C339 新緑の村 (5/14 午後 9時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 9 名。
旅人 ニコラス 午後 9時 0分
女将がカタリナさんに黒判定、よって偽占霊の組み合わせは狼狂。狼狼だと、全員早期に確実に吊られる。女将さんが偽、村長が真の場合もカタリナさんは白。潜伏狂人の可能性は消えて、坊や、ヤコブ君は白確定。
まあ、夜明けを待とう。明日になれば、何か変わるさ。
旅人 ニコラス 午後 9時 1分
モーリッツ老……どうか、安らかに(黙祷
霊能者を襲撃するかと考えていたが、確定白を食いに来たか。これは混乱しそうだな……
村長 ヴァルター 午後 9時 2分
【カタリナは人間だったよ】
やっぱり誘導じゃーん!って声高らかに言いたいけど、私真を信用してもらってなんぼだもんねー。さて、レジーナとアルビンの発言あらってきます。言いがかり的なのとか言うかもだけど、狼さんたちなんで、お互い様って事で気にしないでねー。んではログの海へダイブ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 2分
はぁ…泣きそう。モーリッツがやられたって…
どんだけアグレッシブな狼なのよ。

【トーマスは人間のようよ】外したわね…さて、霊能判定を待つわ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 2分
おじいちゃま……。
最初から最後まで苦労尽くしだったね…。
地下から見守っていてね。
ならず者 ディーター 午後 9時 3分
…なぁ、モーリッツ?あれが遺言ってどーよ?orz
まぁ、お疲れさん。これが全て終わったら…立派に葬式してやるよ。
狩人ーっ!ちゃんと仕事してくれぇっっ!!(叫

えーと…判定とか議題とかの前に★まとめ役をどーするか決めようぜ。俺的にペーター推奨。確白+狂人の可能性低いってトコから。
青年 ヨアヒム 午後 9時 4分
僕もペー君を推すよ。
ペー君、任せても良い?
まずみんなの第一声を待つことにするよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 4分
ふはぁ…ヴァルターが狼なのね。私吊りブラフかと思ったら本心だったんだ。

アルビン真がはっきりしたわね。これで残りステルスがヨア・ディタ・ニコ・リズから1匹。
油断できない…けど、私ももう駄目かもしれないわね。
少女 リーザ 午後 9時 5分
精神崩壊していいですか?
木こり トーマス 午後 9時 6分
爺さんおつかれさん。レジーナが俺様に白判定か。状況的にあまり喜んでられないが、とりあえずは霊能での真偽判定を待つ。
旅人 ニコラス 午後 9時 7分
>>ディーターさん
狂人の可能性は心配しなくていい。占い師か霊能者を騙っているから、彼は確定白だ。
アルビンさんが帰ってくるのは10時頃と言っていたな。約1時間か……
木こり トーマス 午後 9時 7分
まとめ役はペーターで。議題の投下に関してはさしあたりのない内容であれば、誰が投下してもいいと思う。
していいよ>リーザ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 7分
【ペーターがまとめ役で異存ないわ】

ニコラス、狼は真霊能者を襲撃したら一人露見するわよ?私は霊能襲撃はないと思ったけれど。私と真霊で2手消費、のチャンスをムダにするまねはしないはず。
少年 ペーター 午後 9時 8分
ちょっと遅れちゃってごめん、じーちゃん襲撃かぁ。狂って可能性入れても確白僕だけなんだよね…。ヘタレだけどみんながいいなら頑張ってみるよ(`・ω・´)
少女 リーザ 午後 9時 10分
トーマスの言葉をとどめに、リーザという少女は、精神崩壊を起こしてしまいました(バタン
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 10分
駄目よ、リーザ…。
とりあえず、レモネードでも作ってあげるから落ち着きなさい。

私予想では狼側に狩人が居ないことが露見したと思うわ。なんてこと…ここの狼はアグレッシブすぎるのか、考えてないのか…
少年 ペーター 午後 9時 11分
■1:今日の占い先
■2:今日の吊り先
■3:グレースケール
■4:占い師.霊能者の真偽予想
■5:狼予想
少年 ペーター 午後 9時 11分
このくらいかな?加筆修正あればお願いしまーす
ならず者 ディーター 午後 9時 12分
ニコラス(21:07)>や、そーいう決め打ちは危ないって。一番最初の確定白が狂人だった場合、占霊騙らずに終盤でのミスリードを狙うってことも有り得るんだ。あれって意外に効果的だし。ただ、ペーターの立ち位置・言動から察するに、狂人の可能性が限りなく低いと判断出来るけど。あと、占霊に騙り出てないってのも判断の1つに入れてるこたー入れてるけどな。
リーザ〜、帰って来ーい。(苦笑
旅人 ニコラス 午後 9時 12分
>>女将
ああ、たしかにそうだな。狼は狼を襲えないということを失念していた(苦笑
>>お嬢ちゃん
気が沈むのは分かるが、諦めるのはまだ早いぞ。これからの行動しだいだ。元気を出せ。
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
まとめ役は私もペーターに1票いれとくよ。んで今日の吊り希望とか出しとくね。
●なし
▼レジーナ
私視点だと、レジーナとアルビンが狼側なのは分かったので、日数的に余裕がある限り、灰からラスト1を探して、詰み状態ができることが望ましいけど、まぁ灰は狼さんの襲撃で狭めてもらって、レジーナ吊りからの霊ローラーでいんじゃないかなぁとおもいます。
ならず者 ディーター 午後 9時 14分
っと、ペーターお帰り。…うん、まとめ役を頼みたいかな。押し付けちまうことになって悪ィけど。
んじゃ、議題について考えて来ることにするぜ。まー、アルビン待ちしつつ…だけどな。(…今、ちっと手が離せねぇし。
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
んで、別にモーリッツ襲撃はアグレッシブでも何でもないとおもうのは私だけ?私だけでしょうか〜?(byだいたひかる)
ペーターorモーリッツの2択しかないんじゃないの?アグレッシブっていう根拠がわかんないなぁ。狩人だってモーリッツじゃなくペーター守ってたかもしれないし、霊守ってかもしれないし、あんまり考えたくないけどレジーナ守ってかもしれないじゃん
村長 ヴァルター 午後 9時 17分
んで、ログをざっと見直してきておもったのは、アルビンもレジーナも自分が真というニュアンスの発言が多いにもかかわらず、レジーナの両黒発言はやっぱ違和感を感じるねー。弁解はしてるけど、後付けでしかないとおもうな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 20分
ヴァルター、狩人は村視点で一番失いたくない人を護っていると思う。そして先ほども言及したとおり、能力者は失われれば判定はなくなるにしろ、どこかで狼側が露見するのよ。それはローラー促進になるからメリットが逆に大きい。

狩人の守護先は今日は2択というのは同意よ。2択で外すならグレーを狙ってくるというのが私の見解だったのですけど。
村長 ヴァルター 午後 9時 20分
ペーターが議題だしてるし、番号ふってちゃんと答えるわー。
■1、●なし
■2、▼レジーナ
■3、狼陣営(アル、レジ、ジム)んでラスト1なんだけど、灰から一人選べって言われると、リーザかな。
■4、まぁ言わなくてもいいよね
村長 ヴァルター 午後 9時 21分
■5、狼:レジ、ジム、リザ 狂:アル
アルビンが狂人予想なのは、セオリーどおり霊騙りが一番狂人かなってくらいです。組み合わせは特に関係ないとおもってるけど、まぁ吊り順で霊ローラーよりレジ先吊り提案なのはこういう理由。
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
レジーナ>2択ではずすとしても白ねらいなんじゃないの?灰狙って意味ある?灰吊り+灰襲撃で、灰がザクっと狭まって、手数的に余裕をもってローラーできるようになるでしょ?首をしめるような灰を狭めるくらいなら、GJあってでも白確を狙うんじゃないの?
旅人 ニコラス 午後 9時 24分
>>ディーターさん
いや、最初は年農が狂人の可能性も考えていたんだが、やはりありえないと思う。
(オトヴァ)の場合、レジアルが偽。偽の組み合わせが狼狼の場合、リーザを黒判定にするのはおかしい。(オトアル)の場合も同様。能力者はローラー死ぬ可能性が高い上、黒判定を出されたものは絶対吊られるからな。狼狂の組み合わせしかなくなる。
(レジヴァ)もしくは(レジアル)の場合、オットーさんが狂人だから、ペータ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 26分
いいえヴァルター、貴方が偽な以上狼はまだ居るのだから、吊り回数増やす真似はしないと思うわ。そして私が狩人ならば。2択で護るなら、狂人の可能性もあるペーターよりはモーリッツを護るわ。まぁ、オットー狂なので、ペーターが狂人なことはないのだけど。

■1.ニコラス ■2.ヴァルター ■4.アルビン真。 ■5.ニコラスorヨアヒム。
カレーの洗い物をしてくるわ。
村長 ヴァルター 午後 9時 27分
んでもまぁこれでやっと自信をもってレジを偽と断言できるので、後はいかに信用してもらうかなんだけど、レジがカタリナを狼として占える確率はどんなものでしょう?ってのを出してみるね。モーリッツから指名があった中での選択で、まずモーリッツが選らんだ中にいる確率ってのが発生するよね。その中でさらにレジーナが選ぶわけだから、前にいった確率よりさらに落ちるね。その上での黒だしってのは疑う要素になると思うんだ。
旅人 ニコラス 午後 9時 28分
ーとヤコブは白。
これで合ってると思うんだが……つっこみがあればよろしく頼む。
村長 ヴァルター 午後 9時 31分
ニコラス>
つっこみどころ満載だー(笑)
話の筋とは関係ないけど、農は狂人の可能性ないよー。んでリザは占われてないと思うな。
ならず者 ディーター 午後 9時 33分
えーと…。ニコラス。
リーザっていつ、誰から黒判定された?
カタリナの間違いか?それと、ヤコブ狂人って…こっちは確実に無いと言い切って良いだろ。
あとは…大体同感っぽい、かな?
まー、ペタ狂は「可能性として確実には消えない」って程度にしか思ってねぇし、ペタ狂だったら負けで良いやーってくらいの覚悟はとっくに出来てるから…俺としては重要視する問題じゃねぇんだけど。
旅人 ニコラス 午後 9時 36分
……すまない。お嬢ちゃんとカタリナさんを取り違えていたな。ヤコブ君に関しては、まあ念のためと思っていれておいたんだ(苦笑
しかし、この状況でうっかりミスとは……墓下でモーリッツ老が笑っていそうだな(遠い目
行商人 アルビン 午後 9時 51分
よお、戻ったでー。ほいだら、【カタリナは人間や】。

・・・。村長も冷てえなあ。

・・・・・・。確定やな。女将よぉ。
ならず者 ディーター 午後 9時 52分
…ヴァルターと被ってちょっとショックなディーターです。orz
ってか、こういううっかりなトコがニコラス人間っぽいとか思っても良いですかー?それとも、俺はそれに騙されてるだけですかー?>墓場
ってか、今も真面目に頭が回らない。
…ってか、今日も昨日と同じような感じで、全体的にあんまし居られそうにねぇんだよ、すまねぇ…。orz
はぁ…落ちてる。今日、戻って来れるか分からねぇや...。@15
行商人 アルビン 午後 9時 53分
まとめ役はペーターで異議ないわ。
占いは消去やな。吊りは▼レジーナ。決まりやな。
ほいだら、じっくりログ読んで灰ん誰怪しいか見てくるわ。
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
…ってっ!?
あーえっと…単純に考えるとレジーナ狂人。だけど、狼側がそう見せかけようとしてて実はレジーナ狼ですーってのもあり得る。
心情的にはレジーナ放置で灰か霊能者を吊っちまいてぇんだけど、最悪、残り狼側4人生存で、その場合…今日村人吊ったら終わり。なので、安全にレジーナ吊っておくことを推しとく。で、本当に落ちるさ...。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 5分
…?はぁ?何言ってるの??

真霊能者どっち??ここはC国なんだから、ブラフを使う必要はないのよ…解ってるでしょう??
旅人 ニコラス 午後 10時 8分
>>ディーターさん
……そう言われると妙に悲しくなるんだが。
アルビンさんも白判定か。となると、カタリナさんに黒判定を出した女将は偽だな。
判定も分かったし、今夜はもう部屋に引っ込むよ。おやすみ。
木こり トーマス 午後 10時 42分
女将に質問。
■1.好きな男性は?
■2.残りの狼は?
■3.女将の正体は?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 49分
寝しなに来てみたら…何よトーマス。
■1.騙してでもいい夢を見させる器量と実力がある男。
■2.知らないわよ。
■3.占い師。 はぁ…霊能者意味わからない…寝るわね。
村長 ヴァルター 午前 7時 26分
おはよー。
アルビンは白判定だしてきたのかー。まぁレジーナ狂人かもだけど、吊り確定だねぇ。んで、レジ吊りの後なんだけど、霊ローラーだと、最終日に3択になっちゃうんだよね。まぁ既に狂人が吊れてたりするならいんだけど多分ないだろうからね。だもんでここらで霊の真贋判定をお願いしたいかなとおもいます。
村長 ヴァルター 午前 7時 27分
ほいで、真贋つかないなら、霊ローラーかけてもらってもいんだけど、やっぱ、吊りに余裕があるうちは灰から吊りを行いたいとおもいます。まぁそれもレジ吊って狼だったらの場合だね。レジ吊って狂人だったとしたら、素直に霊ローラーでいいかなともおもいます。レジ狼なら、灰先吊り希望です。
村長 ヴァルター 午前 7時 30分
あと、ペーター、狩人はいない可能性のが高いかなとかおもってるんで、ペーター襲撃された場合のまとめ役についての議題をお願いしときたいですね。レジ吊後は狼陣営が多くて2なので、アルビンは絶対仲間とのラインは見せて来ないと思うんだ。だからある意味、自由投票or多数決とかでもありかなともおもってたりします。
ならず者 ディーター 午前 7時 32分
はよー。つっても、発言増えてねぇな…。
レジーナ>まぁ、ガンバ。ヤコ霊だったことにでもしてみるか?(苦笑)
ニコラス>えーあぁ、まぁ…気にすんな☆

取り敢えず、議題回答〜。■1、2:●なし、▼レジーナ。理由は言わずもがなで。安全策に走りたいし。
ならず者 ディーター 午前 7時 33分
■3:黒 青>木>女>旅 白
…かなぁ?分からん。ってか、あんま考えてない。誰が睡眠時間と議事録読む時間をくれ。orz
■4、占い師はオットー真確定で。霊能者は…まだ5分5分。なので、何とも言えねーかな?
■5、あー…(村女青)とか?びみょー…。やっぱり、ヨアヒム狼だと組ませる相手が…微妙。orz
とすると…(神商木)とか?分っかんねー。
ならず者 ディーター 午前 7時 33分
…ごめん、全然まともに考えて無いや...。帰って来て、時間あれば…また考え直すし、それまでも考えとく…つもり。
えと、今日の吊りの選択肢はレジーナ以外に無いと思ってて、灰は自分を除いて、皆…大体同じに見える。そんな感じ。
――明日からは時間を取れる…ハズ。
んじゃ、出掛けて来る。あ、おやつ置いてくぜ。墓にも供えておく。
つ【マフィン(プレーン)】
旅人 ニコラス 午前 8時 3分
おはよう。決定前後の議論が嘘のように静かだな……
■1:意味は無いだろうが……●ヨアヒムで。なんだかんだで、ずっとスルーされているのが気になる。
■2:女将は狂人だろう。吊った所で、一手損だと思う。霊能判定が割れるとも思えないしなぁ……
灰の中にいる2匹の人狼を狙いたいんだが、どうだろう。具体的に誰を吊りたいかは考え中だ。
■4:オトアル真。女将が狂人で、村長が狼だ。
旅人 ニコラス 午前 8時 3分
■5:狼:村、保留、保留 狂:宿
>>ディーターさん
いや、もういいんだ。自分のうっかりさは自分が一番知っている(遠い目
ここまで来たら、うっかりさんで通してしまおう。聞きたいんだが、なぜヤコブ狂人はありえないんだ? 理由がよく分からなくてね(苦笑
ならず者 ディーター 午前 8時 18分
>ニコ
レジーナ吊りでなく、村人側を吊った場合、即負け。
ヤコブ狂人なら霊能者COして吊り回避してる。
以上、鳩より急ぎの発言でしたー。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 28分
はぁ…これでアルビンも撤回しないんなら、オットーがスイッチCOを狙った霊能者だったのねきっと!(錯乱)

おはよう。両方霊能者が偽なら…最初から目立ってたヴァルターが狂人と見ているわ。なんなのよ一体…頭に血が上って考えられない。更年期かしら…マフィン頂いてゆっくりすごすわ。
木こり トーマス 午後 1時 3分
■1:無し■2:レジーナ
■3:黒:青>女>旅>者
忙しくて時間がなかなか取れない。すまんが今日はこれで勘弁してほしい。
木こり トーマス 午後 1時 8分
ああ、すまん。ヨアヒムの発言流し読みしたらグレースケールの内容がガラっと変わりそうだ。
暫定で■3.女>旅>青>者
これが今のところ一番しっくりくるが、狼予想については今のところは博打。
少年 ペーター 午後 2時 42分
ふぎゃん、ちょこっと覗きにきたら偽確定してたんだ。
今日の襲撃と判定にもよるけど、霊ローラーは商真だった場合間に合わなくなってないかな?僕こういう計算ぽいの苦手できっぱり言い切れないんだけど…。レジ吊り白襲撃で長真なら[村5:赤2]商真なら[村4:赤3]安全策とってそんちょからローラー回しても完了時点で長真なら[村2:赤1]商真なら[村1:赤2]…間違ってたらごめん_| ̄|○
少年 ペーター 午後 2時 44分
というわけで今日の仮決定までに絶対出せー!って訳じゃなくて、考えておいてほしい議題?を追加しておくね。そんちょから出てた今後のまとめ役も
■6:霊能者ローラーについて
■7:僕が食べられた時のまとめ役について
少女 リーザ 午後 4時 17分
■1:無し
■2:▼レジーナ
■3:黒:青>者>旅>木:白
今までの考察から、こういう風になりました。
少女 リーザ 午後 4時 24分
■6:霊能者ローラーはした方がいいと思う。レジーナが偽なら、霊能者の真贋は狂人の可能性が高そうだからね。明日、じっくり考えます。理由は、■3で述べます。
>レジーナさん
ニコラスとヨアヒムがどうして、狼だと思ったの?
少女 リーザ 午後 4時 38分
■4:ヴァルターは狂人のような気がします。初日の勢いは狂人の勢いのような気もします。でも実はステルスだと思われたくなかった人狼かもしれません。でも、レジーナが偽なら、占い回避の為にCOしたとも受け取れるので、狼のように思えます。そして、オットーを襲撃し、レジーナの狂人色を濃くしたのだと思います。なので、必然的にヴァルターが狂人という事になります。そして、この2人とディーターが交流や対立をしていたの
少女 リーザ 午後 4時 43分
(続き)対立をしていたのがポイントだと思っています。
【訂正・説明】:主語が抜けていました。↑の発言は、レジーナが狼のように思えるという事です。霊能者ローラーについては明日にじっくり考えたいと思ってます。ヴァルターを狂人だと思っている理由は、■4に述べています。
アルビン…狂人でもあり得ると思う。アルビンの占い師第1声COの時に判定を同時に言わなかったのにも関わらず、意外とアルビンを真と思っている
行商人 アルビン 午後 4時 44分
女将も諦めが悪いわ・・・。まあ、言うことあったら言うとけや。聞く聞かへんは別やけどな。
■3.黒:青>女>者>木=旅:白
ニコラスは女将へん突っ込み、トーマスは狼やったら女将が黒出しで、偽が黒出したから白や〜、で生き残らせるって思うわ。
ディーターは・・・、ヨアヒムと組ませるんはお前やけど(苦笑、それやったらディーターん方がよっぽど白や。んで残り黒い順。
行商人 アルビン 午後 4時 48分
■4.女将村長吊れ。
■5.女青やろか。あるいは木旅。木旅は長が白出す予定で女将とんライン切りやった可能性もあるわ。
行商人 アルビン 午後 4時 51分
■6.
■7.ディーターや。ワイん考えでどっちんなったかて狼にゃ入らへんからや。ログ見たかて怪しいとこもあらへん。あるとしたら食い物ばっか出すよる事くらいや(笑
少女 リーザ 午後 5時 12分
(続き)人が多かったので、アルビンが本当に真じゃないのかなぁと思いました。
後、レジーナさんには自首して欲しいですね。カミングアウトをして欲しいです。本当に真なのでしょうか。
青年 ヨアヒム 午後 5時 15分
ただいまー★
突然だけど2人の霊能者さんに質問ね。
★レジーナさんは狂人だと思う?それとも人狼だと思う?理由をつけて答えてね。
行商人 アルビン 午後 5時 28分
ヨアヒム>
人狼や。霊能者はローラーされるさかい狂人を騙りに出すんが普通、っつーかここはCやのに占い師狂人騙りってあんまし意味無いって思たわ。意味あるとしたら襲えることくらいや、せやかて真襲撃でもじゅーぶん狂人襲撃って思わせれるわな。実際、ワイらそない考えとった奴もおったことや。ワイ含む(汗
青年 ヨアヒム 午後 5時 28分
>ヴァルターさん
ヨアヒムからのお願い。
貴方のグレースケールが見たいです。
適当でいいので作ってみて下さい。
青年 ヨアヒム 午後 6時 3分
>アルビンさん
解答ありがとうございます★議題に答えるときの参考にしますね。申し訳ないけど貴方にもう一個質問。グレースケールで、リーザちゃんよりも僕の方が黒よりになっている理由を教えて下さい。これも議題に答えるときの参考にします。
行商人 アルビン 午後 6時 24分
女将真寄りに見とったからや。って、ほとんどの奴やん(汗。いや、ステルスやったらヨアヒムんほうがうまいっつーて思た。
・・・すまん、理由は特にない(爆。=でええかったわ。狼予想ん方で見てくれ。
どっちゃにしたかて狼はずしたらもう負けや。吊る順番はあんまし関係あらへん・・・。
旅人 ニコラス 午後 6時 45分
今戻った。霊能者2人は、結果を翻さなかったんだな。女将切りで決定か?
>>ディーターさん
灰吊りに失敗したら負けか……自分の中では3分の2の確率で狼を吊れると思って、あえて灰吊りを言ったんだが、確証があるわけじゃないしな……吊り先は▼レジーナにしておくよ。
ああ、たしかに狂人ならCOしていただろうな。なんで思いつかなかったんだろう(苦笑 貴重な発言数を使わせてすまない、ありがとう。
ならず者 ディーター 午後 6時 57分
ただいまー。まずは差し入れ。もちろん墓にも。
つ【マドレーヌ(レモン風味)】

えと、俺(8:18)を一部訂正。レジ吊りでなく、村人側を吊った場合。“アル真なら”即負け。また、ヴァル真であった場合、即負けは無いが…灰吊りだと狼は5分の1。あはは、俺もうっかりさん?
ニコラス(18:45)>ニコ(=俺と同じ灰村人)視点で見ると。アル真の場合は2分の1、ヴァル真の場合は4分の1の確率で狼。@9
青年 ヨアヒム 午後 6時 57分
なぜ2人に質問をしたのかというと、霊能者の真偽を吟味し、
今日の吊りをレジーナさんにするのか、それとも灰から吊るのか考えたかったためですよ。
ありがとうございました〜★
ヴァルターさんの答えが仮決定に間に合わなそうだから先に発言しちゃおう。
青年 ヨアヒム 午後 6時 57分
霊能者は2人とも白を出したんだからレジーナさん偽決定でいいよね。
ってことはどちらかが仲間切りしたってことだね。レジーナさんが人狼なら今日どちらかが黒判定だしてくると思った。だって黒判定を出せばレジーナさんの偽決定を遅らすことができたから。レジーナさんが狼だったら…黒判定出してレジーナさんの延命を計っていたと思う。
青年 ヨアヒム 午後 7時 0分
さらに、レジーナさんが狂人であることを前提に話を進めると村長さん真なら今の内訳は(狂,狼,村)=(1,2,6)、アルビンさん真なら(狂,狼,村)=(1,3,5)。最悪の場合今日村人を吊ってしまったら終了。そして今日安全にレジーナさんを吊っても明日村人を吊ってしまったら終了。そう考えると今日は灰から吊り上げたほうがいいと思ったよ。なぜなら明日に続いていたとしても明日はきっと灰から吊り上げるだろうから
青年 ヨアヒム 午後 7時 1分
■1:●ヨアヒム:微妙な立ち位置の僕を占わせて結果を見たい。
■2:▼リーザちゃん:みんなには悪いが上記の理由から灰吊りを推すよ。ステルスしている狼として考えられるのはリーザちゃんとトーマスさん。トーマスさんよりもリーザちゃんを怪しく見ているので。
■3:黒:女>木>者=旅:白
青年 ヨアヒム 午後 7時 1分
■4:ヴァルターさん≧アルビンさん:狼側は今日レジーナさん吊りにもっていこうとした=ステルス狼の延命を計った=残りステルス狼は1人の可能性が高い…と判断した。
■5:アルビンさん、ジムゾンさん、リーザちゃん(ヴァルターさん、リーザちゃん、トーマスさん)
■6:今日はやっちゃ駄目。明日からまた考える。
■7:ディーターさんかニコラスさん。
ならず者 ディーター 午後 7時 4分
次。新たな議題について。
■6、明日移行の状況によって変わるので、何とも言えず。…んでも、考えてみたら確かにローラー出来ない?(汗 ギリギリで決め打ち、になっちゃうのかなぁ?まぁ、臨機応変に。
■7、村の為を考え、安全に行くのならばニコラス。一番村人っぽく見えるから。居る時間とか考えてもまとめ役出来るだろーし。
で、暫く落ちてるー。
少年 ペーター 午後 7時 5分
【仮決定】
●なし
▼レジーナさん
みんなも言ってる通り狂人さんかもしれないけど、明日も村が続くために安全策。嗚呼ヘタレ_| ̄|○
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 10分
戻ったわー。頭が痛い…今日まで信じてもらえてたのに何よコレ。
>リーザ
ヨアヒムはずっとどっちつかずなスタンスできているわ。ニコラスについては、私のミスを一番に指摘したことから、だけれども、今日のうっかりを見ていると人間っぽいのよね。

グレー考察があまくなってきちゃったわ…皆人間に見える。
少年 ペーター 午後 7時 11分
それでこれは一村人の意見として見て欲しいんだけど、明日以降いるかいないかもわからないけど一番最初に議論になってた狩CO解禁っていう手も見えてきたんじゃないかなって思ってる。もう吊りに余裕もなくて議論の中から黒を見つけなきゃならない現状じゃ仮に出たのが騙り1人(本物死亡)だとしても、今までの護衛対象COから一種の白黒判断材料にはなるんじゃないかなって。
少年 ペーター 午後 7時 12分
GJでてないし大した材料にならずに真をパクリといかれちゃうかもしれないけど…。今日襲撃される確率高そうだから思った事言っておこうと思いました(´・ω・`)本決定まで議事録みてまーす
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 14分
ってな訳で議題回答変更。この二人が狼サイドということはジムゾンはおそらくスケープゴートにされた人間よね。

■1.ディーター(白狙い)■2.アルビン 
■4.ヴァル狂人アル狼 ■5.カタリナ、ヨアヒム(アルが庇っている印象。)
狩人、もし1COになったらどうする予定なの?その人を放置するのか、どうなのか…この状況では、1回のGJは狼サイドはなんでもないと思うんじゃないかしら。
旅人 ニコラス 午後 7時 15分
【仮決定了解した】
■7.私を村人と信じ、まとめ役に推薦してくれた方。
申し訳ない、無理だ。明日の19時30分から21時にかけて急に用事が入ってしまって……とてもまとめ役は出来ない。なんてタイミングの悪さだ……(涙
まとめ役はディーターさんを推したい。忙しそうだろうが、いかがだろうか?
木こり トーマス 午後 7時 15分
【仮決定了解】一通り本日の発言だけ流し読みしたが、ヴァルターは村人の勝利に対して積極的に考えているように見えるが、アルビンに関してはローラーに関する考察などが無く、村の勝利に対してあまり興味がないように見えた。だからといって真として見ているわけではないが、印象はアルビンよりは良い。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 20分
ヨアヒムを狼よりに見てるのは今日の、グレー吊り推奨意見もね。
これで失敗したら、私のローラー(いずれするんでしょ?涙)も考慮すると明日霊能者2人とも吊られなくなっちゃうからさ。

じつは出先から電波に乗せて発言を放送しているのよね…♪お料理でもしようかしら…
木こり トーマス 午後 7時 23分
■6:今日、偽占い師を吊って明日からローラー開始。
■7:ディーター。皆からみて白寄り印象だから一番さしあたりがない。
ならず者 ディーター 午後 7時 26分
【仮決定了解】
ニコ(19:15)。俺は時間的には大丈夫だから、その点では問題ないとだけは言っておく。まー、今日の襲撃がペーターとも限らん…と思いたいなー。もしもペタ襲撃だった場合、1日やる分には構わねぇよー。その後についてはまた話し合うべきだと思うしー。
狩人COについてはあんま賛成出来ねー。けど、考えてみる。
…場合分けして、狼の組み合わせとか考えてたんだけど…発言数足りねぇっぽいや。(苦笑
行商人 アルビン 午後 7時 30分
よう考えたら女将切りに行ったっつーこたぁ狂人の可能性が高いわな。セオリー以外ん行動かて十分ありえるわ。せやけど女将残したらランダム勝負になるかしれへんし【仮決定了解】や。吊って黒やったら村長放置。
行商人 アルビン 午後 7時 33分
んで、グレスケへんこー。
★黒:女=木>青>>旅>者:白☆
ワイが霊ローラーんついて何も言わへなんだのは、【霊ローラーしたら負ける】さかいや。っつーことで霊ローラー推しんリーザ、トーマスが怪しいっつーて思うわ。そん次ヨアヒムや。こん中におるって見た。
ならず者 ディーター 午後 7時 34分
>アルビン(19:30)
ランダム勝負になるには、狩人GJか狼の意図的襲撃ミスが必要。
今後、どちらかが出る可能性はあるけれど…アルビン真であり、今日の吊りが村人側であれば、ランダムになる間も無く負けだ。
――ちなみに、俺もペーターの発言が無けりゃ霊ローラー推してたから。(汗
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 35分
とにかく今9人(占狂狼白白村村村狼)グレーの4人は旅者女青。今日私が吊られると(狂狼白村村村狼)でしょうね。
霊能者をローラーして、最後3人から、か…よく考えたら、狩人COがあっても、狼は対抗してこないでしょうね。狩人COあったら…おそらくその人が最終日まで残って最後に吊られるか、喰われるかだと思うわ。1回のGJじゃ何も変わらないのよ…。ほんと、最終日まで苦しい戦いになりそう…
青年 ヨアヒム 午後 7時 36分
【仮決定了解。】
更新前後はいられるかわからない。
でも、変更があったら対応できるようにしておくよ。
行商人 アルビン 午後 7時 38分
あー、Cってランダムなかったんやったよなorz
今は白白白白白黒黒黒黒や。宿吊り>GJ無しで、
白白白白黒黒黒やな。長吊り>GJ無しで、
白白白黒黒、んでワイを吊ってもたら、
白黒黒でエピ行きや。
行商人 アルビン 午後 7時 40分
あ、ちゃうわ。ランダムあったんやorz、勘違いしとったがな、すまんわディーター。
狩人COは喰われたらGJがなくなるっつーことで非推挙やな。
行商人 アルビン 午後 7時 42分
・・・あの「(汗」にどんな意味があるんやろ(笑
エピで聞いてみるかな・・・。
行商人 アルビン 午後 7時 44分
上の誤爆。独り言ん書くつもりがorz
気にせんでくれ・・・。
旅人 ニコラス 午後 7時 45分
>>ディーターさん(18:57)
18:45の発言に補足がある。あれは私自身は白と分かった上で、なおかつ私の中で白確定の人物が1人いるので、3分の2で狼を吊れると発言した。紛らわしくてすまない。
ならず者 ディーター 午後 7時 49分
狩人COによって狩人が食われるのは…この段階じゃーGJくらいの意味があると思う。けど、居なかった場合と1COで食われなかった場合が問題。
この村の狼は単純じゃ無さそうだから、真が生きてて単独COした場合でも食わない可能性もあるなーって思うし。
アルビン、誤爆かい。「(汗」は冷や汗さー。今日ペタ襲撃でアル真霊だったらーって考えてのこと〜。
ニコ>…成る程。んまぁ、了解。@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 50分
できた…この村でやっとお手製のものを披露だわ…

アペリティフにはキールを。前菜にフレッシュマリネと鴨肉のパテ。魚介はオマール海老を白ワイン蒸し。メインディッシュはラム肉のソテー。新緑の村にふさわしい、モスグリーンのつめたいスープ。デザートにはマンゴープリンね…
木こり トーマス 午後 7時 52分
なんつうか。俺らには霊能者の真偽がわからんのだから、それを否定しただけで黒よりとは強引すぎでないかい。アルビンさんよ。それに俺からローラーについてはふれていないわけで。なんかそんな役回りの木こり
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 52分
って言っても誰も食べてくれないわよね。アッヒャ!
どうせ吊られてしまいそうだから、隅っこで一人先に一杯やってるわよ。

皆忙しそうだものね。【仮決定納得いかないわ】私は一番怪しいと思っている人に入れておく。
村長 ヴァルター 午後 7時 55分
戻りました。【仮決定了解です】
ヨアヒム>グレースケールは詳細なのが要るって事?私視点で3人は見えてるからラスト1を挙げたけど、それじゃダメかい?
みんな>霊ローラーするかどうかは前にも発言したけど、霊判定みてから考えて欲しいかな。最終日の3択にするのを選択するならそれもいいけど、レジ狼なら、灰からが希望
行商人 アルビン 午後 7時 57分
発言数が@6や。
ディーター>了解や、スマンorz
トーマス>「明日からローラー開始」っつーて明言しとるがな、お前ん1923に。村人やったら迷うやつがあってもええんとちゃうか?まあ黙る。
墓のオットー>女将の料理にある肉を占ってくれや。人間判定やったら泣く。
村長 ヴァルター 午後 7時 59分
追加議題にも答えるね。
■6、前述参照
■7、うーん、正直だれもが怪しく見えてるからなんともいえないなぁ。狼はラスト1なんで、2人まとめ役を決めておいて、その2人で相談って形にしてもらえると最悪でも村側の人間の意見を取り入れれると思う。そういう意味ではディーターとトーマスの2人を推しておくよ。リーザに関しては疑惑が色々あるし、印象論が多いのでやめておいて、ヨアヒムは未知数。ニコラスは辞退してるから
青年 ヨアヒム 午後 8時 0分
>ヴァルターさん
うう…。見落としてました(鬱)
[午後 9時 21分]のですね。すみません。
ありがとうございました。明日からの参考にします。
村長 ヴァルター 午後 8時 0分
(続き)スルーだね。んで消去法で残りの2人を推しますってことで私の希望としますね。ラスト1はステルスしてるわけだし、はっきりいっちゃえば序盤から正論を言い続けてきたんだと思う。てなると逆にニコラスとリーザあたりはうっかりとか微妙発言あるから村人かなぁとも思えるけど、正直わかんないですわ
少年 ペーター 午後 8時 2分
【本決定】
●なし
▼レジーナさん 仮から変更なし。
お墓のじーちゃんヘタレと笑ってぇえ(´Д`;)
村長 ヴァルター 午後 8時 3分
んで狩人COについても議論があったようですけど、霊ローラーかけるなら最終日に狩人COはありとおもいますね。対抗あっても、守ってきた人を考えると大体判別つきそうだし、対抗あれば最終日の3択が2択になる分勝率は上がるとおもいます。それら以外の場合は無い方がいいね。
村長 ヴァルター 午後 8時 5分
おっと、本決定でましたねー。
【本決定了解です】
リーザ>印象論だけの評価よりも、発言内容を加味してくれるとうれしいな。前に出すぎとか言われてもこの村じゃ前に出てない人のがすくないんでないの?
木こり トーマス 午後 8時 6分
なるほど。徹夜で木を切っていたので、脳みそがまわらん。女将の手料理でも食べて、脳みそのエンジンをかけ直したいが、素性が怪しい女将なので我慢するとしよう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 8分
【本決定…イヤよ。】でもまぁ仕方ないか。この後は更新直前まで発言できなくなるから、遺言でも。

…リーザに自白しろといわれたわね。私の本名はアンジー、20歳。5日前、昼寝をしていて目が覚めたら体がだるくてたまらなかったの。脚のほうが特に重くて、ベッドから脚を上げてみたらびっくりするくらい肌のハリがなくて、太かった。
ならず者 ディーター 午後 8時 8分
こっちは@4…。で、【本決定了解】ペーター、お疲さん。ヘタレじゃねぇよ。あと…ペタ襲撃の場合についても言及しといて欲しいかな。
えと、まとめ役について。ヴァルの2人で相談って良いかもー。残り潜伏狼が2であったとして、ピンポイントで狼2人がペーターに推薦される可能性はめっちゃ低いしー。ただ、その2人の時間が合うかどうかが問題だと思うー。合わなかったらたいへーん。
…俺も怪しい(?)料理食うか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 9分
慌てて鏡を見たら、おばさんになってる…もう、大ショック。下に下りてきたら若い子が居ないと愚痴を言われ、私は女将とよばれた。若女将だと言い張った。

日が変わったら、私に甘いささやきをかける仲間が3人居た。その人たちの本名は…まぁ、いいわよね。
聞こえてはいけないささやきに私は苦悶した。けれどアンジーに戻れる場所がそこだけだったから、そこで生きていくしかなかった。
木こり トーマス 午後 8時 9分
【本決定了解】更新後、寝てるかも。今日は仮決定、本決定につきあうのが精一杯だったが、明日からはもう少し落ち着いて考えられるよう努力しようと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 10分
ここまで生きてこれたことで村の人に迷惑をかけたのかもしれない、それは後で謝るわ。
でも恨むなら、私をレジーナにした運命を恨んで頂戴。
遺言があるとしたら…思考と発言を止めちゃだめ。狼だって村人だって最後まで考えて考え抜いた者が勝つんだと思ってるわ、悩みぬいてゲームを愉しめたら素敵よね。

料理は100%自然材料よ。怪しい料理はもう出さないわ。ゆっくり食べなさい。
行商人 アルビン 午後 8時 12分
ディーター>やめとけ。確定羊してからや。あと、ヴァルと2人ってお前とヴァルって意味か?詳細求むわ。
【本決定了解】や。ペーター、お前はようがんばっとるで。気を落とすなや・・・。
旅人 ニコラス 午後 8時 18分
【本決定了解した】
坊や、誰も君をヘタレとは思っていないさ(頭撫で撫で
あまり発言しなくてすまない。携帯食料が尽きたから、キノコを積んできて自炊してるんだ。女将の料理は……すまない、偽と分かっている以上、口にする勇気が出ない……
ならず者 ディーター 午後 8時 18分
アル>「ヴァル“の”2人」…ごめん、文字数オーバーしたもんで...。ヴァルターの出した、「まとめ役2人」って案が面白そうだなーって言いたかったんだ。
えー?アンジーたん(?)は自然材料って言ってるぞー?…あぁ、人間も自然の1部か。
ってか、レジーナのこれは遠まわしな自白(?)なのか?…そっか。
――あー、ごめん。20分くらい仮眠とって来るわ。キツい。夜明け前には起きるつもり。寝坊したらすまん。
行商人 アルビン 午後 8時 22分
了解や、ディーター。
まとめ役2人・・・。確かにええな。せやけど片方が発言力強かって、狼やったらアレやけど・・・、ディーターやったら大丈夫やろ。
少女 リーザ 午後 8時 32分
【本決定了解したよ】
>ヴァルターさん
印象論じゃなくて、初日のカタリナとのやりとりがステルス狼に思われたくないように見えたんです。霊能者でも、あえて霊能者と思われないように短時間でカタリナと対立をしていて目立たそうと考えてたのかもしれないけど。
>レジーナさん
自白じゃなくて、自首して欲しかったの。
少女 リーザ 午後 8時 34分
>ヨアヒムさん
今日、霊能者ローラーを何故、推していたのかは皆が納得できる理由があるから、場合によっては、明日、言いたいと思う。
村長 ヴァルター 午後 8時 34分
リーザ>
うーん、それは能力者は怪しいとか、自分と考え方が合わない場合につっこみを入れないほうが信用を得られるぞ!ってこと?なんかそれはいいがかりだと思うんだよね。要はさ、ラインを探してるんだと思うんだけど、私の発言をみて真贋判別お願いしたいなーって事なんよ。質問あれば答えますしねー
旅人 ニコラス 午後 8時 35分
夜が明ける前に、残りの議題に答えよう。
■3.白:者>木=青>女:黒
■5.狼:村、女、青 狂:宿
では、自炊に戻る。夜明け後にまた来るよ。
村長 ヴァルター 午後 8時 36分
んで、リーザさ、早速つっこんでいいかな?明日答えるってヨアヒムに回答してるけど、明日生きてる保障が無い以上、できれば今日のがいんでない?別に吊りも変わらないだろうし、狼以外に明日生存してるなんていえないと思うよ。でもまぁ多分ペーターが狙われるんだろうけどさ
少年 ペーター 午後 8時 40分
【明日のまとめ役について】
僕が襲撃された場合、議題は誰が出しても差し障りないだろうし、夜明け後最初に発言した人にお願いしたいな。仮決定はディーターさんとトーマスさんで相談決め、それをふまえて本決定はディタさんから言って貰う、とか。…でもトーマスさんとディタさん時間合うかがちょっと微妙…なのでごたごたした時の最終決定はみんなも推進してるしディーターさんで。
少年 ペーター 午後 8時 40分
能力者抜いてニコさん抜いて、吊り候補によく上がってたリーザを抜いて、ヨア兄とトーマスさんとで悩んだんだけど、レジーナさんが白出し直後偽確定したこと、やたら占い候補に上げてた僕がじーちゃんより残されたことからスケープゴートにされたがってる?感がからどっちかというとヨア兄よりは判断材料多いかなってことでトーマスさんに。
少女 リーザ 午後 8時 40分
【訂正】午後 8時 34分のは、ヨアヒムさんの返答じゃなくて、アルビンさんの返答です。間違えました。
>ペーターさん
狩人COも手だと思う。明日吊りがもしも村人だったら終わるかもしれないから。やはり終盤と思って、狭めたほうがいいとおもう。占い師も居ない以上、灰を狭めるのに徹するしかないからね。
少女 リーザ 午後 8時 47分
>ヴァルターさん
分かりました。初日のカタリナを占い先にした理由が「言葉使い1つかもしれないけど、日本語変でしたから〜、残念!(笑)」ってのがステルス狼が言うには勇気が要りそうだと思いました。他の理由は何だったんですか?
行商人 アルビン 午後 8時 47分
怪しいリーザを襲撃するはずは無いっつーことやと補完しとくわ。別の意味で襲われへんって知っとんのかは知らんがな。
狩人COやけど、対抗なかったかてそいつが確定たぁ限らへんねんで。まあ、そいつによるわな。
少年 ペーター 午後 8時 48分
霊ローラーについては…明日の判定&襲撃にもよるけど、商真の場合ローラーしてる余裕は多分ないから、ローラー開始時点である意味村長決め打ちになっちゃうと思うんだよね。だからローラーより決め打ちっていうのも手だって思ってる。判断かなり難しいけど。
狩COは切羽詰ったときのそんな判断材料増やしもあったなぁくらいに頭の隅に置いといてもらえれば(笑)
ならず者 ディーター 午後 8時 48分
はよ…あぁ、うん。トーマスと俺でまとめ役?――必死でペーター襲撃が無いことを願う。
あと…ニコラスが駄目なのは明日だけか?なら、明後日のまとめ役についてはニコラスに移行しても良いと思ってたりとか…ダメ?
まー、時間あるから平気だけど。えと…発言余ってるから、今のうちに明日の予定。ははっきりしてねぇけど、遅くとも19時以降はメシ以外は居られるハズ。あとは…昼辺りに鳩で覗ける。
少女 リーザ 午後 8時 49分
>ヴァルターさん
今日、言うのには時間が無さ過ぎます。申し訳ありません。
>ペーターさん
出来れば、私はトーマスさんがまとめ役がいいです。
村長 ヴァルター 午後 8時 51分
ラスト発言だとリーザへお返事。
私の主張してる案とさ、カタリナの主張してる案ってことごとく食い違っていたでしょ?たとえばこんな終盤に私とカタリナがいたらきっと意見の相違で対立してると思うんだよね。となるとカタリナの白黒とわず、その対立に狼が乗ってくるとステルスしやすいだろうなーって思ってつっかかってたんだよ。多分書いてると思うから確認してみて。
ならず者 ディーター 午後 8時 53分
狩人CO>遅くなればなる程…狩人生存率は低くなる。だから、やるのなら早めに決断すべきだと思うかな。ただ…GJ出てないってのもあるし、やっぱりやるのは微妙かと。

ペーター>リーザ(20:49)のような意見もあるみてぇだけど…え、良いのか?って時間ねぇっっ!!!
少年 ペーター 午後 8時 54分
>49分リーザ
うーん、やっぱりまとめだからみんなの意見の中で一番白っぽく見られてる人のほうが安心だと思うんだよね。ディタさんが狼さんな可能性も0じゃないけど、僕だって狂な可能性が0じゃなかったし。ごめんね。
旅人 ニコラス 午後 8時 54分
>>ディーターさん
忙しいのは明日だけだ。明後日はいつもどおりいる。生き残っていればの話だが(苦笑
私も明日の予定を言っておこう。18:30〜19:20までは覗けるので、その時に投票先をセットしておく。朝も覗けると思う。
少年 ペーター 午後 8時 56分
ディタさんがんばって!胃薬置いておくよ!
というかここまで言っておいて明日生きてたら恥ずかしい…(笑)レジーナさんのご飯食べながらとりあえず夜明けを待つね〜。@6 あ、そうだ、レジーナさん、最期はこれを食べて。オットーさん!3日目第一声通り僕は食べさせるよ!
つ【新緑ジャムパン】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 56分
ふぅ…最後の晩餐、涙の味がしたわ…

>リーザ 私が自首しても誰が信じてくれるのかしらね?あなたたちの霊能者が正体を言ってくれると思うわよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 58分
ジャムパンありがたくお墓の人数ぶんもってくわ。ペーターからのさしいれね。

人狼なんているわけないじゃん、みんなおおげさだなぁ
少女 リーザ 午後 8時 59分
>ヴァルターさん
納得しました。ずっと、これが気がかりだったので、後で、発言見直してきます。
>ペーターさん
分かりました。
>レジーナさん
旅人 ニコラス 午後 8時 59分
土壇場ですまない。
狩人COだが……COでなくて、誰を狩人だと思っているか、書いてもいいだろうか?
明日狩人COがあった場合、今日の発言をもとにその人物を確定白or黒として扱いたい。
旅人 ニコラス 午後 8時 59分
土壇場ですまない。
狩人COだが……COでなくて、誰を狩人だと思っているか、書いてもいいだろうか?
明日狩人COがあった場合、今日の発言をもとにその人物を確定白or黒として扱いたい。
ならず者 ディーター 午後 8時 59分
あー、頑張らなくて良いように、ペーター生存を祈ってる…ってか、狼。襲撃すんな。頼むから。(苦笑
ペタ>胃薬は…気持ちだけで平気っぽいや...。ってか、ジャムパンは……。(怯
ニコ>状況によっては代わって貰うべきかもー?ニコラス含めた灰全体に言えることだけどー。
んじゃ、きっと明日に。@0
少女 リーザ 午後 8時 59分
様子を見たかったんです・
次の日へ