C343 極寒の村 (5/16 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 11 名。
木こり トーマス 午前 1時 0分
レジーナの制止を振り切って人狼に立ち向かうヴァルター。
だが、彼は不吉な星「死兆星」を見ていた。
次回『極寒の村』、「南斗水鳥拳死の舞い! 愛のためオレの命くれてやろう!!」
オットー「北斗の掟は俺が守る」
木こり トーマス 午前 1時 1分
む、数秒遅かったが予想通りの結果
トーマス、ディーターとヴァルターに新しい”四角い体”を与える。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 1分
ディーター、それにヴァルターが襲われてしまったわ…。
2人ともお墓で村を見守っててね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
墓下にようこそ>村長&ならず者

墓下名物冷めた焼き芋くらいやがれ
村娘 パメラ 午前 1時 2分
……村長さん……
とりあえず霊能結果を言っておく。【ディーターは人狼】だったわ。
リーザちゃん、GJ……!!

じゃ、私は……これで寝るわ。おやすみなさい。
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
確定白狙いか・・・。村長、ディーター、安らかに・・。
そして占い結果。【モーリッツは人間】白続きで私の疑惑も深まるのだろうか・・?私から見れば大分狭まってきてるのだがね。
少年 ペーター 午前 1時 3分
【ディーターお兄ちゃんは人狼だったよ】。。
少女 リーザ 午前 1時 3分
村長さんとディーターさんの冥福を祈るの。あたしが決定をしておいてあたしが投票ミスってるのorzヨア兄ちゃんごめんなさいなの。
それとアルビンさんは2回連続で投票ミス・・・狼じゃないと思うけど夜明け前にはいて欲しいの(涙)それとディーターさんがなんであたし投票なの?
村長 ヴァルター 午前 1時 4分
おお!!
これで私も38馬力か!!
トーマス・ディーター>お疲れ
木こり トーマス 午前 1時 5分
予想通りディーター狼
昨日投票しておいて良かった
でも誰も検討してくれなくてトーマス悲しかった。
農夫 ヤコブ 午前 1時 6分
霊脳結果が割れてないだんべ
村長とおいらを襲ったのはならず者だっただべか

天誅だべさー
神父 ジムゾン 午前 1時 6分
村長が襲われましたか。やすらかに眠ってください。
そしてディーターは人狼だったのですね。

(ディーターがリーザに投票しているのは自分自身に投票できないからだと思いますが。)
村長 ヴァルター 午前 1時 7分
ディを疑ったのはなぜ?
>トーマス
村長 ヴァルター 午前 1時 8分
青ログ読んでくるよ。
多分そのまま寝る。
明日から夜路死苦。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 8分
ディーターは無効票なのかしら?
霊能結果が両方黒…なら霊能真偽はわからないけどディーターは狼だったのね?
リーザGJだわ〜!
少女 リーザ 午前 1時 9分
!?ディーターさんは確定狼?これは霊能者さんの真贋を分からせないためだと思うの。議題を出すの。
■1.占い1名(理由付き)
■2.吊り1名(理由付き)
■3.能力者の真贋・内訳とローラー開始日やローラー順
■4.何故村長さんが襲われたか
木こり トーマス 午前 1時 9分
ディーター非共有宣言するの物凄く早い。
印象には残るけど議論の内容は当たり障りが無い。
共有者or狼だと思って指定した。
パン屋 オットー 午前 1時 11分
村長がやられたか・・・安らかに眠れ。こんなときに不謹慎かもしれないが声も復活したし昨日のリーザには納得できないので反論させてもらおうか。共有者に楯突いても仕方がないんだが・・・昨日私がディーターが狩人でないと思った理由を聞いたのは私は昨日一貫してニコ吊りを主張してきたし誤って狩人を吊ってしまわないメリットがあることも述べたはずだよね?
パン屋 オットー 午前 1時 13分
そして決定時に灰吊りでディーターといわれたが何故ディーターなのかの理由が書かれていなかった。何か狩人ではないと思った理由があるのだろうと聴くのは不自然かい?序盤なら分かるが共有者を含めて確定白が二人いて霊能者もいる状況で灰喰いの可能性は低いよね?だから別にディーターが狩人じゃないと思ったり理由きいても不利にはならないと思ったんだが。
木こり トーマス 午前 1時 15分
”四角い体”になれば人狼も村人も関係ない。ご奉仕モードッ
(トーマスは口から黒い液体・・・ガソリンをコーヒーカップに注いだ)
まぁ、飲めッ!!
パン屋 オットー 午前 1時 15分
で、決定を素直に受け入れたから狩人じゃないって言われてそれは理由になってないっていっただけだよ。それでも私は怪しいかい?まあ結果的にディーターは人狼だったようだからよかったけれどね。村長やトーマスが狩人じゃない限り狩人は灰の中にいて確定白を守ってるんだから。
神父 ジムゾン 午前 1時 17分
とりあえず議題に
■1.2.についてはしばらく保留します。
■3.ディーター人狼確定は僥倖ですが、能力者の真贋にはあまり影響がありませんね。能力者ローラーは今日からでも良いと思っていますが、もう少し検証してみたいと思います。
■4.共有者以外の唯一確定白だからでしょう。能力者襲撃ははローラーの手間を省くだけですし、リーザは狩人の護衛の可能性が高いから避けたのかと。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 18分
今日はちゃんと答えるわね〜。
■1.2でもこれは夜に。
■3.いまのとこぱっと見真パメラ>ペーターかしら。
■4.リーザは守護されてる可能性があるから、と、灰を狭めないため確白さんを狙ったのじゃないかしら。霊能はどちらかが偽なのだしローラーで吊り回数を損させる為にも襲わないでいた方が良いから残ってるんだと思うわ〜。
少女 リーザ 午前 1時 18分
>オットーさん
狩人さんっぽいから吊れないとなったら狼さんも吊れないの。それと狩人さんっぽいってどういう動きなの?あたしには分からないの。
狩人さんを吊らないようにする事も大事だけど、狩人さんが狩人さんと分からずに吊られる事も大事なの。狩人さんが誰かを推理するのは狼さんなの。あたし達は誰が狼さんで誰が狂人さんかを推理すればいいと思うの。
神父 ジムゾン 午前 1時 20分
ところで、モーリッツ翁についてはどうするつもりなのでしょう?
占い師の真贋が判明するまで保留ですか?
木こり トーマス 午前 1時 23分
■1.●レジーナ
■2.▼パメラor▼ニコラス
■3.ディーターは初日ペーター占いを希望していた。
■4.共有者の守りが堅い上に守り対象が霊能者どブレタから
少女 リーザ 午前 1時 25分
>神父さん
お爺ちゃんも灰のままなの。ニコラスさんが偽占い師さんでお爺ちゃんが狼だと思うなら根拠を示して吊りに挙げてもいいと思うの。でもニコラスさんがお爺ちゃんに白判定をしたからと言う理由だけで吊りに挙げるのだけはしないで欲しいの。

>オットーさん
仮決定の時点で理由を言うのはおかしいの。理由はちゃんと本決定の時に言っているの。あたしが詳しく理由を言うと狼さん達に利用されちゃう気がするの。
パン屋 オットー 午前 1時 25分
昨日といってることが矛盾してるよ。君が今言うとおり狩人は吊り先になっても何も言わずに吊られるんだよ。それを君は昨日素直に了承したから狩人じゃないって言ったんだよ?それが納得できると思うかい?あからさまに偽者っぽいニコラスを吊らずに彼に対する霊能判定も真霊能者が生きてるうちにしたいっていってた君のとってる行動が逆なんだよ。まあこれ以上共有者に無駄な発言させても仕方ないから返事はいらないよ
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
とりあえず今日は寝ることにします。
おやすみなさい。
木こり トーマス 午前 1時 27分
眠くて頭が回らないから今日は充電モードに入る・・・
ヤコブ・ヴァルター・ディーターお休み
早く38馬力になれるヨロシアル
農夫 ヤコブ 午前 1時 29分
おいらも寝るだ
みんなおやすみなさいなんだな
少女 リーザ 午前 1時 33分
>オットーさん
何も言わずに吊られるとしてももう少し足掻くと思うの。狼さんでもね。でも素直に了解するだけだったの村人だと思わせてあたしが吊りを変える事を期待したんだと思うの。
ディーターさんがニコラスさんを吊ろうとしている所からニコラスさんが真だと思うのだけどその辺はどう思うの?ライン消しだと思うの?

それではあたしもそろそろ寝るの。明日は11時過ぎには来れると思うの。おやすみなさいなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 34分
リーザもオットーも、夜に発言を残しておいた方がいいわ〜。特にリーザは残しておかなきゃね。
じゃあ続きはまた夜ね。全員が何かしら発言しないとこれ以上は話すことがないわ〜。
ではみなさんお休みなさい…。
。o(くっすん…やこぶ…)
旅人 ニコラス 午前 2時 13分
とりあえず答えられるものを答えて休むよ。
■4)私はまだ吊ろうと思えば吊れる、そして霊能を襲うのは狼自らローラーの手伝いをする事になる。能力者を喰うとは考えられない。となると共有者トラップの残っているリーザを狙うだろうが、狩人も同じ事を考えていればリーザ守りは堅い。それなら食べやすいのは村長、という見解だよ。灰を狭めるのは狩人を食えるメリットもあるが、最後のステルスが見つかりやすくなる可能性もある
旅人 ニコラス 午前 2時 24分
■3)狼/者年? 狂/農 霊/娘 占/旅 私視点ではこうだよ。私はローラーでなく、単発ペタ吊りを希望したいが、ここでローラーを開始して私が真であれ偽であれ狼1匹道連れ可能だ。残り1匹なら能力者無しでも何とか情報を元にやっていけるだろう。ローラー賛成はしないが反対もしないよ。ローラー順番希望は年>娘>旅で、私は情報を多く残したいと思っている。あくまで私の希望である事は言っておく。
旅人 ニコラス 午前 2時 34分
■1.2はまた明日答えるよ。最後のステルス考察もね。
いつも言っているが、質問があれば言って欲しい。偽に見られてる割には何も質問されないからね・・。どうしてボロを出させようとしないのか、私にはよくわからないよ。
とりあえず今日は休む。明日は昼頃に来れると思うよ。おやすみ。
村長 ヴァルター 午前 4時 39分
まあ実際狩人を吊りたくないからニコ吊という考え方はどういう事なんだろう?
ニコ真なら狼残2、霊ローラーが終わった時点で村6:狼1。
ニコ偽なら狼狂残3、霊→占ローラー完遂で村4:狼1だ。
片占死亡時点で村1手優勢。リズのナイス決定で更に1手優勢。能力者の真贋なんかどうでもいい様な気がするんだが・・
老人 モーリッツ 午前 7時 0分
みなのもの、おはようじゃ。
ディーターが狼だったんかいのう。こりゃ僥倖じゃて。
そしてヴァルターや、ゆっくりと眠るが良い。仇はとるでな。
そしてニコラスから私は白出しか。とりあえずは喜んで置こうかのう。すくなくとも今日は本当のことを言っておるようじゃし、わしは昨日よりさらにニコ真よりで考えるようになったぞい。ただディタ人狼という立場から考えるとまだニコは確定真とは言えんようじゃな。
老人 モーリッツ 午前 7時 5分
ただわしに白を出したということはさらにニコ真よりで話をして欲しかったからともいえそうじゃのう。
ちなみに昨日の段階では、狩人であるリスク込みでディーター吊りを強行していた以上、ディーターは共有者で爆弾設置かとおもっていたのじゃよ。まさか人狼とはのう。とするとあとはアクティブ系のなかに一人とニコor霊能者の中に一人狼がいそうじゃのう。発言は温存することにするぞい。
行商人 アルビン 午前 7時 10分
あああああごめんなさいいろいろありまして…今夜は早めに昨日も含めて頑張ります…
少女 リーザ 午前 10時 53分
おはようなの。
>アルビンさん
突然死しなくて安心したの。昨日と今日の投票はデフォルトだと思うの。違ったら言って欲しいの。これる時にアルビンさんが吊りに挙げる人に変更して欲しいの。そうじゃないとアルビンさんが誰を怪しんでいるのかが全く分からないの。
>お爺ちゃん
ニコラスさんは偽確定にはなっても真確定は最後まで出来ないと思うの。決め打ちは出来るけど、そこまでの判断材料があるかどうか・・・
木こり トーマス 午後 0時 4分
昨日までの状況だとローラー終わっての最終形が村3狼2の状況・・・
この状況でランダムで吊ると村人の勝率1割程度
狩GJの精度もしくは灰襲撃をさせるためにニコラス吊りは妥当な案だった。
今日ディーターが狼と判定を受けたら別にやりようがある。
木こり トーマス 午後 0時 7分
能力者が4人COして狼を確実に1匹吊った場合、霊能者は用済みになる。
能力者ローラーで最低1匹。残り一匹は釣った時点で終了だからだ。
だから、本日は霊吊りからでもよいことになる。
木こり トーマス 午後 0時 9分
■壱弐参死誤録質|者:狼
農真真真真真真狂|老:旅真なら村
旅狂狂狼狼狼狼真|
娘真狼真真狂狼真|
年狼真狂狼真真狼|
木こり トーマス 午後 0時 12分
(旅人 ニコラス 四日目午前 2時 24分)
>ローラー順番希望は年>娘>旅で、私は情報を多く残したいと思っている。
矛盾している。
(旅人 ニコラス 三日目午前 0時 19分 )>私の占い判定から人狼を割り出す方法?答えられたら今こんなに私は苦労していないよ
木こり トーマス 午後 0時 20分
自分の真を証明できない以上、一番情報量が残こす事ができる吊りは娘>年>旅・・・
何故なら、娘が狼・狂のパターンを取るのがニコラス狼の場合で、ニコラス・ディーターはペーター吊りを推進している・・・
木こり トーマス 午後 0時 23分
以上をまとめると占い・霊のラインはニコラス⇒パメラ、ヤコブ⇒ペーターの弐誤録質(?)と推測
ヤコブが真か狂かわからないのでニコラスを生存させるならパメラ吊り。ニコラスを信じて最後まで走るならペーター吊りカ?
少女 リーザ 午後 1時 21分
誰もいないみたいなの・・・

それではあたしはこれからお出かけなの。戻るのは夜になると思うの。今日も仮決定は23時ごろに出す予定なの。
村長 ヴァルター 午後 1時 43分
トーマス12:04>昨日は白確喰い安牌のヴァルター(私)がいたよ。だから能力者喰いは村への1手貸しで灰喰いもしたくないから襲撃先はほぼヴァルター。灰吊りで灰人数を減らして黒が吊れればラッキーって所じゃないかな。分からないのは偽霊がディーターに黒出しした事。村に残り手数+1を知られてまで黒出しする目的があるのか否か?
ニコ真ならば11(2)→9(2)→7(2)→5(2)→3(1)、
村長 ヴァルター 午後 1時 43分
ヤコ真でも11(3)→9(3)→7(3)→5(2)→3(1)で吊りミス2回までok。リズ独断で今日も灰吊りしたら面白い鴨。
????それが偽占黒出しの目的ならば狂人ステルスで灰吊り誘導?→ニコラス偽なんちゃって(笑
村長 ヴァルター 午後 1時 45分
でもそれって詰んでいるって事か・・orz
木こり トーマス 午後 2時 13分
メタから推測すると、ディーター黒だしは相談相手がいなかった。
ニコラスは更新後話しているから人狼サイドじゃないとして【ヤコブ狂人】・・・
カタリナ・アルビン当たりに絞り込める・・・パメラだったら一人で白ダシとか判断付けれそうだし・・・
【ヤコブ・ペーター・ディーター】の急がし狼軍団とか言ったら表では吊られるナ

旅人 ニコラス 午後 4時 54分
今日和。来るのが遅くなってしまった。今日はあまり議事録が進んでいないね・・・とりあえず今までの議事録を洗い直してみるよ。居るから何かあったら呼んで欲しい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 28分
みんな〜こんばんわ〜。
今日は静かね〜。人が少なくなってきたって言うのもあるわね、ちょっと寂しくなってきたなぁ…。

夜明け直後は気がついてなかったのだけど夜明け直前にリーザが意外な遺言発言しているので驚いたわ〜。夜が明けてペーターが結果だけ言って黙ってしまったの、そのせいなのかしら…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 39分
リーザもGJだったけど、2日目に吊ってしまったトーマスの投票先が当たっていたなんてトーマスロボもかなりのGJね!
レジーナにはディーターの怪しいところ、まったく解らなかったのわ…。一所懸命に考えた下書きをこぴぺしてるから、それだけで白っぽく見てたわ〜。
神父 ジムゾン 午後 7時 10分
こんばんは、出先から失礼いたします。
今の状況を軽く整理いたしますと、11人中に人狼2匹。能力者が占霊霊と3人いるので、ローラーすると3人吊って3人食われて残5人。能力者3名中に人狼1匹は確実なので村人4人、人狼1匹で狂人なし。吊り間違いは1回まで大丈夫です。
神父 ジムゾン 午後 7時 11分
ということで、ローラーするなら遅くても明日には開始すべきですが、1日占いを増やしたところで意味がないと思いますので今日からのローラーを希望です。吊り順は占い師▼ニコラスから。理由はあえて伏せさせていただきますが、「話せない」ということから察してください。
神父 ジムゾン 午後 7時 11分
今日からローラーを希望する理由ですが、占いの結果が信頼できない状況であることと、現在狩人が生き残っている可能性が高く狩人吊りの可能性を極力下げるためです。
現時点での確定白はリーザのみなので、狩人生存の確率が高い今なら人狼側も確定白のリーザ食いはためらわれるところで灰が狭まりやすくなりますしね。
神父 ジムゾン 午後 7時 13分
それと昨日提案していた共有者のCO条件について改めて説明しておきます。共有者のCO条件として、
【A.リーザより先に相方が襲撃された場合、霊能判定後に死亡を明らかにする】
【B.リーザが先に襲撃された場合、相方は第一声でCOする】の2点を挙げました。
重要なのはBの方ですがAも明言しておくことで、リーザ死亡後に共有者が1COの場合、確実に共有者であることが保証できます。
神父 ジムゾン 午後 7時 14分
ただ、ギリギリまでCOしなかった場合は二択勝負に持ち込まれる可能性があるので、前倒しでCOしてもらってもよいと思います。まぁ護衛しづらくなりますし、スグにCOする必要はないと思いますが。

というところで一旦失礼いたします。21時頃には戻って来れると思いますのでまた後ほど。
旅人 ニコラス 午後 7時 21分
■3-2)ペーターについて。よくよく考えてみれば、ヨアヒムの持論を用いてもペーターから見て私は偽にしかならない。私がパメラに白を出してもペーターから見て真か偽かわからないのは「私が真・パメラ狂」の場合のみ。ヤコブが襲撃されている以上、その組み合わせは有り得ない。私が真でパメラ狂人なら、ヤコブは何・・・?答えてくれそうにないのでもう言っておくよ。あと、前世は前世でしかない。論はともかく、見方は人それ
旅人 ニコラス 午後 7時 28分
続き)人それぞれだ、寡黙の理由として不適切だと思うよ。前に多弁で怪しく見られたから今回は寡黙になるので真霊能と見てください、そう言っているようなものだと言っておくよ。
神父さん>言えない理由って、ここで伏せる意味は何だい?察せ無いから聞くよ。そして今日からローラーを始めるなら、共有トラップはもう意味を持たない。即COで灰を狭めるのが一番効果的じゃないのか?狩人も喰われやすくなるが、残りの灰は6人→
旅人 ニコラス 午後 7時 35分
続き)6人→5人。1人分疑う目が減るだけに、絞りやすくなると思うんだが、いかがだろうか?リーザが喰われても確定白が残るだけに、1日分村人の精神的負担も減ると思うんだがね。あと、ローラーを私からと言うなら、ペーターについてどう見ているのか教えて欲しいね。

食事を取って来るよ。なるべく早く戻れるようにする。すまないね・・また、後で。
少年 ペーター 午後 7時 37分
(ひょこっ)うーん寡黙の理由にならないといわれても誰もそれが寡黙の理由として挙げてるわけじゃないんだけどなあ。あとジムゾンさんにはジムゾンさんなりの考えがあって言ってるんじゃないかなあ(つまり聞くなと言ってると思うけど)。。
それと多弁and初日に占い先を挙げる時にうまくオオカミさん達を命中させてしまうと とりあえず喰われてしまう危険性はニコラスお兄ちゃんは認識してないの?
旅人 ニコラス 午後 7時 51分
ん、出かける前に覗いたら返答がきているね。それじゃあペタ[3D20:16]はどういう意味なんだい?私には寡黙解除としか思えないんでね。真意があるなら教えて欲しい。そして吊り先に挙げられているのに理由を聞くのはそんなにいけない事かい?伏せられたまま納得して死ねる訳ないよ。彼は私を偽と見ているなら、尚更ね。そして占い先の認識だが、それは君の持論だろう。危険性はあれど、黙したまま死ぬよりはマシだと思って
旅人 ニコラス 午後 7時 53分
続き)いるよ。まぁ、私や人の論に構う余裕があるなら3日分のしっかりした考察と議題回答を先にやった方がいいんじゃないかい?あと、昨日も言ったけど、どういう意図で■4を答えたのか、そしてオットーの質問にも答えて欲しいよ。どうしてスルーするんだい?

じゃ、今度こそ食事に出かけるよ。またね。
少年 ペーター 午後 8時 11分
うーんそんなに君の考察が質と量があるようには思えないけどな、君と同じくらいの質分は答えていると思うけどなあ、、相対主義をいいながら相手の論をないがしろにするのはどうかと思うけど。
■4を答えたのは何故かと言われてもねえ、一応どっちよりかを明言しといた方が質があっていいと思うんだけどなあ。
少年 ペーター 午後 8時 12分
それと勘で(ちゃんと勘と明記してる) 誰が怪しいと思っているか挙げただけなのにむりに聞かれても答えようもないよ(まだ言うだけ質があってマシと思うけど)。。
少年 ペーター 午後 8時 16分
ちゃんと人の書いたものを読んでるのかなあ、寡黙解除という意味じゃないと言ってあるのにちゃんと・・・・。
「それと多弁and初日に占い先を挙げる時にうまくオオカミさん達を命中させてしまうと とりあえず喰われてしまう危険性はニコラスお兄ちゃんは認識してないの?」は「あまり黒過ぎる人は挙げないというのを解除する」の意味なんだけどな。
少年 ペーター 午後 8時 20分
「勘で言わせてもらうならもーりっつおじいちゃんは積極的に村に貢献出来るような発言をすることで信頼を序盤のうちに得ようとする狼側とともとれる感覚がするかな」

とちゃんと理由も書いてあると思うけど。
村長 ヴァルター 午後 8時 23分
ジム19:10>あれ?吊りミスは2回じゃないのか?引き算間違えた?私が生きていたら●ジムゾン▼レジーナ。ダメかな?
ヤコブとディータは発言しにくいのか?別に墓下coでもいいと思っているよ。
ちなみに私の占印象はニコ真。2D-23:40のモリ爺発言から私が占霊coしたら信用負けでマイナススタート。万が一私が頑張れたとしても論客のモリ爺を取り込める。私が能力者じゃなくても議論を混乱できると想定。
村長 ヴァルター 午後 8時 23分
実際私があの時点で灰の中にいたら「狂人喰いなんかするかぁ?」と思っていたと思う。そう思わなければ占師の盾になれなかった自分が慰められない。想定外はもっとヤバイニコラスがcoして来た事か・・・ニコラス怖い。
少年 ペーター 午後 8時 24分
あと白っぽいと感じた理由はかたりなお姉ちゃんの発言全体と加えて かたりなお姉ちゃんがあの日占い師COはいつなのかを他人に聞いてたからオオカミさんではないとおもうよ。
これがお兄ちゃん達が聞きたがってたことだけど、こんなこと答えてなにか質でもあったのかな。。
行商人 アルビン 午後 8時 40分
【昨日の議事録だけ読んだ状態】
■1.オットー 理由:直ぐニコラスを吊ろうとした。理由が自分とは違うので、大切は意見を言ってくれる人、ミスリード狙い、どちらかハッキリさせたいので。 
■2.レジーナ 理由:怪しいと思うのはパメラだけどニコラスが白判定しているし霊能COしたので無理やりこじ付け。ヨアヒムにも引っかかる所はあるが吊ってしまっていいのかハッキリしない。今はみんなに任せておきたい感じ。
行商人 アルビン 午後 8時 41分
■3.ニコラス真、ヤコブ狂の場合、人狼の狙いは真を吊らせやすくすることと、真の信憑性をなくすこと。ならばその日にニコラスを吊るのは人狼の思い通りに進むってことじゃない?と考えたから。まだ占わせて見るべきだと思う。2〜3日後には吊るようだとも思う。
■4.さっぱりヤコブを選んだ理由がわからない。ヤコブ狂で真の信用落とすくらいしか思いつかない…そうすると■3、の線が強くなって考えが固まりそうで嫌。
行商人 アルビン 午後 8時 41分
【以上、昨日の議事録だけ読んだ状態でした】
行商人 アルビン 午後 8時 43分
これから今日のも読んで参加していきたいと思います。
昨日は本当にすいませんでした。
少女 リーザ 午後 8時 47分
ただいまなの。アルビンさんお疲れ様なの。
ペーターとニコラスさんはお互い違う陣営と言う事は明らかだと思うのは分かるけど、あまり殺伐とはしたくないの。客観的視点に立って言ってもらわないと説得力に欠けるの。
。o(まぁ、あたしはペーター偽と言う色眼鏡が掛かってしまっているけど・・・)
村娘 パメラ 午後 8時 48分
ただいま、今戻ったわ。
遅くなってごめんなさい。
議事録読み返して議題の回答考えてくるわ……
木こり トーマス 午後 8時 55分
ぶっちゃけて言えばニコラスが真であっても偽であってもトーマス的には必要無い。
四日目で能力者が出揃って、占い師の片方が襲撃を受けている。
後は地固めだからローラーしながら推測するだけでイイ気もスルゾ
木こり トーマス 午後 9時 9分
しかし、共有者が(午後 8時 47分)の用に発言するのは戴けない。
別の可能性を指摘するものが発言しにくくなるし、偏見を他の村人に与える結果となる。
ペーター本物ならやる気も無くなる。まとめ役は中立で意見は最後に述べるべきだとトーマスは思う
村娘 パメラ 午後 9時 9分
……それじゃあ、議題への回答をするわ。
■1.●オットー。まとめ役に噛みついた態度が引っかかった。その時吊られたのが狼だ、という事象を含めて。なので占っておきたいと思った。
村娘 パメラ 午後 9時 9分
■2.灰から吊るなら▼ジムゾン。私から見て確実に人狼側の二人(ペーター、ディーター)の占い吊り先の希望を見ると、ディーターは初日にペーターを挙げて仲間売りをしている。そして昨日、占いと吊りの違いはあれど二人揃ってジムゾンを挙げている。執拗な仲間売りの可能性もあると判断したので吊りに。
村娘 パメラ 午後 9時 10分
■3.ニコラス真もしくは狂、ペーター狼だと思っている。でも狂人と人狼だとしたら先ほどのやりとりも芝居、ってことになる……のよね。どうなのだろうか。
ローラーは、今日から始めてもかまわないし、始めるとしたら霊能者からだと思ってる。私は既に灰の中の人狼を一匹見つけていて、さらに能力者の中に少なくとも一匹狼がいることを判っている。
村娘 パメラ 午後 9時 10分
(続き)……もうほとんど、私の霊能者としての役割は終わっているの。それならおそらく狼であろうペーターと共にローラーで散る覚悟は出来ているわ。だからローラー順を挙げるならペーター>私>ニコラスとなるわね。
■4.確定白を狙ったと考えるわ。共有者であることが確実なリーザより、狩人の可能性があった村長を狙った、と私は考えているわ。

……議題の回答はこれで以上よ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 26分
人がいないのでお風呂入ってきたわ〜。お風呂上りはりんごジュースね〜。
ニコラスの発言をみて俄然ニコラス真に思えてきたわ。昨日はあまり霊能の真偽を考えられなかったの。でもさっきのニコラスの発言はかなり来るものがあったわ。ペーター真ならニコラスは真であるはずがないのにペーターの発言はおかしいもの…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
・・・お疲れ様なの・・・漸く羊さんたちのお世話を終えましたの・・・
って、あう。。村長さんが・・・冥福を祈りますの・・・
そしてディタさんが、人狼確定ですか??むぅうん。リナ、考えてしまうですの・・・
ともかく、議事録をちゃんと読んできますの。。。ちょっと待ってて欲しいですの。。。
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
■1.●カタリナ:ニコ真であったとするならば非常にうまくステルスしている感が強いカタリナを占ってみたいのう。第二希望としては●オットーかのう。パメラに追従した感が強いが、昨日のニコラス強行吊り路線が気になるからじゃて。ラストウルフは多弁かもしれんからのう。
■2.▼ヨアヒム:やはり初日の占い師をにおわせる発言が気になるて。もしヨア、ディタ、ニコ狼、ペタ狂じゃったら初日の0:10のわしの発言を受けて
神父 ジムゾン 午後 9時 45分
ちょっと遅くなりましたが戻りました。とりあえずニコラスさんの質問に回答を。
グレーに共有者がいることが明確な状態で能力者ローラーを行っている間は、リーザ襲撃直後に共有者1COなら確定共有者とみなしてよいと思います。共有者2COなら全吊りでおしまいですからね。
老人 モーリッツ 午後 9時 45分
占いCOする人間を変えたとも考えられるからじゃ。あとステルスで非常に良い位置にいたディーターが狼であった以上、もう一人は多弁型だとおもっちょる。んでオットーよりはわしには黒く見えてしまうからじゃて。
■3.占真:ニコ>ヤコ:偽、霊真:パメ>ペタ:偽じゃ。理由としては初日のヤコ襲撃は能力者狙いにしてもGJ避けにしても納得がいかんのじゃよ。だからわしの中ではヤコが狂人じゃと思っているわい。
神父 ジムゾン 午後 9時 45分
共有者が即COしなくて良いのはトラップよりも護衛しやすくすることが目的です。2人COだと共有者を守っても、人狼にその気があれば5割の確率で共有者食いが成功します。
まぁ確定白が一人になれば結局一緒になるので即COでも構わないんですけど、あまり人狼に選択肢は与えたくないと考えていますので。
共有者が即COしたいのであれば反対はいたしません。
老人 モーリッツ 午後 9時 45分
霊についてもわしが3日目に挙げたとおりの理由でパメが白の可能性が高いと見ているからパメが真霊だとおもっとるぞい。ローラーについてはあと一回吊りミスができる以上、明日からにすべきじゃと思うぞい。順番としては、明日の占いで黒が出た場合、黒出しされた人物、ペタ、ニコの順かいのう。これじゃとペタまで吊って終わらなかった場合、ニコの偽が確定するので、ニコ吊りは最後でよいと思うぞい。んで明日白だしが出たら
老人 モーリッツ 午後 9時 46分
ペタ、ニコの順かいのう。ただニコ吊り前に黒出しが出たらニコより前に黒を吊るべきじゃと考えとるわい。パメラは悪くても狂人だと考えると無理やりローラーする必要はないと考えとるわい。そう考えるとあと2回ミスができるともいえるので、明後日スタートでも良いかもしれんの。そのあいだに共有者爆弾を仕込むもよしといったところかのう。
■4.GJ避け+グレーの範囲を狭めない確定白喰いじゃと思うぞい。
神父 ジムゾン 午後 9時 48分
■一ニ三四五|現時点でありうるパターン
ニ狂狂狼狼占|
ヤ占占占占狂|ヤコブは襲撃されてるので狼はない
パ霊狼霊狂霊|ニコラス真ならパメラ狼はない
ペ狼霊狂霊狼|
少年 ペーター 午後 9時 49分
ほんとだ、ニコラスお兄ちゃんは偽の可能性しかないや。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
上記表からニコラス真であればペーターは狼確定。ペーターが真ならニコラスは偽確定。確かにペーターの発言には疑問がありますね。
ただ、ペーター偽でもニコラス真は確実ではありませんし、パメラ偽でもニコラスの真偽は不明です。
私としてはパメラ、ペーターの真偽は決めかねる状態ですし、全吊り希望としています。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 51分
ニコラスが真の可能性が出てきたら占いも意味が出てくるわ〜。
■1●オットー、今日夜明け後なぜリーザにあれほど反論などする必要があるのかちょっと謎だったわ。ディーターの結果は出ているし、夕べ自分が怪しまれたのがそんなに腹がたったのかしらって思ったわ。第2希望はジムゾンよ。ステルスならジムゾンかカタリナよね…と思ったからよ〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 51分
■2▼もうちょっと保留。
■3、ローラーは霊からがいいと思うけど、今日は灰吊りで明日からでもいいと思うわ。もちろん今日からでもいいわ。さきほどの発言でも言ったとおり真パメラ>ペーターにぐっと傾いたから順番はペーター>パメラ>ニコラスよ〜。
青年 ヨアヒム 午後 9時 55分
た、ただいま。ぎ、議事録読んできます。(フラフラ)
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
まあ無論わしは白なわけじゃが、今日白だしされた理由について考えてみたぞい。
まずニコが真である場合、これは当たり前の行動ではあるが、わしよりも村長を先に喰った点が少し気になるぞい。これは村長がわしよりも真実に近い発言をしていたからなのか、するとジムゾン、レジーナが村長から疑われていたことためかもしれんのう。単純にここから先は占い結果がどうであれ確定白とはいえない状況であるから、
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
占い先喰いを避けたという可能性もあるがな。
次にニコが狼or狂である場合、初日から比較的わしは疑われている位置にいるだけに、黒だしをしやすい状況にあったはずじゃ。それでいてなお白だしをしたのは、わしが共有者であると思っているか、場をミスリードしているかのどちらかということになるのう。やはりニコは偽なのかいのう?ちと頭がこんがらがってきたぞい。白だししたあとで食うことにより
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
ニコの信頼度を上げることができるからじゃろうか?逆にこのままわしが生きているとわしの信頼度は徐々に落ちていくわけじゃな。でも占いの信頼度を高めるのであれば、占い先喰いにいってもおかしくない状況だと思うぞい。その辺が不思議じゃのう。皆の意見を聞いてみたいところじゃて。【何故わしが今日人間であると判定されたか】発言数に余裕のある人は考えてみてほしいんじゃ
旅人 ニコラス 午後 10時 0分
ただいま、戻ったよ。
リーザすまないね、そんなつもりじゃなかったんだが結果的にそうなってしまったようだ・・・。謝るよ、皆もすまない。
ペーター&神父>回答ありがとう。

議題回答と考察をまとめてくるよ。
村娘 パメラ 午後 10時 3分
ニコラスが偽だったとして、じいちゃんが白を出された理由……ねえ。
ディーターを確定黒にして見捨てるのが作戦のうちなら、黒を出せばニコラスは生きている全ての人狼を見つけたとして、用済みになる。それを避けたのかしら。
でも狂人だったらじいちゃんと共に偽判定で吊り2手を使わせた方が作戦としては良いと思うし、第一ディーターをパンダにして黒を出した方がより能力者の真偽は混乱するはずよね……
老人 モーリッツ 午後 10時 11分
>パメラ
そうか、わしに黒を出したらそのあと能力者ローラーで積みなんじゃな。
でもそうすると今度は今朝の両霊能者黒出しが気になるところじゃて。黒確定ならば共有者ではないし、占いもされていない以上パンダにしてもラインはできんしのう。不思議じゃ。わざわざ灰の中に狼は一人しかいないことを伝えるような真似をする必要があったんかいのう?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 11分
>モーリッツ ニコラスが偽なら共有者トラップを恐れたんじゃないかしら。
パメラの言うとおり狼が全部表に出て、残りは確定白になってしまうし…。モーリッツのほかにも怪しまれてる人はいっぱいいるから、モーリッツは占われるのが早かったから白出しされたと予想するわ〜。
羊飼い カタリナ 午後 10時 17分
ようやく読み終わりましたの・・・
議題に、答えていきますの・・・
■1.●オットーさん を希望しますの。。。
オットーさん、実は初日から気になっていましたの。。意見もはっきりしていて、村でも目立つ存在ですの。。。でも、初日からあまり多弁論客な人を占ってしまって、その人が白だった場合、すぐに襲われる可能性が高いから。。多弁な人は、色々情報を残してくれるし。。
羊飼い カタリナ 午後 10時 18分
そう思って、今までは外してきたけれど、そろそろ占ってみたいと思ったですの。。。白ならたよりになるし、黒だったら怖い存在だから。。。・・・それと、昨日強くヤコブ真ニコ吊りを推したり、非霊能COをうっかり忘れていて遅くにしたあたりに、なんだからしくないような印象を受けましたの・・・
羊飼い カタリナ 午後 10時 21分
■2.▼レジーナさん を希望しますの。。。
レジーナさん、リナには、よくわからないですの。。。アルビンさんもあまり見えないけれど、アルビンさんは、あの感じや、票の集まり具合から、人間のような気がしてきたから。。。それに、昨日なんとなくヤコブ真の印象をふりまいていた感がするの。。。違ってたらごめんなさい。。。でも、だから、レジーナさんを希望します。。。
羊飼い カタリナ 午後 10時 22分
■3.今のところ、
占い:ニコラス真、ヤコブ偽
霊能:パメラ真、ペーター偽
かなって思ってるの。。でも、まだ決め打つほどじゃないの。。
能力者ローラーは、すれば確実に人狼サイド2吊り挙げられて、灰にラストウルフを残すのみになるからしなきゃなの・・・でも、どの順、いつから、かについては、もう少し意見を纏めたいの。。。
羊飼い カタリナ 午後 10時 22分
■4.村長さんは、ほぼ確定白だったから・・・リザちゃんには狩人がついていると踏んで、護りの薄そうな村長さんを狙ってきたんだと思うの。。灰を狭めることはラストウルフを見つけやすくすることだししにくい。。。だから・・・
羊飼い カタリナ 午後 10時 29分
・・・・リナ、やっぱりお喋り苦手・・・
・・・・寂しい。。。それに、寒いし、怖いの・・・誰か、リナとゆっくりペースでお話してくれないかな・・・
・・・あ、リザちゃん!あのね、手袋も編んできたの・・・リザちゃん、纏め役とかして大変で忙しくて、あまり余分な発言できないこと分かってるから、答えてくれなくていいから。ただ、渡して置くの。。。
村娘 パメラ 午後 10時 33分
>モーリッツ
ペーターが何故黒を出したか……っていうと、やっぱり霊能者決め打ちを防ぎたかったのかしら。
何としてでも両吊りに持っていきたかったから、判定を割らずに追従……って感じかしらね。正確なところは不明だけど。
青年 ヨアヒム 午後 10時 34分
議題答えるね。
■1.●オットーさんかな。判断材料が少ないうちからニコラス吊りを提案していたから。ただ、人狼ならちょっと目立ちすぎかなという感はある。考える余地あり。
■2.吊りはもう少し考えるよ。ただ吊るなら灰吊りで良いと思ってる。また、能力者ローラーをするならモーリッツさんの順番でいいと思うよ。ニコラスさんが真ならパメラが人間なのは確だし・・・。
少年 ペーター 午後 10時 35分
(ひょこ)ぱめらお姉ちゃん、追従って(笑)。なぜに真が追従なの?狼でも相手が何を出すか分かってるから追従にならないよっ。
老人 モーリッツ 午後 10時 40分
>ヨアヒム
ニコラスが偽であってもパメラが人間の可能性は高いと思うぞい。
具体的には3日目の7:30のわしの発言を見てもらえれば理解してもらえると思うぞい。
村娘 パメラ 午後 10時 42分
>ペーター
真に偽が追従して同じ判定を出した、と言う意味よ?
大事なのは『同じ判定を出した』って所。判定が割れればそれは真偽の判断材料になるもの。それを防ぐために判定を合わせた、と言うのが先ほどの意見だったのだけど?
青年 ヨアヒム 午後 10時 43分
■3.昨日あれだけニコラス吊りを言っててなんだけど昨日今日のニコラスさんの発言見てるとやっぱり真かなぁと思ってきた。それに昨日村長さんに散々突っ込まれたし。なので、占い師:ニコラス>ヤコブ、霊能者:パメラ>ペーターかな。ペーターが黒いと思ったのはニコラスさんの説明が納得出来たから。
■4.確定白で狩人、共有者の可能性があり意見、ツッコミが鋭く狩人に守られてる可能性が低かったから襲われたんだと思う。
老人 モーリッツ 午後 10時 47分
>パメラ
ということは霊能者両吊りのほうが、灰の中に2人いるかもと思わせるより有効じゃと狼側が思ったということじゃのう。そのへんがどうも解せんのじゃ。どう見ても灰の中に2人いると思わせたほうが有効に見えるがのう。よっぽどステルスに自信があるのかいね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 49分
モーリッツさん>それは承知してます。ただ、可能性は可能性に過ぎませんから。それにヤコブさんが人狼側ならばオットーさんが人狼なのは不自然な感じもするんです。理由は3日目11:02の発言を参照してください。

できるならパメラは吊りたくないです・・・。
行商人 アルビン 午後 10時 49分
■1.オットー 理由はツッコミが激しいのでハッキリさせたい。
■2.灰吊りでいくなら…もう少し時間をください
■3.今日からでも明日からでもいいと思うよ。ペーター→パメラ→ニコラスの順番がいいと思う。
■4.白を潰すならリーザよりヴァルターのが狩人が守ってないと考えたんだと思う。ローラー後の白っぽいのは削っておきたいからかな?
羊飼い カタリナ 午後 10時 49分
神父 ジムゾン午後9時48分 の纏め、わかりやすいです。。。ありがとうです。。
・・・今日リナが不思議なのは、どうして二人の霊能さんが人狼判定を出したのかと言うこと・・・ディタさんは狼!と昨日の時点でそこまで多くの人は思ってなかったと思う。。。パンダにしても、十分通じそうだったのに。。しかもパンダにすれば、私達村人に残りの人狼数を把握させなくて、不利にできるのに。。
・・・どうして??
村娘 パメラ 午後 10時 50分
>モーリッツ
それともペーターが判定を割っても無駄だと狼側が判断したのか……
その辺りは私にも判らないわ。
パン屋 オットー 午後 10時 51分
さて、私情が終わってやっと帰ってきたんだがえらく村全体の見方が全て同じ切り口だね。じゃあ私は違う切り口で今の状況を見てみようか。私が見た点は2点
1.何故ニコラスは今日襲撃されなかったか?
2.ディーターは初日にペーターを占いに挙げている。
少年 ペーター 午後 10時 54分
>パメラお姉ちゃん いやだからオオカミさんは今日相手側が出す判定は「分かっている」から「追従」にならないという意味なんだよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 54分
・・・やはり、判定を同一にすることで、霊能の真贋を見極めさせたくなかった・・・ということに思えますの。。。霊能の両吊りを促がしたいように見えますの・・・というより、他に思いつかないですの・・・
霊能の両吊りを促がした場合、現状でより得をしそうなのは誰か、といったら、やはり形勢不利なペタ君に思えますの・・・・
・・・ペタ君は昨日から発言も短く少なめで、あまり良く見えないですの。。。
パン屋 オットー 午後 10時 55分
まず1について、ニコラスが真だと仮定してみよう。昨日狼側はニコラスを吊ってしまいたかった。これはリーザが言ってる様にあり得る。しかし結果として吊れなかった。しかしまだ村全体的に真か偽かの判断はついていなかった。つまり狩人の護衛可能性は低かったと考えられる。ディーターが黒ならなおさら真のニコは始末したい。昨日の襲撃は絶好の機会だと思うんだがね
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
神>屋>羊> 私が怪しいと思っている上位3名。
ジムゾン*気になる点はローラーについて、そして昨日の私吊りへの考察が薄い事。それより共有者についてだが・・・って感じがどうもね。そして私は総合的意見ではなく、神父さんがペーターを真か偽かどう思っているかが聞きたかった訳だが・・・さっきのローラー回答は伏せていた内容と思っていいのかな?そうだとしたら何故伏せたのか疑問が残るけどね。
パン屋 オットー 午後 10時 57分
で、第2点目。ディータは初日にペーターを占いに挙げている。これは二つの場合分けが必要だ。
A.ペーターが人狼サイドの場合
B.ペーターが真の場合
行商人 アルビン 午後 10時 57分
あぁでも、オットーを白にしてしまったらすぐ食べられちゃうんじゃないかな?だったらモヤモヤな僕や、レジーナ、ヨアヒム、カタリナ、ジムゾン、を占った方がいいかもしれないね。
旅人 ニコラス 午後 10時 58分
オットー*昨日のあの時点で彼が私吊りを挙げたのはブラフか?と思っていた。これまでの行動から見て違和感を感じたのでね。しかし最後まで私吊りの一点張りだったね。昨日も言ったが、私が邪魔な狼か、考え方の違う村人か紙一重な感じだ。そしてこれは私視点だが、狂人襲撃の策を取った狼故に彼が司令塔ならしっくりくるというのもある。まぁ、これは言いがかりだけどね(苦笑
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
カタリナ*私真寄りを唱える中に1人は狼が居ると思っていた。疑っていたご老人が白だったのでどうだろうかとも思っているが・・。最後まで残ったら確実に怪しいと思う。
それを踏まえて議題回答
■1)●オットー>●カタリナ。
■2)▼ジムゾン。
神父 ジムゾン 午後 10時 59分
モーリッツ翁の白判定はともかく、ディーターの黒黒は確かに謎ですねぇ。判定を割ることで真偽の手がかりを与えることを嫌ったのかもしれませんが、全吊りの可能性が高い能力者をかばうくらいなら白黒出した方が良かったように思えます。
パン屋 オットー 午後 11時 1分
Aだが初日仲間売りならペーターは人狼よりはむしろ狂人である可能性が高い。ペーター狂人ならパメラは真。ニコラスは狼ということになる。
Bの場合、場合分けの通りペーターは真パメラは狂人あるいは狼。この場合自分から霊能ローラーを勧めている点から見て断定はできないが恐らく狂人。だとするとニコラスは狼。
村娘 パメラ 午後 11時 1分
>ペーター
……それは私の日本語の使い方に文句があるのかしら。確かに語彙的には間違いだったけれど。
青年 ヨアヒム 午後 11時 2分
ん、吊り決めました。
■2.▼ジムゾンさん。昨日ニコラスさんを吊りに挙げたのは僕、オットー、パメラ、ジムゾンさんの4人。オットーさんはヤコブが偽だとするなら昨日の11:02の理由から人狼とは考えにくい。パメラは霊能者COしている。残るは僕かジムゾンさん。これが理由。
パン屋 オットー 午後 11時 2分
仮にパメラが狼だとするとニコラスは真か狂人かは分からない。
こういった切り口から今の状況を見ている人がいなかったようなんでな。言わせてもらった。今日は疲れてるんでもうねるよ
神父 ジムゾン 午後 11時 3分
ニコラスさんは私を吊りにあげてますが、ニコラス真であるならヤコブは狂人で占い師の信用失墜のために襲ったことになりますね。であれば、ヤコブ襲撃成功の時点で人狼の目的は果たせたことになります。
そんな状況で最後の人狼が屋上屋を重ねるようなことまでしてニコラス吊りにこだわりますかね?
少年 ペーター 午後 11時 4分
>パメラお姉ちゃん それはちょっと言い掛かりだよ、だってパメラお姉ちゃんからさきに「追従」のレッテルを貼ってきたのに逆切れされてもこまるよ。。
行商人 アルビン 午後 11時 6分
今日ジムゾン(仮)を吊ってカタリナを占う。明日ペーターを吊ってヨアヒムを占う。明後日パメラを吊ってレジーナを占う。明々後日ニコラスを吊る。これでグレーは僕とオットーだけになって一回失敗しても大丈夫なら詰めになるのかな??
村娘 パメラ 午後 11時 6分
>ペーター
? 別にキレたつもりはなかったんだけど……

>オットー23:02
その話の中で仮に私が狼なら、ニコラスは私に白を出している以上真ではあり得ないんじゃないかしら……
行商人 アルビン 午後 11時 7分
…ちょっと休憩してくるよ
整理できてないかもなぁ…
少年 ペーター 午後 11時 9分
「……それは私の日本語の使い方に文句があるのかしら。」が逆切れじゃないと言うの?
どうしてただ訂正すればすむ話をこうやって日本語の使い方の話にすり替えるの?そんなに内容がちょっと間違えたくらいもいやなの?
神父 ジムゾン 午後 11時 10分
>アルビンさん
今日グレーから吊ると、最悪パターンは能力者全吊り完了の時点で村人2、人狼1です。間違える余裕はありません。
(そこまでで終わっている可能性もむろんありますが)

どっちにしても勘で吊る必要があるなら、能力者ローラーを先にした方がグレーが絞りこめて有利になると思いますが。
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
>オットー
まず1についてじゃが、これはまだ村を混乱させる意図があって敢えて残したということも考えられるのではないかのう。少なくとも昨日辺りまでの論調を見る限りだと放っておけば吊られると狼サイドが判断したからではないかのう。
そして2について、確かにあのタイミングでのディーターの●ペーターはあとに発言する人次第によってはペーター占いになる可能性もあっただろう。
老人 モーリッツ 午後 11時 11分
そうなった場合、ペーターが占い師COせざるを得ない局面におかれることになったと思うが、これは多少承知の上でやっていたのではないか。残りの狼サイドがヤコブ、ディーター、XXとすればない話ではないだろう。それにその時点では村長とパメラに二票ずつ入っていたため、ペーター占いを希望する人が他に1〜2人いたとしても村長やパメラを占い希望にあげる人がいるとふんだからではないかのう?
少年 ペーター 午後 11時 12分
「文句があるの?」って言われて切れてないといわれてもなあ。。ぼくの信用をさらっと傷つけてやろうと思う気持ちが「追従」のコトバにありありと表れてないと言うの?
パン屋 オットー 午後 11時 12分
パメラ、そうだ、すっかり忘れてた。すまないね。パメラが狼ならニコラスは偽だね。冷静な突込みだ。わざわざ自分が狼の場合を指摘なんて突っ込み内容から白さを感じるね。えらそうに聞こえてしまうかもしれないが今のは好印象だよ。本気で疲れてるんで寝かせてもらうよ
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
正直2番については微妙なところじゃが、ディーターのステルスっぷりをみるだに、ディーターは終盤まで残る自身があったんじゃろう。そこで敢えてラインをきっておくという意図があったのかもしれんのう。ただ、わしはニコパメが真だと盲信しているわけではないぞ。
あと逆にニコラスが狼サイドであった場合、パメラが狂人であれば、当然占って欲しいのだからニコラスがパメラに占い希望を出すのはある意味
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
当然の行動ともいえるのじゃ。じゃからわしの発言はすべてヤコブ=狂人の上に成り立っているもんじゃて。そこが崩れるともろいんじゃよ。皆も盲信しないほうが良いかもしれんぞ?@4
村娘 パメラ 午後 11時 15分
>ペーター
……言われてみればそう聞こえるかも(ぽりぽり)

。o(全然そんなつもりなかったんだけど……)
羊飼い カタリナ 午後 11時 18分
11>9>7>5>3>1
吊り回数は残5回。
・今日灰吊り灰占い→能力者ローラー→最終日、人2狼1
・能力者ローラー→人4狼1から2回吊り
のどちらかになるのかな?(間違ってたら教えてほしいの)
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
あ、ちなみにモーリッツさん。僕が人狼なら間違いなく疑われていたとしても占い師COしています。あの持論の通りなら疑われていた僕一人で4人分のローラーを消費できますから。あの持論は後付けだと言われたら反論のしようがないですけど。(苦笑

それと、ペーター君もパメラも落ち着いて。
つ【ミルクティー】
旅人 ニコラス 午後 11時 22分
ローラーの希望は年>娘>旅だが、決行する場合はリーザに任せるよ。
神父>私の挙げた怪しい人考察だが、最後の1匹が誰なのか私だってまだわかっている訳じゃないんだ。村人だって言うのなら伏せた理由、ペタの真贋、私が怪しいと思っている点を答えて欲しいと思うよ。・・何だか偉そうな言い方ですまない・・・orz
少年 ペーター 午後 11時 22分
議題に答えるよ。
■1.無し。■2.パメラorニコラスお兄ちゃんで。理由はオオカミ側だから。。
あとはステルス狼予想をすると、難しいけどジムゾンさんあたりかな、昨日に引き続き。
青年 ヨアヒム 午後 11時 23分
カタリナさん、それで間違いないと思うよ。問題はニコラスさんが人狼側で人狼だった場合なんだけどね。その場合ニコラスさんが黒だししたからと言ってローラー停めて迂濶に吊ってしまうと詰んでしまう。つまるところあまり占いは役に立たないかも(汗
少年 ペーター 午後 11時 24分
まあはっきり言って占い師は真狂の組み合わせと思うからニコラスは後回しでいいと思うよ。
木こり トーマス 午後 11時 26分
ん・・・ニコ・ディ狼ペーター狂だと仮定すると残り一人は誰だろうかねぇ
神父 ジムゾン 午後 11時 28分
>ニコラスさん
伏せた理由については察してください(苦笑
まぁ本決定で採用されなければバラしますよ。

ペーターの真贋、ペーター真ならニコラス偽しかありえない点にペーター自身が気づいていないのは確かに疑問なのですが、それは人狼サイドでもあり得ない話ですよね。そこでさらに裏まで考え出したら真贋なんてわかりません。
村娘 パメラ 午後 11時 32分
……決定、まだかしら。
リーザちゃん遅いわね……どうしたんだろう……?
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
青年ヨアヒム午後11時23分>ありがとうですの。。
確かに、ヨアヒムさんの仰る通り・・・今纏めていて、そう思い始めましたの。。
ただ、何もないより情報があった方がいい・・・問題は、その情報が、占い師の占い内容か、村人の発言か、の違いということ・・・・
羊飼い カタリナ 午後 11時 36分
ちなみに、吊るとして、欠けた占い師を最後まで残すよりは、両方いる霊能を一日でも残した方がいいような気がしますの。。よってリナは、 ローラーするなら、ニコ>ペタ>パメ、を希望しますの。。
老人 モーリッツ 午後 11時 37分
>ヨアヒム
仮定の話はまあその辺にしておこうかのう。後付けならば何でも言えるのじゃよ。あと主を多少なりとも疑っているのは、ステルス狼が2人であると仮定した場合(ステルス狂人がいない場合)片方は多弁型だと考えていて、オットーかおぬしかどっちかが人狼じゃと思っているほうが比重が高いのじゃよ。オットーは常に新しい可能性を村に与えているのでおぬしより白く見える。比較だけの問題じゃて。
羊飼い カタリナ 午後 11時 37分
リザちゃん・・・夜道の一人歩きは危ないの・・・心配なの・・・・で、とりあえず仮決定を待ってるの・・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 40分
逆に言えば先にローラーを開始すればニコラスさんが黒判定を出した人を吊る余裕があるね。霊能者の判定か占い師の判定どちらをとるかだね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 43分
リーザ今日遅くなりそうだったわね。
■2▼ペーターorヨアヒムで…
ジムゾンをあげようかしらと迷っていたのだけど、ペーターが挙げてるのが気になっちゃったのでヨアヒムとカタリナ、迷ったけどヨアヒムにするわ。どちらかというと初日から少し怪しい気もしたし、みんなも占い希望などに挙げてたけど、ここに来て忘れられてる気がするわ。このまま忘れちゃったら危ないかも、ということで…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 51分
ちょっと占い吊り集計などしてくるわね。

ペーターは、真ならもう少し自分真を説いて欲しいわね。対抗にぶつかっていっても見ている方はなんだかなよ。初めのころとキャラも違いすぎるわ〜。
少年 ペーター 午後 11時 54分
(うふふー、、対抗が出るとかなりびびってしまうんですよー。。)
自分真を説くにもかなりオオカミさん側の発言がしっかりしててなかなか見つけられないです。。
穴が無さすぎてちょっと困ってますね。
旅人 ニコラス 午後 11時 56分
神父>ふむ・・・・・そこまで言われては何とも・・・まだ納得した訳ではないとは言っておくよ。まぁ、私も色々複雑なんだよ(苦笑

発言数が残り少ないのであまり話せないが状況は見ているよ。リーザはどうしたんだろうか・・・何事も無ければいいのだが・・。
少年 ペーター 午後 11時 56分
正直今日は防戦一方でした。
リーザちゃんはそれにしても遅いね。。
老人 モーリッツ 午後 11時 57分
リーザ遅いのう。
あとパメラを真だと思っている理由について一応追加じゃ。二日目の襲われるかもという発言が能力者っぽさをかもし出しているように見えたぞい。まあそう見せかけた偽の可能性もまだあるわけじゃが。
お茶でも飲むかいのう。皆もどうじゃ?
つ【お茶とお茶請け】
村娘 パメラ 午後 11時 59分
……お茶、もらうわ。
(ずずっ)……本決定の時間まであとちょっとになっちゃったわね……@5
羊飼い カタリナ 午前 0時 2分
・・・・おじいちゃん、リナも、お茶、貰ってもいい・・・??(おずおず)
・・・そしてリザちゃん。。。
リナ、ちょっと一旦席を外すね。。。
少年 ペーター 午前 0時 4分
ふー、お茶いただきますっ。。しかし今日リーザちゃんがこれなかったらどうするの?(確定白はいないし・・・)。@2
青年 ヨアヒム 午前 0時 8分
あ、僕もお茶頂きます。(ずずずず)

リーザちゃん遅いなぁ・・・。
村娘 パメラ 午前 0時 10分
……0:30ぐらいまで待ってもリーザちゃんが現れないようだったら……潜伏共有者にCOしてもらって決定を出してもらうしかないかしらね……
……最終手段として。@4
神父 ジムゾン 午前 0時 13分
私もお茶いただきます。

潜伏共有者に出てきてもらうとしても、リーザちゃん以外全員いることが確認できないと信頼性に問題がありますねぇ。(残2
青年 ヨアヒム 午前 0時 14分
そうだね。パメラ。もし、潜伏共有者が村長さんだったりしたら泣くなぁ。(汗
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
いや、ジムゾンさん。明らかに残りステルスしてる人狼は一人なんだから共有者騙りに出てくることは無いと思うんだけど。
老人 モーリッツ 午前 0時 17分
もう寝ちゃったオットーがもう一人の共有者だったらどうしようもないのう・・・。@1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 18分
\女翁羊宿商屋神青│娘年│旅
● 羊屋屋屋━━屋│屋━│屋
● 屋━━━━━━│━━│羊
▼ 青宿青━━旅神│神娘│神
こうかしら。合ってる?
神父 ジムゾン 午前 0時 20分
今日、出た共有者が人狼でグレー吊りになったら最後ニ択になりませんかね?
まぁリスク高いのは確かです。

……深く考えずに思いつきで言ったので理由後付けしただけです。ゴメンなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 21分
\女翁羊宿商屋神青│娘年│旅
●━羊屋屋屋━━屋│屋━│屋
●━屋━━━━━━│━━│羊
▼━青宿青━━旅神│神娘│神
ずれちゃったので、もういちど。凹。あと昨日のも一応作るわね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
はぅ。もう駄目か。終盤まで潜伏も儚い夢だったなぁ。

★【僕がリーザの相方の共有者】です。異論、対抗あればどうぞ。
神父 ジムゾン 午前 0時 34分
【共有者対抗いたしません】
これで発言数0なので決定に対して了解は出せませんが、更新までは残って確認・投票の設定は行います。
行商人 アルビン 午前 0時 34分
ヨアヒムがそうだったんですかー。
とりあえず今日はローラーですかね?
その場合、霊or占どちらから?
また、パメラorペーターどちらから?
旅人 ニコラス 午前 0時 37分
やっぱりヨアヒムが共有だったか。昨日のリーザの遺言、そして今日の投票でそんな気がしていた。まだリーザが来るかもしれない状況でラストウルフが騙るとは思えない。【私は異論はないよ】
神父さん・・・・全部発言を使うとは・・伏せた理由は聞けず仕舞いになるかもしれないね(苦笑
老人 モーリッツ 午前 0時 37分
【共有者対抗COはせんぞい】
ヨアヒムが共有者じゃったんか。びっくりしたぞい。とりあえずわしももう発言残ってないが、決定までは見届けるぞい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 41分
ヨアヒムさんが共有者さんだったんですか・・・
リナは、【共有者対抗しません】ですの。。。
・・・でも、これで、折角のトラップがふいですの・・・村人には痛いところですの。。。
青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
ってことで
【本決定】
占い●オットー
吊り▼ジムゾン
以上でお願いします。理由はほぼ多数決といったところです。
村娘 パメラ 午前 0時 43分
【私は対抗共有者COしません】。
【本決定了解】。
……明日、無事に迎えられるかしら……@3
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 45分
\長者女翁羊宿商屋神青│娘年│旅
●翁神━青神青━━翁━│翁商│青
●神━━屋━━━━━━│━━│屋
▼宿旅━宿商商宿旅旅旅│旅神│宿
▼━━━者━━━羊翁商│商━│商
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 47分
↑3日目表よ〜。
ちょっと抜けてるとこあるけど時間なくなっちゃったのでごめんなさい〜。
【共有者対抗しません。】【本決定了解】
リーザ疲れて寝ちゃったのかな〜。
木こり トーマス 午前 0時 47分
そろそろトーマス新しい”四角い体”準備する。
今日は一つでもイイ気もするが・・・ガガガ
青年 ヨアヒム 午前 0時 47分
因みにリーザの投票ミスはただのミスだと思うよ。別に特別な意図はなかったかと。うん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
ヨアヒム吊り希望にあげてしまったわ…。
大変失礼してしまったわ。ごめんなさいなのよ〜…。
少女 リーザ 午前 0時 50分
あぁ〜ごめんなさい。寝ちゃってたのorz
【あたしの相方はヨア兄ちゃんなの。】
昨日の投票はあたしが襲われた時のために念のためにセットしておいたのorz
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
【本決定了解、セット完了】
私も明日がある事を祈るよ。
リーザの無事もね・・・大丈夫だろうか・・・。そしてヨアヒム潜伏&まとめお疲れ様。私は投票で保険をかけた可能性があるのかと思っていたのだよ。まぁ、普通にミスも考えられるけどね(苦笑
少女 リーザ 午前 0時 52分
ちなみにあたしは占い●オットーさん 吊り▼ペーター か
占い●カタリナさん 吊り▼オットーさんにしようと思ってたの。
村娘 パメラ 午前 0時 52分
リーザちゃん……
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 52分
おかえり〜リーザ間に合ったわね〜。お疲れ様。
う〜んせっかく潜伏してたのにもったいなかったわね。でも眠いときはしょうがないわ〜。
青年 ヨアヒム 午前 0時 53分
リーザ〜。後でお仕置き。とりあえず廊下に立ってなさい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 53分
【本決定了解】なの・・・
リザちゃん、無事で良かったの・・・
でもこれで、共有者トラップが消えてしまったの・・・リナ、やっぱりちょっとショックかも。。。
少年 ペーター 午前 0時 54分
【本決定了解だよ】。。更新時刻後まで起きてるよ。
少女 リーザ 午前 0時 57分
えぇ〜?廊下で立ってるのはお仕置きじゃ無いの?(汗)
あぅ、反省して立ってるの・・・

。o(うぅ〜寒いの(ガクガク)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
ペーターが偽ならジムゾンは何度もペーターの占いや吊り希望にあがってるのが気になるのよね。ちょっとしつこ過ぎると思うくらいで。1d●2d▼3d無4d▼で神父をあげてるわね〜。といってももう更新時間だわね。
木こり トーマス 午前 0時 58分
宿命の二人の共有者、リーザとヨアヒム。死兆星輝く時、壮絶に舞い散るか。次回『極寒の村』、「死に行くのかヨアヒム! 今・男はここまで美しい!!」
オットー「ヨアヒムの命はあと僅か。消えよ、死兆星」
少年 ペーター 午前 0時 59分
夜が明けるね・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 59分
リーザ頑張って!はいバケツも必需品よ〜っ。といったところで@0。
神父で黒出たらいいなぁ〜。
次の日へ