C347 沈黙の村 (5/17 午前 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 10 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 12分
飾ってあったミキサー大帝のBIGキンケシが倒れていた。
ふぅいい朝だね。とりあえずGJJJJ!!
議題だけ出して寝るとするかね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 13分
■1、●本日の占い先
■2、▼本日の処刑先
■3、なぜ狼側は襲撃ミスをしたか
■4、印象
ほかにあげておきたい議題があればどんどん出してね。
少年 ペーター 午前 7時 20分
ヤター!!狩人さんじーじぇい、じーじぇい☆
ようやくだね。とりあえず狩人さんは生きてるってことがわかってよかった♪
今日はレジーナさん早かったんだねー。議題、3くらいなら今答えられるかな☆うまくまとまらなかったら夜にするよ(笑)
少年 ペーター 午前 7時 29分
そういや挨拶すら忘れてた;おはよう☆
あ、でも落ち着いてみると偽装GJって可能性もあるんだよね。えーと、狩人のCOはするの?>レジーナさん
■3襲撃先からして予想になっちゃうけど…ジムゾンさんが襲われた場合は老が狼で判定が嫌だった、または老が人間で黒く見せたかった、この先のステルスの安泰を図った。
少年 ペーター 午前 7時 37分
襲撃するタイミング的には昨日神父偽説も出てたし、そろそろGJ護衛外してくると踏んだのかもね。
あとはレジさん襲撃の場合は確白減らしっていうか。今の確白に狂人がいてまとめ役狙いとか?レジさん以外の白を襲撃でGJはなさそうな気も。狙いもよくわかんないし、GJするの難しいしね。
少年 ペーター 午前 7時 46分
後は偽装GJの有効性。…これはよくわかんないな…。狩人おびきだして始末し、神父を襲う?そろそろ狼が連吊りされそうだから狩人COして真もろともローラー?
…やっぱ帰ってからにすればよかったな。文変なところあるけど気にしないで。夜もう一度考えてみるよ。
少年 ペーター 午前 7時 53分
あぁ一つ言い忘れた。一度見たことがあるんだけどさ、狼さんが襲撃のセットし忘れておまかせのまんまで襲撃が行われなかった場合もあるね。狼さんが何人か死んでる場合とかは比較的起こりやすいかな。
まぁすんなり考えるならGJだったんじゃないかな。偽装って実際にはあんまり見ないもんね…。では、夜に。
木こり トーマス 午前 8時 12分
ちょっと結果が気になったのでめざましチェック♪
ふーんGJ!ね。
■3.一日早かった印象だけど占い師を狙った結果がこうなったのね。
一応偽装の可能性もなくはないので、
■騙りがいまさら出てきたら混乱するので狩人COは無しの方向でどうかしら?
行商人 アルビン 午前 8時 23分
狩人GJ!狩人グッジョブ!
……はぁはぁ、失礼、取り乱しました。
おはようございます。いやぁ、ここで明るいニュースはうれしいですね。■もちろん、これからの護衛のために狩人COはなしで。
ちょっと急いでいるので他の議題には後ほど。とりあえず今一度、狩人GJ!
旅人 ニコラス 午前 10時 15分
狩人GJ!!と昨日の今日であまりに怪しすぎて素直に喜んでいいのか複雑珍妙なニコラスミダ。

トーマス・アルビン>この状況で即狩人COナシを決断するのは短絡的すぎでは?狩人の持つ護衛か意図的襲撃ミスかという材料の必要性について充分に議論がなされた上でどうするか決めるべきだと思うが。
よってレジーナ、狩人COさせる・させない、させるならそのタイミングの指示はよく考えてほしい。COならそのリスクは決して
旅人 ニコラス 午前 10時 16分
リスクは決して低いものではないし。
◆狩人の騙りが出るとすれば恐らく白判定者からと思っている、真偽とも灰から出れば占いにも霊能にも騙りを出してない狼側から騙りが釣れたらそれだけ灰が狭められ判断材料が増えてむしろラッキーじゃないかと考える。ただしこちらも狩人の犠牲を払うが…。
今日中にフィールドワークで採集した植物の標本を仕上げなくてはならないから今はとりあえずこれだけ。
神父 ジムゾン 午前 10時 35分
おっと、きょうはGJですか。狩人が読み勝ったのか、狼が欲を出したか…いったいどちらでしょうか。占いの結果ですが【おじいさんは人間です】まちがいないでしょう。
神父 ジムゾン 午前 10時 38分
■3 まず、狼が一番食べたいのは私でしょう。ここまで私を食べにこなかったのはフェイントで狩人の護衛を私からずらし、私を襲おうとしたのではないでしょうか?もちろん。狼が相当切羽詰っている状況も考えられます。
神父 ジムゾン 午前 10時 39分
■狩人CO これはレジーナの判断で…といいたいところですが、どうも皆さんコアタイムがずれているのでやりにくいところ。それでしたら最初からなしにしたほうが良いのでは?もちろん騙りが出れば両吊というのも考えられますが…狼が何匹残っているのかわからないのがつらいところですね。
行商人 アルビン 午後 0時 0分
お昼を食べに立ち寄りましたが、モーリッツさんは人間でしたか……狼が一人も当たらないのはつらいですね。
>ニコラス
申し訳ありません、確かに短絡過ぎたように思います。朝の寝ぼけ頭にGJで浮かれすぎました。意図的な襲撃ミスか否かもあるのですから議論をもっとしてから発言すべきでした。冷静になって考えてみます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 11分
ちょっと顔出したよ。
そう布団入ってから狩人COについても議題で出さなきゃと思ったのよ。
ということですでに答えてる人もいるけど追加
■5、狩人COするべきかしないべきかまたそのタイミング(理由つき)
木こり トーマス 午後 2時 43分
実際偽装GJって見たこと無いのよね〜。
GJ=狩人生存→今後も占い師を護衛の方針では何かマズイのかしら。こんなこと議論の終盤に聞くと怒られそうだから今の内に・・・。
木こり トーマス 午後 2時 45分
■5.もう確実に狼は追い詰められているワ。隠れる灰が少なくなってきているからね。占いで黒判定出さないまま狩人COすることはないんじゃない?
行商人 アルビン 午後 4時 34分
■3.今回襲われる可能性が最も高く、狩人が守りGJだす可能性が高いのは占い師の神父であることに間違えないでしょう。神父の審議について疑われだしており、確定白のリーザ、共有者の村長と神父に手を出さなかったことで、狩人が守っていないことに賭けたのではないでしょうか?神父が真占で狩人GJなら賭けで、意図的襲撃ミスなら狩人CO狙い。
行商人 アルビン 午後 4時 35分
ここで狩人CO狙いとは、喰い狙いの真CO、真がいないと見て信頼を得る偽CO、真COに対抗偽COの二人狩人の3種類でしょう。
神父偽なら上記がひっくり返って神父を真に仕立て上げることになりますが……状況から神父真占でそれを狩人GJがもっともありえる話だと思っています。偽装の場合なら占い師、共有者、霊能者と騙れる場面で一度も偽を立てていない人狼ですから、喰い狙いの真COを狙ってる可能性が高いと思います
行商人 アルビン 午後 4時 36分
その他共有者、確定白、あるいは灰狙いGJの場合は単に狩人GJで、意図的襲撃ミスなら狩人CO狙いでしょう。狂人などはとりあえず考え付きませんでした。
以上ですが、私にも狼の勝ちパターンはいまいちわかっていません。あくまで重要な占い師中心で考えて見ました。穴もあると思います。
行商人 アルビン 午後 4時 39分
>ニコラス
狩人の騙りはおそらくでないのでは?理由は■3.の考察の通りです。COしたら対抗はでず、次の日襲撃で狩人死亡となる気がします。狩人COで得られる情報もGJだったか、意図的襲撃ミスだったか程度だと思います。この場面で狩人が灰を守り、狼灰襲撃→狩人GJはあまり考えられません。もちろん、その場合得られる情報は貴重ですがまずないでしょう。
行商人 アルビン 午後 4時 42分
以上をもって■5.狩人COは、得られる情報も少なく、逆に人狼の罠にはまる危険性があると思われますから、やはりなしでいいと思います。ただし、以降の議論で思いつかなかったことがあると思いますし、あくまで暫定とします。もちろん決定は女将さんにゆだねます。
■1.■2.■4.はまた後ほど。
行商人 アルビン 午後 7時 52分
人の来る前に印象を答えておくことにします。
■4.印象
【神父】【村長】【少女】はまず確定白だと思います。
【青年】【ならず者】【羊飼い】はどちらかわからない灰だとします。最悪狂人+人狼×3の四人が潜伏中です。このうち早急に人狼を吊らねばならなりません。
現在、【宿屋の女主人】は確定白。少なくとも人間なのは【パン屋】【木こり】【老人】。この中に狂人がいる可能性もありますが、今日は人狼を狙いたいです
行商人 アルビン 午後 7時 53分
【少年】は信じたいですね。連日の印象でも鋭い感じですし、狼だとは思いたくありません。疑うのは最後に回します。
【旅人】は意見に共感できるものが多く、信じたいです。村のためになる意見の見本として学んでいます。しかし、だからこそ村人らしい村人として隠れた狼なのではないかとも思えます。
【村娘】は突っ込みの発言が多く、人狼を積極的に探していると思うのですが、
行商人 アルビン 午後 7時 55分
発言の中に時々なんとなく引っかかるものがあります。疑いから来る強引なこじ付けかもしれませんし、考え方の違いが引っかかっているのかもしれませんが、やはり気になります。
【農夫】はやはり疑うには弱い。これで狼なら反則だ!と叫びます。

村人のいない真の【沈黙の村】にならないことを願っています。
神父 ジムゾン 午後 8時 32分
ふむ、狩人COはやはりなしの方向がいいとおもいますよ。ところで非常に申し訳ないんですが明日は非常に早いんでいつもの本決定の時間にはすでに寝ている可能性があります。起きるのが4時過ぎなのでぎりぎり変更は可能だとは思いますが…。
パン屋 オットー 午後 8時 42分
こんばんわ、ただいま戻りました。狩人GJです。では議題について考えて見ます。
パン屋 オットー 午後 8時 53分
■1 ■2 もう少し考えてから決めます。
■3 なぜ狼側は襲撃ミスをしたのか
普通に考えて今日はジムゾンを襲撃して失敗したのだと思います。これまでジムゾン襲撃がなかったのが不思議なくらいですから。これが偽装だった場合の狙いは狩人の騙りを出すためでしょうか。もしくは狩人をおびき出して襲撃するためでしょうね。
パン屋 オットー 午後 9時 12分
■4 考えながら後で発言します
■5 狩人COはするべきか、しないべきか
狩人が一人だけCOしてきた場合は高い確率で襲撃されると思います。騙りが出てきた場合ですが両吊りにする時間があるのか今考えています。今のところCOしたときのリスクがかなり高いと考えています。吊り対象になったときCOしてもらうというのはまずいのでしょうか?
パン屋 オットー 午後 9時 16分
今のところ条件無しの狩人COは反対とさせていただきます。吊り対象COは考慮してもいいかもしれません。今から印象についてまとめます。
今日のパンはアンパンとホットドックを準備させていただきました。
少年 ペーター 午後 9時 20分
ただいまー☆…大変だー!!ご飯がなーいっ!…しゅん。(ムリにRPで発言使わないでね)
えっと、議事はいつものごとく読んできたよ♪議題について考えつつ、こたえていくねっ。
パン屋 オットー 午後 9時 24分
■4 印象
【ジムゾン】今のところ真だと考えています。騙りだとは思いたくないです。
【トーマス、モーリッツ】モーリッツの人間判定確認しました。ジムゾンを真と見ていますのでこの二人は悪くて狂人、まあ高い確率で村側の人間だと考えています。
木こり トーマス 午後 9時 26分
た・だ・い・ま♪(でも、もうあの人は居ない村・・・)
もう狩人COを推す人は居ない雰囲気だけど一応。
午後 4時 35分のアルビンが挙げた狩人CO狙いに一つ追加。
偽装GJ説を盛り立ててジムゾン真の信憑性を揺らす狙いもあるわね。不可解な全ステルス作戦→すでにジムゾンが偽なのでは?だからこれまで策を打ち出す必要がなかった→偽装GJで偽占い師の立場を疑う余地をさらに無くしたのではないか?てな誘導推理で
木こり トーマス 午後 9時 27分
単純に考えれば一度襲撃失敗しても人狼の勝敗ラインは変わらないので、灰を残すための時間稼ぎ、苦肉の策ってカンジね。白襲撃ストップによって狂人生存を臭わせる効果もあるみたいだし、今日の議論を見ていると。この場合のスケープゴートはアタシでしょうね。
木こり トーマス 午後 9時 27分
アタシは人狼サイドが今まで無策でいたとは思っていないの。確固たる証拠は無いけれどやはりヨアヒムは狂人だったのでは。そこに疑惑を残したことだけが唯一の人狼サイド勝利の望みね。だからアタシは「ジムゾン偽説を推す勢力を疑う」姿勢を貫くわ。
木こり トーマス 午後 9時 29分
人狼サイドにとって、成り行き的にこういった展開になってしまったのなら、ヨアヒムは狂人ではなく人狼だった可能性も。
パン屋 オットー 午後 9時 31分
【パメラ】相変わらず狼を探す姿勢が好印象です。ただいまの状況では誰が狼かわからないので占っておきたいです。
【ペーター】こちらも好印象ですがほんと誰が狼でもありえそうな状況ですね。吊りよりは占いたいです。
神父 ジムゾン 午後 9時 31分
なるほど、ヨアヒムが狂人の可能性はありますね。第一発言でCOはなかったものの自分が占い師ではないとは一言も言っていない。さらに霊能者もでてこないということで混乱を招くという意味では成功しています。
神父 ジムゾン 午後 9時 33分
もうひとつの可能性としてこの村はこれだけ参加時間がばらばらです。それは狼にとっても共通かもしれません。すると狼は無策でなくて作戦を立てられなかったというのも十分に考えられます。連携ミスともいえるでしょうか。もしかしたら狼は相当追い詰められている…のかもしれません。これだけ占って黒が出ないのです。狼が全員生き残っている可能性は低そうではないですか?
パン屋 オットー 午後 9時 35分
【アルビン】最近は他人に質問したりなど結構印象が変わりました。判断はついていません。
【ニコラス】今日の狩人CO無しは考えてからといってるのを見て冷静に考えてるように見えます。しかしどちらとも判断がつきません。
少年 ペーター 午後 9時 38分
■1、2、4はあとでね。
■3、とりあえず朝書いたね。
■5、うーん、するにしてもどうしたもんかな。必須条件としてはグレーであること。白確者から出てこられても情報は少ない。せめてグレーを削るメリットがほしい。対抗は即だね。…でも、その後どんな状況になってもかなりリスクは大きい。
少年 ペーター 午後 9時 39分
たとえばco1名の場合。コレが真で翌日食われずに生きてたら、思わず吊に挙げてしまうと思う。で、吊っちゃったら…即負けか、ランダムか、がけっぷちか(食われたほうがマシとさえ言える)。だからって狼の可能性あるものを生かしておけない。よって少なくとも今日のcoは反対。状況に応じてまた考えましょう。
パン屋 オットー 午後 9時 39分
【ヤコブ】白く見ていましたがジムゾン騙りを出したのが純粋に疑問に思ってなのか混乱させるためなのか判断がつかないです。どちらもありえると思います。
パン屋 オットー 午後 9時 45分
ここまでの占いで黒は出てきませんし霊能者が居ないこともあって情報が少ないですね。もう誰が狼でもありえると思います。
しばらく風呂などに入ってきます。また後ほど。
少年 ペーター 午後 9時 51分
商:特に変わった動きもなく、今まで挙げた印象とさほど変化は無い。特筆すべきところがあるとすれば…序盤からかわらず中庸的な雰囲気、というくらい。だが発言力というかするどさは増した気もする。
旅:やはりそんなに怪しむべき点は、発言からは見受けられない。どうしたものか。
娘:変わったことといえば、神父への疑いを持ち出したことくらいか。だが…今の状況では誰もが不安になることは確か。
少年 ペーター 午後 9時 52分
続き)それを口にだすかださないかくらいのものでもあると思う。
農:うーん…どう判断してよいのやら。パメラ同様、神父への疑いを口にした。最終的には吊るべき、と疑いはわりと強そうだ。パメラ、ヤコブのどちらかは狼陣な気も…?
白確者についてはとりあえず割愛か。要請があれば再考察もします。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 5分
今戻ったよ。まだ数名来てないみたいだね。
ジムゾン明日早いのなら起きておけるギリギリの時間までに来てる人の中からとりあえずの候補を挙げておいて頂戴ね。
老人 モーリッツ 午後 10時 9分
ただいまー。
さて、議事録を見返してくるわい。
っていうかその前に狩人GJ! GJじゃ。
すばらすぃ。 とれびやーん。
農夫 ヤコブ 午後 10時 11分
こんばんわー
今戻りました
昨日の夜から見直してきます
老人 モーリッツ 午後 10時 16分
うむうむ、ジムゾン殿、当然の判定とはいえ、これで皆の疑いも晴れるというものじゃ。
さて、答えられる議題から順に答えることにするのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 28分
■1、占い先はとりあえず後じゃ。
■2、これもとりあえず後じゃが、何人狼を吊れてるのか分からないところじゃが(二人ほど吊れてると信じたいが)、ここでは絶対に狼を吊りたいところじゃ。
木こり トーマス 午後 10時 28分
ジムゾンの都合を考えて早速希望を挙げておくワ。
●パメラ
▼ニコラス
どちらに転んでも村人に負けはないでしょ
老人 モーリッツ 午後 10時 28分
■3、なぜ狼側は襲撃ミスをしたか
普通に考えて、神父襲撃での狩人GJじゃろう。占い師は狼にとって恐ろしいものじゃ。また、村にとっても唯一の情報提供者じゃ。昨日の段階で、神父に疑いをかけて信用度を下げて、狩人を違うところに護衛をさせることにかけたのじゃろう。
老人 モーリッツ 午後 10時 29分
■4、これも後じゃ。
■5、わしの上の推測が間違っている(例えば神父護衛ではない等)ということが狩人にとって分かっておれば、今すぐにでもCOして欲しい。
村娘 パメラ 午後 10時 33分
戻ったわー。週末と同じくらい嬉しいナイスGJよ狩人。ついでに後1回ほどお願いするわ。
今日の遅めだから、焼き鮭とお茶とご飯をもってきたわ。鮭の身を取ってご飯の上に乗せてお茶をかければ・・・くぅぅぅぅたまんないわぁぁぁ。
さて、議事録読んでくるわね。今日も途中から鳩が機能してなかったから。
老人 モーリッツ 午後 10時 34分
すまんが、23:00から4、5時間ほど出かけないといかん用事ができてしもうた。
仮決定と本決定のときにはおれなさそうじゃが、本決定がどうなったかは見届けることができると思うわい。 至急、他の議題に答えるようにするわい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
襲撃回避なんですね〜。狩人さんGJ!です。
そして議題ですが、■3.狩人GJの場合、真占を狙ってGJ、もしくは共有者を狙ってGJのどちらかだったと思います。そしてもうひとつの可能性があえて襲撃を外した可能性ですね。
少年 ペーター 午後 10時 36分
パメラおねーちゃん、まだかな?今日は朝もいなかったし…。
そろそろ占い先なんかもあげていきたいんだけど…でもちょっと人が少なすぎる気も。もうちょっと発言がほしいなぁ☆
村娘 パメラ 午後 10時 39分
■3、なぜ狼側は襲撃ミスをしたか
壱:神父真
まず偽装襲撃は神父真の場合考えられない。追いつめられてそんな余裕なし。単純に神父を守ってGJ。
弐:神父偽
神父は狂人or狼なので襲わず。GJ狙いで神父を守り先から外した狩人or私とかヤコブみたいなことを思った人が、神父以外を守ってまさかのGJ。
少年 ペーター 午後 10時 40分
と思ったらご飯を持って登場〜!!わぁ〜いっ♪むぐむぐ…プハー☆おいしかった!
時にトーマスさんはカタリナねーちゃんから質問が来てるね。一応回答をお願いしたいな☆>昨日2:20
村娘 パメラ 午後 10時 42分
或いは偽装GJ。これは言わずもがな神父真を強めるためね。占いは機能していないのだから、GJは痛くなし。
■5.狩人CO
神父真でいくなら狩人は生存しているのだから、今日神父を守れば高い確率で。COは灰にいたらしてもいいかも。偽装の可能性はほぼないと思っているし。
偽の場合で行けば狩人COはなしね。
あ、ただいまペーター。朝は忙しかったから無理だったわ。今日のGJを入れてまた計算してみるわ。
行商人 アルビン 午後 10時 48分
襲撃ミスについてはやはり色々考えられますね……狩人真COで襲われない展開など考え付きませんでした。神父に偽疑惑をかぶせるため、というのもややこしくなりそうですね。
今日の決定時間は何時になるのでしょう?最悪の場合、今日村人を吊ると明日は4/4となりランダムの泥沼になりますから、慎重にいきたいものです。
村娘 パメラ 午後 10時 56分
・ジムゾン真前提。
白:レジ・神。確定白(含む狂):オト・トマ・モリ 実質白は5人。
灰:ペタ・ニコ・アル・ヤコ・パメ(灰視点だと自分を除いて4人か)。
・人数推移10→8→6→4→決着
明日占い・吊りで灰は3人に。占いが黒判定の場合、その人を、白判定の場合、狼残り人数関係なく灰を順番に吊って村勝利。故にジムゾン真前提の場合、明日ジムゾンの占いが機能すれば、勝利確定。
村娘 パメラ 午後 10時 59分
というわけで、ジムゾン真の場合は、ジムゾンが喰われない限り勝利確定の状況だと思うわ。現在(狼側残り数によってランダムもあるか)。
ここで狼側の行動として疑問なのはやはりヴァルター襲撃。狼側が全潜伏なら占い師喰いは必須条件。共有者なんて食べている暇がない。共有者襲ったのが狩人の守りを狂わすためのフェイントとは考えにくい。
少なくとも私なら、順調に美味しく白確定を頂く。
村娘 パメラ 午後 11時 0分
共有者はその日COするかどうか話題になっていて、狩人の守りもなくはない状況だったはず。わざわざGJ一回の覚悟で共有者を喰いに行くとは考えにくいわ。
しかも共有者襲ったのに、騙りはないとなると益々共有者襲った意図が不明。やはり占い師・白確定を襲えない事情があったように思えてしまう。
ここの疑問が取れれば神父真で勝ち間近なんだけど。うーん。
老人 モーリッツ 午後 11時 0分
■1、2、4をまとめて答えるようにするわい。
もう一回整理すると、
真占い師 ジムゾン
白確定 オットー、トーマス、わし
共有者 レジーナ
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
残りはペーター、ニコラス、パメラ、ヤコブ、アルビンじゃ。
理由とともにグレースケールで表したい。
黒<ニコラス<ヤコブ<アルビン<ペーター<パメラ<白
なんか皆、白に見えてしまうので、白側から述べて消去法にしてみたい。
パン屋 オットー 午後 11時 1分
戻りました。議事録のほうはさっと目と通しました。決定の時間次第ではそろそろ占いと吊りの希望を出す必要があるみたいですね。レジーナの発言を待ちたいと思います。
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
パメラの独立した意見は、最も白いように思えるのじゃ。 アルビンとの掛け合いが双方とも黒じゃったら恐ろしいことじゃが。
ペーターは、一貫して白い。 これで、狼側じゃったら犯罪じゃ。
アルビンも、しっかりと論理的に分析しておる。 ここらへんまでなんか白としか思えんわい。
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
後は、ヤコブ、ニコラスじゃ。 ニコラスのRPから繰り出される推理も白っぽいが、ヤコブの意見もパメラに近いところがあり、独立した感じを受ける。
よって、■1、ヤコブ。 ■2、ニコラスとさせていただくぞい。
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
ちょっとすまぬが、しばらく留守にさせていただくわい。 
日付が変わるまでには戻れると思うわい。申し訳ないわい。 
農夫 ヤコブ 午後 11時 2分
>パメラさん その疑問点は狼の連携もいまいち取れてないって可能性は高いような気がしますね
村娘 パメラ 午後 11時 5分
あ、ジムゾンが生きている時間が長いほど、占いの効果があるから、もう少し終わるのが速いのかも。どちらにしろ、神父真の場合狩人生存は確定的だと思うから、勝利は近いと感じるわ(霊能者がいないのはいたいわねぇほんと)。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 7分
風呂とご飯両方終わったから今からこちらに集中するとするかね。
あと夜来てないのはニコラスね。本日の仮決定は残りの灰ニコラスが来てからのほうがベターだわね。とりあえずは仮決定23:30としておくわね
村娘 パメラ 午後 11時 10分
>ヤコブ
そーなのよ。連携が取れてない可能性は十二分にあると思うわ。
ただそれを言ってしまうと身も蓋もない感じだし、とりあえず推理をすることはやめないわ。疑うってことは、その疑いがちゃーんとした形で晴れれば信じられるってことだし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 12分
ジムゾンが真占かどうかというのは真でなければヨアヒムってことになるわよね。さすがに真占い師であるならばCOしていくと思うのよね。
狼側の連携が取れてないのだとすれば初日二日目の参加状況を見直せばよさそうね。
行商人 アルビン 午後 11時 14分
昨日もそうでしたが急すぎやはしませんか?とりあえず暫定で
■1.●パメラ
二日前も希望しましたが、ここで多弁のパメラさんを占いたい。残っている中では頼りにできる村人か、策士の人狼なのか、もっとも気になる相手ですから。
行商人 アルビン 午後 11時 14分
■2.▼ニコラス
本当に悩むのですが……狼を吊りに行くならここしかありません。彼の意見は重要だと思っていますが、▼ペーターでは多弁二人を同時に失うことになりかねません。▼ヤコブはやはり手損に思えます。よって苦しいのですが、ニコラスさんを上げさせていただきます。
行商人 アルビン 午後 11時 14分
■2.▼ニコラス
本当に悩むのですが……狼を吊りに行くならここしかありません。彼の意見は重要だと思っていますが、▼ペーターでは多弁二人を同時に失うことになりかねません。▼ヤコブはやはり手損に思えます。よって苦しいのですが、ニコラスさんを上げさせていただきます。
少年 ペーター 午後 11時 19分
よッし決めたっ☆
■1●パメラ ■2▼ヤコブ
ジムゾン神父を疑う2人。どちらかに狼が潜むと考えます。昨日言ったよう、発想の転換でニコラスとも迷ったり、中庸アルビンでも迷いますが…やはりここはジムゾンに疑いをむけた2人に絞ります。…でもヤコブは…どうなんだろ…ってまだ悩んだり。
パン屋 オットー 午後 11時 24分
レジーナが戻ったようですね。今の時点での希望を言います。
■1 占い先 ●アルビン
吊りより占ったほうがいいと考えました。どちらとも取れないです。
■2 吊り先 ▼ニコラス
ヤコブと悩みましたがニコラスのほうがステルス狼なのではないかと考えました。判断が難しいです。
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
遅れてソーリーーーー(><;結局連日残務とお友達なニコラスミダ。とりあえず▼●先にあげるためにがーっと議事録よみかえしてくる。
レジーナごめん、仮決定予定時間よりちょと遅れるかも、なるべく急ぐが。
村娘 パメラ 午後 11時 26分
ちょっと印象をパスして先に占い先・吊り先挙げるわね。
■1.●ペーター
個人で見ると白いんだけど、今まで誰か挙げてたかしらってほど誰も挙げていない気が。まぁ神父が真ならほぼ勝ち確定だから、誰でもいいといえばいいんだけど。
■2.アルビン
消去法なんだけど、アルビンがやっぱり一番黒いかしら。ニコラスは狼にしては投票集めすぎだし、私的には疑いに理由がちゃんとあるから好印象なのよね。でもヤコブも気になる
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 27分
>ニコラス 了解したわ。あと出てないのはジムゾン・ニコラス・パメラ・ヤコブの4人ね。
パメラ・ヤコブはそろそろ出そうかしらね。
ジムゾンはしばらくみないけど間に合いそうかね?
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分
■1.●ニコラス ■2.▼アルビン
中庸な感じなお二人です・・どっちも占って黒か見極めてから吊りたいんですが、他の灰が僕の中ではこの二人より白よりなので・・ そして指摘が鋭いと思うニコラスさんが占いで。
少年 ペーター 午後 11時 29分
これでもし2人とも人間だったら…さすがにぼくでも神父の偽を考えざるをえないかなぁ。明日、判断を迫られることになりそうだね。今回は本当に霊能者の存在の大きさを感じさせられちゃう…。本当に難しいところだよ;
村娘 パメラ 午後 11時 34分
奇しくも神父疑い友達のヤコブと同じね吊りが(苦笑)。
>ペーター
2人が人間だったら〜のくだりはどうやって判断するつもりなの?言葉のあやって奴かしら。
例えば神父が私に白出しても、私が人間だって証明にはならないわよ。私と神父が結託している場合だって、ペーターの視点ではなくはないと思うんだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 38分
真占確定とほぼ思われてた神父が偽なら今までの3人に白判定出すかしら?真と思われてたのだから白を黒判定にするはずよね。仮にその3人すべて黒だとしたらもう手遅れだと思うしねぇ
農夫 ヤコブ 午後 11時 39分
そして僕が吊られても霊能者がいないので判断はできないと思います。
少年 ペーター 午後 11時 41分
うん、それはわかりようがないよ。<人間かどうか
だから霊能者の存在が大きいなぁって思ってるんだ…。判定とその反応でなんらかのヒントが得られないかな、とは思ってるんだけどね。判断は…できるのかな…。
村娘 パメラ 午後 11時 43分
>レジーナ
だって黒だし三回して続いたら偽確定じゃない。
ちなみに神父偽の場合、どっかで狼を占って白を出している可能性が高いのよね。多分。
白続きなのは勝てるタイミングで黒を出せばいいからよ。別に吊りの結果狼を吊ったかどうかがわからないから、白連続でも不自然ではないわ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 43分
神父が狼で良い位置にもう一人いたら最後の灰まで白って言い続けても大丈夫な気がします。そして村人なのに黒と言われたらその人から神父が狼側と分かりますから、猛反発食らうのでは?
旅人 ニコラス 午後 11時 44分
●ペーター
パメラにしようかと思ったが、ニコラスを吊にあげている人物からあがっていない、かつ発言内容・挙動共に信用度の高いペーターにした。パメラは明日。村長は9人の時点でといったから迷うとこだけど…。
▼アルビン
ここまで中庸だとステルス具合が巧妙すぎて正直怖い…発言内容も変わらず突っ込みどころナシ発言で存在感を消しているように思う。この局面で占か吊かなら占いたい人物は他にもいるから吊に。
村娘 パメラ 午後 11時 48分
>レジーナ
ついで、偽占い師が白判定を出すことの利点は、「自分が真だとその人に思い込ませることができる」ことにあるわね。
黒判定出したら、その人には疑われるし、せっかく築いた真占い師の印象がひっくりかえる可能性もあるけど、白判定出されたら、なかなか疑えないじゃないんじゃないのかしら?
村娘 パメラ 午後 11時 54分
あ、そうか。白確定を残しておくのは味方をつけるためと解釈すれば、村長襲撃もある程度理由はつけれるのかしら。なるほど。
ちなみに神父真がなかなか信じられないのは、「じゃあヨアヒムが真って言うのかしらあなたは?」とか「神父の信頼を落としている」って以外に有用な意見がないのよね。なーんかそれで納得はできないって感じだわ。
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
えっと、私がまだ出してませんでしたね。占いは●パメラです。やはり、ここにきて私を偽者ではないかという疑いを持ち出したのは彼女。ありとあらゆる可能性を考慮したといえば聞こえはいいですが、村を混乱にも陥れたといっても過言ではないでしょう。
神父 ジムゾン 午後 11時 57分
吊はなやみますが▼ヤコブ やはり、私を偽者ではないかと疑いを持った人をあげました。狼も相当切羽詰っていて私を偽者ではないかと思わせるように仕向けているのではないかと感じてしまいました。もちろん体調が悪いのはブラフではなく本当だと思いますが…。自分吊ってもいいという発言が気になるといえば気になりますが…。
木こり トーマス 午前 0時 8分
パメラの神父疑いは昨日から始まったけれど、そろそろ占われるので黒判定もらった後のフォローのための伏線を張っているんでしょ。
【今日のアタシの●▼希望の2人は人狼】
行商人 アルビン 午前 0時 8分
<パメラ
そもそもの話、神父が占偽ならもっと有用な戦術があったと思います。翌日、偽霊COを出さなかったのはなぜでしょう?3日目では多少疑いの流れがあったにしろ、特に疑っている人はいなかったように思われます。あそこで偽霊COをしいれば占と霊が一人づつCO、しかも両方偽という理想的な展開になったはずですが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 9分
☆仮決定
【●パメラ】多数決&いろいろな考察が狼を見つけ出すための武器か狼側の武器か占いで確定させておきたい
【▼ニコラス】多数決 アルビンかニコラスで迷ったけど両方に決め手がないので多数決で
■狩人CO■
本日の狩人COはなしとする。
木こり トーマス 午前 0時 10分
・・・とちょっと過激になってみました♪
明日生きているか判らないしね〜。
神父 ジムゾン 午前 0時 12分
【仮決定は了解です】もうすこしで寝るかもしれませんのであしからず。変更できなかった場合は仮決定のままとなります。吊りは変更があっても他の人がいるのでなんとかなりそうですが…占いは変更できなかったらすみません。
木こり トーマス 午前 0時 13分
占い偽説に終止符を。
ジムゾン以外に占い師の可能性のある人物はヨアヒム一人。彼の最期の発言は
>【占い師は明日第一声CO・結果も同時に】
>まあ答える必要はないか!
これに賭けられる覚悟はあるの?
木こり トーマス 午前 0時 15分
【仮決定了解】
レジーナGJ!
少年 ペーター 午前 0時 15分
【仮決定、了解です☆】@4
トーマスさん、昨日のカタリナの質問に答えておいてほしいな☆
パン屋 オットー 午前 0時 15分
【仮決定了解しました】
トーマスが怪しく見えますが怪しすぎて狂人にも見えません。決定に反論はありません。
行商人 アルビン 午前 0時 18分
【仮決定了解です】
ちょっと発言数が厳しいですね   @4
農夫 ヤコブ 午前 0時 22分
【仮決定了解です】
木こり トーマス 午前 0時 22分
>ペーター
カタリナとパメラの繋がりよね?
寡黙だったカタリナを一度も疑わなかったのはパメラ一人。仲間売りしたらそのまま吊られても不思議でないくらいの状況も合ったし。「3倍喋るカタリナを見たい&個人的に期待」などのコメントに関してはそれほど気にする事もないのかもしれないけれど。
村娘 パメラ 午前 0時 22分
【仮決定了解】
>アルビン
その発言は明らかにおかしいわよ。結果ありきの発言だわ。霊能者騙りは狼側からすれば対抗が出る可能性があるじゃない(真霊のことね)。それができたのはカタリナだけよ。それはカタリナが狼側だって言ってるの?
>トーマス
確信もってるのはいいんだけど、私の考察についての意見はないのかしら?ヨアヒムを信じられないのは多分皆一緒よ。
旅人 ニコラス 午前 0時 25分
仮決定了解しかねますがまあどうしようもないですね。村長と並んでこの状況の生存者で唯一白確定のレジーナに全てお任せします。
ただやはり、ニコラスを吊にあげている面子の構成が少し気になるニコラスミダ(この状況でもスミダっていうのかニコ…。
墓下からブーイングがきこえそ…本決定そろそろですね、まあ発言数使いきるまで意見は残します。
木こり トーマス 午前 0時 26分
カタリナ本人はあまり人を疑わないポジション(無難に●青者、▼宿など「寡黙吊り」な場の雰囲気に追従)。
唯一疑われたのがアタシだけれどw
でも霊能者がいない今となっては確認のしようがないのは事実。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 31分
>ニコラス
吊られるから了解しかねるのはしょうがないわよね。面子が気になるって部分だけどどこら辺が気になるかしら?ニコラス吊り希望の人は白判定が出た人が多いわね
木こり トーマス 午前 0時 32分
>パメラ
あなたの「ジムゾンが偽だったら〜」以降の考察についてはもっともな意見だと思うわよ。もちろん。否定のしようが無いわ。
あとアナタのジムゾン真だったら〜の展開予想にも賛成。
村娘 パメラ 午前 0時 32分
>レジーナ
ニコラス吊りの面々が怪しいので反対。私が怪しいと思う、強引に私に疑いをかけたアルビン、村長を襲わざるを得なかったオットー、トーマスコンビが皆揃って吊りニコラスは個人的に出来すぎだから。私占ってもいいから、アルビン吊りが希望。私も本当に神父が偽なのか、占われて真偽が知りたいので占いは享受。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
★本決定
【●パメラ】
【▼ニコラス】
■狩人CO■本日の狩人COはなしとする。

行商人 アルビン 午前 0時 35分
<パメラ
むしろ今の状況が結果ありきです。霊COがなかったというのがおかしいのですから。仮に真霊がいたとします。偽霊とほぼ真確定の占、二人分の認定と一人の認定ならどちらが信じられるでしょう?その時点で神父の対抗となるであろう真占ヨアヒムはあの通りだったのですよ?っと、結局ヨアヒムに戻ってしまいますね。
狼が奇策をとったというのが現在です。占偽を出しているセオリー狼ならありえませんか?       
少年 ペーター 午前 0時 36分
【本決定、了解だよ♪】
パメラの言った神父真、村人勝ちパターンは正しいと思うんだけど…神父偽説で神父を吊り、レジーナ以外の白確を全て灰に戻せば狼に勝機はあるわけで。まぁコレは真偽が表裏一体の問題なんだね。@3
神父 ジムゾン 午前 0時 37分
【本決定確認です】なんとか確認できました。それでは明日に備えて寝てきます
木こり トーマス 午前 0時 37分
【本決定了解】乙!
(そう言うとトーマス満足気にヴァルターの墓に向かったのだった・・・)
旅人 ニコラス 午前 0時 45分
レジーナ>そうだねぇ。だからこそ嫌な感じがするんだよ。灰からも同じような比率であがるならまあしょうがないかという感じだけど。神父の真偽が問われているこの状態で揃いすぎてて気になったんだよね…。強いて言えば偽だった場合のグレー戻りの面子と中庸で怪しがられてるアルビンだからかな。まあ吊られる人間がいってもどうかと思うけど(笑。
少年 ペーター 午前 0時 48分
なんか一瞬で静かに;
とりあえず明日は大きく動きそうだね。
明日は学校お休みだから、不定期だけどまめに覗けると思うよ☆そのかわり朝早くにはおきてないと思うケドw
村娘 パメラ 午前 0時 48分
本決定了解ー。
>トーマス:それは既に考察すみよ
>アルビン:んー、ちょっと意見の焦点がよくわからないわ。ごめん。対抗あるないに関わらず1COするだろうってことなのかしら。
ちなみにこれだけ風呂敷広げて神父が真なら、明日はスポットライトを浴びながらホストの格好で参戦するわ。ではおやすみ。
旅人 ニコラス 午前 0時 48分
あと…そうだな偽装襲撃をあっさり却下して議論の余地を殆ど残していないところかな。村の事を考えたら安易にGJと思える状況ではないからわずかなとっかかりかららでも話し合ってなにか得ようとするんじゃないか?まあトーマス以外はあまり喋らない人たちだからってのもあるんだろうけどね。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
【本決定了解しました】
ジムゾン偽の可能性は0ではないと思いますがヨアヒムが真占い師だとは思えません。しかし頭の片隅に残しておきたいです。
行商人 アルビン 午前 0時 53分
【本決定了解です】
>パメラ
わかりにくくてすいません。頭の中の意見をすばやくまとめるのが苦手なもので。自分でもちょっとわからなくなってきました。もし改めて考え直して意見できるような内容だったら明日発言するようにします。          @2
少年 ペーター 午前 1時 0分
うーん…よし、今日もお墓参りに行こう。
みんな…みんな誰に襲われたの…?教えてよ…何も聞こえないよ…。ぼく、仇取れるかなぁ…
あ、今日はおはぎを持ってきたよ。…置いとくね。
パン屋 オットー 午前 1時 2分
ではそろそろ休ませていただきます。人狼がいったい何人残っているのか。まったく情報がないのが不安です。何匹か墓に落ちているのであればいいのですが。
ではおやすみなさい。
旅人 ニコラス 午前 1時 4分
■3についての考察
考えた可能性は以下の通り。
◆神父真でGJ
まあいう事ナシ。これが一番理想で楽な結論。狼側の焦りの表れ、死亡狼1〜2・灰で吊り候補にあがる回数が高い人物に黒がいるから先に仕留めたかったのか。
旅人 ニコラス 午前 1時 5分
◆神父真で偽装
神父の信用失墜作戦。前日にヤコブから挙がった疑問にとびついた。狩人生存の場合GJした事実が露見する恐れもがある(=神父真確定)から偽装にした。
しかし狩人以外にはGJなのか偽装なのかわからないからあわよくば真狩(生存してたら)も釣れて連日ウマ〜。
少年 ペーター 午前 1時 5分
じゃあ、ぼくも寝ようかな。起きたらまたくるね♪みんな、いい夢見てね…
おやすみミ☆
@0
旅人 ニコラス 午前 1時 6分
◆神父偽で偽装
襲えないから偽装するしかない。狩人吊り上げ目的と神父偽説支持者の掃討か。

神父の真偽はともかく、狩人が生存していた場合のリスク(GJだと神父の真が確定する{狂人可能性もアリ})とあわよくば狩CO⇒襲撃⇒神父真なら襲撃を考えて襲撃ミスにしたというのが自分の中では一番有力。この説だと狩CO推進する人物が一見黒めに見えるが偽装かGJか判明させない為に狩COナシを唱える場合も考慮にいれる
旅人 ニコラス 午前 1時 6分
考慮にいれるべき。
しかし神父はどっちなんだろう、ホント。偽なら大変な事になるし真なら吊った中に狼がいないと今狼陣営4人全員生存なんだよね。
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
ヤコブがいってたように、神父偽なら恐らく最後まで白しか出さないのには同意見。狼側にとってなんのリスクもなく信用も得られる。
ただし、ホントに村人しか占ってないという場合もあるからなんともいえんな。霊能者も大切って痛感したなぁ。霊能者だとすればリーザだと思ってるから今頃というかもうここ数日墓の下でクダ巻いてるんだろうか…。
農夫 ヤコブ 午前 1時 22分
ごめんなさい。気を失ってました。
僕の迷走っぷりも墓下の話題に上ってると思うと青ログ見るのががちょっと怖いですね・・。僕からの議題はどれも不評だったようだし。。でも印象の言い合いだった状況にあって議論が始まったので、無駄じゃなかったかな?。混乱を呼んだだけか・・orz
農夫 ヤコブ 午前 1時 23分
それでは、おやすみなさあああい
行商人 アルビン 午前 1時 29分
毎日毎日、吊られる人の最後の独白を聞くと自分が正しかったのか迷います。
一度も黒確定が出ていないのは本当なのか、虚偽なのか。確かに事実なのか疑わしく見えてもきます。ここまで後手後手な状況ですから苦しさから、というのもありますが。せめて狼が吊られていたのならいいのですが……。
行商人 アルビン 午前 1時 31分
おやすみなさい、皆さん。明日が好き日でありますように……
旅人 ニコラス 午前 1時 40分
みんな寝たのかな。発言余ってるし…そうだな、各人の印象か。
◆パメラ≫あらゆる可能性について考慮し疑問を持つ姿勢にはある意味共感し励まされ希望を持っていられる。この村では議論に望む姿勢が一番高いのは周知の事実。狼だったらそれはそれで、もういいよ(笑。
◆ペーター≫パメラ同様存在感もあるし意見が素直な感じがするんだよね。けどちょっとツッコミが甘いから村人だったら明日からパメラ見習って(笑)もちっとガ
旅人 ニコラス 午前 1時 41分
ガツガツいってよし(人のこたぁいえないが。
◆ヤコブ≫お体ご自愛下さいヨ。昨日神父偽疑惑出した時は正直コノヤロウと思ったけど、まあおもろい問題提起だったね。実際は終わってみないと分からないんだけど。
◆レジーナ≫村長亡き後まとめ役ご苦労様。まだまだ大変な日々は続くかもしれないけど唯一信頼がゆらがない白として頑張ってくれよ。マジで後は頼んだ。ホントに。
旅人 ニコラス 午前 1時 41分
◆トーマス≫今日の灰ログにあなたへのメッセージを残したワ。是非お読みになってね♪ほほほほほ。
◆アルビン≫村人だったらもっとガツガツいくが吉。狼だったら怪しいぐらいにステルスしすぎ。
◆オットー・爺さん≫印象が…やっぱ薄いんだよね。ナンデ?
旅人 ニコラス 午前 1時 43分
◆神父≫昼間のログからだと偽疑惑が他人事っぽくて気になってた。夜は▼●にパメラとヤコブあげてたけどね。信じたいけど信じ切れない状況だね。

とこんな感じ。村の事考えたら不謹慎かもしれないが墓下の事実がどうなってるのか今から楽しみだ(笑。状況がどうなってるのか全然わからんからねココじゃ。
旅人 ニコラス 午前 1時 50分
ああでもパメラとリーザの言うとおり初日はあてずっぽで中庸から出せばよかったね。それが今でも心残りかな。
旅人 ニコラス 午前 2時 1分
メモ見直してたらこんな一文が…
『また不謹慎と思われるかもしれないが、たとえ白でも喰われて影響のない人物を占いにして狼に食わせるっていう手もあるがこれはかなり反感買いそうか?今思いついただけだから明日への自分の課題。』
我ながらなんちゅう非道なメモかと思たので公開。余計疑われそうだが死ぬからいいネタになるのと発言数がやぱし使いきれないニコラスミダ。
旅人 ニコラス 午前 2時 3分
てことで、おやすみなさい。
村の勝利を願って墓下から応援してまイケル。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 8分
>ニコラス
最後にみんなの印象ありがとう。
生きてれば明日以降のまとめ役はほんと重要になりそうだわ。
まとめ役としてもっと場を活性化させないといけないと思うんだけど未熟なもので許しておくれ
旅人 ニコラス 午前 2時 20分
共有者大変だからねお察しスルーでおやスミダ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 56分
明日の占いでパメラに白判定が出たら村側は勝利に確実に近づくわね。黒判定が出たらもちろんパメラはジムゾン偽だという話になるだろうねぇ
老人 モーリッツ 午前 4時 57分
ぎりぎり間に合ったぞい。
すまなんだ。 ニコラス仮設定のままじゃな。 
老人 モーリッツ 午前 4時 58分
失礼、日本語が変じゃった。
ニコラスに仮設定をして出て行ったが、そのままでよかったということじゃな。
なんか、ニコラスの発言を聞いていると申し訳ないのう。
老人 モーリッツ 午前 4時 58分
そいでは、後1,2分なので見守ってから寝ることにするわい。
次の日へ