C460 僻地の村 (7/18 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 7 名。
ならず者 ディーター 午前 6時 13分
ふぁ…いい朝だぜ。…襲われたのはオットーか!?ここで灰喰いか…。

…つか俺投票ミスってるし…。正直、昨日の掃除当番はリーザ決定の流れだったから、無関心でうっかりスルーしちまった。デフォのままだ。ニコラスすまない。(…変更してたとしても、リーザは俺の視点では真確定だからアルビンにしていただろうが)
レジーナはちゃんと選別してっから心配するな。【レジーナは白い雛だった】ぜ。
行商人 アルビン 午前 7時 12分
おはよう。そして灰のみんな、疑ってすまなかった。そう、【レジーナは人狼なんだ】ラストウルフ発見だ。
村娘 パメラ 午前 7時 50分
え!?オットー!?!?!?ウッソ!!
っつーか、もしレジーナが本当に狼だったならディータで終了だよね!?ちがうなら、アルビン、トーマス、ヤコブのうち2匹ってことよね・・・・なんか、あたしの考え本当に見当違いもはなはなしくてダメダナこりゃ。。。ちょっとしっかりみなおしてきます・・・・
旅人 ニコラス 午前 8時 31分
おはようございまス。
昨日はうっかり寝てしまったようでスミマセン。レジーナにパンダ判定ですか。急いで議題をだしておきまス。
旅人 ニコラス 午前 8時 36分
■1.選別希望(理由付き)
■2.掃除希望(理由付き)
■3.オットーの襲撃理由
■4.能力者真偽
旅人 ニコラス 午前 8時 37分
そして出かけてきまス。うはー、急げー!
旅人 ニコラス 午前 8時 42分
と。またパメラが混乱しているようなので一応補足。
ディータ真なら狼:商老(農or木or娘)・狂:村
アルビン真なら狼:青宿(者or妙)・狂:(者or妙)
今日は18時ごろには戻ってこられる予定でス。では今度こそ! 超急ぎまス!!
村娘 パメラ 午前 10時 55分
お、そうだよね。えっと狼側が@青妙者宿(狂は妙か者)若しくはA老長商・農or木(狂は長)だわね。すんません。いいかたがおかしかったね。さっきの言い方では木・農が狼もありみたいなかんじになってしまったorz大丈夫、ちゃんとわかってます(ホントか!?
ニコラス急いでるとこ補足ありがとうね。
旅人 ニコラス 午後 6時 7分
戻りました。が、誰もいないようでスね。豚舎は賑やかでしょうか?
のんびりと議事録を読んできまショウ。(今日の掃除はアルビンかレジーナの2択かな? ちなみに今日も仮決定23:00、本決定24:00予定でス。
ならず者 ディーター 午後 6時 36分
うっす。今日は忙しくて全然時間が取れねぇ…

そんでさらに良くない連絡で悪いんだがよ。これから「ならず者同士集まって酒盛り」の予定が入っちまった。1次会が終わって帰って来て9時半か10時。
…出来るだけそこで帰れるように努力はするが、何せならず者の集まりだ。…無理矢理にその後も付き合わされるかも知れねぇ。もしそうなったら鳩なり何なり飛ばして連絡だけはする。
ならず者 ディーター 午後 6時 40分
…掃除希望はもちろんアルビンだ。
俺が真だから、っていうのがもちろん理由だし、今日レジーナを吊ると1人の村人を吊る以上に大きなデメリットがある。それは今日俺が襲われてしまう可能性が高いだろうことだ。
アルビンを今日吊れば俺は襲いづらい。白であるレジーナをその後で吊らせるのが厳しくなるからだ。だが今日レジーナを吊るとアルビンはほぼ100%明日吊られるよな。ならレジーナを吊ったところで俺を襲って占い結
ならず者 ディーター 午後 6時 43分
(続き)占い結果をぼかしてラストウルフに賭けてくる可能性がある。

オットー襲撃はニコラスはさすがに護衛が堅いと踏んだか。かといって俺を今日襲うとただのローラーの手助けになる可能性が高い。よって灰襲撃に来たと考えるのが妥当か。
…あるいは、昨日のオットーの発言に殺害の動機があるのかもな。昨日のオットーは以前に比べて比較的ディタリザラインを疑っていたし、占い先にもレジーナを挙げていたから狼にとっては
ならず者 ディーター 午後 6時 45分
(続き)都合が良かったはずなんだが…

逆に言うと、アルビンがそれを盾に「我々に傾いていて、レジーナを疑っていたオットーが襲われたのだからこっちが真だ!」と主張するつもりで襲ったのかも知れない。いずれにしても、皆にもオットーの発言をよく見直して考えてみてほしいぜ。レジーナの黒判定とも合わせてな。

…考えが纏まってなくてすまないが、本当に時間が無い。行ってくるぜ。…また夜に戻る。
村娘 パメラ 午後 8時 58分
こんばんワン!えーと、まずは現状確認。アルビンがレジーナを黒と判定したので、とりあえずアルビンの選別師としての能力はもう不要よね。もし、@アルビンが真であるなら残りの2人はディータとレジーナだからね。でも、Aディータが真だとすると、レジーナも村人、残りの占いをつかって木か農どちらが狼かの選別ができるのね。選別先はどちらでもかまわないわね。もちろん、これは私視点だけど、これはトーマスやヤコブからみて
村娘 パメラ 午後 9時 0分
も同じよね。アルビン狼の場合、自分が村人なら自分以外のどっちか!って話だからね。自分が狼の場合や、実はニコラスが狼だったって場合(ないとおもうけど)をのぞいてね。でも、ニコラスやレジーナやディータからみたら3択になるから、これはニコラスとレジーナとディータに選別先をきめてもらえばいいとおもうんだよね。私やトーマスやヤコブはだれが黒かの考えをいって、旅宿者に選別先をきめてもらえばいいとおもうの。木農
村娘 パメラ 午後 9時 4分
木農娘(←一応私もいれとくわ。)の中に狼がいるなら票の操作をするかもしれないし。(自分にならないようにね)もちろんアルビン狼での仮定の話だからアルビンの票もノーカウントで。もしディータ狼だったらレジーナなわけだから選別は不要だよね。だから■1.希望は木・農どちらでも ってことになるわ。どうかなぁ???
議題にないけど、アルビン狼の場合だれがもう1匹の狼かみんなにききたいわ!
旅人 ニコラス 午後 9時 34分
フフフ、皆だまされてマス。人狼のウワサと共に村に来た旅人が都合よく共有者なわけないでショウ。さっくりと真共有者を襲撃してまとめ役に収まるのデス!
って、モリ爺さん行動怪しすぎ! 選別キター……。
でも真共有の襲撃に成功したから、まーいいか。え? これ以上ボロださないようにもう黙る? まとめ役としては困るんだけど……。
旅人 ニコラス 午後 9時 34分
次はローラーですか。拒否するのも怪しいし、村長は元は人間だから、まーいいか。霊能ローラーでお茶を濁しておきまス。
さあ、アルビン。緑で村を埋めつくすまであと一息デス! ファイトっです!!
……と、昨日途中まで書いて寝てしまった狼COの続きでしタ。
旅人 ニコラス 午後 9時 34分
ディーターの言うことはもっともデスが、狼側なら脅威になりそうなオットーを襲撃して、それをさらに利用しているも考えられまス。4日目オットー(22:30)の「ディーターが狼側なら恐ろしく凶悪なブレイン」という発言が今さらどうしても気になってまス。
アルビンが狼なら今までどおりレジーナを豚舎送りにして、仲間が潜んでいるグレー枠は削らない方がお得な気がするデス。
村娘 パメラ 午後 9時 35分
■3.選別師にしなかったのはディータ狼の場合、アルビンをおそうことはできないわよね。彼は狼の可能性のある者だから。ディータが確実に狼側ということになるわ。この場合、ディータを狼側としてだすことになるわね。そうすると灰は私もいれると5人・・ラストウルフ賭にはこなかったってことね。ニコラスを避けたのはGJを避けたのかもしれないわね。レジーナは本当に狼だからおそえなかったのか、ぱんだにするつもりだったか
村娘 パメラ 午後 9時 36分
ら。彼女は発言もすくないからね。ぱんだにするにはよかったのかもしれないわ。アルビン狼の場合、ディータ襲撃でも狂人とみせかけることはできたわ。その場合レジーナには白判定ね。すると、真選別不在のまま木農屋娘のうち1人を選別ってことになるわね。うーん、これって選択肢増えるしうまくいけばラストウルフにかけた狂人襲撃っていう風にももっていけるわよね。
村娘 パメラ 午後 9時 39分
ぅおっと!!!ちょっと発言の途中で大変申し訳ないけど、緊急招集命令が下されているのでいったんひっこみます・・すんごい発言の途中だわ・・汗で、けっきょくオットーにした私的理由はこのあと述べます。上はオットーじゃなかった場合でした。
木こり トーマス 午後 10時 9分
狼視点だとどういう点を考えるのだろうか……
A.オットーは灰であるにも関わらず食われた、ちなみにオットーは狩人かもしれない
B.オットーはディーターを疑いはじめる素振りを見せていた、ちなみにオットーは灰の中では最も白く見られていたし、芯の強い人物に見えるので説得は難しいだろう
C.狩人がオットーを守る可能性は、まずないだろう
木こり トーマス 午後 10時 10分
D.選別先のレジーナを食う方がオットー食いよりセオリー的だが、レジーナは食われずに残された、ちなみにレジーナは狩人かもしれない、また狩人がレジーナを守る可能性が出てきていた
E.レジーナは強気でいけば説得できそうな感じがする人物に見える
F.トーマス、ヤコブ、パメラは食われずに残された、彼らが狩人に守られる可能性は少ないだろう、また彼らは狩人かもしれない
木こり トーマス 午後 10時 12分
G.ディーター、アルビンは食われずに残された、彼らが狩人に守られる可能性は高かった
……視点は全て揃っただろうか。さて、「ストレートに考えると」どの点がどのくらいディータ、アルビン真説に寄与するか考えなければ。裏をかいているか考えるのは全ての点について考えた後だな
村娘 パメラ 午後 10時 12分
え〜、自分の発言を見直したところ、アルビン狼側の場合とディータ狼側の場合がちょっとごっちゃになって言ってました。わからなかったらじゃんじゃん質問してください(汗
で、上の事をふまえて結局ディータ狼の場合、ニコラスか灰の中ってことになって、ニコラスはGJ回避、又は鋭い発言をしていた(狼側からみて)オットーを襲撃した。アルビン狼の場合、あえてグレーを減らすことによって不利では?とおもわせ作戦。灰のなか
村娘 パメラ 午後 10時 14分
からオットーにしたのはやはりなにか鋭い発言したのかも。オットーの発言を注目してみるわ。
そして、私ちょっと次くるのは仮決定にはまにあわないかもしれないわ。吊り先は今日の議論がぜんぜんすすんでないので保留!
農夫 ヤコブ 午後 10時 15分
おー、今帰ったよ。きゅーてぃくるハニーフラッシュな農夫ヤコブさ。
……オットー襲撃か…これまた何とも難しい襲撃だな。オットーとリーザ、豚小屋をしっかり磨いておいてくれ。
そんなお前らにこれをやろう。つ【びわ】。びわはな、育てるのが難しい。いい木に育てないと凄くまずい実しかならないんだ。
あ、間違っても種は植えるなよ?びわの種は植えた人間が死なないと実がならないって言い伝えあるからな。
村娘 パメラ 午後 10時 16分
■4.これもいまは襲撃先がディータ側っぽいきがするからディータ側狼だけど、今日の議論も参考にしたいわ!!
ちょっと、また用事があるから11時半くらいにもどるわ。
行商人 アルビン 午後 10時 18分
すまない、鳩からだ。諸事情で、11時ごろまで宿に来られそうにないんだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
ふぅ…今戻ってきたぜ。

・・・・正直、参った。。。飲みすぎて頭が働かない。まあ、自業自得って言われたらそれまでだし、なんとか頑張るぜ…(ふらふら)
農夫 ヤコブ 午後 10時 45分
■3.驚きの白さのオットーとは言え、あいつは灰だ。なぜ灰を食ったのがいまいち分からん。レジーナ村人なら、レジーナ襲撃で灰を狭めないと考えるし、パンダを出すなら俺・屋・木に出した方がより一層過激で逃れられないインパクツを与えられと思うしね。
ニコラスを食わなかった理由として今考えているのが、第一にGJ回避、第二に100%狩人じゃない。第三にこれまでのニコラスがややディタ寄りに感じられたから。
旅人 ニコラス 午後 10時 47分
皆さん都合がつかないようですね…。
【仮決定、本決定を延ばすのは反対ですか?】
発言のついでに確認可能な時間の申告をお願いします。私は今日はかなり遅くても大丈夫なのですが。それといつもは宿に来る時間を予告していたレジーナの発言がないのも気になります。
パンダは無口になる村でスか、ここは……。
木こり トーマス 午後 10時 49分
■1.パメラ、ヤコブ、俺の順。そうだ、俺をディーターに選別させたい人は、[4日1:25]への回答を用意してもらおう
■2.レジーナ。アルビンより実質寡黙寄りだからだ。そうだ、レジーナへの質問があれば今のうちかもしれないなニコラス
■3.狩人に守られている可能性が低い、狩人かもしれない、最も白く見られている、芯が強い、ディーターを疑っている素振りを見せた。或いはそれらを逆手に取ろうとした
■4.同格
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
【時間を伸ばすのには反対しない】
…正直、気を抜くと今すぐにでも眠っちまいそうなんだが…さすがに村に参加したからにはそんな態度はとれねぇからな。どう転ぶにしても皆の意見が出揃ってからの決定にしてほしいし、俺もなんとかぎりぎりまで頑張るぜ。

で…灰に潜んでる狼なんだが… 正直、わからなくなってきた。…というか、あえてオットーを食ってレジーナに黒判定っていうのが考えれば考えるほどハテナマークなんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 0分
やっと帰って来れました。
正直生きてるのにびっくりしてます。
議事録を読んできます。
木こり トーマス 午後 11時 1分
提案がある
★今のうちに仮投票をセットしておく、レジーナかアルビンで問題あるまい
★レジーナとアルビンへ質問を作る
★既にニコラスが提案しているが、仮・本決定時刻を延ばす
★各自、仮・本決定時刻を提案する。俺の提案は【何時でもいい】だ
農夫 ヤコブ 午後 11時 2分
続)これはニコラス4D5Dの決定時の発言でややリーザを擁護して村長おざなり気味だしね。ちょっとニコラス幼女趣味?と思ったのは内緒にしておいてやるよ。俺って優しいからさ、ふふふ。
現状での選別師襲撃だが、ディタ偽でアル襲撃したら、アルは狼という嘘がばれるから無理。アル偽でアル襲撃も当然無理。
アル偽でディタ襲撃、ディタ偽でディタ襲撃はありだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 7分
■1:議事録を1日目から読ませて下さい。
■2:▼アルビンです。今日の占い結果でリーザ真霊・ディーター真占と分かりました。となると現時点狼は後2人。今日アルビンを吊るべきだと思います。
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
ローラーを手助けすることになっても、片占いにして灰を曖昧にしちまえるからこれは割と有効。村に今一番大事なのはニコラスだから、この期に及んで狩人は付かないぜ。故にディーターは高確率で襲撃できたはずだ。
だが、これをしていないって事は、やりたくても不可能だった。つまり、ディタ偽ならディーター狼だろうな。ディーターが真なら、今日はアルビン、レジーナどちらを掃除にしてもディーター襲撃になるだろうよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 11分
■3:正直分からないです。私に黒を出す為に灰の中から選んだのではないのでしょうか。
■4:これは私にははっきりしてます。
真占ディーター、真霊リーザ。よってリーザの判定で人と出された村長は狂人・アルビン狼でしょう。
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
なお、オットー襲撃の考察。
1.)オットーを狩人だと思った
2.)オットーの考察及び議論に脅威を感じた
3.)レジーナが狼だから代わりに食われた
4.)昨日アル真説をちょっと呟いたオットーを食うことでミスリードに導こうとした
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 13分
では1日目から議事録を読み直してトーマス・ヤコブ・パメラの発言から■1を考えたいと思います。
ならず者 ディーター 午後 11時 14分
…自分視点での意見をざっと述べてみる。読みにくい所があったら堪忍な。
…アルビン側(狼側)視点で考えてみた。…狼は、まずアルビン。プラス灰の3人のうち1人。

※もし今日レジーナorニコラスが襲われていたら?、と考えてみる。
この場合、灰はオットー・ヤコブ・パメラ・トーマス。GJ無しと仮定して、確定白は1人生き残るか、あるいはニコ襲撃でレジパンダ。
行商人 アルビン 午後 11時 15分
ふぅ。なんとかどうにかついたよ。ちゃっちゃっと議事録読んでくるね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
■4.どっちかって言うとアルビンかな。
アル偽ならここはわざわざパンダなんか出さなくても、レジーナを食うか、レジーナが狼なら、ディーターを食って判定を曖昧にしちまえば良かったと思うからだ。
ディーター偽ならレジーナは食えないし、アルビンも襲撃できないからパンダを出して、灰食いに走らざるを得なかった事に納得さ。

お前らもっさり小豆食え。あんこにして良し、赤飯にして良し。昔から重宝されてる豆なんだぜ
木こり トーマス 午後 11時 22分
まてよ、なぜ昨日パメラが選別されそうなときにアルビンはレジーナではなくヤコブを挙げたのだろう。パメラなら大丈夫と読んだのだろうか。すると●ヤコブも考えなくてはならないことになるな
ならず者 ディーター 午後 11時 23分
様々な選択肢があるな。この中で何故オットーを襲いレジをパンダにしたか。…正直、狼側のメリットはそこまで感じない。
…まずひとつは、今日パンダを作らないと「アルビンが今日吊られると考えた」のかも知れないな。自分で言うのも何だが、アルビンと俺だと俺のほうがよく喋るし、狼側からするとアルビンの方が先に吊られると危機感を抱いても仕方が無いだろう。…で。アルビンがもしパンダを出さずに今日吊られたとする。
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
■1.●パメラだな
これまでのグレスケの延長のままだ。
■2.▼レジーナ
今のところ俺は多少アルビン寄りなのと、アルビンの発言の方内容と考察が濃いし、アル偽ならどっかでボロ出してくれそうだしな。レジーナ、村人だったらすまん。
ならず者 ディーター 午後 11時 29分
この場合、翌日は俺がローラーで吊られる可能性が非常に高いだろう。
こうなると、俺が今日の占いでピンポイント(1/4)で狼を見つけられれば説得勝負、見つけられなければほぼ灰の中で最終日勝負。この選択肢はあったはずだ。

…次に。…これは苦しい意見であることは自覚しているが… やはりオットーの昨日のレジーナ占い、そしてディタリザラインを疑いはじめていたこと。これを利用したとどうしても考えてしまう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
もう全然分からない・・・。
あやしいって言えばパメラ・ヤコブ・トーマスみんなあやしいし・・・。
正直私は寡黙だしって言われれば時間がないのもあって発言数が少ないのも確かだし今日私を吊っても狼@2で村側に勝算があるならば私吊って貰った方がいいかも;;
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 37分
今、生きてるのは7人(ニコラス・ディーター・アルビン・私・トーマス・ヤコブ・パメラ)えっと・・今日私を吊って一人食べられる。そうすると@5人。この中に狼@2。一人はアルビン。ディーター・ニコラスは白だから・・うーんとどうなるの?
行商人 アルビン 午後 11時 38分
議事録読了。【どんなに遅くとも本決は01:30には出して欲しい。それ以上は見れないと思う】・・・ま、いざとなったら鳩で何とか朝対応できるんだけど、微妙に信用ならないから(連投とかあったしね)・・・
レジーナ>「私に黒を出す為に灰の中から選んだのではないのでしょうか」ってどういうこと?よく分からないんだけど、それはオットー襲撃じゃないとダメだったのかな?
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
…俺が言っても説得力は無いかも知れない。ニコラス>>21:34のように返されたら、それ以上の反論は水掛け論になってしまう。
だが、アルビン真と考えた時に、彼の昨日の言動と今の状況が上手く一致しすぎていないか?

村人・能力者は状況を作ることは出来ない。真実の判定を出し、推理を巡らせることが出来るだけだ。だが、狼は状況そのものを作ることが出来る。「襲撃」と「騙り判定」という2つの要素を操れるからだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 40分
ラストウルフ勝負になる?
ごめん、、誰か教えてください。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 41分
アルビン>私にはオットー襲撃理由が分からないんですがあなたは知ってるんじゃないですか?それなのに私に聞くの?
村娘 パメラ 午後 11時 42分
ふにゅ〜ただいまぁ。仮決定まだなんだね。私はねぇ。。。いま議論できるのは12時すぎぐらいまでかも><;でも、本決定とか、最後は1時半くらならみれるかも。それ以降に延長しそうならレジーナかアルビンどちらかにセットしておきます。一応最後にどっちにしといかはいってくからね!!!
農夫 ヤコブ 午後 11時 42分
【俺は26:00までなら大丈夫だ】
今日レジーナ、明日アルビンと掃除当番にすれば明日明後日は確実に保証されるよな。
で、灰は俺・パメラ・トーマスだが、俺の灰考察は【白 木>娘 黒】なのは相変わらず。だから、選別の順番の希望としては、パメラ>トーマスでファイナルアンサー。
リーザとディーターが二人とも選別希望していたのも考慮して、だ。
ならず者 ディーター 午後 11時 43分
…正直、あえてオットーを襲撃した理由はこの位しか考えつかない。GJは1回起きても狼不利にならないし、今更恐れたとは考えにくいからだ。

>レジーナ
正直、俺にもこの襲撃・判定の意図は確信できない。だからレジーナがよくわからないという気持ちはわかる…だが、だからといって自分吊りは提案しないで欲しい。他に言うことは幾らでもあるはずだ。自分の真を主張すること、灰から狼を探すこと。頑張って欲しい。
村娘 パメラ 午後 11時 49分
レジーナ>[23:30]え〜と、レジーナ視点でレジーナが吊られてしまうとすると明日は白3黒2で、あさって村人を吊ったら村は全滅、狼を吊れば最終日に持ち越しだよ。ってこういうことじゃなくて?レジーナが村人か狼かでかなり状況がちがうから、吊ってくれなんていわないで><;吊ることになってしまったら申し訳ないけど・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
仮になんだけど。
今日私吊り一人食べられる。残りは5人、明日アルビン吊る明日一人食べられる。残り3、、、狼は@1人。明後日でエピローグで合ってる?
ならず者 ディーター 午後 11時 54分
>ヤコブ
>>23:21でアルビン偽レジーナ狼で、ディーターを喰って判定を曖昧にすればいいとか言っているけど…これはおかしくないか?俺が真ならレジーナは狼でありえないから、この可能性は今日の判定の時点で既に有り得ないぜ。

あと、ヤコブは23:09でさりげなく俺が偽なら狼だと考察している。…これに対して邪推してしまった。…つまり狼は【「レジーナ→アルビン」を吊らせた後に、俺をラスト狼として吊らせる
行商人 アルビン 午後 11時 55分
レジーナ>あのね、君視点でいくら私が人狼だって分かってても、そんなやりとりじゃ議論にならないのはわかるよね?それが許されるなら「何を言うか!(私視点では)君が狼なんだから襲撃理由はしってるだろう?」って私がききかえしたりできるからね。「分からない」と言った後の推測に気になったことがあってそこを何故挙げたのか聞いてるんだよ。その考察だと襲撃先はヤコブでもトーマスでも良かったわけだし。
ならず者 ディーター 午後 11時 57分
(続く)ために状況を作り上げたのでは無いか?】と考えたんだ。もちろんこれだけでヤコブを疑ってる訳では無い。
…が、こう考えると狼のこの襲撃・判定が納得なんだ。この襲撃・判定は一見非効率に見えるが…【俺の信用を下げつつ、村人のレジーナを吊れる手段】だからだ。
自分中心な視点であることは理解している。…が、どうしても誘導されてる感じが拭えない。ここをもっと詳しく説明してもらえないか?@6
村娘 パメラ 午後 11時 58分
え〜、レジーナのてんぱり具合がなんとなく白い気がするんだけど・・・今日村人を吊るとどうなるのかわかってないかんじだし(ボソ 狼側だったらきちんと説明をディータがしてると思われる。
ってなると、アルビンか・・・・でも、襲撃の仕方的にはディータ側なんだよねぇ。そこをあえてってのもあるけど。ここでディータが黒出ししても信用面では勝てるだろうとふんだのかなぁ。それか、選別先に選ばれない自信があるのか。た
村娘 パメラ 午後 11時 59分
たしかに、今日は私な雰囲気がするし・・・となると、それをずっと押してるのはヤコブか。ヤコブは前にも言ったように村長COの時おしてたきがするからな。よし、私の希望は●農です。この結果でトーマスの真偽もわかるわけだし。アルビンがヤコブを選別先にだしたのは私かレジーナが選ばれる可能性が高いから賭にでたかもね。
ならず者 ディーター 午前 0時 5分
…ちなみに。凄く蛇足になるが、灰にいる狼の予想が大きく傾いている。…こんな事を言うのも何だが、この襲撃+状況は…「アルビン+パメラ」が狼陣営なら、果たしてこんな作戦を取ってくるものなのか?と思ったからだ。
序盤から見返してみても狼側の作戦は攻撃的な印象を受ける。(2日目にいきなり黒判定・共有者を初回襲撃)…そして今日の襲撃・判定でもその攻撃性は失われていない。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 7分
■1:●ヤコブさん:昨日のアルビンさんの占い先がヤコブさんだったから。これじゃ理由不足かもしれませんが全然分からなくてあえてあげるならで選ばせて頂きました。
行商人 アルビン 午前 0時 8分
■3オットーの考察〜。今回の襲撃ではオットーが襲撃されたことから全員が襲撃対象だと言ってもいいと思う。
で、ここでオットー襲撃の理由を。狩人狙いっていうのはまああるとして、他は何なんだろう。正直狼は狩人はもう墓の中だと思ってもいいと思うんだけどね。だからまとめ役襲撃して、アルビンサイドVSディーター&レジーナサイドで信用勝負にしたほうが狼側にしては有利だと思うんだけどな、一票分勝ってるから。
行商人 アルビン 午前 0時 8分
それなのに襲撃って事は、もしかしてオットーは真理に辿り着きかけていたとかか!?・・・まあ、私視点じゃレジは襲撃できなくて、ディタが狂人だとしても相談役に残したかったろうし、灰襲撃が良かったんだろうって説はあるけど。
村娘 パメラ 午前 0時 9分
いや、まてよ、ふつう狼だったらここで吊ってくれ!なんていわないよね・・・ここで狼を吊ったら村的にはかなり優位・・・しかもGJなんてでた日にゃぁ、ウハウハ。占い師もいたら勝利へ前進だよね。しかも流れ的にレジーナがなんとか私たちを説得しないとレジーナ吊りな雰囲気になってるし。あえて裏をかいてるとしたら・・・うーん、でもこのままでは、村人っだたらごめんよ!的なノリにもならざる得ない状況だし。危険だよね・
旅人 ニコラス 午前 0時 9分
全員揃っているようなので、仮決定0:30、本決定1:00ぐらいに出せそうです。
>ディーター
11:54の前半はアルビンが真でレジーナが狼だった場合の話だと思いまス。
>パメラ
11:58前半、全員が思ったまま発言してるわけではないでス。狼が村人に見えるように振舞うのはよくある仕様です。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 9分
お風呂に入ってきます。日曜日は休みなので今日少し無理しても大丈夫だと思うので本決定は3時まででしたら大丈夫です。
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
…言い方は悪いが、アルビンとパメラが狼ならここまで攻撃的になるとは思えないのだ。「目先の吊り占いを交わすこと」で精一杯だと思う。
…そう考えると、ヤコブかトーマスがブレイン役に居ると考えるのがどうしても自然に思える。…そしてディの信用を落としつつ「レジ→アル」と吊らせることにより、灰はローリスクで勝ちを目指した…そうすると、トーマスよりは占われやすいであろう位置にいたヤコブが気になる…。
村娘 パメラ 午前 0時 14分
ニコラス>そうよね、そうよね。でも、演技にしては投げやり的なかんじにも見える・・・なんか、もうちょっと吊り回避的なかんじにならないかなぁっと・・・。って似たような混乱派の私がいうのもなんだけどさぁ・・・@3
行商人 アルビン 午前 0時 17分
パメラ>私視点じゃ白の人に質問だすのもアレなんだけど、占い理由の「賭にでたかもね」ってところ、何の賭にでたんだ?
余談だが、レジーナが「分からない」ってことばで隠して真剣に狼探している感じがしない・・。みんなそれぞれある程度の考察入れてるわけだから、せめてレジーナも「グレーの〜のこの辺の発言が気になる」位の考察くらいは出してもいいんじゃないかな?
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
>レジーナ
今日のレジーナは「分からない」「〜〜?」の連続で今までと比べて考察が弱いように思いまス。本当に分からないのでしょうか。偽の判定を出されたのならもう少し自信のある発言ができると思うのですが……。なんというか村人に見えるよう演技してるように見えまス。
本当に村人ならがんばってくだサイ。
行商人 アルビン 午前 0時 20分
■1意味無いね。今日レジーナ吊りで終わらなかったらディーター狼だし、私吊ったら占い結果出せないし。
■2有無を言わず▼レジーナ。ディタ狂人ならこれで終了なわけだしね。
村娘 パメラ 午前 0時 22分
アルビン>ヤコブが狼だったばあい、ヤコブを占い先にあげて、うっかりヤコブが選ばれてしまう可能性もある。ってこと。私はヤコブをその前日占い先にあげてたし。だれか他にヤコブを選別先にあげたら占われた可能性あるし。ってこと。
ならず者 ディーター 午前 0時 23分
…。ヤコブを疑わしいと言ったが…俺がもし占い師で無く村人なら、今日の状況を見るとヤコブと似た発想に辿りつくかも知れない。ヤコブの意見は悪く受け取れば誘導なんだが…村人としても自然なんだ…。
…迷ったが。選別希望は●パメラでFA。…今までの印象を逆転できるほどの材料は見当たらなかった。

【議題整理】 ●選別:パメラ ▼掃除:アルビン
襲撃・判定理由:(ディの信用を落としつつ)レジ→アルと吊らせる為
村娘 パメラ 午前 0時 26分
アルビン>そっか、ディタ狂ならレジ終了なんだ。でも、なんか、それだったら最後あっけないかんじだね・・・で、「私吊ったら占い結果でないし」って、アルビン真なら占い先はどれも白でしょ・・・アルビンの占いはもうおわってるよね!?
木こり トーマス 午前 0時 28分
俺はやはり●ヤコブだな、一度も本格的に手をつけないというのは危険過ぎる。パメラは一度選別寸前までいっていた、この時にアルビンがレジーナを挙げて同数に持ち込まなかったのは妙だ
行商人 アルビン 午前 0時 32分
パメラ>ああ、仲間切りって意味か。・・それなら私は凄い賭にでてるんだな、二日連続で●ヤコブにしてるんだからね。で、「占い結果でないし」ってい言ったのは、レジーナ吊らないならディーターが狼か狂人か判断つかないでしょ?そこの所を考慮して言ってみた。
農夫 ヤコブ 午前 0時 39分
トーマス23:22>それを言うならなぜアルビンは最も黒よりにおいていたお前を占おうとしなかったのかな?そっちのが疑問だけど。

ああ、灰の選別順だけどね。俺は誰から初めても構わないと考えてる。俺からすればどこから始まってもメリットあるから。
だがあえてパメラを希望したのは、俺のグレスケ及び、今日になって考察が鋭くなってること。赤で情報貰ってるんじゃないの?って思ったからさ。
木こり トーマス 午前 0時 41分
アルビン[0:32]俺にはたいした賭けではないように見えた。なぜならおとといも昨日もヤコブにはあまり目が向けられていなかったからだ。おとといはパメラと2票だけで疑惑の中心はペーターだったし、昨日は単独1票で疑惑の中心はレジーナとパメラだった
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
ニコラス>はい。頑張ってみます。
もう1度1dから読み直してみます。
旅人 ニコラス 午前 0時 47分
★仮決定【選別:ヤコブ 掃除:レジーナ】
選別:希望も多かったですが、終盤になっても勢いの衰えない発言で読めないため。……ってパメラ、現在発言19って……議題(掃除)に答えずに発言を使い切りまスか(笑)
掃除:今日のレジーナからは狼を探す様子がみられず、アルビン、ヤコブに説得力があるためでス。
行商人 アルビン 午前 0時 49分
ディーター>23:39の「アルビン真と考えた時に、彼の昨日の言動と今の状況が上手く一致しすぎていないか」具体的にはどの辺?
トーマス>それもそうか。でもグレーの視点からじゃ、疑惑の中心を敢えて避けたような選別希望をだした私は怪しく見えなかったのかな?とくに選別師の選別について意見なんだからある程度は注目されたんじゃないかな?
行商人 アルビン 午前 0時 52分
あ、仮決出たか。【了解よ】
・・・また余談なんだけど、今日のディーターの投票ミスは意図的でうっかり真占い師を演出しようとしたとか?(笑・・ごめん。
ところで、こういう場合は私は誰占ってもいいのかな?(笑
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
ごめ。間違えました(笑)
★仮決定【選別:パメラ 掃除:レジーナ】
……でお願いしまス。
>レジーナ 間に合わなくて掃除になっても明日への伝言のつもりでがんばってくだサイ。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
>アルビン
誰でも好きな人を占ってくださイ。
ああ、そうでした、私はディーターに投票されてたんでした。今日の仮決定に影響してるなんてことはナイですヨ。フフフ。
ならず者 ディーター 午前 0時 57分
【仮決定確認】
レジーナ吊りでも確かにここで終わることは無い。が、良くても俺が襲われて灰勝負、悪くすると俺が偽扱いで最後に吊られて終了だ…賛成は出来ない。

ニコラスの決定の言い分も尤もなのだが…『アルビンが何故今日になって説得力を持ち始めたか』…これをもう1度考えて欲しい。
木こり トーマス 午前 0時 57分
【仮決定了解だ】
[0:39]その答えはアルビン狼と仮定すると簡単だ、俺に味を付け直しておきたかったからだ。1日目のモーリッツの●トーマスが響いていることに気付いたため、なんとしても俺にもう一度疑惑をかけて、選別ゾーンを広げておきたかったからだ。それに君もアルビン側だと仮定すると、仲間切りができて一石二鳥だ
農夫 ヤコブ 午前 0時 58分
【仮決定了解だよ】
OK、それでいい。俺は占われることは厭わないからね。

お前らがりがりごぼう食え。豚肉の柳川風とか美味いんだよな。酒のつまみによし、米と食ってもよし。大地の恵みに感謝だ。
村娘 パメラ 午前 1時 1分
つい熱くしゃっべてしまった。@0バカ風呂にはいつつ考えた結果▼アルビンあえてレジ白だして吊り回避にもミエルシ、黒くみえるのはこっちです。上に意見したとうり。決定了解、陰ながら本決定みとどけます。ゴメンナサイ
また明日いいます。生きてれば・・(ドキドキ
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
あれ?決定変更?【変更後の仮決定了解だよ】
レジーナとディーターとパメラにも昨日の狼COして欲しいもんだな。
トーマス>なるほどね。お前の視点だとお前に味をつけていたとなるだろうけど、俺の視点だとお前をフォローしていたとしか思えないからね。
まぁ、正直アルビンは俺とオットーであえてオットーって言ってたからアル偽ならオットーがラストウルフと考えていたから、今は思考がクリアーだよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 8分
>アルビン
…俺が今さらうっかりを演出しても怪しまれるだけだと思うが?(笑) 意図的で無いことは独り言でも書いてある。

(…正直、ヨアヒムといいレジーナといい少し腹が立ってきた。こういう事は言いたくないが、俺は能力者として精一杯頑張って考察・発言を重ねてきた。…だから白判定をした者を吊られるのは、正直、屈辱だし、吊られないよう頑張って欲しいのに…満足に弁論もしてくれない。ちきしょう…)
農夫 ヤコブ 午前 1時 14分
俺の1:5訂正「まぁ、正直アルビンは俺とオットーであえて【俺】って言ってたからアル偽ならオットーがラストウルフと考えていたから」だ。

パメラ>発言残ってないから返答できないだろうけど。やっぱお前がよく分からないが??レジ白出して▼回避って何?ディーターは白判定でアルビンは黒判定だぜ?もう少し冷静になれ。
ディーター>この村は沈黙のパンダ村なんだよ、きっと。
ならず者 ディーター 午前 1時 15分
狼CO忘れてた…これでラスト発言なんだが…もう言いたいことは全て言った。よし。使う。【本決定は確認する。選別先は従う】

『俺は狂人のディーター。村長の急展開のせいでリザが無断で霊騙りに出たから、狂人の俺は占騙りだな。…序盤から仲間が吊られてツラいが…誠実に村視点の発言をして信用を取るのが俺の仕事だ。あとは仲間次第。…レジーナまでパンダで背水の陣だが…諦めない。最後まで足掻くぜ…』@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 22分
●変更したいです。●パメラ:私白出しって?アルビンは私に黒出ししていますよ?それに読んでて思ったけどパメラの発言が明らかに二人より前半少ない。寡黙候補でも上がってたしみんなから疑われてる黒に近い状況にいたし私が狼側視点で見ても脅威を感じない。ステルス狼だったらあり得る位置かなって。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 26分
狼COね・・。
【私はレジー♪参加時間少ないのに狼になっちゃって参ったわよ。ヨアヒムは初っ端からヨアヒム出るし、リーザとディーターが騙りで出ちゃうしはっきり言ってステルス狼なんて自身ないわよ。】
こんな感じ?
行商人 アルビン 午前 1時 30分
ふぃ。風呂行ってきたよ。って仮決変わってるし・・。まあ、掃除が変わらないならあんまり関係ないんだけどね【再度了解】

レジーナ>序盤寡黙が黒印象になるの?個人的には狼は最悪中庸くらいは喋るものと思ってるんだけど?
木こり トーマス 午前 1時 31分
アルビン[0:49]クロスライン、クロス灰ライン、その後は灰考察に集中していたからな。ラインの選択はギリギリの最後まで我慢するつもりだったので、アルビンだけを時系列で取り上げて考えることはあまりなく、とりあげてもその日その日で、ほとんど灰そのものの言動で判断していた。それにラインの半分は騙りだから、あまり影響を受けたくなかったのもある。その時、オットーの昨日の言葉で考える時期に至ったことを知った
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 32分
序盤寡黙で後半がーって話出すのってあやしいと思わない?狼探すのに一生懸命な姿勢を見せて占い先、吊り先回避しだしたのかなって思ったんだけど、、違う?
木こり トーマス 午前 1時 34分
うおっ、仮決定変わってたのか
【仮決定変更確認】
やはりヤコブが気になる。今日もびわに小豆にごぼうと野菜をくれていたから気後れしそうになるが、野菜ステルスに惑わされないようにしないとな
旅人 ニコラス 午前 1時 36分
>レジーナ
ヨアヒムは初っ端からヨアヒム出る……って何でスか? レジーナまでパメラ化?
……ではなくて。アルビンから黒判定をもらった今なら、発言でおかしいところを探しやすいはずです。
もう2人声が枯れてしまっているようなのでこのまま変更無しで決定しますが、ムリしない程度に考察をお願いしまス。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 36分
あ、、【仮決定了解】
みんながんばって><
リアル優先させすぎでごめんなさい;;
お掃除してきます〜♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 38分
あれ?なんか文面までおかしいですね;;
えっとヨアヒムが初っ端から占い先や吊り先に上がっちゃうしって事です。
旅人 ニコラス 午前 1時 38分
仮決定を間違えて変更してさらに本決定だしまス。
★本決定【選別:パメラ 掃除:レジーナ】
修正版仮決定から変更無しでス。
もうしばらく起きて議事録見直してます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 38分
ではそろそろ寝ます。アルビンに投票先はしておきます。だって狼だもん、、、。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
【本決定了解しました】
さて最後の晩餐の料理を考えていましたが
ここはあえてちゃんこ!にしました。
墓で残りのみんなの頑張りを応援してます〜♪
木こり トーマス 午前 1時 42分
【本決定了解だ】
かなり不満ではあるが、ニコリナの半分はカタリナで出来ているから、何か考えるところがあったと俺は信じる
☆今日のレジーナはとても頑張った、掃除に行ったらカタリナにも「よく頑張った、リアルが最優先だよ」と言ってもらえるさ
行商人 アルビン 午前 1時 42分
【本決定了解・・・】・・・もうダメだわ、睡魔には勝てないよ・・。(バタッ ・・おやすみ・・・。
農夫 ヤコブ 午前 1時 48分
【本決定了解だよ】

ニコラス>お前が狼COしたとき、俺お茶吹いちゃったよ。あれだな、共有者の狼COは心臓に良くない。びっくりしすぎてドクダミの葉っぱ齧りまくったよ。ドクダミは血管調整効果があるからな。あと鼻づまりにも効くんだ。
アルミホイルに包んで焼いたドクダミの葉を鼻に詰めるといいんだぜ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 38分
トーマス>俺もお前を信用したいんだけどな。まともに野菜を食ってくれてんのお前だけだし。
明日続いて、パメラの判定次第だが、アル偽なら俺視点ではお前かパメラ。お前視点なら俺かパメラが狼だな。
取り合えず、そばを食え。そばは血圧を下げる働きを持ってるからな。
つ【ヤコビン印手打ちソヴァ】
木こり トーマス 午前 3時 14分
\一●二_●_▼三●四●▼五●六●
木_青_旅宿青宿神宿年宿長娘宿_農
農_老__旅青娘_神_年女_宿_娘
娘_木__木青宿_神_農長_木_農
宿_木木屋年青娘_木_屋女_?_農 こうかな?□丑三つ時か、ソバをいただこう。素朴で力強くて美味いな
木こり トーマス 午前 3時 17分
\一●二_●_▼三●四●▼五●六●
者_屋__年商老年神_年長_娘_娘
商_宿__年青神_年_農女_農_X
次の日へ