C460 僻地の村 (7/18 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 9 名。
ならず者 ディーター 午前 4時 39分
…今日はペーターが豚小屋に送られたか…。
ペーターの選別結果は…言うまでも無いよな。

ニコラス、唯一の確定白でプレッシャーもあると思うが…今日も頼むぜ。
(ディーターはそう言って部屋に戻っていった。かなり眠いようだ)
村娘 パメラ 午前 6時 30分
ギャァ!!!〜〜!!!!投票先かえるのわすれてたぁ・・・・・・・ほんとすいません×∞(←バカ爆発 
そしてペーター!!!!!!お掃除がんばって><村長も。村の行く末を見守っていてください。次期村長はだれがやるのかしら。(繰り返しですが、オットーホントにごめんなさい汗)
今日活動時間は昨日と同じかんじです。
ではまた。。。。朝ご飯は・・・納豆です。奇抜な食べ方でドーゾ
パン屋 オットー 午前 6時 39分
おはよう 今から仕事で出かけるが、私の能力者の真贋印象が大きく揺らいでいる、とだけ言っておく。詳しい説明は戻ってから行う。ではまた夕方頃
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 42分
一旦朝食食べに家に戻ってこれたのでログ出来ました。
ヤコブさん>選別2d第1声COと希望したか?についてですが今までの経験上選別に騙りが出なかった事はなかったしだからいつCOになっても狼側の1人は表に出てくると思います。だったら早めがいいと思いました。真贋を考察するのにも早い段階から見れるし第1声って言ったのは占い回避COや吊り回避COを避けたかったのが一番の理由かなぁ。占い先や吊り先に上がったか
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 46分
ら回避COされると真であってもどうしても黒っぽく見えてしまうしそれを後々まで引きずりそうで考察するのに混乱すると思ったの。思った事伝わったかなぁ?
それからヤコブさんの考察についてですが1dから結構様々な人に質問を投げかけてますよね?分からない事や気になる事は憶測だけでなく聞いてる姿勢が白く見えたんだと思う。でもこれって私の思い込みにすぎないから勘って書きました。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 49分
それから霊COが先だとじゃなくて今までの印象で私は占霊どちらでも先に2COあった方に狂人の可能性が高いと思ってるしもし占霊ローラーになった時に霊から先の方がパターン的に多いよね?だから霊の狂人がいるって思った。思い込みにすぎないって言われたらそれまでだけど・・。私はそう思ってる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 59分
ニコラスが出してくれた議題については帰ってから答えたいと思います。
あ、、■4だけ 
■4:昨日と同様灰を狭めたくなかったのではないでしょうか。
さて・・今日の朝ご飯は和食です〜♪
納豆は用意してくれてあるみたいだから、
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 1分
鯵の開きとせりの御浸しと厚焼き玉子と豆腐と葱のお味噌汁と炊きたてご飯です♪
奈良漬けもつけちゃいます〜♪
では朝ご飯を食べて職場に戻ります。
また帰れる時間が分かりましたら鳩から送りたいと思います。
旅人 ニコラス 午前 9時 20分
寝すぎましタ。おはようございまス。
朝ご飯をいただいて議題を貼ったらでかけまス。村長とペーター、豚舎の掃除がんばってください。
■1.選別希望(理由付)
■2.能力者真偽
■3.能力者以外のグレースケール+考察
旅人 ニコラス 午前 9時 21分
■4.ペーターの襲撃理由
■5.リーザへの質問
5は必須ではありませんがよろしくお願いしまス。
ではまた夜に。
少女 リーザ 午前 11時 28分
うみゅ……おはよ〜。今日は村長さんの夢を見たよ。
村長さん、リーザが知ってる村長さんのままだった、けど、なんか雰囲気だけは違ってた気がする……。
【村長さんは人間だったよ】だから、村長さんが狂人でアル兄さんが人狼って事になるよね。
今日はペタ君が襲われちゃったんだ……村長さんもペタ君もゆっくり休んでね。
村娘 パメラ 午後 4時 8分
なんかむしむししたいやな天気ね〜。さて議題とか答えていこうかな!!まず、■4.灰を狭めたくなかったからかしら。その理由だとペーターかニコラスってことになるわね。ここでペーターを選んだのは、狩人の可能性のある者のほうを襲撃したんじゃないかしら。狩人が残っているとすれば、それは灰の中の5人のうちのだれかだわ。GJ1回までは平気なら狩人にあたればラッキーだから灰の中の白確をねらったんじゃないかしら。
村娘 パメラ 午後 4時 34分
ところで、単純に選別希望先だけをちょっとみてくと、選別先が黒は避けたいはずよね、私視点だから当然私を白として、昨日ペーターと私をあげたのは娘者農気屋の5人。このうち村長掃除をいった灰はトーマス。灰の他はリーザ(ペータをのぞいて)といってたわ。狼側が積極的に村人吊りをしてく考えなら、(選別先もとにかく回避ってことね)女者−木or村商−宿のラインを考えることができるわよね。けっきょく今日のつりは票数て
村娘 パメラ 午後 4時 35分
票数てきにはリーザも村長も同じ訳だったし、狼の1票がかなり大事だったわけだし。選別先だってこの人数までくると1人の票の重みはかなりあるわ。そこで
あえて仲間にしてきまってしまったら痛手になるんじゃないかしら??と私は思うのね。
村娘 パメラ 午後 4時 51分
■3.上の考えも考慮してなんだけど、グレスケは白:屋>農宿>木:黒ってことになるのかなぁ。これはいまリーザ側を黒てるかんじだからこうなったわ。トーマスの熱弁は白的な印象をうけやすいわ。それをねらったとも考えられる。私はずっとトーマス白印象をもってたからちょっと見方をかえてみるわ。現に昨日はだれもトーマスを選別先にあげてないわ。これは狼だったらウハウハね。あとの3人はレジーナの選別先決定は一番最後に
村娘 パメラ 午後 4時 52分
発言してるから全員の票をみてから発言できたのであえておおかみを選ぶこともできたわよね。少数にいれれば選ばれる可能性は低いわ。あの時点ではすでにペータ3票だったから。ヤコブは昨日いったように村長COを促していたようにみえたのが気になるからこの位置に置いたわ。レジーナとヤコブはほぼ同じよ。そんな訳だから現時点での私の選別先希望■1.はトーマスになるわね。
ならず者 ディーター 午後 5時 16分
うっす。リーザの判定が出たみたいだな、村長は人間か。
…ってことは、アルビンが狼・村長が狂人になるんだな。

>昨日のヤコブの質問にまず答える
4Dの襲撃で狂人喰いする位なら真占狙うんじゃないかなって思ったぜ。もしアルが狂人で喰われても、村長が残されるとは考えにくいだろう。だとしたら信用を落とせても真占い師が残る分デメリットが多い。だからあまり有効と考えなかったな。
ならず者 ディーター 午後 5時 23分
■4.で、今日の襲撃理由…
今日の候補は「ニコ・ペタ・ディー」が中心になるよな。
俺を襲わなかったのはローラーを手助けしたくなかったか、信用で勝てる自信かあるからか…あるいはステルスが最後まで占われない自信があるのだろうな。一番後者だとしたら厄介だ。

で、ニコラスとペーターで何故ペーターが襲われたか。
ならず者 ディーター 午後 5時 28分
まず。ペーターをもし生かす策を取っていても、パンダにはされなかっただろう。何故なら村長の霊判定が白だったことで、アルビンは偽ならば狼確定。
ここでパンダを出すと、アルビンは真でも用済み、偽なら狼で確実に吊られるだろう。…アルビンが先に吊られるなら、俺のローラー順が最後になり、占いの機会が増える。ステルスに占いが当たる可能性も上がるから好ましくなかったのだろうな。
ペーターの弁舌も怖そうだしな。
ならず者 ディーター 午後 5時 33分
で、ペーターが襲われた理由は2つ考えられる。

1.白確定にするとニコラスより脅威に思えた。あるいは、ペーターを生かしておくと狼に不利益になりそうだった。…でも不利益つっても、今日の吊りは正直誰が纏め役になっても変わらないだろうよ…。ペーターを残すとステルス狼が占われそうと思ったのかな?因みにペーターの昨日のグレスケだ「白:屋農>木宿>娘:黒」

2.狩人の可能性を考慮したため。
ならず者 ディーター 午後 5時 45分
■2.は俺から見れば真偽も何も無いよな…。
今あんまし時間が取れないから、■1.■3.は後にするぜ。

んで、今日の掃除当番は議題にすらならないのか…ま、村のみんなから見れば霊能者ローラーで今日はリーザ吊りで決まってるんだろうし、当然っちゃ当然の流れなんだけどよ…
リーザ吊りで仕方無いとは思うが、一応俺の気持ちだ。[▼掃除:アルビン]
ならず者 ディーター 午後 5時 54分
>パメラ>>16:52
「あえて狼を選ぶことも出来る」って言ってるけどよ…灰の中の狼は1人なんだぜ?狼からしたら、誰を投票先に選んでも村人しか選べないぜ(笑)
あと、パメラは昨日の夜の時点では「村長ラインを偽に見てる」って言ってたよな。でも>>16:51ではリーザ側を黒と見てるって言っている。どういう理由で急に信用が逆転したんだ?
村娘 パメラ 午後 7時 1分
>ディータ ん!?あ、ですよね(苦笑)ワケワカメなかんじになってました<m(__;)m> 一人でワケワカメ橋を好調に爆走中なので誰か助けてください(ぇ
じゃなくて、信用が逆転した件は、信用が逆転したというよりはさっき上で述べたとおりだったらこうだなってことです。ちょっと見方を変えて考えてみよう。とおもったノヨってことで、また夜みんなが集まって話しをきいたら変わる可能性蟻。
木こり トーマス 午後 7時 58分
パメラ[16:52]俺が商長老ラインと仮定した場合の質問は不要だな、では者女青ラインと仮定して質問してみよう。2日目の●候補を追うと、レジーナを残してヨアヒム[22:58]が俺に2票目を入れている。ちなみに1票目は君だな。1日目に俺に票が集まっていた余波がありながら、詰みのリスクが高まる危険な2票目をヨアヒムが入れるだろうか。ちなみにレジーナは本決定後に俺に入れた。参考ニコラス[2日0:1]
パン屋 オットー 午後 8時 33分
遅くなった。今戻った…ところなのだが、すぐに出かけなくてはならなくなった…困ったものだ
パン屋 オットー 午後 8時 45分
朝述べた件だが、村長とアルビンの発言を読み返すと贋者にしてはちょっと妙な点がいくつか見つかった。私は今までモーリッツの黒さとディーターの議論態度ゆえにディーターサイドを信じてきたが、ちょっと考え直している。例えば1日目のアルビン21:39の村長へのツッコミ。これは彼らが狼側だとするなら演技ってことなのだろうが、特に誰も気にしていない点をきちんと検証するアルビンの態度は演技とは思いづらい。そして2日
パン屋 オットー 午後 8時 46分
2日目の村長(20:59)ここでなぜか仲間の狼であるはずのモーリッツを占い候補で挙げていたりする。しかも一番最初に、だ。あとは(再度述べて悪いが)やはりリーザの1日目12:35〜12:36の能力者COに関する希望発言。「共1CO希望しておきながら、霊能者が共両潜伏希望するなら早めにCOすべき」あまりにも他人事だ。霊能者本人がこんなことは言わないだろう。これはモーリッツの「狂」発言に勝るとも劣らない
パン屋 オットー 午後 8時 58分
ディーターの村人視点での真剣な議論態度…これはある程度の切れ者なら恣意的に行える。だが、リーザの発言は潜伏のための演技にしては自身(1日目23:40)で言っているように、過剰かつ少々不自然だ。(1日目13:14)の発言をとってみても「霊能者は今日COしてもいいし4日目でもいい」的な意見だ。普通は霊能者なら自分の望む行動(潜伏を希望?)のメリットを述べるのではないか?
…と語ってきたが、まだ発言内容
パン屋 オットー 午後 8時 59分
発言内容を検証中だ。みんなも占師と霊能者の発言だけでいいから再度読み直して欲しい。きっと新たな発見があると思う。

私はこれから出かけねばならなくなったので、取り急ぎ議題に関して簡略に書いておく。23時〜0時頃には戻れると思う。
パン屋 オットー 午後 9時 7分
■1.レジーナ…どうも私を黒と決めた上で後付で理由を探しているようなきらいがある。私はこれまで狼が嫌がるように動いてきたつもりだ。なので少し気になる。次点はパメラ…仮に人間だとしても最終日に残られると弁解の余地なく吊られそうな気もする。それは危険だ。
■2.半々だ。能力者の発言を吟味してみたい。吊りはリーザを希望する。
■3.グレースケールは昨日と変わらない。だが、ここまで占師を生かしておくとなる
パン屋 オットー 午後 9時 7分
なると案外白と思われている者にラストステルスがいるのかもしれないな。ここの狼はなかなかの強敵だ……
■4.狩人の可能性があるから(?)これまで占師を狙わないとなると信用度対決で狼が勝っているという可能性もあるな。または逆に信用度で負けているので狩人を襲撃しないと占師を狙えないか…はたまたよほどGJを恐れる慎重な性格なのか…にしては二日目の共有者狙いが妙に思える。やはり殺人動機は再度検証する必要があ
パン屋 オットー 午後 9時 9分
ありそうだ。
■5.いわゆる【狼CO】というものをやってほしい。自分が狼だと(仮定)すると今までどういう作戦で何を考え、実際どう動いてきたのか。そしてどういうミスをしたと思うか、仲間の狼は誰なのか、だ。よろしく頼む。できればアルビン、ディーターにもお願いしたいところだが、私はまとめ役でも何でもないので任意だ。発言数が厳しいなら無理はしなくていい。
パン屋 オットー 午後 9時 10分
では、悪いがもう一仕事できたので出かけてくる。何があっても本決定は確認するので安心してくれ。
あと、>エロパメラ 今日の投票先がわたしではなくペーターだったなら即吊るすところだ。要注意。
少女 リーザ 午後 9時 25分
時間無いので早速議題に応えるね。
■1 ●パメ姉さん 今の所グレースケールで一番黒いから。
■3 白:屋=農>木>宿>娘:黒
昨日のトマ兄さんの質問からの考察で、トマ兄さんは白く思えたのでちょっと白側へ移動。後はそのままって感じ。詳しいのはもっと時間が出来てから。
■4 灰を減らさない、狩人の可能性がある、残すのが嫌だった……ぐらい? ほかは戻ってからにさせてねー。
農夫 ヤコブ 午後 9時 48分
よぉ、今日もぱっつり★もちもちな農夫ヤコブの登場さ。もちろん、相方のジョゼフィーヌも一緒だぜ。昨日は質問考えているうちに黄色い花畑へ遊びに逝ったみたいだ。発言勿体ない事したよ。
ペーター、村長。俺の豚小屋掃除を頼んだよ。他の奴らがサボってないか、きっちり監督してくれ。
そんなお前らにこれをやろう。つ【ズッキーニ】カロチンが豊富で低カロリー。亜鉛もたっぷりだから味覚障害防止になるぜ。
行商人 アルビン 午後 9時 50分
・・ごめん、めっちゃ遅刻だ・・。
あれ?朝言ったはずのの占い結果が出ていない・・?まあいっか。今言えば。
【ペーターは人間だよ】・・当然か。
行商人 アルビン 午後 10時 9分
リーザ>昨日私がああいう理由で占いを希望したのはまとめ役不在になる展開にしたくなかったからだ。それもできるなら安心できるまとめ役(=確白)ができて欲しかったんだ。その課程で黒判定が一番出やすそうなひとを選んだつもり。「どちらかが」についてだが、両方黒判定なんてこの状態であり得ないだろう?狼側は詰むんじゃないのか?「出てもパンダ判定」・・・こんなニュアンスで言ったんだ。また、実際は白でも騙りのディー
村娘 パメラ 午後 10時 9分
>トーマス うーん・・確かに、ここでうっかちトーマスが選別先にでもなったらリーザたちもろとも崩れるか、占い師襲撃するかんじになるわよねぇ・・・ここで、モーリッツが選別先を告げなかったのもきになるところ・・・
なんか、あたしこの村の奥底まで穴を掘ってもぐっていじいじしたい気分だわ↓↓エロくないぃし・・・(サックッサックッ・・スコップで穴を掘り始めた)
行商人 アルビン 午後 10時 13分
騙りのディーターが黒判定出しそうな人にしたかった、というのも含んでいるよ。
・・欲張りな考え方だったっていうのは認めるけどね・・。
で、リーザ。グレスケ曰くヤコブ&オットーは同率で一番白いね。あえてヤコブとオットーに差を付けるならどっちが白っぽい?
木こり トーマス 午後 10時 20分
■1.パメラ、レジーナの順で希望する。もしあの投票ミスが素のものならば、今後の投票ミスにおけるリスクというかなり薄いものだけで済むが、あれがレジーナとイメージをだぶらせる作戦に見えて仕方がない。白狙い選別、俺警護と合わせて選別点に到達といったところだな。そうだ、俺を選別先に挙げたのは別に構わない。白く見える人も疑ってみるのは立派なことだ
行商人 アルビン 午後 10時 25分
■4まあ、狩人狙いとか結果的に確白狙いとかあるけど。ここまでして狼が能力者を襲撃しないのはなにか意味があると思う。で、考えてみた。出てきたのは狼が選別されるまでずっと選別先襲撃で、狼が選別される時にGJの覚悟を決めて選別師を襲撃するプランかな、というもの。ステルスが上手く選別を避け続ければ避けるほど強いかもしれない。確白が増えないわけだから、最終日近くになっても確白襲撃に焦ることもないし。
農夫 ヤコブ 午後 10時 27分
■4.第一に、潜伏狼がいるなら当然灰を狭める事はできん。第二に、ニコラスは現時点で護衛率が最も高いと考えられるからGJを考えるとやはり襲撃できん。確白生産防止&確実に食えるペーターが狙われたんだろう。現状じゃ下手にパンダは出せないしな。
ここで疑問なのが、なぜ選別師を襲撃しなかったかってこったな。俺は選別師襲撃が有効なのは今日までと考えているんだ。これ以降の襲撃はローラーの手助けになるからな。
農夫 ヤコブ 午後 10時 28分
1.)選別師が真狼で、真の信用度が高く、襲撃する事はGJを考えるとややリスキーだった。
2.)選別師が真狼で、偽の信用度が高く、真襲撃する事によって偽の信用を落す必要が無かった。
3.)ラスト狼が村人及び能力者から中々好印象を抱かれている&発言力があるので村人意識操作に自信があるので選別師襲撃をしないことを選んだ。
4.)実は占霊が狼狼だから、ローラーを恐れて真を襲撃できなかった。
農夫 ヤコブ 午後 10時 31分
ディーター偽であった場合は1と4かな。信頼度はアルビンより上だから1が最も考えやすい。5はリスキーだが、狂人潜伏で霍乱、及び現状のディーターの信頼度なら決め打ちされやすいと考えられる。
アルビン偽なら2と3かな。こっちなら4は有り得ない。ラスト狼の狡猾っぷりはたいしたもんだろう思うよ。

お前らタケノコ朝に食え。朝一番採れたてのタケノコはえぐみが少なく、香り高くて最高なんだ。
行商人 アルビン 午後 10時 32分
狩人生存率も日数に比例し減っていくわけだし、有効かもしれない。こうなると狼が怖いのはステルス狼一本吊りなんだけど、それを避け、占い師ローラーをさせようとしているんだろうか。これなら狼側が村長白判定出したのも納得がいく。村長黒判定にしたらアルビン狂人扱いで放置されて占い師ローラーにならないかもしれないからね。それに狂人混じりの占い師にローラーかけるのもいいとは思えないわけだし。
旅人 ニコラス 午後 10時 33分
ハトです。
これからダッシュで戻りまス。20分ぐらい後には顔を出せると思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 33分
鳩より11時には仕事が終われる予定なので11時半には参加出来ると思います。
木こり トーマス 午後 10時 41分
■2.さっぱりわからん、どっちですか。情熱と個人と矛盾を感じ、昨日は積極的に白っぽい灰を疑惑に挙げる商長老。説得力と連携を感じ、昨日も素直に黒っぽい灰を疑惑に挙げる者女青。ここまで見事に対照的だとわけがわからん
■3.レジーナは昨夜やっているから、ヤコブとオットーか……。この2人はそもそも選別に選ばれること自体があまりないほど白いこと以外、1日目から追ってもさっぱりわからん
農夫 ヤコブ 午後 10時 50分
■3.白 屋>木>娘=宿 黒
屋:オットーの議事は改めて読むと、改めてその発言力の強さに驚かされるよ。ステルスだったら流れを作るのが上手いよな。あと、昨日今日と俺と同じような事考えてんのがなぁ…これをどう取るべきか今考え中。
木:序盤からじわじわ白印象を滲み出させているな。特にクロスラインで白アピール大だ。だが、昨日はちょっと控えめだったからランクダウン。だが今日の発言次第で直ぐに戻る程度だ。
木こり トーマス 午後 10時 53分
■4.引き続き狩人を最も警戒しているんだろう。ただし、狩人を警戒していると思わせる腹かもしれん。後者の場合は白っぽい灰に隠れているからかなり難しいことになるが、果たしてどこまで我慢してくるだろうか
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
遅くなった。
■3.の灰考察…主に今日・昨日の発言で変化した印象を重点的に挙げることにするぜ。

オットー:相変わらず考察が深い。…真っ白な位置から能力者の真贋についてアルビン側に傾けていくように議論を展開している。彼がステルス狼で誘導役なら俺が襲われないのは納得。だが、発言を見る限り不自然な点は無いし、それに村長-アルビンとの絡みも見直してみたが仲間とはあまり思えなかった。引き続き白印象。
パン屋 オットー 午後 10時 54分
ただいま。思ったより早く戻れた。狼COはまだ出てないのね……
まぁ、任意とは言ったが村に非協力的なヤツはキラポイント+3だ。10ポイント貯まれば“オットー春のパン祭”の白いお皿と交換してやる。
やはり襲撃先ってのが大きな情報になりそうだな。グレーは私を含めて残り5、うち3名は白印象…占師ローラーを1日遅らせた場合、比較的村人の心象において黒い2名は確実に削られる。狼は信用勝負でも逃げ切れる自信があ
パン屋 オットー 午後 10時 56分
あるのだろうか?
思うに、占い先に狼がヒットした場合より、占い先が人間のうちに選別師を襲撃したほうがよいと思うのだが?残った選別師が白判定を出せば、無実の人間に「占い先が狼だったから選別師が襲撃を受けたのだ」というイメージを植えつけられるはず。
農夫 ヤコブ 午後 10時 57分
宿:序盤の投票ミスでマイナス。昨日今日でRPする余裕が出てきたようだ。議題返答は能力者の真偽メインの返答が多く、灰に関してあまり触れていない気がするな。
娘:ここでの投票ミスはマイナス。やっぱり昨日と対して変わらない印象で要するに、よく分からない。だが、序盤よりは発言が多少濃くなったような気がしなくもない。

お前らしずしず葡萄食え。小粒のデラウェアの食べ方で、品があるかないか結構見えたりするんだ
行商人 アルビン 午後 10時 58分
■3昨日と同じでいいよ。印象もあまり変わっていない。黒 木>娘>屋>農>宿 白
この中で、発言から白いと思ったのがヤコブ、オットー。状況というか、この状態でこんな事する狼なんているのか!?って思ったから白いのがレジーナ、パメラ。少し白っぽさの見え方は違うね。
■1それでも今日の選別希望は●ヤコブで。理由も昨日と似たようなもの。黒ならラッキー、白なら灰に質問飛ばしまくるナイスなまとめ役になりえると思
行商人 アルビン 午後 11時 0分
ステルス狼探し、という観点からヤコブに少しは疑いがあることも選別したい理由かな。そういう意味ではオットーでも良かったんだが、私の直感がヤコブを選別しろという。
ヤコブ>ていうかヤコブに問わず、投票ミスを黒要素として見ている人に聞きたいんだけど、どうして黒要素になってくるんだ?個人的には狼なら余計に投票ミスとかに敏感だと思うんだけど・・。
旅人 ニコラス 午後 11時 2分
今戻りましタ。議事録読んで意見まとめてきますっ!
ならず者 ディーター 午後 11時 2分
ヤコブ:印象は変わらず。息切れすることなく的確な考察と野菜ステルス(笑)を繰り広げてる。ただ、ヤコブが狼だとすると、昨日の仮決定で占い先に挙げてきたニコラスを襲撃しそうに思ったから少し白印象だ。

パメラ:おいおい、今日は投票ミスかい… 意図的ではないと思うけどよ。おまけにエロパメラとか言われてるな。…エロいのか?(笑)
で、マジメな考察だとなんだか一層激しく混乱している印象だ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 5分
■1.グレスケより、●レジーナだな。
能力者考察に関しては熱心なんだが、灰考察がやや薄い。これは単に時間がないせいかもしれないが、穿った考え方をしてみればレジーナがラスト狼で、灰考察に力が入らないとも取れるんだよな。まぁ、捻くれた考えとは認めるけどな。
発言が中庸ゆえに、占って確かめてみたいと強く思ったよ。

オットー>狼COは嫌いじゃなんだけどさ、ニコラスの許可が出てからじゃないと厳しくない?
パン屋 オットー 午後 11時 7分
私の納得のいく襲撃考察は以下の通りかな? 今回、選別師の真贋印象はほぼ半々…場合によっては狼が占師COしているため迂闊に襲撃ミスできない…よって連日の占い先襲撃、相互パンダ吊りは狩人と思われる人間を確実に減らしてきた。さらに選別師を狙っていない、ローラーに持ち込むつもりと印象付け、手薄になった選別師を狙う算段なのではないか?とするとヤコブがさっき述べていたが、本日がその限界ラインではないだろうか?
少女 リーザ 午後 11時 7分
うあー、ごめんなさい。帰るまであと30分ぐらいかかりそうー。
ならず者 ディーター 午後 11時 8分
正直露骨に怪しいんだが、こんな事するのは村人だろう、とも思える。判断がつかない。…引っかかるのが、もし彼女が村人なら、狼サイド(アル・ヴァル)は彼女を格好のスケープゴートにしてくると思うんだよな。…けどヴァルターもアルビンもパメラを疑ってる様子が無い。…気になるぜ。

レジーナ:夜中に早朝に必死に発言して頑張ってるのは伝わるから好印象。…ただ、考察の深さはオットー・ヤコブ等と比べると見劣りがする。
ならず者 ディーター 午後 11時 15分
考察が浅いのは、ヤコブも言っているように悪く言うと黒要素になりうる。そして顔グラフィックさえ見なければ発言は相変わらず可愛いぜ。

トーマス:クロス占い提案等は白要素。…ただ、よくよく議事録を見直すとトーマスも「灰考察」がいまひとつ甘い印象を受けた。それだけで著しく黒印象って訳では無いが、トーマスほど鋭い者の視点からしっかり考察がなされれば村にとっても大きなプラスだ。灰考察、気合いれて頼みたいぜ。
行商人 アルビン 午後 11時 19分
ディーター>パメラがスケープゴートになりやすそうな印象を受けるのは何故?どの辺から「格好」とまで言える程の印象を受けたの?
ヤコブ>(22:31)の「5はリスキー」、(5)はあるのか、それともただのミスかどっち?・・多分ミスだと思うんだけど、念のため。
ならず者 ディーター 午後 11時 23分
スケールにするとこうなるかな。
白□ 農≧屋=木≧宿>娘 ■黒

…正直、頭ひとつ抜けてパメラが疑わしい印象なんだよな…。アルビンが彼女を比較的白く見ているのも気になる。…俺が襲われないのも、もしかしたらパメラがラストステルスなら真っ先に吊られそうだからローラーで手数を稼ぎたかったと判断した、とも取れるし…
今日の[●選別]はパメラ希望で頼むぜ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
悪い、俺の22:31訂正だ。ディーター偽なら2と4、アルビン偽なら1、3だった。すまん、アホだ俺。
レジーナ>先に2COあった方が狂と言うが、大抵は選別師の方が先にCOしないか?その論はちょっと微妙だな。回答感謝する。
アルビン>わざと投票COをミスすることで、うっかりさんな村人のイメージを持たせようとしてるのかとも考えられるぜ?狼なら間違えないだろ、ってな。
パン屋 オットー 午後 11時 28分
 \12_3_4(日目)
村_青老_宿_屋
商_宿年_年_農
者_屋年_年_年
妙_青老娘木娘娘
ならず者 ディーター 午後 11時 29分
>アルビン
パメラには悪いが、受けた。他のグレーと比べると終始混乱してる印象を受けるし、考察の内容も他のグレーと比べると整理されてない。また、今までの占い希望にも数多くあがっている。
今日の俺の17:54の指摘のように、あれ?って思う部分も随所にある。そして極めつけは今日の投票ミスだな。(実際トーマスがこれを理由に占い希望に挙げているよな)
どうだい?このぐらい挙げればOKかい?
パン屋 オットー 午後 11時 30分
23:28は能力者のこれまでの占い希望だ。ちょっと特徴がある。村商ラインは占い先にバラ付があり、毎日迷っていると言う印象を受ける。対し、者妙ラインはペーターやパメラを続けて候補に挙げ続けている。決めたら突き進む感じだな。
じゃ、私はいったん風呂に入ってくる。パメラ、覗くなよー?@5
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
アルビン>俺の狼探しに疑いを持ってるようだが、それは具体的にどんな疑いなんだ?俺を疑ってるなら疑ってるで構わん。だが、それならばはっきりと【俺を最黒にしろ】。半端に白寄りに置くな。
俺の野菜ステルスと発言が怪しいん、ここが変と例を挙げて訴えてくれた方が、まだ議論のやりようがあるんだが。この時点の白黒半々狙いは真面目に狼探していると思えないよ。真剣に黒を狙わないのはなぜだ?
P.S 悪い。それ4だ。
木こり トーマス 午後 11時 34分
■5.リーザに質問だ、以下の調査に対して感想が欲しい
ヨアヒム選別決定は、リーザ[1日22:46]がほぼトドメとなっている。一方ヴァルター[1日21:47]は4番目と早い。参考ニコラス[2日22:15]
一方モーリッツのほうは、ヴァルター[2日20:59]、リーザ[2日19:59]とトドメ役が交代している。ただこの日の選別決定はカタリナの意向が強かった。参考ニコラス[2日0:1]
ならず者 ディーター 午後 11時 36分
>アルビンに質問返しだ
「騙りのディーターが黒判定出しそうな人にしたかった」ってあるけどよ、ヤコブを占ったら俺がどうして黒判定を出しやすいって踏んだんだ?
ヤコブだったら俺が黒判定を出すって考えた理由があるんだよな?…そうでなけりゃ、占いは狼を探すものなんだからそんな理由で挙げたりするのは変だと思うぜ。

あと灰へ。ペーターはニコラスよりはGJ率は低いとは思うが、そこまで大差あって安全とは思えない
ならず者 ディーター 午後 11時 41分
またGJも1回だけなら狼の致命的な不利にはならないから、狩人の護衛率だけを挙げた人はその他の理由も考えて欲しい。
…オットーの言う通り、殺人には動機が必ず存在する。「ニコラスでなく、ペーターだった理由」が重要だと思うんだ。

(…正直、パメラ占いを希望したのは襲われたペーターがパメラを最黒に置いてたって理由もある。…これは単純な考えかも知れないけどな)@5
農夫 ヤコブ 午後 11時 44分
■2.今日の襲撃及び、発言で俺はディタ6・アル4に傾いている。アルビンは真剣に狼を探しているように見えん。真ならこれはどうかと思うからだ。
だが、霊能力者のみの考察で考えれば村長>リーザと考えているのは確かだ。ラインを考慮した上でディタに寄っている。
アル偽なら、村長狂でアルビン狼。ディタ偽なら、ディタ狼リザ狂、もしくはディタ狼リザ狼もまだありえると考えているから、真偽の決め打ちはしてないぜ。

木こり トーマス 午後 11時 45分
アルビンも俺[19:58]の質問に答えてくれないか。もしアルビンの疑い通り俺がディーター側でかつ狼側なら、ヨアヒムの●トーマスは自陣にトドメをさす危険が強かった。あの日モーリッツが選ばれたのはカタリナの意向がかなり強い
少女 リーザ 午後 11時 50分
ただいまー、ざっとは見たけど、まだ決定は出てないんだよね?
これから議事録読んでくるね。たぶん決定には間に合わないと思うけど、質問には更新までに答えるから〜。
農夫 ヤコブ 午後 11時 57分
ディーター17:16>今日のリーザの判定でアル偽ならアル狼と判明したが、昨日の段階でなら狂人食いは真の信頼に揺らぎを齎し、ペーターを半白or半黒にして混乱さて真掃除の流れを作れたかもしれん。
アルビン>質問ラッシュのところに、畳み掛けるようにして悪いが俺の4d1:43の返答も頼むよ。

お前らうきうきスイカ食え。俺さ、スイカの早食いに挑戦してむせて鼻から種を出した事あるんだぜ。あれは…苦しいんだ。
村娘 パメラ 午後 11時 59分
えっと、えっと、いまの時点では・・・
/女者商|農木屋宿娘
●娘娘農 宿娘宿_木
だよね!? 
村娘 パメラ 午前 0時 5分
私のてんぱり具合(?)をみての占い先だろうからなんとも私が言い難いけど、リーザ、ディーダ、それに昨日村長づりを希望したトーマスが私の選別希望なのね・・・。もし、アルビンと灰のだれか昨日リーザ吊りを投票した方が仲間だとするとまだレジーナの選別希望みてないけど、アルビン−オットーって見方はできるよね。
旅人 ニコラス 午前 0時 6分
遅くなりましたー。本決定の時間になっちゃいましたが一応仮で。
★仮決定【選別:●レジーナ 掃除:リーザ】
レジーナは時間がない中、議論に一生懸命参加しているのは見て取れるが木農屋と比べると考察が少なめで発言からの判断が難しいため。リーザはホントごめんなさいとしか。能力者を守る白い盾のハズだったノニ。orz
村娘 パメラ 午前 0時 6分
でも、ここはやっぱり私視点だと白選別ねらいだとリーザ側が黒くみえてしまうわ。3人そろって票を固めてきてるからね。
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
ふむ…【仮決定確認】だ。

▼リーザを素直に「了解」と言えないのは俺のスタンスだから勘弁してくれ。事を荒立てる気も無いし、無理に変更しろとかは言わないからな。

>ヤコブ なるほどな。真掃除の流れつっても、霊能者も用済みだったからそれでも霊から先に掃除対象になってた気もするが…要するに信用落としを重視すれば狂人襲撃もアリって考えたわけだよな。納得。
行商人 アルビン 午前 0時 16分
ヤコブ(23:24)>なるほど。そういうことか。でも灰に残り狼は一匹なのに、2人も投票ミスなんだね。少なくともどっちかは素だったってことか。
ディーター(23:29)>回答サンキュ。・・でも私たちが狼だとして、そんな印象の人をスケープゴートになんかするのかなぁ?ステルス狼はできるだけ白く振る舞わなきゃダメなわけで(成功、失敗に関わらず)、そこを考えたらそうまであからさまに疑惑でまくりの彼女を出すと
農夫 ヤコブ 午前 0時 16分
【仮決定了解だよ】
ニコラス>お前からの許可があるならオットーの提案した狼COをやってみたいんだが、どうだ?危険と判断するならやらんけどな。
あと、本決定の時間も今のうちに決めておいてくれないか?俺は26:00までなら船を漕ぎながら多分、起きてるはずだからな。

お前らトンブリがっと食え。畑のキャビアと言われて、あのプチプチ感がいいんだ。とんぶり丼が俺のお奨めだぜ。
パン屋 オットー 午前 0時 16分
【仮決定了解】レジーナ占いは占師が揃っているうちに希望したいところだ。村長も真っ先に吊り候補に挙げていたり、ディーターリーザもこぞって占い候補に挙げているところをみると両ラインから候補に挙げられ続けるパメラは人間っぽいな。エロいけど。
行商人 アルビン 午前 0時 17分
出すとは考えにくいんだけど・・。むしろ時報スタイルでたたかれ、クロスライン戦法で白印象を受けたりしたトーマスの方がステルスを任された狼っぽくみえなくもないと思う。私のグレスケと被るわけだが。
行商人 アルビン 午前 0時 19分
ヤコブ(23:31)>最も黒には置けないよ。だって発言からは白いんだから。で、君の狼探しに疑惑をかけたんじゃなくて、印象だけで判断せず、ステルス狼を探すといったベクトルで考えたんだ。つまり印象からのグレスケと、実際にステルスしていることを前提の考えは違うって事。疑いをかけたのは、ステルス狼→白印象を作るだろう→なら発言的に白っぽいヤコ、オトか?→どちらかというとヤコ占ってみたいな→でも怪しい所なん
行商人 アルビン 午前 0時 20分
なんか見つからないからグレスケは白い方だよな・・みたいな思考で行き着いたんだ。で、この思考だと理由なんか挙げられないでしょ?できそこないのこじつけかますしかなかったんだ。・・今からもう一つのグレスケ考えてみるから、ちょっと待ってて。
旅人 ニコラス 午前 0時 21分
>ヤコブ
本決定は選別されるレジーナが来ていませんが……1時までには本決定を出す予定です。
狼CO、議論を混乱させないようにしっかり宣言してからドウゾ! 私もやろうかな(待て
行商人 アルビン 午前 0時 22分
ディーター(23:36)>それは、私はヤコブが白ならヤコブが一番スケープゴートにされそうだと踏んだからだ。みんなのグレスケを見ても分かるように、ヤコブは白印象だよな?その最中でヤコブに黒判定。「えっ、この人が狼!?狼占い師もここまで白い人を選んでわざわざ黒判定出す訳ないよね、じゃあディーター真なのかなぁ」てな感じに村人がなるだろうと狼側が考えてきそうだと思ったから。つまり、意外だったことから真に思
行商人 アルビン 午前 0時 23分
思わせるために、黒判定を出すかもしれないと思った。
トーマス(23:45)>それこそ至高のの仲間切りだと思った。リーザが初日にヨアヒム4票目を入れたことから、どんな状況でも狼サイドは仲間切り上等な印象を受けている。それに比べればトーマスのパターンなんてそんなもんだよな?だから不思議には思っていないよ。で、今回は初日に霊能、選別COがあったわけだから、ある程度印象は変わってくると思うので、初日の余波
木こり トーマス 午前 0時 23分
【仮決定確認だ】
やはりパメラを先にして欲しいからな、理由が薄いのに俺を疑うのはかなり妙に感じる。1日目と2日目のことをうまく説明できないのに強く疑われるのは、やはり釈然としない
少女 リーザ 午前 0時 24分
【仮決定確認したよ】昨日からほぼ決まっちゃってたからね。

>アル兄さん(22:13) 無理に順位をつけると、どちらかと言えばオト兄さんのほうが白く見えるよ。口調が冷静だからなんとなく白く見えるのかな?
オト兄さん=考察メイン ヤコ兄さん=質問メイン と言う感じで見てる。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
余波は少なかったように思えるよ。
あと【仮決了解】
・・残ったのはヤコブの狼狂についてのやつと、狼COか。時間的にもう一つのグレスケは今日は作る余裕が無いかもしれない。そんなときはあしたを待って。
ならず者 ディーター 午前 0時 28分
ふむ…なるほどな。
なんだかアルビンの考察が急に鋭くなってきたな。考え方・スタイルは異なるが、敵ながら思わずそういう見方もあるのかと思ってしまいそうだぜ。…対抗だから、そうは言ってられないんだけどよ。

ああ、狼COはニコラスの判断を求めたいぜ。俺達は襲われない限り明日にでも出来るけど、リーザはするとしたら今日しかないからな。まあ、夜中で辛いだろうけど。@3
木こり トーマス 午前 0時 33分
まてよ、もし選別師と灰にラインがあると信じるならば、ディーターとアルビンで選別対象を分けることは可能なのだろうか
旅人 ニコラス 午前 0時 37分
★本決定【選別:レジーナ 掃除:リーザ】
仮決定から変更ありません。
>トーマス(0:23)
キモチはわかりますが、者妙の票が揃っているので少し危険な気がしまス。
リーザがずっと疑っていたパメラに今日たまたまディーターの票が乗っただけというのは分かっていますが……。
パン屋 オットー 午前 0時 38分
本決定はできれば早めに出して欲しいところだな…まぁ、リーザ吊りが覆る事はないだろうから先に寝させてもらうかな?鋭い発言をするディーターがほとんど突っ込まないレジーナに白黒はつけておいて欲しいというのが私の希望@3
パン屋 オットー 午前 0時 42分
【本決定了解】さて、もう少ししたら先に寝させてもらうかな。
みんなもきちんと食べて、きちんと寝ないと死ぬから要注意だぞ。
ならず者 ディーター 午前 0時 45分
【本決定確認】
うし。じゃあ恒例の風呂を沸かしたぜ。…しかし手前の風呂が調子悪いんだよな…。
…というわけで。聞いて驚くな。今日は【混浴にしよう】と思う!みんなで奥の風呂に入ってくれ。

…え?時間分けろだって…? そ、それはみんなの良心に任せるぜ… @2
木こり トーマス 午前 0時 45分
【本決定了解だ】
なるほどな、さすがニコリナだ。墓の下のカタラスや他のみんなも応援してくれるだろう
さて、俺は今からクロスラインばっかり考えていた2日間の議事録を洗ってくるか
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分
【本決定了解だよ】
アルビン>ふむ、だからと言ってお前が最も黒よりに置いているトーマスを積極的に選別しようとしない姿勢はどうかと思うがな。俺とオットーどちらかって言うと俺って、なんでだ?もうちょい理由欲しいんだが。
ニコラス>時間了解だ。回答感謝する。じゃあ楽しんで狼COさせてもらう
トーマス>この状況で片占いは結構厳しいと思うぞ。半白・半黒は現状で不安が残るからな。まぁ、気持ちは分かるんだけどさ
村娘 パメラ 午前 0時 56分
あ〜っと、仮、本でてしまってた(汗
【本決定了解です】私で選別決まりかなとおもったけど、私以外の村人たちからみたら、能力者2票入ってるのは意図的にかんじるわよね。でも、同じラインの2人が票をそろえてそれがとおるかっていったらよく考えたら怪しまれるし、とおらないわよね。って考えると、ホントにリーザたちは私がどちら側にいるのかわからないってことかな?ともとれる・・・・うーん。



パン屋 オットー 午前 0時 59分
そろそろ私は寝させてもらう。
そういや自分の狼CO考えてなかったな。明日にでも書くか。
可能ならみんな能力者とパンダ判定者の発言中心に議事録を読み直して欲しい 新たな発見が見つかるかもしれないからな じゃ、おやすみ @1
村娘 パメラ 午前 1時 1分
ってか、いま私が一番掃除係にさせたいのはオットーだわ。乙女の顔を汚すなんて許せない!(怒)心をきれいに掃除してきなさい!!!(`_´プンプン)あたしは純粋な乙女なのよぉぉ!!!きっと狼は最後にあたしをさらっていくつもりなのよ・・・みんな助けて〜〜!!狼のお嫁さんになんてなりたくないわ><(←被害妄想?
行商人 アルビン 午前 1時 3分
ディタ狂だと思うが今になって考えてもはっきりとした根拠がでない。分からないんだけど、ディーターが、私が挙げたクロスライン戦術の狂人のことを出さなかったことから狂人を残したい→生き残りたいのかなぁと思えた。で、ディタもリザもクロスラインを肯定したことから、実行した場合、ブレインであろうディーターが生き残る算段ができていた→つまり放置される狂人とも思える。
村娘 パメラ 午前 1時 5分
トーマス>互いに白なら確実に白だけど、ぱんだならわからないわね。(ってそういうことじゃなくて?)
木こり トーマス 午前 1時 7分
まあ一応言うだけ言ってみる。
☆1.今日ディーターとリーザはパメラを強く選別に推した、つまり商長老ラインにかなり近い位置にある。一方1日目で商長老は俺を強く選別に推した、つまり者女青ラインにかなり近い位置にある
行商人 アルビン 午前 1時 9分
ヤコブ>理由としては、リーザも言っていたようにオットーは考察スタイル、ヤコブは質問スタイルだろ?どっちがみんなの印象に残りやすいか、考えた結果だ。ここまで前衛ステルスだと考えると、印象は強い方が効果があるように思われるからね。他人と絡むのは好印象って前に言ってるからその点は矛盾してるんだけどね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 9分
俺は農夫ヤコブ。野菜ステルスに身を隠したその実態は、狼なのさ。ふふふふふふ、素敵だね。
仲間は狂人村長、狼アルビン、狼モーリッツ。野郎ばっかで花が無いけどほら、そこはジョゼフィーヌがいるから俺には問題ないのさ。
「農:ステルスの自信ないから騙りしたいんだけど」「商:ああ、無理。私は選別師騙りしたいし」「長:無理だな。私は目立ったから霊能者COしたし」「老:良子さん…ワシは何処かいのぅ…」
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
「農:じゃあステルスするけど、どうすればいいんだ?」「商:農夫だし、野菜かな」「長:農夫といえば野菜だろ」「老:良子さん…ここは誰かいのぅ…」
俺の価値は野菜だけなのか…orz この一週間で俺は野菜博士になれそうだよ!楽しいけどさ…。

お前ら今すぐクルミ食え。今にも精力減退で船を漕ぎそうな体に喝を入れてくれ。
村娘 パメラ 午前 1時 10分
ヤコブ>[11:24]狼が故意的に投票ミスをするなら私のほうがあやしくみえるんじゃない?レジーナはまだあの時間起きていてカエルのをわすれてたかんじだけど、私の場合は単なるうっかり系だわ。しかも、先にレジーナがミスしてるのにわざとやったらわざとらしくない??って、実際やってる私がいうのもなんなんだけど・・・・そんなことしたら、狼側だったらタダでさえうかがわしい私がさらに怪しくなるだけだわ。たぶん私が
村娘 パメラ 午前 1時 11分
狼側でこんなミスしてたらリンチされてるわね・・・投票ミスで白黒判別はできないと思う。というのがやってしまった説得力のない私の意見です
木こり トーマス 午前 1時 11分
☆2.近いではなくラインそのものと仮定する。すると同じラインの者を選別しても意味はないだろう、どうせ白を騙ってきてパンダになるからだ。ならばクロス灰ライン選別させて早めにパンダを揃え、信用決戦した方が早く済む
☆3.ちなみにパンダ2匹とローラーを完遂するだけの選別余裕は、当たり前だが無い
行商人 アルビン 午前 1時 13分
あと狼COか。ていうか狼限定なんだ。まあいっか。【私は人狼】
うん。上手いこと霊能ローラーはできてきたな。このままの勢いで比較的信用の高い対抗占い師ディーターを道連れにローラーできないかな・・。ていうか騙るタイミングを早めさせたのがあれだけ叩かれるとは思わなかったよ。もう少し穏便にしてれば伏線トークもしなくて良かっただろうし、前に出過ぎたかな。まあ、初回で勇気を出して黒判定出せたこと位だな、今回の
村娘 パメラ 午前 1時 14分
じゃぁ、もう限界なかんじだからお風呂はいってねます。私いまから30分くらいかかるから、表に黄色いタオルかけとくから、それがなくなったら入ることを許す!!かけてあるのにはいってきちゃだめだからね!!!意外にトーマスが怪しい・・・・
村娘 パメラ 午前 1時 17分
あ!そうそう、明日の活動時間は朝かおだして、6時過ぎくらいとかにまたきます!!
行商人 アルビン 午前 1時 18分
私のGJは。残ったステルス狼のピー(分からん)には頑張って貰わないと。さて、今は質問責めも終わったし、これから襲撃先考えようかな・・。今日はどうしようか。ディタは両吊りさせたいから無しとして、やっぱ選別先とか、ニコラスとかかなぁ(あくまでシミュレートだから狩人は生きててもここは流してね、護衛先混乱されると困るし。)
行商人 アルビン 午前 1時 20分
・・・ちょっと楽しかったりした。今日はこれで休むよ。ホントは24時に寝る予定だったのにね(苦笑
じゃ!
少女 リーザ 午前 1時 50分
【本決定確認したよ】投票は……アル兄さんにしておくね。
>トマ兄さん(23:34)順番とかも調べてたから遅くなっちゃった。
うーん、リーザがヨア兄さんに入れたのは疑ってたからとしか言いようが無いね。ある程度票が集まってた事と、初日から共有者トラップはしかけないって読んだアル兄さん&村長さんにしてやられたって感じだよ。
少女 リーザ 午前 1時 50分
お爺さんのほうは、仲間切りだとすると村長さんは中途半端なときに入れてるね(7人目)それでも占われない自信があったのか、それとも占われる事覚悟で仲間切りに走ったのか……後者は仲間切りしたとしても、人狼が占われたら意味がないと思うから無いと思う。
で、前者を考えると、味方が誰かを後押しする事で、占いを逃れる事ができると踏んだのかもしれない。
少女 リーザ 午前 1時 51分
\神木妙屋娘者村少旅農商青_宿老
●少宿老娘木少老農娘旅少木_木_
これが時系列に並べた2日目の占い票。村長の後は同ラインのアル兄さんとお爺さんが居るから、何とか回避できるように占い票を操作するつもりだったとも思えるね。
その線から考えると……現状の灰の中でヤコ兄さんが居たりするから、ちょっと気になるかも。
さて、気分転換にお風呂に入ってくるねー。
少女 リーザ 午前 2時 57分
ふぅ、さっぱりしたよ。次は人狼COだね。
あははははは、人狼のリーザだよ。仲間はオト兄さんとヨア兄さん、協力者としてディー兄さんが居るんだ。逆ハーレムだね。
リーザは正直に言って意見をあんまり言えないから、とりあえず霊能者を騙っておけばいいや。そうすれば、あんまり信用されないような事を言ってもディー兄さんとオト兄さんが何とかしてくれるよ。でもヨア兄さんには悪い事しちゃったなぁ。あはははは。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 1分
鳩より
すみません。まだ終わらず更新までに戻れそうにありません。本決定了解しました。投票先はリーザにせっとすみです。
少女 リーザ 午前 3時 1分
……こんな感じでいいんだよね?
さて、後は……質問が残ってないか探して、自分の新要素とかラストウルフが誰だとか考えないと。あと1時間半がんばってみるよ。
……それにしても、レジ姉さん遅いね?どうしたんだろう、ちょっと心配だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 3分
鳩より
すみません。まだ終わらず更新までに戻れそうにありません。本決定了解しました。投票先はリーザにせっとすみです。
木こり トーマス 午前 3時 4分
\一●二_●_▼三●▼四●▼五●
屋_木__娘_青娘神老娘宿女_宿
農_老__旅青娘_神老_年女_宿
娘_木__木青宿_神老_農長_木
宿_木木屋年青娘_木老_屋女_? ミスに注意
木こり トーマス 午前 3時 13分
■5.人狼のものまね:俺は最強だ。1日目も2日目も選別候補に挙がり全滅一直線に突き進んだのになぜか生き残った。勝利は既に確定している、今日あたり真選別師を食えばいいだけだ。あとはローラー組を供養しつつゆっくりしていればいい……なんて言ってるからオットーとヤコブにやられちゃうんだろうな。ところでどっちの陣営に入ればいいのだろうか、ディーターの方が居心地がいいが未だにリーザが嫌がっているなぁ
木こり トーマス 午前 3時 19分
□腹減ったな、ヤコブのズッキーニ、タケノコ、葡萄、スイカ、トンブリ、クルミを食うか。夜というか朝になってきたからタケノコが美味い
□そうだ、レジーナの和食美味かったな、繊細で気配りの聞いた、実に心温まる作りだった
□パメラの納豆も助かった。そういえばどこかに納豆を1万回もかき混ぜたやつがいるって聞いたことがあるな
少女 リーザ 午前 3時 31分
灰考察
オト兄さん:印象変わらず、深い考察と冷静な口調が特徴。質問も少なくなく、着実に人狼を探してるように見える。

ヤコ兄さん:他者に対する質問と野菜ステルスの使い手wかといって考察もしっかりしているので白印象。
正直に言ってこの二人が人狼だったら負けかなって思ってる。
少女 リーザ 午前 3時 32分
トマ兄さん:昨日の質問での考察により白度アップ。クロスラインも人狼を確実に吊れるという面ではいい作戦だったと思う。ただ、時報などよく解らない事もしているので信用度は3位。

リーザも納豆を1万回かき混ぜた話聞いた事があるよ。どうも、完全なペースト状になっちゃうみたい。味は良いみたいだけど……w
農夫 ヤコブ 午前 3時 38分
アルビン>すると俺の方がオットーよりも印象が強いって事なのか?ちょっと驚いたよ。ただ、お前が真選別師であると言うなら、積極的に黒狙いでいってほしいな。選別師は狼を唯一能動的に見つけられる職なんだからな。
それと狼COは仮想COとはいえ、仲間全員名指しで決めないと面白み半減だぜ?
俺はディタ偽の場合、クロスラインをあっさり納得しているから、ディタリザ狼もありだと思ってるよ。確立は低いがな。
農夫 ヤコブ 午前 3時 46分
パメラ>穿った見方をすれば、レジーナに続け〜とドジっこ村人演出をしたと推測できるんだよな。正直お前さんのことは1dから継続して怪しいと思ってる。
確かに投票ミスから白黒判別はできんが、その失敗で少なくとも俺はお前に更なる疑問を持ったのは確かだ。お前が村側なら漬け込まれるスキを作らんで欲しい。

お前ら春菊そっと食え。中国ではどう蒿って呼ばれて肝臓にいいし、あの香りが素晴らしいよな。
少女 リーザ 午前 3時 47分
レジ姉さん:忙しい中発言してくれてるって言うのは解るんだけど、やっぱり印象が薄いね。ほかの人が濃すぎるって事もあるんだけど。
昨日のオト兄さん占いも、とって付けたような感じがして疑問に思うよ。

パメ姉さん:よく解らない人。今日で言うならいきなりトマ兄さんの印象が180度回転したりと何をするかまったく予測不能w
一番変な行動を取ってるので一番黒く見てるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 58分
遅くなりました。
やっと帰ってこれました。
議事録を呼んできたいのですが・・・
また寝そうなので・・・・・・・・。
えっと本日私占いは嬉しい事です。
少女 リーザ 午前 3時 59分
襲撃考察もまだ適当なのしか答えて無かったね。みんなが答えつくしてる気もするけど一応。
■4 まず、確白を増やさない為。これは何も理由は要らないよね?
そして、狩人の可能性があったため。ニコ兄さんを襲撃しても確白の数は特に変わったりしない。なら、狩人の可能性があるペタ君の方が得だと感じた。
あとは、もしディー兄さんを襲撃してGJでたら致命的になると考えた、とかだね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 3分
でも・・食べられるだろうね・・・。
さてと最後の晩餐ですw
子羊のローストと鯛のムース仕立てと南瓜の冷製スープと渡り蟹のトマトソースパスタとブリオッシュのガーリックトーストです♪
食前酒とワインの選択はディーターさんにお任せします♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 6分
ではこれで長い眠りに・・・・・。
リアル都合とは言えなかなか時間が取れずすみませんでした。
農夫 ヤコブ 午前 4時 10分
爺さんの1d23:3の生ラム肉美味い発言が気になったな。単に耄碌してんのか知らんが狼なら狙いすぎだよな。取り合えず参考まで。
ヨアヒムはオットーが指摘していたが、【ディーター真寄】発言が分からん。二人ともパンダになった途端発言してないから、正直情報にならないな。

げふ…質問捜しながら眠る癖がついた…もう今日はこれで勘弁…。…野菜不足なのかな、俺。
お休みジョゼフィーヌ、君がいい夢を見れるように…
木こり トーマス 午前 4時 23分
つまり俺かパメラを選別したくなったら
アルビン→俺
ディーター→パメラ
という組にする。これは今までの選別掃除希望を調べて、逆のディーター→俺やアルビン→パメラでの黒出しは無いだろう、という仮定が出てきたことによる。これを使えば灰の選別が一手加速できる
少女 リーザ 午前 4時 24分
自分の真要素真要素……もし、リーザが人狼側なら、1日目にヨア兄さん占いに止めを刺すかな?そして、ヨア兄さんが占い師COしない事ってあるのかな?
あそこはCOしておけば直後に吊られる事は無かったと思うし、占い先もずれるからそっちの方が黙って吊られるより良かったんだと思うけど。
木こり トーマス 午前 4時 25分
もちろんディーター→俺やアルビン→パメラに黒出しの可能性を見るなら別だ、セオリー通り淡々と灰選別を遂行した方がいいだろう
それと、【俺とパメラ】の他に組み合わせを発見したら宜しく
少女 リーザ 午前 4時 26分
とは言っても、リーザが言った所で説得力は無いよね。ヨア兄さん、吊られる前にもうちょっと話して欲しかったよ。
そろそろ時間になるね、でも、何とかぎりぎりまで何か言ってみるよ。
少女 リーザ 午前 4時 27分
とりあえず、繰り返しになるけど村長さんの先に吊られてもいいってのはとても真がとる態度じゃないと思うな。
残った方がどういう評価されても自分が墓下じゃ何も出来ないんだし。
せめて、ローラーされるにしても対抗相手が先に吊られてからって思うよ。
次の日へ