C389 沈黙の村 (6/9 午前 11時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 7 名。
村長 ヴァルター 午前 11時 19分
オットー・・・やはりそう来たのか・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 20分
煤I オットー襲撃・・・ ま、潜伏灰を狭くしない策だろう・・・墓下で応援していてほしい。頑張るよ。
カタリナ・・・安らかに眠ってくれ、ローラーは次▼ディーターだ、俺はそう思っている。
で、今日また出かけなければいけない。女装動物園でふさふさしたものをさわりまくってくるよ・・・(*´∀`*)ポワワ。夜には帰ってくるから、またそのときに議題出てたら答える。まとめ役はリーザが引き継ぎで、異存はない。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 21分
では、出かける。リーザ頑張って村を勝利に導いてくれ、正直この状況では判断する材料も非常に少ないと思うが、気をしっかり持って臨んでほしい。
ではまた夜に・・・( ・ω・)ノシ
村長 ヴァルター 午前 11時 31分
何と申せば良いのか・・・オットー、今まで大変な中、ずっと頑張って来てくれて本当にありがとう。君の頑張っていた姿勢は皆も十分すぎるほど解ってるはずだ、感謝してるよ。精一杯頑張るから墓下から応援していてくれ。カタリナともるたんも真か偽か明らかではないが、自分の身を犠牲にしてここまで頑張ってくれて複雑な心境だったと思う。墓下から見守っていてくれ。
村長 ヴァルター 午前 11時 33分
じょ・・・女装動物園・・・ふわふわ・・・ポワワ・・・。どんな女装動物がいるのか想像がつかないがレジーナ、気をつけていってらっしゃい。
村長 ヴァルター 午前 11時 43分
まだ他の人は来ていないようだし、私も寝不足なので少し仮眠をとるかな。
とりあえず・・・やっと狼側一人吊ったな。モヤモヤした気持ちが少しだけ晴れた気がする。多分ローラーを止めたいなんて人はいないだろう。明日で狼側二人目が吊れた事になるんだからな。ディーターが真であった場合は誠に申し訳ないが、致し方あるまい。
トーマスも今日は試験だっけか・・・。では夕方頃にまた極力ここに訪れられるようにしますぞ。
少女 リーザ 午後 2時 12分
オットーさん襲撃。。。確白0にしての明日勝利狙いって事だよね。。。オットーさん今まで纏め役お疲れ様でした。。。頼りない私が纏め役できるかわかんないけど頑張るね。。。
少女 リーザ 午後 2時 16分
議題出させてもらうね。。。
■1.占い師の真贋について
■2.グレースケール
■3.今日の吊りについて
■4.必要か分らないけれど占い先●について
少女 リーザ 午後 2時 23分
あと仮決定・本決定の時間はオットーさんの時間にしたいと思いますが、少しでも議論展開できたらいいなって思うの。最後に確認できる時間をできれば教えて欲しいの。。。
少年 ペーター 午後 3時 40分
オットーさん…確実に白を減らす作戦なのかな。そして狩人はもう生きていないと見るか、リーザちゃん守っていたのか…。
とりあえずディーターにーちゃんの占い結果が聞きたいね〜。
少年 ペーター 午後 4時 4分
■1.占い師の真贋は、昨日もちょっと考えてみたけど、青-羊偽ラインがないとするとディーターにーちゃんが偽になるんだよね。カタリナねーちゃんの5日目 午前 0時 54分 が本当だとするとディーターにーちゃんが偽に…。最初から青-羊偽ラインを隠蔽するために2日目のやり取りをしたあとに襲撃、そしてもるたん白判定まで予想して行動することまで考えてたのなら正直どうしようもなくなっちゃうんだよねー。
少年 ペーター 午後 4時 5分
まあ僕に黒判定叩き付けられると一発で偽とわかっちゃうけど。
■3.今日の吊りはディーターにーちゃんで。だんだん黒く見えてきちゃって灰から吊るなんて大胆な真似をして村が滅びるのは嫌だしね〜。
村長 ヴァルター 午後 4時 58分
鳩です。リーザ(14:23)>まだ出先なので私がまともに議論出来そうな時間は恐らく本日の23時〜2時前後までだ。朝は時間がないので議事録を確認出来る程度で反応したりは出来ないだろうと思う。議題については戻り次第出来るだけ早めに回答するよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 46分
(窓際の束ねられたカーテンがぶわっと開き、着地も決めて中から登場)
っと、ただいま〜。ごめんごめん、遅くなってしまった。ここ数時間は連絡つかない状況だったので、これから議事録読んできます。(ざっと見た感じ、そんなに量多くない感じ?)

それじゃ、失礼。。。 (床に座り、目を閉じ、議事録の透視を始めた)
旅人 ニコラス 午後 9時 3分
オットーが喰われたか・・・。
オットー、5日間に及ぶ激闘、お疲れ様。俺は足を引っ張ってしまった感が否めないのでお詫びの品を送ることぐらいしかできない。どうか受け取って、ゆっくり休んでくれ。。。  つ〔万能薬〕
(テーブルの上におき、白い布を被せ、「デジナーニャ」と唱えると、白い布の下から消え、墓下へ転送)
旅人 ニコラス 午後 9時 4分
そして、新しいまとめ役はリーザだな。きっとリーザからは信頼もてないヤツと思われてるだろうけど、どうかよろしく頼む。

議題については、これから答えを考えよう。ちょっと待ってくれな。
旅人 ニコラス 午後 9時 9分
えと、仮・本決定の時間については、オットー時間だから・・・仮2330・本0900でいいのかな? 俺はこれでかまわないよ。また仮決定の後、鳩といっしょに出てしまう(仮眠もちょっと挟む)けど、議事の確認はできる。本決定までには意見の返答ができるように努力するよ。(多分、更新時間には戻ってると思う)
旅人 ニコラス 午後 9時 13分
まず、取り急ぎ、議題の暫定回答。
■3:ローラーの未完は非常に危険と思ってるので、完遂希望。よって、▼ディーター。
■1・2・4:保留。少なくとも、トーマス・ディーターが戻ってくるのを待ちたい(あわよくば村長にも早く帰ってきてもらいたい)。仮決定時刻に差し支えるなら・・・対策を考えておくよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 21分
回答追加。
■1:どういうわけか、ディーターは昨日・今日と本決定に反する票を投じている。昨日の占いもデフォと言ってたが、いくらローラーの流れが強いとはいえ本決定確認事情を考えても軽率に思う。俺は元々ディーター偽予想だが、それを差し引いても能力者らしいきっちりとした受け構えとは思いづらい。俺は(真)ヨア>ディタ(偽)。
村長 ヴァルター 午後 10時 4分
ただいま戻りましたぞ。今日は随分と静かだな・・・。不在の人が多いですかな?議事録を読み直して来る。
少女 リーザ 午後 10時 6分
ニコラスさん ペーター君 ご返答ありがとうね。。。
他は誰も来られてないよね。。。
う〜ん。。。
村長 ヴァルター 午後 10時 12分
これだけ先に言っておきますぞ。
■3:▼ディーター 午前中(11:43)にも書いたが能力者ローラーはこのまま続けなければいけないと思っている。どう考えても真贋が明らかでないしな。決め打ちする必要性はまず感じられない。
少年 ペーター 午後 10時 22分
この時間でもまだ2人発言してないのかぁ…。
せめて占い結果を聞かないと話が進まない気もするんだけどねぇ。
木こり トーマス 午後 10時 24分
すまない。遅くなった。
まさか実技の対象がめったに見られない火力式とは思わなかった。人力エレベータしか作ってなかったから歯が立たなかったぜ。
まだディーターの結果は出てないのか。しばらく議題を考えることにするぜ。
少女 リーザ 午後 10時 28分
村長さん・ペーター君・トーマスさんお帰りなさい。。。
グレースケールも含めて占い判定が無いと昨日の情報でのと変わらないよね。。。う〜ん。。。
村長 ヴァルター 午後 10時 31分
うーむ、占い結果を皆も待ちたいだろうな。私も待ちたい。なので先に風呂を済ませてくるよ。終わり次第すぐ戻る。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 36分
帰ってきたよ。みんなただいま・・・って少なくなったな・・・。
まず議事録を読んでみるよ。
今日はふさふさしたものをたくさんさわってきて、少々気分がいい。馬にポニーにウサギに羊にブタに猿に・・・(*´∀`*)ポワワワワw
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 44分
議題でてるね、リーザ・・相方を失って本当に辛いだろうが頑張ってほしい。俺から応援できるのは、こんな言葉ぐらいしかないけど、気をしっかり持っていてほしい。
■3.については、もちろん▼ディーター。ありえる可能性として、ペーターが昨日出していてくれた表を元に、これで確実に「狼陣営が2名消える」という事実のほうが、村の前進に繋がる。と考えたい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 48分
■1.は、どちらかというと「ディーター真だったらいいな・・・、でも今日吊られてね。」という感じ。真偽のほどは判らないし、実際今までに(モリorリナの)真霊能者を吊ってしまっているのだから、あとは「参考意見」としては情報がほしいだけだ。ディーター真であれば、本当に申し訳ないと思うが、先にも言ったが「だったらいいなぁ」で、俺は賭けに出ることはしない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 53分
■2.のグレスケに関しては、今まで出しているもので変わりがないかな・・・
黒 年>長>旅>樵 白 ペーターが狼だとしたら、本日16:05の発言は、「もう既になんて言うか準備してある」と受け取ってしまう。ま、まだディーターが来ていないようだし、誰を占っているのか?は、オットーの決めたとおり、ディーターにしかわからないからね。
旅人 ニコラス 午後 10時 57分
情報を得ることで「視界が開けるタイプ」がいることを考えて、あえて、ある事実を抜粋で掲げてみる。(※「混乱するタイプ」の人は無視で) 掲げただけで他意をこめたつもりはない。

【3日目、●リーザ▼ジムゾン と答えた4名は今なお全員生存中で、全員が「灰or半白」】 回答順:宿(1218)→長●(1702)→旅(1845)→木(1902)→長▼(2230)
木こり トーマス 午後 10時 57分
これまでありがとうよ、オットー。
そしてこれから頼むぜ、リーザ。とはいっても、もう総力戦といってもいいんだろうけどな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 59分
■4.ほんとに必要であれば・・・だね。●ペーター を見てほしいな。発言だけの印象で疑っているだけなんだが、ペーターほど考え深い人間がいるのであれば、この混乱している状況(村に残狼が1名?2名?)という状況を作り出すのは可能なんじゃないか・・・?とか思ってしまっている。もちろん、俺個人での思いだけで言ってることなので、間違いも多々あると思うが・・・
木こり トーマス 午後 11時 1分
そして議題に答える。
■3. ローラー停止の選択はとるべきではない。よって▼ディーターだ。
なので■4.は回答無し。
少女 リーザ 午後 11時 5分
【仮決定なの】
▼ディタさんに関しては
/宿木年旅長者女
▼○○○○○−−
少なくとも今日の時点で狼さん側を2人吊るという事を作戦として取るというのが村の方針として▼ディタさんという事でいきたいと思うの。。。
木こり トーマス 午後 11時 7分
■1. ヨアヒムの襲撃時期が早いことを考えると、ヨアヒム真の可能性が高いんだろうと思われる。ただし、ディーターが偽であるという確証がない以上、真占い師でもあり得ると考えていた。
ただ、もはや真贋を云々する手段も時間もないので、安全側にたちヨアヒム真と想定して意思決定するしかないのだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 8分
【仮決定了解した】
だったら、俺の■4.は意味なくなるね。ノイズになってたらごめんよ。申し訳ない orz
少女 リーザ 午後 11時 9分
ディタさん不在のままで結論出すの嫌なんだけどね。。。ヨアヒムさん襲撃以来来られる時間が遅くなっている点が私は気になったの。。。何かご用だったらいいのだけどね。。。狼さんならもう少しブラフ等で揺さぶろうって思うだろうしもしかして真占師だけど信用してもらえない状況だから投げやりなのかな?とも思ってたのね。。。もしそうだとしたら残念なのだけどね。。。
木こり トーマス 午後 11時 10分
ディーターの占い結果は一人を除いてすべて何らかの形で検証されていて、間違っていなかったのが興味深い。ディーターと村長の間にちょっとしたつながりが見えることになった。
ならず者 ディーター 午後 11時 11分
鳩が不調になって議論が覗けなかったので、出先から少し覗かせてもらってる。

結果をとりあえず。トーマスを占っておいたぜ。【トーマスは人間だった】
木こり トーマス 午後 11時 13分
【仮決定了解した。】
少女 リーザ 午後 11時 13分
今みんなおられるみたいだから。。。今日ディタさんを吊って私襲撃の場合状況は今日と明日同じ状況だと思うのね。だから、できれば今から議論できればなぁって思うの。。。
旅人 ニコラス 午後 11時 13分
議題回答追加。■2:(黒) 年>長≧宿≧木 (白)
総合的には村長が黒に大きく傾いたぐらい。終盤疑い続ける気持ちはわかるが、いまいち思考に距離をおきづらい。といっても上位も、確証どころか憶測差はないから大差なし。ペーターは昨日のとおり。
旅人 ニコラス 午後 11時 14分
といってる間に仮決定でてディーターきて占い結果でて。。。ほんで、また人間判定。。。ここまでくるとネタもいいところだよw 議題、考え直してみる。。。

【仮決定了解したよ】
木こり トーマス 午後 11時 16分
うぉ、そう来たか、ディーター。
これで村人側の誰一人お前さんの真贋を確認できなかったということになる。
旅人 ニコラス 午後 11時 17分
ついでだ、ディーターに質問。

ディーターの予想では、「もう2人の狼チーム」は誰と誰だい?
少女 リーザ 午後 11時 24分
ニコラスさんの今の問いをみんなに聞いていいかな?
■5.自分が狼さんなら仲間と作戦は誰はどうなの?
(グレースケールよりこっちの方がいいね・・・orz)
ならず者 ディーター 午後 11時 25分
んーそうだな、一応まだ疑ってるのはレジだが…。そう考えた場合もう一人はニコラスとペーターどっちなんだろうな…。
旅人 ニコラス 午後 11時 26分
リーザ、議題追加了解だよ。そうだねみんなに聞けばよかったね。
これの回答はちょっと待って。

とりあえず、■4:占い必要なし (というか、占いの必要性よりディーター吊る必要性のほうが高い)
木こり トーマス 午後 11時 30分
■2. グレースケールはこんな感じだ。
黒<<長 宿 旅 年>>白
レジーナの大将がちょっと黒よりになった。ディーターが真だと信じられれば村長ははずしていいんだが…
木こり トーマス 午後 11時 31分
■5. はなんだい?
自分が狼だとしてもうひとりを挙げるのか? それともグレーの中の狼2人をピックアップするのかい?
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
■5:狼=俺・カタ・レジ/狂=ヨア。
作戦は、「あえて狼に不利な状況をちらつかせて村人を罠に陥れる長期覚悟プラン」
狼陣営は集団風を吹かせないために、タイプをいろいろ分けて展開していく。(ロジカル・ステルス・性格など)

(ディーターの回答は不十分なのでこっちはまだ続き待ってるよ>ディーター)
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
リーザ、回答の仕方はこれでいいかい?
■5の回答でほかの仲間を名指ししてるのは、自分の都合で選ばせてもらったから。

(:そろそろ出る予定なので、鳩の準備を始める)
少女 リーザ 午後 11時 35分
トーマスさん 言葉足らずでゴメンね。。。ニコラスさんのような答え方して欲しいの。。。説明下手でゴメンね。。。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 35分
お、ディーターが来てトマスに白出しか。
で、議題の追加だね、でもよく意味がわからないんだが、「もし自分が狼だったら」って仮定で話をすればいいのかな?
少年 ペーター 午後 11時 36分
【仮決定了解】だよ〜。
ディーターにーちゃんも帰ってきたんだね〜。そしてトーマスさんを白と…。これで僕の視点からだとディーターにーちゃんが真の場合、残りの人狼はニコラスさんとレジーナおばさんかぁ…。
でもここまで占い外れることなんてありえるのかなぁ…。
少女 リーザ 午後 11時 37分
レジーナさん 仮定狼で自分が狼さんなら仲間と作戦教えて欲しいの。。。
ならず者 ディーター 午後 11時 41分
とりあえず疑ってるレジーナを狼と仮定した場合、4日目、5日目の占いがニコラスは●ペーター、ペーターは●レジーナなんだよな。
ペーターがレジーナを売ったのか、ニコラスがレジーナ占いを推すペーターを占い先に推したのか…。
村長 ヴァルター 午後 11時 45分
風呂から戻りました。ディーターも戻ってるようですね。先ほどからの議事録を読んで来る。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 45分
ああ、すまない・・・リーザ回答してるね・・・ほんと喋るのと考えるのが遅くって・・・orz
■5.狼=俺・ペタ・リナ/狂=ヨアってとこか・・・
作戦はよくわからない・・・が、ペタと俺が最初から2ステ予定で、能力ローラー完遂を狙うために狂人は狂人らしく振舞い、占いを避けるように避けるように発言する。ってとこかな?
少年 ペーター 午後 11時 51分
■5.自分が狼さんなら仲間と作戦は誰はどうなの?
狼:僕-者-旅 狂:老かな。
まず最初に真占い師のヨアヒムにーちゃんを襲撃、そしてヨアヒムにーちゃんを狂人としてでっち上げて、味方のディーターにーちゃんに白連続で出させて村を混乱させる。また、神父さんを過剰に味方することで灰の中で白くなるために試みる。もるたんは狂人、もるたんは吊って貰わないと困る、だから疑って占/霊ローラーの道を開けさせる。
少年 ペーター 午後 11時 51分
そして7日目、灰5人の中で疑いを始める。味方を占わなかったのは白と判定された長-木に疑いの眼差しを向けるため。灰5人の中で人狼2連続で吊るのは難しいからこれで勝ち、って戦法かな。まあ、今考え付いたこじ付けだけど〜。
村長 ヴァルター 午後 11時 55分
ひとまず【仮決定了解】■5以外を答えさせてもらう。
■1:どちらが真か偽かもう一度洗い直してみたのだ。ディタ偽の場合は、どちらとの繋がりも見つける事が出来なかったが、その分どちらの霊能者が偽であってもおかしくないだろう。そしてディタの終始淡々と落ち着いた行動は考えながら話しているんじゃないかと取る事も十分に出来るわけだ。ヨアが偽だった場合、例の件はブラフなのかも知れない。よってカタ狼の可能性も濃く
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
正直まだ質問の意図がわかってなくって、なんだかディーが真の場合、っての前提で考えてみたんだが・・・そうじゃない場合も充分あるんだよね?
あんまり深く考えると頭が・・・orz
旅人 ニコラス 午後 11時 58分
ごめん、もう限界。ちょっとでかけて来ます。あいだ、仮眠挟むこともあるけど、鳩持ってるから議論には参加できるよ(反応遅いかもだけど)。では。。。

(どこからともなく、不透明の黒い大きな風船と取り出すと、そのまま中に入り、一気に、「パンッ」と破裂させる。しかし、中には誰もおらず、しぼんだ風船が床に横たわっていた) @6
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
なる。早期狂人食いの可能性は無きにしも非ずだが、可能性としては低いのではなかろうか。それが真実だとしたら奇抜ゆえに思考停止させられてしてしまうな・・・。
■3:グレスケ 白:木>宿>旅>年:黒
この間とほとんど変わってないな。少しレジの昨日のテンパり具合が白く見えて来たくらいか。あとは昨日の深夜のペタの発言が黒く見えて来たくらい。
少年 ペーター 午前 0時 0分
■2.グレースケールは…5とか関係なしに答えるよ〜。
なんだかディーターにーちゃんが黒く見えてきたので、残る灰は木宿年旅長の5人、おそらく明日この5人になると思われる。
黒 木>宿>長>旅 白
まずディーターにーちゃんが故意的に占ったのが村長さんとトーマスさん、潜伏するなら潜伏2人のうち1人占って白と言うのが効果的。
少年 ペーター 午前 0時 0分
で、トーマスさんと村長さんを天秤に掛けると怪しいと思ったのはトーマスさん。レジーナおばさんとニコラスさんを天秤に掛けると怪しいと思ったのはレジーナおばさんだね。

■4.●占い:これはもう要らないね。
ならず者 ディーター 午前 0時 2分
ただ占い師を片方食った以上、占い結果は信用されないことにはなるから、占いで売っても余り意味はないんだよな…。

PR黒狙いについて質問した時の、ニコラスの返答とか見るとニコラスのほうが白い気はするんだがなぁ。自分のRP黒狙いって言葉を言いがかりだねって答えるのは村人っぽい気がするんだよなぁ・・・。根拠薄いけどね。
ならず者 ディーター 午前 0時 4分
レジーナ狼で仮定して、残りはレジーナ、ペーターかな。
今のところ読み返してみてこんな感じだ。
少女 リーザ 午前 0時 13分
ディタさん 悪いんだけど作戦面も教えてくれないかな?そこからみんなが推測できる要素が増えると思うんだ。。。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 14分
さてと・・・悪いが今夜もちょっと早めに休ませてもらうよ。女装してふさふさしたものの写真を作ったりしなきゃいけn(ry
じゃ、今夜の部屋割り置いておくよ。
|宿妙|年旅|長者|樵| みんなおやすみ。
ならず者 ディーター 午前 0時 19分
ああ、俺が狼と仮定しての仲間と作戦てことか?
ちょっと勘違いしてたぜ。少し待ってくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 21分
明日の朝は9時ごろには確認はできるよ。といっても、ほぼ今日はディー吊りで本決定だろう?
明日の状況、ってのはペーターの言うように灰と片白5人で、っていう形になると考えるが、でもそうなったときに、誰がまとめるんだい?吊り投票はフリーになってしまわないか?そうなると狼側が2名で2票を掴めるんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 27分
5名のうちに2名が票を掴んだとしたら、ほんとうに怖い結果しか残っていないと思うんだ。さんざん混乱させられてたけど、これぐらいは俺でもわかるよ。
だから今日は心底、狩人のGJを祈りたい。もう亡くなっていたとしたら非常に悲しいことだが・・・オットーの襲撃タイミングを考えると、狩人の生存調査。みたいな意味もあったんだろうね・・・。じゃ、気になったことだけ言ったので、今日はほんとに寝るよ。おやすみ
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
俺が狼なら、モーリッツ狂、そして村長とニコラスが狼かな。
初日にヨアヒムを襲撃、あとは能力者吊させつつ真偽の区別がつかないまま、灰だけ残してあとは説得ってとこだろな。
村長 ヴァルター 午前 0時 34分
■5:すごい難しい質問なんだなぁ・・頑張って考えてみた。答えになってないかも知れないが許してくれ・・・しかも思い切りベタだしorz
騙りは占狼、霊狂で誰でも良い、ステルス狼ニコ辺りかなぁ。作戦は占い師のみ両方生かす為に能力者ローラーさせない方向でがんばる。ステルス2名の狼と灰の村人を残して説得。ローラーになった場合は灰2名残った段階で説得して白吊り。
村長 ヴァルター 午前 0時 36分
自分で書いておいてなんだか恥ずかしくなってきたぞ・・・orz 答えになってないかもな・・・すまん。これがいっぱいいっぱい。
少女 リーザ 午前 0時 40分
村長さん 悪いんだけど狼さん・狂人さんが誰かわかんないんで教えてくれないかな?
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
ごめん・・・作戦的にどちらでも良かったんで書かなかったんだが、今の状況っぽく考えると私とニコがステルス狼で、ディタ占狼、もるたん狂ってことにしておく。
少女 リーザ 午前 0時 50分
みんな答えてくれてありがとうね。。。
時間の事でなかったので、オットーさん同様に9:00にさせて頂くの。。。本決定後私の意見もまとめて言うね。。。今から議事録読んできます。。。
木こり トーマス 午前 0時 51分
■5. 俺が狼だとしたら;
ディーターとペーターが狼。カタリナが狂人。
作戦は、ヨアヒム襲撃は賭け。首尾良くいったのでディーターはぎりぎりまで本当の結果を出し続ける。ペーターが潜伏を指向する方針で、ディーター真の可能性を強調したり、カタリナ真の可能性が乏しいことを指摘したり、俺への疑いを強めたりして迷彩をはる。
といったところか。
木こり トーマス 午前 0時 55分
今日の実技でチェーンソーを熱にさらしたおかげで痛んじゃったんだよな。今夜の散歩はホッケーマスクだけにしとくか。
それとも久しぶりに斧を持っていこうかな。
少年 ペーター 午前 0時 59分
もし襲撃でリーザちゃんが襲われるようなことがあったら、自由投票で投票先を言うことを前提としないとダメだろうね〜。人狼2人居たら如何に吊るかにかかってるんだから、票をばらけさせるのはダメだね〜。
狩人…生きてたらリーザちゃん守って欲しいなー。
少年 ペーター 午前 1時 3分
とうとう部屋割りも1階しか使わなくなったんだね…。
残りの灰4人の過去の発言から印象でも考えてみようかな。人狼ならなにかしら穴があると思うんだけど…。
少年 ペーター 午前 2時 17分
わからないアル…。神父さん、墓場の生活と交代して欲しいアルヨ。ほら、この不思議なパウダーを墓場にかけると…みるみる骨から肉が育って生き返る…はずなのに何も起こらない…。くっ、やっぱりアルビンさんが死んでしまったからバッグの中身のアイテムは効果がないのか…。
眠いから推理ほったらかして布団にもぐろうっと(現実逃避)
旅人 ニコラス 午前 8時 52分
(テーブルの上にある花束がボンッと弾け、手紙を携えた鳩に化ける)
おいおい、夜中議論なしか……。俺も人のこといえないが、このままリーザの本決定を待つしかないか………?
(鳩は掴んでいた手紙を離してちょっと離れると、ボンッと弾け花束に戻った)
少女 リーザ 午前 9時 5分
おはようございます。
【本決定なの】
夜の議論でも▼ディタさん以外の意見はでなかったので、▼ディタさんにしたいと思います。
旅人 ニコラス 午前 9時 16分
(花瓶の花が鳩に化ける)
【本決定了解した】よ。


(鳩は手紙を離すと、その場でくてっとうずくまった。どうやら疲れているらしい)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 21分
おはよう。今日はなんとなく朝から寒い日だ。みんな体調を崩してなければいいんだが・・。
ペータの00:59には、ちょっと考えたいね。確かにリーザが襲われて最悪の状況になったときに、自分の投票先を宣言する、ってのはむしろ狼側にはウマい情報が流れることに繋がらないかな・・?どうだろうか?こんな局面で狼側が「白吊りに誘導もしくは追従」という形をとってきたら・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 23分
あ、また喋ってる間に本決定が・・・【本決定了解したよ】

ほんとに俺の発言タイミングって・・・orz
村長 ヴァルター 午前 9時 46分
鳩 おはよう【本決定了解しましたぞ】
私も宣言するのは危ないと思うぞ。
少女 リーザ 午前 10時 13分
4D・今日のグレスケ(女・商は除外したの)・4D▼(羊老無い人は贋と思っていた方を)2〜5Dまでの●ので。。。
者 年<宿<長<木<旅       ●旅年宿木▼羊
旅 年<宿<木≦長 年<長≦宿≦木●老女年年▼者老
宿 長=年<木<旅 年<長<旅<木●羊女商年▼者老
年 宿=長<木<旅 木<宿<長<旅●木木宿宿▼者老
木こり トーマス 午前 10時 14分
【本決定了解だ。】
いよいよ正念場なのか?
少女 リーザ 午前 10時 16分
木 長<旅<宿<年 長<宿<旅<年●女女長旅▼者羊
長 旅<年<宿<木 年<旅<宿<木●神女旅旅▼老
羊 旅≦長木<宿年          ●木旅旅−▼老者
老 年<旅<木<長<宿       ●木旅年−▼羊
旅人 ニコラス 午前 10時 16分
明日の投票の件、確白リーザがいない状況ではおそらく村人が一致団結で投票しなくちゃほぼ勝てない。最終日はまた勝手が違うけど、ここまで占霊判定で狼を見つけることができなかった罰としてあえて投票先を明かす作戦に応じたほうがいいとは思う。でないと票がまとめづらい。
どのみちまとめ役がいたとこで、明日の本決定が白なら高い確率で村は滅亡する。なら、あとは説得合戦しかないように思う。
旅人 ニコラス 午前 10時 18分
詳しくは別策含めて明日考えるとして、一応、追従などの余地を考えて、投票先変更するなら1000などの期限を設けて締め切るとかして、あとは天にまかすのみでいいと思う。
つーか、それ以上の策が思いつけない。OTL

明日という日に生き延びられたら、それに感謝して聖戦に挑むしかないと思うよ。
あとは生き延びようとする力と意志と判断にすべてを委ねたい。
木こり トーマス 午前 10時 19分
すまん、リーザ、割り込んでしまった。
投票先を宣言する件については今のところ消極的に反対だ。もう少し考えることにしたい。
ただ、各自心に秘めたままだと文字通り沈黙の村になってしまうので、なんとか議論と説得?は続けたいものだ。
旅人 ニコラス 午前 10時 35分
と思ったら投票先明かさないほうが多そうだ。こうなったら全員フリー投票で時を待つしかないのか・・・? (:困惑
確かに、ミスリードが最大の敵になるからそういう意味で収束は危険かもしれないね。となれば、各自の意思に任せるという「神の手祈り」しかないように思う・・・。(:熟考を図る   @1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 45分
ニコ > 確かに「沈黙の村」になりそうだな・・・(汁
だが、各人から各人への質問と回答、という感じでの話し合い、なら可能だと思う。
ディタ真での俺視点での場合だったら、ニコペタ狼だし。ディタ偽の場合であれば、白判定の二人、トマも村長も狼という可能性もある。
今日、リーザが襲撃されず、灰から犠牲者が出る場合だってある。(←狼にとっては損な策だろうが・・・)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 48分
あ、ごめん。トマが言ってたんだな・・・「沈黙の村」って・・・orz
旅人 ニコラス 午前 10時 52分
確かにレジーナの言うことも一理はあるね。とりあえず、明日をどういう状況で迎えてるかわからないから、俺は今決定とかそういうことまでは推すつもりはないよ。これ、不評の「俺スタイル」ね。>レジーナ
みんながみんなのやり方を出して、まとめて、それで進めるのが「村」だと思うよ。ただ俺も「沈黙」は御免だ。
(どうせなら、墓下だけでもワーワーやってほしいw) @0
少女 リーザ 午前 10時 59分
5人残り(3-2)で夜明け後村側が全員票をあわせない限り勝てないの。そのために私襲撃で纏め役不在で苦しいと思うの。。。明日、纏め役がいないくなるとかなりの線で狼さん勝ちになると思うので私が戦犯になるかもしれないけど勝てる可能性を作りたいの。。。そこで村長さんにお任せしたいと思うの。議題5の回答が合わない点が多いんだ。。。赤ログを使っててこれだとあまりにお粗末感があるんだ。。。
少女 リーザ 午前 10時 59分
村に不慣れなのかな?って思ったの。狼さんの演技なら私の私の責任ですけどね。。。もし村人なら出来る限り頑張って答えを見つけて欲しいの。。。仮決定出さずに本決定のみでなるべく議論を活性化して見極めて欲しいの。。。沈黙にしたら負けちゃうと思うの。。。
少女 リーザ 午前 10時 59分
これはあくまで私の考えだから惑わされないで欲しいの。私の中では旅−宿・宿−木・年−木かな。。。年−旅は少し薄いかな?って思ってますね。。。考える時間がもう少なくて絞りきれないの。。。ややこしい事残してゴメンね。。。作戦面でニコラスさんとペーター君の場合妙に現状通りなのが気になるんだけどね。
では。。。また生きてたらお会いしましょう(にっこり)
次の日へ