C296 呪われた村 (4/24 午前 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
パン屋 オットー 午前 8時 9分
村長南無。爺さん南無。
来るなら早く来いよ爺さん。占い無しで確定白扱いしてたのに…。死体の口にゲテモノパン突っ込んでやる。ほんと勘弁。
トーマスも、あれだけ白っぽいって議論無視は辛いっす。突然死吊りなら来た場合の投票先も設定して欲しかった…。それから、説明が詳しいのはまとめ役としてありがたいけど、発言数残しといて欲しいべ。
行商人 アルビン 午前 8時 21分
続いてるー! 良かった。
オットーさんは人間だったよ。
行商人 アルビン 午前 8時 26分
続いてるってことは、リーザちゃんとモーリッツさんのどちらかが人狼だったのか、あるいはその二人ないしディターさんが狂人だったのか。両方の可能性ってのもあるかな。今現在残ってる人狼側の人数は1〜3だね。さすがに1はないだろうけど。
モーリッツさんの昨夜の発言見てると、あまり人狼には見えないから、リーザちゃんかディーターさんなのかなあ。
行商人 アルビン 午前 8時 31分
これから出かけるんで、また夜に来るね。
昼に時間あれば、出来るだけ顔出せるよう頑張るよ。
村娘 パメラ 午前 8時 54分
おはようございます
【オットーさんは人間でした】
村娘 パメラ 午前 8時 59分
モーリッツさんと村長様安らかにお眠り下さい。
村長さん、フォロー有難うございました。
後占ってないのはヤコブとレジーナですが、今日吊られるのであれば後は残った村人が頑張って下さい。
木こり トーマス 午前 9時 8分
うむ、とりあえず。
まじで色々昨日はすまん、正直ちょっといくなかった。とりあえずこれでオットー確定ロリなのでありがとう。これからもよろしく。
今の時点でアル真視点で狼の可能性がある人間を吊りたかったのだが、どうしてもうまく答えが出なかった。正直爺さん、申し訳ない。いくらでもエピでなじってくれ。
んでもって今日が続いているという事は、リザかモリ、Dの誰かが狼陣営だったという事か。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 9分
皆、おはよう、モリ爺さん来てたみたいだね・・・もうちょっと、はやけりゃ良かったんだが・・・で、ここに来て確定白が出来上がった上、占い師に襲撃がこないとはね。まあ、オットーが人間で私も一安心さ。狂って可能性もあるが、言動を見る限り村人濃厚だと考えている。皆には皆の視点があるだろうけど、私は私なりに考える事にする、はっきり言うと、昨日同様、占い師は真狼だと考えているけどね。
木こり トーマス 午前 9時 11分
今日はもっと冷静に対処していく予定だ。こんな纏め役で申し訳ないが、全力でやらせてくれ。あとオットーは狂人の可能性が低いとは思うので、頼りにしている。
議題を出そう。足りなかったら付け足してくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 13分
アル(ラスト狼)ヤコ(狂)>パメ(狼)カタ(狼)?(狂、たぶん今はもういない)予想としてはこんな感じ。穴がないかもうちょっと考えてみる。
木こり トーマス 午前 9時 13分
■1、吊り先1名、理由も。
■2、占い先1名、理由も。
■3、現在のグレースケール
■4、狼の構成について思い当たるパターンを教えてくれ。
パン屋 オットー 午後 0時 32分
トーマス、爺さん、ごめん。今日の俺の第一声酷い…。特にトーマスは決断大変だったと思う。ほんとごめん。
真|偽羊宿農屋|老妙年 で、俺が確定ロリか。
娘|商白?薄白|薄?狼 まとめてみたべ。
商|娘??薄白|薄?白 今日7人だから残り狼側は3以下。吊りはあと3回。俺視点で狼は、商年宿妙or娘羊宿妙…?
俺が白確定になった理由を考えてたんだが、狂人疑惑を被せるため以外に無いと思うんだけど、どうだろ?
村娘 パメラ 午後 0時 53分
■1、アルビンさん
■2、レジーナさん
■3、レジ>ヤコ
■4、ペタ狼アル狼ヤコ狂リザ狼
村娘 パメラ 午後 0時 53分
ペーターは初期から吊り占い希望が多い。リーザは逆に積極的に表に出ているように見えた。予想の中では白印象の方にあげています。最初に言った白印象の中で一番残りそうな人が二人とも白だったので霊判定のできなかったリーザが狼かと思いました。
ヤコブはペーター吊りの際の態度が自分がディーターの吊り理由に挙げた発言と同じ事をしているところが村人に見えません。
村娘 パメラ 午後 0時 54分
私は占い師を狼と思っているので、まさかのリーザ吊りになってペーターも吊られたら占い師ローラーをされたら負ける。それで焦ったのかと思いました。昨日のそれまでの私への態度が微妙に柔らかくなったのは私への周りの不信があまり変わらないことと償いが理由かな?と。
あと、午前8:26分のアルビンさんの発言…ディーター人判定だって…
村娘 パメラ 午後 1時 11分
レジーナさんは白印象が強い人が多かった為中庸よりの白として扱ってましたが、初期から全体的に見ています。なので現在はヤコブより白く見えています。
アルビンさんが最後の狼と見ているので終わると思いますけど。周りが怪しいというのなら占いに回すと言う感じです。
パン屋 オットー 午後 1時 24分
あと、俺が残された理由の可能性がもう1つあった。実はアル偽で、「なんかあいつパメ疑ってるぜ〜」って残した可能性…。直接聞いてみよう!アルビン〜、どうなん?
>パメラ:レジリザ両方白っぽく見ていると言っているが、片方は狼で片方は人であるという理論に違和感を感じるべ。昨日からのレジ人間の理由が弱く感じるんだけど…。あと、俺は積極的に表に出るのは狼ではなく狂人だと思うんだけど、なぜリザ狼なんだべ?
木こり トーマス 午後 2時 18分
いやオットー、お前の苦言は全くその通りだ。指摘してくれて感謝している。
あと遅くなったが村長。俺が墓に行くべきだった気がするが、残念だが俺は生かされているようだ。心を入れ替え努力しよう。
あと、占いが未だ欠けていない事について、占構成が真狼である可能性も考えていくべきなんだろうな。レジーナやパメラも言っているが。
農夫 ヤコブ 午後 3時 59分
ごめん。急用が入っちゃった。
もしかすると、今日の夜は顔を出せないかもしれない。

とにかく、議題にだけは答えておくよ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 59分
■1:カタリナ
■2:レジーナ
■3:意味ないよ、もう。
■4:パメラ、リーザ、レジーナ、カタリナ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 3分
僕の投票は、カタリナにセットしておくよ。
こんな大事なときに、本当にゴメン。

どうにか、明日までには戻ってくるよ。
木こり トーマス 午後 4時 16分
すまん、オットーに聞きたい。その狼のパターンだと、とりあえず今日はレジーナ吊りとなりそうだが、現時点でレジーナが白く見えている人間も少なくない。俺もその一人だ。もちろんヤコブみたいに疑っている者もいるのだが、その根拠を知りたい。
あとは、本当に占い師2名の中に狼がいるのかどうか。ここにきてパメレジが真狼で意見がまとまってきているし、狂人潜伏の意見を出してきているが、これについても聞きたい。
木こり トーマス 午後 4時 20分
あと、なんと言うか。
アルビン真派とパメ真派で分かれてきている気がする。レジーナはパメ真寄りでアルビン狼という視点なのか。ヤコブはアルビン真と。オットーは昨日までアルビン真だったと思ったが、今はどうなんだ?
無論カタリナはパメ真に寄るだろうと思うが。まあ白判定出したから真という訳ではないだろうがな。
パン屋 オットー 午後 4時 48分
…昨日の夜は寝ぼけてたみたいだべ。凄い突っ込み所を見逃してたべ。
>アル5D:01:02:昨日の狼予想が「娘・羊・老・宿or農」となってるが、リザを抜いた理由はなんだべ?また、2日目に宿農が、3日目は結果的に羊宿農娘全員が、爺さんをなんらかの理由で吊りにあげてて、俺には繋がってるとは思えないんだが、どうだべ?
>トマ16:16:俺もレジが白っぽく見えて悩んでいるべ。もうちょっと考えさせて欲しい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 55分
のぞきにきたよ、とりあえず考えるにあたってヤコブが人か狼かを予想してみた。たぶん人濃厚、狼なら占い師を襲うなり、オトをパンダにするなりして、ローラーを防がなくちゃならないからね。両占い師から占い推されてるところから見ても、人間だと思う。大人しくローラー待ってるヤコが狼だったら私は腰を抜かすよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 56分
それを踏まえた上での私視点がこれだ。「ヤコ人濃厚、オト人、カタ不明」。でアル偽で考えると、当然アル狼、カタ人、パメ占い師、となり、残狼アルビン1名となる。アルの狼仲間は当然ペーターとリーザ。ディーターは人だし、吊りの推されっぷりから、モリ狼とも思えないからね。あとディとモリは狂人でもないと思う。ディ狂人なら吊られる時せめて騙るだろうし、モリ狂にしてはやはり吊り推しされすぎている。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 57分
今度はパメ偽で考えてみる、パメ狂として考えると、カタ狼、リザ狼で1匹たりない。パメ狼で考えると、パメ狼、カタ狼、リザ狼となる。ただ狂人候補がいない。無理矢理はめるならオトということになるが、オトは爺吊り回避に尽力してたし、カタ吊り案を出していたので狂とは考えにくい。ヤコはペタ吊り回避にがんばってたので、パメとはつながってないだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 0分
あと、リザ吊られた後にカタ占いになってるのに、占い師以外を喰ってる場合じゃないとも思う。よって、私の中では「アル狼、ヤコ狂」>>「パメ狼、カタ狼」となる。もし今日アル吊って続いてたら、心底驚くと思う。とりあえず、占い師のどちらが狼でも私の中でリザ狼はほぼ確定。その上でヤコ、リザ選択投票を見てみる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 1分
【ヤコブ票】:カタリナ、リーザ、アルビン、ペーター、モリ、(ヨアヒム)【リーザ票】:パメラ、ヤコブ、(ジムゾン)、(村長)、(オットー)、(トーマス)、(レジーナ)となっていて、アル&ペタとリザのつながりを感じさせる。ジム襲撃はリザ救い票から、狼を割り出されないためで、あの日のヤコ必死のペタ吊り回避は、狂としての仕事と見ている。
そして、アルの謎のヨアヒム投票は、襲撃と吊りを間違えたものだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 1分
まあ、この辺は昨日も言った事なんだけど、オトが白なぶん自信がもてる。アルがオトに白出したのは、パメの狼仲間にするには不自然だから。パメはオト占いの3票目を推してるからね。
そんな訳で、私の考えは▼吊り:アルビンとなる。ただ、アル狼1なら余裕があるし、少ない可能性だけどカタ&パメ狼、狂人オトってこともありうる。安全策を取るならカタ吊り→アル吊り→続いたらパメ吊りで、村は勝てると思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 2分
ただ、こいつは私視点なんだよね。私から見たらすでに答えはほぼ出ているんだけど、皆から見たら私狼や狂人って線も考えなきゃならないわけで、その辺をどうしていいかわからない気持だ。私としては3人でアル、ヤコ、村人になったら負けると思ってるんで、そうならないように吊ってもらえば異存はないよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 6分
訂正:カタ吊り→アル吊りで、オト狂パメ狼なら負けるね。必勝ではなく、勝つ可能性が高い吊り案ってことに変更しておく。最悪パメ狼でも、私はオトが狂とはあまり思わないし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 10分
カタから吊るなら●占いはヤコブかね、私にとってはそれ以外いないし。アルから吊るなら、カタでもヤコでも構わないけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 24分
ごめん、午後7時1分の考えに妙な点を見つけた。ジム襲撃でリザ狼を隠してもペタパンダにされたら意味ないよね・・・やっぱここは自信がないよ。とりあえず両対応でカタ→アル→パメの順で吊る方を推しておく。
羊飼い カタリナ 午後 8時 50分
戻りました。村長様、お疲れ様です。
オットーさん白確定ですね。昨日は、凄腕人狼なのかと思っていましたが…行動を見ると、わたしも狂人では無いと思います。
そして…レジーナさんが人狼には見えません。

議事録を読んで考えてきますね。
パン屋 オットー 午後 9時 12分
悩んだ末に、結論に出したべ。偽占い師は狼狂どっちもありえるという前提で考察したべ。
まず爺さんだが、2日目は宿商農妙に吊りに挙げられている。3日目に至っては青商以外の全員からだ。だから、俺は狼がどんな組み合わせだったとしても、狼側では無いと考える。
次にヤコブ。狼だとすると、3日目は宿羊年娘に、4日目は老娘年羊に占いにあげられているのでおかしい。しかし、見落としてたのだが、狂人という可能性は残る。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
なので、ヤコブ村側または狂人として考察する。
そして、昨日のカタリナ00:34「占いでの状況証拠を考慮しない」発言。そして、そこからのヤコブへの攻撃。これらより、カタリナ狼であれば、ヤコブは人間だと思う。よって、ヤコブ狂人なら、狼は「娘妙宿」または「商年[宿or妙]」。どちらにしても、レジーナを吊れば残り狼は1匹。
一方、ヤコブが村側である場合。アル偽なら、パメ真ペタ狼カタ白。狼側は「商宿年妙」。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
レジーナを吊ると、アル狂なら村勝利、そうでなくても残り狼はアル1人。
パメ偽の場合、アル真ペタ白。狼側は「娘羊宿妙」。レジーナまたはカタリナを吊れば、明日終わる事は無い。
以上より、▼レジーナ。やはり吊り占い希望からの状況証拠から考えたが、それで決め打ちしてるのは、「モリは村側」「ヤコは狼ではない(村側か狂人)」「カタリナとヤコブは仲間ではない」の3点のみ。皆にも納得してもらえると思うべ。
パン屋 オットー 午後 9時 23分
ふ〜、疲れた!4時間悩んだ!多分、さっきの3点に異論が無ければ、俺が狼側である以外の全ての可能性を網羅してると思うけど、抜けてたら指摘宜しくだべ。
>アル:俺の16:48でリザ抜いた理由聞いたけど、書いてあったね、すまぬ。
>パメ:俺の13:24で質問してるけど、印象とかしか理由が無かったら答えなくてもいいです。
パン屋 オットー 午後 9時 42分
■1.▼レジーナ。■2.レジ吊りなら●ヤコブしかいないかな?
■3.黒:宿>羊>農:白。理由は上記。皆、黒白書いて欲しいべ〜。
■4.「娘羊宿妙」>「農(狂)商年[宿or妙]」>「商宿年妙」>「農(狂)娘妙宿」
ペーターは、2日目は商羊娘、3日目は羊農娘商に、なんらかの形で希望されているべ。だから、ちょっとだけアル真に見ているべ。
あと、「農(狂)娘妙宿」は、ヤコのパメ攻撃から可能性低い?
村娘 パメラ 午後 10時 33分
すみません今から帰りますので23:00過ぎます(汗)乗合馬車の時間があるのでまた後で。
木こり トーマス 午後 11時 23分
今戻った。
みんなの意見も冷静に聞いているが・・・
既にラインが固まりかけている。俺の主観もそうだし、オットーもそう思っているみたいだ。そして実は既に俺の気持ちも固まっている。もう少しみんなの意見を見させてもらい、結論を考え直す。仮決定予定は24時だ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
すみません、疲労で少し意識を失っていました…

また議事録を読み直してきたのだけれど…やっぱりレジーナは、人狼には見えないわ。
パメラ真なら、ペーター黒。りーざ、モリ爺、ヤコブ、レジーナ、アルビンが?となる。
やはり、『ヤコブ狂人、リーザ・アルビン・ペーターが人狼』これが一番しっくり来るわね。
村娘 パメラ 午後 11時 41分
ただいま戻りました。
議事録は読んだのでとりあえずオットーさんの質問への回答をまとめます。しばらくお待ち下さい。
行商人 アルビン 午後 11時 46分
こんばんはー。
遅れてすいません。昼も顔出す暇なかったし。
これから議事録読んでくるよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 53分
発言からヤコブが村側だとは思いにくいの。だから私はこれまで、ヤコブを黒よりに挙げ続けていた。でも、確かに彼は、早くから、どちらの陣営からも占いに挙げられすぎている。

合わせて、占い師の両生存。
ここでオットーを白確にすることは決して人狼にとって良いことではないと思うの。彼は人狼ではありえても、狂人ではありえないと思うもの。
…人狼には、占い師を襲撃できない事情があるように思えるわ。
パン屋 オットー 午後 11時 53分
さて、俺はもう今日はレジ吊りからは動かない。問題は明日だべ。3点決め打ち(俺21:13後半参照。今、命名。以後、こう呼ぶべ。)なら、レジ吊りで明日の狼の可能性は以下の4つ。
「娘羊宿妙」:残りは娘羊(狼狂、狂狼、狼狼、どれもあり)。
「農(狂)商年[宿or妙]」:残りは商(ラスト狼)農(狂)。
「商宿年妙」:残りは商(ラスト狼)のみ。
「農(狂)娘妙宿」:残りは娘(ラスト狼)農(狂)。
行商人 アルビン 午前 0時 2分
とりあえず、朝祈り忘れてた村長の冥福を祈るよ。墓下での応援よろしくだよ。
そして、黒出すかなと思ってたのに、パメラさんがオットーさんに白判定とは。論の立つ人だから、敵に回すと厄介だと踏んだのかな。
パン屋 オットー 午前 0時 8分
もし、ヤコ村側と断定できるなら、明日カタを吊って最終日に決断という方法もあるべ。しかし、それは難しいと思う。占って白黒判定なら、偽占い師が村側のヤコブに黒判定したのか、狼が狂人に黒判定したのかで迷うし、白白判定でも狂人の可能性が残るからだべ。
つまり、明日には占い師の真偽を決めなければならない。アルビン真ならパメラ→カタリナと吊る。パメラ真ならアルビンを吊って終了だべ。(…あってる?)
村娘 パメラ 午前 0時 13分
レジーナさんの態度はどちらが真なのか迷いを見せて意見をごまかすのではなく、全体的にアルビンさん寄りになってきた後でも本当に正しいのか考えて、今までの吊り占い表や発言を元にした推理をきちんと表に出されていました。一つの発言にこだわるようなきめ打ちはされていない。全体を見ていると感じたのはこのあたりからです。
行商人 アルビン 午前 0時 13分
議題に答えていくよ。
■3 (白)農>羊>宿(黒)

■4 あまりに思い浮かぶパターンが多すぎるかな。占いも霊能もまだ一つも黒出てないから、全然予想を萎めれないよ。
人狼の可能性があるのが娘宿羊農妙。狂人の可能性があるのがそれに加えて者かな。モーリッツさんは昨夜の発言が村人っぽかったから除外してみた。だから、妙が狼かなのか、あるいは者が狂だったのかのどちらかだと思う。
木こり トーマス 午前 0時 13分
ううむ、アルとパメの発言が期待できそうだなあ。それを待ちたいが・・・・・・
そろそろ仮決定出していいか?
羊飼い カタリナ 午前 0時 15分
オットー。教えて欲しいの。
パメラもレジーナも、リーザとヤコブ選択投票の日に、リーザに投票しているわ。23:53の4つの可能性のうちの一つ目は、考えにくいように思うのだけれど、どうかしら。

レジーナが信頼されていることを見てのリーザ切り捨て投票なら、あの日博打的にジムゾンを襲った理由は? GJあっても一日延びなかったとは言え。娘宿妙が揃って人狼側、は考えにくいように思うのだけれど…
行商人 アルビン 午前 0時 17分
でも、やっぱ完全にないとは言いきれないかなあ。わかんない。人狼で最後のあれが演技だったならすごいね。
行商人 アルビン 午前 0時 20分
トーマスさん、遅くてごめんね。じゃあ、とりあえず簡潔に回答だけ。
■1 吊りは▼レジーナさん。
■2 占いは●カタリナさん。
行商人 アルビン 午前 0時 24分
レジーナさんは決めつけるような発言や誘導するような発言が多くて、村人には思えない。村人以上の情報を持ってる人のように見えるよ。いつもどちらの可能性も考慮するようなこと言いながら、希望はパメラさん寄りだし。
木こり トーマス 午前 0時 25分
仮決定だ。
吊り:レジーナ。
多数決というのもあるし、オットーも俺も実は今日はレジーナ吊りだった。灰のみんなの意見も聞かせてもらったが、やはりアルビン側はレジーナ吊りに動いているみたいだな。もちろんパメラ側はレジーナは村人と主張しているが・・・・・・
正直迷ったが、今日はレジーナを吊りたい。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
それと、ずっと言ってる先手必勝型のスタイルがやっぱ気になるかな。これで議論の流れを誘導し、後から答えた人には追従だって難癖つけたり。情報少ない村人なら、もっと皆が発言してから希望とか答えたいものだと思うよ。
木こり トーマス 午前 0時 28分
占いだが・・・・・・
実は2つ考えている。
1、二人ともヤコブ
2、アルビン→カタリナ、パメラ→ヤコブ
1は言わずもがな。2の場合は、パメラ騙の場合カタリナを吊るべきか否かの判断材料になるからだ。そしてパメラ真の場合ヤコブを吊る必要があるかどうかも知りたい。どうだろうか?どちらがいいか皆の意見を聞かせて欲しい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 33分
吊り占いの提出が遅くてごめんなさい。
考えてみたけれど、やはり、パメラちゃん真、アルビン人狼だと思うわ。パメラちゃん人狼だとすると、人狼仲間が足りない…女将とほぼ同意見ね。決め打っても良いのか悩むけれど、やはり、希望として出させてもらう事にするわ。
村娘 パメラ 午前 0時 34分
リーザちゃんは正直リーザちゃんとヤコブさん選択になったとき、どちらも人に見えて迷いました。
それでもヤコブさんではなくリーザちゃんに決めたのは、最初のグレースケールの説明で書いていた白の中に狼が居る可能性にリーザちゃんも入っていたからです。他の人の方が私の中では白度が高かったため、可能性が高いかなと思ったのも理由です。
オットーさんを占うまではリーザちゃんはやはり村人だったのではないかとも考えてい
行商人 アルビン 午前 0時 35分
占い、レジーナさんが狂人だと強く断言して庇おうとしてるように見えるヤコブさんは気になってるけど、ぼく真寄りだと言ってくれてるから、人狼側とは思えないかな。でも、これで人狼だったらすごい恐ろしい。
けど、パメラさんが白出してきたカタリナさんも占いたいし。昨日のミスがホント痛い。しつこいけども、ごめんなさい。
村娘 パメラ 午前 0時 35分
考えていましたが、白が出て実はちょっと腹立っていたりします。ねちっこい男は嫌いです。
まあそれはともかく、レジーナさんの後半の発言態度がどうしても白に見えたこともあり、占ってない白印象の中ではやはりリーザさんの方が狼かなという結論を出しました。
羊飼い カタリナ 午前 0時 35分
あら…【仮決定了解】です。更新してなかったみたいで、ごめんなさい…
一応希望を。
レジーナ吊っても良いと思うけど、発言内容から村人だと思う。人狼には見えない…。ヤコブは狂人だと思う。
吊り▼アルビン
占い●レジーナ
パン屋 オットー 午前 0時 35分
>カタ00:15:俺もそこで悩んだ。もし、狼が単純に票を集めたとすると、俺23:53の1つ目と2つ目はおかしい。4つ目も、なんで狼吊って狂人助けてんだって話になる。すんなり理解できそうなのは3つ目だけだべ。そこで、その日のログとグレスケを読み返してみた。全体的にヤコブの方が疑われている。神父は投票結果で繋がりを見ると明言している。だから、票を集める方が逆に不自然ではないかと考えるに至ったべ。
パン屋 オットー 午前 0時 37分
(続き)で、カタリナに質問だべ。なぜ、1つ目の不自然さには気付いたのに、2つ目の不自然さには気付かなかったんだべ?
【仮決定了解】ヤコブ吊るべきかどうかは俺の00:08で返答になってるかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
わたしの00:15、オットーへの質問への補足ね。
もちろん、わたしが人狼側に入っていることから、私の中でオットー23:53の一番目の可能性は棄却されているの。だから、オットー視点で、その一番目の可能性をどう考えているのかということね。まあ、言うまでも無いと思うのだけれど、一応補足よ。
行商人 アルビン 午前 0時 41分
人狼仲間が足りないのはパメラさんの方なんじゃ?
パメラさん真派の人達の、ヤコブさん狂人リーザちゃん人狼って、同じ日に吊られかけた二人が両方人狼側って、あまりにも都合良過ぎ。それだったら、あの日の吊りに人狼側からもっと反対あったんじゃないかなと。
行商人 アルビン 午前 0時 42分
占い決定するまで待っとこうと思ったんだけど、皆も言ってるからぼくも言うよ。【仮決定了解】だよ。
村娘 パメラ 午前 0時 43分
レジーナさんは占っていませんので、確実ではありませんし、ヤコブさんが暴走した村人の可能性もありますが、アルビンさんとヤコブさんの希望がレジーナさんですし確実に村人側だと言うことがわかりました。
カタリナさんもあげられていることから狂人の可能性もないようですね。オットーさんは昨日までとにかく私をせめられていたことから、敵に回すとやっかいだと思われたのでしょう。
行商人 アルビン 午前 0時 45分
あ、思い出したけど、あの日の占いはパメラさんが黒出してきたペーター君だよね。一日の占い吊りの三人全員が人狼側とか、めちゃくちゃ都合良すぎじゃ。
村娘 パメラ 午前 0時 46分
あの日の吊りに両方上がるのは確かに都合は良いですね。正直どちらか選択なんて初めて体験しましたし。
何でこの二人かと言うのが私にはいまいちわかりませんでしたけど。
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
オットー。二番目、不自然かしら?
「農(狂)商年[宿or妙]」:残りは商(ラスト狼)農(狂)。吊り投票は【農宿→妙、年商妙→農】ね。
わたしはレジーナは村人だと思っているの。発言内容からよ。そうするとリーザ人狼、ヤコブ狂人が吊り決選投票に挙がったことになる。私だって人狼を吊るくらいなら狂人を吊るわ。この投票結果は不自然じゃないと思うのだけれど…? わたし、何か勘違いしてるかしら…?
村娘 パメラ 午前 0時 56分
【仮決定了解です】
占いはどちらがよろしいでしょうか?
パン屋 オットー 午前 0時 56分
>カタ00:37:被ったね☆了解だべ。
>パメラ:つまり、レジーナ真は自分を信じてるからって事ね?了解。余り説得力ないけど…。アルも同じような感じだから、印象は±0かな。
>トマ00:28:俺もその2つ目を考えてた所だべ。どちらにも一長一短あるべ。もう少し考えてみるが、どちらでも良いと思うべ。
村娘 パメラ 午前 1時 0分
いや、オットーさんが黒く見えたのはその取り違え方にあるのですけど……。わざとやってるように見えます。
最後までそれで突っ走って下さい。
パン屋 オットー 午前 1時 4分
>カタ00:56:「農商年宿」だったら不自然だよね?で、1つ目と同じようにこれもカタリナ的にありえないんだよね?なぜ俺に突っ込まなかったんだべ?
>アル00:17:モリへの2、3日目の吊り票集中を考えても、まだモリ狼だと思ってるんだべか?
>アル00:24:俺はレジーナの論理は筋が通っていて決め付けてるとは思えない。どのへんの発言が決め付けてると思ったんだべ?
羊飼い カタリナ 午前 1時 4分
00:56文章一部抜け…。
「私が人狼だったとしたら、わたしだって人狼より狂人を吊る」が正解。まあ、意味は同じだけれど…

宿と娘の妙票から、【宿娘妙】が同時に人狼陣営であるとは思いにくいの。どちらかがヤコブに投票しているのならまだ分かる。でも、娘と宿が妙吊り票を揃えるのは危険なように思う。いくら票でつながりを見ると言われていたとは言え、そこまで疑われていなかったリーザを吊るのは惜しいと考えた筈。
木こり トーマス 午前 1時 9分
よし、これで本決定だ。
吊り:レジーナ
占い:アルビン→カタリナ、パメラ→ヤコブ
これで決めた。ちょー決めた。まじで決めた。@9
羊飼い カタリナ 午前 1時 12分
オットー…あなた、タフね…実はわたし、頭がついていってな…いえ、泣き言は止めておくわ☆

01:04、確かにそうね。レジーナを村人だと思っているのはあくまでわたしの主観。突っ込むべきだった。でも、しつこいようだけれど、レジーナは村人に見えるのよ…。これはもうどうしようもないわ。
村娘 パメラ 午前 1時 13分
【本決定了解です】
セットしました。
行商人 アルビン 午前 1時 14分
>オットーさん
モーリッツさんはあまり人狼とは思えないよ。でも、パメラさんやレジーナさんが投票してたリーザちゃんが人狼とも思えないし、この二人のどちらかへの投票集中は先を見越しての繋がり切りだったのかなと。あるいはディーターさんが狂人かもなんだけど、これも騙ってこなかった理由がわからない。まあ、あの人はすごい独特な人だったから真に狂った人だったのかも。
行商人 アルビン 午前 1時 16分
>オットーさん
レジーナさんの発言が決めつけてるっぽいと思うのは、アルビンは追従だー、カタリナ黒出したらパメラは真だー、ヤコブは狂人だー、ってあたり。どれも絶対とは言いきれないのに、絶対みたいに言って流れを作っちゃって、情報が少ない村人とは思えないよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 16分
【本決定了解】正直、私なんかよりずっと頑張っているようにみえるレジーナを吊りたくは無いわ。でも、仕方が無いのかもしれないけれど。占いも了解よ。それで良いと思うわ。

オットー、続きよ。「【宿娘妙】が同時に人狼である事は無い」という意見は、1と4を同時に棄却できることから魅力的に見えた。つい偏った主張になったのかもしれないわね。少し反省するわ…。
木こり トーマス 午前 1時 17分
あともしかしたら明日負けで終わってたらすまん。だが続いている気はする。少なくとも1名は吊った気になってる。
んで、実は明日なんだが、占師に手を出してみたい気がする。どっちか吊りたいな〜、って言ってみた。みんな考えてみてくれ。
パン屋 オットー 午前 1時 17分
【本決定了解】
>パメ01:00:いや、取り違えてないと思うけど…。取り違えてると思ったら説明して欲しいべ。パメラが真占い師だったら説得できなかったら負けるんだよ?俺が駄目だと思うならトーマスを説得するとかさぁ…。
>カタ00:33:何度か話題にあがったけど、ヤコ狂リザアルペタ狼だと、ペタへの吊り占い票が不自然じゃない?それよりも、レジーナが狡猾な狼って方が納得しやすい気がするんだけど…。
行商人 アルビン 午前 1時 18分
【本決定了解したよ】。
変更済み。確認も済み。間違えはないよ。
村娘 パメラ 午前 1時 26分
言いすぎです>アルビン
ヨアヒムの時も思ったけど自分の予想外の人に対する発言が正直不愉快。
ディーターがきちんと説明をしていない部分に関しては私も突っ込みを入れたいところですが、やる気なければあそこまで発言しないと思いますしね。
パン屋 オットー 午前 1時 26分
>アル01:14:返答ありがとう。
>アル01:16:アル追従は純粋に俺も思ったべ。カタに黒出すとパメ真は、カタに白出すと狼候補が足りなくなるから、レジーナ視点だと論理的に正しいべ。ヤコブ狂人は俺も同じ結論に辿り着いている。以上より、レジが狼だと同じ思考回路の俺も狼となるべ。
なので、俺はなぜアルビンがそこまでレジーナを疑ってるのかいまいち納得できていないべ。
行商人 アルビン 午前 1時 29分
>パメラさん
その発言のが不愉快ですよ。あんなミスした立場なんで、人のこと責めたくはないですが、パメラさんの発言や態度も十分不愉快なんですが。
行商人 アルビン 午前 1時 34分
>オットーさん
似たようなタイプかもだけど、レジーナさんのが言い切りや誘導するような発言が多く、あまり村のためにって動いてる感じがしなかったし、他に先手必勝型のスタイルといい、人狼っぽいなと思わせる点が多く、レジーナさんは最初からずっと疑ってるよ。
行商人 アルビン 午前 1時 38分
発言数もなくなることだし、今日は寝るね。
明日続いてることを祈ってるよ。
おやすみー。
村娘 パメラ 午前 1時 41分
私が言いたいのは、私を信用しているからとかではなく常に可能性を考えて行く姿勢が見えると言うことです。私が村人でも信用する態度だったと言うことです。
パン屋 オットー 午前 1時 52分
>カタリナ:えっと、俺が答えてない質問はもう無い…よね?あったらごめん。俺も実はあんまり頭がついていってない…。
>アル01:34:返答ありがとう。う〜ん…、俺とは考え方が違うけど、アルがどう考えてるのかは理解できたべ。
>パメ01:14:可能性を考えると、昨日のパメラ吊りはありえないと思うんだけど…。俺、昨日から引っかかってるんだけど、なんで昨日レジはパメラ吊りを提案したんだと思う?
パン屋 オットー 午前 2時 1分
あ、そうだ、【本決定了解】だべ。トーマスほんとお疲れ様だべ…。俺のせいで発言数温存してて思うように喋れなかったとかだったらごめん。
占い師の真偽は、今日レジーナについて質問しまくってて逆に分からなくなってきた…。
パメラは全体を見て可能性を考えた発言が多いからレジーナは村側っぽいと言っている。かたやアルビンは決め付けた発言や誘導が多くてレジーナは狼側だと言っている。
村娘 パメラ 午前 2時 2分
ごめんなさい。>アルビンさん
熱くなりすぎてました。
オットーさんもごめんなさい。
一番やりたくなかったことを自分でやっていたようです。不愉快にさせた方、一緒の村にいてごめんなさい。
パン屋 オットー 午前 2時 2分
俺は、レジーナは状況整理が上手くて論理的だけど、たまにひっかる所のある、中庸な人だと思っている。パメアル両方が両極端で分からない…。
さてと、これが実は最後の発言だったりするべ。レジーナカタリナはまだ発言数が余ってるけど、もう寝ちゃったのかな?
ヤコブの意見も聞きたいから、なるべく早く帰ってこれるといいけど…。では、おやすみ♪@0
農夫 ヤコブ 午前 2時 43分
結局こんな時間になっちゃったよ。
ていうか、メチャクチャ酔っ払っててアタマ回らない……。農協の連中がムリに飲ませるから……。
農夫 ヤコブ 午前 2時 45分
とりあえず、決定は了解。

パメラが度胸あるなら、僕に黒判定出すといいよ。真正面から戦ってあげるから。
農夫 ヤコブ 午前 2時 53分
あー、駄目だ。眠い。

発言数がもったいないけど、あとは明日ね。もしかすると終わってるかもしれないけど……。終わってなかったら、しっかり考えるよ……。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 19分
寝てたよ、申し訳ないね。とりあえず私吊りになったようだね。まあ仕方ないと思う。アルビンが散々「都合が良い」を連発してるが都合が良い=おこりえないと言う事ではない。私は状況からその可能性が高いと判断した。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 25分
私吊りで明日は5人、最悪パターンはパメカタ狼でオト狂で負けだけど、これはないと信じたい。アル狼ヤコ狂の場合、明日の吊りでそれ以外の人を吊ってアル、ヤコ、人となった場合、村負けで終了。カタ、パメ狼でアル吊って、3人中狼2になったら終了。私はこのどちらかだと考えている。
つまり明日が決め時ってことになるね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 33分
アル狼でヤコ以外狂という可能性も考えたけど、候補がいない。オトもカタも言動からアル側の狂には見えないしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 37分
まあ、明日は皆どちらの占い師が真なのかをじっくり考えて悔いのないように選んでおくれ。私も私なりの視点で結論を出してみたが、それが確実にあってるとは限らないしね。ただ、リーザ狼だけは、ほぼ間違いないと思ってるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 47分
今日の私吊りは残念だけど、オトの考察はなかなか納得いくし、私がもしレジ以外だったら、やはりレジ吊りはしたと思うので、仕方ないと言う気持ちだ。あとは墓下から見守らせてもらう、皆ももう一度議事録を読みこんで、悔いのない選択をするんだよ。
羊飼い カタリナ 午前 7時 25分
おはよう。ごめんなさい、寝てしまっていたわ…でも、久しぶりにゆっくり眠れてちょっとすっきりしたみたい。

昨日議事録を見直していて思ったのだけれど、なんだか、最近ものを食べてない気がするの。久しぶりに、あなたの美味しい…というか個性的に美味しいパンが食べたいわ、オットー。明日余裕があったら、何か作って欲しいな…
羊飼い カタリナ 午前 7時 25分
オットー01:17
「レジーナが狡猾な狼」…考えにくいわ。何と言うか、話す内容が、真っ当すぎるの。今日の彼女の論理展開じゃ、なんというか、彼女が吊られるのは仕方が無いと思うの。「私としては3人でアル、ヤコ、村人にならないように吊ってもらえば異存はない」だもの。彼女が人狼なら、こんなことを言ってはいけないわ。
羊飼い カタリナ 午前 7時 27分
ヤコ狂ペタリズアル狼、でのペーターの吊り占い票…わたしはそこまでありえないとは思わなかった。少なくともレジーナ人狼よりある気がしたわ…ちょっともう一度良く見て考えてみるわね。

わたし視点で、オットーの3点決め打ちを採用すると、ありうるのは以下の三つ。
羊飼い カタリナ 午前 7時 30分
「農(狂)商年[宿or妙]」
「商宿年妙」
「農(狂)娘妙宿」
どのパターンでも、彼女が吊られたら残り一匹は商or娘。あんな風に論理的に話している場合じゃないと思うの…。
羊飼い カタリナ 午前 7時 41分
せっかくだからもう少し話してみるわね。
レジーナの冷静さ、論理性は終始一貫していたわ。アルビンは「絶対と言う言い方をして流れを作っている」といったけれど、私にはそうは見えないの。彼女が提示するものはあくまで彼女なりの結論でり、それを採用するかどうかは皆次第だ。そういう言い方に感じられる。
羊飼い カタリナ 午前 7時 44分
彼女の採用する決め打ちにも「人間レジーナ」がそう判断を下した真っ当な理由が説明されている。妥当なものだと共感できるものが多いの。好感が持てるわ。
でも、ヤコブとアルビンについては、そうは思えない。「何故その判断を下したのかが分からない」意見が多いわ…。あくまでわたし視点での話だけれど。
羊飼い カタリナ 午前 7時 45分
でも、今日のレジーナ吊り判断も理解できる。…更新を待つわ。確認したらすぐに出かけるので、おそらく発言は無理ね。

パメラちゃん、アルビン、ヤコブ、トーマス。オットーが作ってくれるパンを食べて、明日も頑張りましょうね。
次の日へ