C362 悲しみの村 (5/23 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 12 名。
少女 リーザ 午後 2時 30分
村長さん!!パメラさんもお疲れ様なの。二人共墓下で見守っていて欲しいの。議題出すね。
■1.占い希望(屋真視点で!)
■2.グレースケール
■3.自分を潜伏狼としたらおかしな点はないか
■4.霊能者の真贋
少女 リーザ 午後 2時 31分
★1,2は理由つきでお願いなの。
★3は昨日の行動・発言を元に上げてみて欲しいの。他の人の回答に矛盾があったら突っ込んで質問するの。
★吊は長期決定から▼ジムゾンでいくよ。木真なら此で完全勝利確定なの。でも今日は思考放棄厳禁だよ。吊は木真視点、占いは屋真視点で確実に村側勝利掴むよ〜!
★昨日出した長期決定もう一度読み返してなの。
★霊能者だけは明日があっても真偽確定じゃないの。
木こり トーマス 午後 2時 33分
村長!?なんであんたが・・・。山で摘んだ綺麗な花を添えるぞ・・・。
そして、当然だが【ニコラスは人間】だぞ!早くオットー(とジムゾン)の結果を聞きたいものだ。
少女 リーザ 午後 2時 33分
★能力者は来た順番に結果を発表お願いしますなの。
★ジムゾンさんは今日は出来る限り、意見を沢山残して欲しいの。真霊の可能性も勿論あるから。真占い師確定か完全勝利の為に今日は吊り決定しちゃうけど、意見は大事なの。
パン屋 オットー 午後 2時 34分
占い結果発表するね。【ニコラスは人狼だった!】
黒が出たのが好ましいことかどうかはわからないけど…まず1匹発見したよ!

…で、村長襲撃!?
何考えてんだ…狩人狙いなのかな?
少女 リーザ 午後 2時 37分
★霊能者判定の結果で流れの変更もありなの。その時点で発言していくからお願いなの。
★トーマスさん議題回答難しいよね(汗)でも出来るだけ気づいた事発言してくれると助かるの。難しい事言ってごめんねなの
★オットーさん、昨日気を悪くしたみたいでごめんなさいなの。
パン屋 オットー 午後 2時 38分
議題提案するね。
■5.村長襲撃の意図は?

さて、ジムゾンとディーターの判定待ちかな。
2人が来るまで一旦退席するね。
木こり トーマス 午後 2時 38分
一応俺も質問に答えておこう。
■1.アルビン(昨日も言った通り、初日の占い師の信用度が5.5:4.5ってのは流れに逆らわず押しもせずでステルスっぽさがあった)
少女 リーザ 午後 2時 41分
占い結果出たね!ニコラスさんの判定はトーマスさんが人間、オットーさんから人狼だね。OK!では屋真視点で商・農・老・青から後1匹いる可能性で占い希望をあげてみてなの。今日黒判定出た事で、木真、屋真どちらでも有利になってきたね。
ならず者 ディーター 午後 2時 44分
順番は関係ないかな?【パメラは人狼だった】俺視点では完全にトーマス真だな。
木こり トーマス 午後 2時 47分
>リーザ
かまわん。俺は勝ちを確信しているが、今日ジムゾンを吊ってもらうには俺が自分の信用を上げなければいけないからな。できるだけ回答しよう。
■2.モーリッツ>ヤコブ>レジーナ>ヨアヒム>アルビン
モーリッツ、ヤコブは初日から目立った不審な行動がないし、ステルスと言えば最高性能だが、さすがにもう白だろう。レジーナは追従発言もないし、黒ではないだろう。ヨアヒム、アルビンについては昨日と同じだ。
村長 ヴァルター 午後 2時 48分
あらら。一瞬だけ抜けてきたら私襲撃。ある意味、初回襲撃の栄光に近いですね。戻る前に、予測でもしておきますか。
1.食えれば誰でも良かった 2.ペーターが人狼側なら、ペーターの仇 3.パメラのためにパパを(ぉ) 4.狩人疑惑
しかし、私生かしておくと、吊れたんじゃないですかね?私の予測は1ですが、3でも嬉しいな。
ペーターは一切不在か、せめて転生していればいい村と出くわせてますように。では。
少女 リーザ 午後 2時 49分
OK。ディーターさんご苦労様。パメラお姉ちゃん、白黒判定はこれで出ないね。
【本日の吊りは変更なしで木真視点▼ジムゾンでいくよ】
ただディーターさんはホントにご苦労様なんだけど、占い希望だけは屋真視点で考えるの宜しくお願いしますなの。小さい可能性でも0じゃないからなの。お願いなの。
トーマスさん、議題回答協力ありがとうなの。とっても感謝するの。
木こり トーマス 午後 2時 50分
■3.(潜伏ではなく自分が騙りだとしたら)間違いなく2日連続黒判定は怪しいな。
■4.間違いなくディーター真だ。
木こり トーマス 午後 2時 54分
オットーは黒判定か。まあ、当然だな。
これで完全にラインができたな。ディーター、明日共に祝杯をあげようぜ!!
旅人 ニコラス 午後 3時 16分
…ははは。なんだ、真実はそんなに簡単なことだったってわけだ…。
トーマス、すまん。実はむっちゃ狂人だと思ってた。アルビンもすまん、最初っからものすごーく疑ってた。勘なんて当てにならんもんだな…。私は居もしない狼を探していたわけか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 16分
おやおや、村長襲撃でディーター2連発狼判定かい。ますます面白くなってきたじゃないか。あたしゃ、ちょっと情報を整理してくるよ。とりあえず、ディーターもお役御免みたいだね。ご苦労様。

リーザ、議題はあたしも■2・3回答必要かい?(返事は別の発言と一緒におしよ? 答え考えておくから返事遅くてもいいさね)
村娘 パメラ 午後 3時 21分
ゾンビオウムのモーちゃんからだよ。
ヴァルパパ〜!(涙)
きっと、正解は4番だよ。人狼さんが気をきかせてくれたんだよ〜。ココは墓の下のマヨイガ(迷い家)なんだよ。
ところで墓下COはどうする?
少女 リーザ 午後 3時 22分
あう、レジーナさんは確定白なのに、ごめんなさいなの。ええと
■2.のグレースケールはお願いしたいの。レジーナさんの発言とても頼りになるの。
■3.は可能性が0%だから回答しなくてもOKなの。他の灰の人への突っ込みお願いなの。
狼はもう全部見付かってるかもしれない。でも、それなら明日笑顔で迎えられる事で判るよね。悪い場合考えて動こうね。
村娘 パメラ 午後 3時 23分
番号間違っちゃった。
3番ね。
少女 リーザ 午後 3時 31分
午後 2時 49分訂正。パメラお姉ちゃん白白判定があり得ないって事ね。ごめんね。ちょっと発言数温存のためにこれからお口チャックしますー
農夫 ヤコブ 午後 3時 33分
おつかれさまですヴァルター。襲撃の意図を考えなくてはなりませんが、いずれにせよジムゾンの発言が欲しいところです。ディーター視点では確実にトーマス=真が言えるのでしょうかね?2人の霊能力者の意見が対立したのは占われていないペーターのみですから。ラインの確定はジムゾンの発言を待ってからですかね。ただ、個人的には初日にトーマスが黒を出しているあたりからラインは固まっているとは思っています。
旅人 ニコラス 午後 3時 38分
…さて、もう隠しておく必要もあるまい。独断だがCOするよ、【私は狩人だ】
三日目はトーマスを守っていた。トーマス狂人なら、オットーの信頼を落とす為にあえて狂人喰いに来るのではと踏んでな。…まぁ、真実は全く逆だった訳だが。
私の真偽は皆の判断に任せるよ。ま、対抗は出ないと思うがね。
羊飼い カタリナ 午後 3時 39分
…親娘そろって逝かなくてもいいのに(涙)
oO(親娘揃える為に村長襲った…わけじゃないよね?)

じむにゃんの結果待ちね。また19時頃来るね♪
パン屋 オットー 午後 3時 42分
…ニコラス、苦しい悪あがきだね。
どうせ黒判定を出されたのだから、ジムゾンが吊られて終わらなければ自分が吊られる。だからそうやって真狩人を炙り出そうって思ってるんでしょ?
うっかり対抗COの流れになって、運良く対抗が出なければヴァルターかパメラが狩人だってことが狼にわかるからね。そしたら僕を食べてまだ勝ち目はあるもんね。そんなことも気付かないと思ったの?
少女 リーザ 午後 3時 42分
ニコラスさん…▼ジムゾンは今日動かさないんだよ(涙)もし狩人さんでもしちゃう必要なかったと思うんだけど…。
【対抗COは完全禁止】
今日▼ジムゾンは動かさないから、それで終わるか終わらないかでニコラスさんの狩人真偽もちゃんと目に見えるからだよ。
神父 ジムゾン 午後 3時 43分
判定を言います。【パメラ白でした】。可哀想なことをしました・・・。狼は、裏でほくそ笑んでるでしょうな。
今日は時間がないのでこれで。夜、わたしが本物の占い師であるという論拠を展開しますぞ。それまで待っていてください。
木こり トーマス 午後 3時 47分
ニコラスが狩人CO!?俺にとってはニコラスは黒側じゃないし、守ってくれてありがとうとしか言えないが・・・。このタイミングで言う意味はあったのか!?
>カタリナ
親娘そろえて行かせるために今日ヴァルター食ったって案、あながち間違ってなさそうで怖いぞ・・・。
旅人 ニコラス 午後 3時 50分
…勿論私視点では今日▼ジムゾンで終りだよ。
対抗は出ないさ。狼はもういないのだから。
終わらなければ私を吊ってくれて構わない。真と見るか、単なる悪あがきと見るかは皆にお任せするよ。
…狼に、最後に華を添えてやろうと思ったのさ。
最後まで黙っておくことも考えたが…せっかくの白黒判定だしな。独断ですまない。
木こり トーマス 午後 3時 54分
ジムゾンはパメラに黒判定か。ラインを崩す気は全くないんだな。
>ジムゾン(15:43)
一応突っ込んでおくが、あんたは「本物の霊能者」だろ?そのミスはないぜ。
パン屋 オットー 午後 3時 54分
これで
■5.ヴァルター襲撃理由 が繋がったよ。
間違いなく狩人狙いだね。ニコラスが狼で占われたことで、狼側はかなり不利な状況だと感じたんだろう。
そこで、昨日は狩人の可能性が高そうな者を襲って、今日僕を襲う作戦にした。そしてニコラスが勝手にCOすることであわよくば真狩人を炙り出そうとした。(生存を確かめようとした)…こういうことだろうね。
村長 ヴァルター 午後 3時 58分
パメラ、お疲れ様。COはお任せするよ。地下だから、真相を知って見守る楽しさもあるしね。
ちなみに昨日のトーマスの返答から、早期終了はないか、と思ってしまった。ト・デ真のラインなら、私は狂人でさえありえないからね。
夜中のオットーの提案ぶりでは、狂人が人狼庇いをしている可能性も充分にあったんで、本当に占霊どっちも微妙に見えたんだが……。
老人 モーリッツ 午後 4時 29分
まぁこれで、トーマス、オットーどちらが真でも最低3人狼側がでてきたことになるな。今日ジムゾンを吊って終わらなくても、全然余裕の勝負じゃ。落ち着いていこうぜよ。
■1、2はちょっと保留させてもらうとしようかの。
■3、ニコラスを占いにあげたことくらいかの?まぁでもそれならトーマス側にいるということじゃからの・・つじつまがあわんわぃ、おかしなところ見つからん。。すまんの。
■4、霊能の真偽はもう占いの
青年 ヨアヒム 午後 4時 29分
様子を見に来たのだけれど……ニコラスCOかい。
自分で「真相がわかった」って言うのはいいんだけど、その「真相」を村の多数が共有しないと勝利にはならないんだから、そのへんよろしく頼むよ〜。ジムゾンもね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 30分
リーザ、■2・3の件は了解よ。回答は後でね。
これからあたしの情報整理結果を連投で書き連ねるよ。先に断っておくけど、あたしは「村人が勝てばいい」から、あえて【理屈上可能性がゼロではない全パターンを挙げ】て狼根絶やしを目指すからね。採用・不採用関わらず、あとはリーザ中心・カタリナ補佐で適当にあしらっておくれよ?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 31分
まず、あたしが昨日1754で「漏れがある」といったのは、ペーターが「霊能・非霊能宣言をしてない」ってところ。あの子は対抗CO解禁の前に20発言使い切ってた上で挽回のチャンスなく吊られた。
傍目には著しい不審言動だけど、そこは「可能性として」押さえておくよ。その上で、真占・真霊の組み合わせ6組は次の通りね。
老人 モーリッツ 午後 4時 31分
真偽と同じことじゃからな。明日まではどっちも疑って占い先を探ってみたいとおもっとる。
ニコラスが狩人COか、、まぁこれで吊り先を絶対変更したくないと思わせたからの・・まぁOKなんじゃないかの。本人の意図かどうかはしらんがの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 31分
1A(屋神)・1B(屋者)・1C(屋年)
2A(木神)・2B(木者)・2C(木年)
このうち、1B屋者・2A木神 は論理上破綻。2B木者 は今日の▼ジムゾン で終了。もし今日で終わらなかった場合、残りパターンは3組(1A屋神・1C屋年・2C木年)、つまり、ディーターは狼陣営確定になる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 32分
《1A屋神 の 場合》
判明してる狼陣営は 【狼:旅 ?:木・者】 でまだ1名潜んでいる可能性あり。(?=狼or狂)

《1C屋年 の 場合》
判明してる狼陣営は 【狼:旅・木・者】。狼3名が出てきてるからこれ以上の捜索は不要。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 33分
《2C木年 の 場合》
判明してる狼陣営は 【狼:娘・神 ?:屋・者】。狼陣営全員出てきてるからこれ以上の捜索は不要。

リーザプランでは「5D▼木」「6D▼者」になってるけど、オットー真の場合、この2名を吊っても終わらない。そこで、あたしは「5D▼者」「6D▼木」を押したい。これなら今日で終わらなくてもあす終わる可能性が出てくるから(2C木年 で 者=狼なら)。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 33分
……今のところ、これがあたしの整理した情報よ。論理破綻あったらごめんなさい。
あと、【「オットー真視点で考えて」といったリーザに反する】ことばっかりしてごめんなさい。でも、パターン数が少ないからどうか許してほしいよ。(秘匿ではなく情報開示だし)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 34分
それじゃ、あたしゃこれから夕食の支度をしようかね。
もし、今日で終わるようなことがあれば夜は村人チーム酒盛りの大宴会だからね。
一応ちょくちょく覗きにくるけど、発言連投はこれにて失礼するよ。(:一緒に昼食のカレーもひきあげていく) @12
老人 モーリッツ 午後 4時 37分
議題がもうひとつあったのぉ。
■5、親子を送ってあげた、というのは案外ありえるかもしれんの・・ここまで来たらエンターテイメント重視なのかの?今のうちに多弁の村長を襲撃しようとおもったのかもしれんしの。。。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 43分
ごめんなさい、思いっきり凡ミス。日付変わったばっかだから「村人チーム酒盛りの大宴会」は20時間以上後じゃないの。。。アホだよ、もう。。。

(こんなんで貴重な発言使うんじゃないよ。。。。>あたし)
旅人 ニコラス 午後 4時 45分
■1.●アルビン。あれだけ疑ってたんだから、今更変えられんよ。理由は今までのとおり。…まぁ、占っても白だと思うがね。せっかくだから最後まで貫きとおさせてもらう。
■2.ヤコブ>モーリッツ>ヨアヒム>アルビン
ヤコブは指摘も的確だし、本当に村人視点から意見を述べていると思う。モーリッツ、ヨアヒム、は昨日のとおり。モーリッツはトーマス陣営に吊りに挙げられていた点から、ヨアヒムより白寄り。
旅人 ニコラス 午後 4時 46分
アルビンは狩人に対する言及が多い点から、護衛先を誘導しようとしている行動が見えたので黒より。
■3.…これも言った方がいいのか?
昨日も述べたとおり、狼だとしたら大胆な行動はできないよ。何回も連続で同じ人間を占いに挙げたりしないさ。また、両陣営のメリットを考え、それから推理することもできなかったと思う。自分達の首を締めることになるのだから。
■4.ディーター真。最後の狼はジムゾンで決まりだ。
旅人 ニコラス 午後 4時 47分
■5.これは狩人狙いだろう。彼の何処らへんが狩人っぽかったのかはわからんが。残念だったな、私が狩人だ。こういうスタイルの狩人もいるのさ。

…さて、夜まで発言数を温存するよ。質問があればなんなりと。
少女 リーザ 午後 6時 42分
レジーナさんの説凄く重要だね。
*真占木真霊年の場合*
狼:娘・神・?(者・屋)こうだよね。ディーターさんかオットーさんのどっちかが狼の可能性有りということ。可能性は低いけど、0じゃないね。そこで提案。
【今日占い先を分けてもいいかな?オットーさんは灰からトーマスさんはディーターさんを】みんな、反対賛成聞かせてなの。
レジーナさん指摘ありがとうなの。大事な事なのに見えてなかったから助かったの。
農夫 ヤコブ 午後 6時 44分
■1.モーリッツ アルビンもヨアヒムも村人らしいケアレスミスをちょくちょくやってますが、モーリッツがそれがあまり印象に残りませんでした。また議論に対して保留することが多かったので対策を練っているのかな?とか思っちゃったりです。
■2.ヨアヒム=アルビン>モーリッツ
■3.今のところリスキーな推理は展開していませんので穏当な発言しかしていません。典型的なステルスの疑いが掛かるでしょうかね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 49分
■4.ディーターをやや信用
■5.狩人狙いでしょうか。既に狩人COが出てしまっているので議論しても問題ないかと思いますが、仮にニコラスが狩人だとすれば既に勝負は明白なわけですからCOしてしまいたくなる気持ちも人間的に分かります。流れとすればジムゾンを吊る予定だし「独断でCOしても問題ないや」と思うのも納得はできるのですが、確証を持てない我々はソコも疑うしかないわけでして…。
農夫 ヤコブ 午後 6時 53分
【占い先を分ける作戦了解】ですが、あの段階でペーターが対抗COしない理由が希薄なので、可能性は低いようにも思います。しかし余裕がある現状では石橋を叩いて渡ることに関しては反論はありませんよ。
行商人 アルビン 午後 7時 0分
■1.●ヤコブ
■2.黒:ヤコブ>モーリッツ>ヨアヒム:白
グレスケは残された灰の中で発言の印象の強い順。寡黙ステルスはあまりないだろうと思っているので、発言が印象に残っている人物を優先して疑っている。ヴァルターが生きていれば筆頭にあげたのだけれど。ヤコブは、更新直前の段階でも情報が足りないような発言をしていて、どっちつかずの当り障りの無い意見をしている点が気になりましたので今日の占い希望です。
行商人 アルビン 午後 7時 1分
■3.潜伏狼としたら〜
・あえて狩人議論をした点。いたずらに怪しまれる要素を増やしている。
・ニコラスとの対立。見る人が見れば仲間どうしの議論掛け合いと思われてしまう。
・灰の中では発言数は多いほう。ステルスする気があるならもう少し減らす。
行商人 アルビン 午後 7時 1分
■4.霊能者真贋
真:ディーター 偽:ジムゾン
ディーター真に見える要素は狼にしてはありえないうっかりな点(例えば占い済みのレジーナを占い先に出すとか)。ジムゾン偽を強めている要素は、昨日結果発表以外の発言がなかったこと。結果発表できたのだから、次にいつ発言できるかの断りくらいは出来るはず。それもなく沈黙ということは、狼が全部暴かれて意気消沈、投了したと見える。(続く)
行商人 アルビン 午後 7時 1分
(続き)事情で発言できなかったのなら下衆の勘ぐりという奴で大変申し訳ないけれど、だとしたら最後の今日、真霊として村人として出来る限りの発言をして欲しい。
行商人 アルビン 午後 7時 2分
■5.襲撃の意図
まとめ役や確定白から出ているならともかく、偽の可能性のあるオットーからの設問なので回答の必要を認めない。意味があるとも思えない。逆に議題にした意図を質問したい。
行商人 アルビン 午後 7時 2分
>リーザ18:42
占い先分散そのものは悪くないでしょう。オットーが灰から占うのは問題なし。けれど、トーマス真ならジムゾン狼は確定。狼側が霊能騙りにもう一人出す可能性は皆無じゃないけれどゼロに近いような。こういう、まずありえない可能性を述べるのは狼側なんだけれどレジーナは確定白。なんだかなあ。
ともあれ、分散して占いをしても、情報の断片化という問題は今更無いと思うので、反対はしません。
行商人 アルビン 午後 7時 10分
>ヤコブ18:44
「村人らしいケアレスミス」というのが気になりました。余裕があれば後学のために教えてくださいな。エピで構いませんので。
旅人 ニコラス 午後 7時 14分
…敵にこんなことを言うのもなんだがな。
ジムゾン、足掻くなら最後まで足掻いてくれ。議論をオット―1人に任せる気か?どれだけの負担がかかってると思ってる?
こっち側の隙を突いてこい。別に有利だから言ってるわけじゃない、こっちだって必死なんだ。
最後まで足掻かないでどうするんだ?発言数を無駄にする気か?私は明日があるのなら、皆を必死で説得するよ。黙って吊られる気はないな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 32分
は〜い、みんな〜、夕食よ〜〜〜。和洋どっちでもめしあがれ〜。
つ【おでん(具種・量たくさん)】【ごはん】【ポトフ(具種・量たくさん)】【パン】
申し訳ないけど、今日は男湯の調子がよくないから今夜23〜明朝6時まで締め切るから、それまでに入っておいでよ?>>男
リーザ、【占い先分ける件、了解】したよ。
行商人 アルビン 午後 7時 32分
まだ人が集まりきっていないようなので、少々席をはずします。議論は時々覗きますが、発言は遅れるかも。ではしばし失礼。
村娘 パメラ 午後 7時 37分
ヴァルパパが、おまかせするって言ってくれたから、COしちゃうね。
【私は人狼(わん)チャーン!でした〜!】
しかも、ヴァルパパを食べてもらった理由は、自分で答えたとおり3番(と4番も)でした〜。
旅人 ニコラス 午後 7時 53分
…ああ、【占い先を分ける件】は了解した。
反応が遅くてすまないな。女将、夕食を戴くよ。
どうせ私は黒判定を受けているのだから、明日が続けば吊られる身だ。これが最後の食事になるかもしれんな…
パン屋 オットー 午後 7時 54分
ん、ジムゾンはパメラに白判定か。これで真霊はジムゾンで確定だね。

>リーザ 僕の占うのはどっちみち灰で変わらないのだから問題無し(黒狙い:ニコラスが黒出たからあと1人黒が出れば終わる)

>ニコラス まさにその通りだよ。ジムゾンにはもっと頑張って欲しいよ。今の状況はね、吊り残り5手で、占2霊2白4灰4。
パン屋 オットー 午後 8時 2分
トマディタ吊りで2手使うとして残り3手。
ジムゾンがここで頑張って吊りをかわせば、あと1回僕が占い結果を出せばそれだけで詰むんだよ。白であれ黒であれね。【吊りは変えない!】とか共有者が宣言してるからそりゃヤル気は無くなる気持ちはわかるけど、真能力者にそういう態度を取られると正直困る。
昨日のパメラだってそうだ。自己吊りを言い出すもんだから、白っぽいと思ってたって擁護できないよ。
パン屋 オットー 午後 8時 7分
たとえパンダでも、村人が吊られたらそれは吊りミス。いくら村人だからって、吊られることで村が有利になることはないんだぞ。

…ま、僕がもし狼だったらここで投了するけどさ。既に詰んでるから抵抗しても無意味だしね。残念ながら僕はまだまだ生きて仕事しなきゃいけないんだよ。というわけでニコラス狩人なら、今日も僕を守ってね?ニコラスに守ってもらえるわけが無いことは知ってるから、気持ちだけでいいよ(笑)
パン屋 オットー 午後 8時 14分
僕の答えるべき議題で残ってるのは【占い先・グレースケール】か。(襲撃理由は概出・霊の真贋、自分が潜伏狼でないことは明らかだからね)

暫く席を外すね、深夜か明け方には戻るよ。質問とかあったら出しておいておくれ。
そうそう、さっき焼いてきたから議論の合間にでも食べてくれ      【メープルビスケット】
旅人 ニコラス 午後 8時 30分
ああ、ビスケットを戴くよ。
酷いなぁ、昨日はちゃんと守ったぞ?
何せ私は狩人なのだからな。まとめ役の決定に従わんわけにはいくまい。
…投了しない心意気は尊敬するよ。私ならもう既に投了してる。ジムゾンが真ならば…残念だったな、としか言いようがないな。真ならもっとちゃんと潜伏しておけ。
まぁ、明日になればわかることだ。余計な情報は残さんさ。
村長 ヴァルター 午後 8時 50分
今日は定時帰り〜(またしてもトラブルで仕事ならず)、ただいま。ゆっくり観戦モードだ。
面白いね、人狼側が狩人を引き当てたのか。
パメラ、改めてお疲れさま。狼でもちゃんとマイ・スイート・ドーターだからね。君と同じ立場のペーターには悪いことしちゃったようだが、またパパと呼んでくれて嬉しいよ。
地上、頑張れ。そしてオットー、ひっくり返すべく懸命で素晴らしいと思う。敵ながら天晴れだよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 2分
しかし。占い師も霊能者も真偽問わず何かミス、っていうのも珍しい村だね。
ついでに、私の周囲でも機械系のトラブルが頻発して、仕事の予定が大幅に狂った。初日は本当に言ったとおりの理由なんだが、結果としてはオットーにも災難だったのかな?
ニコラスの「真」の意味がいまいち分からない……
さて、風呂に入ってくるとしよう。久々ヘアパック〜。
ならず者 ディーター 午後 9時 20分
ただいま。えっと、リーザのいう今日ジムゾン吊りは賛成だ。俺らが真視線からではそれで終わるし、終わらなかった場合でも余裕はまだあるだろう。オットーが真の時のためにグレーから占い先だったな。ちょっと考えてくるよ。
行商人 アルビン 午後 9時 33分
>オットー19:54
すまない。ジムゾンがパメラに白判定をしたことがどうしてジムゾン真の証明になるのだ? そのへんが理解できないのだが説明願えないだろうか。パメラはオットーに占われていない。つまりオットー視点でも人狼の可能性はあるはずだ。占いと一致したから真なら理解できるが、そうでないのに真「確定」とまで断言できる根拠はどこにある? 私の読みが間違っているなら他の人でも構わないので指摘してほしい。
少女 リーザ 午後 9時 35分
24時仮決定予定だから、23時半目安に占い希望出してね。ヤコブさんアルビンさんがいうようにペタ君霊能者の可能性は本当に僅かだと思うの。念を入れたいのでまだ占い先割れに賛成反対出してない人はお願い
ディーターさんごめんね。能力者として一生懸命発言してくれてるの判ってるけど確率だけは残るから不愉快にならないでくれるといいんだけど…。
ならず者 ディーター 午後 9時 44分
ん、ああ、気にするな。こうゆう展開だとまとめ役も大変だしな。
羊飼い カタリナ 午後 10時 39分
ただいま〜へとへとだよぅ(涙)
急いで議事録読んでくるね!
また後で
羊飼い カタリナ 午後 10時 53分
えっと、まだ全然読んでないけどまとめないとボク混乱しちゃいそうなの。
トーマス占:神=黒・娘=黒・旅=白/オットー占:神=白・宿=白・旅=黒
ジムゾン霊:少=白・娘=白/ディーター霊:少=黒・娘=黒
旅:狩人CO
これで合ってるかな?占霊の結果から木⇔者/屋⇔神ってラインが確定したって事なのよね?そしてニコラスの狩人CO。ぅ…
羊飼い カタリナ 午後 11時 5分
「オットー真として」、ニコラスは狼って事。つまり、ここで狩人COをする事の意味はトーマス真をさらに強く印象付けるため、そして真狩人を炙り出す為なの。その為の代償は判明した潜伏狼1人。前者の効果は微妙だけど、後者は結構大きいと思うの。真狩人が判れば真占い師を襲う事ができるから。
青年 ヨアヒム 午後 11時 8分
毎度反応が遅くて申しわけない。いま、夕方以降の議事録をひととおり見てきた。取り急ぎ、【占い先をわける件は了解】。トーマス真なら灰占いには意味がないし、とくにデメリットはなさそうだ。
行商人 アルビン 午後 11時 15分
オットー、いるなら出てきてくれないか。
仮決定が24時、そのための占い先提出締め切りが23時半。それまでにオットーの占い先とグレスケを出してもらわないと皆が困るんだけれど。灰の村人も一通り発言しているんだから、判断材料はもう充分じゃない? あとさ、皆も一応占い先出そうよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 17分
そして、その場合残った潜伏狼は灰5人中最大で1人。
でも、ね。そうだとしたらあまりにも軽率な狼さんじゃないかな?灰4人の中に狩人がいるかもしれないのに、ね。まぁ、狩人としても軽率じゃないかなって思ぅ…けど。占われて黒出しされるから今しか狩人COのチャンスがなかったのかなぁ?

色々考えるけど、ボクとしては『狩人対抗CO』を提案するね。ただし、「狩人さんは嘘をついてもいい」って事で。
青年 ヨアヒム 午後 11時 17分
■1 ●ヤコブ(しつこくてすまん)
■2 黒 ヤコブ>モーリッツ>アルビン
他の人の発言に突っ込み、他の人から突っ込まれ……という形ではなく独白スタイルでの発言が多い人は気になるんだよね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 20分
■3 寡黙気味なとこが潜伏狼ぽい……と吊り候補にも挙げられているのに発言できずにいるところ、とか……。これは村人としてもどうかとは思ってるんだけど……ごめんなさい。
■4 ジムゾン真ならこの状況で発言がないってことはないだろうな、と思う。そういうわけで、ディーター>ジムゾン。
村長 ヴァルター 午後 11時 20分
私が人狼だったら、今日はニコラスを食べていたかな。で、占い結果を割らない。トーマスやディーターの発言ミスを揺すぶる。
ところで、ジムゾンもまだなのかな。こういうきつい時の赤ログは少ないか、それとも起死回生の一手があるかどうか。……しかし墓も静かです、皆さん。パメラはリアルで忙しそうだったからな。
紅茶でもポットに入れておくか。
少女 リーザ 午後 11時 23分
>リナお姉ちゃん
狩人対抗COをした場合、屋真視点では危険が高くなっちゃわないかな?潜伏場所は狭くなってるけれど。今日吊りをジムゾンさん以外に動かす場合は必要かもと思ったけど、吊りを安全を取った方がいいかもと思ったの。リナお姉ちゃんの意見だけに無視できないので、お返事お願いしてもいいかな?
村娘 パメラ 午後 11時 29分
モーちゃんからです。
そして、今仕事を終わらせて帰るところです。
ヴァルパパゴメンね?
せっかく墓下に一緒に来てもらったのに、あまりお話できてなくて…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 30分
さ、みんな集まり出してきたようねえ。夕食まだの人はおでんとポトフ、好きな方をお食べよ? 栄養とらないで体壊したらなんにもならないんだから。
じゃ、あたしも議題回答しようかね。
■1:●ヨアヒム。 理由はこのあと話すグレスケの黒筆頭だからさね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 30分
■2:(白)モリ≧アル>ヤコ≧ヨア(黒)。 理由は存在感と印象。具体的な発言内容はいくらでもボリューム調整できるとして、黒側2人はあえて「裏で囁けばよさそうな内容」を喋っている気がしたね。あくまで気よ。ちなみに「≧」は「ほぼおんなじぐらいだけど強いていえば」の意味。
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
…すまん、皆、混乱させてしまったようだな。
▼ジムゾンなら、明日は確実にエピだ。それは間違いない。私は【真狩人】だよ。これまでの行動は、全て1人で頑張っていたオットーに敬意を表してのこと。お叱りは甘んじて受けよう。
一方的な試合になるのは避けたかったのでね…。
こういう行動を取った以上、信頼を得られないことは重々承知しているが。▼ジムゾンだけは遂行してくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 31分
■4:答えはかわらず「ディーター寄り」。
■5:普通にきっかけを考えれば「狩人狙い」かもしれないけど、あたしにしてみればちょっと解せないわね。あたしは計りかねたよ。
あえて「適当」としておくよ。
ちなみに自分で挙げたペタ霊の可能性はあたしも低いと思ってるよ。実際にそうだったら発言が無計画すぎる。 @7
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
ふむ。私も「屋真視点」の意見を言っておこうか。「ラインを出し切ること最優先」なら、対抗COありだ。何故かというと、対抗が出れば、屋側が狼を主張する木側からすれば偽。そして、人数がオーバーフローしてしまうんだよ。
その場合に限り、今日の時点で木偽が確定する。吊りがニコラスになるじゃないか。メリットの方が大きいよ。
トーマスすまない、あくまで「仮定」だからね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 38分
ぅ…
あの、ね…ボクとしてはみんな【非狩人CO】でもいいかなぁって思ってたの。その場合でも確かに危険があるといえばあるんだけど…つまり、少村娘の中に狩人がいた場合だよね。明日真占真霊を失っちゃう事になっちゃうもの。でも、対抗が出たら真占は失うかもしれないし狩人も失っちゃうけどその代わり吊りの余裕が貰えるの。そして、残る灰2人ってなるのね。なら賭ける意味あるかなぁって思ったの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 40分
あたしがペタ霊の可能性を示したのは、「思いこみの穴埋め」と「あの子が霊能だったことも考えてのプレイ」よ。逆に、ああいう行動をとることでこうなってしまう、ってことも示してみたのさ。
どっちみち吊りスケジュールからすれば、元々お役御免のトーマスも生き残る予定だしね。重荷になったならごめんなさい。あたしはいつもやりすぎね。
村長 ヴァルター 午後 11時 42分
いやいやパメラ、忙しいこと自体は疑ってなかったよ。私も今週は色々ひっくり返されてね、おつかれさま。
仕事、よく頑張ったね。遅くても無事に帰ってきてくれることだけが、何よりだよ。
少女 リーザ 午後 11時 43分
>レジおばちゃん
確定白のレジおばちゃんは狂人の可能性がほぼないと思うの。だから意見すごく頼りにしてるの。リナお姉ちゃんの非狩人宣言案についてどう思う?一理あるとも思ってとても迷ってるの。意見出来れば教えてくれるかな?全てある確率について教えてくれるのは大助かりでレジおばちゃんに感謝してるよ、あたし。
村娘 パメラ 午後 11時 46分
あ、ヴァルパパ、紅茶いれてくれてる!
ありがと〜。いただきま〜す(ふ〜、リラックス)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
カタリナの提案はユニークね。ただ、あたしは宣言行為は不要だと思ってるよ。昨日か一昨日の「オットー断固死守」指令をわざわざゆざぶる必要はないし、問答無用で村人にメリットもたらすであろうGJと狩人がいるかどうかわからない脅威のバランスは対狼には有効だもの。>>リーザ
あたしは絶対知能ではないけど、ごめんなさいね、カタリナ。
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
あと、オットー、パメラが吊られたことで白っぽい印象がないかと言えばそうでもないぞ。まあ、作戦で表で怒っているのだとは思うが、……というか私が言ってもせんないのか。
何かオットーに悪いことをした気分なのは何でだろう。
村娘 パメラ 午後 11時 58分
ヴァルパパは推理中だね?
私も、答えを忘れて村人のつもりで推理してみるかな?
きっと次の村で役に立つと思うし、もっと頭を鍛えなきゃ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 58分
ぁ、今の内にレジーナさんの昨日の質問に答えておくね♪
えっと、たぶん狼視点か村人視点かの違いだと思うの。
本国(D国)だと「狂人も入れた」人間の数が狼以下になったら狼の勝ちだよね。でもこの国だと「狂人を除いた」人間の数が…って事だから狂人が勝敗に意味ないと言えば意味ないんだけど…でも、実際は狂人は「いる」の。
少女 リーザ 午前 0時 0分
【仮決定】▼ジムゾン ●ヨアヒム(屋)●ディーター(木)
予定通り木真視点での吊り。木者真ならこれで勝利確定なの。神父さん真ならごめんなさいなの。出来るだけ真霊視点で判る事、意見残してくれると助かるの。
占いは【オットーさんはヨアヒムさんを占ってなの。トーマスさんはディーターさんを占ってね】2人共間違えないように気を付けてなの。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
ヴァルパパは推理中だね?
私も、答えを忘れて村人のつもりで推理してみるかな?
きっと次の村で役に立つと思うし、もっと頭を鍛えなきゃ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 0分
つまりボクが言ってたのは「狂人を入れた」狼側より人間が同数以下になったら狼側の勝ちの可能性が(最悪ランダムで)出てくるって事なの。つまり、狼側を1人は吊っておかなきゃ残り8人以下になった時点で負けちゃう可能性があるって事なの。この説明でいいかなぁ?
少女 リーザ 午前 0時 2分
ヨアヒムさんは村の為に発言してくれてるように見えるけど印象が少し薄いのと誰にも占いにあげられてないね。パメラさんの時と同じで潜伏狼さんでとっても上手ならこの位置かもって思ったの。
レジおばちゃんリナお姉ちゃん、ありがとうね。安全策取って、狩人非狩人宣言はなしにするよ。本決定は10:00予定だよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
いや、生きていたらするだろう答えを作ってみただけさ。
さてマドレーヌもあるよ。こうやって頭を使ってみる夜は、甘いものも少しはいいだろう。
たんとお食べ。フィナンシェやガレットもあるよ。
行商人 アルビン 午前 0時 9分
【仮決定了解しました】。本決定時間も了解。

>勝利条件
この国では狂人はノーカウント、村人側にも狼側にも加算されないと伝え聞いているのですが、違うという説もあって私も混乱しています。カタリナ、エピでいろいろ教えてもらえませんか。(いま議論することじゃないと思いますので)
行商人 アルビン 午前 0時 11分
では私は休みます。本決定前には出てきて、この後の議論に関して検討したいと思います。
それでは皆さん、お疲れ様。おやすみなさい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 12分
【仮決定了解】なの。
リザちゃん、今言えない「狩人CO」の理由は独り言に書いておいたよ♪終わったら読んでみてね。
じゃ、お風呂いってきま〜す。そのまま寝ちゃうかも(汗)
oO(最近じむにゃん来ないの。平和に長風呂できるの♪)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 13分
【仮決了解】よ。それと、あたしに好意を持ってくれてありがとうね。でも、盲信だけには気をつけるんだよ?>>リーザ
カタリナ、あなたの説明よくわかったよ。ごめんなさいね、細かいことで発言を使わせてしまって。ありがとうね。
旅人 ニコラス 午前 0時 15分
【仮決定了解】本決定時間も了解だ。
ディーター、トーマス、本当にすまん…
私のCOのせいで、連鎖的に二人の信頼を落としてしまった……。
お叱りは甘んじて受けるよ。本当に申し訳ない。
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
私もそれ、この前まで勘違いしていたんだが。
村人4:人狼3、狂人1なら「ランダム決戦」ありうる。
村人3:人狼3、狂人1なら「人狼勝利」。
ということらしいぞ。暇なので言ってみた。
村長 ヴァルター 午前 0時 23分
しかし、ニコラスとアルビンがお互いを疑いあっていたが、私は緑コンビに胡乱なところは全く感じなかったなあ。ニコラスは発言使い切りは推理一辺倒で一途な姿勢だったし、アルビンはちゃんと、相手に呼びかける姿勢が好感度アップ。初日の悪徳商人どこいった?って感じだよ。え?一緒にするなって?こりゃ失礼。
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
【仮決定了解だ】遅くなってすまないが一応占い先だ。オットーがもし真だったら…やっぱり●ヨアヒムとかだな。発言がそつなくてあまり目立たないようにしてるし一回吊られかけて、回避。そういった人間の中に狼がいることも多いからな。
村娘 パメラ 午前 0時 27分
(連投…orz)
灰の中に人狼がひとり潜伏なら、序盤に吊り占い票を集めなかったヨアヒムくんが第一候補かな?
うーん、そう考えると、リーザちゃんが私を占い候補に上げたのは納得かも。
ならず者 ディーター 午前 0時 27分
ニコラス>まぁ、さらりといってたから最初狩人COかよくわからなかったw まぁ、こうゆう状況だしいいんじゃないか?どちらにしろ詰みだろう。明日狼判定をオットーが出せばオットー真でも罪だろう。もっとも明日はナイト信じてるが。
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
メタな考えだが、リーザはパメラを疑うばかりではなかったんじゃないかな。
慣れていない風の発言が続くと、何度か遊んだ人間の目には、初心者か人狼の偽装と映る。村人なら寡黙でスケープゴート、だから占って確定白にして生かす手もあるんだよ。初心者が訳分からずに吊られると、ゲームの面白みを分からず可哀想だからね。
だが、これでゆくと最終日、寡黙な初心者ばっかり残って地上が寂しいこともあるんだよ……
旅人 ニコラス 午前 0時 39分
…というか、こういう状況でもなければCOなんてしなかったさ。狼に見られるのは目に見えてる。
全ては明日。続いていれば私から吊ってくれ。
特にトーマス、すまなかった。信頼を得ようと頑張っていたみたいだからな…。一瞬でふいにしてしまったのは私の責任だ。本当にすまない。
…では、私はそろそろ寝るよ。おやすみ。
パン屋 オットー 午前 0時 43分
ただいま。決定間に合わなくてすまないが、ここからでも精一杯議論に参加するよ。いつまで生きられるかわからないしね。
>アルビン
トーマス狼・ジムゾン狂でジムゾンが偽なら、パメラ・ニコラスが狼になるからもはや問題にならないんだよ。トーマスを吊ったら終わりなんだから。だからそのケースは詰みとして除外して考えてる。わかるよね?
で、村のみんな、11時半までに出てこれなくてごめん。居なかったんだ(苦笑)
村長 ヴァルター 午前 0時 50分
オットー、「プレイヤー」としては応援しているよ。頑張ってくれ。
さて、1時になったら寝よう……実はトラブルの止めとばかりに片目にものもらいが……(苦笑)本当は目のためには早く寝るべきだったんだが、早期に墓に入ることが殆どないし、パメラと一緒にお墓で嬉しかったんだ。
パン屋 オットー 午前 0時 53分
>ニコラス
…なんだか激しいな、ニコラス…。ニコラスの言動を見てると狼側がよほど焦っているのが見てとれるよ…
(…それとも吊られるまでにパン屋さんにいっぱい構ってもらいたかったから出てきたのかな?)
真狩人炙り出しには失敗したけど、せめてジムゾンを100%吊らせるよう信用を取るのがキミの仕事でしょ。応援は出来ないけど頑張ってね。
パン屋 オットー 午前 0時 59分
★グレースケール
□ アル>モリ>ヤコ>ヨア ■
アルビンはこの中では一番村のことを考えている発言が多い気がする。堅実だけど、いろんな可能性を考慮しつつ村有利の政策を取ろうと頑張ってる感じなんだよね。意見のブレもところどころに感じるけど、それが村人視点だからこそかなぁと思った。
パン屋 オットー 午前 1時 3分
残りは視点や発言からではそれほど差は出ないんだけど…モリ・ヤコはどうも存在感が無い。言い換えれば無難な意見しか発していない印象ってこと。(おかしな印象の発言も特にない)
これはステルス材料にもなるんだけど、この状態の場合、狼側は多少の煽りをしないと不利だ。だからそれがないことは白めと考えている。けど『ニコラスが扇動役・もう1人はステルス役』で役割分担されてることを考えるとこの2人が狼でも立ち位置と
パン屋 オットー 午前 1時 7分
しては納得できる。だからアルビンより黒め。
ヨアヒムは…キャラ性能なのかも知れないが(笑)どうも発言の端々が怪しい感じがする。
議題への回答も薄いし、あんまり議論に参加していなさそうなのに、>>16:29みたいな煽りが節々にあるのが引っかかるんだ。
議題への回答が薄いのは明瞭な意思を隠してるのかも知れないし、黒狙いなら狙っておきたいな。
パン屋 オットー 午前 1時 14分
●占い:ヨアヒム(第2希望あえて挙げればモーリッツ)
▼吊り:トーマスorニコラス

占いは黒狙い。吊りは理由は言うまでも無いよね。僕が村人視点ならジムゾンは吊りたがるかも知れないが、ここでジムゾンを吊らないほうが村の勝率はより上がるから僕はやや反対だ。
どういう事か詳しく説明するね。
パン屋 オットー 午前 1時 19分
(GJは無しと仮定。あったら喜ぼう!)
まずジムゾンを吊らない場合。トマ・ニコ・ディタで吊りを3手使うから、残りの吊りは2手。今の灰は4人だから、占いで2人白を出すor1人黒を出したら詰み。
ジムゾンを吊った場合、ジム・トマ・ディタ・ニコ、ここまで吊ると残りは実はわずか1手。もし真狩人がヴァルorパメで、今日僕が襲われたりしたら。灰4人から1人ピンポイントで吊らないといけないんだ…
パン屋 オットー 午前 1時 26分
村人がジムゾンが狼の可能性を捨てきれないのはわかるけど、ありもしない完全勝利より、現実の勝ちの可能性を少しでも上げる選択を取るべきだと僕は考える。
…(ありえない仮定の話になるけど)ジムゾンが狼で、僕が襲われたらそれは狂人喰いということになる。狼はジムゾンのみ。…この場合ジムゾンを最終日に吊ればいいだけの話だよ。最終日までにGJが出るか僕が黒判定を出すことで、勝ちが確定orさらに有利になるチャンス
村娘 パメラ 午前 1時 30分
なるほどー。>リーザちゃん占い先指定
確かに、そう言われるとパンダになった時の発言は普通に驚いたようにも見えるね。
パン屋 オットー 午前 1時 30分
が生まれるわけだからね。
…そもそも僕が狼側なら、詰んでるのに日数稼ぎなんてしようとは思わないしね。いいかげん信じて欲しいけど、村人が安易に能力者を信用できない気持ちはわかるから…仕方ない流れだと思っているけどね。
…肝心のジムゾンは喋ってくれないし…狩人さん…生きててくれよ?
パン屋 オットー 午前 1時 39分
で、遅くなったけど【仮決定了解】だよ。
…そうそう、こんな大事な時にすごく言いづらいんだけど、今日の朝から日曜の昼過ぎぐらいまで鳩からだけの参加になってしまうんだ…
正直今回は時間が合わなくて皆に迷惑をかけたと思っている。けど鳩からでも議論に参加することはできるし、出来るだけ頑張りたいと思っている。
今日の本決定は返事をする余裕はあるかどうかわからないけど、確認はなんとしてでもするね。残り発言2。
旅人 ニコラス 午前 1時 49分
オットーには敬意を表するよ。やる気の無い狼たちの中で、此処まで頑張ったのだから。
私もすっかり騙された。ひたすらアルビンを疑い、遺言まで残してしまったのだからな。
…私が今日狩人COをしたのは、この展開を望んでこそだ。一方的な試合ではなく、最後まで足掻いてくれることを望んだから。
強敵だが、出来る限り頑張らせてもらう。
旅人 ニコラス 午前 1時 50分
私視点からみれば今日はジムゾン吊りでおわり。つまり、あの時点でCOしても何の問題もなかったわけだ。
私を狩人と照明する事実は…そうだな、レジ―ナの1日目の質問。あの質問に引っかかった事こそが照明にならないか?真だからこそ、回答に困ったんだ。
レジ―ナが私の答え方に違和感を感じたのは、真だからこそ。他の人間ならスルーしたり反対したりしても構わん質問だよ。
…私はあの質問で軽々とボロを出したらしい。
旅人 ニコラス 午前 1時 57分
そして、ディーターとジムゾン。
ジムゾンは未だに発言が無い。議題にも答えておらん。そんな人間が、本当に信頼できるというのか?詰みの状態になったから諦めている、と考える方がしっくり来るんじゃないのか?能力者なら信頼を得ようとするはずだ。ディーターはしっかりと質問に答えている。逆にジムゾンは、ずっと意見を出していない。ただ判定を出しているだけだ。どちらの霊能者が信頼できるかは、一目瞭然だろう。
旅人 ニコラス 午前 2時 16分
また、ジムゾン15:43の発言。彼の役職は霊能者のはず。それを占い師と言うとは…真が、そんな間違いを犯すだろうか。真霊能者が、一日目から占い希望を集めるような行動をするだろうか。
…失った信頼を得ることは難しい。現に今、私は窮地に追い込まれている。能力者にとって信頼がどれだけ大切なものか、経験した者なら分かるだろう?
旅人 ニコラス 午前 2時 21分
言葉に惑わされるな。状況を素直に考えてくれ。
狼がそうやすやすと黒を出すと思うか?詰みになるにもかかわらず、だ。
もし私達が狼側だとしたら、その可能性に気付かなかったとでも?そうやすやすと黒判定なんて出せるもんじゃない。
連続で黒判定を出すなんて、自分で自分の首を締めるようなものだ。それがわからないほど馬鹿じゃない。
老人 モーリッツ 午前 2時 23分
さて議事録読んでくるかの・・・ハァハァ
老人 モーリッツ 午前 2時 31分
【まず仮決定了解じゃ。】そしてリーザの案にも賛成じゃ。トーマスに灰を占わせても白判定しかでないのはわかっとるからの。可能性をつぶしていくのはいいことだと思うの。
パン屋 オットー 午前 2時 50分
最後の詰めだ。これで@1、非常用or決定用に使う。

『言葉に惑わされるな。状況を素直に考えてくれ』これはまさにニコラスの狩人COそのものにあてはまる。彼が真ならば、COするメリットなどどこにもない。ジムゾン吊りの流れを壊さなければ確実に勝てるのだ。
彼がCOしたのは>>0:53>>1:19で説明した通りの意図があったから…それだけだ。…皆、彼のCOという現実を良く考えるんだ!
旅人 ニコラス 午前 3時 5分
…ふ、確かにそうだな。
確かに此処でCOするメリットなど何処にもないさ。
だが、一方的な試合なんてつまらないだろう?
私のGJのせいもあって、一方的な試合を呼んでしまった。1人で頑張っている彼を見て、素直に申し訳ないと思ったんだ。
だからこっちも隙を見せ、狼に最後まであがいて欲しかった。一方的な試合ではなく、最後まで、一緒に盛り上げていこうと。
旅人 ニコラス 午前 3時 11分
だからあえて、狼を示唆する発言をしたんだ。私が狼なら、あんなあからさまな発言はしないさ。
…これが私の素直な本心だよ。疑われるのなら構わない。
だが、自分1人の勝手な行動で、真霊、占の信頼を落としてしまった。それは本当に申し訳ないと思っている。
自分で蒔いた種だ、落とし前はつけるさ。私の勝手な判断で、勝てる試合を捨てさせるわけには行かない。
…これが真実だよ。皆、騙して本当にすまなかった。
青年 ヨアヒム 午前 3時 52分
【仮決定了解】しました。
どうも僕の態度が不審を招いているようで申しわけない。
青年 ヨアヒム 午前 3時 55分
ニコラスが熱弁しているね。ジムゾン吊りが撤回されるのを恐れているだけにしては熱心すぎるような気がするのだけど、何かほかに心配ごとがあるのかな? まあいずれにしても明日になればわかることだろうし、明日にならなければ返事ももらえないようだけれど……。
農夫 ヤコブ 午前 6時 16分
おはようございます。
【仮決定了解】です。ジムゾンが吊られる流れが変わらないようならば問題はないかと思われます。ジムゾン吊って終わらないようならば狩人狙いでグレーの誰かが襲撃されることになるわけですかね。あるいは、ヴァルターかパメラかを狩人だと決め打ちしてオットーを襲うのでしょうかね。
行商人 アルビン 午前 8時 35分
おはようございます。二日酔いで頭が痛いです。とりあえずお水ください。
オットーにはいくつかツッコミがある。発言数1ということだから、返答は無理だね。公開独り言と思ってくれて構わない。
もし狂人だったら、一人でここまで頑張っていることを素直に讃えたい。真なら、以下のツッコミから今後の発言を慎重にしてもらいたい。
行商人 アルビン 午前 8時 36分
>オットー00:43
「トーマス狼・ジムゾン狂でジムゾンが偽」で論ずるならディーター真という前提だね。ディーターはペーター・パメラを霊能判定で狼と判断している。これを信用すると狼はトーマス・ペーター・パメラ。すると君が狼としたニコラスは何者か。ジムゾンの判定結果を待たなくても「灰の中から潜伏狼が見つかった以上論理的にディータ真はありえない」という結論が出たはずだよね。説明ありがとう。よく分かった。
行商人 アルビン 午前 8時 36分
>オットー01:14
オットー視点での吊りなら確実に狼を始末できるニコラスでは? トーマス・ディーターは偽だろうけれど、どっちが狂人か狼かの区別は客観的にはつかないはず。狼狼の可能性もあるけれど、ディーターではなくトーマスにした理由は何? トーマス狼という確信が持てたの?
行商人 アルビン 午前 8時 37分
>オットー01:19
「ジムゾンを吊らない場合〜」は、オットー・ジムゾン真が確信できれば正しいのですが、いま村にはそれを判断する客観的材料はない。であれば、今はリスクを背負ってもジムゾン吊り、終わらなければ分の悪い勝負(でも勝つ可能性はある)に出るのは仕方がないでしょう。
村にもたらされた占い・霊能判定から言えることは、ジムゾン吊って終わらなかったらオットー真、それだけ。
木こり トーマス 午前 8時 42分
おはよう、みんな。とりあえず【仮決定了解】だぞ。議事録を読んでくるぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 51分
おはよう、みんな。今日の朝ごはんだよ。おにぎりはお昼のお弁当にもっていっていいからね。(パック済のも用意)
つ【おにぎり(梅・ツナ・おかか・しゃけ・めんたいこ・昆布)】【豚汁】
アルビン、あんた二日酔いかい? 水もいいけど、ほらコーヒーをお飲み。それがダメなら紅茶を出すよ。カフェインが効くっていうからね。  つ【コーヒー】  @3(温存)
木こり トーマス 午前 8時 54分
ジムゾン来ないぞん。最後に少しは喋ってほしいぞん。
ついにレジーナと時間が被ったぞ!朝食いただくぞ!!
旅人 ニコラス 午前 9時 30分
おはよう。用事が入ってしまったので、本決定は確認できない。更新時間にもいられるか微妙だ。口惜しいが。
私の行動は誉められたものではない。妙な情けをかけず、正々堂々と勝負すべきだった。オットーにも、皆にも、大変に迷惑をかけたと思っている。
言いたい事は昨日の晩に全て言った。昨日の言葉は嘘じゃない。あとは皆の判断に任せるよ。それでは。@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 37分
おや、トーマス。よかったよー、あんたが元気で。壁の補修とキノコ、ありがとうね。
リーザ、起きて本決の準備してたら、念の為【狩人への指示】も頼めるかしら? 昨日の長期プランから動いてないはずだと思うけど、明日があったら守護ミスは大打撃かもしれないからねえ。   @2
村長 ヴァルター 午前 9時 50分
おはよう、地上の皆は頑張っているね。何かトーマスの物言いが可愛いな。

こういう展開になると、確かに発言しづらいのかもしれないが、ジムゾンが来なかったのは残念だね。本当に忙しかったのかな、次は余裕持てますように。
でも突然死がなかったのは助かったよ。
少女 リーザ 午前 9時 58分
【本決定】
▼ジムゾン●ヨアヒム(屋)●ディーター(木)
仮決定から変更なしだよ。占い先割れに意見ありがとうなの。占い師さんたちは間違えないように気を付けてなの。
【オットーさんはヨアヒムさんを、トーマスさんはディーターさんを占って】
★狩人さんはオットーさんガードで。ニコラスさんへの対抗COはなしだよ。
村長 ヴァルター 午前 10時 0分
何らかの形で表に出てきてしまうと、人狼は身動きが取りづらいものかもしれないね。
一昨日辺りからジムゾンが、「ペーター狂人」でうまく推し進められたらよかったのかも知れないが……それにしても、オットーの奮戦が凄い。
二日目のことがなければ、ある程度まで騙されうるレベルだったと思う、見事だよオットー。
少女 リーザ 午前 10時 2分
★明日があって、あたしが襲撃された時はリナお姉ちゃん纏め役で。レジおばちゃんは今日あたしを助けてくれたみたいにリナお姉ちゃんを助けてあげてなの。2人の頼りになる確定白がいるからあたしはとても幸せな纏め役だと思ってるよ。あたしが襲撃されてヨアヒムさんが確定白になればヨアヒムさんもリナお姉ちゃんを助けてあげて。灰のみんなも思考放棄しないで頑張って発言してくれてありがとうなの。
村長 ヴァルター 午前 10時 3分
さて、今日も更新前後は微妙なところだ。墓ログそんなになくて、読み応えとしてはさほどないかもしれないが、ニコラスのGJあってのことだ、うーん、勝敗満足度抜きにして考えると、このスピードは一体?
これでトーマス側が偽、だった場合は、相当村が疑心暗鬼に陥っただろうなあ。
では、行ってきます。
少女 リーザ 午前 10時 5分
★襲撃ある事に備えてもう1ついっておくね。年霊能者は確率的に低いけど、長期プランの吊り計画は5D▼ディーター6D▼トーマスに変更するつもりで今のところいるよ。但し、あしたあたしが生きていれば▼ニコラスも考えるつもり。襲撃された時は此を遺言だと思って欲しいの。お願いなの。
村長 ヴァルター 午前 10時 6分
そうそう、ペーター、改めて、嫌な刺激を与えてしまったならごめんなさい。
エピローグには出てきてくれると嬉しいな。
ただ、君が誤解したような意図は、私にはまったくなかったよ。では。
行商人 アルビン 午前 10時 8分
【本決定了解しました】。

結局、ジムゾン本決定まで顔を出さなかったですね。結果報告のとき、顔を出すって言っていたのに。これでジムゾン真なら泣きますよ?

更新直前あたりにまた来ます。ではまた。
パン屋 オットー 午前 10時 9分
鳩から。最終発言。
トマを吊りたい理由、ジム生存中にトマ吊りでトマが狼か狂か判明するから。ニコは後で吊ればいい。
…リーザ。それは勘違い。灰は皆思考停止しているよ。リーザプランを盲信してより良い手を考えていない。ジムはラストまでに吊れば僕偽でもOK。僕の案の方が勝率は高い。…最後に彼を吊る条件付きででも僕を信じてほしかった。
完全勝利の称号が欲しいのならばもう何も言わない。どうせ叶わないのだから。
少女 リーザ 午前 10時 18分
>オットーさん
一生懸命信用を得ようと努力して答えにくい議題にも答えてくれるトーマスさんと議題回答しないジムゾンさんのどちらを村側視点で信用しやすいか考えて欲しいよ。能力者に取って信頼は何よりも大切なものだよ。それにジムゾンさんを吊って明日がある事でオットーさんはほぼ真占い師確定になる。村に取ってそれがどれくらい大きなメリットか判らないわけじゃないよね?
農夫 ヤコブ 午前 10時 20分
【本決定了解】です。オットーの1:19の意見は理解できなくもないのですが、それはオットーが真であるという前提においてのみ言えることです。ですから、アルビンが言及しているように村人としてはジムゾンを吊って貴方が真の占い師であるという確証を得たいのです。ジムゾンが生存している限りオットーの真は断定できません。
羊飼い カタリナ 午前 10時 23分
オットー、今じむにゃんを吊っても「負けはない」の。
確かに、(狂人も入れて)吊りを間違う事はできなくなるけど。でも、明日があるなら占い師の真が判明するよね?そして狩人が生きてる可能性がある以上は狼はオットーを襲えない。襲ってもいいけどGJの可能性がかなり高いと思うもの。なら、今無理して「オットー真である時の行動」を取る必要はないわ。むしろ、今初志貫徹しない方が混乱を招くもの。【本決定了解】よ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 28分
そして、はっきり言ってあなたが真でもじむにゃんはそれほど重要じゃないの。だって、あなたはもう灰の中から狼を1人見つけたわ。つまり、きちんとしたラインができた以上じむにゃんにできる仕事はもうないの。灰が思考停止?そうじゃないと思うな。リザちゃんの案が"村人にとって"負けない為の最善により近いものだって事だよ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 30分
それにここでトーマスを吊っても、ジムゾンが狼に襲われないという確信は持てません。あと、オットーが提案するならば狼か狂か分からないトーマスorディーターを吊るよりは狼だと確信の持てるニコラスを積極的に吊る方が投票回数確保の観点から妥当かと思うのですが…。いずれにしてもジムゾンの見解を聞いておきたいところです。
木こり トーマス 午前 10時 34分
【本決定了解】だぞい。信じてくれてありがとうだぞい。信じてくれて嬉しいぞい。(涙)この涙はカラフルなキノコのせだぞぉ〜いおいおいおい(泣)
羊飼い カタリナ 午前 10時 35分
もちろん、余裕がなくなるっていうのは怖いよね。
それに、余裕をなくすくらいならオットー真が判る方法が他にもあるかもしれない。
(例えばボクが昨日言った「狩人CO」とかね)
でも、残念だけど確実じゃないの(99%だとは思っているけど)。だから、ボクは迷わないつもりだよ。迷いに狼は付け込んでくるから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 36分
リーザ、【本決了解】したよ。
結局ジムゾンは来なかったねえ。もし彼が本物なら、2日で37発言捨てることになるのかい? あたしゃ分けてほしいよw
じゃあ、ちょっと出かけてくるね。昼食はすまないけど、誰か用意してor外で食べておいでor厨房で作っちゃって。更新前には戻るよ。ギリギリまで議事録を見てることにするからさ。じゃあね。
羊飼い カタリナ 午前 10時 42分
レジーナさんボク発言分けてあげるね♪(注・できません)
今日はいい天気なの。アダムに乗って草原を走り回りたいくらい。
A「誰が誰に乗るって?俺の背中はレディしか乗れないぜ」
B「…どうしてこう、たんこぶ増やす事ばっか言うんやろ?」
たんこぶ?ふふふふふ…たんこぶだといいね〜♪(杖を振りかぶりながら)
神父 ジムゾン 午前 10時 51分
おれは真☆占い師ですぞ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 56分
………じむにゃん、ちょっと詰め所まで来てもらおうかな。
神父 ジムゾン 午前 10時 57分
実はトーマスとオットーの2COがでた時点で、これは面白いと静観していました。2日目はリーザ占いシロ、3日目は独断でトーマス占いシロでした。トーマスは狂人ですな。
少女 リーザ 午前 10時 59分
>ジムゾンさん
ここは狼を見つける為の議論の場だから、あまり言いたくないの…。でもジムゾンさんのその態度ではオットーさんがあまりにも可哀想だよ。能力者COした4人の内、3人はそれぞれ頑張ってるの。その中には勿論狼側の騙りもいるけどあたしは纏め役として3人の頑張りは評価してるよ。ジムゾンさん、発言するならオットーさんの気持ち考えてきちんとした意見残してなの。あたしが言いたいのそれだけだよ。
神父 ジムゾン 午前 11時 0分
今日はディーター占いました。あいつはクロでした。すぐさま吊るべきです。
まとめ役無視の行動をとってしまって申し訳なく思っています。しかし信じてください。わたしは真占い師です。疑念をまねくのは当然だと思いますので、なんでも質問してきてください。
羊飼い カタリナ 午前 11時 2分
あの占い師っていうのは書き間違いじゃなかったのね(汗)
じむにゃん親子丼食べる?ボクが丹精込めて作ったカツ丼だよ。
oO(ヤコブさん鶏のぺーちゃん貰ったよ〜独断で♪)
羊飼い カタリナ 午前 11時 6分
んっと、リザちゃん。それはどうかなぁ?
オットー真でもトーマス真でも狼側はほぼ詰みの状況だよ?じむにゃんのこれ、最後の悪足掻きとしてはボク悪くないと思うな。勝つ事が楽しいんじゃなくて、楽しんでる中に勝ち負けがあるんだからね♪
発言が今まで少なかったのはちょっといかがとは思うけど、急用とかで仕方ない時だってあるしね。
農夫 ヤコブ 午前 11時 6分
それではジムゾンに質問です。2日目にトーマスから黒だと告発されたときにどうして霊能力者だと偽ったか?に尽きると思いますね。しかもあの段階(2日目)で霊能力者が3人になっていないということからもジムゾンもしくはディーターが霊能力者だという事実はほぼ明らかだと思います。残念ながらここに至っての変節は我々を混乱させようという意図にしか取れません。
青年 ヨアヒム 午前 11時 11分
【本決定確認】をしにきたんだけど、面白いことになってるね……。
僕もカタリナと同じく、そういう姿勢は好きです。
羊飼い カタリナ 午前 11時 11分
自分勝手に楽しんでるってボク達からは見えるかもしれないけど…じむにゃんが狼なら、もちろんオットーと裏で会話できるはず。本当にそうかは赤読んでから判断しても遅くないと思うな。
もし本当に真占い師ならこの杖でしばくから大丈夫だよ♪

さぁ、この牛丼食べてきりきり吐くの!
農夫 ヤコブ 午前 11時 12分
もちろん混乱を狙う作戦も立派な作戦ですし、勝利を目指すために取った行動であれば評価されるべきだと思います。リーザはやや批判的なようですが、カタリナの言うようにここに至ってのCO自体が悪いとは言えないと思いますね。でも上手いこと説明はしてね♪鶏はもう差し上げれませんが。
村娘 パメラ 午前 11時 13分
おはよ〜。
ヴァルパパはお出かけしちゃってるのね?
て、ジムゾンさん真占い師CO…?それはさすがに、信用されないよ〜(涙)
青年 ヨアヒム 午前 11時 15分
ジムゾンとしては真霊能者はどこにいると考えているんだろうか。
ペーター真霊能者か、現時点でも潜伏のままか……。
どちらだと思っている?
神父 ジムゾン 午前 11時 16分
トーマスに黒だしされたとき、こいつは狼側だなと思いました。そしてこれは真☆占い師を炙り出す作戦だと直感しました。わたしは占い対象になっており信用度が低いため、狩人に守ってもらえない可能性を考えて黙秘しました。でも死ねないので霊能者COしました。
村娘 パメラ 午前 11時 19分
ヴァルパパも遅くなるみたいだし、時間ももうないから、真相をばらしちゃうね…。
【人狼:ペーター、ジムゾン、パメラ】
【狂人:オットーさん】
と言うわけでした…。オットーさん、最後まで頑張ってくれてありがとう(泣)ジムゾンさんも最後まで頑張って欲しい…。
神父 ジムゾン 午前 11時 20分
真霊能者の存在はわたしも迷いましたが、楽天家ゲルトか村長ヴァルターが真だと思います。ゲルトはわたしの推理では村人なので、村長でしょう。彼がなぜCOしなかったのかは完全にはわかりません。もしかしたら、生きている者のなかに真霊能者がいるかもしれません。もしそうなら、名乗り出てください。いまが村の存亡の危機なのですぞ!
神父 ジムゾン 午前 11時 22分
ペーターはないでしょう。彼のはあきらかに誤爆でした。霊能者は村長か(もしそうだったら彼がCOしなかった理由はわたしにはわかりません)、潜伏していると思います。潜伏霊能者がいれば、すぐにCOしてください!ここでCOしなければ、黒一人しか確認していない真☆占い師が吊られてしまいます。村の存亡がかかっているのです。
羊飼い カタリナ 午前 11時 25分
oO(鶏もうもらえないの〜?いいもん、仔豚のぴーちゃんと小牛のぷーちゃんもらったもん♪)

ふみゅ…一応、筋は通ってる…のかな?でも、1つ聞きたいな。どうして「リザちゃんを占った」の?共有者を占う事ほど無意味な事はないと思うの…
さぁ、次は天津丼なの。吐くまでは全部食べないと許さないからねっ
神父 ジムゾン 午前 11時 28分
すみません、ただの書き間違えです。占ったのはカタリナさん、あなたです(ビシッ)。そして結果はシロでした。結果の書き間違えはありません。カタリナ白、トマス白(狂人)、そしてディーターは黒です。妙と羊は、性別が一緒のため、混同してしまいました。
青年 ヨアヒム 午前 11時 29分
えーと、ジムゾンが真☆占い師でペーター誤爆だとすると、トーマス、オットー、ディーター、ペーターで人狼側4人出てきてることになっちゃいますよね。
村長 ヴァルター 午前 11時 31分
携帯より、ジムゾンも頑張れ。ヴァルター一人がいろんなものにされてるなあ。人狼、狂人、狩人、霊能者。村人でこれだけ色々なものになるってマルチタレントのようだ。笑ったので思わず書き込み。では。
村娘 パメラ 午前 11時 31分
はぁ、完全敗北決定ね…。
もう赤ログ確認できないから、ちょっと違っているかもしれないけど、確かオットーさんだけが人狼側経験者でした…。
私は、初・人狼側だったんです…。
ちなみに、希望は「狂人」だったんですけどね。ふたを空ければ「人狼」でした。
神父 ジムゾン 午前 11時 32分
オットーは共有者だと思います。でなければ、彼は推理によってわたしを白断定し、トーマスへの対抗CO=真☆占い師がでてこないことに焦って騙ってしまった天然狂人の村人だと思います。とりあえず今日はトーマス吊るべきです。あと、ペーター黒はわたしの「推理」であって「黒確定」ではないのでご了承をば。
羊飼い カタリナ 午前 11時 37分
ぇ…ぼ、ボク?そんなにボクのヒミツ知りたかったの?
じむにゃんの変態っスケベっ異常食欲っ

ヨアヒム…わざわざ爆弾に近づかなくても…そしてじむにゃん、ボクとリザちゃんの仲を疑ってるの!?ヒドイよっ(涙)
青年 ヨアヒム 午前 11時 39分
なるほろ……って、とりあえず麻婆丼食べとく?
村娘 パメラ 午前 11時 42分
oO(あ、ヴァルパパの声が聞こえた…。ジムゾンさんも頑張って…。)
今回は、経験者が少ない中でオットーさんも大変だったと思います…。
私もリアルのほうが忙しても、もっとオットーさんに相談していればよかった…。ほんとにごめんなさいオットーさん。
狩人CO案をオットーさんが展開している時に、非能力宣言してしまったことが、最大の反省点です。
村娘 パメラ 午前 11時 54分
oO(ジムゾンさん、苦しいだろうけれど頑張って…)
リーザちゃんが、本当に怖かったです。あれだけビシッとまとめられちゃうと、すごくスキがなくて、苦しかったです。
(やっぱり、最初の襲撃はリーザちゃんにしとけばよかったかなぁ)
神父 ジムゾン 午後 0時 16分
カタリナ、ヨアヒムよ、中華おいしくいただきましたぞ。とりあえず村の存亡の危機ですので、リーザに急遽▼神父の取り消しを求めたいですぞ。わたしが吊られれば残り2人の狼を特定することが困難になります。リーザが更新までにこの議事録を見ない場合も考えて、妙本決定を確認したひとは吊りをトーマスに変えてほしいです。わたしの希望にそえない場合、発言数が残っている限りその理由をわたしに説明してほしいですぞ。
木こり トーマス 午後 0時 22分
ジムゾン、お前の希望に沿う理由を説明する方が難しいぞ!?
神父 ジムゾン 午後 0時 25分
トーマス!中身のない挑発はやめてほしいものですな。@9のわたしを無駄に喋らせて、真☆占い師の弁論を制限するのが狙いなのかな?
神父 ジムゾン 午後 0時 28分
いや待て。トーマスを吊るのは下策だな。たしかに彼を黙らせることは、狂人の騙り=ノイズを除去するために有効だが、彼はあくまで狂人なのだ。よし諸君、【吊りはディーターにするべきだ】!彼を吊って、村の危機を救おう!
木こり トーマス 午後 0時 29分
>ジムゾン
お前の言うとおりだと残りはトーマス、オットー、ディーターが黒側だが、それなら今日お前を吊ってからでも吊りは間に合うんだ。それなのに長期の吊り計画を今から変える必要はないだろ。それじゃあ、初日に占い先に挙げられたときにCOしなかった理由は何だ?
神父 ジムゾン 午後 0時 33分
おれはリーザの独裁を嫌っていたんだ。個人的な好き嫌いで統率を乱してしまったことは認める。たしかにこれで負けたら戦犯はおれかもしれない。
そしてトーマス!馬脚を現したな!オットー・ペーターの黒はわたし視点では確定していないことは前に述べたはずだ!やはり君はわたしの発言を無駄に消費させようとしているな?@7
木こり トーマス 午後 0時 38分
>ジムゾン
独裁を嫌うのと村の決定に逆らうのは意味が大きく違うぞ?俺にはそれが村の勝利を考えた行動とは思えん。(返事はいらないよ)
行商人 アルビン 午後 1時 11分
ジムゾン来たね。面白くなってきた。
ジムゾン、初日に占い先になったとき、占い師かどうかを訊ねられてNOと答えた以上、いま占い師COをしても誰が信用する?
真霊能者がCOしなかったというジムゾン流価値観をすると誰が思う?
リーザの独裁が嫌い、だったら初日から正面きってそう意見すべきだ。自分の言動に責任はとろうね。
神父 ジムゾン 午後 1時 16分
初日にCOしなかったのは、占い先にあげられてCOしたのでは信用が薄くなり、狼に食われると思ったからです(結果的にはいま信用は壊滅的ですが、幸い生きております)。理由があって嘘COしたのです。独断で嘘をついたのは悪いと思いますが、倫理や信用を重視するのも大事ですが、もっと論理的に狼探しをしてほしいと思います。あとペタが霊能者という可能性は0%ではないですな。0%ではない以上、真☆占い師CO者のわたし
行商人 アルビン 午後 1時 23分
加えていえば、長期プランが発表された後村人には意見する機会があった。そこで意見もせずに、吊り直前に反対を言うのは真贋は別として村人としてどうかと思うね。
あと、ジムゾン真占いと仮定しても村にはまだ吊り回数が残っている。勝つことは可能。おとなしく吊られて欲しい。
余裕があれば回答が欲しいのだけれど、3日目に発言しなかったのと、4日目の本決定前に来なかった理由が知りたい。
神父 ジムゾン 午後 1時 27分
神真・神吊で勝利は難しいでしょう。狼がまだ一人も吊られていない可能性もありますしね。計算してみてください。3日目寡黙だったのは、占いCOのタイミングを見計らっていたからですぞ(結局好機はこなかった)。4日目ここまで発言を温存しておいたのは、ここが村の存亡の分水嶺と判断したからですぞ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 33分
ぅん、1時間前だね。リザちゃんの声涸れてるからボクがきちんと発表するね。
【本決定変わらず】。じむにゃんが真だとしても、勝ち目は十分にあるって判断なの。それに、2日目に真占い師がいると知ってて狼側が2人で占い師COするとは思えないの。

ぁ〜あ、今日暑いから汗かいちゃった…じむにゃん一緒にシャワー浴びる?そこでコロしてア・ゲ・ル♪
神父 ジムゾン 午後 1時 41分
カタリナタンおれ見るほう専門だから・・・。そして【本決定納得できん】。以下考察、
真霊が現れない→ペタ真霊説が信憑性をもってきた→現在:狼一人も吊られず→今日▼神(残人8狼3)→明日▼者(残人6狼2※狂自殺)→故に以後吊り失敗は一度しか許されない→占い師なしでそれはほぼ無理。だから今日▼者を推す。
神父 ジムゾン 午後 1時 46分
でも折角だから一緒にはいらせて☆(うひひ)
訂正:今日▼神(残り人7狼3)。明日▼者(残り人6狼2)。計算間違ってました。狂人自殺なくとも、吊りミスは一回しか許されない状況ですな。これはまずいですぞ!カタリン、考え直してくだされ!
村娘 パメラ 午後 1時 51分
ジムりんがコワレタ…
行商人 アルビン 午後 1時 59分
【本決定再度了解】。
ジムゾンが真というなら、明日がある。明日以降のためにグレースケールを出しておいてもらえないだろうか。

ここまできて諦めない姿勢は参加者として見事だと思うが、その言葉にはもはや説得力はない。
では明日。@0
神父 ジムゾン 午後 2時 5分
了解した。グレースケールをだす。おれ視点では黒:宿>屋>老>商=青=農>>旅:白だな。
宿は初日から怪しいと思っていた。屋は共有か天然狂人の可能性があるが、騙りはやっぱり黒っぽい。老はコメントからステルスっぽく見える。旅人は狩人なんじゃないかな?
アルビン、感情論で説得力がないなんていうな!君の一票が、村を滅亡から救うのかもしれんのだぞ!もっと論理的な可能性を考えてみたまえ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 19分
ただいま。おやおや、ジムゾンじゃないか。どこ行ってたんだい。待ってたんだよ?
・・・って、これまた面白いことになってるんだね。ほんとにこの村は退屈しないね。とりあえずカタリナの【本決変更なし・了解】だよ。
どのみちあと10分程度で現状がちょっとでも見えるってもんさ。説得しづらい状況にもかかわらず顔を出してくれてありがとうね、ジムゾン。 @0
神父 ジムゾン 午後 2時 24分
最後に言わせてもらう。これで@0だ。
わたしを今日吊れば、残り潜伏狼を探すのに【一回のミスしか許されなくなる】。しかもその狼索敵は【真☆占い師なし】でおこなわなければならないんだ。わたし真を信じているが、発言回数がなく黒ログで悔しがっている諸君!諦めずに▼D太に投票するんだ!君の一票が村を救うことになるかもしれないんだ。わたしの真☆占い師宣言に、論理的矛盾はなに一つなかったことを思い出せ!
村娘 パメラ 午後 2時 25分
さて、お出迎えの準備でもしておきますかねー。
次の日へ