C460 僻地の村 (7/18 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午前 4時 30分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
木こり トーマス 午前 4時 40分
さて、予告通り俺は静かに寝る。この発言はみなに少なくとも今日は心配をかけないようにするためだ。さあゲルト、一緒の布団で幸せな夢を見ようぜ……ぐ〜〜
老人 モーリッツ 午前 4時 43分
トーマス、お主いつの間に……まぁよい。これで役者は揃ったというわけじゃな。安心して長睡眠できるぞえ。またくるわい……。
村娘 パメラ 午前 5時 22分
いっけなぁ〜い、忘れ物忘れ物っと、、、あったった!大事なママからもらった指輪をなくすとこだった。。もうみんなねたんだね。私も安心してもう一眠りしよ〜っと。そいえば人浪ってホントにいるのかな、、、帰りに遭遇したらどしよ。。ダッシュでかえらなきゃ、、、
羊飼い カタリナ 午前 7時 10分
なんだぁ〜♪ 牧場に落ちてのは、トーマスの木像だったんだぁ〜☆ でも間にあって良かった〜♪ もぉ〜おじいちゃんたらー自分が何したか忘れているし〜 (¬_¬。) ジーーーッ なんか見た?おじいちゃん?
羊飼い カタリナ 午前 7時 14分
早起きして牧場を散歩してたらこんな紙を拾ったのよ。
■1.まとめ役
■2.占い師CO
■3.霊能者CO
■4.占い先
羊飼い カタリナ 午前 7時 22分
今日のご飯はまだ出来てないわね・・あたしが、簡単に作っておくから、つなぎで食べててね【おにぎり】だよ。具はね【梅干、焼タラコ、鮭、こんぶ、明太子、エビフライ】よ好きなの入れて食べてね。マヨネーズも置いておくから好みでつけてね〜♪ あたしは、エビフライとマヨネーズで【天むすマヨ】よ(*^▽^*)
羊飼い カタリナ 午前 7時 32分
答えたら二度寝にいくね〜♪
■1.共有者1COか立候補がいいかな。共有者2潜伏で地雷でもいいかな〜♪
■2.あたしは、早いほうが好きなの。2か3dの第1声か、黒結果でのCOがいいかな。オプションは、吊り回避COのみ装備ね。占い回避COは好きじゃないの信じられなくなっちゃうしね。
羊飼い カタリナ 午前 7時 35分
■3.こっちも早いほうが好き〜♪ 3d第1声かやはり黒判定時CO オプションは、やはり、吊り回避COのみですわ。
■4.今日の会話内容できめますね。
そうそう議題の追加があればお願いしますね〜☆
羊飼い カタリナ 午前 7時 41分
あ、それと、羊達から貰った新鮮ミルクを使った【アイスココア】も作っておいたからこれも飲んでね。ココアポリフェノールがいい働きをすると思うよw
ひょっとしたら、じーちゃんの髪の毛が増えるかもね。
羊飼い カタリナ 午前 7時 50分
そう言えば、プロロで話題になっている話しで、占い⇒選別 吊り⇒掃除 の結論は出てないのですよね。うっかりいつもの癖で占いって書いてあったからそのまま書いちゃったけど(ぉ)あたしは、掃除じゃなくて、格納がいいななんておもっちゃたのw 収監だと怖いし悲しいしw 格納だったら、ヤコブどんの豚舎の豚(狼)の頭数増えるしね。・・って事はこの村は人豚がでるのですか?    (*^▽^*)
村娘 パメラ 午前 9時 13分
やべ!!もう9時だ、、、友だちと9時に待ち合わせしてたのにぃ。。。急がなきゃ!!あ!!なんか、ちょうどいいところにおにぎり〜〜♪カタリナありがと!!さ、急いで行かなきゃ!(おにぎり加えてダッシュ)
少女 リーザ 午前 9時 47分
おっはよー、昨日はお風呂入ったらすぐに寝ちゃったよ。なんかディー兄さんには迷惑をかけちゃったみたいだよね、ごめんなさい。
トマ兄さんも来てくれたんだねー。何とか全員集合してよかったよ。
カタ姉さん、ご飯ありがとう、とっても美味しいよ〜。……でも、おにぎりにココアはちょっと合わないと思うw
えっとー、ちょっと遊びに行って来るから議題は後から答えるねー。じゃーねー。
青年 ヨアヒム 午前 10時 4分
おはよう。・・・寝過ごしたorz
トーマスもやっと来たのか。作業に時間がかかったのかい?
カタリナ、ごはんもらっとくよ。ありがとう。
青年 ヨアヒム 午前 10時 9分
おっとまた紙が落ちてるよ。ちゃんとゴミ箱に捨てろよ!・・・ってなんか書いてある。
■1.共有1COでいいんじゃないかな。両潜伏でも構わないし。
■2.3占3dか狼発見時、霊は占CO1日後にCOって感じ。
■4.適当にカタリナ。ご飯の中に人狼おにぎりとかあったら怖いから(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 0分
おはよぉ・・・。もう村長ったら寝かせてくれなくて・・・。ぽっ(*ノノ)
あら・・何か紙が落ちてる・・。
これに答えればいいのかしら。
少年 ペーター 午前 11時 3分
やぁ、みんなおはよう〜。昨日のお風呂は気持ちよかったな。トーマスも何とか間に合ったみたいだね。お風呂には入れなかったかな?
カタリナ、おにぎりもうらね。おかずは【めんたいこと君】だよ。
それから■5.記号と【掃除】【選別】で了解〜。【突然死はありえない〜】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 10分
■1:共有者1COで纏め役がいいわ。狂人と人狼が相談出来るこの国では共有者1COして纏め役になってもらって片方の共有者は潜伏を希望するわ。
■2:早めの方が好きだわ。2d第一声COがいいんじゃないかしら。
■3:3d第一声COか黒発見時COが望ましいわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 12分
■4:これはまだ保留ね。
あら・・ペーターおはよぅ。
昨日はカタリナと一緒にお風呂に入れてよかったわねぇ^^
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 15分
さてとみんなのお昼ご飯でも作りに行かないとね☆
今日のお昼ご飯は冷やし中華よ!
ヤコブ、そろそろ野菜が少ないの後でもってきてちょうだいね。
また夜にでも来るわね。
少年 ペーター 午前 11時 22分
あ、カタリナが別用語を提案してたね、つい先走っちゃったよ。用語は保留ってことでとりあえず紙切れに答えてみるかな。
■1.無難に共有1CO がいいかな
■2.個人的にはどんな展開でも楽しければいいんだけど、まとめ役さん次第かな。3日目第一声か黒発見時なら無難とは思うけど。オプションは吊回避と、まとめ役次第で騙り対抗かな。
■3.(■2.+1d)で。
■4.序盤は中庸で。まとめ役によっては変わり得るね
村長 ヴァルター 午前 11時 29分
おはよう。今日はいい天気になったな。
おっと、メモがまたあるのか?
■1.共有者1CO1潜伏か、両潜伏なら霊能者まとめ役かな。立候補は止めておいたほうがいいだろう。ここはCO国なのだしな。
■2.2日目第一声なら初日でも同じだと思っている。今日中か、3日目投票COかな。
村長 ヴァルター 午前 11時 29分
■3.共有両潜伏なら今日中。そうでなければ2日目第一声。霊能者は狼からすれば喰うよりもローラーにしたいだろうから、占いの対象にするよりも早めに表に出てもらいたいな。
■4.皆の発言が一周するまで保留としよう。
少年 ペーター 午前 11時 30分
やぁレジーナさん、おはよう〜。
冷やし中華って、もうそんな季節なんだね、そういえば。今年初出だよ!
パメラは大遅刻っぽいね。。。ヨアヒムも寝過ごしたって割には冷静だね。
(ペーターは小さく呟いた)大人ってみてて面白いな…
リーザも遊びに行っちゃったか。皆忙しいんだね。
村長 ヴァルター 午前 11時 36分
総務ジムゾンはまだなのか。まあ今日は安息日だし、ミサなのかもな。しかし、明日からはきちんと出勤してもらわねば。
秘書の応募はないようだな…しょぼん。
レジーナ、私にも冷やし中華を頂けるだろうか。これもうまいが、きちんと食べたいな。(もぐもぐ)
[村長はカタリナのおにぎりを食べている]
神父 ジムゾン 午前 11時 51分
遅くなりました。村長。。。って今日は日曜日であります。ミサを執り行うという大事な仕事がありますので御理解願います。秘書は応募なしですな・・・。
それでは、議題に答えていきます。
■1.まとめ役は共1COで御願いします。
■2.早くにCOしてほしいです。占回避COはなしにしたいので、今日仮決定前にCOしてもらって占先を決めたいです。
木こり トーマス 午後 0時 0分
12時だな/おはようみんな、さあ狼どもを根絶やしにして村の農林畜産業を守ろう
■1.共有者1COまとめが好みだ
■2.遅くとも明日が終わる前だな
■3.同上だな
■4.保留だが、序盤は 寡黙 放置<▼<●<放置 多弁 のつもりだ
旅人 ニコラス 午後 0時 1分
オー、おはようございマス。
おにぎりいただきマス。なんと、冷やし中華も! すばらしい村でス。感涙でス。
老人 モーリッツ 午後 0時 5分
おはようじゃ。
■1.ワシとしては共有一人COでも両潜伏でもいいとおもっとるよ…。ただし後者にする場合は早めに占COしてほしいものじゃ。占い先は早めに纏めておきたいしの…。
■2.上の通りじゃ
■4.状況によるのう。ワシはまだ決めておらん。喋ってない者もいるしの…
旅人 ニコラス 午後 0時 5分
■1.共有者1COをお願いシタイ。立候補なら非選別者CO付きの村人か村長さんの案でもいいと思いまス。
■2.早めのほうが好きでス。選別回避のCOや、襲撃をはさんだCOだと信用しきれないので今日中を希望しまス。
■3.こちらも選別者と同じでス。掃除回避COは好きではないので明日か3日目の投票COを希望しまス。
■4.まだなんとも言えませんネ。夜まで保留しまス。
旅人 ニコラス 午後 0時 8分
むー、■3.が微妙にムジュンしてる気がするでス。ま、細かいことは気にしないでくだサイ。
ところで霊能者と共有者の人は何と呼べばよろしいデスか?
老人 モーリッツ 午後 0時 8分
今日はボンゴレビアンコを食べたわい。村にない食べ物はどうしてこう、美味いんじゃろ。
共有1人COなら、早めにCOをお願いしたいのう。まぁ老人の戯言じゃがね…。
神父 ジムゾン 午後 0時 11分
■3.二日目にはCOをしてほしいです。襲撃の危険性や狩人さんの仕事(悩み?)が増えることにはなりますが、吊り先回避COは疑心が生まれてしまうので、吊り先決定前にCOを御願いしたいです。
■4.発言が一巡してからにします。基本的に序盤は中庸占いでいいと思います。
少女 リーザ 午後 0時 35分
ご飯食べに戻ってきたよー。今日のお昼は冷やし中華なんだね、もうそんな時期かぁ〜(もぐもぐ)
あれ、何このメモ?答えたほうがいいのかな?
■1 共有者さんに1COしてもらって、その人にお任せしちゃいたいなー。立候補は狂人さんの可能性があってちょっと怖いって思うし。
共有者さんが潜伏するなら、霊能者さんかな?でも、確定するか解らないところが問題なんだよねー。
少女 リーザ 午後 0時 36分
続き)霊能者さんが共有者さん両潜伏を希望して、まとめ役をやって良いって思ってるなら、早めにCOしたほうが良いんじゃないかな?
もし、共有者さん達が潜伏希望して両方COしない状態で仕方なく霊能者さんがCOするって事になると、騙りが出た場合混乱して意見がまとまらないってことがありそうだからね。
まあ、今日は占い先だけだからそこまで大変なことにはならないと思うけどねー。
村娘 パメラ 午後 0時 40分
冷やし中華たべに戻ってきたぁ♪なんか紙があるからかいとこっと
■1.共有者1COかでなかった場合、霊能者だなぁ〜。
■2.早めがイイから2日目一声CO希望!!
■3.3日目一声COかなぁ〜。吊り回避とかだと信用性なくなっちゃうしなぁ。
■4.まだわかんなぁ〜い!夜にでもこたえるねん
木こり トーマス 午後 0時 59分
1時だ★モーリッツ、3が抜けているのは意図的なのか、それともおっちょこちょいなのか、気になってしょうがない俺は質問させてもらう★さてまだ発言が無いのはヤコブ、ディーター、アルビン、オットーの四名だが、やつらならプロローグをみて病弱ではないと俺は信じる□おにぎりとココアはもう無いのか、まあ食中毒の季節だから置き過ぎは禁物だな□冷やし中華美味いな、レジーナありがとう
老人 モーリッツ 午後 1時 9分
すまんすまん。■3はのう…他の意見聞いてから発言したかったんじゃが…ワシは黒判定が出たときだけCOでもいいと思ってるんじゃが…ただし共有全潜伏になった場合は、パメラや神父などの方向でいいと思っておるよ。耄碌しててすまなんだが…。
少女 リーザ 午後 1時 14分
■2 占い師さんは3日目第一声かな?リーザとしては、2日目までにCOしていきなり初回襲撃って言うのが一番怖いんだー。
確かに3日目まで潜伏してても襲撃される可能性はあるけど、表に出るよりは可能性が低いって思ってるから。
と言うわけで占い師さんは頑張って潜伏してて欲しいなー。
■3 狩人さんのことを考えると、占い師さんとずらした方が良いかな?って思うから4日目だね。
少女 リーザ 午後 1時 14分
続き)ただ、騙りによる吊り回避出来る枠を少なくするために、今日COするって言うのも悪くないんじゃないかなとも思うよー。
この場合、狩人さんは…………ひ、ひたすら頑張って、リーザ応援するから。
まあ、とりあえずは4日目希望と言うことでお願いするねー。
少女 リーザ 午後 1時 15分
■2、3共通として、【黒発見、吊り時】にCOして欲しいなー。騙りが出た時はまとめ役さんの判断に任せるけど、リーザはすぐに対抗しなくても良いとおもうよ。
状況にもよると思うけど、騙りを出すことで真能力者さんをおびき出そうって考えてるのかもしれないからね。
占い先になった時は……ちょっと考え中。今日はまだ良いけど、明日の場合占い先襲撃の可能性もあるからCOしても良いかもって思う。
少女 リーザ 午後 1時 15分
続き)占い師が占い先になってた場合、占い対象がばらけて確定白が作れないってこともあるし。
ただ、その場合リーザの希望の能力者(特に占い師)は出来るだけ隠れてて欲しいって言うのと反しちゃうんだよね……だからちょっとどちらが良いって言うのは明確に答えられないよ。
あ、一応投票COしないって前提で意見言ってるけど、私は使っても構わないからね〜。
老人 モーリッツ 午後 1時 16分
まぁ要は共有・占・霊のCOのバランスじゃね…そのカギは共有COの状況次第じゃからのう……まぁとにかく残りの未発言者の意見を聞いて様子をみるかのう…
少女 リーザ 午後 1時 42分
リーザとしては、占い師さんが2日目にCOするぐらいなら、霊能者さんと一緒に今日COして欲しいって思うよー。
占い師さんが襲撃される可能性が高くなるのは、初日も2日目も大して変わらない。だったら、霊能者さんも一緒にCOしちゃえば吊り回避で騙るってことが一切出来なくなるからねー。
それに、早めに解れば発言からどちらが真か見抜きやすいかもしれないしね。
老人 モーリッツ 午後 1時 46分
昨日の議事録見ると、未発言者は夜以降発言可のようじゃから寝るとしよう。最近食べたあとは猛烈に眠くなるんじゃ…いよいよ歳かのう。
リーザ子はどちらかというと共有COよりも霊能者COを所望してると見てよろしいんかの……?
少女 リーザ 午後 1時 49分
■4 これはちょっと保留中、せめて発言が一巡するまで考えたいなって思うよー。

それじゃ、ちょっと話しすぎて咽喉が痛くなってきたから、しばらく静かになるねー。質問とかあったらよろしく〜。
@11
少女 リーザ 午後 1時 53分
あ、お爺さんごめんー。とりあえず意見を簡単にまとめちゃうと
■1 共有者1COでまとめ役 ■2 3日目第一声
■3 4日目第一声  ■4 まだ保留
って言う感じだよー。
それじゃ、今度こそ本当に静かになるねー。@10
老人 モーリッツ 午後 1時 54分
リーザ子は騙りが出て混乱することを極度に恐れているんじゃね…まぁそれもわからぬでもないのう…しかし今日中に占と霊同時COというのも過激な気もするんじゃがね…まぁこれも状況次第ということなのかのう…まぁよいちと休むとするか………
ならず者 ディーター 午後 1時 55分
ふぁぁ…良く寝たぜ。
なんだか変な夢を見た…馬鹿な夢かも知れないけどよ、夢の中に神様が出て来て『この村の中に人狼が3匹いる』って言ってやがった。

…まだ誰も犠牲者は出てないみたいだし、単なる噂だとは思うけどよ…
万一に備えて、考えるだけ考えておくことにするぜ。
木こり トーマス 午後 2時 1分
2時だ★モーリッツ[13:9]は共全潜時の霊CO意見を間接にしただけでなく、参考先のパメラ[12:40]は3日即COとジムゾン[12:11]2日迄COという異なった意見に賛同している、いきなり黒一直線だな。★共1CO限定希望は今の所、神木旅年女宿でいいかな
ならず者 ディーター 午後 2時 2分
■1.共有者1COでビシっと纏めるのを希望だ。
霊能者纏め役でも悪くないが、どうせ騙りが出たら共有者が出ることになるんだし、最初っから共有者が出たほうがいいんじゃねえか?わかりやすくてよ。
両潜伏は、この国では止めておいたほうがいい。夢の中の神様が言ってたが、狂人が狼と交信出来るらしいからな。占いで白が出ても狂人だと怖ぇし、共有者が騙られる危険も大きい。リスキーだぜ。
老人 モーリッツ 午後 2時 9分
トーマスそれは違うぞい。■3に関しては、パメラと神父は「吊り回避COを避けて早めCOがよい」という意見じゃったからそれに賛同したまでじゃ。2日目か3日目かどうかはワシは現時点で重要視しとらん。夜になったら見えてくるかもじゃが、そうと決まればなるべく早くCOした方がよいしのう…
ならず者 ディーター 午後 2時 10分
■2.3. これは早めのCOも遅めのCOも一長一短なんだが、俺が一番良いと思うのは占・霊ともに初回の投票でCOだ。
初回の襲撃の時に灰に隠れていられることと、能力者がCOも出来ないまま襲撃される危険が無いこと。この2つのメリットがあるからな。

投票COにもデメリットは勿論ある。COのタイミングが能力者の判断材料にならないこと、村人の集まりが悪いと投票ミスが発生して混乱しやすいことだ。
ならず者 ディーター 午後 2時 16分
ただ、前者のデメリットはこの国ではあまり意味は無い。狂人と狼が完璧に連携取れるわけだから、狼側のお見合いは発生しないよな。だからCOのタイミングはどうせ当てにならないわけだ。

霊能者を1日遅らせず占い師を同時にCOさせることのメリットは、霊能者が襲撃死するリスクを防ぐことと、狼が霊COで吊り回避が出来なくなること。
老人 モーリッツ 午後 2時 17分
ディーターも出てきた…他の者もいずれ来るだろうて、ワシは一旦休むとするよ……今夜はラム肉が食いたいから、羊を一頭拝借してくるぞえ……
ならず者 ディーター 午後 2時 20分
デメリットは狩人の負担が上がる可能性があること。…まぁ一長一短なんだけどよ、俺は同時COのメリットのほうを重く見た。

あと、投票COを使わない場合は占い師COは初日がいいと思うぜ。COできないまま占い師が死ぬのは避けたいし、早ければ早いほど狼の回避COの逃げ道が減るからな。3日目以降にCOするぐらいなら投票COを使って欲しい。
ならず者 ディーター 午後 2時 26分
投票COを使わない場合の霊COは…これもいっそ初日がいいかな?初日に占い師がCOしたなら回避COして霊騙りって線も潰したいしな。

ずらずらと書いてみたけどよ、あくまでも俺の意見に過ぎねぇ。最初に言ったようにCOタイミングは一長一短だし、余程のコトが無い限り纏め役の判断に従うつもりだ。

(モリ爺…ラム肉は魅力的だが、羊をパクったらカタリナが悲しむぜ?)
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
ディーターにちょっと聞いてみるか。
占霊同時投票COで、真占霊が占い先に入ってしまっている場合の[投票結果を見てからの狼側の黒出し]についてはどう考えている?
また、投票COで真直撃した場合に[狂人襲撃]に見せかけることについてもどう考える?
ならず者 ディーター 午後 2時 31分
占い希望は発言一巡を待つとして…纏めておくか。
【■1.纏め役…共有者1CO ■2.3.占霊CO…初回投票CO。投票COを使わないなら初日  ■4.占い希望…まだ保留だ。】

こんな所だな。…ま、人狼なんて噂であって欲しいと思ってるぜ。
ならず者 ディーター 午後 2時 37分
村長から質問が来てるな。
占い師が初日or2日目に占い対象に挙がった時は、回避COして良いと思ってる。狼に逃げ道は与えちまう事になるが、村長の言う結果を見ての黒出しも防げるしな。何より占いが有効に使える。(この場合、対抗は即COしねぇほうがいいかもな。狩人の負担が上がる)
霊能者が占われて黒出しされるのはしょうがないと思う。その時点でラインはハッキリする訳だし、悪い事ばかりじゃ無いんじゃないか?
ならず者 ディーター 午後 2時 45分
真直撃された場合に狂人襲撃に見せかけられるってのは…要するに村人が残った占い師を信じるかどうかってことだろ?俺は片方が襲撃された占い師なんてまず信用しないけどな。むしろ「真が襲撃される前にCO出来ただけ」まだマシだったと考えることも出来るぜ。

ホントに狂人を襲撃して真の信用落としを狙われる可能性も0では無いから、そこらへん微妙な所だ。
村長 ヴァルター 午後 2時 51分
なるほど。まあ極論を言ってしまえば、霊能者は狼や狂人を誘い出す餌のようなものだしな。了解した。
投票COなら投票してしまえばもう引っ込む訳にも行かないし、第一声のように相手を見てから騙り担当を決めるという訳にもいかんしな。そこらへんはやはり一長一短だな。私としては、第一声の場合はあえて霊能騙りをせずに3潜伏でこられるかも知れんというのも気になるところなんだ。どちらがいいのか…うーむ。
村長 ヴァルター 午後 2時 57分
狂人襲撃はまずないだろうと思っていても、結果として投票COで真を直撃した場合、狼側としてはそれを主張せざるを得ないだろう。3日目まで占霊完全潜伏で投票CO→真占い師襲撃死。残った騙りを信じてしまう村人をこの目で見たので、ちょっと皆への釘刺しの意味もあって聞いてみたんだ。私としてはまあ思い込まずに両面から考えてみるが…。
村長 ヴァルター 午後 2時 59分
C国狂人襲撃の実例は意外と数としてはあるが、その結果の狼側勝率はかなり低い。(C国100〜200番代中21村。そのうち狼側勝利は5例だそうだ)
ないだろうとは思うが。思い込みは危険だという事で。
ならず者 ディーター 午後 2時 59分
霊騙りが無ければそれはそれで、霊能者が白確定になるメリットもあるぜ。その代わり狼が表に出てこない事と、狩人の負担MAXになっちまうデメリットもあるんだけどよ…。
それがどうしても不安なら、霊能者がいきなりCOして纏め役を買って出るのが一番確実策かもな。これなら騙りが出なけりゃ出ないでメリット大きいし、騙り出てくるだろ。ただ、ちょっと混乱しそうだけどよ(笑)
木こり トーマス 午後 3時 0分
3時だ★老[14:9]、[13:9]の引用は範囲限定失敗だしそもそも霊CO意見は混乱回避に自分の言葉だけで語るべきだった。よって白印象を稼ぎたいならミスと認めるのが一番だから、ますます老は黒印象★共COがあるなら俺は老長羊青娘神木旅年女宿者商屋農の優先順で勧めたい、同時COしたら大混乱だからな。だが一応順逆どちらか好みか全員述べるというのはどうだろう、議論が活発になっていいと思うんだが
ならず者 ディーター 午後 3時 7分
>村長
狂人襲撃の考察、詳しいな。ためになるぜ。…狂人襲撃をする時点で狼側は追い込まれてるケースが多そうだから、5/21ってのをどう考えるかは微妙だけどよ。兎に角、村人が各々「思い込みは危険」って肝に命じておくことは重要だな。それに尽きるぜ。
>トーマス
同時COなんてそうそうある事じゃないし、各自の判断でCOでいいんじゃねぇか?優先度なんかつけちまったら、全員揃わない限り議論が停滞しちまうぜ?
少年 ペーター 午後 3時 15分
共COはできればして欲しいな〜。
順序云々は判断の難しいところで、個人的には各人の判断そのものが後でみても楽しいと思ってるよ。
トーマスさんの優先順位は参考になるけど何よりも真剣に村の事を考えての意見だと思えるから好印象だね。
同時COはないっていう前提はならず者のおにいちゃんと一緒さ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 19分
ふふ、やぁみんな元気かな。俺の畑の野菜は今日もぴちぴち新鮮さ。大地に恵みに感謝しながら昨日の白菜でキムチでも漬けてみるよ。
ん?また変な紙が…俺は興味ないからポイ!だ。

■1.そうだな。俺は共有者1CO、相方潜伏って言う堅実な作戦が好きだぜ。畑を耕すのもそうだが、じっくり地道が一番だ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 19分
■2.投票CO無しなら、明日の仮決定か本決定後、できれば更新ギリギリCOが効果的だと思うぜ。選別回避COさせたくないし、あまり早いCOだと狼に目をつけられちまうしな。まとめ役次第だが、投票COありなら2Dの投票でもいいさ。
俺は選別回避COは望まないな。真なら狼に狙われるし、偽なら逃げ道を作る。まとめ役の独断で占い先の第二候補決めて貰いたいぜ。黒発見時は第一声でCO、掃除回避もCOだな。
農夫 ヤコブ 午後 3時 20分
■3.これは選別師の一日後希望だな。黒発見時CO、掃除回避COはいいが、選別回避COはなしだ。静かに黙って選別されてくれ。
■4.もう少し保留させてくれ。一巡待ちだ。

カタリナ・ヨアヒム。モーリッツ>共有者2潜伏希望みたいだけど、それってまとめ役はどうしたいんだ?立候補希望か?霊能者か?
少年 ペーター 午後 3時 25分
村長さんの言う投票COで真占を直撃っていうのは状況にもよるけど確率はかなり低い1/10程度のはずだよね。その程度のギャンブルは受け入れるだけの説得力とメリットがあると思うんだ。投票COするなら、っていう話になっちゃうけどね。状況があまり変化していない現在では先走りは禁物かもしれないけど。
農夫 ヤコブ 午後 3時 29分
村長>霊能者まとめ役希望か。それってメリットデメリット結構はっきりしてるよな。俺は霊確定時の3ステルスが怖いんだが、その辺はどう思うんだ?
カタリナ>選別回避COは嫌いと言うが、具体的にどういう風に選別回避させないつもりかな。俺と同じようにまとめ役に第二候補決めてもらうのか、選別先を第二候補まであげるのか。どう考えてるんだ?
村長 ヴァルター 午後 3時 30分
。oO(ということは私はトーマスの中で老に継ぐ黒印象なのか…どこらへんだろう?? まあ、どうでもいいが、グレスケを出されてしまった気分だな)
改めて、私の希望は共有者1CO1潜伏。その前提での早めの霊能者COだ。
(過去に霊能者COがなかったりしているのでな…)
(ちなみに3日目投票COで真占襲撃も真霊襲撃もこの目で見ているぞ…)
村長 ヴァルター 午後 3時 34分
>ヤコブ:うむ。私の経験では、第一声COでも4日目投票COでも霊能騙りがなかった事があるので、どちらの場合でも霊能騙りがない場合はあるだろうな。3潜伏は霊能者まとめ役でもあり得るし、そうでなくてもあり得るだろう。
私は共有者が両潜伏する場合に霊まとめ役かなと言っている程度で第一希望ではない。基本は共有者まとめ役が希望だ。それと霊能者の早めのCO希望を一緒にはしないで欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 3時 50分
ディーター>霊能者が占われて黒出し、の件だけどな。狂人霊能者に、狼選別師が黒出すことも考えられるぞ?そうしたらラインはぼかされる訳だから、ライン確定はしないよな。その辺りはどう考えるんだ?
トーマス>今日の発言遅くなって悪いな。だが、明日からは恐らく22:00以降の顔出しになりそうだ。けど、俺は新鮮な野菜を食って生きてるからな。病死だけはしないから安心してくれ。
村長 ヴァルター 午後 3時 52分
トーマス。共有者の先のCOがないと、あの優先順位とやらは危険だぞ。
ついうっかり潜伏役が【共有者ではない】としてしまったら、先に表に出た共有者のまとめ役が襲撃を受けた場合、その宣言が足かせになるのではないか? また【共有者ではない】発言をした者は狼側から見て村人の可能性が高くなる。それについてどう考える?
村長 ヴァルター 午後 3時 55分
【私は今日出る共有者に対して対抗はしない】という言い方を条件としての、あの共CO優先順位ならばまあ納得しよう。
しかし、その言い方を添えなかった事が私の中では激しく不審だ。
少し飛ばしすぎたので発言を温存することにする。また後で。質問があったらよろしく頼む。@9
農夫 ヤコブ 午後 3時 58分
俺としては、もしも霊能者が村長案の霊能者まとめ役に乗り気なら【22:00】までにCOして欲しいな。もちろん、対抗を含めてだぜ。
対抗が出た場合共有者は【22:30】までにCO希望だな。時間で分ければCOが被る事もないだろうし、変な混乱もないだろうと思うんだがどうだ?
霊CO無しでも共有者はそのくらいの時間までにCOして欲しいところだな。
木こり トーマス 午後 4時 0分
4時だ□確かに共は相手だけ集中して見ればどちらがCOしたがっているか解りそうだから一理ある、しかし独り言で同時CO寸前になって冷や汗かいた共を見たことがある。ただ俺自身振り返って独裁臭を感じ始めたのでこの件は皆に任せる>者年★難しいがどのCOも回避有りを推す、反応が見られるのは大きな利点だ★そうだ、確かに俺は【対抗共有者ではない】という言い方を添えねばならなかった。指摘感謝する>長
村長 ヴァルター 午後 4時 3分
じゃあCOしよう。その方が明確だろう。
【私が霊能者だ】
前世でまとめ役をやって議論できなかったのでまとめ役は正直願い下げだ。
対抗に関してはさっさと出て欲しいな。独断で申し訳ないが、その上でも共有者1COを希望する。@8
農夫 ヤコブ 午後 4時 4分
リーザ>今日一斉COってのは襲撃前に能力者が全員出揃って、騙り回避&ステルス黒狙い選別希望できるのはメリットだけどな。村人には真偽付かないが、狼にはモロバレだぜ?狩人の負担もMAXだし、やや特攻大作戦だが、お前実は特攻隊の生き残りか?年齢詐称してないか?

さて…ふふ、今日も君は素敵にハートフルだねジョゼフィーヌ。君のような野菜を作るために俺は今日も一日畑へ出るよ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 5分
村長>まぁ実際そうだな。まとめ役が誰であっても3ステルスは有り得るな。ただ霊能者まとめ案を口に出すなら、その辺の事にも触れて欲しかっただけだ。灰を狭めて初日黒狙い選別を望むなら霊初日COも作戦としては悪くないと俺は思うぜ。ただ、灰を狭めるのは潜伏能力者が食われやすくなるって事も忘れないで欲しい。

お前ら静かにメロン食え。動脈硬化や高血圧にいいし、過剰摂取した塩分を体外に出してくれるんだ。
村娘 パメラ 午後 4時 7分
ふぅ〜、もう夕方だわねぇ〜。そろそろオウチの夕飯の支度でもしよっかなぁ〜♪ヤコブさん、今日はナニがおすすめ??
あ!そうそう、【10時までにまとめ役でてきて】ほしぃなぁ。もし共1OCしないなら、霊能者さんにお願いしたいなぁ。さっきもいったけどね〜☆
農夫 ヤコブ 午後 4時 10分
おっと、村長が霊能者COか。ここは素直に対抗・非対抗COさせてもらうぞ。なぜなら霊まとめの流れになっているからだ。
【俺は霊能者じゃないぜ】見たとおり、ただの農夫だからな。
そろそろ発言が厳しくなってきたから、コアタイムまで温存させて貰うぜ。それまでにもう少し議事録が伸びてるといいな。
お前らしっとりショウガ食え。クーラーによる冷え性や食中毒対策にはもってこいなんだ。
ならず者 ディーター 午後 4時 14分
>ヤコブ
狼側はそんなことやらないと思うぜ。
ちょっとややこしいけどよく読んで考えてくれよ。偽占い師(狼)が狂人に黒出ししたら、まず『狼占と狂霊はお互い真になりえない』よな?で、ここで先に狂人霊能者が吊られると、残った真霊の霊判定では白が出る。これは『狼占と真霊の結果が矛盾→お互い真になり得ない』って事だ。
つまり、【どっちの霊能者が真でも、狼占い師が真でありえなくなる】リスクがあるわけだ。@8
村娘 パメラ 午後 4時 15分
村長霊能者COか!!とりあえず【私は霊能者じゃないよ!】霊なんてみえたら私もう、怖くて倒れちゃいそうだよ><
ならず者 ディーター 午後 4時 18分
っとと、言ってるそばから村長が霊COか。
ヤコブの言う通り、これは対抗・非対抗はっきりさせておくことに賛成だ。そうすることで狼側を1人引っ張り出せるorまとめ役が決定するってメリットがあるからな。
【俺は霊能者ではないぜ】
対抗が出れば共有者1CO、対抗が出なければ村長纏め役を希望だ。さて、発言きつくなってきたし暫く黙るぜ。@7
羊飼い カタリナ 午後 4時 19分
議論真っ盛りに帰ってきて・・良かったの。でも、じーちゃんは収監しますね。今晩もしも、あたしの羊を捕まえたらね。(¬_¬。) ジーーーッ 村長霊COですか。【あたしは村長に対抗する霊能者じゃないわ】
羊飼い カタリナ 午後 4時 22分
>ヤコブどん
選別回避COが嫌なのは、選別回避COした選別師さんを信じられますか?って事です。選別回避COした騙り選別師さん良くみかけるから疑惑が残ってしまうのよのね。当然そうなった場合には、選別は第二希望まで選んで貰えるように提案したいわね。
少年 ペーター 午後 4時 30分
おおっと、ちょっとカタリナと遊んでる間に村長霊COか〜。
【僕は霊能者じゃないよ】みたとおりの可愛らしい少年だよ。
パン屋 オットー 午後 4時 46分
うぃ〜す。おはよう諸君
いまから議事録を読んでくる。霊能者がCOしたのか?【私は霊能者ではない】
ところでカタリナ16:19だが、「村長に対抗する霊能者」以外の霊能者がいるのか?共有者でもあるまいに、なんだか妙な発言に見えて仕方がないぞ?ではまた後ほど
少女 リーザ 午後 4時 52分
村長さんちょっと待って、【リーザが霊能者だよー】うーん、このまままとめ役になられても困ったけど、引きずり出された感じがしてちょっと複雑……。
>ヤコ兄さん(16:04)
リーザ的には最優先したいのが【占い師さんの生存】なんだよね。占い師さん2日目COだと、表に出ちゃって襲撃される可能性が増えちゃう、だから吊り回避COぐらいは避けたいって言う次善の策だよー。
少女 リーザ 午後 4時 53分
続き)正直に言って、狩人さんにはリーザを守ってもらわなくても良いって思ってたし。もしリーザが襲撃されるにしても占い師さんさえ生きてればどうにかなるって思ってるからね。

咽喉がちょっと痛いからちょっと静かにしてるね。まだ発言してない人もいるし、メインに話し合うのが夜になりそうだから。@8
羊飼い カタリナ 午後 4時 59分
霊能者が二人でたので村が混乱する前にでますね。【あたしが共有者ですの】オットーさんの突っ込み正解ですの。相方さんは自由に動いてくださいね。この後の第1声で非共有者宣言をお願いしますね。
木こり トーマス 午後 5時 0分
5時だ★【俺は霊能者でない】☆長[11:29上下]によると霊能者にまとめも希望しながら霊能者COでまとめ役願い下げはよくわからん、俺の共CO順提案が利き過ぎたのならすまないが……☆リーザは霊能者不確定を匂わせてたな、次回の発言時までに質問を作っておこう□メロンとショウガいただこう。しかしこの二つだけだと厳しいな□6時丁度は厳しいな、俺はたい平のファンだからな
ならず者 ディーター 午後 5時 6分
鳩から。【俺はカタリナに対抗する共有者じゃないぜ。】
非共有者宣言じゃなくて非対抗宣言だぞ。みんなも間違えんなよ。@6
パン屋 オットー 午後 5時 9分
【私はカタリナに対抗する共有者ではない】遅くなったが議題に答えておこう。事態が動く前の希望として考えて欲しい。
■1.共有者1CO…立候補の場合、狂人の危険性があるので非占霊宣言の上、後日吊るという条件に限りたい
■2.襲撃を挟む前。または3日目投票CO。終盤において、CO前に襲撃を受けたものが真能力者であった可能性など考えたくないからな
■3.占い師と同様。たとえ霊能者が確定したとしても、占い師
パン屋 オットー 午後 5時 9分
占い師に比べさほど重要ではない。仮に2名以上立ち、襲撃を受けてもローラーの手間が省けたと考えればいい。
青年 ヨアヒム 午後 5時 13分
ただいま。オットーとヤコブが来たね。
と、霊能COか。【僕も村長やリーザに対抗しないよ。】
パン屋 オットー 午後 5時 18分
■4.●占いは暫定的にトーマスを希望する。発言が出揃った後再検討はするつもりだが。かなり言い掛かりに近い理由なので、理由は言わない。まとめ役ないし本人から希望があれば公表する。
羊飼い カタリナ 午後 5時 21分
>ディーター
ありがとうねwそうですね。非対抗宣言でお願いしますね。(〃▽〃)
あたしは、寡黙は積極的に掃除しますからそのつもりでいてくださいね。但し、独裁するつもりはありませんから〜♪みんな一杯議論しましょうねw そして出来うる限り今日の選別においても理由を言ってくださるとうれしいですわ(*^▽^*)
パン屋 オットー 午後 5時 25分
>カタリナ17:21 できれば共有者対抗が出て欲しいもんだ。それこそすっきりと掃除ができるからな。ところで、吊りや占いの方針(寡黙は吊り等)は宣言しない方が良いのではないか?狼が回避スタンスを取りやすくなる。狼は現在4票操作可能、よって多数決にこだわる必要もないと思う。理由さえ後で説明があれば私は独裁も可と認めたい
青年 ヨアヒム 午後 5時 26分
っと、書いてる間にカタリナが共有COしてるね・・・;【こっちも対抗しない。】まとめ役もカタリナに任せるよ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 44分
カタリナが共有者か。【俺は対抗しないよ】
カタリナ>俺も選別回避COって嫌いなんだ。同じように回避COを嫌っているのに、対策方法を言っていなかったから疑問に思ったのさ。回答感謝するよ。
リーザ>選別師の安否を気遣うなら投票COが一番だと思うけど、特に投票COを希望してないみたいだね。三日目第一声で狼側が一匹待機して真襲撃してたら対抗ってのも考えられるよな。その辺はどう思う?
村娘 パメラ 午後 6時 3分
霊能者が2人でたわね!!私は【カタリナちゃんにもリーザにも対抗しないよ!】まとめ役はカナリアちゃんにお願いしたいなぁ★占い先は。。。まだちょっと様子見だなぁ。アルビンもまだきてないしね!!
少年 ペーター 午後 6時 6分
大分動きが出てきたね。
【僕はリーザにもカタリナにも対抗しないよ】
そろそろ占い先について考えるかな。
木こり トーマス 午後 6時 8分
6時過ぎだ★【俺は対抗共有者でない】☆リーザ、確かに空気はまとめ役霊能者だが村長が願い下げているならばもう少し様子見も可能だったのではないか。あと確かに占い師潜伏時に襲撃される可能性は低いが、俺は万が一の時の混乱は可能性をひっくり返すほど大き過ぎると思う。まあこれは意見の相違だが、妙に潜伏好きだな☆オットー、言い掛かりも立派な理由で情報になる以上、公表しない理由は理解できない。まあ考えてみるが
パン屋 オットー 午後 6時 17分
>トーマス では、公表しよう。昨夜は今日を迎えるギリギリまで場にいたようだが、それにしては第一声の発言が少し遅いのが気になってね。それに議題を振るくらいしてほしかったな。そこら辺に気が回りそうなヤツに思えたものでね。

……な? 言い掛かりだろう
村長 ヴァルター 午後 6時 23分
対抗が出てくれたな。これで狂人潜伏は心配しなくてすみそうだ。私はそれが一番嫌だったんでな。下手に狂人を占って発言力を与えてしまうのが怖いからな。
狼二匹が占霊COする可能性もあるが、その可能性は低いだろう。そうだとしても占霊全ローラーとなればステルス一匹になるので、まあ、それはそれでいいがな。
まとめ役を願い下げというのは本音だ。議論するのが好きなんでな、中庸な立場になるのは嫌だということだ。
村長 ヴァルター 午後 6時 25分
しかし、ここまで霊能者COについて目立ってしまうと、占われて白確定→CO前に喰われる可能性もある。灰襲撃も心配しなければならない。
表に出てしまった方が安全だと判断したということだ。
ちなみに私はCO後に喰われる事は心配していない。CO前に喰われることだけが心配だった。対抗が出ればおいそれとは喰われんだろうしな。私が喰われれば対抗は即吊りだ。結構。

改めて。カタリナ、まとめ役をお願いする
村長 ヴァルター 午後 6時 30分
ああ、リーザが狂人でリーザ喰い、私が吊られる可能性もあるのか。しかし、それでも構わんな。ローラーを狼側が手伝ってくれたと思えば。
私のスタンスは[霊能者は狼、狂人を誘い出す餌]だ。霊能者COについてもポリシーは持っているつもりだ。
リーザ、よろしく頼むぞ。しっかり議論させて頂こう。@5
羊飼い カタリナ 午後 6時 38分
本当に怖いのはCO前の襲撃だと思ってます。村長の意見に賛成ですの。選別COについては、また仮決定時にでも決めたいと思いますの。早い時期にはしようと思ってますよw 仮決定23:00 本決定24:00で決めますね。では、ちょっと席を外します。
パン屋 オットー 午後 6時 40分
なるほど、村長の考えはよく分かった。促される前に早々にCOした事やリーザを狂人と考える理由にも納得がいく。だがひとつ。狼に、霊能者COした狂人を襲撃する余裕やメリットがあるとは思えんのだが?レスは不要。温存しておいてくれ。
木こり トーマス 午後 7時 1分
7時か☆オットーの理由は確かに言い掛かりだな1.半角の文字数計測を独り言化して全文全角がいいと考えていた2.プロローグ[4:27]の説明にCOのみ取り上げて結論は突然死防止アピール以外自粛、その隙間で俺がいま爆発中★どうも俺の周りに狼を感じる、老長年屋に2名いそうだ。持ち上げて落としたりこっそり庇い合ったりするのは、マスコミュニケーション団体の常套手段と聞いたことがある。まあ当てにならないが
村長 ヴァルター 午後 7時 44分
>オットー:レス不要と言われたが答えておく。[ 牽制 ]だ。投票CO時の狂人襲撃や、それに見せかけた真襲撃の話もそうだ。私は自分が村側の時は予測される狼側の作戦を全て提示しておくべきだと思っているのでな。
しかし、狼側には確かにローラーの手数に協力する謂れはないな。もう少し推敲して投稿したほうがよかったが。
私は脊髄反射で議論に絡んでいくタイプだ。中庸で発言を絞ってCOまで潜伏は不可能だと思う。
村長 ヴァルター 午後 7時 44分
そして、霊能者の役割は最大は霊能判定だが、それ以上に生きている間に明確に自分が【霊能者である】と宣言する事だとも思っている。4日目まで潜伏する自信などない。投票COをするならば占い師に使うべきだ。
>カタリナ:決定時間は了解だ。
私は明確な敵以外に敵意は持たない。被害妄想もだ。そういうやり方で疑惑を向けるのは賢い手ではないからな。(華麗にスルー)残発言はアルビンが来た後。●希望と決定了解のみ。@3
村娘 パメラ 午後 7時 47分
ふぅ、お腹いっぱいごはんたべたぁ〜★なんか、混乱してるなぁ。あたしは村長のCOがはやかったきがやっぱするんだけどなぁ。。リーザちゃんか、村長か、はてまた2人ともチガウなんて事もあるからね。
ってか、まじ今日暑い。。汗だらだらだよぉ。さ、ちょっと出かけてこなきゃ!
青年 ヨアヒム 午後 7時 51分
【決定時刻了解。】カタリナ頑張って。
でも村長、まとめ立候補しないのに霊能COするメリットが見あたらないよ。
突然死を除いて3日目までは何の資料もない。今の時点でCOしても混乱を招くだけだと思うけどなぁ。
旅人 ニコラス 午後 7時 58分
こんばんは。
村の中を散歩しながら野菜や木や草花と話をしていました。言葉も我ながらだいぶ上手くなったと思います。
議事録をななめに読んで来ましたので宣言を。
【私は霊能者ではありません】【カタリナに対抗しません】【決定時間了解】
もう一度議事録を読んで仮決定時間までには考えをまとめてきます。
木こり トーマス 午後 8時 5分
8時過ぎだ★【決定時間了解】だ☆ちょっと他ごとしていて1.霊は牽制すべきか2.発言数が乏しい霊CO者に質問すべきか、の二点について何も考えていない。次回の発言ではこれに加えて占い先も挙げておかねばな□あー腹減った。議論が続いたしネタに振るか。アルビンは夏風邪に効く野菜を売って欲しいな。たとえば大蒜だ。む、どこかで肉々と呼ぶ声が聞こえたぞ。聞き間違えじゃないと思うのだが、むむむ
農夫 ヤコブ 午後 8時 49分
ディーター>お互い真にならないと言うか『狼占-狂霊』ラインを意図的に消すって事だ。でも真霊から掃除になった場合はそうはいかないんじゃないか?…とは言え、これ結構疑問に思ってたんだ。回答感謝する。
【決定時間了解だ】議論が余り進んでいないな。後はアルビン待ちか。

お前まったりミツバ食え。精神安定の効用があるから、この混乱時にはぴったりだと思うぜ。@9
行商人 アルビン 午後 8時 58分
ごめん、今来たよ。なんだかややこしそうだけど、議事録読んでくるから!
青年 ヨアヒム 午後 9時 1分
おかえりアルビン。ちょうど良かった。
実は、あいにくノートを切らしてしまったんだよ。余ってる?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 3分
はぁ…疲れた疲れた。
さてと議事録を読んでくるわ。
木こり トーマス 午後 9時 7分
9時ら☆村長[19:44]牽制を間違った意味で解していたようだ、狼側の牽制作戦か。誤解で思考時間がとられてしまった☆霊は判定以外、●▼決定事項は村側に或る程度任せ全力で信頼を稼いでいくと、議論は効率的だろうな、すると信頼に関わる質問を霊にぶつけていくのはそんなに誤った方法ではない。ただ発言数が苦しいならいくつか質問を集めて回答する方がいいだろうな。ああ数分遅れてしまったミツバくれ、さんきう
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 9分
まずは【カタリナに対抗しないわ】
それから【私は霊能者じゃないわ】
それからと【仮決定・本決定時間了解】
と大まかなとこはこんなとこかしらね。
議事録をじっくり読んで今日の占い先希望を出したいから少し時間を頂戴ね。
行商人 アルビン 午後 9時 10分
取り急ぎ【霊能者にも共有者にも対抗しない】よ。【決定時間もオッケー!】
議題だけでも急いで!■1はもういいね。■3もか。
■2この状況でも初日COを希望するよ。狼たちに占い師騙りの伏線張られたくないし、襲撃挟んだ後だと、たとえ1COでもその占い師を信用できなくなるからね。狩人の負担もあるけど、もう今のこの状況でもGJに期待はできないと思う。今回は狩人は狼の襲撃を迷わせる存在として考えたいな。
行商人 アルビン 午後 9時 14分
で、現状はヴァルター、リーザが霊能者ね。それでカタリナが共有者。もう一人は潜伏かな。・・・遅く来たからなかなか話題に参加できないよorzちょっとしっかり議事録読んで来るから。占い希望も後で出すよ。
ヨアヒム>なんか「DEATH NOTE」って表紙に書いたやつならあるけど・・?これでもいい?
青年 ヨアヒム 午後 9時 23分
DEATH NOTE・・・?なんだそれ?他にはない?
少年 ペーター 午後 9時 27分
さて、2COの霊能者の内、リーザーがあまりしゃべってないのが気になるけど、忙しいのかな?そろそろくるかと今まで待っていたけど時間の都合もあるのでとりあえず感想を書いていくよ。
急に用事が入ってしまって遅い時間は最低限の反応しかできないかもしれないんだ、ごめんね。
神父 ジムゾン 午後 9時 33分
議事録が増えていますね。
まず【私は霊能者ではありません】【カタリナに対抗する共有者ではありません】【仮決定時刻・本決定時刻了解です】と宣言しておきます。
■4.今日の選別先ですが、ヨアヒムさんを挙げておきます。理由は占い師・霊能者のCO時期が襲撃後を希望しておられましたので。真が襲撃死したのでは悩むのは私はいやですので。
少年 ペーター 午後 9時 33分
霊能者2COの段階で片方が狂の可能性が高いよね。セオリーでいくなら4日目以降のローラーまで待って、それまで情報源になってもらえばいいと思うんだ。村長の言うとおり狼側を一人炙り出すのが霊能者の存在意義なんだろうし。どちらが狂(狼)かの印象だけど多弁さでいうなら自動的に村長になっちゃう。リーザはまだ帰って来てないからね。
逆に言えばリーザが来てからの発言には期待してるよ。
行商人 アルビン 午後 9時 39分
議事録しっかり読んできたよ。村長はまだ希望が出そろう前にCOだったんだね。
とりあえず、村長のCO時の発言の「じゃあ」っていうのは誰の言葉にかかってるんか教えてくれる?
で。個人的には霊能者は狼が騙っていると思う。理由は後で書こうかな。
少年 ペーター 午後 9時 43分
トーマスの 17:00, 18:08の発言にあるように、村長のCO&まとめ役はしないってのは、個人的な好みなのかもしれないけど、ちょっと矛盾していたのと村にとってあまり利益があるとも思えないよね。言っている事は理に適っているけど、悪く言えばただそれだけ。一通りのパターンを説明しているに過ぎないという穿った見方もできるよね。何よりもその多弁さが印象をかなり狂っぽくしている。でも
羊飼い カタリナ 午後 9時 43分
ただいま〜♪ 流行病の心配もなくなったようで嬉しいですの。議題をひとつ追加しますね。
■5.霊能者の真偽について
もうすでに喋っている人もいるし、発言の少ない方は明日の議題にもするので発言に余裕のある方だけで結構ですよ。@7
村娘 パメラ 午後 9時 44分
私も霊能者のどちらかが狂じゃないかとおもう。発言タイミングからもみていまの段階では村長かな。でも、リーザがまだあまり発言してないからリーザが真なのか偽なのかはわからないけど。
アルビン>デスノート!?なんかどっかできいたことあるような。。。なんだっけかな?
少年 ペーター 午後 9時 47分
その論理性から味方であれば嬉しいしリーザとの弁論には期待してるよ。
仮だけどリーザ不在による寡黙さや霊CO時の言動、つまりすぐに引き釣り出されてCOしているという行為、その後の寡黙が狼同士の囁きのせいかは疑問だけど(村長と比較して)経験で劣っている可能性は否定できない。だとしたら素直に真印象なんだけど、この際それは大した問題じゃないのは前述のとおり。
今重要なのはじゃあ誰を占うか、だよね。
村長 ヴァルター 午後 9時 47分
>ヨアヒム:メリットはこうだ。・潜伏で襲撃される危険がなくなる・対抗があれば狼側を表に引きずり出せる・1COで真確定すればそれでよし・狂人地雷の危険性が少なくなる
前世から連チャンでまとめ役をしたくないのは 本 音 だ。
1COで共有者が出てこないまま皆がそうしろと言えばしただろうがな。本音と作戦提案は違うのだよ。
このくらいの事が分からないのは逆に不思議だ。今日の占いに希望するよ。●ヨアヒム@2
行商人 アルビン 午後 9時 52分
そう思うのは占い師に狂人が騙るだろうと思うから。霊能者には比較的ローラーがかけられやすいが、その課程で残った霊能者が黒判定出してもさして信用されないから別に狼が騙ってもいいと思うんだ。で、狂人が占い師を騙るとたとえ真が信用されつつあっても狂人襲撃で片占いにできる。
パン屋 オットー 午後 9時 54分
多弁=狂人 寡黙=狼なんてとっても分かりやすいステロタイプに遭遇する方がむしろ珍しい昨今だと思うのだが。まぁ、それは置いといて。★占い先が占い師であった場合どうするか?……私はCOすべきだと思う。ちなみに対抗者はCOせず、翌日まで潜伏する方針を希望。仮に占いで狼が判明しても占い師COされてしまうと吊りを延期せざるを得ないし、白確定者が出るわけでも無いのでグレーも削れない。だったら占い先になった段階
パン屋 オットー 午後 9時 54分
段階でCOしてもらった方がいい。その後の狼の吊り回避COを封じる事もできるし、占い先が白確定すればグレーを削ることができる。
少年 ペーター 午後 9時 55分
d1,14:00前後の村長とのやりとりから●ディーターでお願いしたい。あのやりとりから二人の距離が近いという印象を持ったし、それに気づいてその後ディータが発言を控えた印象もあるよ。現状村長の存在が気になるだけに、ここでディータの確認はしておきたいんだ。村長が狂にせよ狼にせよ真にせよ、高い確率でローラーの対象になるのは自明だろうしね。
ならず者 ディーター 午後 9時 55分
保留していた議題に答えるぜ。
今日の選別(占い)先だが、●オットー を選別したい。
理由は、占い理由をわざわざ隠したり、あとは>17:25が少し不自然に感じた。カタリナの17:21の発言は、寡黙メンツに危機感を持たせて議論を活発にさせよう、って位の意図だろうよ。あえて突っかかる程の事でもないって思ったな。
言いがかりに過ぎない理由ってことは十分承知している。気に障ったらすまねぇ。
行商人 アルビン 午後 9時 56分
・・・というのがあるんだけど、まあ現時点じゃ分からないね。村長偽なら結構思い切ってるし、リーザ偽なら狼サイドは相談してなのかそうでないのかとかいろいろあるから。発言からもはっきりとは判断つくわけないし。まあ、個人的には村長の霊COのいきさつがちょっと疑問なのはあるけど。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
保留していた選別希望は●パメラでお願いしまス。いいがかりMAXですが、私的に謎発言がいくつか見られ、裏があった場合の意図を読み取り難いからです。
9:13にわざわざ宿屋に顔を出した理由は? 朝一の挨拶はとっくに済ませている+あの状況で何故。どうしてもおにぎりに絡みたかったというのならそれもアリですが……。
パン屋 オットー 午後 10時 3分
■5.これは一つ気になった点を述べておこう。リーザの午後12:35〜の発言において霊能者CO→まとめ役に関して意見を述べているのだが、どうも他人事を語っているように思えてならない。とくに36分「霊能者さんが共有者さん両潜伏を希望して、まとめ役をやって良いって思ってるなら、早めにCOしたほうが良いんじゃないかな?」これは潜伏のための演技にしても過剰というか、妙だ。現時点では村長が真ではないかと思う
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
今後の発言次第で、選別先変更の可能性もありだ。

今話題の村長の考察だが、若干フライング気味な真とも取れるし、偽だとしたら狂・狼どちらでもおかしくないと考えてる。狂人なら真を引っ張り出してローラー狙い、狼なら目立ってしまったから占われないようにとっとと騙った、って所だろうよ。
ま、今はこんなトコだな。
さ、アルビンから酒も買って来たし、飲みながら決定を待つぜ。たくさんあるからみんなも飲めよ。@4
木こり トーマス 午後 10時 6分
十字架■5長偽女真7割だ●ヨアヒムだな占霊CO時期、発言数ともに占うのに適当な位置にいる□夕食くれ、とても腹減ったぞ。ネタもくれ、とても脳減ったぞ……お、デスノートじゃないか。これ大学で模造品が大量に出回った奴だな。ヨアヒム大学狙っているんだろ、気をつけろよ先輩が大量に売りつけに来るからな□また数分遅れた、なんだってこんな時に獅子が眠るんだ
パン屋 オットー 午後 10時 14分
さらに補足。リーザの13:42でも霊能者は早めにCOすべきというような事を述べているのだが。リーザに問いたい。“何故早々に霊能者COしなかったのか?”ただ、リーザの考え方は私のそれに近い。早めに能力者にCOさせ、狼の吊り回避手段を奪うくだりなどな。それだけになぜ進んで霊能者COしなかったのかが引っ掛かる。
行商人 アルビン 午後 10時 16分
さてさて・・。話すことがあんまりないや。めぼしい発言には皆がつっこみ入れているしな。仕方ないし占い師COの時期の考察でもしようか。
1今日CO・・私の希望見て。
22日目CO・・初日を潜伏する事により初日より狼たちに真占い師として見られる時間が少なくて済む。また、更新ギリギリにCOするなら投票COなしでも問題はないかも。
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
霊能者の真偽については今のところ村長さん若干真寄りというところでス。
リーザが真なら今日だけでなく明日もあるのでがんばって挽回してほしいです。
オットー(22:03)の指摘と被ってるところは省くデス。
CO時期も選別師は慎重にに考えているようですが、霊能者については4日目朝希望と襲撃を2度も挟んでいて、やはり他人事のように見えるです。
神父 ジムゾン 午後 10時 17分
霊能者COの印象ですが、リーザについてまとめ役・占い師CO・霊能者COについて様々な意見を言っておられますが、色んな可能性に言及はしているが、これぞという一押しの意見が良くわからない。そのなかで霊能者COについては対抗COも否定的な意見のようであるのに自分がCOしているというのはやや不可解なことでもある。引きずられたという発言は妥当でもあるが・・・。
神父 ジムゾン 午後 10時 18分
村長についてまとめ役は共1CO希望で霊COもありとしている。ただし発言内容としてまとめ役を自分が希望しないのであれば共1COを待てばよいとおもうのだが。襲われることを恐れていない・騙りを引きずり出すのが霊能者の役目というポリシーはいいのだが、あそこでCOするのは混乱を招いたと言えるのではないだろうか? 真偽はわずかに村長が真寄りでリーザが偽寄りでしょうか?
パン屋 オットー 午後 10時 21分
13:53での希望も霊能者CO4日目を希望していたりして矛盾だらけなんだよなぁ…さて、もうすぐ仮決定だな。占い希望は●トーマスのまま変わらず、だ。人間なら頼りになりそうだが、終盤まで残ると占われたわけでもないのに白と思われそうで、狼だとするとこの上なく厄介だ。それに1時間後との発言スタイルも発言タイミングにより疑いを招かないようにしつつ、リアルタイムでの議論を避けても怪しまれないためとも思えるから
行商人 アルビン 午後 10時 24分
3日目・・初回襲撃の回避率は高い。これは魅力的。とくに今回のように共1CO霊2COならなおさら高いか。そうでもないか。もし灰襲撃で死んだら占い結果発表できないどころか、騙られたらもう最悪かも。また、作戦によっては2日目の占い結果が白なことをCOなしに知らせられる。
4日目以降・・多分論外。
老人 モーリッツ 午後 10時 26分
ヨボヨボ…みんな元気かの?議事録読んでくるわい。先に言っとくと【ワシは霊能者でも共有者でもないぞい】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 31分
■5:霊能者の真贋についてですが・・・
現段階では村長7:リーザ3で村長を真よりで見ています。
リーザの12:35の議題発言でまとめ役についてでは共有者1COを希望と言ってるのに12:36の発言で霊能者が共有者を両潜伏を希望しててまとめ役をやってもよいと思ってるのならと言う発言が他人事ように聞こえるのに霊能者COしてますからね。
少年 ペーター 午後 10時 35分
この展開だと 16 - 1(ゲルト)- 共1 - 霊2 = 12 内 狼側3 真選別師直撃は1/9の確率かな?
1/11 となる場合と比べると少々分が悪いかもしれない。CO前死なれるのが一番嫌だから狩人の負担を考慮して選別師は3日目の投票CO希望かなぁ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 37分
やぁ、議事録読んできた。
アルビン>参考にしたいから、■1.と■3.を一応教えて欲しいな。
この状況で選別師のCOって結構リスキーだぜ。真が食われる可能性大だからな。霊能者が襲撃されたら残りをローラーすれば村側には掃除が一手増えるしな。後、真能力者ならわざわざ伏線張って襲ってくださいアピールはしないと思うんだがどうだ?
お前らシュールにオクラ食え。あのねばねばは消化促進にいいんだぜ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 38分
>村長
作戦の裏をかく人狼や狂人がいるかもしれないって事さ。それに僕は前世の事なんか知らないよ。

で、今の霊能ついてだけど五分五分。ヴァルターは多弁だけど所々怪しげな部分があるし、リーザはあまり意見を出さない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 42分
■4:●占い先は何度読んでも迷いますね。占っておきたいと思う人物はモーリッツさん・ディーター・トーマスかしら。
モーリッツさんは発言もまだ少なくて分かりにくいし何処か先入観でかRPで隠れるケースが多いからね。
ディーターは何となく勘かしら・・確かに村長とのやり取りも気にはなったけど勘が大きいわね。
トーマスは発言力があると言うか弁が立つように思えてね。もし人狼側なら怖いと思ったわ。早めに占ってはっ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
続き)きりさせたいと思ったわね。
この中で一人選ぶとすれば・・
早めに知りたい●トーマスを希望するわ。
行商人 アルビン 午後 10時 43分
さっと考えてこれ位かな。やっぱり初日COが個人的にはいいね。COについては今日の決定でカタリナが言うんだったね。

・・ちょっと風呂入ってくるから席外すね。占い希望は暫定で●レジーナで。今のところ他人に絡みに行く気配が見られないから。言いがかりMAXなのは分かるけど、赤ログでも話しているからかな、とか思った。
パン屋 オットー 午後 10時 43分
村長に関しても、思わぬところから疑われだしたからなし崩し的に霊能者COした、とも取れなくもない。だが、霊能者COに関する発言ではリーザほど前後に矛盾が見られるというようなことはない。
会話の内容を鑑みるに、少なくともヤコブと村長が両方そろって狼陣営ってことはなさそうだとは思うがね。しばらく黙って様子を見るぞ@7
青年 ヨアヒム 午後 10時 45分
それに重要なのが「まだどちらとも灰」って事。リーザの可能性もあればヴァルターの可能性も捨てきれない って訳さ。

●変更。●ヴァルター。何よりも白黒をハッキリさせたい。真霊なら頼もしいからね。
少女 リーザ 午後 10時 46分
ただいまー今戻ったよー、思ったより遅くなっちゃってごめんなさいー。
とりあえず占い希望を挙げちゃうね。
■4 ●ヨア兄さん でお願いするよ。
理由として、議題回答が簡潔すぎて意図が読めない所、非対抗宣言や決定確認以外の発言がほとんどない事。あと、カタ姉さんが共有者だということが解ってるのにまだ占い希望を変えてないことが気になったよー。
あ、【決定時間了解したよー】
行商人 アルビン 午後 10時 48分
ヤコブ>ああ、じゃあ出そうか。
■1は1CO。一番無難だし、立候補や霊能まとめは好きじゃないから。それぞれ狂人立候補、騙り出現により結局共有者COになりそう、っていうのがあるから。まあ、初日は両潜伏で占い先は多数決でも良かったかな。そこでの希望の追従とかで分かる情報は結構あとで使えると思うから。狼が仲間切りしてても、してなくてもね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 53分
■5.現時点では五分五分。ちなみに真狂狼もまだ不明だな。
村長:やたらと霊能者の早めCO求めてるな。これは真が襲撃を恐れている、もしくは偽が真を引きずり出そうとしている。どちらとも取れるな。
リーザ:能力者COについてどれも結構曖昧だな。真霊ならこれは少し疑問だ。自分のCO時期は気にならないのか?

お前らふかした芋を食え。サツマイモはふかしたてが一番…だが、女性は食いすぎに気をつけろ。
行商人 アルビン 午後 10時 53分
■33日目一声で霊能結果と共にCOか初回投票COで。今日とか、明日とかにはして欲しくないな。死人が出ないとあまり意味のない職だし、占い師がCOしてたりしたら狩人GJの期待が薄れちゃうから。黒出しまで気合いで潜伏とかもあるけど、灰はできるだけ狭めた方がみんな考えやすいから非推奨。
じゃ、ホントに風呂入るよ!
ならず者 ディーター 午後 10時 53分
ヨアヒム…霊CO者を占ってどうするんだ?(苦笑)
たとえ白黒ハッキリしたって狂人の可能性だってあるんじゃないのか?俺には占いの無駄使いにしか思えないぜ。
…ヨアを占い希望に挙げようか悩んだが…単に慣れてないだけか、最悪占われたがってる狂人な可能性すらあるしな…今日は●オットー希望のままにしておくぜ。
「霊能者以外なら誰を占いたいか」も言っといてくれよ。一応な。@3
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 54分
ヨアヒム>村長は霊能者COしてるのよ?
それなのに占い先に上げるの?
私は霊能者のどちらかは狂人が騙ってる可能性が高いと思ってるの。だから占ったって白しか出ない気もするわ。霊能者COしている2人以外で他の占い先を上げるべきじゃないのかしら?
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
ふむ…村長とリーザ子が霊能者CO、カタリナが共有COか。霊能者に関しては二人出てきた以上ローラー吊りするまでじゃから、占い対象からは外したい。もちろんギリギリまでどちらが黒に近いかを議論する余地はまだあるがのう。ワシの●はトーマスじゃ。誰もCOしていない状況の初日から、ささいな理由でワシを半ば強引に黒出ししてきたのは解せんのう。狂じゃったら怖い存在じゃ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 56分
まずは、決定事項を何点か発表しますね。【選別師選別回避COは認めない】ですわ。理由としては、真選別師だったら、選別手が一手無駄だと思われる方もいると思いますが、白確定(狂もありかな)真選別師の可能性が大きくなるからです。そしてCO時期は、2d第1声で、選別師COをお願いします。
羊飼い カタリナ 午後 10時 57分
2d第1声でのCOに賛否もあるかと思いますが、襲撃前に確実な情報として発言が欲しいからですわ(*^▽^*)
村娘 パメラ 午後 10時 59分
そろそろ仮決定の時間ね。
■4●トーマス かな。ディータと迷ったけど、ここで白確定を出したいってのが目的。信頼できる、頼れる存在がほしいなぁ。
■5.う〜ん。。とりあえず明日もまだ保留で。3日目以降だなぁ。
ヨアヒム>ここで村長を占っても、白とでた場合、狂人なのか村人なのかわからないし、狼側が黒とださせる訳にもいかないんじゃぁ??
パン屋 オットー 午後 10時 59分
ちょっと待てモーリッツ(22:56)「狂じゃったら怖い存在」だと?
占いで白判定が出るのが分かっているように見えるんだが?
木こり トーマス 午後 11時 0分
士時か☆ディーター、俺、オットーなどを選別したい心情はわかる。だがもし多弁派に属するという理由だけで選別するなら俺は反対だ。確定白にした瞬間狼に食われたら……代替表現なかったかな、ともかく村が静かになってしまう★オットー、時報スタイルに挑戦してみればすぐにわかる。狼側なら無理と言い切れるほど苦しいぞこれ、俺は今物凄く泣きたい□ヤコブ、オクラと芋くれ。俺は時報スタイルで死にそうだ……ぶぶー(屁)
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
仮決定ですの。
●ヨアヒムさん
もしも、ヨアヒムさんが選別師だった場合には、
●トーマスさんを選別してほしいの。
本決定には、変更する可能性もありますわ。
老人 モーリッツ 午後 11時 3分
ワシは村長が黒・狂だったら会話で連携している黒は誰か、リーザが黒・狂だったらどうかを考えてみるわい。どっちが霊能者かはさほど気にしとらん。騙霊を豚小屋行きにしても真霊は同時に食われる可能性が高いし、どのみちローラーじゃて…。生ラム肉は美味いのうムシャムシャ……
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
ヨアヒム>よく分からないな。霊能者占うメリットを教えてくれ。あと、15:20の俺の質問の回答もな。
アルビン>風呂入る前に悪いな。回答感謝する。
モーリッツ>よければ俺の15:20のの質問に回答もらえるか?
お前らじったり百合根食え。あれは剥くのが面倒なんだ。下を向いて、じわじわ食べるといいよ。

少年 ペーター 午後 11時 4分
ああカタリナ、君の言うことには従うよ。
で、その場合の選別先はどうするんだい?
>ヨアヒム兄ちゃんへの指摘はタイミングを計っていたけど皆が言ってくれたから省略。
それみて選別対象変えようかと思ったけど、あえて維持で。明日以降への伏線もあるからね。
パン屋 オットー 午後 11時 4分
俺の現時点での狼側予想。リーザ・モーリッツ・パメラ
リーザはさんざん理由を述べたな。モーリッツは「共有者ではない」宣言や、トーマス占いの理由、そしてパメラはトーマスへの票上乗せと、発言スタイル、だな。
そして【仮決定了解、だ】あと、ヤコブ、芋を頂くとしよう。パンの材料に使いたいのでジャガイモ2袋ほど発注したい。
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
■3.選別●モーリッツだな。意見に追従が多く感じるのと、中庸ステルス黒狙いだ。
ヨアヒムとトーマスに随分票が集まってるように感じたよ。ライン切りもしくはスケープゴートかな?と。
個人的にヨアヒムを選別したかったが…●ヴァルターと弾けた事を言ってるから、狂人かも?と思ったので今回はモリにさせてもらったぜ。
お前らシャキシャキ水菜食え。鍋にいれてよし、おひたしにして良し。美味いぞ。
老人 モーリッツ 午後 11時 6分
あぁトーマス、そこは黒じゃったらのいい間違いじゃ、すまん。無論狂じゃったら黒である以上に後々怖いのは間違いないぞい。意図的な時報方式も、ちと傲慢に見えるのう……
パン屋 オットー 午後 11時 7分
ちなみにトーマスは人間だとは思うのだが、今のうちに占っておきたい。万が一ってこともあるのでね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 8分
【仮決定了解】したわ。
では本決定までお風呂に入ってくるわ。
ちょっと!!どこ見てんのよっ!!
村長 ヴァルター 午後 11時 8分
【仮決定了解だ】
>ディーター:(私が狼側だとして)今真をおびき出さないでも普通にCOを待ち、真偽が分からなければローラーになるんじゃないかと思うのは私だけか? 
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
ごめんじゃ、11時 6分のは「トーマス」じゃなく「オットー」ね。寝起き後の耄碌具合はヤバイわい…
少女 リーザ 午後 11時 12分
……書き込んでたらヨア兄さん占い希望変えちゃったね(汗)
でも、霊能者を占おうって言うのは(対抗相手だとしても)ちょっと疑問だから占い希望はヨア兄さんのままでお願いするね。
それじゃ、質問に答えるよ。
>ヤコ兄さん(17:44) んー、基本的に投票COをしない前提で考えるようにしてるから。まとめ役が使うって言うなら使えばいいって思ってるし。
農夫 ヤコブ 午後 11時 12分
【仮決定了解だよ】
パメラ>今日のお奨めはキャベツ、たまねぎ、ブロッコリーだね。どれも新鮮さ。
トーマス>ほいほい、芋とオクラだね。ついでに梨もあげるよ。昨日リクエストあったからな。これは甘くて瑞々しくて最高の一品さ。
オットー>芋パンか…。あれは美味いよな。俺昔サツマイモパンに魂を奪われたことがあるぞ。サツマイモは神の食べ物さ!後ジャガイモ二袋だな。取れたてだから甘くて美味いぞ。
パン屋 オットー 午後 11時 12分
村長が22時まで共有者COを待たずCOしたのは狂人を引きずり出す作戦を取る事に決めたと考えてよいのかな?
さて、本決定までメシでも喰ってくるとするか。
おーい、ペーター。レジーナが風呂に行くそうだ。また一緒に入ってこいよ。ちなみに報告はいらんぞ。@3
少女 リーザ 午後 11時 12分
続き)ただ、ヤコ兄さんが言ってる様に人狼側が待機してる可能性は考えてなかったよー。この辺はちょっと考えが足りてなかったと思う。
>トマ兄さん(18:08) そうかもしれないんだけど、あの空気だとそのまままとめ役になっちゃいそうだったし、迷ったんだけど早めに対抗した方が混乱は少なくなると思ったんだよー。
占い師に関しては……考え方の違いとしか言えないと思う。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
【仮決定了解】よ〜。私もちょっと本決定までお風呂にでもはいってこようかなぁ〜♪
少年 ペーター 午後 11時 14分
あときちんと言って無かったから言うね。
【仮決定了解】さ。
個人的にパン屋さんと八百屋さんが狼側だったら凄くヤだなぁ。
神父 ジムゾン 午後 11時 14分
【仮決定了解です】
>モーリッツ23:03
霊能者の真偽は気にならないということでしょうか? 私はどちらが真なのか気になるところなんですが・・・? それとも気にする必要がないという意味にも聞こえてしまうのですが。。。如何でしょうか?
ならず者 ディーター 午後 11時 14分
【仮決定了解】だ。決定お疲れさん。
決定事項・占い先ともに特に依存は無いぜ。

さ、本決定までの間、発言余裕ある奴は飲んでくれ。っ【大吟醸】
風呂も沸かしてあるから議論に疲れたらゆっくり入ってこいよ。【手前が男風呂で奥が女風呂】だ。@2
青年 ヨアヒム 午後 11時 15分
・・・そうだったorz 狂人の可能性もあったんだよね・・・
そうすると残る希望は●オットー。トーマスとも考えたけど、妙なツッコミが多い気がするんだ。
で、ヤコブ、僕は共有1COを希望したけど・・・ あと、【仮決定了解。】
少年 ペーター 午後 11時 16分
あー、レジーナお姉ちゃん僕も連れてって〜。
今日暑いから汗だくだくだよー。@4
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
般若湯に大吟醸なんてものありましたかね?(- .-)ヾ ポリポリ
まあ、あまりこだわっても仕方ありませんし、ディーターの出してくれた般若湯を頂くことにしましょう。般若湯を・・・。
個人的には大吟醸はよく冷えたきりリとしたものを色の判る猪口でのむのが好みです。
ロ(^O^ )おいしーい♪
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
木こり トーマス 午後 11時 22分
号外だ★【仮決定了解だ】★モーリッツは発言数浪費狙いと思えるほど突っ込み所多過ぎなので、そうだな農商神宿の四人に対応を頼みたい☆選別師COに第一声ではなく午後5時〜8時あたりを考えてみたが、朝になりそうな第一声のほうがいいのだろうか☆ヨアヒムが選別師の場合、村側の俺が選別され白出しで僅かに村の損になってしまうのが残念だが、この程度ならば受け入れるべきと考えた
老人 モーリッツ 午後 11時 23分
神父さん。どっちが真なのかはワシも気になるが、結局グレーのまま霊二人COは早めにローラー吊りされるのは見えてるし、占い対象にするのもムダ気味じゃし…つまり大事なのはどっちを先に豚小屋行きにするかぐらいで、真偽はこの際もう大事じゃないのう……
神父 ジムゾン 午後 11時 26分
御風呂も頂くことにしましょう。最近は露天風呂が流行っているようですが、本物の露天は木の葉・木の実・虫(蜘蛛・蟻・蛾など)が沢山寄ってくるので閉口してしまいます。やはり手足の伸ばせる大浴場といった大きなものがいいですね。温泉であれば尚良しです。o(;-_-;)o ワクワク
行商人 アルビン 午後 11時 27分
ふぃ、いい湯だった。あ、【仮決了解だ】・・・ところでさ、今までの経験からすると、明日の第一声COにすると最後の一人が来るまでどれだけCOするか分からないから、議論が進みにくくなるんだよね。だから本決定の了解と同時にCOとかどうかな、って思った。その気があったら検討してみてくれな。
老人 モーリッツ 午後 11時 30分
ワシがちょっとカマかけたらすぐ定時以外に発言してきたのうトーマス。木こりを●してくれさえすれば、ワシをいつでも豚小屋行きにしてくれてもかまわんて…。
神父 ジムゾン 午後 11時 33分
>モーリッツ23:23
わかりました。霊COは真偽確定必要なく早めローラーが良いという御意見なのですね。
私は選別師の真偽を考えるのに霊能者の判定は使えると思っています。いずれは豚小屋の掃除をしてもらうことになるとは思うけど、もし真が確定すれば豚小屋に送る必要がなくなるから一概にローラーとは言えないと思うのです。
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
もちろん神父殿のいう通り、どちらが○霊か確定さえすれば、生き残って役立って欲しいと思っておるよ…狩GJもあるかもしれんし。ワシの前の意見は両グレーの場合のことじゃし、そうなる可能性も高いという事じゃね……
少女 リーザ 午後 11時 40分
あ、【仮決定了解したよー】
>オト兄さん(22:03) その時点で、リーザは4日目まで潜伏してようって思ってたんだよね。それに共有者さんがCOしてくれる事を望んでたし。だから、人狼側に潜伏能力者って思われないために必要以上に客観的に発言したんだよー。
COしなかった理由も4日目まで潜伏してるつもりだったからなんだけど……今冷静に考えると4日目にするメリットがあんまり感じないね。
少女 リーザ 午後 11時 41分
続き)前に聞いた意見だったからあんまり咀嚼しないで言ってみたけど、狩人さんの所を除けばよっぽど4日目よりメリットあるね。
これもリーザ自身の考えがちょっと浅かったって思う。

えーと、ほかに質問ってあったっけ?たぶん無いよね?あったら指摘お願いだよー。@3
農夫 ヤコブ 午後 11時 43分
リーザ>基本投票COなし前提で考えてるのなら、狼側の待機に思い当たらない方が不思議だけどね。回答感謝するよ。
ヨアヒム>確かに共1COを求めてたけど『両潜伏でも構わない』とも言ったよな?両潜伏時のまとめ役をどうするかも考えないであの発言をしたのか?
俺はこの国の立候補は非能力者COさせて、占わず3D頃に掃除すべきと考える。村人なら一手損になるけど、その位しないと危険だからな。@3
少年 ペーター 午後 11時 44分
お風呂から戻ったよー。今日は報告はいいよね?
で選別対象なんだけど、このままだと僕のが死に票になってしまうから●トーマスに変更させてもらうよ。これまでの発言から狂の印象は薄いのとステルスとしては悪くない位置取り、白出しておけば力強そうだから。
それにヨア兄はちょっとおっちょこちょい気味だからね ^-^b
木こり トーマス 午後 11時 47分
号外だ★そうだオットー、なぜ[18:17]の俺●理由に時報スタイルを挙げなかったのか知りたい、[22:21]で挙げることができている以上疑問だ☆時報スタイルは初心者に発言ペースを己のものとするよう促す実験的なものだ、俺自身の為でもあるが実は倒れそうだ★号外は速く重要議論が進む時限定だ★アルビンのCO策に興味がある□ヤコブお前は友だ、敵なら戦友な。あと水菜も食わせてくれ<梨
青年 ヨアヒム 午後 11時 49分
>ヤコブ
両潜伏時は立候補制で立候補に挙がった人物を占う と考えてたよ。
で・・・ ヤコブ、その方法はいくら何でも横暴すぎないか?
村娘 パメラ 午後 11時 54分
ふぅ、イイ湯だったなぁ〜〜。そろそろ本決定の時刻ね。トーマスさんの時報スタイルは気になるけど、いま時報スタイルじゃない点は不思議じゃないわ。重要議論には素早く対応すべきだもの。
行商人 アルビン 午後 11時 56分
ヤコブ>真能力者の伏線だけど、やっぱりすこしは張っておかないとCO時に怪しまれると思わないか?後のみんなからの印象とかでそれっぽいところ見つけてもらえないし。狼はそこのところは意図して伏線張って仲間に引き出してもらえばいいから楽なんだ。・・・・まあ、私が言いたかったのは狼も騙るならそれなりの準備をしてくるだろうから、真占い師もある程度はしないと不利になるかも、ってこと。狼の予備工作を未然に防ぐため
行商人 アルビン 午後 11時 57分
防ぐための初日CO希望なんだ。
襲撃の懸念だけど、そこは狩人に期待するしかないかな。2日目に決め打ちするとかいう荒技もあるけど、無理だろうしね。
それに加えて、占い師がCOしないまま死んでいく事への懸念もあったからさ。これはさっきも言ったか。
木こり トーマス 午前 0時 3分
0時過ぎだ☆羊は本決定後選別師COするか決定して欲しい、俺は推奨する☆前の号外が時間食ったから今回の時報はまた数分遅れだ、しかもかなり疲労困憊でもう薄い発言しか出来ん……□というわけで風呂に入らせてもらうぞ。もちろん男湯だ
羊飼い カタリナ 午前 0時 4分
たしかにそうだね。第1声を待っていると議論が進まない恐れのある。村人活動時間バラバラな村なのね。では、【本決定後の第1声での選別師CO】をお願いします。
行商人 アルビン 午前 0時 5分
それに、霊能者襲撃に懸念がないならヤコブの希望した2日目までにCO、の意見には適するんじゃないかな?回避COもさせなくていいしね。それなのに意見言ってきたことが少し気になったり。そこのところ、どうなのかな?

あと、ローラーの話が出ていたから個人的な意見を。決め打ち好きだから基本的には反対。なんかローラー実行中に思考停止しかねないからさぁ。まあ、決定には従うからオッケーよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
【本決定 ●ヨアヒムさん】
ヨアヒムさんが選別師の場合
【●トーマスさん】
仮決定に変更なしですの。では、選別師COも含めてお願いしますね。
村娘 パメラ 午前 0時 9分
【本決定後の第1声での選別師CO了解!】
明日は平日だしね、、、みんな畑仕事やらなんやらあるだろうし。働き好きの村だもんね!!
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
カタリナお疲れさん。【本決定了解だ】

指示に従ってCOするぜ。【俺が選別師だ】
ひよこの雌雄の選別で俺の右に出るものはいねぇ。
今日はヨアヒムを選別すればいいんだな。任せときな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 15分
【本決定了解】。でもって【ディーターに対抗する選別師でもない。】
さて、僕はそろそろ寝るよ。おやすみ。
村娘 パメラ 午前 0時 15分
カタリナちゃん、ありがと〜!【本決定了解だよん】
おぉ、ディータCOかぁ。選別お願いね★
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
【本決定了解です】
【私は選別師ではありません】
カタリナお疲れ様です。明日以降も宜しく御願いします。
それでは私はそろそろ休ませて頂きます。
少年 ペーター 午前 0時 15分
【本決定了解】だよ。カタリナお疲れ様。
非対抗宣言はいるのかな? @2
農夫 ヤコブ 午前 0時 15分
【本決定了解だよ】【俺は選別師じゃない】
ヨアヒム>横暴?とんでもないな。選別して白でも狂人の可能性あるんだぜ?選別が一手損だ。もしそいつ狂人でまとめ役を続けたら怖くないのか?俺が言いたいのはそれだけ牽制しなければ狂人が囁けるこの国の立候補は危険ってこった。
アルビン>俺は真が伏線張ってCOってのはあまりお目に掛かったことが無い。伏線張るのは大概狼側だったからな。だが23:56、57に納得したよ。
行商人 アルビン 午前 0時 16分
【本決定了解です】
で、【私が選別師だよ】
来るのが遅くなりそうだから提案したんだ、恣意的な意見で済まなかった・・。
村娘 パメラ 午前 0時 18分
あ、そうそう、もちろん【私は選別師じゃないわよぉ】恋占いとかやるのは好きだけどね!!でも、別に当たらない。。。自己満足の世界だわね。ってか、占いだとわりともてるってでるのに実際は。。。。ディータ、私の運命のダーリンを占って><
行商人 アルビン 午前 0時 18分
といっても宣言した位には来るけど。
あ、ディーター騙りね。じゃあラインとか探らないとな・・。議事録見てこよう・・。寝落ちするかもしれないから、消えても気にしないで。
木こり トーマス 午前 0時 18分
号外だ■【本決定了解だ】【俺は選別師ではない】☆もう脳が働かないので発言の濃さは勘弁してくれ……そうだ、脳や睡魔に効く健康によい食べ物ってないか、ヤコブにアルビン@3
村長 ヴァルター 午前 0時 19分
【本決定了解】
ディーターとアルビンが選別師COだな。
申し訳ないが、そろそろ失礼する。発言もないし、私への質問などは明日発言ペースを見ながら答えたいと思う。今日は飛ばしすぎた…。では、おやすみ。@0
村娘 パメラ 午前 0時 20分
あら、ここでも2人COかぁ、、、自分でいっといて自分でCOかぁ、、
少女 リーザ 午前 0時 21分
あははははは、【本決定了解したよー】これからちょっとお風呂に行って来るねー。30分ぐらいあれば戻れるかなー?カタ姉さんも一緒にはいろーよー。あはははははは。
(リーザの手にはいつのまにか酒瓶が握られている)w
村娘 パメラ 午前 0時 23分
でもタシカにいう時間が遅いってのがわかってるから自らこの時間を志願してるのはアリか。でも、これは自分が真でも偽でもあてはまるね。先に誰かにいわれて時間かなりおいて言うのもあれだしね。とりあえず、おふたりさん、選別お願いね!!
村娘 パメラ 午前 0時 24分
リーザ!!またお酒のんで!!こんな若いうちからのんでたらホントに体に毒だよ!!私がかわりに飲むから渡しなさい!!(ってか、飲みたいw)
少年 ペーター 午前 0時 25分
うーん、また2COかぁ。個人的には好都合な気もするけど。
とりあえず【どちらにも対抗しない】よ。@1
ならず者 ディーター 午前 0時 25分
っと、早速アルビンが対抗選別師COか。
…ひよこの選別は難しいぞ。後になってやっぱり出来ませんでしたなんて言うなよ、取り消すなら今のうちだぜ?(笑)

さて、冗談はこの位にして、そろそろ寝る。
パメラの運命のダーリンか…俺は選別は得意だけど恋占いは自信ねぇな…でも、やれるだけやってみるぜ。あんまし期待しないで結果待ってろよ。それじゃ、おやすみ。@0
村娘 パメラ 午前 0時 26分
じゃぁ、このお酒でも飲みながら私はネルとするね!!おやフィス!!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 29分
ちょっと長湯しちゃったわ。
【本決定了解】したわ。
【私は選別師ではないわ。】
ちょっとのぼせちゃったかしら・・
明日も仕事が早いから寝るわ。
木こり トーマス 午前 0時 30分
私書だ☆みなとこんな充実した一日目を過ごせて俺は幸せだありがとう、明日も宜しくな。だが狼は全員吊るし上げてやるから覚悟しておいてくれ。それではおやすみ@2
行商人 アルビン 午前 0時 32分
時間希望は恣意的だったけど、実際有効だとも思って出したから足して0ってことで(笑
トーマス>素直にこれ飲んで つ【睡眠薬】・・飲み過ぎ注意。
で、カタリナに今の内に言おうかな。できれば決定に理由が欲しいから、明日からは決定と一緒に理由お願いできる?占う側としてはやっぱりそういうのがないと困るから。
農夫 ヤコブ 午前 0時 33分
アルビン0:5>俺は二日目までというよりも、二日目本決定後か更新ギリギリCOを望んでるぜ?まぁ、時間的に無理があるとは思ったが、投票COでないならこれが最も安全だと思ったからな。
占い師は二人揃ってないと地獄を見るんだ。だからギリギリまでCOしないで欲しいってのが俺の願いだったのさ。後俺は気になったことは何でも聞く。
お前らすっきりレモン食え。爽やかな酸味と味わいに頭がCOOLになるぜ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 33分
【霊:長、妙  占:者、商】で両方ともに2COですわね。まだ、発言してない人がいるけどね。これで決まりかしらね? パメラちゃん、リーザ待って・・あたしも一緒に入るわ〜 。o○(非対抗宣言もみんなしてくれているみたいだから・・至らない所が目立つけど・・がんばらなきゃ)
羊飼い カタリナ 午前 0時 42分
>アルビン そうだねw 明日以降は特に▼が始まるからね。理由は必須だと思っているわ。ちなみに今日の理由はね。投票数によるところ「年⇒5、木⇒5」なんだ。そして、長と妙が二人希望しているから。が理由だよ。もしも、パンダでたら占霊のラインも確定できるからね。もう声が枯れたからお風呂に入るね。おやすみ@0
行商人 アルビン 午前 0時 46分
ヤコブ>結局本決定時には同じ条件になるんじゃないかなぁ。更新ギリギリはなしとして、本決定時なら狼も見ているだろうし。発言の関係はよく分からないけど。
んで、できれば2日目本決時COの利点を教えて欲しいな。初日CO、2日目第一声COに比べて、どこがどういいのか、さ。
少年 ペーター 午前 0時 55分
カタリナ、突っ込んじゃうけど「年⇒5、木⇒5」じゃなくて「青⇒5、木⇒5」だよね。そんなに僕のことを気にしてくれていたのかな?w
ともかく今日は突然死がでなくてよかったと思うよ、ありがと。皆オヤスミー。@0
老人 モーリッツ 午前 0時 58分
面白くなってきたのう。【本決定了解・ワシは選別師じゃない】
しかしディーターがグレーゾーンに浮上してきたか…そうなると今日前半の村長とディーターの予定調和的会話が気になるのぅ……。ワシは個人的にディーター・村長・トーマスに議事録を絞って読んでくるわい。気付いた詳細は二日目に。女湯に入ることが何より大事じゃものでの…では急ぐのじゃ…………
パン屋 オットー 午前 1時 5分
すまん、今戻った。あとは本決定のみで、まさか占師…選別師だっけか?COが行われるとは思わなかった。取り急ぎ【私は選別師ではない】…紛らわしいな。占師に戻さないか?
パン屋 オットー 午前 1時 12分
トーマス23:47 あの時点ではそれほど気にならなかったってことだ。発言が出揃い、占い候補を絞るため、議事録を読み直している最中に、何故こいつは定時に発言をしているのだろう?その理由はなんだろう?と考えた。そして人間ならよほど暇…もとい、時間に余裕があるだけなのだろうし、狼だとしたならタイミングを読ませないためではないか?と考えた。…というわけだ。@1
パン屋 オットー 午前 1時 40分
>アルビン0:32、本決定後に理由を述べて欲しいのは同意だが、なぜ「占う側としてはやっぱりそういうのがないと困る」のか教えて欲しい。理由がなくても占い先のセットくらいできるだろう?そしてどのグレーを占っても新たに情報が入る事に違いはない。では、何故、何が困るのだ?明日でもいい。答えてほしい。……さて、今日はこんな時間まで起きていたが明日からは0時過ぎには寝る予定だ。また明日。 @0
旅人 ニコラス 午前 1時 44分
すみません。用事を済ませていたら遅くなりました。
【本決定了解でス】
旅人 ニコラス 午前 1時 47分
発言が余ってるので今日の選別希望票を置いていきます。
\屋神村年者旅木宿商青妙老娘農年
●木青青者屋娘青木宿村青木木老木
時系列順に並べたので変更したペーターが2回いまス。
旅人 ニコラス 午前 1時 51分
一つ気になったのがペーター(23:44)でス。選別希望で死に票というものはないと思います。
多数決で決めるわけでもないし、票を集めている者に票を重ねるのは今回の場合「ヨアヒムを選別させたくないのでは?」と考えてしまいます。
旅人 ニコラス 午前 1時 54分
それでは寝るでス。おやすみなさいまし。
♪布団です!
旅人 ニコラス 午前 1時 59分
zzz。(【私は選別師ではない】デスよ…)
老人 モーリッツ 午前 2時 23分
ヨロヨロ…女湯には誰も入っておらんかった……のでワシも入らず帰ってきたが、チカラが抜けてしまったわい。いたしかたない、リーザ子の寝てるベッドでワシも休むとするかの…………
老人 モーリッツ 午前 4時 26分
モーリッツァル・モーニング
次の日へ