プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 12 名。
行商人 アルビン 午後 3時 32分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 トーマスさん…。ああ…。惜しまれる…。ヨアヒムは強制労働者に。しくしく。 
>二日目13:09ジムゾンちゃん カタリン占いは僕も選んだから、反論とかじゃないよ。そうじゃなくて、僕とカタリンと村長は繋がりは見えないけれど、何らかの不鮮明な理由あって人狼同士仲間切りのカモフラージュを入れていて、なのに三人の中に狼は一人ってこと? 僕は全部繋げて考えるから訳わかんなくなってるのかな…。  | 
行商人 アルビン 午後 3時 33分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >二日目13:57ニコラス 
そっか。霊の真が確定していれば、吊った自称共有者が白であれ黒であれ真占い師確定になるってことだね。真占or真霊襲撃の要素まで考えたらギャンブルだけど、すごい分かった。有効だと思う。ありがとう。 >二日目14:34モーリッツさん 記号を使いましょう。議題の返答は■+番号、占い希望は●、吊り希望は▼です。忙しそうだけど頑張って。  | 
少年 ペーター 午後 3時 33分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 こんにちはぁ。決定に従ってCOするね 
【僕が霊能者だよ】 【リーザとヨア兄ちゃんは人間でした】 一粒で丸一日分のカロリー!売れ残…げふげふん。ジムゾンさんから頼まれてたサツマイモキャラメルを置いておきまーす。ヨア兄、トーマスさん、おいしいからって取り合いしないで食べてね!…宣伝宣伝っと。  | 
行商人 アルビン 午後 3時 42分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 一応言っておくね。【僕は霊能者じゃない】 
ペーター、COをありがとう。トーマスさんが言うには、僕と君は同じ箱に入っていたみたいだ。対抗の出所にもよるけれど、今は信用してみようと思う。僕はちょっとトーマスさんの発言を洗い直してくる。 とりあえずみんなで第一声だけでもとっとと揃えようね〜。  | 
ならず者 ディーター 午後 3時 58分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ちっ…先に逝きやがって。馬鹿野郎…。おめえの遺言、しっかりおぼえとくぜ、トーマスよぅ…。 
そして【オレは霊能者じゃねえ】 ペーがCOしてんな。さ、あと何人出てきやがる?  | 
村長 ヴァルター 午後 4時 13分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おかしいなあ。もしかして、グレーで未発言の人は、他の人の第一声をずっと待っているのかなあ…。今日、トーマスさんが白確になってしまっては「とても困る」という人狼の考えがあるのだから、トーマスさん狂人の可能性は低そうだ。そうすると、投票COではなかったことからトーマス真霊の可能性が比較的高く残されたままに。もし対抗出てこなかったら、視点が一気に変わる。 
 | 
行商人 アルビン 午後 4時 26分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 村長の言うことも一理あるけれど、仮にペーターが霊1COとなって真が確定しなくなったとしても、まだ疑う段階じゃないと思うんだ。思いがけない人物に黒判定を出したり、本人の言動がおかしくなったりしない限りはね。トーマスさんはあの飛ばし具合からして、守るものも捨てるものも無さそうな人だ。僕は彼を村人と思う。リーザはわかんないけど。 
 | 
村長 ヴァルター 午後 4時 34分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビンさんなら既に分かった上のことなんだろうけど、念のため書いておくよ。私は様々な大量の仮説を考えた上で、(喉の都合上)その極一部を提示してみて、そしてそれに対する灰の人の反応を求めるというスタンスなのだよ。そうすると将来のグレーローラーの参考情報が増えて、村は有利になる。「極一部を提示」で選ばれる仮説は、将来に役立つことが条件なので、今私がそれを信じているとは限らないのだ。 
 | 
行商人 アルビン 午後 4時 40分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >村長 
なるほど。補完はお願いします。でも今日こそ温存してね。昼間に村長が喋れなくなっているのは寂しいよ。 トーマスさんはレジーナさんが言うように、人狼にとって驚異だったんだろうか。それとも潜伏能力者狙いで食われちゃったんだろうか。はたまた、ディーターが狂人だったりしてGJ回避で白確狙いだったんだろうか。後者はかなり穿ってる。可能性としては極限まで低いと思う。  | 
行商人 アルビン 午後 4時 48分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 例え占い先でも、グレー食いは人狼が逼迫していることを表している思うんだ。食い先に困る展開なのかな。まだ憶測だけれど、僕の中で占い師二人が真狼の組み合わせである可能性がちょっと高くなった。ひいてはニコラスの信用ちょっとアップだ。 
また遅い昼飯食ってくるね〜。  | 
村長 ヴァルター 午後 5時 7分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビンさん。人狼から見ればトーマス食いは灰食いではなく「明日の白確食い」だから、他の白確を食うのとあまり変わらないと思う。つまり、襲撃成否関係なく、トーマスさんをパンダにするつもりが全く無かったことを示すし、それは真占とトーマスさんとのラインを完全に拒否したことが分かる。村人なら「今日と明日の推理が変わって当然」なので、トーマスさんの昨日の発言の真偽について、私は気にしない。 
 | 
行商人 アルビン 午後 5時 21分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 白確狙いの理屈は分かるんだ。共有者やディーターじゃなく、トーマスさんが襲撃されたのが腑に落ちない。単に論客狙いなら肩透かしだけれど、人狼にとってグレーって貴重だ。白確にしても狂人疑惑をなすりつけられる。目立ってたトーマスさんはスケープゴートにうってつけだったと思う。占共白が五人が表に出ている状況で「明日の白」を食いに来たのが引っかかるんだ。絶対何かあると思うんだけど、ミスリードの誘惑かな? 
 | 
村長 ヴァルター 午後 5時 30分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビンさん。襲ったということは、たとえGJされてもパンダにするつもりが全然なかったということだよ。GJ後にパンダにしてしまうと狩人が真占を確信してしまい、あとで大変なことになる。つまり人狼が襲うと決めた段階で、トーマスさんは人狼から見てグレーではなく「GJとなっても明日は白確になる」が決定済なんだ。白確削減という目的では他の白確を襲うのと同じこと。 
 | 
行商人 アルビン 午後 5時 37分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 …ふむ。そう言われるとミスリードの気がしてくる。でも僕はトーマスさんが惜しい。彼が襲撃されたことに何も引っ掛かりを覚えずに論理構築はできないや。 
と言う訳で、まだ議題出てないけど占い吊り希望だけ暫定で。 ●占い希望:ヤコブ ▼吊り希望:ジムゾン トーマスさんの遺言丸写し。占い吊りの位置を交換しているのは僕の意志です。理由は昨日述べた通り。  | 
村長 ヴァルター 午後 5時 39分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 で、トーマスさんは多弁でありながら、昨日は黒有力候補だった。昨日は村人の多くが彼を疑っていたが、白確になると視線が一気に変わる。そして今後は霊能COで吊り逃げができない。トーマスさんと他の村人の合同プレイで疑いが人狼に向けられたとき、灰の中の狼だけでは対抗できないという諦めを感じる。人狼側の論客不足? 
 | 
行商人 アルビン 午後 5時 41分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 まだヤコブが来ていないし、霊能者確立していないし、本当に暫定。今日の議論を見て変更の可能性有りです。 
村長、温存してと言いつつ発言浪費させちゃってごめんね。 それじゃおでかけします。ばいばいまた見てね〜。  | 
村長 ヴァルター 午後 5時 50分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 私がひっそりと尊敬していたトーマスさんには白黒関係なく今日は居て欲しかったんだけど…、残念。今日は1日目からのペーター君と、あと某2人の発言を何度も読み返すつもり。ちなみに今ちょっと違和感があるのは、1日目午後4時10分のペーター君の「共有者さんが両潜伏なら今日COでまとめ役をお願いしたい」という霊能COに関する回答。1日目はペーター君のことを凄く疑ってたのに、2日目に一旦視界から消えた… 
 | 
少年 ペーター 午後 9時 17分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ただいまー…っと戻ってきたんだけど…。うーん、出すの占いと吊りの希望だけでいいのかなぁ?議題出てないみたいだけど…ふむむ。今日は仮決定出るくらいまでしかいれないかもしれないんだよね。とりあえず議事録読んできまーす。 
 | 
神父 ジムゾン 午後 9時 46分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 皆さん、こんばんは。トーマスさん襲撃のショックから少し立ち直ってきました。とはいえ、狼がトーマスさんを襲ったのは非常に不思議です…。正直なところ、私は共有者2人のどちらかあたりを心配していたのです。アルビンさん、私は最初の日からあなたを疑ってましたが、1721の発言には同感です。…もう一度その意図をよく考えてみたいと思います。 
 | 
旅人 ニコラス 午後 9時 51分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 トーマス・・墓下から見守っていてくれ、狼の首を墓前に捧げるよ。 
ん、ヤコブが来てるな。これで霊能はペータだけか、トーマス、リーザ、ヨアヒムの誰かが霊能じゃない限り真確定だが、まだなんともな。 とはいえ霊能の話に過敏に反応していたペータを見るとまぁ真だったとして不自然ではないと思う。 とりあえずパンダが出たら吊って確かめたいところだな。  | 
少年 ペーター 午後 10時 27分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 占い吊り希望に関わるから僕も4から書くね。 
■4:トーマスさんが襲われたのは、1.彼の予想が的中してて狼さんにとって怖かったから。2.逆にミスリードをしていて"その予想が怖かったから狙われた"って印象を僕ら持たせるためか。3.潜伏能力者狙い。くらいだと思うんだよね。でも16: 26のアルビンさんも言ってるけど、彼の前に出てくる多弁っぷりからは潜伏能力者狙いで襲われた可能性は低いと思う。  | 
少年 ペーター 午後 10時 27分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 かといって2なら、折角確定白になる多弁なミスリードをこんな早々に襲っちゃうのは…ええ?って思う。だから僕はどれかっていうと1が強いと思うんだけど…。僕は誰の目から見ても狂の可能性すらない白な上、狩人守護もないだろうそんちょが狙われると思ってたし、トーマスさん襲撃に意図がないっていのはちょっと考えにくい気がするし。 
 | 
少年 ペーター 午後 10時 31分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 だから今日はこれまでのトーマスさんの発言を元に 
■1:●ジムゾンさん ■2:▼モーリッツさん トーマスさんの推理が当たってたとしても、ジムゾンさんとヤコブさん両方が狼って事はちょっと考えにくいと思うんだよね、ジムさん2日目23:48の通り露骨すぎる気がしちゃう。吊りがじーちゃんなのは昨日のグレスケでトーマスさんを黒においてることと、トーマスさんもじーちゃんを神農に続き黒よりに見てたことから(続  | 
少年 ペーター 午後 10時 32分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 なんだけど…。神農老の3人なら誰が占い吊りでもいいかなぁってくらいのまた微差なんだorzトーマスさんの発言以外にじーちゃんが強く狼っぽい?って聞かれたらつまっちゃうから、吊りは展開次第じゃ変える可能性が高いかなぁ 
 | 
旅人 ニコラス 午後 10時 33分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ■4、トーマス襲撃の意図がだが、普通に見れば占い先狙いでセオリーだな。 
論客でパンダや白確定にするには危険と感じ喰ったのかもしれないな。 ただ、トーマスは目立っていた為狩人や霊能に余り見えないから能力者狙いでないと思う。 となるとやはり発言を恐れて喰ったというのが大きな理由のような気がするが。  | 
少年 ペーター 午後 10時 34分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 当然ながら判定も割れなかったし、てっきりくると思ってた僕への対抗も出なかったし…、僕にとって昨日と動いてるのがトーマスさん襲撃って事くらいだから、今日は本当トーマスさんの意見中心なんだよね。これが狼さんの思惑だとしたら(´Д`;)なんだけどorz  
 | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 36分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ■3.白>商>農>屋>翁>神>宿>黒 
ヤコブは人狼と言うより、感情に走りやすい疑われる事に不慣れな村人なんじゃないかと思うわ。オットーとモーリッツは人狼にしてはステルスのやり方が冒険的な気がするわ。  | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ■4.裏を読めば幾らでもひっくり返りそうなんだけど、まず狩人との読み合いを完全に避けたんじゃないかしら。占い先が人狼だったら襲撃される事は無いから、狩人からその人を見て襲撃の可能性はその時点で50%だわ。 
他の白確者などに比べたら狩人が護衛する可能性が低いと踏んでの安全策じゃないかしら。  | 
神父 ジムゾン 午後 10時 49分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >2237カタリナ グレーが狭まることを考えると、安全策といっても共有者を襲いませんか?それで狩人に防がれるリスクはかなり低いと思うのです。…この辺はあんまりはっきり言い切ることはできませんけど。それに守られるのはほとんど占い師or(裏をかいて)共有者じゃないですかね。他の白確よりも守られにくい…というよりはもっと彼の発言・行動に原因があったんじゃないかと 
 | 
農夫 ヤコブ 午後 10時 49分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おらも議題に答えておくべ。まずは4から答えるとトーマスどんが襲われたのはやはり推理が鋭かったからじゃないかと思うべ。ミスリードしているなら残して共有者の方を襲っただろうと思うからだべな。そうなるといちばん怪しいのは神父さんだす。あっへ。 
 | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 56分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ジムゾンの言う事はもっともだし、私も否定しない。と言うより、そう思うわ。他の人が言っているからあえて言ってないってのもあるんだけど。 
推理が当たっていたから襲撃されたのか、そう思わせる為に襲撃されたかは判らないわよね。だから裏を読めば 幾らでもひっくり返りそうって前置きしてるんだけど、最も狩人のガードが薄かったのも事実だと思うのよ。  | 
農夫 ヤコブ 午後 10時 57分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ■1.占い先は●モーリッツさん希望だべ。何かいちばん印象が薄くてステルスの狼のような気がするべよ。 
■2.▼神父さんだべ。トーマスどんがあやしんでいたしおらも最初の方から疑っていただす。今日の神父さんの発言に白々しさを感じるべ。 ■3.白:宿>商>屋>翁>神:黒  | 
神父 ジムゾン 午後 10時 59分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >カタリナさん そうですね。どっちと決めることはできませんね。 
さて、今のところは●アルビンさん▼レジーナさんです。理由は変わっていません。…ただこれは変更の可能性が大いにあります。…ところで、ペーターさんだけが霊能者COされたんですね。リーザ・ヨアヒム・トーマスの可能性は消えませんが、ひとまず本物と考えましょう。  | 
旅人 ニコラス 午後 11時 2分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 占い先だが 
●モーリッツ。理由は昨日の吊りとほぼ同じ。発言からも何も分からないし占っておきたいな。 ▼ヤコブ。あまりヤコブは気に留めていなかったんだが午後 10時 49分の発言が引っかかる。昨日はあれだけ反発していたのに今日になって手のひらを返して信じているのがミスリードしているように見えて仕方がない。  | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 村長さん、ジムゾンさんを疑っていたし議論に説得力のあるトーマスどんを恐れたんじゃないだすか。おらを疑っていたのはまとはずれだっただすが逆にそのことは「鋭かったから襲った」という主張の否定にもなるべ。人狼側からしたら鋭い主張もするトーマスどんはのちのち厄介になるから葬りたかったんだと思うだす。最初から全てに鋭いなんてありえないだすからいちばん鋭いトーマスどんだったんだと思うべよ。 
 | 
村長 ヴァルター 午後 11時 5分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ヤコブさんは「寡黙占い多弁吊り」を希望しているように見えるのだが、その方針を連続させると終盤どのようになるか理解した上で、そのような終盤を望んでいるということなのかな?ちなみにそれを2日繰り返すと、誰が白なのか黒なのか関係なく、2人の多弁が消えてしまうのは確かだ。 
 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 8分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 手のひら返しと言うべが昨日とは状況が変わっているだすよ。状況が変われば推理も変わるのも当然だす。怪しいと思っていたトーマスどんが襲われたのは意外だったべが、襲われたという事実から考えるとトーマスどんの言うことが正しかったのかもしれないと考えるのは当然だす。神父さんはおらも最初からあやしいと思っていただすしな。 
 | 
旅人 ニコラス 午後 11時 8分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 さて、霊能が一人だな、考えられる可能性は 
1、ペータ真、狼が対抗出さず。2、ペータ狼or狂、真霊能(木or女or青)のどちらかだな。 トーマスが霊能は可能性が低そうだが、ヨアヒムは・・謎だ、まぁ通常考えれば吊られる際にCOはすると思う。リーザも可能性は0ではないが確率的にそこまで高くはないな。 したがって、3人を見た所現状で霊能が真だ可能性はあまり高くはないとおもう。  | 
旅人 ニコラス 午後 11時 11分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 となると、狼が霊能を出さないのはなぜか?。 
考えられるのは潜伏の得意な狼が多くいる(or現状で良い位置にいる)。残りの狼が騙りが苦手。早期能力者喰いを狙ってる。くらいか?。 早期能力者喰いについては、今突然死一人でてるから狼にとってGJはかなり危険な物だ。強行能力者喰いは狙ってこないかもしれないな。ふう・・まぁ、現状じゃ良くわからんな。  | 
村娘 パメラ 午後 11時 14分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ただいま戻りました。結局霊能者は一人しかCOしていないんですね。議題を出すのを忘れてしまってごめんなさい。次から気をつけます。 
私は■4.に関しては…余り深読みをしていません。つまり、狩人に守られている可能性が他に比べて高くない白確定候補だから襲った、という程度のものです。トーマスさんが白確定になると手強いと感じたのもあると思いますが、こちらをメインの理由に使う事は少ないと思いますので。  | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 占い師と霊能者の印象も語っておくべ。 
ニコラスさんに関してははじめから真という印象で今もそれに変わりはないべ。実にまじめに推理していると思うべ。 カタリナさんに関しては怪しさはあるだべがかなり積極的なので狂人かもと思っているところだす。 ペーターさんに関しては霊能者1人というのを考えると偽者っぽいだすな。人狼側が対抗を出さないと言うのは不自然すぎるべよ。おそらく墓の中の3人の中に本物がいたんだと思  | 
旅人 ニコラス 午後 11時 25分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >ヤコブ、少々補足しておくよ。 
手のひら返しといったのは、昨日ヤコブが【トーマスの推理を根拠がない】(2d 23:13)と切り捨てたからな、 それをトーマスが死んだからといって、トーマスの推理が正しいと思うのは少々私は疑問だったんだ。 まぁ、考えは変わる物だしな、もしトーマスの推理に同意できる点があれば教えてくれないかな?。  | 
老人 モーリッツ 午後 11時 25分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 占い師は2人しか出てないことから、どちらかが白でどちらかが黒と思うておる。あの段階で、2人も狼サイドからだすのは得策ではないと思えるし。そのうち、どちらかというと、ニコラスの方が白っぽく感じるかの。 
 | 
旅人 ニコラス 午後 11時 37分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 モーリッツ。少しいいかな?。 
私を白っぽいと思ってくれているのは凄く嬉しいが、 もし多少なり白く見てる根拠があれば教えてくれないか?。 言い方は悪いが少々寡黙でモーリッツの判断に困ってる、良ければ回答をお願いするよ。  | 
神父 ジムゾン 午後 11時 47分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビンさん1532に答え忘れていますね。「つなげて考えるから」そうといえるかもしれません。まず基準で「村長カタリナさんアルビンさん」を選び、占いの挙げ方あたりからカタリナさんを選んだ。ところが占い師CO。これでちょっと偽という感触が高まりました。それでカタリナさんがそんなに根拠のない理由で2人挙げたうちのひとりにあなたが入っていた。カ狂ア狼、みたいなのを考えたのです。 
 | 
神父 ジムゾン 午後 11時 51分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 狼ラインというような確固たるものを感じたというわけではないのです。前半と後半で思考が切れていたかもしれません。 
>ヤコブさん トーマスさんが白だとわかっても、主張に根拠がない、つまり主張が正しいとはいえない、ことは変わらないと思うのですが…?  | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 58分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 トーマスどんが襲われたということは狂人の可能性もあるけどほぼ普通の人間だということだすよ。ということはおらの昨日の推理は間違っていたことになるだす。ここは柔軟にトーマスどんの意見を参考にした方がいいと思ったべよ。主張に根拠はなくともトーマスどんには自論を他の人に認めさせる力があったと思うべ。人狼側がそれを厄介と思ったのかもしれないだすね。 
 | 
村娘 パメラ 午後 11時 59分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 【仮決定です。●アルビンさん ▼オットーさん】 
吊りの方は引き続き寡黙吊りです。レジーナさん、モーリッツさんと悩んでいますが…お二人よりも矢面に立っていないように見受けられましたので。 占いの理由は緑色だからです。  | 
村娘 パメラ 午後 11時 59分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 冗談です先輩! 怒らないでください! 
ジムゾンさんと悩んだんですけど、ジムゾンさんに票を入れたペーター君、カタリナさんがどちらも能力者候補である事から素直に見られなかったのがあります。そのジムゾンさんの占い希望である事、トーマスさんの意見を引き継いだという美味しい立ち位置などから…ですが、まだ占い希望自体が出揃っているわけではないので本当に「仮」という感じです。  | 
村長 ヴァルター 午前 0時 4分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 トーマスさんが狂人だとして、襲ってどうなるのだろう?トーマスさんは説得力の高い個性の持ち主だとして、それが人狼であるという判断にどう繋がるのだろう?今日のヤコブさんの主張にことごとく違和感を感じてしまう。もしヤコブさんが人狼側だとしたら、仲間は最初から最後までヤコブさんに対してヘルプもフォローもしてないということかな。 
 | 
神父 ジムゾン 午前 0時 11分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 もうそろそろ寝床につかせていただくことにします。【仮決定了解】です。 
アルビンさんに尋ねます。私とヤコブさん両方が狼側だと思われますか?トーマスさんにも昨日言ったことですが、それだとカタリナさん占いを挙げたことなんかが目立ちやすいと思うのですが。  | 
村長 ヴァルター 午前 0時 27分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 2日目のモーリッツさんは本決定の後に議題回答をし、「占いの希望はトーマスだった」と本決定に合わせた回答をしながら理由が出ていない。遅れた理由は突発的アクシデントだったとして謝っているようだが、もしそれが事実なら3日目は比較的早めに回答しても良さそうなもの。ところが会話には参加しながら仮決定までの回答は無し。こうなると2日目の「アクシデント」すら疑わしくなる。 
 | 
ならず者 ディーター 午前 2時 11分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ■4.から答えるか。はっきり言って、トーマスだから襲われたとは考えちゃいねえ。あいつが真相に近づいていたにしろミスリードしていたにしろだ。どうともとれるしいくらでも裏返せる。トーマスは占い対象だったからこそ襲われたんだと思うぜ。まず狩人護衛の可能性が低いこと。それからどうせ白確になるからか? けどもう一つ。霊能を対抗に出さなくていいように占い対象を食った、ってのも考えられねーか? まず能力者には対 
 | 
ならず者 ディーター 午前 2時 12分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 まず能力者には対抗ありって考えるわな。それが常套だ。けど突然死とか議論に参加する意思のねー奴とかが出ると、いらねえ不安が生まれちまう。実際可能性は低いものの共有者だって真じゃねえっつー考えもできちまうんだ。そこをつけ込まれてんじゃねーかと思うぜ。死んだあいつが霊能者だったかもしんねえ。そう思わせるにはCO前の誰かを食っちまうのがいい。そして灰を減らしたくねえ以上、それは占い対象だった筋肉ダルマかオ 
 | 
ならず者 ディーター 午前 2時 13分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 筋肉ダルマかオレかってことになるな。オレが霊能の可能性を考えてか、筋肉ダルマの方を残したら厄介だと思ったのかは知らねーがな。実際、ペーが真だとしても信じがたい状況になってる。占い師の判定が割れても占霊ラインができるだけでその真偽はわかんねえ。占霊ローラーしたら騙ってるのが狂人だと目も当てられねえし灰吊りも微妙な回数になっちまうからな。ま、こんなとこだ。 
 | 
ならず者 ディーター 午前 2時 15分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ■1.●ジームゾーン(低音) 
■2.▼爺さん ジムゾンはな、実はオレん中で妙に白いわけだ。ファン心理ってやつかもな。けどよ、オレぁ屈指のミスリーダーなんだよな。経験上、白いと思ってた奴が黒かったなんてことはザラだ、ザラ。もちろん根拠に乗っ取った考察はしてるつもりだがよ…。今回もそうなのかちょっと確かめてえってのがある。爺さんはやっぱり疑念が拭えねえ。時間の都合ってやつもあんだろーが、議題すっぽかし  | 
ならず者 ディーター 午前 2時 16分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 オットーは狼にゃ見えねえ。議題すっぽかしやあやふやなのは爺さんと一緒だが、装ってる風ではねえ。つか、こんな狼なら何かの能力を騙らせるぞ。オレならな。その方が吊られる可能性も低い。あと2D23:17、記号間違えてるしな。単に慣れてないだけの白とみたぜ。メタっぽくてあれだが許せ。 
ジームゾーン(低音)は割と冷静に物事を見てるよーな気がするぜ。嫌疑をかけられた際の返答とかな。ただそこが逆にステルスっぽい  | 
ならず者 ディーター 午前 2時 17分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ステルスっぽいと思えるところでもあるわな。 
アルビンはRPも交えてよく人と絡もうとしてんな。疑われにくくしてる感じにも見えるけどよ、単にそーゆー奴なのかもしんねえしな。 レジーナは判断つきにくいな。のらりくらりと疑念の目をかいくぐってるよーにもとれる。 ヤコブはやっぱり昨日までの印象から黒いぜ。白となったトーマスの意見に乗っかろうとして保身にかかってるともとれるな。ただ村長が言ってる仲間のフォロー  | 
ならず者 ディーター 午前 2時 17分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 仲間のフォローがねえっつーのは、他との繋がりを消すために切り捨てと見るべきかどーかだ。 
爺さんは上で述べた通りだ。 能力者の真贋についても言っとくか。 占い師は印象として、ニコ>カタ。グレーとのラインとかみてねえから、ほんとに印象だぜ。まずカタリナは初日、目立ってたな。寡黙中庸が多いから…つってたけどよ、それに紛れようともしてねえのは占いとしてマイナスだ。ニコラスはいい具合に潜んでたよーに思うぜ  | 
ならず者 ディーター 午前 2時 18分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 これから考えられるのは、ニコラスは真か、最初から占い騙りをするつもりだったか、ってことだ。カタリナの場合は回避で咄嗟にCOした騙りか、RP好きの真か、ってところだな。 
霊能は筋肉ダルマ襲撃のオレの考えを元に、ペー真だととりあえず思っておくことにしてえな。微妙なとこだが65%ってとこか?  | 
ならず者 ディーター 午前 2時 20分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 …ふぅ。一気に喋りすぎたな。 
…トーマスよぅ。そっちはどーだ?寂しいか? 酒、持ってきたぜ。飲めよ(浴びせるように墓にかけて)ま、よ。オレもすぐにそっち行くことになるかもしんねえけどよ。それまで待ってろや。 遺言? へっ、ガラじゃねーっての。言いてぇことはみんな言ったつもりだぜ。それにな…生き残ってたらみっともねーだろがよっ!(笑)  | 
村長 ヴァルター 午前 2時 30分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ヤコブがもし人狼側なら、1日目から3日目まで、仲間と囁きで一切会話していないかのごとく、基礎知識や注意事項を得てないように見える。2日目にヤコブとトーマスが真っ正面に咬みつき合って注目を浴びることになったが、ヤコ・トマのいずれかが人狼ならいつまでも続けずに逃げるはず。というか、囁きで仲間からそう指示されるはず。そういう指示を出す仲間がいないか、それとも村人か。 
 | 
神父 ジムゾン 午前 9時 16分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おはようございます。市場に安売りの卵を買いに行く前に、議論の進展を確認しに来ました。 
私への質問は特にないようですので、寝床で考えたグレースケールを挙げておきます。 白-(老 農屋 宿商)-黒 アルビンさん…発言内容は的確なことが多くていい感じなのですが…、ヤコブ占い私吊りというところに私の0011のように引っかかったままです。  | 
神父 ジムゾン 午前 9時 23分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 訂正 白い方3人の並びを勘違いしました 
白-(屋 老 農 宿商)-黒 レジーナさんも理由は変わりません。ステルスを疑っています。 あとの3人ですが…基本的に「みんな人狼騒ぎに慣れていない村人ではないか」と思っていましたが…、ヤコブさんの意見のふらつき方がさすがに疑問に思えて来ました。  | 
神父 ジムゾン 午前 9時 32分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 昨日(2日目)私の意見に賛成してくれてトーマスさんに反論するかと思えば、今日(3日目)には「トーマスさんは正しかった」「最初から疑っていた。神父吊り」…難しいところですね。トーマスさんが襲われたという事情はあれど、ちょっと極端です。決めかねている村人かも…という感じも強いので、まだ占い吊り対象には挙げてませんが。 
 | 
神父 ジムゾン 午前 9時 36分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 そんなことを考えていると、しゃべりの少ないオットーさんが、「狼側なら誰か注意するだろう」と白く感じられてくるんですよね…。でも…万が一の作戦という可能性も捨てないようにしたいと思います。事実は小説より奇なり、ですからね。 
 | 
神父 ジムゾン 午前 9時 44分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 私が提起した、「トーマスさんはなぜ襲われたか」を最後に答えておきましょう。 
…彼は99%村人でしょう。狂人なら占われて白確定です。議論をリードできますし、霊能者を騙るときも得かもしれません。占い師を騙っているならわざと真でなく狂人を襲って偽のラインを示しかく乱するかもしれませんが、そんなこともないですからね。  | 
神父 ジムゾン 午前 9時 50分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 判断は狼がすることですからその判断は完全にはわかりませんが、狩人ガードを避けるなら、共有者orディーターさんの方がグレーゾーンが減らないはずです。 
…ちょっとしゃべりすぎたことに気づきました。発言数を残しておきます。理由の続きは本決定の確認のときにしたいと思います。…では卵を買ってきます。  | 
行商人 アルビン 午前 10時 27分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 【仮決定了解です】 
ぐっもーにん。緑の人です。 思い付きで喋ってるだけだけど、ステルス上手みたいに扱われると嬉しいね。思えばこの村は初日から一貫して多弁占い寡黙吊り中庸放置だけど、パメラにも何か考えがあるだろうし異論はないよ。ついでに、意見引き継ぎなんて言われたって、僕にトーマスさんの真似はできませんよ。一応僕も遺言書いた方がいいのかな?  | 
行商人 アルビン 午前 10時 29分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 オットーに関して。どうも昨日僕が「ステルス人狼なら下手すぎる」と言ったのを皮切りに、一挙に皆の中で白寄りになった人に思えるんだけど、気のせいだろうか。昨日カタリンのグレーに関する印象で、彼についてのコメントがなかったのもちょっと引っかかってるんだ。また、カタリンが印象を述べたことを理由にグレースケールを出さなかったこともね。思考から外れやすそうな人だから、気持ちは分からないでもないけれど。 
 | 
旅人 ニコラス 午前 10時 30分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 皆おはよう。様子を見に来たんだが結構議事録も進んでるな。 
んージムゾンちょっと質問いいだろうか、 トーマスがほぼ【村人】だと言い切る理由はなんだろう?、狂人の可能性は低いのは分かったが。霊能の可能性も多少なりともあったと思う。 だけどそれを99%村人と言い切るには多少なりとも考えがあってのことだとおもう、よければ教えてくれないか?。  | 
行商人 アルビン 午前 10時 33分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 モーリッツさんについて、能有る鷹は爪を隠す的な意見がぼちぼち見えているんだけど、僕にとってそれはレジーナさんに対する印象なんだ。寡黙〜中庸に置くのは勿体ない人だ。納得できる点が多いのは昨日話した通り。かなり白っぽい印象はあるけれど、好んでおとなしくしているようにしか見えない。扱いが分からないや。モーリッツさんは忙しくて血迷ってるだけの気がしてきた。人狼だって、忙しい時は忙しいだろうけどね。 
 | 
行商人 アルビン 午前 10時 39分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ヤコブとジムゾンちゃん。どうもセットでものを考えられないのは、決死のライン消しをしているからなのか、片方白なのか、下手したら両方白なのかって不安になるよ。あんまり答になってないけど、これがジムゾンちゃん0:11に対する解答。どっちかって言えば神経質になってるヤコブより、達観してるジムゾンちゃんの方が気になる。でも吊りじゃなくて占いに票が固まってるのが解せないんだ。僕は常に狂人の居所に困ってる。 
 | 
行商人 アルビン 午前 10時 44分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 他に確固たる理由をもって疑える相手がいないってのも一つの理由だね。それは率先してべらべら喋ってくれる人があんまり残ってないからだ。ちょっと愚痴っぽくなっちゃうけど、突然死1のビハインドを覆すには個々の努力しかないと思うよ。頑張ろう。>ALL 
灰は現在六人。そろそろパンダ祭開始だろうか。まだ確定が続くだろうか。僕に答を見せてくれるなら、多弁扱いしてくれた人の期待を裏切らないように頑張るよ。  | 
行商人 アルビン 午前 10時 49分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 以上の意見を踏まえて、希望変更&残りの議題返答。 
■1. ●占い先:オットー ■2. ▼吊り先:ジムゾン 彼とはもうちょっと喋ってみたいので、こちらは変更の可能性大。 ■3. 白:レモヤオジ:黒 こっちも流動的。ころころ位置が替わってる。 ■4. 16:48〜17:37参照。印象操作にはまだ早い。彼はどこかで正解を握っていたと思う。  | 
村娘 パメラ 午前 10時 53分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 オットーさん、モーリッツさん、レジーナさん。以前言ったように私は最後に後悔しないために、戦略上誰かを明確に吊る必要が出るまで寡黙の方を吊ります。 
ジムゾンさんの言うとおり、確かに村の数人は慣れていないのかと思わされる部分も有りますが、そのことと口数が少なくて良いかどうかは別問題です。霊能騙りが出なかった以上、潜伏している狼が増えていると考えられる事も出来ますから。  | 
村娘 パメラ 午前 10時 53分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 どちらに属する側であれ、この方針がある以上自分の勢力に貢献するには今は何でも良いからとにかく喋る事です。推理を希望しているわけでなく、お三方の視点で観察した物をまとまり無く喋るだけで結構です。よろしくおねがいします。 
 | 
老人 モーリッツ 午前 11時 12分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリナは初日に中庸と寡黙ばかりで自分が目立つと言っていたが、そこまで目立つ多庸であったのか。。。初日に占い対象に上げられたのは最初に占い希望をだしたことが発端だったはず。。。ざっと数えてみたのじゃが、初日カタリナ希望は3人。それより、村長が4人。普通に考えたら仮村長に決まっておかしくないところだが、纏め役パメラが村長を共で知っていて、占い損の懸念からあえて村長をはずしカタリナに持っていった。 
 | 
老人 モーリッツ 午前 11時 20分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 そこで回避COと言う流れになったが、あのタイミングでのCOも気になる。占い希望は少数派意見もあったが、カタリナor村長が大勢だったと思う。だったら、2日目第一声で、自分が占なので独断で次点の村長占ったという選択も出来なくなかったのでは?むろんそんなことしたら、占い1損になるが、あの段階ではわかりえないじゃろうし。。。まぁ、村長を何らかの能力者と感づいていたみたいな発言もあったから、確信なぞないが。 
 | 
農夫 ヤコブ 午前 11時 20分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 みんなの意見を聞いて少し考えたべ。神父さんは怪しいだすがいろいろな意見を出してくれる人だすからもう少し残すべきだと思うべ。そしてステルス気味の3人の中だとレジーナさんは意見が的確で信用できるべ。オットーさんは狼側だとしたら下手すぎるなと思うべな。モーリッツさんは狼がステルスを狙っているかのように、あたりさわりのない意見を言って寡黙吊りだけは逃れようとしているように見えるべ。 
 | 
農夫 ヤコブ 午前 11時 23分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ということで現在のおらの考えは 
■1.占い先は●オットーさん希望だべ。ステルス気味の3人の中から2番目にあやしい人だすよ。 ■2.▼モーリッツさんだべ。ステルス気味の人の中でいちばんあやしいだす。ふっむ。 ■3.白:宿>商>屋>神>老:黒  | 
農夫 ヤコブ 午前 11時 26分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 占い師と霊能者に関しては考えは変わってないべよ。ニコラスさんの方がカタリナさんより少し信用できるなと考えているべ。霊能者さんに関してはほとんど信用していないべよ。あっへ。 
 | 
羊飼い カタリナ 午前 11時 27分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 鳩からって慣れないわ。 
アルビン、私がオットーの印象を語らなかったのはその時単に寡黙のカテゴリーに入れていたからよ。寡黙吊りの方針だったし、触れる必要がないって思っただけ。 グレスケが無いのは義務じゃなかったから。その程度の理由よ。  | 
行商人 アルビン 午前 11時 36分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 モーリッツさん、面白い推測だけど、共有者以外の能力者が独断で動くのはいただけないな。ただでさえカタリナは信用面では薄氷の上を歩いてた。彼女が真でも偽でもうかつな行動には踏み切らないと思う。 
カタリナ。その理屈だと、君は視野の外にいる人物が随分多いね。突然死1発生で村のリミットは一日減っているのに、君は自分以外の人物に対して焦りを感じていないように思えるんだ。主観だけどね。@4  | 
羊飼い カタリナ 午前 11時 38分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 うーん・・・。 
●オットー ▼モーリッツ こうしようかしら。中庸域は判断つかないのが正直な所だし。ただ今日のモーリッツを見てたらまた怪しくなってきたわ。でも多弁はまだ疑ってるわよ。  | 
村娘 パメラ 午前 11時 42分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 正直なところ…結構難しいですね、これは。 
能力者表明をしていないのはジムゾンさん、アルビンさん、レジーナさん、モーリッツさん、オットーさんしかいなくて…この中に中庸と呼べるような人は…一番近いのはモーリッツさんでしょうか。後は完璧な多弁と寡黙ですから…占い先は短命で終わりやすいというのを気にすると、やはり難しいですね。  | 
村娘 パメラ 午前 11時 45分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 能力者表明をしていなくて占われていない、の間違いですね。 
もう少しだけ情報が出てくればペーター君を占うという選択肢も有るとは思うんですが、一番出易い白白が出ると狂人か本物かでまた迷う事になりますし…うーん。  | 
羊飼い カタリナ 午前 11時 46分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビン、フォローありがとう。 
視野の外と言われても、あの時点で寡黙のカテゴリーに入れていたのはヨアヒムとオットーだけだと思うのだけれど、抜けがあったかしら。 吊りは寡黙以外から挙げるとなっていたから、二人に対して思考停止になっていたのは否定しないわ。その時はね。  | 
羊飼い カタリナ 午前 11時 47分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビン、フォローありがとう。 
視野の外と言われても、あの時点で寡黙のカテゴリーに入れていたのはヨアヒムとオットーだけだと思うのだけれど、抜けがあったかしら。 吊りは寡黙以外から挙げるとなっていたから、二人に対して思考停止になっていたのは否定しないわ。その時はね。  | 
村長 ヴァルター 午前 11時 55分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 今一番気になるのは段階的に情報を出さないような動きになってるレジーナさんかな。「2日目午後9時16分」の理由とそれに対するカタリナさんの反応を考えると、何かがあるような気がする。 
 | 
村娘 パメラ 午前 11時 58分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 【本決定です。●モーリッツさん ▼オットーさん。】 
あまり説明の必要は無いと思いますが…本決定まで非COの一発言しかされていないので判断材料足りえません。 占いに関しては、ここでアルビンさんが白確定で襲撃されたりするといよいよ議論が進まなくなりそうなので、中庸になりつつあるモーリッツさんにしました。 ジムゾンさんとアルビンさんには引き続き頑張って頂いて判断材料を零していってもらいたいです。  | 
農夫 ヤコブ 午前 11時 58分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 多弁な神父さんとアルビンさんは狼側だとしてもヒントを出してくれそうだすから保留にしておくべきだと思うだべな。モーリッツさんはいかにも寡黙吊りを逃れようとしている狼みたいで怪しいべ。レジーナさんとオットーさんは狼の寡黙にしてはあまりに静かすぎてありえないだすね。一応議論にはついてきているだべから寡黙吊りより占いたいべ。吊りはいちばん怪しい人がいいだすな。 
 | 
行商人 アルビン 午後 0時 1分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 【本決定了解です】 
遺言ちっくな意見残したのに、これは恥ずかしい…。マイペースで頑張ります。 オットー、白なら頑張って巻き返してほしい。 ペーター占いは少なくとも今日は反対かな。占い師二人の安否が余程気遣われない限りは、グレー消しが先と思うよ。モーリッツさんは普通に白っぽいと思うんだけど。僕が全身全霊で騙されてるのかな…。 レジーナさんは更新前に意見してくれると言っていたね。  | 
村長 ヴァルター 午後 0時 12分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 【本決定了解】。この灰の人数だと、今のところ多弁は白黒関係なく残して、沢山喋ってもらった方が、後で推理に役立ちそうだ。どうも視点や価値観がアルビンさんと似てるらしく、モーリッツさんが普通に白っぽいというのは同意。ただモーリッツさんが灰のまま終盤に残ると、他の村人からの疑いを浴びやすいと思う。モーリッツさんが人狼ならそのとき吊ればいいのだが、村人だったら人狼の盾として活躍するかもしれない。 
 | 
村長 ヴァルター 午後 0時 34分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 もし自分が人狼なら今日はどういう言動になるかなと考えてみた。そうするとジムゾンさんの発言のほとんどは納得というか、ほとんど同じ結果になってしまう。そこで、ジムゾン狼と仮定して読み返してみると、今日の22:49以降のカタリナさんとのやりとりが奇妙だ。しかし「占い師の印象を操作して、ガードを外させて、襲う」という作戦があるならジムゾン狼と考えても違和感が無しだなあ。(今日はまだ@5) 
 | 
老人 モーリッツ 午後 0時 44分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ヤコブについてじゃが、トーマスは占では白じゃったが狂人の可能性は無くはないし、白だとて正しいことを言ってるとも限らない。狂人だった場合じゃが占い先になったことでいったん犠牲になってもらい結果白と出して、犠牲=狼サイドじゃないと匂わせつつ更なる混乱を招こうとした。そこで、昨日疑ってたヤコブが支持。。。そこに狼サイドのいったん反対発言者へもっていき繋がりを隠すような作戦にも見えた。 
 | 
村娘 パメラ 午後 0時 55分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >モーリッツさん 
もしトーマスさんが狂人だとして、混乱を招くために犠牲になってもらうのなら…素直に両方に白をもらってから霊能者COをした方が良いんじゃないでしょうか。 トーマスが白でも正しい事を言っているかわからない、と気付かれる状況で混乱を招くために狂人を死なせるのは理に適っていないように思えますけれど…  | 
行商人 アルビン 午後 0時 58分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ジムゾンちゃん23:47。カタリンを占い希望に上げたことが人狼の根拠になるなら、タイムテーブル的に明らかにジムゾンちゃんの方がおかしい。また、僕が人狼であることを基軸にすると、方針も決まらず人も揃ってない序盤の頭でカタリンが僕を占いたがったのもおかしい。それにカタリンが狂人なら、今日は人狼にとってカタリン食いの絶好のチャンスだったんじゃないかな。ここでまたトーマスさん食いが疑問になるんだ。 
 | 
行商人 アルビン 午後 1時 3分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリンを食っちゃえば、必然的に片方白しかつかないトーマスさんが疑われ、ニコラスさんは反論の余地もなしに吊られる。村は指針を失ってパニックだ。GJ回避にしても昨日の流れを見るに、ニコラスの方が明らかに信用を得ていたように見えるんだけどな。カタリン狂なら今日のトーマスさん食いがやっぱり腑に落ちない。急いで食う必要があった人物から順に手を出したとしか思えないんだ。@1 
 | 
村長 ヴァルター 午後 1時 14分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 元々灰が狭いので、いくらなんでも狂人喰いで苦しみを増加させるような人狼はいないだろうな。アルビンさんは村のために連日とても活躍してるんだが、アルビンさんが人狼側だとしたら、村のために活躍しすぎている。真占不在のときや明日真占不在が確定ならそれでイメージアップしておけばいいけど、真占いるときはその努力は総合的に負け路線。というわけで今のところグレスケ (白:商<農=屋=老<神=宿:黒) 
 | 
行商人 アルビン 午後 1時 24分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 狂人食いってそんなに自殺行為かな。占い師二人が真狂の組み合わせなら、いざと言う時食うためか、ローラーを無駄打ちさせる為だと思う。ちなみにローラーは今のところ全然考えてないよ。理想論だけど、偽を一本吊りしたい。 
イメージアップだの疑われにくくする為だの散々言われてるね。ありがとう。ガッデム。 また使い切っちゃったよ。静かになるけど更新前までいるよ。じゃねー。@0  | 
村長 ヴァルター 午後 1時 37分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビンさん。占い師が真と狂なら、狂食いありだろうねえ。でもトーマス狂でそれを食うのは自殺点だから、それを可能性を危惧して、それを前提に推理を披露するモーリッツさんは、現時点での行動としては疑わしい。そしてモーリッツさんを吊らず占うと、モーリッツさんが村人または狂人の場合、人狼は襲わず最後まで残すだろう。最終決戦の判断はモーリッツさんの推理に委ねられる。  
 | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 42分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 まずこれは共有者2人とも白であるが前提ですが。 
狼は神商村屋老、羊or旅、少となる。狼は既に一人占に割き、3人。 だから神商村屋老少農で考える必要がある。占真偽はまだ如何でもいい。まず寡黙から。屋、老はステルスだと露骨過ぎる。早めに吊って真偽を確かめるべきかもしれない。農は白に限りなく近い。意見が揺れ動きすぎて修正不可とみて切り捨てられたのかもしれないが。 神、商は占で結果を決めていいだろう。  | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 49分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 少は如何だろう。まだ判断がつかないといったところが本音。 
【本決定は了解しました】 ●ジムゾン ▼モーリッツ が希望。理由は上の通り。あとはまたじっくり読んで意見を述べさせていただくわ。(寝たら忘れてしまった……しくしく)  | 
神父 ジムゾン 午後 1時 52分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 こんにちは。まず【本決定了解】です。 
>ニコラスさん すいません、あの時、トーマスさんが霊能者かどうかという視点が全く抜け落ちていました。つまり、「村人」といったのは、「狂人ではない」と意味でした。…今彼が霊能者かどうかを考えると…能力者としては積極的すぎかもしれませんが(ちょうどペーターさんがいい感じなんですよね)、リーザさんやヨアヒムさんよりはあり得ると思います。  | 
村長 ヴァルター 午後 1時 53分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 もしモーリッツさんが人狼だった場合、パンダにしてライン丸見えにするより黒黒で切ってしまい、偽占と灰の延命、そして白確を確実に減らすべきだな。もしモーリッツさんが狂人だった場合、占うのは普通にミス。もしモーリッツさんが村人だった場合、人狼としては他の白を順当に減らして、4日後4人になったとき、モーリッツさんだけを白確にして勝負の鍵を渡すことになるだろう。 
 | 
神父 ジムゾン 午後 2時 3分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 アルビンさん、選んだカタリナさんが占い師COしたときに、残りの2人から選ぼうとして、残りの2人のうち票の入っていないと思った(実際はカタリナさんが1票)アルビンさんに投票したが、後でカタリナさんが一票入れているのに気付き、アルビンさん占いでいいという感触が深まった、ということです。アルビンさんを選んだ理由の説明のとき後から確信を深めた理由も選んだ理由に含めてしまったかもしれません。その点はごめんな 
 | 
村娘 パメラ 午後 2時 14分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ジムゾンさん、駄目ですよ清純派アイドルとしては「ごめんな」なんてフランクな話し方をしては… 
ごめんなさい、昨日に増して発言数が余ってるんです。調節できませんねえ。 個人的に気になるのは…やはり狂人が何処にいるかという事ですね。もし占い師の中にいるのだとしたら三人ステルスに成ってしまいますが…灰は残り五人ですし、トーマスさんに黒を出さないのはおかしいかなとも思いますけど。  | 
老人 モーリッツ 午後 2時 14分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 白だったとしても・・・はあくまでも可能性の問題。わしは、狂として基本的に考えておる。そこで、襲われる前日の更新直前の占先襲撃発言が気になってみた。狼にとって狩の存在不在は気になるところじゃなかろうか。 
 | 
村長 ヴァルター 午後 2時 17分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おかしいな、狂人が見当たらないぞ。ちなみに、灰は「アルビン・ジムゾン・ヤコブ・オットー・モーリッツ・レジーナ」で6人だな。占霊の騙りをしてるかしてないかの2パターンなのだが、灰の中の潜んでるなら、最後まで潜伏に成功しても人狼が吊られたら負けなので、騙らず隠れているのが謎になる。騙ってるとしても、占でも霊でも奇妙な話になりそうだ。 
 | 
老人 モーリッツ 午後 2時 20分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 白が割合多く出ている現状、狩人は誰を守り先にするか、なやむじゃろうが狼サイドにとってはさらに悩むところじゃろう。そこで、トーマスの発言によって狩の目を向けさせあえて襲うことで存在の有無の見極めの指針に出来やしないか?まぁ、トーマスの発言が結構ギリギリっぽいのでなんともいえないが。狂人はあえて死ぬことによって狼に貢献出来なくない存在ではないじゃろうか。 
 | 
農夫 ヤコブ 午後 2時 33分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おらが思うには村長の言うようにモーリッツさんが狂人っぽいんだべよ。レジーナさんとオットーさんは狼側としてはやはり下手だと思うので人間だと思うべ。狼はやはり神父さんでアルビンさんは人間だと思うべ。あとの狼は占い師と霊能者の中に2人いると思っているだす。あっへ。 
 | 
農夫 ヤコブ 午後 2時 37分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 占い師の中に狂人がいるんだったらトーマスどんを襲ったのは分からないだすし、霊能者を狂人が騙るのはあまり意味がないように思うべよ。だから狂人はその他であやしい神父さんかモーリッツさんだと現時点では思っているんだべよ。 
 | 
老人 モーリッツ 午後 2時 54分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 わしとしても、占霊の中に狼2人と思っておるで樵が狂としてあと狼は1人ステルス。これが灰のなかに居ると考えて、神は発言多いやらなにやらで結構目立ってるし、商もわりと意見を出しステルスというイメージにそぐわない気がする。農は揺れ動く意見からしても疑われやすくやはりステルスという意識は低そうな気がする。そうなると、宿と屋に絞られてくる。 
 | 
老人 モーリッツ 午後 2時 56分 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 どちらもステルスとしてはいい位置のように感じられるが屋の方がおとなし過ぎるような気がする。それでは、吊られる順番を早める行為じゃて。なので、今日の吊り希望はあえて宿にしたとな。 (今日の発言終了) 
 | 
村長 ヴァルター 午後 3時 16分 
次の日へ
![]()  | 
	![]()  | 
	
 3日目に丸一日かけて「できるだけ自分が占われるように」という目標で怪しい行動を見せつけたのは、居るとすれば誰かな、と探してみると……1人だけか。モーリッツさんが狂人だとすると、ここ3日間の行動はとても美しい。もし人狼なら、今日はすでに諦めてるのでしょうか…、うーむ。もし村人側なら、役職や目的や個性に関していろんなパターンが出てきそうだ。狩人の芝居なら最高。 
 | 













