C460 僻地の村 (7/18 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、木こり トーマス の 15 名。
ならず者 ディーター 午前 4時 42分
…!ゲルト…ダメか。もう息が無い…ちきしょう…。人狼の噂は、本当だったんだな…。

ヨアヒムを選別してみたけどよ、普通の雄の雛だったぜ。特に怪しい所は無かった。
わかりやすく言うと【ヨアヒムは人間】だってことだ。
…ゲルトを弔ってくるぜ。
少年 ペーター 午前 5時 35分
あーーっ、ゲルトォッ!!
少しお馬鹿だけどあんなにいつも明るかったゲルトが・・・きっと仇はとるからね。

押し売り屋さんの選別でヨアヒム兄ちゃんがパンダになる可能性があるからたびびとさんの疑問に答えておくかな。
ヨアヒム兄ちゃんを選別させたくない、というのは条件付で当たってるよ。即ち「昨日の段階では」という意味で。もっと他に優先させたい人がいると思ったからさ。
少年 ペーター 午前 5時 47分
さらに霊選2CO体制だと潜伏共有者の地雷を恐れなければ無限にパンダが量産されていく危険性が高いんじゃないかな。
となると誰を選んでも大きな違いは無い。
むしろ白確定のカタリナが知っているもう一人の共有者、つまり地雷を踏ませる確率を上げるためにはカタリナの段階で選択肢を増やすことが肝要だっていう考え方もあるよね。
つまり同数程度の選別候補を2-3人用意してあとはカタリナに託すっていう。
羊飼い カタリナ 午前 7時 16分
ゲルトーッ・・幼なじみのあなたが最初の、犠牲者になるなんて・・あなたの夢はあたしが必ず叶えて見せますわね。そうこの村の平和を取り戻し僻地じゃない栄えた村にするってね。お弔いは、ディーターさんに任せますわね。今日は、簡単に「シリアル」を用意しておくから、忙しい人も食べて行ってね。【プレーン、チョコ】の2種類に【羊乳】をかけてねw 
羊飼い カタリナ 午前 7時 23分
放牧前に議題を出してからいくね。
■1.選別先(理由付き)
■2.掃除先(理由付き)
寡黙が理由になる場合には、もう一人掃除希望を理由付きで出して下さいね。
■3.選別師の印象■4.霊能者の印象
羊飼い カタリナ 午前 7時 29分
割とみんな時間がバラバラみたいだから、活動時間を知っておきたいわね。
■5.今日の活動可能時間

あたしの予定■5.10:00〜12:00 22:00〜25:00 放牧の合間を見て不定期で確認は可能かな。
行商人 アルビン 午前 7時 38分
選別結果だけ。【ヨアヒムは人狼だよ】いきなりあたりだね。…彼の背中にはファスナーがあったんだ…。なんて安い変装方法なんだ…。
行商人 アルビン 午前 7時 38分
選別結果だけ。【ヨアヒムは人狼だよ】いきなりあたりだね。…彼の背中にはファスナーがあったんだ…。なんて安い変装方法なんだ…。
行商人 アルビン 午前 7時 44分
おはよう。選別結果だけ。【ヨアヒムは人狼だよ】いきなりあたりだね。じゃあまたよるに!
村娘 パメラ 午前 8時 0分
にゃ〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ゲルト!?ゲルトなの!?ひひどい。。。。。人狼!?そんなの本当に存在。。。イヤ!!ふるえがとまらないわ。。。
アルビンもそうとう動揺してるのね、何度もオナ事故とをいってるわ笑ヨアヒムに対する意見が割れてるわね。。。狼側が吊らせたいのかな。あ、これ単なる感です。また意見がそろったらちゃんと考えます。
村娘 パメラ 午前 8時 5分
■5.えっと、15時以降かな。15時以降ふらふら現れるわ。10時半〜の重要決定議論にはきちんと参加するわ!今日はちょっとお部屋の掃除をしないといけないからね。じゃぁとりあえず新しい家具を隣町まで買いに行ってきます、、ゲルトにもなにか買ってこよう。。。
村娘 パメラ 午前 8時 7分
。。。。すいません、、、、私の[8:00]の発言、変換ミスです。なんか超シモネタになってる・・(Q_Q)↓同じ事ね。。。なまってしまった。。。。。。あぁはずかしい。。。穴があったらはいりたぃ、、、今日顔ダスのやめようかな。。。あぁ。。。あぁ。。。。(顔まっか、大後悔、泣きそうである)
少年 ペーター 午前 8時 41分
>パメラ 狼側が吊らせたいのかな。って霊選W2COなら当然全パンダ戦略の可能性があるわけさ。そうすればしばらくの間は選霊の言うことは情報として意味をもたなくなる。うまく村人を選別対象にできて、さらに掃除できたらウマーってことだろうさ。
但し、選別された人を掃除して霊に結果を言わせればラインは判明する。その情報だけはすぐ手に入る。その間に素早く偽選別師に地雷を踏ませることができたら、僕達の勝利さ。
少年 ペーター 午前 8時 47分
■1. 保留だよ。今はこれが最も重要さ。タイミングもね。
■2. ヨアヒム兄ちゃん、と言いたいところだけど、まだ保留にしておくよ。
■3.4. も保留。
■5. 結局これだけ 今日は多分夜メインだけど小まめにチェックできるかもしれない。
老人 モーリッツ 午前 8時 59分
おはようじゃ。…フム、ヨア坊の占結果が分かれたのう。なかなか混乱しそうじゃが、分かれた分決め手になる事も今日起きそうじゃ…ヨア坊昨日は村長を疑っておった、一時期占い候補にもあげておるからの。そこの所…ヨア坊の心境を改めて聞いておきたいのう。商人のオナ事故も気にはなるが、カタリナの項目はもうちょっと待ってくれじゃ…。
旅人 ニコラス 午前 9時 14分
おはようございマス。ゲルトさん、大変なことに! ほとんど話してないのに残念です。
議題に答えて出かけてきます。
旅人 ニコラス 午前 9時 20分
■1.保留 ■2.(余程のことがない限り)▼ヨアヒム パンダになったからには掃除当番を請け負ってもらいたい。
■3.夜明け直後に報告したディーターは選別結果が気になって早起きした本物っぽい、しかしアルビンも(多分ハトの仕業)結果だけでも知らせようとするところが選別師の義務を果たそうという姿勢に見られる。
旅人 ニコラス 午前 9時 23分
■4.昨日と変わらずといったところでス。
■5.チェックはときどきできますが、宿屋に本格的にくるのは21:00頃になりそうです。
それでは、また夜に。
村長 ヴァルター 午前 11時 3分
おはよう。ゲルト…。安らかに眠ってくれ。
ヨアヒムにパンダ判定か。パンダ判定祭の予感…しかし共有者地雷の事を考えてみると初手から黒を出してくるものだろうか。
その辺りは議論の推移を見させてもらおう。
議題回答は■5.今日限定で一日中出没。基本は20〜25。後は保留。
村長 ヴァルター 午前 11時 3分
>ペーター(1D・21:43・47)気になったというか、正直立腹したので言わせてもらう。私はどの立場であってもこのスタイルだ。話す事こそが参加意義であり私のやり方だ。
私の発言内容での不審点や矛盾点でなく、多弁だから狂人に見えるとか、経験が少なそうだから真霊っぽいとか言うのはやめてもらいたい。それは不当な印象操作だ。
霊能者は控えめで中庸でならなくてはならないのか?
村長 ヴァルター 午前 11時 4分
私の発言内容を考慮してくれているのか? 矛盾がある。それは了解だ。それならば説得で頑張ろう。しかし、イメージで判断されては堪らないな。それは私のプレイヤーとしてのスタイルに対する侮辱だ。
他にも似たような事を発言している者はいるが、君が一番弁が立ち、そういう点を考慮してくれそうだから敢えて言わせてもらった。
村長 ヴァルター 午前 11時 4分
それから、[私が狼で潜伏する自信がないからCO]と言われるのなら分かるが、狂人だったらCO指示に合わせて潜伏していると思うんだがな? 喰われる心配はないんだし。
>アルビン(1D・21:39)「じゃあ」というのは15:58のヤコブ発言かな。あえて言えば。霊まとめ役の流れでもあり、COについてはとにかく前倒し希望だったので思い切った。しかし彼限定に向けてではない。リーザも霊まとめ役を勧めていたしな。
青年 ヨアヒム 午前 11時 8分
おはy・・・ ってえぇ!?僕が人狼!?・・・あ、紙が落ちてる。
■1.■2.保留。
■3.昨日は若干ディーター寄りだったけど、僕視点では今日でディーター真寄りになった。・・・当たり前だけど。
■4.昨日とまだ変わらない。五分五分だけど若干ヴァルター寄り。
羊飼い カタリナ 午前 11時 46分
ちょっと帰ってきたの。【ヨアヒムさんにパンダ判定】ですの。彼のことは幼いころから良く知っているつもりだからそんな事はないと思うんだけどな。
■2.の補足を変えますね。
掃除当番 ヨアヒムさんを希望する方は、ヨアヒムさん以外の方も1名挙げてください。当然理由付きでお願いしますね。
老人 モーリッツ 午前 11時 49分
ヨア坊オハヨウ。しかし印象と直感…耳が痛いハナシじゃ。耄碌なワシも気をつけていくわい…確かに村長に聞きたいのは上がっている、矛盾点とされてる発言じゃ…皆に疑われてしまう危険以上のメリットが、COをしてさらにまとめ役を降りる発言に果たしてあったんじゃろうか。しかし確かに狂人がいきなり初日に騙り一番乗りをするのも考えにくいしのぅ……むー…また来るわい………
少女 リーザ 午後 0時 4分
おはよー……って、ゲル兄さん?
うそ……人狼って、本当に居たんだ。そしてアル兄さんはヨア兄さんを人狼って言ってるんだね。
でも、ディー兄さんは人間って言ってるし……どっちが本当なんだろ?
とりあえず言える事は言っておくね。
■1 もうちょっと保留させてね ■2 ▼ヨア兄さん。パンダになっちゃったから吊ってアル兄さんとディー兄さんのどっちが真占い師か知りたいし。別の人はちょっと待って。
少女 リーザ 午後 0時 4分
■3 ちょっと保留させてね ■4 リーザが真だよー。信用されるように頑張るね。
■5 ごめん、今日はかなり不定期になりそう。自分でもちょっと具体的に何時に顔を出せるか解らないよ。
23:00すぎ位からは確実に顔を出せるんだけど……仮決定の時間までにはちゃんと議題には答えておくね。
それじゃ、遊びにいってくるねー。
少年 ペーター 午後 1時 56分
村長の意見に反応するね。時間がないから少しでごめんね。
まず立腹したというのであれば素直にごめんなさい。あのときの表現じゃ怒ってもしかたがないよね。ただスタイルをどうとか印象操作とか、そういう意図はなかったんだ。あくまで村長の発言をもとに感想を言っただけなんだけど表現には気をつけるようにするね。また夕方か夜にでも。
神父 ジムゾン 午後 2時 2分
神父ジムゾンです。ゲルトの魂が神の国に迎え入れられることを祈ります。主は常に正しきものの傍らに居られます。
さて総務ジムゾンとしては、この村の住民台帳を書き換える必要がありますね。なんせ役場には私一人しかいないのですから、戸籍係も私の仕事ですね。
ゲルト:除籍 とこれでよいですね。
神父 ジムゾン 午後 2時 5分
さて議題に答えておきますね。
■1.●ペーター 昨日ヨアヒムを●にしていましたが●トーマスに変更。今日の発言で昨日の時点ではヨアヒムより先に占うべき人がいたとの理由ですが、今日の時点でトーマスについては状況は変わっていないと思います。であれば、●トーマスの主張があると思うのですがないのは不思議です。
神父 ジムゾン 午後 2時 10分
■2.▼ヨアヒム パンダになった以上選別師・霊能者の真偽判定及びラインを見るためにも豚小屋に行って頂く必要があると考えます。現時点ではヨアヒム以外の人を▼に挙げるのは困難です。どうしてもということなら▼ペーターです。ただしパンダ判定のヨアヒムがいる状況で○or●の決まっていないペーターを先に▼するのは順番が違うと思っています。
神父 ジムゾン 午後 2時 25分
■3.アルビンは狼サイド選別師は仲間が伏線をはっていてCOする形をとるのではという発言ののちに、自分が真選別師とCOしている。真or偽の判定はつけにくい。発言内容からはどちらともとれてしまいます。
ディーターはカタリナの指示の後、すぐにCOできていることが真であるようにも見えるし、狼サイドで役割が決定していたようにも見える。わずかにディーターが真よりですね。
○  デア  ●
神父 ジムゾン 午後 2時 26分
■4.昨日こたえたとおりです。今のところ変更はありません。
■5.夜21:00以降くらいがメインの参加です。
それでは職務に戻ります。
ならず者 ディーター 午後 3時 15分
ふぅ…今日はさすがに重苦しい空気だな。
人狼は、この村の中に確実に存在する…俺達は、頑張って人狼を見つけ出して、倒さなければいけない…。犠牲になるのは、ゲルトだけでもうたくさんだぜ…

で、アルビンが早速ヨアヒムを人狼って選別したか。ご丁寧に3回も発言してやがるし、余程俺の選別に不満があったんだな(笑)…いいだろう。
…議題に答えるぜ。
ならず者 ディーター 午後 3時 23分
■1.保留だ。皆の議題の回答ぐらいは見てから決めたい。
■2.この村に選別師は1人しかいない。俺から見ればアルビンが狼側なのは明らかだ。だから▼アルビンを希望したい。もちろん、今日の時点でこれが通るとは期待してないから、皆の発言が揃い次第『灰からの希望もきちんと出す』ぜ。(今は保留)

…村の皆にとって一番安心出来る選択は▼ヨアヒムだと思う。だがよ、ヨアヒムは人間なんだ。俺は出来れば吊らせたくない
ならず者 ディーター 午後 3時 32分
カタリナも言ってるが、ヨアヒム吊りで今日の考えを終わりにしないで、それ以外のケースもきちんと考えてくれると嬉しいぜ。
…仮にもし今日ヨアヒムが吊られちまっても、考えた事は無駄にならないはずだ。

■4.霊能者の印象
あえてこっちからいくぞ。まぁ、COといい発言と言い、一目見てヴァルターがとにかく目立ってるな。それに比べるとリーザは比較的無難な印象。
ならず者 ディーター 午後 3時 38分
村長は狂人襲撃に妙に拘ってたり、いきなりCOしておいて纏め役をやる意欲もなく、対抗が出るのが当然な如くって態度だったのが引っかかってるぜ。まあ、これは村長の考え方なのかも知れないし強くは疑ってないけどな。
対してリーザは霊4日目COが引っかかるが、俺はこれもそんなに疑わしいとは思わない。文献を読んでみると、昔の村ではこのぐらいの時期のCOは当たり前だったらしいからな。
ならず者 ディーター 午後 3時 45分
スキル的には、弁はややヴァルターのほうが立ちそうだが、リーザも十分に論戦する能力はありそうって感じかな。
今の所信用度は大差はない。【村・女で45:55】ってトコだ。
ヴァルターが偽ならば、狂≦狼。初日から目立っていたし、狂人なら占いに挙がればラッキーだと考えるだろうから、あのタイミングでCOは少し考えづらい。
リーザが偽だとしたらなんともいえない。狂=狼 だな。
ならず者 ディーター 午後 3時 52分
■3.占い師の印象。
これはアルビンの印象ってことだよな。
…見たまんまで悪いけどよ、夜遅くにやってきて、ガーっと喋りだしたかと思ったら決定時間になって選別師CO。うわお前が偽かよ、って感じだったな(笑)

発言から見ると、初日の>>23:56>>23:57等、占い師騙りの布石を打ちまくってるのが印象的だな。カタリナの指示の前に既に、彼が騙ることがほぼ決まっていたと考えて良さそうだ。
ならず者 ディーター 午後 3時 57分
ただ疑問に思ったことは、何故彼が騙る必要があったかってことだな。彼が狼なら来るのが遅かった分ノーマークだったろうし、かといって決して寡黙でもない。
慌てて表に出る必要もそんな無かったと思うんだよな。
これは推察に過ぎないが、霊能者を既に狼が騙ってて、アルビンは狂人だったから占い師を騙ることがほぼ決まっていた。…で、布石を打ちまくってCO…って考えた方が俺にはしっくり来るぜ。
ならず者 ディーター 午後 4時 4分
以上、俺の視点での意見で見苦しかったかも知れないが勘弁してくれ。

そうだ、ちなみに今俺が注目している灰はトーマス・ペーターだ。トーマスは時報スタイルで苦労してるのかも知れないがどうも疑わしい。ヨアヒムへ3票目も入れているしな。…ただ、昨日の占い希望を大量に集めていたのが、狼だとしたら多少違和感なんだよな。だから慎重にチェックしたい。
ならず者 ディーター 午後 4時 9分
ペーターは発言を見る限り鋭い論客といった印象なんだが、それにしては選別希望変更の理由が「死に票になってしまう」ってのが違和感だぜ。
ニコラスも突っ込んでたけどよ、占いは多数決で決まるもんじゃないし希望に死に票なんてのは無いと思うんだ。(…ま、ヨアヒムは白だったからヨアヒムを占わせたくない理由は無いはずだし…なんだか良くわかんねぇけどよ)
さて、髭面で連投して悪かったな。暫く出掛けてくるぜ。
木こり トーマス 午後 5時 0分
5時か■1.●昨日実質最寡黙とみた宿○次点の旅■2.▼青白黒熊、青もし村側ならミスリード恐れずに話しまくれ村側の方が数が多いんだ、狼側なら黙っていたほうがいいぞ▽宿■3.者は落ち着いた基礎重視、商は焦ってる、者真6割■4.冷静な女に情熱の長、女真6割★旅[昨1:47]は青●羊[十:9]長[22:45]屋[士:苺]だな☆老は正直どうすべきか解らん、●▼に挙げるべきかもしれん□楽驚冥福祈狼実在
木こり トーマス 午後 5時 31分
ご飯だ■5.半時法で続けたいが死にそう☆長[11:3]印象で決せざるを得ない部分がある疑心暗鬼のチーム戦である以上印象セオリーは考慮せざるを得ない、長が真と仮定すると村にとって有利なのは長印象を霊セオリー通りのものにすることだ。情熱的な長にとってかなり不快なのは同情する、若いときの俺がそうだったからな。ただ村には村側の人間が士人もいるんだ、真ならチームの為に堪えて欲しい
木こり トーマス 午後 6時 3分
6時か☆先ほどは長に厳しいことを言ってしまった、俺自身時報スタイルを試している以上は大層なことは言えない筈だな、悪かった。ただこれだけは言える、奇抜なスタイルに対する視線は大変厳しいと言うことだ。これは俺自身が昨日の●で同数一位になったことからも改めて自覚している。長が自分のスタイルを貫く真だとしたら、厳しいことは覚悟しないとな……□腹減ったな誰か夕食作ってくれんかな
農夫 ヤコブ 午後 6時 23分
やぁこんちわ。情熱の農夫ヤコブだ。今日も今日とて、野菜に俺は命をかけるさ。

■1.これは全員発言一巡するまで待って欲しい。
■2.▼ヨアヒム
これはパンダだからだ。正直、昨日の発言(●村長とかな)で狂人っぽいな…と思ったんだが、逆に狂人を装った狼といわれても納得できるんだよな。村人なら申し訳ないんだが、ラインの為に掃除しに行ってくれ。
パン屋 オットー 午後 6時 33分
ただいま。とりあえず議事録読んでくるわ。あと、トーマス。もうちょっと他者が読みやすい発言スタイルにしてくれないか?17:00のそれなんて個人用のメモみたいで内容が分かりづらい。読解が面倒なレスをしてると吊りたくなるので、そこんとこヨロシク頼むわ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 34分
灰からなら▼パメラ だな。
あまり真剣に狼を探してるように見えないんだよな、初日だったからかもしれないけどさ。発言数は多いが内容的寡黙で一番分かりにくい。こういうタイプは選別よりは掃除で判定を見たほうが早いと思うからあげさせて貰ったぞ。
■5.今後は12〜18:00までに一回顔出し(暇があれば)、確実なのはやっぱ22:00〜25:00くらいだな。それ以外はちょっと…畑仕事の関係で厳しい。悪いな。
村娘 パメラ 午後 6時 35分
みんなぁ、たまには私がご飯作ってきたよ〜★今日はカレーだよ!!(って簡単!?うるさいわね!!)甘口と激辛つくったからお好きな方ドーゾ♪
んでね、3時以降くるとかいってたけど、ごめん、ちょっと部屋の片付けに手間取ってるから10時以降じゃないとちゃんと発言できないかも。まぁ、カレーでもたべて!!
あ、ヒ素ははいってないわよ!
木こり トーマス 午後 6時 39分
6半過か★▼青以外だと灰調査速度が上昇するのが魅力だが選霊ライン調査速度が低下する、食や▼が始まることも考えてこの場合トータルでどのようにすれば安全なのだろうか□ヤコブ、カイワレとモヤシはないか、今日はサラダがいいな☆オットー他みんなすまん7時から改善しよう
農夫 ヤコブ 午後 6時 40分
■3.まだ五分五分だ。
ディタ:昨日の発言は選別師COについて多めだな。あれは伏線だったのか?昨日討論してた村長霊COでディタ選COってのは出来すぎな気もするぜ。
アルビン:選別師COについてはディタと似た様な意見だな。まぁ、伏線の話をしながら自分で伏線張ってCOってのは本人のポリシーに則ってるみたいだが、騙りの伏線にも見えるな。
お前らモリモリパセリ食え。美肌効果あるから肌荒れ対策にお勧めだ。
村娘 パメラ 午後 6時 47分
ヤコブ>いや、真剣に狼探ししてるよ〜。ちょっといま忙しいから時間ができたときに私の考えきちんと示すね。
木こり トーマス 午後 7時 1分
7時だ
★護衛先推奨は相談しなくていいと思うのだがどうだろう、この村の狩人ならば大丈夫ではないだろうか
☆ペーター[5:47]を考えるに昨日の俺は●に幅を持たせられるようもっと努力すべきだった、まだまだ俺は未熟だな
□パセリいただくぜ。それにしてもネタしながらちゃんと議論しているヤコブには好感触だ
農夫 ヤコブ 午後 7時 8分
■4.やっぱり五分五分で昨日と変化ないね。今日の二人の議論に期待するよ。

村長1d18:26>一応理由は書いてあったけど、選COのなかったあの時点で狂人潜伏がないってやや決め打ち気味だったよな。俺なんか選霊の内約が未だに分からんが。後、全ローラーって確かに村には安全策なんだが…真掃除は手損になるんだよな。真霊としてローラー前提っぽいのって疑問だから、その辺を意見を聞かせて欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 7時 19分
オットー>俺、1dの村長の話を何度読んでもなぜリーザ狂人と考えてるのか理解できなかったんだが。どこら辺の発言で納得したのか俺にも教えてくれ。すまん。
ペーター>俺は八百屋じゃない!農夫だ!
パメラ1d21:44>霊のどちらかがなぜ狂人と思ったんだ?その辺の考えを出来れば教えて欲しい。
お前らもしゃもしゃモヤシ食え。ストレスにいいんだ。かといってもやしっ子を苛めてのストレス発散は【ダメ、絶対】
少年 ペーター 午後 7時 20分
さて、少しずつでも話しないと後がきつそうなんでまずは神父様の2d14:05 ●トーマスの主張がないのが不思議、ってことについて。僕の中では状況は目まぐるしく変わって見えていて、それに合わせて選択は変わるんだ。これは普通じゃないかな。特にその理由については2d5:47で発言済のつもりなんだけどな。つまり*今の*僕にとって選別は潜伏共有者狙いもかねているんだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 27分
※狼側が今日騙り黒判定を出すメリットとデメリットを整理してみた。

【メリット】2日目にトラップが仕掛けられる可能性は低いこと。パンダ判定者を今日吊らせる可能性が高い(村人を吊らせられる)こと。

【デメリット】パンダが吊られることで真霊のラインの情報を村に与えてしまうこと。可能性は低いがトラップの可能性が0では無い。
農夫 ヤコブ 午後 7時 29分
俺は共地雷のある中での黒出しって結構真要素に考えてる。だが、博打を打って黒出したって事も十二分に考えられるから、決め打ちはできん。
ヨアヒムが村人である可能性も否めないのだが…ラインを見るならやはり▼ヨアヒムだ。選別師の真偽がまだつかないし。
もちろん、カタリナが灰を狭める事を望むなら▼灰でもいいぜ。
お前らぽりぽりラッキョ食え。疲れたハートを癒してくれる・・・多分な…。
ならず者 ディーター 午後 7時 32分
これが主だろうな。あと細かい点では、占われた人物の黒要素が多ければ、黒を出した占い師の信用が上がる。その逆も然り。
また、確定白がいない分襲撃先が狭まって、多少はGJが出やすくなるかもな。

自分の視点からの意見ばかりで申し訳ないが、俺なりに纏めてみるとこうなった。能力者の人物像や発言からだけでなく、『アルビンが黒判定を出したこと』からも考えを紡いで欲しい。
少年 ペーター 午後 7時 37分
そして僕にとっての選別のもう一つの狙いは灰の中で、狼側のブレーンだったら嫌な存在を早めに炙り出すってこと。昨日の僕にとってそれは者長木商屋農老あたりだったんだけど、そこからCOした人を除けば誰でもよかった。ディータに対する疑問は最初の●候補にあげたこと十分主張できたと思ったし、あの時点での展開、つまり、本決後選別師2COになる可能性を考慮も考慮せざるを得なかったってことさ。
パン屋 オットー 午後 7時 45分
>ヤコブ19:19 読み返してみた。昨日18:23の発言「狂人潜伏を心配しなくてすみそうだ」を村長がリーザ=狂人と断定してるように読み取ったのだが、少々勘違いしていたようだ。狼側の能力者CO配役が決まる前・そして共有者がCOする前に早々に霊能者がCOする事で狼をかく乱し、吊られやすい霊能者というポジションに狂人をもってくる作戦を村長が取ったと勝手に脳内解釈していた。阿呆なミスだったな。すまん。
少女 リーザ 午後 7時 59分
何とか時間作れたから、占いと吊り先ぐらいは挙げとくね。
■1、2 ●お爺さんでお願いするね。理由として引っかかってるのが昨日の■3について他の人の意見を聞いてからって所。何で他の人の意見を待つ必要があるのかな?って思うから。
あと、霊能者はローラーされるから真贋はどっちでもいいなんて事も言ってたけど、それって霊能結果も考慮に入れないでいいと取れるから、かなりおかしいと思ったんだー。
パン屋 オットー 午後 7時 59分
さて、早速のパンダ判定か。まず疑問なのが、ヨアヒムが狼だとするなら何故占師COしなかったのか?少々不思議な発言が目立つ彼だが、占師COすれば当面の吊りは避けられたはずだ。「占師と分かっていたから狼側は地雷を恐れることなく自分(ヨアヒム)に黒判定を出せたんだ」と主張すればそれなりに説得力はあった。次に引っ掛かるのがディーター15:57…ノーマークだったアルビンが占師COした事への言及。この観点に気付
少女 リーザ 午後 7時 59分
続き)で、ヨア兄さんを吊らない場合は▼お爺さんにスライドして、占いたいのは●パメ姉さんだよ。
発言数は一見多いんだけど、意見が薄いなって思う。議題の回答も大雑把だなって感じだし。
あと、結構票が集まってたトマ兄さんに後のほうから票を入れることで、スケープゴートにしたのかな?って思ったんだよー。
……昨日お酒を奪われたからとか、今日起きたらベットにもぐりこまれてたからとか言う理由じゃないからね?w
パン屋 オットー 午後 7時 59分
観点に気付いているなら「マークされまくったヨアヒムが何もCOしなかったのはおかしい」と主張しそうな気もするのだが?ディーターならそのくらい気付くと思うが、買い被りか?ヨアヒムを生贄にする事で狼側の占師が信用度を上げようとしているようにも見える。占師としての姿勢はどちらも真面目にこなしている。アルビンには昨日01:40に質問した点が少々引っ掛かっている。今のところ『占師の真贋印象は互角』だな。
木こり トーマス 午後 8時 3分
8時か
☆もしアルビンが偽なら、早めにポイントを稼がないとまずいと思ったのだろうな。もしディーターが偽なら、懐が深くて実に強敵な偽だな
☆7時半は無理だった、しかもこれも数分遅れだ。まあ議論が停滞気味だし〜時半は臨機応変にするか
□ありがとうヤコブ<もやし
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 11分
鳩を飛ばして
■5ですが今日は22:00〜25:00くらいとなりそうです。
パン屋 オットー 午後 8時 11分
ち、トーマス。その時間的余裕が羨ましいぞ。
■1.パメラ 誰かに積極的に絡む発言がない。特に議論において。この辺が狼探しに積極的ではないなどと言われる所以だろうな。発言数は多いが議論的には内容が薄いいわゆる“お喋り寡黙”(俺命名)の部類だ。こういうポジションは狼かそれともワケありの村人か分からん……占っておきたい。
パン屋 オットー 午後 8時 16分
■2.ヨアヒム。ラインが確定する。個人的に印象互角の占師と多少信用度に偏りのある霊能者。彼らがどう繋がるか見てみたい。
>ヨアヒム 釘を刺しておくが、もし村人…あまつさえ狩人だとしても「僕を吊ると村に不利になる」などといった発言はしないでくれよ?できれば君の視点で怪しいと思う人物や霊能者の真贋について語って欲しい。
ならず者 ディーター 午後 8時 17分
オットー。ヨアヒムは【占って白が出た】んだ。パンダ判定だし狂人もありえないだろ。ヨアヒムが占い師を騙るはずが無いぜ。それこそ村人騙りになっちまうし、騙る意味もない。
俺の視点だと当たり前の事だけどな。真アピールとして言ったほうが良かったか?(笑)

…ヨアヒムの件をどう思うかは灰に考えてもらうことだと思ってるぜ。判断はどうであれ、オットーがそこに目を付けてくれたのは能力者として素直に嬉しい。
パン屋 オットー 午後 8時 21分
ちなみに、ヨアヒムを吊らないのなら、掃除はモーリッツだ。しつこくなって悪いが昨夜22:56の「トーマスが狂人だったら」という発言はトーマス=人間と判明している狼視点にしか見えんのだよ……私をトーマスと呼んだり、非共有者宣言したりする点も…怪しいと言うよりは迂闊とも取れるのだが…正直、占いとも迷っている。パメラとモーリッツは選別掃除どちらでも置き換え可として申請したい。
村娘 パメラ 午後 8時 26分
ふぅちょっとは片づいたわ。いまの私の考えとしては■1.トーマス 理由はやはり昨日と同じく真なら強い味方、偽なら強敵だとおもうからよ。白だしされて狼に。。って事なら狩人に守ってもらうって手もあるんじゃないかしら? ■2. ▼ヨハヒムね。これはやっぱりパンダ判定がでた以上掃除係をやってもらって、霊能者の結果を伺いたいわ。
ならず者 ディーター 午後 8時 29分
さて、暫定で吊り占い希望出しておくか。『発言次第で変更の可能性あり』だ。…正直、灰で占いたい奴は多いけど吊りは…決めづらいな。
●ペーター:昨日の占い先変更の理由、そして今日の>>5:35でヨアヒムがパンダになることを予見しているような発言。あと共有者地雷に関する発言だな…一見村のためを考えているように思えるんだが、狼側が共有者を揺さぶってるようにも思える。ただ、論客だから吊るのは避けたい。
村娘 パメラ 午後 8時 33分
ヤコブ>1dの時にいった時との状況ちがうんだけど、いまも片方は狂じゃないか?とおもうからその理由は狂人襲撃の可能性ね。霊能者のどちらかが襲撃されても残りは本当に真であるという状況ではないんじゃないか?とおもったからよ。もちろん、ソウ思う私は真が残ってても疑いをもったままなんだけど。片方がなにかあっても真偽がわからなくできるんじゃないかしら?とおもったからよ。
パン屋 オットー 午後 8時 35分
■3.4.は述べたな。今後の発言で変化はあるだろうが。
■5.21時からしばらく抜ける。0時前には戻ると思う。

>>ディーター 20:17 ディーターが狼側なら昨日の段階で本決定後ヨアヒムに占師COさせる手段もあったってことだ。まぁ、確かに自分で言ってちゃ胡散臭いな(笑)それに狼なら他の仲間に代弁させただろう。
ならず者 ディーター 午後 8時 36分
▼モーリッツ
モーリッツ・ジムゾン・パメラ・トーマスあたりで悩んだ。モーリッツは皆に怪しまれているのがかえって引っかかるが…トーマスに対する態度が尋常じゃない。発言を見返しても自然な村人という印象を受けないんだよな。今日余り発言してもいないし、発言可能な時間帯への議題にも答えてないし…苦渋の決断で今の所希望…だ。

俺も■5.答え忘れてた。 ま、22時〜本決定までは居るよ。@5
木こり トーマス 午後 8時 39分
8半過か
☆なんだかヨアヒムが心配になってきた
☆パメラ[20:26]なぜ俺を守るべきなのだ、わからん
★ディーター、君は自分が真であろうと偽であろうと共通として村に利益になることを提案するのがベストで、かつどうもそれが不十分のように見えるが気のせいだろうか。君の発言はまだ洗い直しが済んでいないのでまた考える
パン屋 オットー 午後 8時 45分
うーん……悩むなぁ…狼がライン切り最優先で発言しているような印象を受けて仕方がない。今夜ヨアヒムを吊る事でラインが判明する印象が村に蔓延しているが、意外と狼側2名を犠牲にして占師襲撃を狙っている可能性もありうるな。護衛先に触れるのはタブーだっけ?>カタリナ
それから >パメラ(08:00)
誤変換しても普通は“ああ”はならないと思うのだが?
村娘 パメラ 午後 8時 49分
ヨアヒムを掃除にしない場合は..もう少し考えるわ。
■3.いまのところディータだけど6:4くらいかしら。アルビンの発言が今日はまだあまりないし、ディータの意見しか聞いてないからまだ保留ね。
■4もまだちょっとわからないわ。可能性的には2人とも偽もあるかな?とも考えてるわ。占い師と3人で判定する可能性もあるんじゃないかしら?この可能性からも霊狂アリと考えるわ。
村娘 パメラ 午後 8時 56分
オットー>・・・知らないわよ><;「おなじこと」って変換すると真っ先にでてきたのよ...そこあんまりつっこまなくていいから。
トーマス>白確定で襲撃されちゃうのは私もオシイかなとおもったのよ。まぁ、これはトーマスに限ったことではないかなというかんじ。
村長 ヴァルター 午後 8時 59分
■1.●モーリッツ
トーマスへの占い理由にに『狂なら怖い』というのがやはり不審だ。占っておきたいと考えている。
■2.▼ヨアヒム
彼を占いに上げておいて何だが、正直、彼の直後の反論や私への占い先希望は村に引っ越してきたばかりの人間の感情的な反感のようだなと思っている。
人間では…と思う気持ちが強いが、霊能者としては霊判定を見せてほしいというのが本音だ。申し訳ない。
村長 ヴァルター 午後 9時 0分
ヨアヒムでなければ、▼パメラ。狩人の護衛先指定は誘導と取られることもあり、危険発言だ。
また、現在ゲルト以外は死亡してない状況で、私とリーザしかCOしていない霊能者をどちらも偽と考えているのは建設的思考ではない。
では、真の霊能者はどこにいるというのだ? 純粋に反感ではなく、私としては有効な作戦や考察をしてくれる人間を残したいという結論だ。申し訳ない。
パン屋 オットー 午後 9時 0分
>>パメラ20:56 「超シモネタになってる」なんて言われなければただの誤変換として気にもならなかったんだが?
……まあいい。必要以上にいぢめるのはやめにしよう。では席を外すぞ。
村長 ヴァルター 午後 9時 0分
■3.アルビンの発言を待たせてもらう。
■4.私が霊能者だ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 3分
ただいま〜♪ ヨアヒムさんが朝の1声後来てないみたいですね。心配ですね。村人であればいろいろ話して欲しいけどな。
>オットーさん タブーじゃないと思っているよ、あたしはね。護衛先の指定はするつもりはないけどね、それは狩人さんに御任せしますの。
木こり トーマス 午後 9時 3分
9時か
★●モーリッツも充分あると思う。村の和み役として重要なので白であれば残したいところだ。終盤になると、胃が痛くなる、体調を整えるのに和みや笑いは有効だ。混乱も相当招いてはいるが、ここまであからさまならみんな大丈夫だろう
□パメラの恥ずかしい誤変換は結構例があるらしいぞ、つまり誰もがやりそうなことということだから気にするな。でもわざと気にして恥ずかしがると好感度アップだぞ
パン屋 オットー 午後 9時 3分
そうそう、パメラ。なぜ霊能者に限って両方贋の可能性を唱えたのだ?潜伏能力者の可能性を考えるなら、占師も両方贋の可能性もあるだろう?なぜ霊能者に限定したのか答えてくれ。
 まさか、きみが吊り(占い)回避のために霊能者COする伏線ではあるまいな?
行商人 アルビン 午後 9時 3分
ど−も。朝っぱらから済まなかった。で、パメラには違った意味での変な疑惑があがったみたい(笑
なんて冗談はおいといて、議事録読んでくるよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 7分
よう、今戻ったぜ。予定より少し遅れたが、ま、誤差だ、誤差。気にするナ。
今日は村はずれの酒場でディーターみたいな奴らとずっと飲んで盛り上がってたから少々酒臭ぇかもしれねぇナ。おかげでオレの言葉づかいも大分サマになってきたろ?
酒臭くて嫌われるのもナんだから先に風呂にいってくるぜ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 8分
先にご飯食べてきますね〜 あっ今日は、パメラのカレーなのねw 昔を思い出すわね。・・そう、パメラと一緒に昔作ったよね。カレー・・あの時は、カレー粉と間違って、辛子の粉いれたんだよね〜パメラっw 今日のは平気よねw
羊飼い カタリナ 午後 9時 10分
うん! 今日のカレーは美味しいよ!腕あげたねw パメラ!

【仮決定は予定通り23:00です】
村娘 パメラ 午後 9時 10分
ヴィルター>狩人の誘導発言をしてしまった事は悪かったわ。トーマスが白確襲撃に対して恐れを抱いてたのでツイ..霊能者の真偽に関しては現時点ではあくま単なるで私の憶測にすぎないわ。どちらも偽という意見を誰もいってなかったのでいってみた。ってところが大きいかもしれない。
村娘 パメラ 午後 9時 16分
オットー>霊能者に関してはさっきもいったようにまだ実際の能力をみていないので単なる憶測の領域よ。占い師は能力をみているから私はどちらかは真ではないかとおもってるのよ。ぱんだ判定をだして村人を混乱させてるのもあるかもしれないけど、それではリスキーじゃないかしら?と。
村娘 パメラ 午後 9時 17分
じゃぁ、ちょっと席を外させてもらうわ!
また10時半くらいに戻るわね。
ならず者 ディーター 午後 9時 17分
>トーマス
自分の真偽関係無くって言われてもな…。
客観的な視点(自分が村人)なら、今日はヨアヒム吊りが一番安全だろ。>>15:23でも言ってるよな。
けどよ。俺は占い師だ。占って白が出たのに、それで済ますことは出来ないんだ。…ならず者の役柄的にもそれじゃ似合わないだろ(笑)
…俺は村人を信じてる。だから客観的な判断は村人がしてくれると思ってるし、俺だって必要だと判断した時にはするつもりだ。@4
村長 ヴァルター 午後 9時 21分
>パメラ
私とリーザが、共に狼側として、真も出ていないのに二人して灰から飛び出してどうするんだ? 何かそれで得があるのか?
占い師にも狼側がいるのは明らかなのだから、表に出ているのは狼側3名ということになる。残りはステルス一匹だ。あまりにリスキーではないか?仮にそうだとして君はメリットがあると考えるのか? メリットのない作戦は実際的でないと私は考えるがな…。
ならず者 ディーター 午後 9時 22分
まあ、ヨアヒムの白要素ぐらいは挙げるべきなんだろうけどよ…一向に発言してくれないから挙げづらい(苦笑)
霊能者占いのような露骨に怪しい発言を狼がするか? 狼ならもっと喋るよう仲間が促すだろう?って位だな。
ま、ヨアヒムには悪いがぶっちゃけると不慣れな村人って印象だ。俺からはな。

>パメラ 単刀直入に言う。真霊能者はどこ行った?(笑) (@3少し温存)
行商人 アルビン 午後 9時 27分
議事録読破。オットーからの質問に答えようかな。「困る」と言ったのは占う者としてはそれなりの理由が無ければ占いたくはなかったからだ。何も理由を言わずに占い希望決めるなら自分が勝手にきめてもさほど変わりは無いわけだしね。自分の占う権利をカタリナに委託しているわけだからそれくらいはしてもいいんじゃないか、っていうのもある。そしてカタリナ完全独裁もないとは言い切れなかったからね。こんなもんさ。
少女 リーザ 午後 9時 30分
>パメ姉さん
村長さんも言ってるんだけど、さすがにリーザと村長さんが偽だとしたら、メリットがあまりにも無さ過ぎると思うんだけどな。
もしリーザと村長さん両方とも偽だとしたら、真霊能者が出てこないことはさすがにありえないと思うし、出てきたら確実に霊能者3人ともローラーになると思うよー。
少年 ペーター 午後 9時 40分
■1.●豪農のヤコブさん。他であがらないのと、コミカルな野菜発言で個人的に好印象側にバイアスがかかっちゃうから、ここで確認しておきたいなあ。きこりさん、パメラあたりと悩んだけど。
■2.暫定で▼ヨアヒムお兄ちゃん パンダであり、ライン見極め効果、また、潜伏共有者である場合選別師の真偽もCO後か掃除後に明らかになるとみているよ。もう一人と暫定取りも含めてまだ検討中
行商人 アルビン 午後 9時 44分
■2これは間違いなく▼ヨアヒムで。私視点で霊能者の真偽がはっきりするし、実際に彼は狼だし。いいこと尽くしなんだ(あくまで私視点)灰吊りとかは今日は考えたくはないけど、しいて言うなら▼ジムゾンで。必要なことしか答えて無くて、寡黙吊り、と言いたい所なんだけど霊能者考察をしっかりしているんだよね。そこだけ妙に詳しいのは仲間に注意されたステルスしようと思ってる狼に見えた。
少年 ペーター 午後 9時 45分
■3.今のところ6:4でディータ兄ちゃん真寄りとみてる。理由はあとでいうと思うけど、主にカタリナの発言の中にある言葉でその印象を強くしたんだ。
■4.こっちは今のところ五分五分かなあ。村長の発言にはいろいろな意味で熱意を感じるし、リーザにも積極的に偽とみなす印象を受けてない気がするんだよね。
3.4.共にあくまで現状の印象に過ぎないというのは断っておくね。
旅人 ニコラス 午後 9時 54分
よし、サッパリしたゼ。答え損なった議題に答えるとするか。
■1.選別希望は昨日に引き続き●パメラだ。昨日の理由+トーマスに妙なこだわりを持っている点。カレーにヒ素は入ってなくてもゲルトが入っていたらシャレにならんからナ。
■2.ヨアヒム以外だったら……そうだな、▽レジーナってところだな。オレが言うのもアレだがステルスしてる感じだ。宿代を払いたくないとかちゃちな打算じゃないゼ?
農夫 ヤコブ 午後 9時 54分
よぉ、今帰ったさ。今日もジョゼフィーヌは美しくそして優雅だったよ。ふふふ…。

アルビン1d0:46>2日目本決定COの利点はまぁ、正直1日目と大差ないよ。それまでの発言での真偽を考えられるってだけ。お前が言った【伏線】ってやつだな。俺は狼のほうがやたら伏線張ると考えてるんだ。なぜなら奴らは襲撃を恐れないからな。
木こり トーマス 午後 10時 1分
十時か
★パメラ[20:49]の霊両偽考察は可能性と断っている以上大丈夫だと考える。それにセオリー重視に偏りすぎているのではないかと危惧しているのであればバランス的にはむしろ好ましいことだ。しかし護衛先誘導はあまりに危険だと思う
★各自紙を5枚用意し、4枚の上に者?商?女?長?と書いてくれ、?には真偽を入れる。そして明日の判定でどう考えるか、襲撃されたらなど書き込んでとりあえず秘密にしてくれ
行商人 アルビン 午後 10時 6分
■3私が真なんだけど、どれだけこんな事を言ってても信用される訳無いんだし、ディーター印象でも言っておこうか。占い師を名乗るにしてはちょっと喋りすぎている印象かな。下手に目立って占い希望にされることとかは考えてなかったように思えた。占われることにして騙って別の人を占って混乱させようとでもしたのかな。・・・でも実際ディーターは騙る必要あったのかなぁ。あれくらい他人に絡んで多弁だったら十分ステルスしてい
行商人 アルビン 午後 10時 8分
ステルスしていけると思うんだけど・・。占われるリスクもあったし、やっぱり昨日言ったとおり狂人っぽい。
■5宣言通り24時頃には休むよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 15分
■3.4はもう少し考える。
そうだ、【昨日の】選別希望票の訂正版を貼っておくゼ。
後日役に立つかもしれん。トーマス指摘ありがとな。
\青屋神村年者旅木宿商青妙老娘農青年
●羊木青青者屋娘青木宿村青木木老屋木
農夫 ヤコブ 午後 10時 15分
パメラ>俺は霊襲撃されたら残りはローラーと考えてる。霊能者に狂人を置く事の狼のメリットは、ローラーで無駄掃除させることだと思うぜ?真偽どっちでも霊襲撃してくれたら村からすれば、一手儲けて万歳さ。お前は狼側が狂人霊能者を襲うメリットをどう考えてるんだ?
お前らゆっくり蕪を食え。葉にはカルシウムがあるし、漬けても美味いぜ。
行商人 アルビン 午後 10時 17分
■4私視点じゃ7:3位でリーザ真。理由は昨日の占い先希望から。リーザは昨日、木2青3者1屋1娘1宿1長1の時点で●希望ヨアヒムを挙げているね。リーザが狼サイドだったらここであえて味方を占いにされやすくするような事をするとは思えない。ほぼ占われることは確実なるんだからね。で、ヴァルターも昨日ディーターと霊能者についてひとしきり語り合ってから独断でCOしている。こういうところからかな。・・まあ、今日ヨ
行商人 アルビン 午後 10時 20分
今日ヨアヒム吊れば分かることなんだけどね。
ヤコブ>まあ実際はそうだろうね。だからこそ伏線という差が出る前の初日CO希望だったんだ。まあ昨日そのことについて話しすぎたから私は伏線たっぷりに見えても仕方ないね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 24分
オットー>なるほどな。考えは理解した。だが俺はお前は結構多角的に物事を見れる奴だと思ってる。なのに村長が断定してるってだけであっさり霊=真狂を受け入れちまったのには疑問が残るよ。ともかく回答に感謝する。
トーマス>1d23:22でなんだか知らないが農商神宿と俺含む四名に名指しでモーリッツの対応を求めたな。それが何で今日になって一転してモーリッツ和みキャラになってるんだ?その心境の変化を教えてくれ。
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
>アルビン(10:17)
票を重ねれば占われやすくなるようなことを言っているがそれはどうか? 多数決は狼の票が乗っているのも考慮に入れテ、まとめ役が独断で決めることが多いんじゃねぇか?
ついでと言ってはなんだが昨日の0:32、カタリナの方針を探るような発言、9:27に説明しているがオレはどうも納得できないな。まとめ役は集計マシーンじゃないんだゼ。そのあたり踏んでもうちょい説明してもらいたいな。
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
■1.●ニコラスだな。正直、この時間になっても発言の少ない奴が多すぎて悩んでるよ。喋る奴と喋らない奴の差がありすぎてな。
中庸〜寡黙の中で割りと中身ありそうだから、ステルスを考えて選別希望だ。ま、暫定だ。
■2.パンダだから▼ヨアヒム。灰なら▼パメラ。18:23から変更なしだ。
お前ら素早くリンゴ食え。時間がたつと変色しやすいんだ。塩水に入れるのは邪道!だがウサたんカットはありだぜ?
行商人 アルビン 午後 10時 34分
■1●ペーターで。・・この村は異常に多弁村みたいだからステルス狼は多弁に紛れているとおもう。実際ディーターや、リーザ、ヴァルターも結構話しているからな。で、多弁な人たちのなかでもペーターにしたのは一番多弁ステルスっぽく見えたからだ。あれだけ喋っていても誰にも絡んでなかったからかな。喋っておけば寡黙吊りや発言から判断しやすいとかいう理由で占いも避けやすそうだし。そして最初●ディーター希望で後になって
羊飼い カタリナ 午後 10時 34分
ニコちゃん表の整理もありがとうね〜♪ 助かりますの。考えを整理するから〜黙ってるね。
>ペー君 鋭いから怖いな〜w あとで教えてね〜♪
村長 ヴァルター 午後 10時 39分
>ヤコブ:私はリーザを狂人とは断定していないぞ。可能性の一つとしてあげたまでだ。それは狼側の作戦で今後明らかになっていくだろうとは思うがな。断定しているように見えたらすまなかった。
■3.正直分からん。今の時点では五分五分だ。
行商人 アルビン 午後 10時 42分
後になってヨアヒム占わせまいと●トーマスに変えたところもある。私視点じゃ仲間切り&ヨアヒム占わせない工作に見えたんだ。
ニコラス>それは狼の心理を考えてみてくれない?まとめ役が独断するとも分からなかったわけだし、素直に多数決に従うかもしれないから、大胆にはいけないと思うんだ。狼は多数決の場合占われる可能性が上がることを果たしてするかなぁ?とか思うよ。ところで9:27のって何日目の?
村娘 パメラ 午後 10時 48分
ヴィルター、リーザ>でも、完全にみんながどっちかがっておもってたらメリットないかな?まぁ、完全になんてことはないけどね...まぁ、そしてその場合一番疑問なのは真霊は?ってことだよね。私はもし真霊潜伏なら明日でてくるのはないかなと思う。でも、かなり憶測です。
ヤコブ>狼霊を真霊だとおもわせる作戦では?という事もアリかなと。まぁ、危険というか賭といかってかんじだけど。
少年 ペーター 午後 10時 48分
■2.▼ヨアヒムお兄ちゃん 暫定を取ったよ。理由は前述 次点は▼パメラお姉ちゃんかな。皆の意見と大体同じだけど、やはり狼探しに対する(話の内容的な)姿勢から少し疑問を感じたので選んだよ、ごめんね。
相対的に寡黙な人が多い気もするから判断は難しい。序盤寡黙▼ってのも凄く考えたけど、選択の材料が足りなかったよ。
木こり トーマス 午後 10時 50分
号外だ、チェックしてないので素で間違っている可能性が高い、注意してくれ
ディーターは▼商
\長神者旅木屋宿商女老娘農青年
●老年_娘宿__年老_木旅_農
▽娘年老宿宿__神老__娘_娘
行商人 アルビン 午後 10時 55分
ディーター>昨日はヨアヒムを「占われたがってる狂人な可能性すらあるしな」(22:53)とまで言ったのに今日は「白要素ぐらいは挙げるべき」(21:22)なのはなんで?ディーターは狂人かな?とまで思ってたんだから別に吊ってもいいんじゃないの?なんか村人の可能性しか考えてないような気がするんだけど・・?
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
>アルビン(22:42)
悪ぃ、今日の21:27だ。
狼の心理を考えるとまとめ役の方針は知っておきたいと思うがナ。リーザが希望をだした時点でヨアヒムはかなり票を集めちまってたから「この票の集まり方はおかしい」とまとめ役が考えるのも期待したのかもしれないゼ。オレは狼じゃないから本当のところは分かランがな。
村娘 パメラ 午後 10時 56分
ところで、まだいってなかたぱんだ吊りをしない場合だけど、▼レジーナかなぁ。寡黙なのが気になるわ。ただ忙しいだけなのかもしれないけど、ちょっとコワイかも。
青年 ヨアヒム 午後 10時 58分
ただいま。とりあえずまだ回答していなかった部分を言うよ。
■1.●トーマス。今僕の中で一番占いたい存在。白なら強い味方になるだろうから。
■2.恐らく今日は僕で決定打と思う。村のためだから仕方がない。次点とすれば▼レジーナ。昨日とは違って今日はあからさまに喋っていない。寡黙を残すと後に面倒な事になるからね。
少年 ペーター 午後 10時 59分
ごめん、参考までにちょっと皆に聞いていいかな。みた事もやったこともないもんで。
今がってわけじゃないけど選別の対象自分ってのもありなのかな?
選別師2COの現状だと自分占ってもらえばとりあえず自分には真選別師が分かるし、生きていれば裏づけのある自信と一貫した発言ができる。仮に襲撃されても白確定で他の人にこれまでの発言から情報を与えられるし。
羊飼い カタリナ 午後 11時 0分
★お待たせしました仮決定ですの
【選別:モーリッツ  掃除当番:ヨアヒム】
ヨアヒムさん:パンダ判定で、なおかつ本日の発言が1声のみと言う事が最大の決定要素です。最大のメリットとして選霊ラインの確定が図れると思いますの。
モー翁:発言数の水増しとも取れる発言が多く、中盤〜終盤残った場合に判断が困難になりそうなので。あと・・偶然ですか?また、今日も霊の二人が同じ人を希望しているのね。
旅人 ニコラス 午後 11時 1分
>パメラ(22:48)
熱弁しているところ悪ぃが、全員非霊能CO済ダ。天然なのか狙っているのか判断が難しいナ(笑)
羊飼い カタリナ 午後 11時 3分
あ・あたしは、基本的に寡黙に選別は使うつもりはありませんから・・即時掃除当番任命ですよ〜♪ ヤコブどんが喜ぶと思うよ〜☆ 黙々と働く人が一杯いると豚舎も清潔になるしね〜♪ 【本決定は24:00です】
行商人 アルビン 午後 11時 4分
ニコラス>「狼の心理を考えるとまとめ役の方針は知っておきたいと思うがナ」ってことはニコラスは方針を狼に分からせないためにまとめ役は理由を言わなくてもいいって思ってるってことかな?
パメラ>レジーナの何が怖いの?
ヨアヒム>今日レジーナは鳩からの発言一つしかないからそれを理由に吊りの挙げるのはナンセンスだと思うよ・・。
ならず者 ディーター 午後 11時 7分
【仮決定確認】不満だが…カタリナの気持ちはわかる。決定お疲れ。

>アルビン>>22:55
対抗相手の発言ぐらいちゃんと読んでくれよな?俺が>>20:17で言ってるぞ。ヨアヒムは【パンダ判定だから狂人はまずありえない】んだ。
狂人が占われたら白確定にするはずだ。わざわざパンダにしても吊られやすくなるだけで全くメリットが無いだろう。だから、今俺はヨアヒムは村側の人間でほぼ確定と考えている。OK?@2
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
すまんすまん遅れてしまったわい。
どれ議事録を読んでくるかの……。
農夫 ヤコブ 午後 11時 8分
【仮決定了解だよ】
パメラ>お前の考えだと狂霊なのに更に狼霊がいるのか?それって霊3CO?俺が聞いたのは、狂霊と真霊2COと考えているお前にとって、狼側が狂霊を襲撃する事のメリットを教えてくれと言ったんだが。
ヨアヒム>お前村人であり村を為を思うなら、黙って吊られるのではなく、村にとっての選別師の真偽に役立ちそうな情報を落して欲しい。
カタリナ>豚は綺麗好きな生き物だからな。清潔一番さ。
村娘 パメラ 午後 11時 12分
【仮決定了解】なのね〜♪
じゃぁあたいはちょっとお散歩してくるわぁ。
ニコラス>ケイジ!とついいってしまうね。うん、まぁ、ばかなんだよ笑でもばかと天才は紙一重だよ!?
木こり トーマス 午後 11時 12分
11時過か
★ヤコブ[22:24]はっきり言ってモーリッツは突っ込みどころが多すぎて、あそこまでいくとどう評していいかわからん。無理やり理由をつけたらああなってしまった。だから君が質すのも尤もだしあれ以上は答えようが無い
□なんか睡眠時間が早くなってきた気がする、頭が疲れてしまう、いかんいかん
行商人 アルビン 午後 11時 13分
はい、【仮決了解よ】
ペーター>自分が村人だって分かっているなら無理に自分占いにする必要は無いと思うよ。占いが無駄になるしね。占いは断然黒狙いであるべきだと思う。それに今はまだ狂人が出てきているっていう確証もないしね。・・どっちが真か知りたい気持ちは分かるけど。
村長 ヴァルター 午後 11時 16分
【仮決定了解】
今日は昨日に比べて発言ペースが落ちてしまったな。
(昨日が飛ばしすぎたのだが)議事録を見返してくる。
少年 ペーター 午後 11時 19分
【仮決定了解】だよ。
アルビン>自分が村人だって分かっているならって、その前提のつもりさ。アドバイスありがと。
あと遅くなったけど、きこりさん、表作りお疲れ様。見易くて助かるよ〜。
旅人 ニコラス 午後 11時 19分
【仮決定了解】
>アルビン(23:04)
議事録を確認してオレの見落としに気付いた。昨日のカタリナは確かに決定時の理由を言ってなかったナ。正当な請求だ、22:32は取り下げる。発言をムダにさせちまってスマン。
だが村長も早い段階でヨアヒム選別を希望しているんでリーザ真と見るのは早いと思うゼ。
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
【仮決定了解しました】
ペーター、私の疑問に答えてくれてありがとう。初日の段階では色々な考えが思いつくのは普通だという主張は納得できます。
村娘 パメラ 午後 11時 21分
ヤコブ>あ〜ごめんごめん、両方偽の場合にっていみかとおもった。んと、混乱を招くことができるからだと考えたわ。追いつめられたときの手段??としてつかえるかなと。一見メリットなさそうだけどそこをあえてみたいな。
行商人 アルビン 午後 11時 22分
ディーター>それも読んだよ。あしからず。でもね、狂人に初回黒判定を出すメリットはあるんだ。共有者トラップに100%引っかからないっていうのが。ヤコブみたいに初回黒判定を真要素ととる人もいるから、これはあながち悪い手でもないと思っているよ。で、もともと狂人は吊られてなんぼの存在だから初回吊りでもいいんじゃないのかな?狼側は最後に狼が残ればいいんだから。ディーター視点では、私は今この状態かもしれないん
木こり トーマス 午後 11時 23分
号外だ
★【仮決定了解だ】
★ペーター[22:59]、アルビン[23:13]に追加だ。その手の有効性は村側の人間より狂人のほうが遥かに高いので、狂人と思われてしまう故にかえって信用を落とす危険性が高過ぎる。有効な場面はもしかしたらあるかもしれないが、俺はまだ見つけたことが無い
少女 リーザ 午後 11時 23分
遅くなってゴメンナサイ【仮決定了解したよ〜】
これからきっちり議事録読み返してきて答えられてない議題とか答えるから待っててねー。
少年 ペーター 午後 11時 26分
あ、さっきの表作りはたびびとさんだったね。お疲れさまでした。
なんか旅人さんはいい味でてるなー。
きこりさん、アドバイスありがと。
そうだね普通狂人とみられるよね。自分が真選別師知る以上のメリットは薄そうだね。
行商人 アルビン 午後 11時 28分
だよね?それなのに村人決定的に扱っていたのが気になっただけ。まあ、可能性を幅広く見てなかったのかなぁ、って思ったんだ。
ニコラス>気にしなくていいよ、発言の矛盾じゃなくてただのミスなんだから。
で、村長の●ヨアは仲間切りかと。まあ、これはリーザ真よりな考え方だね。あくまで印象だからこれくらい言ってもいいかな、って思ったんだ。ま、明日を待つよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
トーマス>ふむ。それならそれで普通に分からないから選別したいと言えばいいと思うんだが…お前のオチャメさん要素と受け取っておこう。回答感謝する。
パメラ>流石に両方偽ってこたないと思うが?追い詰められて狂襲撃か。追い詰められて、と言うのはどういう状態であると考えてるんだ?
アルビン>その言い草だとお前が狂人に黒判定したと取れるが。
お前ら素早くゴマを食え。炒りたてはビタミン豊富で体にいいんだ。
老人 モーリッツ 午後 11時 33分
仮決定でワシが●になっておるの…単純なニアミス続きで村人に怪しまれてしまって、村人側としては迷惑をかけておる…申し訳ナイ話じゃ。{仮決定確認}はワシも確認・了解じゃ。ヨア坊にも恨みはないが致仕方あるまいて…
木こり トーマス 午後 11時 36分
11半過か
★アルビン[23:4]、レジーナは昨日も議論に対して寡黙だった。素で議論が苦手なタイプだったら気の毒だが、やはり吊りの対象に挙がってしまうのは仕方が無い、素ならばこれを契機にぜひ自己鍛錬をお勧めしたいところだ
☆ええい、眠くなってきたから俺は真面目をやめるぞー(壊)レジーナはぁはぁ……あ、食事を作って欲しいってだけだからな
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
しかしトーマスの11時 12分の発言は、ワシを評すのを放棄しているようじゃから、今後ワシもトーマスについて評するのを一切やめるぞい。トーマスは了解しておいておくれ…
村娘 パメラ 午後 11時 54分
ヤコブ>正直、その状況はまだ(?)想像つかないわ。いまは可能性の事でしか考えてないわ。
とりあえず本決定まで黙って見守ることにするわ。@3
トーマス、私のカレーは食べてくれないの....?おいしいのに.....
パン屋 オットー 午後 11時 54分
今戻った。議事録読んでくる。
木こり トーマス 午後 11時 54分
すまんモーリッツ、あなたの評価は私にとってとてつもなく難しいのだ。ただ放棄はしないことは約束しよう。俺は明日早々にあなたの発言の精査に取り掛かるとするよ、今夜は疲れてしまったので勘弁していただきたい……
羊飼い カタリナ 午前 0時 0分
★本決定ですわ
【選別:モーリッツ  掃除当番:ヨアヒム】
仮決定に変更無しですわ。

それぞれの結果発表は、第1声でお願いしますね。発表順は特に決めませんのでランダムに発表して下さいね。それと、本決定確認時に【明日の活動時間】も知らせてくださいね。
木こり トーマス 午前 0時 1分
パメラありがとう、栄養たっぷりだな……これならあとはぐっすり寝たら疲れが取れるな、ありがとう。さて本決定を待つか。
思うにモーリッツはプロローグから俺のことを一番楽しみにしてくれてたんだな、それなのに……いかんな俺は
旅人 ニコラス 午前 0時 1分
>ペーター(23:26) 今日の表はトーマス作で合ってるゼ。せっかくだからいろいろ追加して貼っておく。リーザは2列あるぞ。ヨアヒムが掃除しない場合は選別が掃除にスライドするらしいからな、注意しろヨ。
\長神者旅木屋宿商女女老娘農青年
●老年年娘宿娘_年老娘_木旅木農
▼青青青商青青_青青老_青青青青
▽娘年老宿宿老_神___宿娘宿娘
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 2分
鳩から
すみません。残業でちょっと本決定に間に合いません。帰ったら発言します><
老人 モーリッツ 午前 0時 4分
いいんじゃいいんじゃトーマス…ワシはワシなりに努力していくわい…見かけはこんなじゃが、頭は14歳くらいの脳なのじゃからね。ワシがもし●になったら、今日のヨア坊のように本人しか分からん事実も出てくる。それを元に何とか論じねばのう……
パン屋 オットー 午前 0時 4分
>ヤコブ 22:24 だから断定はしてなかっただろう、村長は。そこを私が勘違いし、狂人と考えるのもありかなと判断しただけのこと。
>ニコラス22:32 そうは言うがまとめ役ってのはなかなか大変なものだぞ?多数決にはしないと言っても最初から最後まで独断を通せる図太い神経のヤツはそうそういない。村人の多数意見を酌もうと考えるものだ。
神父 ジムゾン 午前 0時 5分
【本決定了解です】
明日の活動時間ですが、昼間は覗く事は可能だと思います。昼休みには発言が出来るかも知れません。本格的には22:00以降になると思います。
木こり トーマス 午前 0時 7分
【本決定了解だ】
■明日の活動時間は20時〜24時半に絞ろう
☆ニコラス、今日の表のチェック他ありがとう、あと昨日の表のお礼も嬉しい
@4
行商人 アルビン 午前 0時 7分
【本決了解です】
明日も21〜24ごろに活動するよ。結果発表は朝頑張ってみる。
・・じゃあお先に休むよ・・。
少年 ペーター 午前 0時 7分
【本決定了解】だよ。明日の活動時間は今日と同じで夜メインだけど昼間もチェック可能かな。
表作りはきこりさん、たびびとさんご苦労さまです〜。
遅くなったけどお風呂の前にパメラのカレーご馳走になるよ。パクパク。んーカレーは少し時間がたってもおいしいね〜。むしろ一晩ねかせた方がおいしくなったりも!
村長 ヴァルター 午前 0時 8分
【本決定了解】
ヨアヒム、人間だったら本当に申し訳ない。真実をみせてもらい、村の為にその情報を役立てることを約束する。
農夫 ヤコブ 午前 0時 9分
【本決定了解だよ】
村長>なるほど。あくまで可能性を考慮した発言か。俺が早とちりしたな。回答感謝する。
パメラ>可能性を考えるなら状況もセットで付いてくると思うんだが…随分行き当たりばったりなんだな?まぁ、回答感謝する。
オットー>突っかかってすまんな。誰が狼かわからないから取り合えず聞ける事を聞きたかったんだ。
少女 リーザ 午前 0時 14分
【本決定了解だよー】
あう……昨日の議事録も読んで色々まとめてるんだけど、なかなかうまくまとまらないよ。
……ちょっとお風呂に行って気分を変えてくるね。
明日は1日中発言できると思うよー。
村娘 パメラ 午前 0時 17分
【本決定了解】ナリ!
明日はだいたいいつでも平気だけど、夕方〜夜がやっぱり中心に発言したいわね。
ヨハヒムちゃん、村のためだとおもって・・・あたし、いつまでも忘れないからね。
パン屋 オットー 午前 0時 21分
すまん、読みながらレスしてるもんで、既出意見を述べる場合がある了承してくれ。

ふむ、アルビンの23:22にも一理ある。ハイリスクローリターンだとは思うがね。なぜなら狂人が使えないので狼が2匹能力者COしたことになる。本決定後の占師COタイミングを見る限り、そこまで想定して狂人への黒判定作戦を立てていたとは考えづらいな
旅人 ニコラス 午前 0時 22分
【本決定了解】すまねぇな、ヨアヒム。
明日の活動は今日と同じような感じになると思うゼ。
明日はどこに行くかな……。
パン屋 オットー 午前 0時 25分
とりあえず、【仮決定了解】【本決定了解】なんだ?私を占いや吊りに挙げているものが1人もいないんだな?
まあ、この全身から溢れるホワイトオーラのなせる業か。ふふん♪

パメラ、カレー貰うぞ。って、膜張ってるじゃん……来るのが遅かったか
老人 モーリッツ 午前 0時 25分
【本決定了解】じゃ………
農夫 ヤコブ 午前 0時 25分
さて参ったね。発言がこんなに余るとは思わなかったさ。質問したいのは山々なんだけど、突っ込みどころが無い人が多すぎて俺参っちゃうよ。なぁ、ジョゼフィーヌ。
明日の活動時間は今日の発言どおり。【12〜18:00までに一回顔出し(暇があれば)、コア22:00〜25:00】
時間がまずいときは俺の麗しきジョゼフィーヌを使いに出すさ。お前ら、ジョゼフィーヌの輝く白い肌に齧りつくなよ?
少年 ペーター 午前 0時 27分
ヨアヒム兄ちゃんこんな結果になってごめんね。ゲルトに会ったらよろしく言っておいてくれたら嬉しいな。
さて、選別師判定の根拠になり得る気になったカタリナの発言については、明日の結果が出揃った段階で言わせてもらうね。

みんなそろそろお風呂かな〜?
村娘 パメラ 午前 0時 28分
じゃぁ、今日はもうネルね。でもなんか狼こわくて寝れなそうだから、カタリナちゃん一緒にねてぇ〜><;先に部屋もどるからまってるね;;
パン屋 オットー 午前 0時 30分
占師の真贋は何度読み返してもわからんなぁ…こういう状況って一番危険じゃないかと思う。
占師が仮に真狂の場合、本物にせよ贋者にせよ襲撃する絶好のチャンスだからな…この序盤で占師に欠けて欲しくないな。
ならず者 ディーター 午前 0時 31分
【本決定確認】了解ではないが…やむを得ない。ヨアヒムすまねぇな。
明日の活動時間は昼間不定期、夜は21時〜位だ。

>>アルビン23:22
それはちょっと苦しいんじゃないか?(笑) C国の狂人は狼と完全に連携が取れる貴重な存在だ。決して吊られる必要性なんて無いし、白確させた時のメリットも大きい。だから狂人をパンダ判定するのはまず考えられんよ。@1
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
みんな〜♪ 今日も一日ご苦労様〜☆ そして、レジーナさん早く宿屋に帰ってきてね。本当に遅くまでご苦労様〜☆ ありきたりの言葉ですが【リアルが大事】ですから〜♪ でも、一杯発言してねw ←鬼w
村長 ヴァルター 午前 0時 36分
本決定確認時に活動時間を添えるのを忘れていた。
朝一に時間があれば顔を出す。20〜25がコアだ。
議事録を見返していたが、今日はこれ以上質問を見つけられないので失礼する。おやすみ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 37分
ヨアヒム>もしもまだいるなら、能力者考察とか灰考察とか、何か残してくれるとありがたいよ。豚小屋掃除を押し付ける身としてこんな事言うのは心苦しいが、お前の信じるディーターの真を証明する為、明日お前を判定する霊能者の為、そして村の為にもさ。

お前らタマネギ直ぐに食え。筋肉疲労解消に役立つ疲労防止剤なんだぜ?ちなみに生で食ったほうが効力あるが、俺は火を通さないと胸やけに苦しむんだ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
ヨアヒム・・・ごめんね。こんな結果になってしまって、あなたの事は、パメラよりあたしの方が知っているつもりだったけど・・豚舎でまったりとくつろいでいてね。 。o0(あなたは、あたしとパメラどっちを見ていたのかしら・・)
パン屋 オットー 午前 0時 39分
ヤコブの言うとおりだな。ヨアヒムには狼だと思うものの名前を挙げてもらいたい。
ヨアヒムが人間であれ狼であれ、それは後に大きな情報となるからな。

ちなみに私の明日の活動時間は今日と似たようなものだ。
少年 ペーター 午前 0時 41分
あぁ、そうだ。今夜は襲撃の可能性も考慮しなくちゃね。うーん。
カタリナ2d11:46 「彼のことは幼いころから良く知っているつもりだからそんな事はないと思うんだけどな。」この発言、と、追加の条件から思ったことがあるんだけど、ヨアヒムお兄ちゃんからの発言がもっと欲しいと思うな。遺言になっちゃうのが残念だけど・・・
農夫 ヤコブ 午前 0時 41分
モーリッツ>良かったら今日の議題の回答を貰えないだろうか?明日の判定後の議論も大事だが、今日の議論も同じくらい大事だと俺は考えてるからさ。昨日一昨日と結構ギリギリまで起きてるみたいだし、頼むよ。

お前らつるりとナメコ食え。爺さん、ナメコは老化防止、美肌、関節痛にいいんだ。味噌汁にして食えば多分元気でるぜ。
ならず者 ディーター 午前 0時 42分
よし!じゃあ、今日はこれでお開きか。風呂を沸かしたから議論に疲れた奴は入ってくれ。今日もいつも通り【手前が男・奥が女】だ。間違えた奴は掃除当番になると思え。

ヨアヒム、無実のお前が掃除当番は辛いと思うが…人狼が居なくなるまでの辛抱だ。頑張ってくれ…。

(※中の人発言:議論してるとついつい選別・掃除ってRP忘れちまうぜ…RPと素がごっちゃになってるけど堪忍してくれ。それじゃ、おやすみな@0)
羊飼い カタリナ 午前 0時 43分
今日はもうパメラは、お風呂終わったのね・・「ペーター!!お風呂にいくわよ〜」おじーちゃんが来る前に入らないと〜(ぇ

トーマスさん、ニコラスさん表作成&整理、本当に助かります。【ありがとうございます】 (〃^)(*^-^*)ゞ
パン屋 オットー 午前 0時 46分
占師が襲撃された場合、霊能者は恐らく判定を揃えてくるだろうな…


>ペーター00:41 胸中で考えている事はかなり重要なヒントとなるのか?まぁ、明日聞かせてくれ。楽しみにしている
パン屋 オットー 午前 0時 51分
そうそう。カタリナが死亡した時、相方のCOタイミング等はどうするか決めておいたほうが良くないか?
まぁ、直後にCOすれば対抗が立つ事はないと思うが。
少年 ペーター 午前 0時 51分
あと襲撃考慮で言っておくと、もしヨアヒム兄ちゃんが情報残さずに掃除にいっちゃった場合で僕が襲われた場合はディーター 6:4 真寄りから 4:6 偽寄りになるって遺言で。
他の人が襲撃された場合はまた明日。

あー、カタリナ、待ってぇ〜 *^-^*
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
やぁ、カタリナはヨアヒムに恋心でも抱いていたのか?まとめ役で疲れてるだろうし、そんなお前にはこれをやろう。
っ【カリフラワー】
美肌効果とストレスにいいんだ。しかも俺の畑で採ったばかりの新鮮野菜だから効果抜群だよ。女を磨いて惚れた男をゲットするんだ。俺とジョゼフィーヌはお前を応援してっからな。頑張るといいさ。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
う〜ん気になる事だらけだ……例えばヨアヒムの11:08 「ディーター真寄りになった」…寄りというか、ディーター真確定じゃないか。ヨアヒムの発言はどこまで本気なのか分からん…
あとペーター00:51 ここでグレーのペーターが襲われる可能性はかなり低いと思うんだが?狼が自らステルスゾーンを削ってまでペーターを狙うという理由がわからん。それに根拠なしでそういう情報を残しても混乱を招くだけだと思うが @0
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
もしも、あたしが襲撃されても、あたしの相方は、とても頼りがいがありますから〜♪ 第1声で共有者COしてくださいね。騙りがでた場合には、潜伏狼がいなっているかもしれないので、ローラーしちゃってください。共有者なんてただの「白い盾」ですからね。能力者は、村に情報をもたらす方々、最終的には、村人の叡智が狼を狩り出し村側勝利に導くと思ってますの。
羊飼い カタリナ 午前 1時 7分
「こらっ!ペーター遅いぞ! のぼせそうよ!! 罰にあたしの体を洗う事!!」

(本当はみんなの時間が合えば結果発表の指定のしたいけど厳しいのね・・この村ではw)
少女 リーザ 午前 1時 13分
■3 アル兄さん
ちょっと気になるのが(1D/23:56)の真能力者ならちょっと伏線張っておくって言うのがちょっと気になるかなぁ?
リーザのの思考になっちゃうんだけど、襲撃が怖いから出来るだけそういうそぶりは見せたくないって思うな。
ただ、アル兄さんのCO希望は初日だったから、襲撃とかそういう事はあまり考えてなかったのかもしれないけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 14分
やっと帰って来れました。
議事録を読んできます。
農夫 ヤコブ 午前 1時 21分
ジムゾン>お前は今日の選別希望と灰掃除希望が一緒だったよな。もしも今日灰掃除になっていた場合、誰を選別したかったか参考までに教えてくれないか。勿論理由もセットで頼むぜ。
ニコラス>ステルスっぷりで言うなら神父も負けないと思うんだが、何でレジーナを選んだんだ?ステルス以外に理由があるなら教えてくれ。
お前らニガウリ噛み砕け。ご〜や〜ちゃんぷる〜とか流行ってたよな。広がれ世界の野菜の輪だ!
少年 ペーター 午前 1時 27分
カタリナ、そんな人使い荒いよ〜 (-,-
ゴシゴシゴシ

あと、パンやさん、確かに可能性は低いと思うけど念のためね。考えすぎかもね。
根拠になる情報は2d0:41にある程度出しているつもりだよ。これも読みすぎかもしれないんだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 27分
何やら私に関して寡黙とか言われてる意見多いですね・・
昨日は日曜日で休みでしたので議会に参加も出来ましたが平日は仕事がありますので日中や早い時間からの参加は辛いですよ;;
一通り読んだだけで議題に答えるだけの絞込みがまだ出来てませんので少し時間をください。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
あ、、先に【仮決定了解】と【本決定了解】しました。セットをまずしておきます。
木こり トーマス 午前 1時 31分
レジーナ、[23:36]で無礼なことを言ってすまなかった。俺は今回も自己中心主義まっしぐらか……
少年 ペーター 午前 1時 32分
やこぶさん、野菜もすごいけど最近はフルーツも凄いんだよ。
ブラジル原産のアマゾンフルーツ、アサイーは鉄分:レバーの約3倍、繊維:ゴボウの約3倍 ポリフェノール:赤ワインの約30倍、カルシウム:牛乳と同等
だってさ!これの飲み物好きなんだ〜。
少女 リーザ 午前 1時 33分
■3 ディー兄さん
リーザが見た限りだと、本当に隙が無いんだよね。発言内容がきっちりしてると思うし、多弁だし、アル兄さんもそうだけど、本当に非の打ち所が無いと思う。
……なんか、意見って言えるほどの意見じゃないね(汗)
正直に言って総合的にも5:5でどっちが偽とかまったく解らない。ヨア兄さんの結果でラインが解るからちょっとほっとしてる自分が居るよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 33分
ペーターが隠れ共有かと思っていたが違うんかのぅ…?ヨアじゃったらもうちょっと反抗するじゃろし。カタリナのあの発言はワシも気になったんじゃが…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 35分
トーマス>気にしないでください。仕方ありませんよ。ところで私そんなに寡黙でしょうか?確かにあまり人を攻める発言とかは苦手な方ではありますね。でも自分の意思はちゃんと持ってますしちゃんと考察も述べてるつもりなんですが、、。これを寡黙と言われると努力するしかありませんね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
では議題に1つずつ議事録を読み直しながら答えたいと思います。
■1:私は多弁の中に1人は狼がいる気がしてなりませんので多弁占い寡黙吊りがいいと思ってます。村側でも人狼側でも寡黙な人は情報を得る事も少なく占うよりは吊ってしまった方がいいと思ってます。多弁な狼だとすれば何処からかぼろが出る気がしますしね。それを前提に●占い先を上げるとすればトーマス・ペーター・オットーかしら。
羊飼い カタリナ 午前 1時 40分
レジーナさんもおかえりw 深夜営業までになっちゃうと大変だよね。疲れているところの積極的参加の姿勢には、敬服するよ〜w 宿屋の食事はパメラが毎日カレー作ってくれるから安心してね(嫌) 軽食だったらあたしがつくるからね。

あぁ〜幸せ〜♪ ペーターありがとねw さっぱりしたよ〜(〃▽〃)
木こり トーマス 午前 1時 41分
そうだな、自分が違うと思うような、まだ出ていない意見を敢えて挙げてそれを否定すると、仮定考察否定とかなり発言数が稼げるし他の人がその考察に発言を割かなくて済むから、これは勧められるかもしれない。……本当だろうか@2
羊飼い カタリナ 午前 1時 44分
へぇ〜 ペーター凄い事知ってるんだね〜(゚.゚) そうだ!そのフルーツをヤコブ農場で栽培して貰おう!!これで・・村興しして「僻地」なんて言わせないわよw ヤコブどん【カリフラワー】☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ ちょっと電子レンジでチンしてくるからみんなでたべよ〜
羊飼い カタリナ 午前 1時 59分
は〜いw 【カリフラワーの温サラダ】できたわw 食べよ〜w おいしい〜 (*^▽^*)

明日の活動時間は、7:00〜8:00 20:00〜25:00 昼間は様子をみて鳩さん飛ばせるかな〜♪
少年 ペーター 午前 2時 1分
遅くなったけどレジーナさん、お帰り〜、お疲れさまでした。大変とは思うけど頑張って議論追ってみてくださいね。
カタリナ、ヤコブ丼っていう新しいメニューなのかな?w カリフラワーの? もぐもぐもぐ。んー思ったより美味しいね!
と夜食も食べたところでとりあえずみんな、お疲れさま、突然死無しでいい村だね、一旦おやすみー@0 
農夫 ヤコブ 午前 2時 5分
やぁ、寝てたさ。船とか船とか船とかかなり漕いだね。レジーナお帰り。
ふむふむ、アサイーね…面白いけどさ、これってアマゾンみたいに熱帯雨林気候じゃないと育てられないぞ?
……ペーター、これは俺に【パラダイス★アマゾン】でも作れって事か?…まぁ、アセロラやココナツやグァバを育てるのにも適しているが…。
俺は果物はスタンダードなのが好きだし、そういうのしか育ててないんだよな。でもまぁ、検討してみるよ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 14分
★テーマパーク決定です(ぇ
【パラダイス★アマゾン】です。園長:ヤコブどん、工事責任者:トーマスさん、資材調達情報収集:ニコラスさん、用心棒:ディーターさん、資金調達:村長です。頑張って村興しですわw さぁ〜重要課題(?)も決まった所で寝るね・・今日はパメラと一緒に寝るんだ〜(あいかわらず・・怖がりなんだから)じゃーおやすみw 突然死がないのは本当に嬉しいですわ@0
少女 リーザ 午前 2時 37分
パメ姉さんの発言って、なんていうか……なんとも言えないねw
(20:26)は確かに白確したら人狼に狙われる可能性は高くなるけど、狩人が付く必要性はそれほど感じないかな?
あと(23:54)も、せめてある程度自分があるんじゃないかって状況を主張しない限り、説得力がない上に混乱させるだけって思われちゃうんじゃないかな?
旅人 ニコラス 午前 2時 52分
おう、いつの間にか寝ちまっテタようだ。ん、オレに質問か?
>ヤコブ(01:21)
ぶっちゃけ今日の掃除担当はヨアヒムで堅いと思ってたんでブラフ混じりだ。オレが希望を出した時点でハトからの一言だけ。掃除が嫌ならKIAI入れて発言しろヨ……というのが半分ぐらいだ。
神父も寡黙だと思うが、昨日はモーリッツ今日はペーターに絡みにいってたのが頭に残っていたんデナ。それだけダ。
老人 モーリッツ 午前 3時 7分
くっ…喉がひゅーひゅー言っておる。…もう虫の息ということかの……。ヨア坊…ワシもすぐ逝くかもしれん…待っとってくれやっしゃ…………………
旅人 ニコラス 午前 3時 8分
>モーリッツ・レジーナ
決定済みでも議題に答えていった方がいいんじゃねぇのか? 考え中だったらスマン。
オレもまだ■3.4.を保留したまま答えてねぇんだヨ。
というか正直わからん。自称霊能者2人に選別希望されたヨアヒムが狼とは考えにくいが、それだけでアルビン偽ってのは弱いナ。……明日また情報が増えてから考えることにして今日はもう寝るゼ。
少女 リーザ 午前 3時 18分
……議事録をじっくり読んでたんだけど、リーザが突っ込もうって思ったところはみんなほかの人が突っ込んでた。
眠くて判断能力が下がってきてるからかもしれないけどね。
発言数がもったいないからもう一回ログの海にダイブしてくるよー。とうっw
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 50分
議事録読みながら寝てました;;
すみません。。
で■1の続きです。
どうしてトーマス・オットー・ペーターを上げたかと言うと・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 55分
トーマスさん>昨日上げたように弁もたつし敵なら怖いと思った。早めに占ってもらって知っておきたいと思いました。
ペーター>5:35でヨアヒムがパンダになる可能性があるからってのがひっかかって、パンダ判定出る可能性があるってどうして思ったのか気になったわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 0分
オットーさん>8:35の発言で自分でも胡散臭いと言ってるけど確かに気にはなったけどそれより21:03のパメラへ霊能者COの伏線がどうとか言ってるけど昨日の時点で2人COしてるのにどうしてそんな事言ったのかしら?
で・・この中でもっとも早く知っておきたい人物は●トーマスさんかしら。
老人 モーリッツ 午前 4時 28分
モーリッツァル・モーニング……
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 29分
また寝てた・・・・。
■2:▼ヨアヒム:パンダ判定が出た以上は吊って霊能判定を見たいから。
▽パメラ:狩人の護衛先誘導は危険だと思う。
時間がやばい::
次の日へ