C296 呪われた村 (4/24 午前 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 15 名。
神父 ジムゾン 午前 8時 2分
おお、ゲルトよ。死んでしまうとは情けない。
・・・台詞を間違えました。では改めて。

おお、ゲルトよ、神の子よ。あなたが殺されるとは痛ましい。人狼は噂だけではなかったのですか。なんという事でしょう。
ゲルトを埋葬して参ります。痛ましい、痛ましい・・・。
パン屋 オットー 午前 8時 5分
ゲルト南無。
昨日の続き。何が言いたいかと言えば、この村は寡黙吊りせずにすみそうだな♪って事だべ。
初日の吊り希望は寡黙吊りが理由が多い。これは、狼の絶好の隠れ蓑だと思うべ。
寡黙吊りしないなら、希望にしっかりした理由をつけなければならない。狼は推理がにぶるから、何かしら見えてくる気がするべ。
だから、発言数の少ない人はしゃべってね♪
旅人 ニコラス 午前 8時 12分
あぁ、ゲルトさんが襲われるなんて。言葉も交わした事はないのだが、冥福を祈らせてもらおう。
そして、全員の発言が一巡したら、白確定になるんだね。それまで、大人しくコーヒーでも飲んで待ってるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 17分
ゲルト…あんたは食っちゃ寝してるだけだったけど、いい子だったのに…さて、あたしは、しばし様子を見ることにしようかね。
少年 ペーター 午前 8時 31分
おはよ〜。う〜ん、まだ寝たりないなぁ。。
ってゲルト兄が!!!今度遊びに連れて行ってもらう約束してたのに…
ゲルト兄、安らかに眠ってね。。
僕は今から学校に行ってくるよ。帰りは夕方かな。遅くなりそうなときは、ハトさんでも飛ばしていうよ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 41分
おはようございます。ゲルト…怠け者だったけれど、この村では貴重な非変態だったのに…残念だわ。
そして、わたしがオットーに「寡黙より」に挙げられているのかしら。昨日はコアタイムあたりにこちらに集中できない事情があったのだけれど(ごめんなさい)、通常の寡黙吊りの必要が無い村だなんて、正直嬉しい驚きだわ。今日は話させてもらうつもりよ。
(こんなわたしを、オットーは受けいれててくれるかしら…?)
村娘 パメラ 午前 8時 50分
おはようございます。
って!ゲルトさんっ!
羨ましいくらい楽天家でしたのに……。ご冥福をお祈りしますわ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 18分
パメラちゃん、おはよう。昨日食べそこねたコーヒープリンを貰っているわ。

…ディーターの発言はまだないのね。さすがにないと思っているけれど。彼は、まわりくどい言い方や変態RPで発言を浪費した。霊CO用に発言数を残すよう忠告されたにも関わらず、ね。霊能者だとしたら最悪の行動ね。…まあ、このことについてはディーターの発言を待つべきね。
羊飼い カタリナ 午前 9時 28分
そうそう、リーザちゃんから、占い先希望の理由がRP混じりだとの指摘(?)があったかしら。
ヨアヒムの占い希望理由を文章化すると、「ちょっとした発言から垣間見えるプレイヤーとしてのレベル、文章のレベル、でもこの国のことをきちんと把握していなかったような発言、プロローグの変態RPからの変貌、やや引いた立ち位置。以上から、何となく不気味な存在だと感じている」となるわね。
羊飼い カタリナ 午前 9時 33分
一応、占い希望を挙げる時に、「変態で手馴れている人が多すぎる」と言ったわね。それが理由のつもりだったの。ヨアヒムの他にも、手馴れていて気になる変態が居るんだけれどね。
なんというか、最近の狼さんで、露骨に村の不利益になるようなことを言う者はあまり多くないから、難しいわ。まだ昨日の議事録を読み込めていないから、今日の議論の時間までには読んでおくわね。
では、しばらく様子を見ているわ。
ならず者 ディーター 午前 10時 25分
すまん、取り急ぎこれだけ。
【俺はロ○コンじゃねぇ!!】
霊能者だなんて、もってのほかだ。ひげひげBABY〜♪
これで、占い無で確定白(しかも霊能者)の誕生だな。いっひっひ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 43分
のぞきにきたよ、どうやら神父さんが霊能者確定のようだね。さてと、レジーナ姉さんのわくわく質問コーナといこうか。とりあえず、昨日気になったのはオットーだ。オットーは確か、ディーターを狼or狂と見ていたはずだよね?(1D:21:24&22:43)そして、ディーターは霊能COが始まる前に喋れなくなってしまった。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 44分
ところが、更新前の1D:7:36にオットーは「霊能者は神父で確定か」という一言を発している。あんたにとっての、狼or狂候補が、だまってしまってるのに、なんで「神父で確定」と言い切れたのか教えて欲しいねぇ。普通ディが発言するまで「確定」とは言い切れないと思うんだが、その辺どうなんだい?
パン屋 オットー 午前 11時 54分
お、これで本当に霊能者確定だべな。
>パメラ1D:00:31:ありがとう。のちに是非。
>カタリナ08:41:カタリナのフードの下がヒゲだったらOK!
>レジーナ11:44:COしたとしても偽だからだべ。(決め付け)
パン屋 オットー 午前 11時 58分
今日の議題って上がってないべな?灰の俺があげるのもどうかと思うけど、
■1.占い師COは3日目第一声案が多いが、それで良いか。
■2.グレースケール(灰色を怪しい順に並べる)。なるべく理由つきで。
この他に、●占い希望、▼吊り希望、だな。他にも議題があったら提出よろしくだべ。では、昼飯食べてくるべ〜♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 27分
決めつけかい!(笑)
全く紛らわしい発言するんじゃないよ。でも、一応占い候補として考えさせてもらうよ。決めるには早いので、もうちいと考えるけどね。(議題もね)
木こり トーマス 午後 0時 36分
すまんな、遅くなった。
とりあえずゲルトさようなら。そして神父こんにちわ。真霊確定おめでとお。つうかまじか。議題を再度纏める。
■1.占い師COタイミングの希望について。
■2.グレースケール(灰色を怪しい順に並べる)。なるべく理由つきで。
■3、●占い希望および理由。
木こり トーマス 午後 0時 38分
■4、▼吊り希望および理由。
ただし、吊り希望には神父および白確定していないニコラスは含めないこと。
また、まあ分かってくれているとは思うがニコラス狼の場合占い師は第一声COでお願いする。ちなみに俺は通常の占い師COを3日目とは決めてないのでよろしく。
パン屋 オットー 午後 1時 28分
■1.今日COが無ければ、明日第一声。吊られそう&ニッコー黒ならCO。対抗は明日。あと、ニッコー黒CO占い師がいて、対抗ニッコー黒判定でも、対抗は明日がいいなぁ。
■2.白:宿長妙娘羊商農青年老者:黒
モーリッツは議題に答えてないのがマイナス。ペーターは質問に答えてくれなかったのが寂しかったので。カタリナは意見がしっかりしてるけど、少々追従が多く感じたべ。村長の考察はするどく、白よりに見ている。
パン屋 オットー 午後 1時 29分
ヤコブは反対案を多く出すわりに、それを通そうとしないのが疑問に感じたべ。レジーナは良く議事録を読み込んでいて頼りになる印象を受けたべ。アルビンは、議題回答とRPしか目に付かなかったべ。占い理由について何人かに突っ込まれてるが返答も無いし。パメラは、占い希望の理由がしっかりしてる。ヨアヒムは、もっと色々意見出せそうなのに、セーブしてる印象を受けたべ。
パン屋 オットー 午後 1時 33分
リーザは、RPと意見と質問と良い感じで混ざり合っていて、マイナス要素が無かったべ。
ふ〜、言いがかりも多いので、気を悪くしたら申し訳ないべ。
■3.●ヨアヒム、なんか隠してそうな気がする。■4.▼ディーター。夜に変更するかもだべ。グレースケールの黒から順に選んで無いのは、自分のグレースケールが勘が多いと自分自身が一番良く分かっているので…。
では、また新作東洋パンの製作に取り掛かってくるべ♪
農夫 ヤコブ 午後 2時 18分
ああ。ゲルト……。怠け者だけれど、やさしい男だったのに……。まさか、あの夢が本当のことになるなんて……。
でも、悲しんでいる場合じゃない。人狼を見つけ出さなければ……。

神父さんは霊能者確定したようだね。トーマスをサポートしてあげてほしいな。
木こり トーマス 午後 3時 53分
をっとここで一度連絡だ。
今日は帰宅が22時過ぎると思う。許してくれ。まあ大体昨日と同じようなペースで仮本決定をだせればいいなと思っている。
木こり トーマス 午後 3時 53分
をっとここで一度連絡だ。
今日は帰宅が22時過ぎると思う。許してくれ。まあ大体昨日と同じようなペースで仮本決定をだせればいいなと思っている。
少年 ペーター 午後 4時 53分
鳩からだよ!今日は夕方には帰れるかもって思ってたんだけどやっぱり23時近くなりそうだよ…議題には鳩から答えるね。
少年 ペーター 午後 5時 28分
オットーさん、昨日僕に質問してたんだね…
昨日のお昼ははとから確認してたから見落としてたよ!寂しい思いさせてごめんね(>_<,)
ちょっと時間ができたから、今のうちに議題に答えておくよ!
■1.占いCO時期はニコラスさんが黒じゃない限り明日の第一声でいいんじゃないかな。投票COは反対の人がいるみたいだしね。あと、吊りにあがったときもCOしてほしい!何にもしないまま吊られるのだけは避けて欲しいよ。
少年 ペーター 午後 5時 28分
■2.グレスケはまだ判断材料が少ないから、とりあえずってことで。
黒:屋>旅>農>老>村>者>青>商>羊>女>宿:白
レジおばさんも指摘してたけど、オットーさんの決め打ち的な発言がどうしても気になったから一番黒よりに挙げさせてもらったよ。あとは正直そんなに差がないんだけど、発言数や、その印象で決めさせてもらった。
■3.ってことで、今日の占い希望は●オットーさん。オットーさん占い師ならヤコブさんね
少年 ペーター 午後 5時 29分
■4.吊り希望は▼ディー兄。狼だったらもっと考えて行動すると思うんだけど…昨日の行動はちょっと目に余るものがあったからね。
だから、もし村人側だとしても、これ以上混乱させられるのはごめんだから挙げさせてもらうよ。
少年 ペーター 午後 5時 33分
それと、ディー兄が非霊能者宣言して神父さんは霊能者確定したんだね!
ディー兄が霊能者COしたらどうしようってヒヤヒヤしてたけど^^;ってことは狼側は3ステルスなのかな。。
さっきも言ったけど、今日の帰りは23時前後になると思うんだ。なるべく仮決定前には戻ってくるようにするね!
それじゃあ、またあとでね♪
パン屋 オットー 午後 5時 47分
ペーターの占い希望が追従に見える…。(言いがかり)
あの発言は推敲前の段階では(状況的にほぼ)確定ってなってたんだが、文字数制限にひっかかったんで削ったんだべ。あと、狼側へのプレッシャーのつもりもあったべ。(あれだけ疑われてCOは逆効果。)
逆にレジーナとペーターに聞きたいが、なぜディーターを非霊能者と思い、ジムゾン霊能者だと思うと狼なんだべ?まさか2人はディーターが真霊能者だと思ってたんだべか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 21分
オットー、あたしゃディの発言を待たずに「確定」発言を出したのが不思議に思えたから質問したまでさ。もっとも、赤ログ相談で「霊能者は出さない」って決まっていたからつい出しちまった発言なのかも、という疑いは持ってるけどね。そして、同時にあんたの言ってることが本当なのかも、とも思っている。そんなとこだね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 25分
ディーターは真霊能と思ってなくても、「ディの発言がまだだけど、真霊能は神父だと思う」みたいに、ディを意識する発言がなかったってのは気になる要素だね。
ま、推敲してけずったって意見もわかるんだけどさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 28分
あと、ペーターが追従っぽいって意見もわかるよ。私の中でのペーターの黒スケールがちょっと上がった感じだね。
さて、議題に答えるためにいろいろ考える事にする、ちょいと席をはずすよ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 31分
予定より時間がなくなっちゃったので議題にだけ手早く答えるね。今日も昨日と同じく23:30ころから参加できると思う。
■1.投票COを使わないなら「明日確定白が食べられたら明後日(4日目)」くらいでもバランス的にはいいと思うんだけど。ただ、真占が喰われたかもって不安は抱えてたくないから狼が灰色を狭めにきたら明日第一声って案に従うよ。
神父 ジムゾン 午後 6時 31分
おや、真霊確定ですか。人狼は3ステルスを選んだという事でしょうか。ところでトーマス、なんですか「まじか」って。そんなに私が真霊だったのが意外ですか?
(そんな事は言ってない)

議題には後ほど回答致します。
ならず者 ディーター 午後 6時 48分
■1、明日の第一声(黒判定が出た場合を除く、出来たら投票COも希望)
■2、オットー>アルビン・パメラ>ヤコブ・ペーター>カタリナ・ヨアヒム・リーザ・女将>>>村長・爺
■3、●占い アルビン ■4、▼吊り オットー
理由は後述。
青年 ヨアヒム 午後 6時 49分
ごめん、グレースケール考えてたら頭がこんがらがっちゃったから、これは後で。他の議題にだけ。
■3.●ペーター 印象、としかいいようがないけどしいて言うなら僕がわりと怪しいと思っているカタリナを疑う順位が低いからかな(つまりは言いがかり)。
■4.▼ディーター これはみんなと同じ理由だね。こっち側だとしても終盤になったら信用できない。
ならず者 ディーター 午後 6時 53分
てかよ?どうせこれから俺がまともに発言しても「急にまともになった!怪しい!!」なんだろ?
だったら、ひげの歌でも歌ってたほうがマシだぜ。
ひげ〜ふふ〜ん、ふふふ〜ん、ひげひげ〜♪ひげの狩人ひげひげ〜。風になびくよひげひげ〜。日差しを浴びてひげひげ〜。今日もグッジョブ〜♪
ならず者 ディーター 午後 6時 56分
さて、理由か。
アルビンが俺に「まともになる薬」をくれなかったから、こんな事になっちまったんだ。狼の陰謀だな。
パメラは、サバを読んだままだ。年齢詐称は罪だ。
ならず者 ディーター 午後 6時 59分
オットーは、ブラフというか何か反応を見ている印象だな。何を見ているか知らないが、疑問を投げかけ、答えを貰ってる。これをどう捉えるか。俺と同じだ。建設的に見えるか見えないかの違いでしかねぇ。議論誘導しているな。あちこちに落とし穴を掘られる前に、吊ってしまったほうがいい。ヤツは危険だ。占いは逆に、判断の付かない者に使ったほうがいい。寡黙しかり。RPしかり。
ならず者 ディーター 午後 7時 2分
正直なところ、判らねぇ。村長・爺を白くしたのも、ひげでしかねぇ。そもそも俺以外に、突出した意見を言ったヤツがいたか?それに対する、反応は「吊れ吊れコール」だ。そういう意味では、リーザ・女将あたりは、俺の発言をちゃんと考えて回答をくれた。満足だ。萌え萌えだ。そういう意味でも、白よりにしてみた。
ならず者 ディーター 午後 7時 5分
ま、占い師を今日COしなければ、今夜吊られるのは人間だ。狂人・狼に吊りがヒットしたら、なし崩しに占い師CO→対抗をするのかどうか。
★対抗させるべきだ。トーマスや神父は、確定白として喰われてくれ。灰が喰われた時点で『1人しかCOしなかった占い師』の信用はがた落ちだ。狼に付けこまれる前に、対抗させた方がいい。狩人の負担?そんなこと知るか!
ならず者 ディーター 午後 7時 10分
そもそも、『占い師をその日に対抗させない』という事は『トーマス・神父』の命を軽んじてると思わない方が不思議だ。COした占い師が、真か偽かも分らないのによ? だったら、事実を残した方がいい。『真が存在』している事実を。
それに目を瞑っているオットー(が言い出しっぺだったよな?)やその他大勢。もう一度良く考えた方がいい。
ならず者 ディーター 午後 7時 13分
ふん、ふふん、ふふんふ〜ん。ひげの歌〜♪ひげひげふふ〜ん、ひげふふふ〜ん。月夜に照らされ、ひげふふ〜ん。川の流れにひげひげ〜♪ひげの占いひげふふ〜ん。白でも黒でも、ふ・ふ・ふ・ふ〜ん。今日も黒出し〜♪
また夜に来るぜ。
ならず者 ディーター 午後 7時 16分
大事な事を忘れてた!!!

@10もあるんだ。どうしよう。ひげの歌(5番)が聞きたければ言ってくれ。英語バージョンもあるぜ?
それとアルビン!薬をよこせ!!シャーコノヤロー!!!
神父 ジムゾン 午後 7時 16分
>トーマスや神父は、確定白として喰われてくれ。
>『トーマス・神父』の命を軽んじてる
矛盾してます。整理してから発言して下さい。

この国では占い師が真狂の組み合わせでも、人狼には真占が誰が分かります。村人側には分かりません。対抗をさせると単純に50%の確率で、私たちは真占を失います。潜伏していれば10%ぐらいに落ちます。また、なぜ翌日に対抗が出ない事が前提になっているのですか?
神父 ジムゾン 午後 7時 18分
もう一言だけ。あとはしばらく反応しません。

>てかよ?どうせこれから俺がまともに発言しても「急にまともになった!怪しい!!」なんだろ?
自業自得です。それに、あなたに吊り希望が集まっているのは論理展開が無茶苦茶だからであって不真面目だからではありません。私は昨日もそう言いました。
ならず者 ディーター 午後 7時 19分
神父、違う違う。
そんなことは、そもそもひげな狩人にまかせておけばいいんだ。矛盾じゃないぜ。そしてそれに突っ込むならオットーに言え。そして、確率なんかあてになるのか?数字遊びじゃないんだ。
そうだな・・・(つづく)
ならず者 ディーター 午後 7時 23分
今のところ、トーマス・神父が確定白で、ニコラスというか、全員の発言待ちだろ?
誰が喰われるかなんてシラネェが、灰襲撃→占い師COの場合、誰が出てくるかわからねぇ。誰もでてこねぇかもしれねぇ。そんなおっかないことになるくらいなら、今COしたほうがいい。50%で喰われるといったな?50%で守られると思わないのか?
ならず者 ディーター 午後 7時 25分
だからこそ、対抗をさせたほうがいいんだ。トーマスと神父(と、ニコラス?)の為にもな。
喰われてほしくないからこそ、対抗してほしいと言ってるんだ。矛盾してるか?
俺は『確率の話』をしているんじゃないぜ?『狼を探している』んだ。あは〜ん?
ならず者 ディーター 午後 7時 29分
理論展開?誰が狼かどうかも、分らないのにか?
優等生が顔を並べて、狼が見つけられるなら俺だってそうするぜ。
俺の理論展開を説明していいなら、こう答えるぜ。
『嵐の中で、誰にしがみつくのか』 水面下でモゾモゾと動かれた方がよっぽどおっかねぇ。白日の元に、全てを晒す!
ならず者 ディーター 午後 7時 31分
誰に→何に。

と訂正だな。こっちのほうが、よさそうだ。@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 33分
■1、ディが襲撃を恐れるのもわかるんだけど、私は3日目だね。でてきたらおそらく占い師は2人になる。半々で真が喰われちまうより、リスク背負って1日潜伏に1票だ。占い師が占い先になったらCO、そして対抗は3日まで潜伏を推したいね。悪いけどこれがあたしの意見だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 36分
■2、黒:商>年>屋>老>者>農>青>娘>妙>羊>村>旅:白
とはいえ、まだなんとも判断つかない状態でいくらでも入れ替えありうるけどね。黒の先頭には中庸で追従っぽい人を配置した「商、年」、続いて昨日の意見か「屋」、「老」は非COが最後だったので黒よりに配置。皆が注目してる「者」は立ち回りが単独臭く、仲間がいないっぽいけど、どうにも判断がつかないので真ん中。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 39分
「旅」はまだ黒判定出てないので、白筆頭に配置。次が積極的に意見を言う村長。「青」はRPがかわったので黒よりにしている。あとは印象になっちまうね。不等号をつけてはいるがほぼイコールだよ。
■3、●オットーにしておくよ。多弁な方なので吊るには惜しい。
▼吊り:モーリッツ、ディーターよりは狼の可能性があると思っている。寡黙吊りもかねて推しておくよ。
行商人 アルビン 午後 7時 40分
こんばんはー。
ジムゾンさん、霊能者確定だね。やったよ。

これから早速議題に答えてくね。
神父 ジムゾン 午後 7時 49分
「論理展開が無茶苦茶」の意味をかみ砕いて言います。あなたの説明の仕方が悪くて私たちがなかなか理解できないという事です。これに対する返答はせず、発言数を節約して下さい。

議題1だけ先に答えます。
■1.占い師のCOは明日の第一声COを望みます。今日COさせて即殺される危険より、偶然潜伏中に殺される危険の方が少ないとみました。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 49分
訂正:農>青→青>農。私は食料の仕込みをしなくちゃいけないんで、一旦去るよ。次にくるのは12時ごろだと思う。それじゃあね。
行商人 アルビン 午後 7時 59分
■1 明日の第一声がいいかな。
■2
(白)羊=娘=女>屋=青>者>長=旅>農>宿=年>老(黒)
行商人 アルビン 午後 8時 7分
現在までの印象に、仮決定後に占い先希望を挙げた人、希望先が2つの人はマイナスにして、こんな感じかなと。

オットーさんは気になる点もあるけれど、占われ安い位置に出てきてることから人狼はないかなあと思う。悪くて狂人。議題の活性化にも協力的だし、白っぽいかな。
行商人 アルビン 午後 8時 10分
ディーターさんは、あまりにも独走気味なんで白く感じる。けど、黒じゃないとも言いきれないし、個性的過ぎて判断し辛いなあ。

ヤコブさんは昨日占いに挙げた理由がまだ気にかかってる。
行商人 アルビン 午後 8時 15分
レジーナさんは疑惑のかけ方がこじつけっぽく思うのと、結構いろんな人に疑い振りかけまわってるふしがあるのが人狼っぽく感じるよ。

ペーター君は意見とか周りの雰囲気を覗ってるような感じがして、ステルスっぽく見えるよ。
行商人 アルビン 午後 8時 17分
モーリッツさんは、さっき挙げた二つのマイナスが重なってるのと、結局希望占い先以外の議題には答えてないので、さらにマイナスになって最黒に感じてるよ。
行商人 アルビン 午後 8時 23分
■3 以上を踏まえて占いは●ペーター君。レジーナさんとで迷ったけど、レジーナさんはモーリッツさん吊りに押してるから先にペーター君。
行商人 アルビン 午後 8時 26分
■4、吊りは▼モーリッツさん。寡黙でもあるし丁度いいかなと。

>ディーターさん 薬ってこれでいいかなあ?

ぱぱぱぱーんっ♪ =○ [ふわふわ薬]
行商人 アルビン 午後 8時 28分
これを飲めば、体の中でガスになって、ふわふわと空に浮くことができるんだよ。ふわふわ浮いてたら、俗なことも忘れて真人間になれるかもだね。ふわふわ〜♪

それじゃ、一旦席はずすね。また深夜に来るよ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 42分
ふぅ……。今日の仕事も疲れたよ。
お湯を浴びる前に、議題だけ答えておこうかな。本当はニコラスの判定がそろうまで待ちたいけれど、ずっとここにいられるわけじゃないし、しょうがないよね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 43分
■1:占い師は狼を見つけるまでずっと潜伏しててもいいぐらいだと思うんだよね。幸い、突然死した人もいないし、霊能者が確定したおかげで確定白の人も多い。狼が占い師狙いで灰色の人を狙ってきたら、それは逆にありがたいぐらいじゃないかな。
だって、灰色の人が減るってことは、それだけ狼の隠れる場所が狭くなるっていうことなんだから。もし占い師が殺されてしまったとしても、それは運が悪かっただけだよ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 43分
それとね。ディーターは明らかに間違ってるよ。
今日占い師が名乗り出たとき、護衛される確率は50%じゃないんだ。真占い師が護衛される確率はたぶん、20%ぐらいしかないと思うよ。だって、普通は確定している霊能者を守るもの。
神父さんを「ただの確定白として殺されてもいい」と言うけれど、それじゃ誰が占い師の真贋を区別するのかな。トーマスには悪いけれど、僕が狩人だったら今日は必ず神父さんを守るよ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 44分
■2:黒>ディ=モー>ヴァル=アル>ヨア=ペー>カタ=パメ=リザ>レジ=オット>白

ディーターは「こんな狼いないよ」とも思うけれど、そう思わせる作戦かもしれない。村人だったら、わざと怪しく振る舞う必要なんてないはずだし。

モーリッツじいさんは、やっぱり昨日の発言が遅かったのがマイナス。決定が出るまで黙っていれば(突然死を匂わせておけば)占われずに済むものね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 44分
村長さんは、昨日の占い希望で言ったとおり「勘」だけで占い希望を出したのが気になってるよ。非霊能者宣言するまでに少し間があったのも引っかかるかな。昨日の夜遅くの霊能者COについての考察は面白いけれど、これって狼でも人間でも言えることだよね。

アルビンは、プロローグを理由に僕を疑ったのがマイナス。非霊能者宣言するのも遅かったし。発言も全体的に無難な感じだね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
ヨアヒムは、鋭い意見と鈍い意見がごっちゃになってるのがヘンな感じ。わざとやってるのかわからないけれど、オットーも言ってるように力を隠してるような気がするよ。

ペーターは、追従意見が多いかな。発言数のわりに目立たない印象。

女性三人は、横一線だね。白寄りになっているけれど、これは相対的なものだから。
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
レジーナとオットーは、誰にでも議論をふっかける姿勢が好印象。狼は他の人に嫌われるのを怖がるものだからね。特にオットーは、真っ白か真っ黒のどちらかだと思う。


グレースケールは今のところこんな感じだけれど、今日まだ発言してない人もいるし、希望はもう少し後で出すよ。
老人 モーリッツ 午後 8時 47分
フォッフォ、今日は早く帰ってこれたわい。
むむ、特にワシは寡黙ではないんじゃがなぁ。
■1.今日は黒ではないらしいし、明日でいいじゃろう。
■2.正直この段階でグレースケールと言われてもピンとこんわい。あえてあげるなら
●年=女=羊=旅>者=村=青=農>宿>行○かのう。正直言いがかりじゃ。雰囲気。
村娘 パメラ 午後 8時 48分
ごめんなさい!今日はまだ帰れそうにないの。
よけいな仕事を押しつけられちゃって……。ゆっくり考える時間もないわ。
でも議題だけは出しておかないと判断が付かないと思ったので出しておくわ。
帰宅後にもう一度ゆっくり考えるから許してね。ケーキも買ってかえるから!
村娘 パメラ 午後 8時 49分
■1.明日の第一声CO希望。
狼側は霊能者に騙りを出さなかったため余裕があります。
トーマスさんと神父様は守られている可能性が高い。ニコラスさんの白黒がまだでていないようですが、COが無くて白確定しても狂人疑惑が微妙に残ったままになりますので、放置される可能性もある。灰食いに来る可能性が高いのではないでしょうか?
長期間の潜伏で危険度をあげるよりも早めに出てきて貰う方がいいかと思いました。
老人 モーリッツ 午後 8時 49分
ディーターはここまで怪しいと狼とは思えなくてのう。アルビンやレジーナが白に近いのは村人くさかったからじゃ。今の段階で推理と言われても確定要素がなくてなんとも決められんわい。考え中のこと言っても仕方ないしのう。
村娘 パメラ 午後 8時 49分
■3、●オットーさん
■4、●パメラって言わないで下さい(汗)土日はちゃんと居ます。帰宅後に考えさせて下さい。
村娘 パメラ 午後 8時 50分
2は書きかけですがちょっと余裕が(汗)帰宅後かもう1・2時間ほど待って下さい
老人 モーリッツ 午後 8時 51分
■3.占い希望はグレースケールの黒に近いところ・・・ということで経験から言いがかりで●カタリナじゃ。
■4.ディーターは怪しすぎてなんとも言えん。よって中庸あたりから黒狙いでつらせてもらうかのう。▼ヨアヒム
老人 モーリッツ 午後 8時 54分
あ、屋が抜けておったわい。
●年=女=羊=旅>者=村=青=農=屋>宿>行○
老人 モーリッツ 午後 8時 57分
ヤコブには感心するのう。ワシはこの段階ではそこまで決めんわい。先入観は結構あとまで響くからのう。そこまで深く決めんのじゃよ。柔軟にのう。
ディーターは連投や昨日の発言使いきりで、白黒はどうであれ信用度は低いのう。
神父 ジムゾン 午後 9時 4分
まだ未発言者が2人いますね。ニコラスの判定はまだ確定しませんか。もうしばらく待つしかありませんね。
ディーター、少々きつい言い方をしてしまいましたね。すみません。

残り二人を待つ間、変態対策を考える事に致します。本当はまずトーマスをどうにかしたいものですが・・・共有者なんですよねえ。困ったものです。どうして共有者なんでしょう(溜息)。
パン屋 オットー 午後 9時 57分
俺のグレースケールの白黒の向きが皆と逆なので注意お願いだべ〜。
>レジ18:21:あ、あるほど、そうも読めるか。なるほどだべ。
>ヤコ20:44:アルビンがプロローグを理由に疑ったからマイナスと言っているが、それ事態はプレイスタイルの問題で、黒要素では無いのではなかんべか?
>モリ20:49:考え中の事を言う事にも大きな意味があるべ。その人の思考回路が見えていれば、嘘をついた時に違和感が見える。
パン屋 オットー 午後 9時 59分
(続き)それは狼の尻尾になるべ。特に、他の人からすると爺さんは発言が少なくて分からないから、なるべくなんでも言ってくれるようお願いしたいべ。それから、グレースケールの理由だが、どのへんの発言からどういうイメージを持ったとか、もうちょっと詳しく理由を教えてほしいべ。

さて、もし明日占い師COになるとしたら、皆でなるべく早起きして第一声を言うのはどうだべ?第一声が揃わない事には議論が始まらないべ〜。
少女 リーザ 午後 10時 8分
戻りました。・・・今日も早く戻れてちょっと嬉しいです。
ゲルトさん安らかに。寝てばかりな方でしたが、わりと好きでした。
後ちょっとした議論停滞を呼んでいるみたいで申し訳なかったです。今日は日中は鳩が休んでいたものですから。
。o(朝寝坊は危険が一杯や。怖い人に怒られる可能性もあるねん。鳩はどたばたで家に忘れてしまったねん。)
羊飼い カタリナ 午後 10時 11分
戻ったわ。りーざちゃん、おかえりなさいっ。羊のミルクを買ってくれたお客様に、モンブランを貰ったんだけど、食べる? 紅茶も煎れるわね〜。
さて、答えられるものから議題に答えていくわ。
■1.投票COを使わないなら、明日の第一声を希望します。
■2.グレースケールは、もう少し考えます。
少女 リーザ 午後 10時 13分
議題に答える前に。神父さん、カタリナさんご返答ありがとうございます。神父さんは霊能者確定ですね。疑ってすみませんでした。よろしくです。カタリナさんモンブラン頂きます・・・美味しい・・・。

。o(やはりまともチームはええ人や。カタリナはんはやばい薬が決まった時はアレやったけど。)
羊飼い カタリナ 午後 10時 15分
■3、占い●ヨアヒム
昨日から引き続いての希望ね。狩人の護衛先に触れているヤコブも、とても気になるんだけれど、やはりヨアヒムね。
意見のレベルが一定じゃない。力を出し切らずに暗闇で何かを狙っている。そんな印象ね。白狙いの占いなんて言う気はないけれど、白確してくれれば強力だとも思うわ。
わたしを守ってくれるっていうセリフ、本当に嬉しかったの。あなたを吊るような事態にならない事を、心底祈っているわ。
少女 リーザ 午後 10時 17分
■1.占い師は明日第一声で良いと思います。投票COは嫌がった方もいるので使用は控えた方が懸命かと。
灰襲撃してその人を占い師に仕立て、誰もCOしないなんて荒業もありますが、まぁ占い師はなるべく生きて占って欲しいので、灰の中に紛れさせておいたほうが占い回数が増えると思います。
羊飼い カタリナ 午後 10時 25分
■4、吊り▼ペーター。
あまりにステルス人狼らし過ぎて、逆に違うかもとさえ思ってしまうような位置に居るように見えるわ。
気になるのは「ディー兄が霊能者COしたらどうしようってヒヤヒヤしてたけど」ね。何故かしら? わたしは「彼がCOしなければ良い」なんて思わなかった。吊る正当な理由が出来るも……じゃなくて、ステルス人狼はやはり少ない方が良いわ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 30分
むぐむぐ…うん、美味しいわね〜嬉しいっ。
(続き)
確かに真霊確定は喜ばしい事。でも人狼は3ステルス(占COは恐らく狂人でしょう)なのよ? まあローラーで真霊を吊る必要がなくなった利点もあるわね。んー、どっちが良いとは言い難いと思うわ。
後は、ディ吊りの出し方が少し安易に見える。ヨアヒムの「終盤に信じられない」という理由はまだ納得が行くの。ペーターくん、時間が無かったからかもしれないけれど。
木こり トーマス 午後 10時 32分
すまん、今戻ってきた。
議事録を呼んでくるので待っていてほしい。
仮決定は多分23時過ぎてしまうと思うがそこんとこよろしく!!
羊飼い カタリナ 午後 10時 35分
ペーターくんの説明が聞かれれば、変えようかと思っていたけれど、難しそうね。言い掛かりばかりで、村人なら本当にごめんなさいね…。
ディについては、確かに仲間が居るとは考えにくいわ。でも、村人だとしても、彼の暴走はわたしの想像の範囲を逸脱している。だから「良くわからない」というのが本音ね。人狼でないとは言い切れない。終盤まで残したくないわ。でも、霊能者が居るうちは、より黒く見える者を吊りたいと思うわ。
旅人 ニコラス 午後 10時 37分
まだ、村長が来ていないんだな・・・。せっかく来たのだから、議題に答えておく。
■1 占い師COは、明日の第一声を希望する。投票COを使用して良いのなら、その方が良い。騙り占い師が黒判定を出した場合も、今日は対抗せずに潜伏しておいて欲しい。そうすると、私がパンダになった場合、吊られてしまうわけだが・・・。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
すみません、かなり睡魔に襲われています。突然の攻撃に防戦一方の状態です。
そろそろ残りの議題に答える事にします。

■2.白:青屋農年妙宿老羊娘者長商:黒
ヨアヒムは占霊のCOタイミングの意見が最初完全潜伏という珍しい案を出していて人狼ならやや迂闊。また私を狂人と睨んで云々という辺りも村人視点に見えます。
旅人 ニコラス 午後 10時 40分
■2 レジーナ・リーザ・カタリナ>ヤコブ・村長>パメラ・アルビン>ペーター>ヨアヒム>オットー>モーリッツ>>>ディーター
ディーターは、怪しさで頭ひとつ分突き抜けててる。占って白が出ても、騙らない狂人と思って安心できないので、占うくらいなら吊りたい。狼であれば、仲間の制止がくるのでここまで目立つはずはいない、と思われて、結局占いも吊りもされずに放置されそう。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
オットーはディーターに呆れていたのが人狼側なら余りしなさそうな反応だったため。
ヤコブは初日霊能者CO・全COに対して積極的にメリット・デメリットを挙げ明快な理由で反対意見を出していたのが好感。
ペーターも私を狂人と思っていたと漏らしていたので村人っぽいかなと。
リーザはディーターへ数回絡んでいた事からやや好感。人狼なら傍観するとみました。
レジーナは可もなく不可もなく。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
モーリッツは発言が少なく判断不能につき中央。カタリナもモーリッツほどではないにせよ発言少なく中央よりへ。
パメラは発言数が少ないものの、印象のある発言をきっちりと押さえており寡黙気味ステルスの傾向有り。
ヴァルターはそこまで怪しくないですが、消去法で。
ディーターは議論の仕方が悪影響を与えすぎ。
アルビンは非常に目立たず、ステルスぽいです。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
■3.●占いはカタリナ。中庸で判断しにくいため占いで確かめたい所です。
■4.吊りは寡黙吊りならモーリッツ。それ以外なら▼アルビン。ステルス人狼ではないかと疑っています。
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
ペーターは、ステルス狼がいるにはちょうど良い位置にいると思う。意見も無難なものが多いしね。ヨアヒムは、正直なところ変態としてのレベルと意見が食い違ってて怪しく思えている。モーリッツは、ちょっと寡黙気味で判断がつかない(人の事を言えないのは、十分承知しているが)。そして、今日の意見も言いがかりが多すぎて、黒寄りに配置。女性陣は、相対的に白寄り。
旅人 ニコラス 午後 10時 48分
■3.●占いはパメラで。意見もしっかりしているが、ステルス人狼としても良い位置にいると思います。
■4.吊りは▼モーリッツさんで。実際に意見が少なく、そこから判断できないので。本当は、ディーターを吊ってしまいたい。村人で、あの行動をとるメリットは少ないと思われる。だからこそ、霊能判定ができる初期のうちに、他の怪しい人を吊って、霊能判定を見たい・・・。
羊飼い カタリナ 午後 10時 53分
ニコラスさんの意見が追随に見え…いえ、何でもないわ。
■2.グレースケール
白:屋宿長妙娘者老商農青年:黒
とりあえず旅さんは除きました。
オットーは、21:57の爺へのセリフが、かなり好印象ね。わたしも「嘘をついたときにどこかに違和感が出る」そう思っているもの。人狼なら、この姿勢を貫き通すことはかなり難しいはず。まあ、高レベルな人狼である可能性はあるけれど。
羊飼い カタリナ 午後 10時 57分
女将村長リーザパメラは横一線に見える。きちんと考えている印象。このへんにステルスが一匹居そうな気もするけれど、まだ分からないのでやや白よりに配置。
ディは前述の通り判らない。そのうち吊りたいわね〜♪
爺の議題未回答は、人狼なら目立つ行為よね。だから中央寄り。商人さんは発言数の割に内容が薄い。ヤコブは狩人関連の話が気になる。ヨアヒム、ペーターは吊り占いの理由を参照してね。
行商人 アルビン 午後 11時 0分
げほげほ。
風邪かなあ。なんか喉の調子がおかしいよ。今日からぼくの声が変わっても、それは風邪のせいだね、きっと。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
村長さんは、まだ来てないのかな。
もうすぐ仮決定の時間だし、とりあえず希望を出しておくよ。

と。その前にオットーの21:57に返事。
僕は、プロローグまで持ち出して相手を疑うっていうのは凄く「強引」な疑いかただと思うんだよね。無理にでも相手を疑う必要があるのは狼だけだし、黒要素だよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
▼吊り:モーリッツ
悪いけど、寡黙吊りっていうことになっちゃうね……。印象的にはディーターの方がずっと怪しいんだけれど、しゃべってくれるだけまだいいと思ってるよ。ただ、明日もこの調子だと処刑に希望すると思うけど。

●占い:ヨアヒム
さっきのグレースケールからだとおかしな希望に見えるかもしれないけれど、ヨアヒムより黒寄りの人は明日以降の処刑候補なんだ。ヨアヒムを疑っている理由は、もう書いたよね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 6分
決定まで議事録を読んでいるわ。
ディーターへ一言。もしかしたらあなたは村人で、あなたなりに狙っている事があるのかもしれない。優等生じゃない意見はわたしも好きよ。「白日の元に、全てを晒す!」勇ましいわね。でも、全く効果的に働いていないの。村人なら、言い捨てるだけじゃなくて議論を活性化させて欲しいの。適当に投げるだけでは何も帰ってこないのよ。あなた、確実に足を引っ張っているわよ?
行商人 アルビン 午後 11時 8分
ヴァルターさん、まだ来てないの心配だね。
昨日も深夜に来てたから今日もそうなんだろうけど、もう少し早くちょっと顔出すだけでもいいから出してもらいたいよ。ニコラスさんが白か黒かわからないし。昨夜の態度見る限りには白だとは思うけど。これで、本決定後に黒とか言われても信頼し辛くなるよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
むぅん・・・。昨日の夜勤がひびいとるのう。
オットーよ、印象と言うがのう、黒より第2グループは第1グループより少し村人のような印象だとかその程度のもんなのじゃよ。だからレジーナとアルビンには触れといたんじゃがな。
少女 リーザ 午後 11時 12分
■2.グレースケール
いきなり全員は結構きついですね・・・。結構同列が多いのですが。
黒:パメ>アル>モリ>ペタ>ヤコ>ヨア>カタ>ヴァ>オト>レジ:白 占い待ち:ニコ 不明:ディ
結構勘ですね。それぞれ印象っぽいものを述べます。
パメラさんは、発言内容がきちっとしているわりにそれほど発言数がなく、コントロールしているのかなと思いました。
少女 リーザ 午後 11時 12分
後、本日午後 8時 49分で吊りをいやがっているのかなと少し思いました。まぁこれはいくらなんでもないと思います。
ペーター君は追従は狼っぽいですが、追従があからさますぎるから、単に時間がなかったのかなとも思いました。
アルビンさんは意見が中庸なのとRPが多いことが黒要因。モーリッツさんは意見を言わないことが、白っぽくも黒っぽくもあるのでこの位置。
もっと喋って欲しいですね。
少女 リーザ 午後 11時 13分
このお三方は、狼にしては追従したり寡黙だったりRP過多だったりとなんかそれっぽすぎるような気がしなくもないです。
ヤコブさんとヨアヒムさんは実はあまり印象ないですね。白とも黒とも。ヤコブさんは霊能者に拘っていたような感があるくらいですね。
カタリナさんは先日述べたRP占い対象決定については釈明が納得いったというか好印象だったので。そんなに黒っぽくないかなと思っています。
少女 リーザ 午後 11時 14分
村長さんは発言的には黒要素ないです。思い切りよく意見を言っている感があります。ただ、時間外ステルスの可能性がある(人のこと言えませんが)ので、一応この位置。
オットーさんとレジーナさんは灰へ質問して情報を引き出しているのでこの位置。優劣にほぼ意味はないです。


。o(あえていうんなら、レジーナはんの昨日の回答Bが好みやったからや。ええ台詞やわー。)
少女 リーザ 午後 11時 14分
ニコラスさんは全員発言待ちなので除きました。とりあえず黒が出たら吊り対象に挙げます。
ディータさんは独立思考が多いんですが、村の信頼を得てない点と明日以降「ディータ吊る?吊らない?」の議論をすることが狼の隠れ家になりそうでちょっと嫌です。霊能者確定状況で狼っぽい人を吊りたい誘惑と天秤。言い切れるほど白くないので吊ってもいいかなと思います。
少年 ペーター 午後 11時 14分
遅くなってごめんね〜!今から議事録読んでくるよ。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
今から辻馬車に乗りますので仮決定に間に合うか微妙です……。
一応、ところどころで議事録見てるので印象が変わっている部分もありますが、ひとまず答えておきます。
■2.(白)羊>女>宿>農>者>屋>商>長>老>青>年(黒)
今のところこんな感じかなと。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
昨日のディーターさんへの反応の中に狂人疑惑をだした人が気になったこと。まだ意見をはっきり出されてないように見える方が黒寄りになっております。後気になるのがディーターさん。周りを巻き込んで判断材料を増やしてくれているのかそれとも吊られた時に反発を強く出していた人を白く見せる為に動いているのか…と、色々考えてみています。
個人的にはひとまず放置して周りの反応も合わせて見ていきたいような気がしますわ。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
オットーさんを疑っていたのですが、発言の反応を見ていくと少し白寄りに上がった気がします。ただやはり発言が気になっていたこともありますので占い希望です。
青年 ヨアヒム 午後 11時 20分
隣村から帰還したよ。お風呂の中でグレースケールを考えるけど、やっぱりここまでディーターが目立つとまずはそれに対して意見を述べたくなるな。
昨日も言ったけど、これが「奇策」だとしたら「奇策をとるのは仲間のフォローがある狼サイド」だ。奇策でなくて単にゲームを撹乱しているなら・・・。僕はそんなことは考えたくないな。
行商人 アルビン 午後 11時 22分
>ペーター君
議事録見直してて気になったんだけど、グレースケールにパメラさんが入ってないのはなんで?
少年 ペーター 午後 11時 24分
>カタリナさん
僕がディー兄がCOしなければ良いって思ったのは、人狼だと思ったんじゃなくて、真霊の可能性を考えてたからだよ。夕方にも述べたとおり、ディー兄の昨日の行動はどうも人狼だとは思いにくい。もしもディー兄が真霊だったなら村側の人間は混乱させられてしまいそうだから怖かったんだ。実際昨日も発言数を無駄に消費されられた人も多かったよね。
どうも発言の仕方が悪かったみたいでごめんね^^;
村長 ヴァルター 午後 11時 28分
ジィィィィィィエントルゥゥゥゥゥゥゥッ!!

PCが重いっ! ちょっとやばいかもっ!!
少女 リーザ 午後 11時 30分
ペーター君お帰り。とりあえず村長さんがまだですが、出しておきますね。
■3、●パメラ
一番黒に挙げて占いとはアレなのですが、意見はしっかりしている分占いで良いかなと思いました。
■4、▼ディ・アル・ペタ・モリ?
前述した理由なのですがこちらは迷い中です。ディータさん以外はかなり似たり寄ったりな感じに思えているので。 決定までには決めます。
神父 ジムゾン 午後 11時 34分
(うつら、うつら)

赤髭が来ましたね。これでニコラスは確定白でしょうか。むにゃむにゃ。よきかなよきかな。むにゃむにゃ。
少年 ペーター 午後 11時 34分
>オットーさん
ディーターを非霊能者と思い、ジムゾン霊能者だと思うと狼だとは言ってないよ?あの時点ではディー兄真霊の可能性も否定はできなかったはず。なのに、ジムゾンさんを真霊と確信してるような発言の仕方えを見て、真霊を見極められる狼側の人間?って思ったんだ。
僕の意見も追従っぽいっていう人が多いんだけど僕が一生懸命考えて出した結果なんだ。追従って思われても仕方ないけどそれだけは分かって欲しいな。
木こり トーマス 午後 11時 35分
24時に仮決定を出す。
リザ、パメ、ヴァルター、そろそろ答えを出してくれ。明日の方針についても仮発表する。
行商人 アルビン 午後 11時 38分
ヴァルターさんが来たよ。ニコラスさんはこれで確白かな。おめでとー。

>リーザちゃん
占い希望をそんな複数挙げるのは人狼っぽく見えるよ。仲間切りしつつ、仲間吊られたら困るから複数挙げてるんじゃないかなって思うなあ。決定までに挙げるならその時でいいのに、あえて4人も挙げた理由を教えてほしいな。
少女 リーザ 午後 11時 45分
>アルビンさん
たくさん出しているのは、ディータ・お三方が怪しいから(含むアルビンさん)。ディータさんとお三方はグレーランキング参照ですが吊り理由が異なります。3人は甲乙つけ難いのですが・・・。
▼モーリッツさん
でいきます。追従気味ですが、ディータさんと同じく寡黙を吊るor吊らないで困るので、独創的な部分がないだけにディータさんよりちょっと困るかもしれないので。
少年 ペーター 午後 11時 48分
>アルビンさん
はっ!!!推敲しながら考えているうちに消しちゃってた。。指摘ありがとう〜w
それじゃ改めて僕のグレースケールね。
黒:屋>旅>農>老>村>者>青>娘>商>羊>女>宿:白
村長 ヴァルター 午後 11時 49分
ジィィィィィエントル再起動ぉぉぉぉぉっ!

すまん、流石に考える時間がない
●占い:カタリナ
▼吊り:レジーナ
少女 リーザ 午後 11時 52分
急いでだしたのでめちゃくちゃですね・・・。整理。
モーリッツさんもディータさんも、【寡黙・独創的?】で判断材料が出ているため、後は寡黙は狼っぽいか否か?という話や独創的な狼はいるかどうか?という話になると思います。
そういう議論があまり好きではないし、狼が隠れやすいと思うのからこその理由吊りに選びました。
村長 ヴァルター 午後 11時 53分
カタリナは立ち位置が良すぎる。特にこれといった理由もないのに白っぽい位置に居る。かつ、このタイプは絶対ボロをださない。占わない限りは白と思い続けてしまう

レジーナは、私脳内の印象曖昧ゾーンの中でもっとも意見が薄い。よって吊り

グレースケールについてはかなり言いたいことがあるが、とりあえず、後でにする
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
占い師のCOは三日目第一声で

昨日しなかったなら、今日する意味も無い

正直、投票CO使わないなら、今日の襲撃で占い師喰われた時点で普通に敗北決定だが、そうそうある事態でもなし、確率論でハイリスクを無視する
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
グレースケールに関しては、
どう考えても今やっちゃってイイモンじゃ無いだろう、という論旨でがなりたてるつもりだから、先に仮決定やってくれると助かる
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 6分
ふう、とりあえず戻ってきたよ。議事録読みながら決定を待つとするかね。
木こり トーマス 午前 0時 10分
仮決定だす。
【占い:ヨアヒム、吊り:ディーター】
はっきり言ってヨアは感。あと得票数。
ディーターについては、狼の策だった場合手におえないからだ。
この二人は、占・非占COを頼む。
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
村長様。グレースケールを今日から挙げることに関しては、わたしもちょっと悩んだのだけれど、でもやっぱり序盤の情報が増えるのは良い事だと思うわ。それに、木こりさんががどんな基準で占い吊り先を選ぶ人間なのかが、まだバレて居ないでしょう? あそこまで自分の嗜好を強調する方ですもの、きっと占いCO後の進め方にも、独自の色を加えてくれると思っているわ。ねえ、木こりさん?
木こり トーマス 午前 0時 12分
あと、占師COについてだが、投票COの使用の是非を再度問いたい。これは狼であるかどうかとは関係ない話だ。
強い反対があった場合は明日第一声CO.反対が無い場合は投票COにしたい。
木こり トーマス 午前 0時 16分
あと、明日以降のまとめ役をジムゾンに委譲したい。
これは、ジムゾンが霊能者兼まとめ役となる事で生存率を上げたい。逆に俺は真能力者の餌に徹するべきだ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
お風呂から上がったよ。グレースケールはどうやっても1人1人の順位まで付けられないので、黒・灰・白(っぽい)の3段階くらいにしておく。
黒:アル・ディ・モリ・ペタ・カタ
灰:パメ・ヴァ・レジ
白:ヤコ・オト・リザ
灰色っぽい中で気になるのはレジーナ。個人個人には突っ込みをいれるけれど全体的な戦略への言及が乏しく思える。ステルスだとしたらこっちのほうが尻尾をつかみにくい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
ごめん、すれ違ったよ。
【僕は占師じゃない】
占ってくれて構わないよ。あと、RPが変わったのは変態のキャラが濃すぎてRP大賞を狙えないなと思ったからで、他意はないよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
黒っぽい中で一番怪しく思えるのはモーリッツ。「ディーターがここまで怪しいと狼とは思えない」という発言、普通の村人の感想にも見えるけど「怪しすぎるという理由で狂人を吊らせない」という狼の策に見えた。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 25分
トーマス、投票COには大賛成だ。狼と狂の意思疎通が可能なC国だから、それくらいは使わせてもらいたいと思っているんだけどね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 25分
アルビン、カタリナ、ペーターはステルスの可能性を勘案して。ヤコブ・オットー・リーザは結構積極的に身のある議論しているように見えるから信じたい、という意味で。パメラ・ヴァルターは・・・特に印象ありません。村長のRPは頭に残ってるんだけどな。
少女 リーザ 午前 0時 26分
とりあえず【仮決定は了解しました】。ヨアヒムさんは占い師ではないということで、ディータさんの発言待ちですね。
投票COについてはこの状況では反対はしずらいように思いますが・・・(村人側でも狼側でも)。私はかまわないですが。
。o(ヨアヒムはんは変態から足を洗いはったんやろか・・・)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 29分
やるんだったら、今投票先を言わないとみんな寝ちまうんじゃないのかい?決めるんだったら早めがいいと思うよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 30分
仮決定には了解したよ。
まとめ役を神父さんに譲るっていうのも、良い案だと思う。神父さんの身が守られる可能性が高くなるし、トーマスは忙しそうだからね……。

投票COには、反対しないよ。普通に使っていいと思う。
村娘 パメラ 午前 0時 30分
ごめんなさい。ただいま戻りました。吊りあげて無くてごめんなさい。
▼ペーター君でお願いします。
理由はやはりディーターがらみですが、関わっていた人の中では吊りの理由が弱いかなと。
目立つ人に絡むというのは絡む人が多ければ多いほど目立ちにくくなります。表での関係断ちのことも考えてあまり絡んでない人と絡みに行っている人と両方の中に狼が居るのではないかと思ったことと
村娘 パメラ 午前 0時 32分
あまり絡んでない方はまだ情報が少なくてわかりづらかったので絡んでいる方の中から選びました。

【投票COはできれば使って頂きたいです。】
青年 ヨアヒム 午前 0時 32分
投票COは嫌いじゃないな。嫌いな人を説得してまで使う策ではないと思うけどね。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
【仮決定了解したよ】。

ペーター君とリーザちゃんは質問への回答ありがとうね。
行商人 アルビン 午前 0時 36分
投票COはプロローグでも言ったけどやっぱり好きじゃないかな。これ使って勝ってもあんまり嬉しくない。どうしても使いたいって人が多いなら仕方ないけども。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
【仮決定了解した】肝心のディーターからの反論が、まだなんだな・・・。【投票COは是非使いたい】。
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
【仮決定了解ですわ】
ペーターくん、返事ありがとう。ヨアヒムは、占いCOしないのね。外したかしら…村人さんならごめんなさいね。なんだか怖く見えたものだから…えへへ。

投票COは、プロローグでも述べたとおり、あまり好きじゃないけれど積極的な反対はしないわ。というか状況的に使ったほうが良さそうね。決定がどちらになっても支持するわ。
老人 モーリッツ 午前 0時 37分
仮決定了解じゃ。
アルビンと同じじゃが、プロローグで言ってるとおりあまり好かんのう。まぁ村の決定ならば従うのじゃが。
神父 ジムゾン 午前 0時 38分
【仮決定了解】しました。

……っと、なかなか思い切った事をしましたね。まあ、今日の占い先・吊り先共に、特別異存はありません。
ただ、明日からはなるべく勘以外の理由をお願いします。勘だけで吊られては、私たちの議論はなんなのかという事になってしまいますから。
少年 ペーター 午前 0時 39分
仮決定が出てるみたいだね!【仮決定了解したよ】。ディー兄から占い師COはあるかな…それと、明日からまとめ役は交代だね。それも了解。真霊確定のジムゾンさんならみんな信頼できるしね!トマおじさんはいままでお疲れ!ジムゾンさん、これからまとめ役として、頑張ってこの村を引っ張っていってね♪
木こり トーマス 午前 0時 39分
そうだなあ、正直迷ってはいるんだが。狂人がささやけない国なら無理に使う必要もないと思っているんだが・・・・・・
明日以降の無用な混乱を避けるためにも、申し訳ないが我慢して頂きたい。
占師は俺に吊り投票してくれ。
神父 ジムゾン 午前 0時 40分
っと、投票COですか。私は余り好きではありませんが、強く反対もしません。トーマスに任せます。

で、明日から私がまとめ役ですか? トーマスがそういうのであれば引き受けましょう。その代わりサポートよろしくお願いします。
村娘 パメラ 午前 0時 40分
【仮決定了解しました】を入れるのを忘れていました……。

やはり投票COがあった方が、もしもの場合に備えることもできると思います。
霊能者の騙りが無かったことから、占い師はさすがに出してくると思います。一人か、場合によっては二人。二人だした場合はローラーに持ち込んで二人潜伏か、占い師を食べれた場合に片方の信用度を上げて残す方向に持っていけます。
少年 ペーター 午前 0時 41分
あ、あと投票COは反対する人がいないなら実施してもいいんじゃないかな。明日もし真占が襲撃されてCO出来ないなんてことになっても混乱しそうだからね。
でも、結構反対意見が出てるみたいだね。。このへんの判断はトマおじさん(今日まではまとめ役だよね??)にまかせるよ!
木こり トーマス 午前 0時 43分
うむ、ジムゾンの言うとおり漢、もとい感というのはよくなかったな。
まずDについてだ。現時点で議論が停滞しかけていた。とりあえずDを挙げればいいか、という風潮が出てしまうのは今後避けたい。それほどの怪しい動きと発言をしている。一周して村人ってのも考えたが、許してほしい。
木こり トーマス 午前 0時 44分
ヨアヒムについてもなんだが、「RPが変ったから」という疑惑を今後も続けられるのは本意ではない。ヨアの発言がしっかりしたのは喜ばしい事だからな。ただ、狼要素ではないとも言い切れんのだ。
旅人 ニコラス 午前 0時 48分
まとめ役交代も了解。トーマスが襲われて、共有者の騙りが出てきても、最悪、二人ともローラーすれば良いからな。(ゴメン、トーマス。○リだから、言ってるんじゃないぞ)真霊能者を残す方が大切だ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 50分
RPを変えたことで疑われたのなら少しみんなに悪い気がするね。占い一回消費させたみたいで。霊能者騙りを出してこなかったということは明日占師は複数出てくると思う。白白ならわからないけど、僕がパンダになったら僕にだけは狼サイドが一人わかるということか。
責任重大だなあ。ちょっと気弱なヨアヒムです。
木こり トーマス 午前 0時 50分
ロリだからとか言うなー!!
お前もロリだろうがー!!
(ていうか伏字取っちゃった♪)
羊飼い カタリナ 午前 0時 52分
ディに関して。確かに、「とりあえずディーターを吊りに挙げる」風潮があれば良くないことね。でも、今日の議論を見る限り、それはあまり見られなかったので少し安心したのだけれど。

ヨアヒムに関して。わたしにとって「RPが変わったこと」はそれほど大きい要素ではないわ。そんなつまらない理由で疑うのはあまり、ね…。というか、わたしも薬を飲んだ後の記憶が無いのよ…何も変なことはしてないと思うんだけれど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 54分
占い師はトーマスに投票するんだね。
【仮決定了解したよ】
私はこれで寝かせてもらうとする、みんなおやすみ。
少女 リーザ 午前 0時 57分
まとめ役交代はいいですね。賛成です。
狼に対してまとめ役が2人以上いることは、違った視点で追いつめられるのでかなりプレッシャーになるんじゃないかと思います。

。o(別にトーマスはんが○リやから喰われてまえーとは思ってないねん)
村娘 パメラ 午前 0時 59分
レジーナさんお休みなさいませ(^-^;

あ、ケーキはカタリナが買って帰ってきていたみたいなのでアイスクリームに変更したわ。
寝る前だから食べたらちゃんと歯を磨いてね。
旅人 ニコラス 午前 1時 0分
だから、私は違うと何度言えば判るのかと・・・。ただ魔法少女では無いだけだ・・・。
明日、占い師は最低で真・狂。隠れ場が少ないから、狼も出てくる可能性もあるか・・・。しかし、真を襲撃した時点で、いくら騙り狼占い師の信用をあげようとも、結局ローラーに持ち込まれると思うがな。まぁ、今日のディーターの発言次第だな。ディーターが狼であった場合は、狼自らが騙りに出てくる余裕はなくなるだろう・・・。
村長 ヴァルター 午前 1時 13分
とりあえず、状況を整理しよう

まず、霊能者は、神の父を僭称する人型ヅラ置き場、略して神父。神父ジムゾン
次に、占い師は真贋問わず、トーマスに票を入れることでCOに代える
んで、確定白は、今のところ、トーマス、ジムゾン、ニコラスの三人。他は全て灰色
神父 ジムゾン 午前 1時 15分
誰がヅラですか。そこの赤髭はどさくさに紛れて何という事を言っているのです。

ところでトーマス、本決定はまだですか? そろそろいい時間のようですが。
ならず者 ディーター 午前 1時 16分
ごめん。鳩から、ひげのラプソディ。今夜の吊りと占いを、誰か教えてくれ。
神父 ジムゾン 午前 1時 16分
占い:●ヨアヒム
吊り:▼ディーター、あなたです。
旅人 ニコラス 午前 1時 17分
占い ヨアヒム
吊り ディーター
神父 ジムゾン 午前 1時 17分
っと、まだ仮決定ですがと言うのを忘れていました。
ディーター、あなたは占い師COしますか?
村娘 パメラ 午前 1時 18分
村長さん……。
神父様のことを悪く言うと吊りますよ?(にっこり)

ディーターさんはひとまずわかりやすく現在の灰の印象を話して欲しいかなと思います。
木こり トーマス 午前 1時 20分
つうかD!!いいからお前は占CO・非COを済ませろ!!
無視して吊るぞ!!
旅人 ニコラス 午前 1時 21分
パメラさん、一緒にアイスクリーム食べましょう。神父さまはステキですから、まぁ落ち着いて。その笑顔は、少し怖いですよ・・・。

でも、そろそろ本決定の時間ですね・・・。ディーターさんが鳩からでも、何らかの弁明をしてもらえない限り、決定されますよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
ん。了解。何もCOしない。灰の印象は、ちゃんと回答してある。適当とか言われたような気がしたが、そんなもんだろ。優等生の集団から誰を選べなんて、好みの問題でしかないだろ?
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
私は少なくとも適当などとは言ってませんね。分かりづらいとは再三言いましたが。
発言数が残っているなら、言いたい事を言っておきなさい。勝ちたいのであれば、勝つための言葉を。楽しみたいのであれば、悦楽の言葉を。
木こり トーマス 午前 1時 26分
なんつうか、まあD。恨むなら俺を恨んでくれ。
本決定。占い:ヨアヒム、吊り:ディーター。
あと【占師は投票COとする。吊り投票を俺に合わせてくれ】
【明日以降はジムゾンがまとめ役とする】
神父 ジムゾン 午前 1時 30分
【本決定了解】しました。投票もセット済みです。
今日は睡魔軍の攻撃が思いの外激しいので、この辺りで失礼致します。では幸福の満ちた朝を。
ならず者 ディーター 午前 1時 30分
ん?何もないよ?色々ひっかきまわして悪かったな。頑張ってくれ。
村長 ヴァルター 午前 1時 30分
ディーター、まあ、その通りなんだが、
というか、この序盤で狼なんぞ分かってたまるかというか、
どういう戦術取ろうと、きちんと取り切れていれば、大した差はないとか、
色々あるんだろうが
それでも、その中での最良を無理矢理目差してくれないと、みんなが欲しい情報は手にはいらないんだ
ならず者 ディーター 午前 1時 31分
ん?何もないよ?色々ひっかきまわして悪かったな。頑張ってくれ。
旅人 ニコラス 午前 1時 31分
【本決定了解しました】
また後で、グレースケールを、再度考えてみたいと思います。それでは、おやすみなさい。
ならず者 ディーター 午前 1時 32分
ぁ、誰に投票COなんだ?
老人 モーリッツ 午前 1時 32分
本決定了解じゃ。
まぁディーターは正直狼ではないと思っておるんじゃが、あそこまで暴れられては気にする人もおるんじゃろう。
墓下で思う存分発言数つかいきってくれ。
神父 ジムゾン 午前 1時 33分
【占い師はトーマスに投票】です。ディーターは私にでも投票しておくといいでしょう。
農夫 ヤコブ 午前 1時 34分
決定は了解したよ。

ディーター。さようなら……。あの世でもヒゲの歌を歌っておいてよ。
神父さんとのかけあいが見られなくなるのは、ちょっと残念だよ……。
行商人 アルビン 午前 1時 37分
【本決定了解したよ】。

まとめ役交代と投票CO実行の件も了解したよ。
村娘 パメラ 午前 1時 38分
【本決定了解しました】
もう少し起きてますので考えてみます。
明日の出現時間は昼前には……おそらく。
他は終日居ると思います。
行商人 アルビン 午前 1時 39分
ディーターさんはCOしないとこを見て白で間違いなさそうだけど、非強調的な態度だったから仕方ないかなあ。墓下で村の勝利を祈っていてほしいよ。

それじゃ、本決定したことだし、そろそろ寝るね。
少年 ペーター 午前 1時 42分
【本決定了解だよ!】

僕は明日はお昼過ぎには一度顔をだせると思うよん♪
行商人 アルビン 午前 1時 42分
ぱぱぱぱーんっ♪ =○ [タイムドリーマー]

これで昨日の夢の続きが見れるんだよ。
それじゃ、おやすみー。
羊飼い カタリナ 午前 1時 44分
【本決定了解】
ディーター、できれば、もうちょっと何か言って欲しいのだけれど…困ったわね。つまらない、優等生的な意見しか出せない人間の価値を、とても軽んじているように見えるわ。そう理解されても仕方が無い態度に見えるわね。違う?
もう少し起きて議事録を読むつもりだけれど、寝てしまうかもしれないわ。一応「おやすみなさい、皆さんまた明日」と言っておくわね。
少女 リーザ 午前 2時 1分
・・・うとうとしていました【本決定了解】セットしました。

明日はお休みですから早く来れると思います。眠くて思考が働かないのでまた明日に。おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 6時 18分
おはよう。今日のパンは味噌汁ぶっ掛けパンだよ。かなりべちょべちょだけど、気にしないで食べて欲しいべ。
で、【本決定了解】ニッコー確白だべな。灰に質問しまくって、まとめ役を助けて欲しいべ。
ちょっと気になった発言に質問♪
>ヤコブ23:03:なるほど。実は一瞬、自分が疑われたからでは?って思ったんだべ。しかし、理由がしっかりしていて納得したべ。
パン屋 オットー 午前 6時 18分
>爺さん23:10:その印象がどこらへんからがなるべく欲しいべ。皆が分からないなりに少しでも狼に近づこうとしてるのに、分からない連発の爺さんは、悪く言えば情報を出したくない狼にも見えてしまうべ。爺さんが疑われているのは、何も登場時間のせいだけではないべ。
>ペタ23:34:俺は昨日のディーターの行動は真霊の可能性を否定するには十分と判断していたべ。ただ、断定口調になったのは申し訳ないべ。
パン屋 オットー 午前 6時 22分
>村長00:03:狼に情報を渡す事はそんなにデメリットだべか?グレースケールを見て態度を変えた人がいれば逆にそれは証拠になると思うべ。こういう話題が無いと、喋らない人はとことん喋らなくなっていくべ。メリット>デメリットでは無かんべか?

明日は投票COだから、すぐに議論が始められそうだね。占い師と偽占い師の皆さんはできれば第一声だけでもすぐ言って頂けると嬉しいべ。
パン屋 オットー 午前 6時 36分
昨日の発言数を見直してみたが、やはり爺さんの発言数は少ないべ。しかも、1発言あたりの長さが短く、勘とか印象とかばっかりで、内容が薄い。登場時間が早かったのに寡黙っぽい印象がむしろ強まっている。村人が寡黙吊りされるというのは、狼の隠れ蓑を作り、吊りを浪費させる。爺さんは明日は20発言使い切って欲しいべ。
パン屋 オットー 午前 6時 42分
ついで少ないのが村長とヨアヒムだ。2人は初日の発言数が多かったのに、ガクッと量が減っているべ。特に、村長は方針についての話が多く、個人についての話がほとんど出て来ない。繋がりを消したい狼なのでは?と思ってしまうべ。
あ、あと、爺さんのグレースケールにパメラがいなかったべ。
パン屋 オットー 午前 7時 11分
あと、村全体グレースケールを作ってみたべ。黒:-5,-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4,5:白と得点化し、合計点数の順番だべ。人数が11人で無い場合は0の数を増減して処理実行。=の場合も考えずに数値化してるのはご愛嬌だべ♪サンプリングは屋年宿商農老神旅羊妙娘青。
黒:者(-30)老(-29)年(-28)商(-16)青(-5)農(3)長(4)娘(6)屋(17)羊(19)妙(28)宿(33):
旅人 ニコラス 午前 7時 26分
おはよう。オットーのパン・・・、いただくよ。うん・・・、この塩気が効いてべたっとしたところが、うん、たまらないね。
とりあえず、自分が考えるように表を作っておいた。
/屋年者青宿商娘爺羊神旅農女長 木
占青屋商年屋年屋羊青羊娘青娘羊
吊者者屋者爺爺年青年爺爺爺爺宿
旅人 ニコラス 午前 7時 28分
しかし、これを見ているとモーリッツさんが寡黙気味であるとは言え・・・、吊り票が集まりすぎている気もするなぁ・・・。狼からすれば、寡黙吊りというのは、吊りに理由をつけずに済むので、大歓迎だろう。後は、ディーターか・・・。あれは、仕方がないだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 34分
みんなおはよう、オットーはまめだねぇ、なんだか私の中で白っぽくなってきちまったよ。多弁はおいて置いて、中庸から切り込んだ方がいいかもって気分さ。
青年 ヨアヒム 午前 7時 34分
神父様、懺悔します。
寝落ち、してしまっていました。吊り投票も変えずに。ちなみにデフォルトはパメラになっていました。マジ危なかったです。
そんなわけで【本決定了解です】。軽くホラーでした。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 42分
おっと、私も言い忘れてた。【本決定了解】
青年 ヨアヒム 午前 7時 48分
一応、指摘に答えておくと発言数が落ちたのは寝ちゃったというくだらない理由だよ。すまないな、オットー。ただ、村長もPCが重いといっていたからそれを勘定に入れるべきだろう。
モーリッツも事前に忙しいといっていたけど、結構怪しい部分もある。モーリッツ、良かったら僕を吊り候補に上げた理由を教えてくれないか。「中庸から黒狙い」にしてもなにかポイントがあったなら、それは明示すべきだと思う。
パン屋 オットー 午前 7時 55分
村全体グレースケール、手間の割りにあまり実りが…。orz
リーザ、カタリナ、パメラ、は皆にあまり言及されないし、発言数もそれほど多くないのに、かなり白く見られているべ。
レジーナは全体的に高評価。村長が脳内イメージで吊りにあげたのが目立つくらいだべ。
俺は、黒いか白いか両極端…。ペーター、アルビンは追従っていう意見が多かったかな。爺さんは…、もっと発言頑張っ!
パン屋 オットー 午前 7時 55分
>ペタ17:28:発言数からと言うが、発言数の多い人が黒よりで少ない人が右よりのように思うのだが、どうしてだべ?俺は発言数の多い人の方が白く感じるのだが…。
>パメラ:占いに俺をあげているんだが、理由を教えて欲しいべ。
パン屋 オットー 午前 7時 59分
ニッコーは良い味覚してるな!GOODだべ!
それにしても、ヨアヒムはホラーだな…、時期間違えてるべ。もう3ヵ月後くらいからお願いしたいべ。
で、ヨアヒムと村長の発言数が落ちた点だが、理由は確かにあったと思うべ。で、その上で村長の初日の発言とかを見直して、各個人に対する意見が少なかったので、村長にはそれを言って欲しいと思ったんだべ。
次の日へ