C239 幻の村 (3/25 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、村長 ヴァルター の 7 名。
少女 リーザ 午後 5時 31分
いらっしゃいませ〜。
お疲れ様でした、カタリナさん。
しばらくゆっくりしてくださいね。
木こり トーマス 午後 5時 31分
カタリナ、ヨアヒム、おつかれさん。
昨日の発言間違えてるし、俺。ジムゾン狂人に1票、な。
村長 ヴァルター 午後 5時 31分
ま…まとめ役が………
とりあえずカタリナとヨアヒムの最後はキッチリと写真におさめておくよ・・・
(・∀・)パシャリ!!
少女 リーザ 午後 5時 32分
ヨアヒムさん、お疲れ様でした。
お墓の下は楽しいですよ^^
村長 ヴァルター 午後 5時 34分
カタリナがいなくなってしまったし、当り障りのない議題を出しておくか
■1.占い先
■2.吊り先
■3.真贋判定
 占・霊の判定待ってから答えればいいかな。追加があったら■4.以降においてくれればおっけーだ。
青年 ヨアヒム 午後 5時 37分
おおう・・・そうなってたのか・・・ログ見てきた・・・。
となるとやっぱヤコブさん白か・・・な灰二人で潰しあいですかw
青年 ヨアヒム 午後 5時 38分
あっカタリナさんもお疲れですよ〜それと皆さんこんにちは「ただの」村人なヨアヒムですよ〜w
少女 リーザ 午後 5時 39分
ヨアヒムさん、狩人?
一番それっぽかったんだけど。
少女 リーザ 午後 5時 39分
うわぉ。村人さんだったのか。。。
青年 ヨアヒム 午後 5時 44分
そんなに自分怪しかったですか?w
少女 リーザ 午後 5時 47分
目立たず騒がず護りに徹してる、って感じだったのよね、あたし視点では。
読解力が足りないのかしらね。。。
少女 リーザ 午後 5時 48分
あとやたら庇われてる感じがしたからもう一人の共有者なのかなぁとも生前は思ってましたよ(笑)。
木こり トーマス 午後 5時 55分
←霊能者だと思われていた相方
青年 ヨアヒム 午後 5時 56分
なるほど・・・しかし変更されない理由がディーターでその理由のディーターが狼だったら少々キッツイですね〜w
羊飼い カタリナ 午後 5時 58分
申し訳ありませんでしたorz
少年 ペーター 午後 5時 59分
あれ?僕まだ生きてる…。
【ヨアヒムは人間だったよ…】
カタリナが食べられちゃったの?!
ってことはヨアヒムもしかして狩人さんだった?!
あぁ〜昨日はずっと暗室の中で震えてたから腹ペコだよ><パメラ、まだ来れないのかなぁ…。
少年 ペーター 午後 6時 6分
カタリナがいなくなっちゃってとっても悲しいけど、がんばって残り2匹の狼を退治しようね!
不甲斐ないパパだけど、パメラ、ニコラスおじちゃんサポートお願いね><
木こり トーマス 午後 6時 10分
カタリナ、俺こそ真っ先に襲撃されちまって…スマン。負担ばかり遺してしまったな俺は…。
旅人 ニコラス 午後 6時 26分
カタリナ嬢ちゃんがやられたか…
にーちゃんに嬢ちゃん、村を応援したってや
坊主はにーちゃんに白判定やな
神父とならず者のにーちゃんの結果待とうか
少年 ペーター 午後 6時 30分
あ、ニコラスおじちゃんこんばんわ〜。
なんか食べるものないかなぁ。
今日は神父さんもディーターも遅いね…。
ならず者 ディーター 午後 6時 30分
よう皆、元気か。俺は不健康だ、今日も薬が苦い。最近神狼様崇めても意味ないんじゃないかな〜?とか思ったりしてる。でも答えがみつからねぇんだ。だれか第三者として俺に答えを教えてくれ・・・・。お、そうだ
【ヤコブは神狼だった】 やっと会えたが微妙な心境だ。 このアトしばらくこれねェト思う。迷惑かけてすまない。
旅人 ニコラス 午後 6時 34分
まぁ鳩からやしなぁ
冷めても食えるもんは…鴨肉の冷製パスタや。鳩に持たせるけん食べえや
青年 ヨアヒム 午後 6時 37分
む?ディーターとペーター居る時にヤコブ黒判定・・・これは・・・神父ではなくやはりディーターか?
羊飼い カタリナ 午後 6時 42分
今、弟の愛羊「バイオ」からお墓の様子を伝えてもらったわ・・・。
モーリッツさんが霊能者なの?・・・あんまりだわ。
オットー・ヨアヒム、ごめんなさい。そしてトーマス、ふがいない共有者でごめんね。
ペーターは、昨日わざと黙ってたのかしら?あなたの発言を待って、私がいったいどれだけ長い間座っていたと・・・まぁ、仕方ないわね。
旅人 ニコラス 午後 6時 50分
ならず者のにーちゃんは農夫のにーちゃんに黒判定やな。あとは神父待ちか。両方黒判定やったりしてな
少年 ペーター 午後 6時 50分
ニコラスおじちゃん、ありがとう♪
でも鳩が運んでくる鴨肉ってなんだかシュールだね!いただきまぁす♪
羊飼い カタリナ 午後 6時 51分
もし、ディーターとペーターが狼チームだったら、悲しいわ。私を家に長時間拘束させた二人を、この手で始末してあげることができないんですもの。
では、そろそろ羊を弟に返してあげなくちゃいけないから、失礼するわね。私は、今から愛羊ソーテック蘇生の儀式にとりかからなくちゃ。多分、エピローグには参加させてもらうわ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 5分
鳩より。
いい忘れてたけど、アルビンさん、リーザ、レジーナ、オットー、トーマス、ヨアヒム、お疲れさまでした。
神父 ジムゾン 午後 7時 46分
遅れて申し訳ございません。私は皆さんに謝らなくてはならないことがあります…。私は本決定を見ていました…。本決定了解言う時間がなくていないように見たと思いますが…。【ヤコブは健全な農夫、つまり人間でした】つまり、もう私は占う意味がない…。分かりますか?
【やはり能力者二人が狼のようです!】
神父 ジムゾン 午後 7時 48分
考えたくなかったのですが…モーリッツさんが霊能者のようです…。こんなこというのは追い詰められた人狼だ!とかいうかもしれません…。しかし、私があげた昨日の一番最悪なケースのようになってしまったのは事実です…。今日は安直にパンダ吊りなんて言わないでください。ほぼ確実に狂人が生存しているので明日以降ランダム投票になってしまいます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 56分
おぉっと、ジムゾン2票で、お墓の中では本命かぁ〜っ!?対抗にディーター、大穴はペーターで、ココが当たったときの倍率はどうなるぅ〜っ!

……ごめんね、しばらく黙りますわさ。
村長 ヴァルター 午後 7時 56分
 ジムゾン、ペーター偽なら判定も確かなものではない。なぜ能力者二人が狼&ステルス狂人という稀な状況が真っ先にでてくるんだ? ペーターを吊りたいって気持ちが凄い出てきているように見えるのだが。
村長 ヴァルター 午後 7時 57分
あぁ、ちょっと文章がおかしかったな。最初は
>ジムゾン
もしペーター偽なら・・・・
って感じに直して読んでくれ
村長 ヴァルター 午後 8時 12分
ディーター・ペーターラインと
ジムゾン・ヤコブラインが出来上がっているみたいだな。ラインが確信できるのは明日ペーターを占ってからではあるが。
少女 リーザ 午後 8時 12分
まぁジムゾンさん視点ならこう言うしか・・・と思います。
村長 ヴァルター 午後 8時 28分
とりあえず議題に答えておこう
●ペーター ▼ヤコブ
 灰ローラーは完遂すべきだよ。ペーター真ならおそらく現在狼側が3人。明日は5人になるので狼側以外を吊ると終わってしまう。
 ジムゾン真の場合、残りの狼数はわからない。ただ狼2人能力者CO・狂人潜伏という状況はまず無いと思っている。
 よってヤコブ吊りを推奨する
農夫 ヤコブ 午後 8時 28分
やぁ、遅くなってすまないね。そしてきたか、パンダ判定。わかっていたものの実際くると何だか複雑だよ。
ディーター…君が狼か…。そしてまさか本当に予想通りに来ると思わなかったよ。
村娘 パメラ 午後 8時 32分
ただいまっ!ごめんなさい、遅くなってしまったわ。
あぁ…カタリナが襲われてしまったのね。
ヨアヒムさんもごめんなさい。…ふたりとも安らかに眠ってね。
カタリナにはカレーライス。ヨアヒムさんにはシュークリームを置いておくわね…。
村長 ヴァルター 午後 8時 33分
■3.占い師の態度からでははっきりいって真贋つけづらい。ただ状況的に考えると、 ディーター・ペーター真。ジムゾン狼。の可能性が高いと思っている。
 ただ、ジムゾンは執拗にペーターを攻撃することで2人の間のラインを消そうとしているのかもな。ジムゾン狂人・ペーター狼という状況も十分にありえるとは思う。まぁこちらは今日ペーターを占えばわかることだから、あまり考えるのはやめておこう。
農夫 ヤコブ 午後 8時 34分
村長、ペーターはり−ザに狼判定だ。そしてヨアヒムに白判定。ペーター真とするなら、オレと占い師のどちらかが狼。でも神父はオレが健全な農夫であることを知っている。狼候補はディとペタになるんだよ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
ああ、すまない。カタリナとヨアヒムへの弔いを忘れていたよ…。
二人とも安らかに…。オレは村のためにまだそちらへ行くわけにはいかない。墓下から応援していてくれ…。
村長 ヴァルター 午後 8時 39分
>ヤコブ
 ジムゾンは「能力者2人が狼」といっているぞ。
 狼候補なら確かにディーターとペーターのどちらかにはなるが、神父は2人が狼と言っているからな。
青年 ヨアヒム 午後 8時 43分
シュークリームうまうま・・・。
ヤコブさん、意見変えるとダメかなっと吊りを通し続けてすみません(今言うな
っと言う訳で応援してますよー
村娘 パメラ 午後 8時 43分
さて、まだ詳しく議事録見れてないのだけどようやくパンダが出たのね。
わたしが一番いやだな〜と思ってたのが両黒判定だったから違ってよかったわ。両黒だったらヤコブを吊っても占い師と霊能者のつながりが分からないし。
んじゃ、ちょっと熟読してくるわね。ニコちゃんのパスタ食べながら。

そうそう、ディーター風邪なの?大丈夫?体調が悪いときは弱気になるものよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 0分
オレを吊ると…確白襲撃として、残5人の中に狼2狂1。翌日ペタ吊りだとしても、確白襲撃で残3。ああ…ダメだ…。
村長、どちらかが狼なんじゃなくてどちらも狼なんだ。ペ狂の可能性かい?
オレはそれは低いと思っている…。まぁ、そう言ってオレはモーリッツの可能性を否定していたんだがな…。
旅人 ニコラス 午後 9時 7分
何か一部勘違いしとる人おるみたいやから口出すで。鳩からやけど
狂人は勝利条件の数に含まれん。農夫のにーちゃんの言う残5狼2狂1の状態になったら即村敗北や
村長 ヴァルター 午後 9時 11分
 なにっ!?そうなのか・・・・それは私の勘違いだった。
 ということはどっちが真か今日決断しなければならないという事なのか・・・。
農夫 ヤコブ 午後 9時 25分
は! そうだった。狂はノーカウントか。
すまない、ニコラス。ありがとう。
みんな、頭から決め打ち外して考えてくれ。今日の判断で村の勝負が決まる。
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
言葉足らずでしたね。しかし、私から見ると二人は狼サイドなんですね。しかも村長。あなたが最近狂人に見えてきてしまうんですよ。
今日の吊り決定は誰がするんですか?自由投票はまずいと思うのですが…。
村娘 パメラ 午後 10時 6分
…ということは、狂人が生きていると仮定するともう失敗できないってことなのね。
とりあえず議題に答えないと…そうそう…仮・本決定の時間とかどうする?決定は多数決になるのかしら…。
■3.昨日までジムゾンとヤコブを疑っていたからってのもあるけど…ディーター・ペーター真って思いが強くなってる。モー爺が霊能者の場合はお手上げだわ。
村長 ヴァルター 午後 10時 7分
 おそらくジムゾン・ヤコブはペーター吊り希望。ディーター・ペーターはヤコブ吊り希望。確定白3人がどうするかって所だろう。自由投票でもいいんじゃないか?というか確定白に狂人の可能性を考える以上、だれに決定権を持たせても納得いかないはずだ。

 私が狂人に見えるのはしかたないさ。私もニコラスかパメラを狂人と思っているしね。ただ私が狂人でないという主張はニコラス以降、確定白など作らんと昨日言った通りだ。
神父 ジムゾン 午後 10時 8分
さてと…ヴァルターさん。一つ聞きたいことがありますが、なんで狼の能力者2CO・狂人潜伏がありえないと思っていらっしゃるのですか?理由を是非とも聞いてみたいですね。
木こり トーマス 午後 10時 20分
村が滅びない為の選択を取るなら、今日・明日で占い師をローラーして最終日にペーターvsヤコブかなぁ…。
旅人 ニコラス 午後 10時 21分
ただいまー
議論はだんだん水掛け論の方向に進んでいっきょるようやな
議事録読んでくるわ
旅人 ニコラス 午後 10時 31分
■3.昨日まで神父が真なんかなぁ思てたけど、坊主と真っ向から対立しとるしなぁ。状況的に坊主は真やと思う。妄信はしたらアカンのやろうけど、あの状況で坊主が真ちゃうかったら、爺さんが真やったっちゅうことやろ?それは考えたーないなー
旅人 ニコラス 午後 10時 33分
とりあえず議題追加や
■4.狂人が生き残っとるって仮定の下に考えてもらいたい。誰が狂人やろう?
■5.まとめ役を決めるか?それとも自由投票にしてしまうか?
村長 ヴァルター 午後 10時 38分
 狼2CO・狂人潜伏にメリットを感じないからだよ。早々に占われて確定白を貰っているならまだしも、灰からミスリードなど無理だろう。
 霊COまでに占われたのは私とアルビン。アルビンは襲撃・私は自分が狂人でないと知っているからな。何度も言うが私が狂人だった場合は確定白など作らんよ。
 2人狼側から能力者騙りを出すのに、狂人を使わない理由がわからない。これに尽きるな。
村長 ヴァルター 午後 10時 44分
■4.モーリッツ・ニコラス・パメラのどれかだろう。モーリッツは考えたくないが、ジムゾン真の場合モーリッツが霊能者ということだしな。一応予想の中にいれておいた。
■5.自由投票だ。すまんがニコラス・パメラに狂人の線がある以上、まとめ役になるのは納得できない。もし私がまとめ役をするとなったら納得できんだろう?それと一緒さw
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
あぁ、すまん■4.のモーリッツは削除しておいてくれ。生き残っていると仮定しての話だったな・・・
村娘 パメラ 午後 10時 49分
うぅ…何を話していいか分からずに潜んでいたの。ニコちゃん議題追加ありがとう。
■4.狂人なんだけど、わたしの考えだと残る狼はジムゾンとヤコブ。狂人は確定白の中にいることになるわね。だから村長か、ニコちゃん。
■5.村長さんの10時7分の発言を見てすごく納得したのよね。自由投票でいいと思うわ。
旅人 ニコラス 午後 10時 49分
■4.まぁあんまり人と変わらんかもしれんけど、やっぱり確定白ん中におるんやろなぁ。出した意味無いかもな
■5.村の意思を統一したいところやけど、これは無理なんかな。一応確定白の意見見てそれで統一とかはどうやろ?もし能力者が村長の言ってたんと違うんに投票してたら、そいつはもう信用でけへんやろし
旅人 ニコラス 午後 10時 51分
とりあえず、23:10ぐらいに確定白一斉に自分の今日の吊り希望挙げてみるとかどうや?
村娘 パメラ 午後 10時 56分
>ニコちゃん
あーそっか。そうよね。能力者が違うところに投票してたら最悪だわ…。
うん、分かったわ。異論ないわよ。ごめんね、意見がすごくふらふらしてる。だめね…。冷静になるわ。
村長 ヴァルター 午後 10時 57分
【23:10に一斉吊り希望了解した】
 ペーター吊りになった場合でも、占い先はペーターでいいだろう。ラインがはっきりとするからな。
旅人 ニコラス 午後 11時 1分
オッケー。さすがにみなの足並みが揃わんのはまずいとワイは思うんよ。せやからたとえ自分の意見に合わんから駄目とか言わんと協力してほしいんや。たとえ多数決状態になって黙殺されるようでも、最低、確定白の投票先は揃えとかなアカンと思う
農夫 ヤコブ 午後 11時 7分
…このままじゃダメだね。
占い師に狼を出して正直に結果を出していく。霊能者は真霊が出てきたとしても信用度を低くする&推理恐れのためにトーマスを襲撃。だがそこで棚ボタで真霊席があいたのでペタ霊CO。あとはひたすら正直に答えれば身は安全だ。そして、最後にパンダ判定…。狂人が司令塔か…。
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
▼ヤコブ
 理由はさっき言ったとおりだ。ペーター真でわたしは決めることにした。しかし佳境なのにディーターとペーターの発言がさっぱりだな…私が擁護してくれているから静観してる………とかは考えたくないぞ
旅人 ニコラス 午後 11時 10分
ワイの希望は、農夫のにーちゃん▼ヤコブや
なんぼ考えても、やっぱりワイには坊主が偽とは思えんのよな。理由はこんだけや。農夫のにーちゃんにはスマンとは思うけどもな
村娘 パメラ 午後 11時 10分
▼ヤコブ
もう言っちゃってるけど、ディーター・ペーター真に思いが傾いちゃっているからヤコブを挙げさせてもらう。
●ペーター
ヤコブ吊りだったらもうペーターしかいないのよね。占い師がお互いを占っても意味ないし。
村娘 パメラ 午後 11時 11分
あら、占いまで出しちゃったわ。スマン。
旅人 ニコラス 午後 11時 13分
何や。揃っとるな
仮決定にしてしもうてもええんか?これは
みんな自分で考えた結果やろ。狂人が紛れてても、これは自分が考えた結果や。自分の考えと心中する覚悟はあるか?
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
結局、皆の決め打ちは外れることはなかったのか…。
と、いうか可能性もムリだったのか…。
断言しておくよ、オレを吊れば村は負ける。
村娘 パメラ 午後 11時 16分
あるわ。了解よ。文句なし。
自分で考えたんだもの。
ヤコブ、ごめんね。勝つために一生懸命考えたの。
村長 ヴァルター 午後 11時 20分
いいだろう。
>ヤコブ
 ペーター吊りになった場合でも、ペーターは同じ事を言うはずだ。だから…すまんな

 それでは声も枯れてきたので私は休ませてもらうよ。@4
旅人 ニコラス 午後 11時 23分
ほな確定白3人の名の下に仮決定出すで
★仮決定★
●占い:ペーター ▼吊り:ヤコブ
異論あるやつおるか?一応、民主主義という名の数の暴力やけども
神父 ジムゾン 午後 11時 25分
私も断言します。ヤコブを吊れば村は負けます。むしろヤコブを吊るなら私を吊ってください。負けの決まった村にいるのは正直苦痛なので。
あとですね、私が偽の場合にヤコブに黒出しをしないメリットはありますか?今頃?モーリッツ霊能者はありえないと決め付けないでください。確かにありえにくいとは思いますが。
神父 ジムゾン 午後 11時 29分
メリット→デメリットですね;
固定概念もいいところです。寡黙は能力者じゃない、なぜそう言い切れますか?時間の都合上来れなかっただけかもしれない。昨日のペーターだって霊能判定しか言ってない。能力者として責任を感じてなさすぎると思いませんか?
神父 ジムゾン 午後 11時 32分
本当に議事録を読んでいますか?
すいません…暴言に近づきつつありますが、今のところ確定白さんたちの意見は【モーリッツ=初日寡黙=能力者じゃない】ということを前提に話を進めていますよね?それっ議事録を読むまでもなく私偽確定ですよ?それじゃあ私から問います。
■私を偽と確信したところを教えて下さい。
神父 ジムゾン 午後 11時 34分
これぐらい答えられますよね?議事録を読んでいるなら。
私は恐らくヴァルター狂人・ペーター狼・ディーター狼ではないかと思っています。ヤコブを吊るのなら私が決定的に怪しいと思うところをあげて私の偽を決めてからにしてください。
旅人 ニコラス 午後 11時 35分
感情的になるんはしゃあないと思うんやけどな・・・
ちょっとツッコミ入れさせてもらうで
農夫のにーちゃんが人狼でないただの村人やったとしよう。で、アンさんの考えやったら人狼が2匹、狂人が1人残っとるな。まぁありえる話や。で、明日農夫のにーちゃんが吊られる。狩人のGJなしなら終わりのはずやで
アンさんの視点なら、アンさん吊ろうが農夫のにーちゃん吊ろうが明日終わるはずや
神父 ジムゾン 午後 11時 38分
ペーター君はもはや表に出てこないじゃないですか。皆さんモーリッツ非能力者を妄信しすぎです。普通に考えればペーター君が能力者であるなら責任感がなさすぎる、そう考えるはずです。
明日からランダム投票になりたくないんだったらもう一度議事録を読み返してください。それでもモーリッツ非能力者を信じるなら私を吊ってください。
神父 ジムゾン 午後 11時 42分
明日終わるんですか!
あ…そっか(ポッ じゃあいいです。私でもヤコブでもどっちでも吊ってください。とにかくもう一度議事録を読み返してください。ペーター君真の判断基準がモーリッツ非能力者というところしかないというのはおかしいと思いますよ?
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
神父…。神父が吊られるくらいならオレ吊りでいいんだ。最後の吊りはオレで…。
ああ、そうだ。一つ聞きたいことがあるんだ。確定白の3人には狂人の可能性があるわけだよね。そこでもし自分が狂人だったら、と仮定して今までの狼や自分の動きを予想してみて、それを聞かせてくれないかい? 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 59分
あ〜あ〜、盛り上がってまいりました!
墓の下、結構楽しいわねぇ。
…にしても、結構確率・常識の縛りって、きついわねぇ。確かに、ペーターが本物だったら、今まで生き残ってるのはおかしいんだけど……、白の人たちが選んだのは、ヤコブ吊り。灰の中に狼がいる、って見るのが一番「ありそう」だから、とかかしらねぇ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
ですね〜w<墓下楽しい
まあ、たしかにモーリッツ霊能者説は現実味薄いと言うかあってほしくない事ですしね。
いや、今狼さんと狂の方がどんな会話してるのやらw
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
あ、ヨアヒムも〜?いいわよねw
正直、村人も狼も、戦々恐々よねー。アタシ目線では、村側有利かな?上手くやらないと、負けるだろうけどねぇー。ああっ、何て身勝手な発言!
青年 ヨアヒム 午前 0時 15分
そうですね、明日には終わらないですから・・・でも少し微妙ですねw
木こり トーマス 午前 0時 17分
…3回連続で初回襲撃が続けば地上が恋しくなる…(ボソ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
あ、やや薄幸なトーマスさん今晩は♪
だってぇ、しっかりしてるしリーダーシップもとれそうだし、って言うと、早めに食べられちゃうわよぉ。
木こり トーマス 午前 0時 24分
まあ、地上は地上で胃の痛い思いをするんだがな(苦笑)
やっぱり、村側は共有者がいい…。まとめ役になればプレッシャーとの戦いだが、「この人を疑って、吊られて、もし人間だったら自分が疑われるかもしれない…」とか考えずに推理できるもんなぁ…。
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
次は狼側逝ってみたいですね・・・自分。
纏めは難しそうですw
旅人 ニコラス 午前 0時 44分
>神父
何度も言うてきたけどワイは占い師の真偽では微妙に神父寄りやった。占い師の真偽だけやったらどっちが真か微妙過ぎて判断しづらいな。で、霊能者の真偽やけど爺さんは情報が少なすぎるな、坊主の言うこと見返してきたけど霊能者として特におかしいところは無かったな。ある意味、情報が少ないわ。これも真偽判定しづらい
旅人 ニコラス 午前 0時 44分
あとは、灰に人狼が紛れずに全員表に出てくるか?ぐらいしかないな。村長の言になるけど人狼は保守的なもんと思とる。たぶん1匹は紛れとるんちゃうか?
こんぐらいやな。ワイの判断材料は。もちろん納得はでけへんやろ。結局はワイの妄信と勘が判断材料なんやから
旅人 ニコラス 午前 0時 49分
>農夫のにーちゃん
ワイが狂人ならさっさと霊COするな。前世で霊COせずに真霊が確定して、そのまま負けた記憶があるからな。たとえば、ローラーが目の前に見えとる状況でも能力者には対抗を出しとかなアカンと思とる
まぁ今回とは状況が違うんやけどな。それでも騙りにいったと思うで
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
うーん…反応がないね。狼疑惑なオレと神父様発言はスルーだろうか。ああ、議事録確認してくれてるのかな? あるいは心中する覚悟での仮決定だから、もう考えるのはやめたのかい? …ちょっとハートがブロークンだね。神父様、泣いてもいいかい?  ああ、ニコラスは回答してくれたね。ありがとう。でも現状況での狂人としての今までの動きの予想を聞きたかったんだ。
旅人 ニコラス 午前 1時 1分
ワイが狂人なら結構いい動きしてるんちゃうか?今日の段階での議論の動きは結構な部分ワイが動かしてきた。もしワイが狂人なら思い通りに操れたということになるやろな。ただ吊り希望だけは他の二人も自分の考えを出してる。ここだけは操りようの無い部分やろ
もう声が枯れそうやから黙るな。他に質問あったら出しといてや。明日答えるわ@2
木こり トーマス 午前 1時 14分
ヨアヒム>狼側いいぞー。コイコイ(手招き)
俺、共有者3回やっているんだが、3回とも序盤で襲撃死しているんだよな。まとめ役は実は1回もやった事ない。次やる時は、第一声で即COしちまうかな…。C国で立候補は危険すぎるしな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 28分
…オレの言葉が悪かったかな。偽狼COみたいな感じで聞きたかったんだ。
ん? 皆が言う通り、ペーター真とすればリザ・オレ狼で占い師どちらか狼だろ? 狂人は確白にいるとして、なんで仲間のオレ吊りなんだろう? オレ狼で明日があったとしても明日には神父様だろ? 狂人は指くわえて見物かい? ありえないよ。
木こり トーマス 午前 1時 33分
おお! ヤコブが良い所に気づいた!!!
青年 ヨアヒム 午前 1時 50分
私アルビンさんと同じく初だったり(・ω・)
頑張って候補狼しますよ〜w
ヤコブさんナイスですd(>w< )
少年 ペーター 午前 2時 50分
こんな子供が忙しいなんて世も末だよね><
>神父さん:モーリッツおじいちゃん霊能者じゃないっていうのをみんな決め付けてる、もしかしたら事情があって来れなかっただけかもしれないって言っておきながら、僕には能力者としての責任って…。
少年 ペーター 午前 2時 53分
モーリッツおじいちゃんが霊能者じゃないって思いたいのは仕方がないことだと僕は思うよ?
まとめ役のカタリナは食べられてしまったし、相方のトーマスは初回襲撃。GJしてくれた狩人さんも村の意思で処刑してしまったのかもしれない…占いの結果だって予想と違う…。
少年 ペーター 午前 2時 58分
そんな中で、僕に対する暴言にも似たアピール…。今日だって、「本決定見ていたのに、見ていないフリをした」…何故?
自分でも言ってるみたいだけど、狼の必死の足掻きにも見える…。
もしも、本当にもしも本物の占い師さんだったとして、信じてもらえない憤りはあるかもしれない…。
少年 ペーター 午前 2時 59分
…って全然まとまってないね><
ちょっとみんな感情的になっていたみたいだから、思っていたことを言ってみたよ。
神父 ジムゾン 午前 9時 15分
>ペーター君
あれ?見ていない振りをしたなんて一言も言ってませんが?議事録をちゃんと読んでくださいね。見ていないように見えたと思いますと書いてるでしょう?(見たって書いてあるけど…;)あと、ペーター君の責任を感じていないというのはペーター偽 に繋がるのではなく、可能性的にペーター=モーリッツという事が言いたかっただけなんです…。言い方が悪かったですね;
神父 ジムゾン 午前 9時 19分
…ヤコブさん…私も泣きたいんです;エピで一緒に泣きましょうね(ウルウル
このままの流れで行く気ですか?皆さん。議事録を読み返してください。第一、ペーター君の霊能COはレジーナCO前でしたね?なぜそこまで遅かったのでしょうね?ここまでくると言いがかりでしかありませんが、あそこまで様子見をしていたとしか思えません。
神父 ジムゾン 午前 9時 22分
>ヤコブさん
…はっきり言ってこれ以上議論する意味はないかもしれませんね。きっと確定白さん達は「狂人は諦めたんだよ」って答えるんじゃないですか?最悪の可能性というのは考えたくないのかもしれませんが、考えてください。昨日上げた通りになってしまっているのが非常に嫌なんです。
ならず者 ディーター 午前 10時 10分
おはようございます・・・。悪夢にうなされたりしちゃった。なんでアンタがココにいるんだとつっ込んだのが間違いだった。素通りしておくべきだった。うん。そうだ。これからは気をつけよう・・・。 あ、そう言えば皆は夢のコントロールってできるかい? 俺はできないけど、それを夢だと自覚すれば何だってできるらしいぞ。夢だって自覚したのは何度もあったんだがな、自覚するのはいつも怖い夢だから分かったらすぐ強制終了させ
村娘 パメラ 午前 10時 18分
みなさんおはよう〜!昨日はごめんなさい、仮決定が出た後どっと疲れちゃってそのまま寝ちゃったの。悪かったわ。
うーん、わたしが狂人だったらミスリードしてヤコブを吊るって方向に持ってきたってところかしら。
あんまり言いたくないんだけどジム狼と仮定して、狂人はモー爺かもね。本当は表に出たくなかったけど狂人が突然死しそうだった。だからジムゾンが出てきた。これ以上狼を表に出すことを恐れて残りは2ステルス。
ならず者 ディーター 午前 10時 21分
はい、無駄話終了です。ゴメソです。話をまとめられない。
■1、●ペーター 俺を真だとしても、まだペーター神狼ってのはありえるんかな?ありえるよね?神父を切り捨ててー・・、ってな。占って黒白つけちまった方が良い。よく頭が回転していないんだ。間違ってたら指摘してくれ。
■2、▼ヤコブ 本当にヤコブの正体を知っているのは俺と神父と本人(ペーター)しか居ないんだ。いや、ペーターが入ると正体を知っているの
村娘 パメラ 午前 10時 25分
反対にディタ狼と考えると、ヤコブあやしいよー!って言ってたアルビンが怪しくなるんだけど…。余計にヤコブを怪しく思わせるように襲ったのかもしれないわよね。
ジムゾンさん、もう気が遠くなるくらい議事録読んでるんだけどモー爺は情報があまりにも少なすぎて何も分からないのよ。
ディタおはよう。なんか元気なさそうね。
ならず者 ディーター 午前 10時 28分
は俺と神父と本人(ペーター)しか居ないんだ。いや、ペーターが入ると正体を知っているのが過半数を占めるからな、「しかいないんだ」じゃなくて「〜だ」だな。それでもチョット微妙な気もするが、マァ良いか。ここは確白がどう判断するかだな。さぁ正念場ですぞ確白殿!
■3、俺主観で書いていいんだよな? よし。 
ディーター:ジムゾン=真占い師:偽
ペーター=真霊能者 
村娘 パメラ 午前 10時 39分
ジムゾンさん、あなたを偽だと思ったところ。わたし今まであなたに二度ほど質問したんだけど、両方とも無視だったの。信頼されたい人がそんなことするかしら。そういうのが積もり積もって疑っているのよ。乙女は執念深いの。
あと議事録読んでたら、11:25のような発言は出てこないわ…。今日の分も読んでないことになるのよ…。
ならず者 ディーター 午前 10時 41分
あぁ、恋の病だとだけ言っておこう。

ジムゾン>君の発言はほぼ言いがかりだ。ペーターに責任感がない?突然死した能力者って方が責任感なさ過ぎだとは思わないか?それと君にも言えるよ、ジムゾン。「負けの決まった村にいるのは正直苦痛なので。」 この発言は作戦だとしてもあんまりじゃないか? このことから君が神狼だと判断する事はできないが、「責任感がない」とペーター偽を押すならば、「責任感がない」
農夫 ヤコブ 午前 10時 42分
やぁ、グッモニン。おそらくこれがラストグッモニンだろうね。神父様…ハンカチの用意はしておくよ。
確白3人。3人はペーターを真、そして確白の中に狂人がいると予想してるね。でもそうなると、オレ吊り一致はおかしいよ。ああ、神父様の言う通り「諦めた」と言われるかもしれないね。それともペーター狂人と?
ならず者 ディーター 午前 10時 43分
という理由で僕も君偽を押すよ。
僕がディーターとジムゾン、どっちが真か判断付かない村人だったとしてもこう言うだろうね。
ならず者 ディーター 午前 10時 47分
ヤコブ>確白の中に狂人が居ない、もしくはペーターのみか俺とペーターが神狼。っていうコトになる。
農夫 ヤコブ 午前 11時 3分
ディーター。確白の中に狂人がいないなら誰だと思う?
ペーターのみと言うのはペーター・神父様狼という事かい?
ならず者 ディーター 午前 11時 14分
そうさヤコブ、神父狂ってのもありえるな。ただおれは低い可能性を見つけてきただけだ。神父側と俺側、どっちが信用されるか分からない状況にあり、なおかつ人狼が二匹いたとしたら片方に付くよりも、今は吊りミスが許されない状態なのだから一匹ずつ両方においておけば結構安全とか。 その危険を排除するためにも今日ペーター占いを推したんだ(必然的なところもありますが・・・)。ただ今俺の脳ミソ機能停止してるっぽい。
ならず者 ディーター 午前 11時 17分
この考えに凄い矛盾があるかもしれない、指摘してもらえるとありがたい。

能力者COした中に狂人が一人、人狼が一人居るとしたら、俺側、ジム側って分かれないほうが賢明だろうな。狂人なんか人狼としてカウントされないんだから下手に信用とろうとして仲間をつついてそれが決定打、みたいになっちまうことだってあるかも知れねぇからな。

狂人は、俺ら能力者COの中、もしくは低確率だがオットー。
村長 ヴァルター 午前 11時 19分
 おはよう。正直言ってディーターもジムゾンもペーターも怪しすぎだ・・・。もし負けるなら気持ちよく騙されたいんだが………
 3人とも相手陣営を攻撃してるだけにミエルヨ。占い吊り希望とか発言内容とかから自分真・相手偽を主張してもらいたかった。
(;_;)パシャリ……
 ジムゾン真ならモーリッツ霊。ディーター真ならモーリッツ狂ってところか。どちらにせよ突然死に翻弄された村ってところだな・・・
村娘 パメラ 午前 11時 31分
村長さん泣かないで。ハイ、ちょっと早いけど今日のお昼はサンドイッチ。青汁もあるのよ。
元気出してね。今日は何を撮っても許すわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 9分
ホぉテルもリバーサィ…♪何つって。
ヤコブの言うことも正論。だけど、白確のみんなの目線からは、正論、ってだけで割り切れない疑惑が山ほどあるのよねぇ。
この疑惑ってのが、このゲームのミソよね〜。
羊飼い カタリナ 午後 1時 22分
生き返ったわ。ハードディスクの中身捨ててリカバリー・・・死ぬかと思ったわよ。

地上は緊張しているわね。これで、レジーナが狂人で、墓下騙りとかだったら面白いんだけどねw
私にできるのは、ただ応援することだけ・・・。がんばって!
農夫 ヤコブ 午後 1時 43分
ディーターの考えだと、狼勝利は難しいね。仲間の首を締めてしまうだろう。
確白3人の考えは変わらないか。これが最後のお願いだ。思考を停止させずに、再度考え直して欲しいよ
旅人 ニコラス 午後 1時 59分
おはよーさん
サンドイッチもらうで
ハッキリ言うて、どちらの陣営にも多かれ少なかれ疑念は残るな。最終的には自分で判断するしかないわ。昨日の仮決定やって、ただの確認みたいなもんやから、直前で考え変えて、決定に従わなんでも文句は言われへんな
とりあえずワイは議事録読んでくる。考えが変わろうが変わるまいが、15:30には自分の最終決定表明するわ
村長 ヴァルター 午後 2時 31分
 しかしあれだ、今日吊り失敗すると負けるのに、なんでペーターとディーターはあまり必死じゃないんだ・・・傍から静観してる感じがすごいするんだが。
村長 ヴァルター 午後 2時 52分
 議事録読み直したよ。ディーターはCOの始めが怪しすぎる。ジムゾンはペーター疑いすぎ(今日ではない)ペーターはジムゾン吊りとかわけ分からんこと途中で言っていた。
 そして昨日・今日とディーター・ペーターは静観しすぎ。ジムゾンも通して積極的に狼を探しているような感じではなかった。
 全員無難に議題に答えてる印象が強いのだよ。発言から信用できないとなれば状況から判断するしかないだろう。
村長 ヴァルター 午後 3時 5分
 さて・・・確かにジムゾン狼の場合は狂人潜伏はいなさそうだな。どちらも信用できない状況から考えて、明日終わらなかったらペーター吊りもありだろう。
 私はペーター狼の場合は吊った村人の中に二人狼が含まれていると考えている。つまりディーター狂or狼・ペーター狼or狂。この可能性があるのにジムゾンは自分を吊れと言う。ペーターが狂か狼か判断する役目が残っているのにだ。
 信頼できる発言が欲しかった(ガク
旅人 ニコラス 午後 3時 30分
議事録読んできたわ。どっちも言い分に納得できるところもあるから、発言内容で判断はしづらい。村長も言よるけど状況判断するしかないんよな
ワイは農夫のにーちゃんに投票するわ。やっぱり灰の中に1匹も潜んでないってのは無い気がする。神父も言うように固定観念もええとこかもしれんけどな
これで負けたらナンボでも罵ってくれ
村娘 パメラ 午後 3時 44分
ごめんなさい、トラブル多発でドタバタしていたの。わたしも自分の結論を出すわ。▼ヤコブでいく。ニコちゃんその発言は変よ。わたしあなたの意見に沿ったつもりはないもの。決めたのは自分。負けたときはみんなで反省会しましょ。
神父 ジムゾン 午後 4時 27分
そうですか。別にあなたたちがそういうならかまいませんが。私かヤコブを吊って村の敗北になったら地面に顔が埋まるほど謝罪してくださいね。情報が少ないとかそういうことでモーリッツ非能力者を決め付けるんですか?
神父 ジムゾン 午後 4時 31分
負けた時は反省会?そんな甘い事いわないでください。ペーターくんの真がモーリッツ非能力者ということで確定し、私が自動的に偽になった。それでヤコブも黒と決め付ける。どれだけ私が悔しいかわかりますか?モーリッツ真は有り得ないと思っていましたが、それが現実なんです。
神父 ジムゾン 午後 4時 33分
すいませんね。自己中でした。私ではなく、ヤコブを含めて私たちでしたね。
もうこれ以上言っても意味がないと思うのでここらへんで。どうせ何を言っても変わらないし、聞く耳を持とうともしないでしょうしね。
少女 リーザ 午後 4時 37分
・・・・・・・・・・・・・・・。
神父 ジムゾン 午後 4時 37分
しかし心変わりをする気があるのなら…という可能性を含めて私はペーター君に投票しておきます。意味はないと思いますがね。
さて…ヤコブさん。ハンカチとしばき倒すためのハリセンとかを用意しましょうか。
神父 ジムゾン 午後 4時 40分
…普通に村長さんはえらいと思いますよ。ちゃんと客観的に物事を見ていますからね。
さて…更新までこの硬直状態は続くのでしょうかね?
あ、あと。墓ログの皆さん…。ごめんなさい;これ以上は無理です;(といってもあんまり頑張ってないように見える?)
少女 リーザ 午後 4時 42分
ペーター偽まで確信しといて残り狼1って発想は生まれないのかしら。。。
村娘 パメラ 午後 4時 45分
ねえ誰もそんなこと言ってないわ。みんな誰も信じられないと言っているじゃない。決め付けてもいないの。確定してることなんてなにひとつないのよ。その中から、自分の一番信じられるものを選んだだけ。そこまで言われるとは思わなかったわ…。
それから、今日はちょっとこれ以降発言できないの。更新時にはぎりぎり見れるかもしれない。粗大ごみの日なの…大切な日にこんな理由で村にいれないなんて情けないわ…。
農夫 ヤコブ 午後 4時 53分
神父様、落ち着こう。ダメだよ、取り乱しちゃ。悔しいかもしれないけど、みんな考えた末に出した結論だからね。もう変わることはないだろう。オレはゆっくりとこの村を瞼に焼き付けながら、吊られていくよ。ああ、村長。オレのベストショットは任せたよ。そして必ず写真集としてナウオンセールしてくれ。タイトル名は「YA・CO・BU」でお願いするよ。
神父 ジムゾン 午後 4時 54分
…少し言いすぎだったかもしれませんね。
しかしですね、パメラさん。私たちが言いたいのは思考停止をしないでくださいって事なんですよ。信じる信じないの問題じゃなくて、できればもっと考えて欲しい…ってもういないんですね。
まぁいいでしょう。もう議論する意味ないと思うので。エピにまた来ます。
羊飼い カタリナ 午後 4時 55分
確かに・・・。
神父 ジムゾン 午後 4時 58分
と、まぁ…。発言数残しても意味ないので…。
正直なところ今までのって感情論でしたね…。一番やってはいけないこと…でしたね。今までの数々の暴言申し訳ございいませんでした…。といってもこれが最後なのでこれ以上何もいえませんが…。それではまたエピに来ますので。
木こり トーマス 午後 5時 18分
何で、今まで吊った中に狼がいると思わないのだろう…。
農夫 ヤコブ 午後 5時 24分
…むっ、ちょっと待てよ。
「YA☆CO☆BU」の方がいいか。
最後に皆の墓参りでも行こう。みんな、不甲斐ないオレですまなかった。もうすぐ逢える。
いま、会いに行きます。
あ、涙が…。
少女 リーザ 午後 5時 25分
このまま行ってももう1日あるしね〜。
神父さん食べには・・・いかないだろし・・・。明日もあるのよ、神父さん。
次の日へ