C229 隠された村 (3/20 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 30分
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、木こり トーマス の 9 名。
農夫 ヤコブ 午後 7時 31分
無難に守られてない人を襲撃したんかな。
【カタリナ人間】
二人に冥福を祈るだ・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 32分
あーよかった。
それでは…また夕食食べて居間待機してきます。(夕飯後は母親寝るまで居間監禁状態orz)
老人 モーリッツ 午後 7時 32分
どうもミスリーダーのモーリッツです
ヨアヒム・・・ゲルトと仲良くな

とりあえず判定待ちil||li _| ̄|○ il||l
パン屋 オットー 午後 7時 38分
やったね。僕もちょっと外す〜。
パン屋 オットー 午後 7時 39分
ああ・・・カタリナ、ヨアヒム 安らかに眠っておくれ・・・カタリナの羊はメリーと一緒に僕が面倒を見るよ・・・。僕も判定待ちするね。
パン屋 オットー 午後 7時 44分
あ、ヤコブに答えるね。冷静に考えたらパメラ吊は悪手だったかもしれないね。なんか思考が固定されちゃってたかも。
パン屋 オットー 午後 7時 45分
キバヤシ発言待ちですね。
「騙り狼CO」とか提案してみようかな。
村娘 パメラ 午後 7時 49分
──……ヨアヒム……?
やだ……起きて、ヨアヒム……。ねぇ嘘でしょ? 目を開けてよ……お願い……。
いつもみたいに笑っておはようって言ってよ……ヨアヒム……!!
いやあああああああああああああああああああああ!!
(血まみれになって冷たくなったヨアヒムを、自分が血で汚れる事も厭わずに抱きしめる。その頬を伝う涙は、止まることはなかった──)
老人 モーリッツ 午後 7時 50分
と、更新後もしばらく来れないと言っておったのう。
で、カタリナ人間か・・・ゲルトと仲良くな。
老人 モーリッツ 午後 7時 53分
ワシが居るじゃろう、パメラ。

・・・・ゴホン。
さて、旅娘女商屋宿木の中で@3名狼がおる。
アルビンが真だとすれば、旅女宿木(屋)じゃ。狂人の居場所によっては、吊りミスが1度だけなら許されるかも知れない。
老人 モーリッツ 午後 7時 56分
で、議題じゃ
■1.アルビンに対しての処遇。信用して生かすのか、信用してないけど生かすのか、もう今日吊っていくのか。
■2.●占い先▼吊り先(理由必須
■3.各自、適当に追加してくれ
農夫 ヤコブ 午後 7時 56分
おらがいるべ、パメラ・・・。
そうそう、カタリナは人間だったうえに【おらのおっかさん】だったようだ。と、いうことはモーリッツのひいばーちゃんってことだべな。
モーリッツ−パメラ−ヤコブ−カタリナ
  孫     娘    おら   母
パン屋 オットー 午後 8時 4分
判定前に言える事だけ言っておく。
■1【狂人の居場所】は占いだと確信したよ。確定白狂人を食べるメリットはなさ過ぎるから青=村人。この段階で狂人が何もしてないのはいくらなんでもあり得ないので、神商どちらか狂人。吊手に余裕は無いと思うから、アルビンは放置(真でも偽でも)して良いと思う。狂は厄介だけど居場所が分かれば怖くないさ。■3今日もグレースケールを作る事を提案。
パン屋 オットー 午後 8時 7分
僕以外は全員神商どちらか狂人って思ってたみたいだけどねorz
村娘 パメラ 午後 8時 8分
ごめんなさい……
少しだけ、二人だけにして……
(そう言うとヨアヒムの遺体をヨアヒムの部屋に運び、扉を閉めた……)
老人 モーリッツ 午後 8時 13分
やっぱ作るかの・・・発言の中に匂わせる方が好きなんじゃが、スケールにしたほうが分かりやすいからの。
■3.グレー順位。理由もお願いするぞい。
で、寝る。おやすみじゃ。
行商人 アルビン 午後 10時 23分
さて、やっとこさ。戻ってこれました。白判定でいいんだよね?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 2分
遅くなった!ごめんね。
うん。白でお願いします。
村娘 パメラ 午後 11時 4分
……ヨアヒムの亡骸は……教会にあった棺に入れて……葬ってきたわ……
議題に答えるわね……
■1.狂人と見て放置……かしら。占い結果を見てないから何とも言えないけど……占い師の組み合わせは真狂だと思うから……吊りに余裕が無くなった今放置するしかないわ……僅かに真の可能性もあるから吊ることも難しいし……
村娘 パメラ 午後 11時 4分
■3.グレーランキング 黒:ニコラス>レジーナ>リーザ>トーマス:白
オットーは中に入れない。私的に左の二人は黒確定というか右二人が白すぎる。リーザは昨日の応対で白っぽく。トーマスはどうしても疑えない。
■2.オットーの占い結果が出てないから……まだ決められないけど……次で人狼を吊れなければ負けの可能性もある以上……慎重に決めるべきだと思うわ……
村娘 パメラ 午後 11時 6分
とりあえず……私はもう寝るわ……
また明日……会いましょう……(ふらふらとおぼつかない足取りで、部屋から出て行った)
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
こんばんは。
すまん、また後でとか言いつつ眠ってしまった。…カタリナ、ヨアヒムが死んだか。しかも人間だった、と。
アルビンを待つとしよう。希望、ランキングは後でな。
行商人 アルビン 午後 11時 39分
申し訳ない・・なんかゲルトがわけわからん文章かくから解読できなくて・・・
【オットーは人間です。】
行商人 アルビン 午後 11時 46分
さて、今日の吊り次第ですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 49分
だねー。
んーさて…と。どうなるかな…
1人でも村人がつれれば良いんだよね。
トーマスが何だか物凄く白いからいけそうだけど、オット−とあたしは吊られるかな(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 52分
先にニコラス辺りが吊られてくれないかなー。
少女 リーザ 午後 11時 55分
こんばんわ。。また、生きながらえたわ。カタリナ吊っても、情報は得れないわね。
もう、間違いが許されなくなってしまったわ。。
パン屋 オットー 午後 11時 58分
今もどり〜。
ニコつりリーザ占い
今日ニコ吊できればヤコ食い
明日リザ吊がいいな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 59分
ごめんねーオット−。
あたし的に狼扱いさせてもらいますorz
パン屋 オットー 午前 0時 4分
判定も出たので残り議題に答えるね。
僕はアルビンが真だと思ってる。自分に白を出したからという安直な理由ではなくてここで僕に黒判定出さないと狼もお尻に火がついちゃうと思うんだ。3/4は余りにも危険なステルスだ。にもかかわらず何故白判定なのか=アルビンは真だから、としか思えないよ。でもこれはあくまでも僕目線の話だ。僕とパメラはアルビン=狂と見るなら引き続きグレーだね。
少女 リーザ 午前 0時 5分
カタリナさん、ごめんね身代わりしてもらって。
>アルピン
午後 3時 2分の私の質問に答えてほしいの。レジーナの吊りの理由なの。
グレースケール、今日から論議に復帰して、出しますの。
黒 パメラ>レジーナ>トーマス=ニコラス>オットー 白 なの。
パン屋 オットー 午前 0時 7分
僕は自分が白だという事を知っている。そしてパメラも僕から見たら人間だ。だから木宿女旅の中に狼は3人いるはずだ。
昨日パメラ吊を提唱した僕はバカだったね。そして神父が真説を最後まで捨てられなかった事も。ほんとごめんね、パメラ。
パン屋 オットー 午前 0時 8分
パメラも巻き添えにしてくれるならおkw
少女 リーザ 午前 0時 10分
【パメラおねーちゃん】についてなの、発言の内容がRPに隠れてしまって、薄いの。アルピンの件もあるし、吊ってしまいたいの。
【レジーナ】印象は狼のボスという印象なの。私は2日目辺りから疑っているの。
【トーマス・ニコラス】尊敬するくらい、色々と論客振りを発揮しているの。でも、それが故に怪しいの。
少女 リーザ 午前 0時 10分
【オットー】なんで、アルピン真をそこまで、推しているのか判らないの。ただ、私と同じ村人で理論が反対側の人なの。だから、白っぽいの。
パン屋 オットー 午前 0時 10分
明日は今日の発言を撤回し、アルビンが狼でトーマスが狂人なんじゃないかって説を繰り広げようと思います。狂人が滅多に来られないから狼が占いに出たんじゃないかなって予想しようと思ってる。
少女 リーザ 午前 0時 14分
■1.アルビンに対しての処遇
最終的には吊るの。でも、今は唯一の情報源なの。偽にしても真にしても、居ないよりは使い道があるの。
■2.●占い先 レジーナ グレースケール表のとおりよ。
▼吊り先 パメラ  こうなったら、パメラおねーちゃんを吊って、アルピンの真偽の情報を掴むしかないの。神父が襲撃当日にパメラ占いだったことから、パメラの白黒をうやむやにしたと思えるの。アルピン偽だったら、かなりの確率で
パン屋 オットー 午前 0時 15分
リーザ・・・偽者だったらいい加減黒判定出すんじゃないかな?って思ってるんだよ。もしかしてそれが勘違いなのかな・・・・。もう一回考えてみるよ。
■3 グレスケ
黒:旅>木=女>宿:白
ニコラス 単なる間違いかもしれないけどいきなりミスリーダー&吊扱いは正直びっくりした。主張は強いけど根拠が薄弱な印象。つまり結論を頭で想定して後付で理由を述べているんじゃないかと思うんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 15分
やあ戻ったよ。ああ…カタリナ人間orz ごめんホントミスリードした…。
ちょ、おいおいおいおい。しっかりしておくれよ!オット−、パメラ!!
狂人としても放置?本気でそんな事言ってるのかい?
現在9名。この国では狂人は人間カウントされないんだよ。終盤だとむしろ狼カウントだ。
今日もし、人間吊ってGJが無ければ →人人人狂狼狼狼 で終了だ。
少女 リーザ 午前 0時 15分
〜かなりの確率でパメラおねーちゃんが、狼だと思うの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 16分
リーザまでorz
保留の一手にしかならないが、狂人は吊っておくべきとこじゃないのかい?あげくにアルビンには狼の可能性もあるんだ(とすると、狂人どこ行った。って話になるが)ジムゾンが狂人ならあとどちらにしろ1手は許される。
そりゃ確かに一度でも村人を吊ればお終いだ。
それでもあたしは、後一日でも、発言の情報が欲しいんだよ。
少女 リーザ 午前 0時 20分
あ、占いの結果でてるわ。
グレースケール変更なの
黒 パメラ>レジーナ>オットー>トーマス=ニコラス 白 
に変更するわ。
私はアルピンが、パメラ狼に白 オットー村人に白と結果を出したような気がしているの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 21分
で、オット−が白判定だね。
アルビンが真とすれば、あたしから見りゃ自分以外の占われていない3人が狼だ。
すなわち、ニコラス、リーザ、トーマス。これはちょっと考えにくい。
リーザは昨日吊り仮決定時の対応が、とても狼には見えなかった。霊能が確定しているんだから、吊られたら彼女の真偽はわかる。演技としたら凄い。
トーマスもちょっと難しい…なんというか頓着しなさすぎな印象。
パン屋 オットー 午前 0時 21分
リーザ 遺言で白をみんなに印象つけたように感じるよ。でも議事録読み返すとじいちゃんは仮仮決定で全く効力はないみたいな事言ってる。吊になる前提で遺言を残したのが狼の作戦だったら、中々の役者だと思うよ。後いきなりレジーナ吊を提唱したのもちょっと?だ。でも誰もそれに追従していない所を見ると白なのかなとも・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 23分
とにかく、あたしの中ではアルビンは、偽者の可能性がより高くなった。
オット−に白判定してきたってことは、オット−は黒だと思うね。
アルビンの信用度はそこそこあるんだから、もし村人なら黒を出しておけば、村は錯綜しそうだ。
ここで灰色のほとんどを敵に回すような白判定は重ねてこないだろう。
そしてやっぱり、占い師食い時の占い対象だったパメラが怪しいよ。
パン屋 オットー 午前 0時 24分
>リーザ パメ狼白判定。その線を考えてなかった・・・。素直にありがとうorz

トーマス 分からない;白にしか見えないんですが・・・orz 白っぽいから黒かもっていう論理はこの段階では使いたくない;
少女 リーザ 午前 0時 24分
狼の戦術はこうじゃないのかな?
1.アルピンを真として信用させるの。
2.パメラORオットーがどちらか狼で、両方に白を出すことによって、両方村人としてアルピン真を信じ込ませるの。
3.グレー吊作戦に出たら、ステルス2匹は餌食になるけど、パメラORオットーは残って狼の勝ち。 (パメラかオットーが狼と予想しているの)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 25分
2人とも同じ勘違いをしているのも謎だ。今までに何度か話に出てきてたはずなんだがね。赤ログでこれからの作戦として、共通の話でもしていたんじゃないか?と勘ぐってしまいそうだ。
ニコラスはもう、消去法に近い…。怪しいといえば怪しいんだけど、その状態が一貫しているからねえ。
グレースケールは
アルビン 黒 オット−=パメラ>ニコラス>トーマス=リーザ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 28分
今日アルビン吊りじゃなければ、村人吊って勝てそうですが。
モーリッツはさすがに狂人吊らないと終わるのしってるよね…そこまで確信的に狼と思える人がいるならあれだけど。
パン屋 オットー 午前 0時 29分
後、レジーナ 狼に多弁は絶対に一人はいると僕は思ってる。今のグレー(僕とパメ入れると)多弁:宿>屋>娘>女=旅>木:寡黙っていう感じだよね。僕としてはリーニコトマのトリオは考えにくい。だからレジーナが狼かもと思った。って僕のスケール全然言ってる事と違うじゃんorz 
パン屋 オットー 午前 0時 30分
むむwやはりばれたか。そうかそうかルールが変わったんだ っていうのはちとわざとらしいかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 31分
今日人間吊りなら、
GJ無さそうな灰色食べて、人人人狂狼狼狼であたしらの勝ちさね。
アルビン吊りならGJされても痛く無いからヤコブあたりいっとこうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 32分
普通に勘違いしてた!とかでいいんじゃないかい(笑)
少女 リーザ 午前 0時 34分
>オットー
遺言の件だけれど、中の人の問題で決定時には居ないのが決定していたので、遺言残したの。ここの村は決定がそのまま行きそうな気がしたので。というより、普通に多数決だったら、吊られていたと思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
まあ、誰かが狼だというのをほぼ確信してるから、その人を吊りたい、というのはわかるがね…。
まあ安全策としてはここでアルビン吊りだろうと思うんだが?
さて、寝かせてもらうよ。また明日だ。ちょっと未だに緊急状態が抜けなくてね。心身ともに疲労がたまっているよ。
パン屋 オットー 午前 0時 37分
レジーナ、そうだね。アルビンが狂人なら今日吊った方がいいのかorzごめん純粋に考え違いしてたよ。
あとリーザの話を聞いて僕のアルビン真説は撤回する。神父さんが言ってたけど盲信するのは良くなかった。スケール書き直し
黒:旅>宿>女>木:白
■4 グレスケに意味が薄いから(グレー事態が曖昧)狼チーム予測を議題に追加する。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 38分
ここ何日間かの待機体制でちょっと眠くて死んでます。
ごめん、また明日…orz
ああー明日GJあったら狩人COさせられると困るな…。まあ演出GJの可能性を言えば止められるかなあ。
うーんどこ食おうー。モーリッツにしといた方がいいのかなあ。ちょっと皆も考えてみておいておくれー。
パン屋 オットー 午前 0時 40分
パメラ グレースケール自体がミスリードな気がしてきた。グレーに順位をつけるとき片方からしか白判定貰っていないのにみんなパメラを除いて作っている。纏め役はそれを参考にしてる部分もあると思う。なんかうまく疑惑の目から逃れた感がある。
というわけで、狼は娘女宿木旅の中にいるはず。狂人が全く仕事をしていない可能性を考えると商娘女宿木旅に3人。狼チーム予測をちょっと考えるよ。
少女 リーザ 午前 0時 50分
アルピンの占い結果について考察すると、オットーの意見も加味して(アルピン偽の場合)最初にパメラおねーちゃんに白判定。この次点で真占斬り。パメラに白である程度村人を錯覚させる。確率論で言うと、アルピンの真偽で1/2、さらに、パメラ疑うのが1/2で、良くて全体の1/4しかパメラを疑わなくなる。実際パメラ狼を主張しているのは数名。パメラの吊の危険が減ったところで、アルピンが下手に疑われる必要はないため、
少女 リーザ 午前 0時 51分
無難に本当の村人(オットー)に白を出す。ここで、オットーみたいにアルピン真と主張すれば儲けもの。って感じだと思うわ。
だから、パメラ=狼だと オットーに偽判定を出す必要がないと思うわ。
少女 リーザ 午前 0時 53分
ただ、この理論だと オットー=狼のラインも消せないの。
だから、グレースケールでは真ん中より黒よりってところだわ。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
戻った。議事録読んでくる。
しかし、わざとかどうか知らないが一応ツッコミ。リーザ、アル「ピ」ンじゃなくてアル「ビ」ンだぞ?
パン屋 オットー 午前 1時 11分
もう発言が@8だ。パメラのグレスケでパメラを除いて作ってたのはみんなでもなかった^^;でも間違いなくスケールによって村が灰吊の方向に進んだように思うよ。そして昨日の時点でサイが投げられちゃってる感もある。灰吊突貫するしかないのか、それとも別の作戦なのか一晩考えるよ。そして明日●と▼だすね。
夜食にアンパンを用意しとくね。疲れたときは甘いものが一番だ。
パン屋 オットー 午前 1時 15分
僕が村人だったらパメラとオットーだったらパメラの方が怪しいんだよな。占いになったその日に襲撃してるし。
しかしモリヤコがパメラファンすぎるからなぁw
パン屋 オットー 午前 1時 15分
これだけ右往左往迷ってる僕が村人に見えなかったら もうどうして言いか分からないorz
旅人 ニコラス 午前 1時 17分
▼アルビン:レジーナに賛成だ。アルビンは真だとしても、もう十分仕事を果たした。
狂人を確実に始末するために、アルビンを処刑したい。
ヤコブの判定を見て、白なら、もはや俺はアルビンを真と考える。即ち、リー、トー、レジが人狼だ。
正直、彼らが人狼チームとは思えないので、アルビンには黒判定が出るんじゃないか、と思ってる。
少女 リーザ 午前 1時 23分
>ニコラスさん
占いの結果を知っているように言ってますね。なぜ、アルピンじゃなくてアルビンが黒って思うのですか?今までの議論で、概ね3ステルスかもって言っている状態でですよ。白判定狂人の可能性のほうが高いと思いますよ。(今まで散々、旅娘女商屋宿木に3人と仮定しています)
あなたこそ、偽占いに狂人ではなく、狼を持ってきていると知っていたのではと思います。
パン屋 オットー 午前 1時 26分
村人なら誰でも狩人COするね この状況だと。
僕が吊りになったら狩COするかもなぁ。
といってもこの状況で狩COで吊り先が動くかどうかは分からないけどね。
旅人 ニコラス 午前 1時 48分
おや?まだ出てなかったのか。すまん、前数十発言しか見てないから、白判定出てたのか、と思った。さっきのはオットーに白が出たときの話だと思ってくれ。
老人 モーリッツ 午前 8時 24分
何でこんなにグダグダなんじゃろう。ワシのせいですか。そうですか。
まず。>リーザ25:23占いの結果を〜
知っているようにっていうか出ているわけじゃが。
>ニコラス25:48出てなかったのか〜
出てr
老人 モーリッツ 午前 8時 45分
そんなニコラス、レジーナがアル吊り。アルビン真とすると二人は狼な方向。
アルビンを信じるか、信じないかの完全2択じゃ。ここまで進んできて、誰一人狼を発見できてない。アルビンの信頼度はガタ落ちなんじゃが・・・。だからこそニコラスとレジーナの言うことも理解できる。アルビン吊りは言ってみれば安全策。間違いなく明日があるからの。
老人 モーリッツ 午前 8時 46分
そして、ワシはそうは思わなかったんじゃが、リーザの遺言が村人っぽいらしい。誰が言っているのかというとレジーナ。そこでリーザ黒ならレジーナも黒かというと微妙じゃ。しかし昨日の議題の1、ワシの思考に一番近かったのがリーザなんじゃ。そこでまたリーザが分からない。そしてアルビンの主張の無さ。どうしたら良いんじゃろ
村娘 パメラ 午前 9時 15分
おはよう。一睡も出来なかった……

私がアルビンを吊らない理由は、23:04ではっきり言ってるように「そんな余裕ないから」よ。狂人を吊る、今となってはそれはもはや延命措置にもならない、時間稼ぎでしかないの。……ここまで来ると狩人が生きてない可能性も高まってきてるからね。アルビンを吊ったとして、真でも偽でもヤコブかモーリッツがやられて次の日になるだけ。……全くグレーが狭まらないのよ。
村娘 パメラ 午前 9時 28分
■4.人狼チーム予想:ニコラス、レジーナ、オットー
人狼全ステルスである以上、多弁ポジションに被って存在してると思うのよ。そしてオットーが人狼だと思った何よりの理由は、昨日私吊りに持っていこうとしたこと。昨日私を吊って白が出れば、ある程度アルビンは信用が得られるのよ。そこでオットーに白が出れば、吊りを躊躇すると思うのよね。昨日のオットーみたいに真決め打ちする人も出てくるかも知れない。……それを狙っ
村娘 パメラ 午前 9時 28分
……それを狙ってのことだと思うのよね。

最後だけ切れたわ……
パン屋 オットー 午前 9時 32分
パメラ鋭いね
そのとおりだよorz
でもね 誰も僕の言う事聞いてくれないんだよ;
パン屋 オットー 午前 9時 42分
アルビンを真と見るか偽と見るか。真の場合狼:宿女旅 狂:神だと思う。狂切をもう終えているから、狂吊りを主張しているのでは?リーザとレジーナの昨日のバトルは演出された喧嘩かも。アル偽の場合僕の狼予想は狼:娘旅商 狂:木。トーマスは神出鬼没だ。狂人が忙しいので狂人がステルス、偽占を狼にして占=狂という先入観から村を疑心暗鬼にさせてるのではないかな?
パン屋 オットー 午前 9時 53分
アル偽の場合、占先に上がった翌日占無効になったパメラが怪しく見えてくる。灰吊へのミスリードも見事。そしてじいちゃんが生き残っている理由=パメラに白印象。自分に有利な決定を下す纏め役で生かしてるんじゃ?昨日パメラ吊は村の為の戦略と思ったよ。パメ黒=アル偽だからね。「犬死はしたくない」っていうのは良く考えると狼っぽい。吊り根拠の薄い灰を吊って村人だったらそちらの方が犬死にだよ。
パン屋 オットー 午前 10時 2分
@5だ。パメラ吊提唱は、ヤコブの言うように、パメ白=アル真にはならなかったけど、僕としては可能性の問題から(灰を狭めない)そろそろ黒判定が出ていい時だと思った。だからパメ白=アル真の可能性は高いかなと思った。パメラの論理は僕が占い先になる事が事前に分かってるような言い方だけど、本決定までそれは誰にも分からなかったはずだよ。仮決定は「なにも考えてなかった」ってじいちゃんも名言してるしね。
パン屋 オットー 午前 10時 22分
さて、出かけますね〜。
今日アル吊りだと悲しいなぁ
そして最後まで狩人はわからない;
多分パメラだと思うよ。
そして村人は勝負を投げているようにも見えます・・
パン屋 オットー 午前 10時 33分
で、結局アルをどう見るかっていう所なんだけど・・・アルビンが喋ってくれないからわからないorzとりあえず
アル偽と考えると▼アルビン(狼or狂)か▼パメラ。
アル真と考えると▼ニコラス。占いは意味なさげだけど、●ニコラス。パメラも言っていたけど僕と同じくらい吊占に挙がってないのはニコラスだ。(昨日僕は上がりまくったけど・・・。)神偽を強行に主張していたのも気になるよ。(また吊と占がかぶってるorz
パン屋 オットー 午前 10時 37分
墓で僕はどう思われてるんだろう・・・
パン屋 オットー 午前 10時 40分
散々名前が挙がった後でスルーされるといい感じに疑惑からそれるのね。
リーザはかなりいい位置にいるね。勉強になった。
パン屋 オットー 午前 10時 48分
じいちゃん・・白判定しかでないから占いの信用ガタ落ちって・・・すごいなw
そういう考え方もあるのか。
パン屋 オットー 午前 10時 56分
ここにきて タコの白さが痛すぎるorz
リーザがんばれ!
行商人 アルビン 午前 11時 7分
主張のなさといわれておりますが・・そろそろ発言したほうがいいだろうか・・
旅人 ニコラス 午前 11時 12分
おはよう。アルビンはまだ来ないのか。
まあ来たところで射殺希望は変わらない、グレーランキングは変わるが。とにかく改めて言うが▼アルビンだ。
パン屋 オットー 午前 11時 17分
う〜ん この場合何を言っても疑心暗鬼には変わらないと思うんだよね・・・ 
とりあえず自分は真だ、占いで黒が引けなかった としか言えないよね・・・
パン屋 オットー 午前 11時 18分
アルビン吊は延命処置な気もするけどねえ。
アル=白判定だったら、結局なにも変わらないじゃないか。
行商人 アルビン 午前 11時 19分
おはようございます。
ニコラスなんでしょうか?一つ言わせてもらうけど、白しかだせない占い師は用なしだっていうけど、その人を指定してるのはみんなだよ・・・俺の意思じゃないぞ。
ほんと悲しい職業だね・・・糾弾している宇宙狼はさぞかし気分いいだろうけど。
パン屋 オットー 午前 11時 20分
リーザが強行にパメラ吊り主張
アルビンは強行に灰吊り主張
モリじいちゃんがどちらを選ぶかだな。
行商人 アルビン 午前 11時 23分
僕が生き残ったのは、正直白判定の人を指名し続けてるからじゃないの?ひょっとしたら、いままでの占い先デ、その占い決定した人を出し続けている人が怪しいかもね。
パン屋 オットー 午前 11時 29分
表をつくっとかないからぁ
そういう推理が大変じゃないか。
議事録を読み直してくるよorz
行商人 アルビン 午前 11時 31分
あ、ごめんね。
パン屋 オットー 午前 11時 40分
ううんwキバヤシは悪くない。
なんか昨日僕占いに挙げたのは白ばかりだったりorz
行商人 アルビン 午後 0時 0分
なぜ、俺とヤコビーが残っているか。それは、やはりガードが2択に絞られるからでしょ。今の状況だったら、GJ出されるより、白確定食ってじわじわと追い詰めるほうがいいし。
行商人 アルビン 午後 0時 3分
負けてもいいと思ってるならいいけど、この状況から勝ちたいんならヤコビーが僕を信じるか、信じないかかけるしかないよ。今日僕を吊ってもほんとこの論議が明日も続くだけだよ。いっそのこと、今日は僕の預言書解読にかけてくれない?
行商人 アルビン 午後 0時 4分
「あきらめない!!それがオレたちにできる唯一の闘い方なんだよ!!」
旅人 ニコラス 午後 0時 4分
アルビンそういう意味じゃない。君はグレー7人のうち、二人に白判定を出した(オットーについては俺の勘違いだったが)。君が真なら残りは4人で、俺は人間だから(これは証明できないが)、人狼三名を君は既に見つけている。
役目を果たしたというのはそういう意味だ。だから、君が真か否かの判断のために君を処刑したい、とそういうわけだな。
旅人 ニコラス 午後 0時 6分
ところでオットーの判定は?もう言った後だったらすまんが、なずなからゆえ教えてくれないか?
パン屋 オットー 午後 0時 13分
ニコラス・・・・
ていうか【議事録読めぇぇぇ】
行商人 アルビン 午後 0時 23分
おい、ニコラス議事録読んでる?
ってか、それブラフだろ?預言書、オットーの解読はすでに済んでるぞ。自分が狼サイドでないことを(裏で話してないということ)暗に意図させようとしてるのか?
行商人 アルビン 午後 0時 23分
一応、突っ込みを・・・
老人 モーリッツ 午後 0時 27分
オットーの判定は人間じゃ。
ワシもう疲れたわい・・・判定見れないってどう解釈したら良いんじゃ?
オットー、名言はしとらん。名言ってのは【中の人など居ない】とかそういう事じゃ。
行商人 アルビン 午後 0時 28分
ニコラスの化けの皮がはがれました。(自分のなかで)それに、彼の理論だと俺を吊らなくてもその三人の吊りを主張すればいいわけだから・・・今日の占いは50%の確立で黒判定がでるからね。そりゃ俺吊りしたいよね。
パン屋 オットー 午後 0時 30分
じいちゃん!ナイス突っ込みだ。
【僕はおじいちゃんが大好きだ】
パン屋 オットー 午後 0時 31分
そして おじいちゃんが残されている理由それは、おじいちゃんが面白いからだ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 32分
おはぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
朝からテンション高いぜ。今日の希望は
●レジーナ ▼ニコラス
かな。アルビン信じるわけじゃないけど、違和感があったから。というか、オットーに白でると思わなかったな。オットー吊って占い師の真贋みるんでもいっか。
行商人 アルビン 午後 0時 33分
結局ヤコビー&ジーさん頼みかな。
農夫 ヤコブ 午後 0時 33分
まぁその場合、オットーが本当に村人だった場合はわおーんになっちゃうけどね。と、いうか。
アルビンが狼で狂人はもう吊られてるって可能性はないのかな?とこ一時間。
パン屋 オットー 午後 0時 38分
ていうか・・・そんなに僕怪しかった?
村人の方が怪しかったよ・・・
あと、ヤコブ、その理屈なら昨日パメラ吊りじゃないの?
わからない。
行商人 アルビン 午後 0時 41分
オットーは怪しくないから、逆に怪しいという逆転の発想からですね・・・
おそらくですが・・
旅人 ニコラス 午後 0時 51分
ああ、なんというか…
正直、すまんかった…。出てたな。本当に死んで詫びたい気分だ。
今日処刑すべきはグレーかアルビンだろ、ヤコブ。
俺吊って終らなければ、残る三人が黒。村人の勝ち。俺吊って終るなら、アルビン狂だったってことだ。確実に明日を呼ぶには、アルビン吊りだろう。ただ、その後4人から3匹の人狼を連続で引かねばならない。俺を吊ると負け。…アルビン真に賭けて、今日俺を処刑するほうが勝率高そうだな…
旅人 ニコラス 午後 0時 54分
さっきの発言、4人中3人ってあたりで既にアルビン真を前提にしてるな…。どういうミスリーダーだ、俺…。
旅人 ニコラス 午後 0時 58分
さらに待てよ、アルビン人狼のグレー内に狂人だと、そいつ吊っても終らないけどアルビンを真に見せられるな…。やっぱり▼アルビン。この一手しか無い。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 1分
>モーリッツ 昨日今日とリーザは自分を吊って、ノイズを払えと言い続けていたんだよ。昨日それで逃れられたからだからなのかも知れないが…吊ればヤコブがいるのだから真偽はすぐにわかる。あれだけ熱弁して主張してもリーザが狼であれば、何の役にも立たないと思うんだよね。スタンスの違いが気にはなるんだけど…後半材料が出そろってから推理するタイプは多いからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 2分
↑うわー昨日今日じゃないよ。一昨日昨日だし…ごめんorz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 3分
白ばかり出ているから、というよりは、アルビンが真だとつじつまが合わなすぎるんだよ。完全にあたし視点になっちゃうんだがね…。ニコトマリザが狼って繋がりも見えないし、この3人が狼3点セットというよりかは、アルビンが偽の可能性の方が高いと思うんだよ。
確かに保留にしかならないのはわかってるんだけどね、恐らく灰も減りはしないだろうさ。勝負に出るというならそれでも良いだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 5分
確かに狼を吊れれば、占いで多少情報は多くなる。
ならばわたしの希望は
▼ アルビン(灰吊りなら オットーかパメラだ。どっちかはまだ決めかねてるが、両方狼だと思ってるのでね)
● アルビンを残すならリーザ(昨日と同じ理由だ。黒が出ても白が出ても、あたし的に占い情報に迷わされなくてすみそうだ)
老人 モーリッツ 午後 1時 5分
【仮決定は●ニコラス▼リーザ】
ニコラスはともかく、リーザは渦中になったり、一気に印象が薄くなったりと、今スケープゴートにするには最適な位置に居るはず。なのに触れない・・・まぁ自信無いがの。
パン屋 オットー 午後 1時 5分
ニコラス いい事言った。
ヤコビー 占い真偽のためのローラーを今からするのは方針が支離滅裂すぎるよ。するなら昨日やるべきだった。
パン屋 オットー 午後 1時 6分
びっくり判定orz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 6分
すごく個人的な理由ですが。
モーリッツ残してるのは…そうしてたらじーちゃん生き続けてくれる気がしてorz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 7分
えええええええ?!
やべ。リーザ擁護しちゃったyp!
パン屋 オットー 午後 1時 7分
リアルじいちゃんか・・・
それは食べれないね。わかった、
【じいちゃんは願掛けと面白いという理由で喰わない】
本決定じゃよ。
村娘 パメラ 午後 1時 8分
なずなから。
【仮決定了解】よ。

……出先で質問とか見れなくってごめんなさい。帰ってから答えるから……
パン屋 オットー 午後 1時 8分
リーザはここから怒涛の抵抗するね。
僕はパメ吊りで終わりたいな。
パメラであるというだけで、疑念-10%なのが気に喰わないぞ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 9分
仮決定了解だ。
おらはちょっとでかけてこないといけないだよ〜。
落ち込んでるパメラにつけいr・・・じゃなくて励ますのに野菜でもプレゼントしようと思ってね。それじゃあ畑にいってくるだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 10分
ここのパメラは大丈夫だけど、
普段パメラが超苦手な俺。

疑惑+10%!!!!
その代わりカタリナが−10%かもしれない。
パン屋 オットー 午後 1時 11分
そっち派かぁ僕はカタリナやパメラ選ぶと共有者引いちゃうからもうやらないw
しかも必ず恋愛RPに持ち込まれるorz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 12分
【仮決定了解だよ】
…だけど、あたしとしてはリーザが狼にはやはり見えないよ。ここで村人吊ったらアルビンが偽物ならおしまいだ。
昨日リーザを信じると言ったヨアヒムが今日食われた。単にGJ無さそうな所を食べてきたのかもしれないが、リーザが狼なら残しそうな気がしてるんだよ。こう思わせる作戦なのかもしれないけどorz
パン屋 オットー 午後 1時 13分
リーザ食べたかったんだけどな。
やわらかくて美味しそうだ。(何
旅人 ニコラス 午後 1時 14分
アルビン偽の可能性を考えなさ過ぎな気がするが、【仮決定了解】。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 14分
恋愛RP…オットーでヨアヒムとくっついた事あったな。親友RPだったはずなんだけど、何か流れで。あの村のパメラは怖いけど面白くて大好きだった。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 15分
さらに擁護に走るレジーナ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 16分
ニコパメあたりになったら、リザ食うかい。
リザならパメいっとこう。
アルビンだった時が悩む所だね。
パン屋 オットー 午後 1時 16分
つながりっていう線はこの村ではありえない。だってまとまり無さ過ぎるもの。
僕とハニーとタコも全く繋がり見えないよ;
パン屋 オットー 午後 1時 17分
そしてタコが心配な僕・・・
パン屋 オットー 午後 1時 19分
タコ突然死→黒判定は面白いかも・・・
大混乱大会だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 24分
面白いけど、最後の砦が(笑)
そういえばタコ突然死だと終わらないね(汗
終わってくれーこの緊張感もう嫌すぎる!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 25分
基本的に発言って相談してないからね。
繋がりも何もないだろうね。
少女 リーザ 午後 1時 52分
>アルピン
ニコラスの言う、オットー判定結果の件だけど、伝書鳩で見えてない
みたいだよ。オットー白だったよ。
>ニコラスさん
私の 午前 1時 23分の発言で判定の事を言っているのは、アルビン
少女 リーザ 午後 1時 55分
〜を吊った時の霊の判定が黒と言っている点です。アルビン=狂もありえますの。
さて、アルビン真について仮定してみたの。アルビンが真のときの灰色はマッチョ、ニコ、リーザ、レジーナ。4人中3人が狼。かなりの率で狼敗色になると思うの。ジムゾンが狂人だった場合、狂人襲撃の時点で、こうなるのは予測できていたと思うの。確かにオットー占いという点が不確定要素なの。この時点で、3連続狼吊が無いと言い切れる狼がいると
少女 リーザ 午後 1時 55分
〜したらすごいわ。逆に、アルピン偽だと、アルピンも含めて、灰色(狼の可能性)は、マッチョ、ニコ、リーザ、アルビン、オットー、パメラ、レジーナと7人のうち3人が狼と考えられるわ。こっちの方が、狼の勝率が高く、狼の取る作戦としては自然じゃないかしら。アルピン真と思っている人がいるけれど、なぜアルピンが真と信じれるのか教えてほしいわ。逆に信じたいだけなの?
少女 リーザ 午後 1時 57分
【仮決定了解しかねるわ】ここにきて、なぜ私の吊なの?もう、村人吊ったらお終いなのよ。昨日の時点なら、村人吊る余裕はあったわ。実際カタリナより私を吊るほうが、村にもたらされるというより、黒に近い灰色が減ることで、村は良い方向に行ったと思うわ。だから、私を吊るように言ったわ。でも、ここでの私吊りは即敗北なのよ。懸命に吊り回避させてもらうわ。@3
パン屋 オットー 午後 1時 58分
アルビン偽かもって可能性を提示したらヨアヒムマンにこてんぱんにぶちのめされた僕・・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 5分
リーザ頑張れー(応援するな)
しかし@3はきついぞ…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 16分
墓下の推理はどうなってるかな…
アルビンが偽物だと言う事だけは判明していそうだけど。
パン屋 オットー 午後 2時 19分
ささやき @5w
これ多分ブラフ決定だと思うよ〜。明日エピだといいねえ。
墓下ではヨアヒムが一転僕白推測している気もしますね・・・
ハニー、キバヤシ、タコと戦えて良かったよ。狼も悪くない。初めてにしては僕がんばったぞ。
行商人 アルビン 午後 2時 19分
それはCOされえそうですよね。ってことは、パメラ、オットーは狼になってるのではないでしょうか?
パン屋 オットー 午後 2時 22分
少なくともどちらか狼になってるだろうねぇ。二人連続占いで狼当たる事も考えにくい。僕占いを出してるのは確白以外ではパメラのみ。やっぱり村目線だとパメラの方が怪しいんだけど、ヤコブがパメラを信じる根拠が分からないよ。
行商人 アルビン 午後 2時 23分
「…今の隠された村には完全に"安全神話"というものが崩れてしまった。」
行商人 アルビン 午後 2時 34分
さてはて、どうなることやら・・・
リーザ吊りは正直ないだろうな・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 24分
まあそういう論理になるかも?と思って狼側が残してるという作戦も考えられるからね。ちょっと難しいところではあるんだけど。<灰4の中に狼3
リザ吊りはあたしもモーリッツの罠と考えてるよ。
だからちょっと抵抗してみたりしている。あたしはリザ白っていってるしね。
パン屋 オットー 午後 3時 52分
真剣に・・・・タコ心配。更新直前まで黙ります。
旅人 ニコラス 午後 4時 36分
(1)アルビン真:[旅宿木女]中に黒三人(神父が狂)
(2)アルビン狂:[グレー6人]中に黒三人
(3)アルビン人狼:[グレー6人]中に黒二人(+狂人?)
現在、ありうるパターンはこの三つ。
旅人 ニコラス 午後 4時 42分
今日、グレーから吊った場合、(1)以外では負ける可能性がある。
しかし、アルビンを処刑しておけば、(1)なら損だが(2)、(3)いずれの場合でも少なくとも明日がある。もしかしたらGJが出るかもしれない。とりあえず今日はアルビンを吊っておくべきだ。パメラはそんな余裕は無いというが、逆だ。吊らない余裕のが無いんだ。
旅人 ニコラス 午後 4時 47分
俺は人間だから、アルビンが真だとするとレジ・トマ・リーが俺視点では人狼となる。正直、リーザはともかく、レジーナが人狼とは俺には思えない。今はアルビンが偽物であると考えている。
旅人 ニコラス 午後 4時 53分
アルビンを信じるのは…あくまでジムゾンとの対比に過ぎない。この状況から見るなら、もうアルビンを信じることは出来ないな。
俺の視点はともかくとしても【陣狼陣営一人を確実に仕留めるために、今日はアルビンを吊るべきだ】。
木こり トーマス 午後 4時 55分
 俺は約束した、【突然死はしないとな!】。

 ……さて、議事録を読んでくる。
旅人 ニコラス 午後 4時 57分
また後で来る…。
まとめ役の二人へ、プレッシャーがひどくて胃に穴が空いてないか心配だ。しかしあんたたちしか頼れない。頑張ってくれ…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 57分
よかったーーーーー来たよたこー!!
心配したよ(泣
木こり トーマス 午後 5時 1分
 残り二時間半。まるで綱渡りをする巨大化した金魚みたいです。(謎)
 心配お掛けしてごめんなさい。(汗)
 取り敢えず……何だか村の空気が一転して、下手な事が言えない状況です。orz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 12分
おおおトーマス。何だかかっこいい登場だよ!(笑
ニコラスの意見の通りだよ。今日はアルビン吊りが安全なんだ。自分が灰色の中にいて、他の3人が全員人狼、となる状況にだからこそ思うのかもしれないが、やはりアルビンは偽物だと思う。ジムゾンのアレは本当にミスだったんだろうさ。
そう思わせるためにアルビンを生かしているのかもしれないが…それでも、他3人が狼と考えるよりはアルビン偽物の方が信じられる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 13分
何度も言った通り、あたしはリーザはやっぱり人間だと思う。
吊りをオットーパメラとしていたが、自分で白すぎる、とリーザの事をあげていながら、この仮決定で簡単に承諾するパメラがやはり怪しい。ここで村人を吊ったらジムゾン真ならおしまいなんだ。そうじゃなくても、もうミスが出来ない状態になるんだよ。狼じゃないから誰でも良い、そう思ってるんじゃないか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 13分
あたしの吊りは▼アルビン それが叶わないなら パメラ に変更させてもらうよ。オットーはもう一日様子をみたい。パメラよりRPが少ない分繋がりも見せてくれそうだ。
まとめ役の決定に迷いを持たせてすまない。だがやはり、ただ従うだけという訳にはいかないよ。ただ、どう決めてもそれは村全体の決め事であって、まとめ役だけに責任など無いのだから、あんまり気にしすぎない様にね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 13分
さあ甘いもんでも食べてリフレッシュしよう。焼きリンゴにアイスを添えたよ。モーリッツには豆大福だ。少し休んでおくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 18分
いや、なんだかとてつもなく白いから…(笑)
最後の砦だよたこ。ひとりになっても頑張っておくれ。誰を切り捨ててもいい。一人でも生き残ればいいのだからね。

…さて、今の演説でどこまで騙せるかな?アルビン吊り回避はホントはしたくないんだけどねぇ。
村娘 パメラ 午後 5時 27分
……ただいま。やっと戻れたわ……
議事録読み返してくるわね……
行商人 アルビン 午後 5時 28分
●レジーナ
▼ニコラス
ニコラスは10中8,9狼だよ。おれは確信した。理由はお昼に述べてるよ。
老人 モーリッツ 午後 5時 31分
(((((((っ・w・)っ ブーン
村娘 パメラ 午後 5時 34分
とりあえず答えてなかった議題を。
■2.吊り:灰から吊るなら▼ニコラス。
今にしてみると三日目のジムゾンのミスをしつこく突っついたのは他でもないニコラスなのよね。彼の弁解も聞く耳持たなかったし。徹底的に真の信用を落とそうとした狼なんじゃないかしら、と思ったのよ。@9
老人 モーリッツ 午後 5時 35分
とりあえず言っとく。
明日、ヤコブが生きている保証はまるで無い。
この中にまだ狩人がいるなら、オットーとパメラもありなんじゃ。
だが無理じゃろう。そうなると、結局は残りのグレーの話になる。その中で、リーザは自分吊りを回避したい、かつアルビンを信用できないと言う。
ならばどうしてリーザ、ワシ達は君を信じられる?どうしてジムゾンを信じられる?その何か、それは発言の中にしかないんじゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 39分
うあ。すまないがちょっと離れなければならなくなってしまった。
なずなで確認するようにするよ。では行ってくる。
老人 モーリッツ 午後 5時 39分
昨日あたりから、もう狼は切り捨てにかかっとると見るべきじゃ。それはごく自然な解釈じゃと思う。
ワシは村長という稀代の論客の遺志を継ぎ、誰よりも考えなければいけない立場にある。ここで誰が狼か、考えれば考えるほどループする。『なぜ私の吊りなの?』強いて言えば二日目ラスト発言かの。あの時はスルーしたんじゃが。
老人 モーリッツ 午後 5時 43分
豆大福・:*:・゚☆d(≧▽≦)b゚+.゚サイコー!

ふう・・・
村娘 パメラ 午後 5時 46分
そしてオットーへの回答。
はっきり言ってこの作戦は、狼なら誰でもいいのよ。逆に村人だったら黒を出して、吊らせて終わり。
あなたが言うように3/4は危険すぎる。だから人狼オットーに白を出した、私はそう考えてるのよ。
……やり方についてはリーザが言ってるわ。そしてオットー=狼の可能性があることも。@8
老人 モーリッツ 午後 5時 51分
焼きリンゴ・:*:・゚☆d(≧▽≦)b゚+.゚サイコー!
ヤコブの分はワシがもらった!!11

ふう・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 54分
んんっ面白くなってきたねぇ…
さて、どうなるかな…?
しかし、たこ良い位置にいるねぇ(笑)これぞステルスってもんじゃないか?うらやましいね
少女 リーザ 午後 5時 55分
ラストの件だけれど、金田一のつぶやきかな?それは、リーザが似ているから・・え?違うの?まじめに、考えてあの時のペーターアルビンの予想だけれど、勝手に当たっていたわ。それは、私の予想が当たっていて、身内斬りと言いたい訳ね。でも、考えて、私が狼だったら、昨日と一昨日で吊ってと言うかしら。私を吊ることで、黒に近い灰を消して、ミスリードから村を開放したかったの。普通に村のことを思えばよ。昨日のカタリナも私
村娘 パメラ 午後 5時 55分
……今日村人を吊ってしまって、GJが無ければ村が滅ぶ……それだけはなんとしてでも防がなくちゃならない……
……でも本当に頭の中ぐちゃぐちゃで判らなくなってきたわ……

もぐもぐ(自分の分をさっさと食べている)
おじいちゃん……(浮き沈み激しいわね……)@7
農夫 ヤコブ 午後 5時 56分
いや、焼きリンゴならとっくにじいさんの分も食っただよ(ΦωΦ)
まぁいろいろ考えてるようで考えてきてないかもしれないけど意見を言うだよ。おらはアルビンのことやっぱ100%信用はしてねぇだ。と、言うかオットーが微妙に黒く見えてしょうがねぇんだよなぁ。髪の毛のせいかな。自分に白だしたから狂人が占いシにいるとなんで確信できるんだろー。そして潜伏狂人ってこともあるんだよね。アルビンが食われないのは実は狼だ
少女 リーザ 午後 5時 57分
私はあげていないわ。最初からだけれど、なぜジムゾンを偽と決め打ちするの。結局私もジムゾンもケアレスミスで村を去るわ。終盤ならともかく序盤に狂(狼)を斬る?発言でなく状況証拠を揃えれば私が言っていたアルピンが偽が筋がとおるわ。
アルピン私の質問スルーしてるの。
老人 モーリッツ 午後 5時 57分
Σ( ̄w ̄;)!!
農夫 ヤコブ 午後 5時 58分
狼だからです、なんてオチもあるかもね。やったことあるし(´・ω・`)
神父が狂人だとして神父襲撃、次にアルビン吊にもって行こうとしたとする。でもなかなか襲撃されない。食っちまおうぜ、ってならないのかねぇ。不思議でたまらない。
木こり トーマス 午後 6時 0分
■1:正直な処、アルビンの可能性は三つと言うのは確実だ。
@狂人 A狼 B真占い師
 確かに可能性としてAは在るが、これは吊ってみなければ判らない。若しそれが狼側の画策だったとしたらあまり気は進まんな。今になっては真贋の分別は判らないが、確率は三分の一だ。その内三分の二の確率で白が出る。単なる確率論と言えば確率論だが、結構重大だ。白なら結局、進まない事になる。黒なら儲けモノだが、正直『賭け』だ。
老人 モーリッツ 午後 6時 0分
>リーザ まぁ、アレがあったから引っかかって、3日目に吊りたかったんじゃ。今となってはむしろ白い材料となっておる。仮決定は反応が見たかっただけじゃ。

そんなわけでトーマスが来てないが本決定行くぞい
木こり トーマス 午後 6時 0分
賭けをするなら俺はアルビン吊りに賛同する。だが白が出た場合、結局事態は進まない。それどころかピンチだ。
■2:●ニコラス ▼アルビンorパメラorオットー
 ●は勿論アルビンを吊らない場合だ。確かに言動も納得出来るし、理解も出来る。唯、少し印象が変わったせいか強引な決定が気になった。余裕が無い(俺が緊張感無さ過ぎなだけだが)のは判るが、焦りはやはり狼側の壷に嵌る可能性も在る。
農夫 ヤコブ 午後 6時 0分
神父はおちゃめな真占い師だったってほうが筋が通るっちゃ通るんだよな。おらが予想してた狼に全部白が出てるんだもの。そしてもし今日アルビン吊ったとする。狂人は神父なわけでしょ?そうすると明日村村村村狼狼狼でまだ勝率は残ってるわけだ。ってか、ここまでくれば見えてきそう。
木こり トーマス 午後 6時 1分
逆に言えば、焦れば焦る程信頼を得るor喪うのどちらかになるだろう。前々から言っているのだが、意見が確立し過ぎている処が気になってな。
 パメラに関しては、俺を白と感じている理由が欲しい。『誰かが白』と言った場合、信頼を得る事は容易い。それ故に気になった。オットーを吊って真贋を確立も良いが、アルビンとジムゾンが確立出来なかった以上、早計な気もするが。
行商人 アルビン 午後 6時 1分
ヤコブ、それだったらヤコブも一緒でしょ?50%の賭けをしなくても勝てる余裕があるんじゃン。狼サイドは。実際まだ一人も黒出てないし。
木こり トーマス 午後 6時 1分
 ●と▼は随時引っ繰り返して貰っても構わない。
■3:
黒:パメラ>ニコラス>アルビン=オットー<リーザ<レジーナ:白
 ……以上から感じられるのは俺の混乱具合だけでは無いことを先ず断って置く。orz
 パメラ、ニコラスについては此処に来て意見の上部がぐら付いて来た感じだ。土台は未だ確りしているんだが、どうも焦り故か怪しくも見えてしまう。
木こり トーマス 午後 6時 2分
 アルビン、オットーについては正直迷っている。やはりジムゾン襲撃はこれが目的だったのだろうかと言わざるを得ない。……今更言っても仕方が無い事は解っているが、個人的な見解だ。アルビンが真だったら文句無しなんだが、贋だった場合は何とも言えない。故にこの位置となった。
木こり トーマス 午後 6時 2分
 レジーナは矢張り意見が確立しているせいも在るだろうが、もう一つ気になるのが『冷静さ』だ(尤も俺に冷静を適用した場合は呆けていると同義語なんだが)。ヤコブ・モーリッツと同じような感じ、似たような感じを覚えたんだ。意見の出し方がな。リーザの言動は今も危なっかしい処が在るが、それでも見方が率直だ。唯それ故に、疑問符の多さや論理さが失われているのも気掛かりなので、この位置だ。
木こり トーマス 午後 6時 2分
■4:人狼チームは表でいくとパメラ・ニコラス・オットーorアルビンだが、逆に行けばレジーナ・リーザ・アルビンorオットーもアリだな。オットー・アルビンが不安定な為、聊か不安定な意見になっている事を詫びる。
農夫 ヤコブ 午後 6時 3分
もしオットーが本当に白なら明日食われると思うな。おらよりも意見がシッカリしているし、きちんと予測も立ててる。じいさんもおらもミスリーダーっぽいしな・・・。だから生かされてるんだろうけど。今日の吊りで狼が吊られたときにはおら襲撃されるかな。まぁあくまでも予想。じいさんは焼きリンゴ食ってるし食われないべ(食われるかもしれないけど)
老人 モーリッツ 午後 6時 4分
いや、来たな。【本決定を18時10分にする】

アルビンは食う必要が無いじゃろう。真だとしても吊られるであろう位置におる。それが神父食いの狙いじゃろうな。ホントのところなんて知らんけどな。
農夫 ヤコブ 午後 6時 5分
天然狂人予想モーリ>ヨア>ヤコ(違
これから白確定が増えていかない状況だからグレー襲撃もありえないってことはないけど、まぁ無難におらかモリからだろうな。
じーさん、もしおらが襲撃されても肩落とすなよ?
木こり トーマス 午後 6時 6分
 何故此処まで信用されてるんでしょう。(汗)
 逆に疑いが濃くなっても可笑しく無い筈なんですが……。
農夫 ヤコブ 午後 6時 9分
>アルビンは食う必要が無いじゃろう
そーゆーところに意表をついてきそうだけどな(笑)もし明日アルビン食われたら占いの機能は完璧に機能しなくなり、白確定がいなくなる。おらもじーさんも食われたらグレー同士の話し合いになるのか。
と、いうかリーザはおらも白く見えるんだけど。まぁじーさんに任せるよ。明日狼サイド全部生き残りでわおーんって展開も面白くなくもない(村人ごめんよ)。正直マジわかんない。最近の狼は
農夫 ヤコブ 午後 6時 10分
最近の狼はほんっと頭いいなぁって思うよ・・・。
。oO(いや、おらが悪いだけなのか?!おらの頭が悪いのか?!!!そんなはずはない、なんてったって霊能者なんて能力持ってるし・・・。いや、この能力は頭つかわねーな('A`))
村娘 パメラ 午後 6時 11分
トーマスが白いと思った理由は……その意見の真っ直ぐさと序盤の行動。吊られそうになるほど寡黙な狼、そして後半にまくり……という可能性がないわけじゃないんだけど、やっぱりどうしても疑えないのよね。@6
農夫 ヤコブ 午後 6時 13分
あ、そうだ。パメラに渡すものがあったんだ。
ほれ、この大根。パメラの足みたいに太くt(ゴフッ)

どおやら銃で撃たれたようだ・・・。
行商人 アルビン 午後 6時 14分
噂の時間を迎えましたね・・
木こり トーマス 午後 6時 14分
 私のせいも入ってるかも。orz
老人 モーリッツ 午後 6時 15分
すまん。
本決定【●ニコラス、▼トーマス】
これで。神父を信じ切れなかったんじゃ。
勘弁してくれ・・・
木こり トーマス 午後 6時 16分
 ……ツラレタ?(汗)
行商人 アルビン 午後 6時 16分
すごい英断だな・・・
村娘 パメラ 午後 6時 17分
おじいちゃん……
……深く考えた後の結論、よね……

……【本決定了解】。おじいちゃんの判断を信じるわ……
……また後で来るわね……@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 18分
わおーんは無いんだけどな…即エピ突入のはず
アルビン吊りにならないのか…?。ジムゾンのミスが痛すぎたな。ま、あたしもたこも、こっからいきなり吊りになるこたないだろう…と思う。パメオトを吊る気もないみたいだし、アルビン以外なら終了だが。はてさて。
パン屋 オットー 午後 6時 18分
伝書パンが届いた 決定は確認するよ。今外なのであまり発言出来なくてごめん。希望は変わらずだよ。
少女 リーザ 午後 6時 18分
これでマッチョさんが村人で負けたらごめん。私の発言ミスで、村が変な方向に行っちゃった。
エピで罵らないでね。。 @0
行商人 アルビン 午後 6時 19分
【本決定了解】なぜトーマスが?て正直思ったけど、たしかにステルスしてるのはトーマスなのかもね。あまり議論に参加しないし。盲点だったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 20分
え。トーマス!?
うぁこれはびっくり。ひー
パン屋 オットー 午後 6時 20分
あ 了解したよ 明日がくる事を祈ってるよ
行商人 アルビン 午後 6時 20分
さて、誰をくいましょうか?の相談ですかね・・ちょっとこの本決定はびっくりですが。
行商人 アルビン 午後 6時 20分
判定もどうしましょうか?
老人 モーリッツ 午後 6時 22分
いやもうホントに・・・・トーマスすまない。
どこを汲み上げて良いかなんて分からん。

とりあえず、アルビンはワシには吊れなかった。そうなると、判定を信じるしかないんじゃ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 22分
[本決定了解だ]
ううん正直恐い…白く見えるよ。が、ここまできたらまかせるよ…。判断基準が心証しか無いのは事実だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 23分
[本決定了解だ]
ううん正直恐い…白く見えるよ。が、ここまできたらまかせるよ…。判断基準が心証しか無いのは事実だ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 23分
じいさん本気で言ってるのか?おれはもう死んだ者達が村人だったなんてのは見たくねぇぞ・・・。
ただ、本気で考えた結果なら了解するけどヨ・・・。
木こり トーマス 午後 6時 25分
【本決定了解】
 正直爺さんの立場はキツイモノが在るだろう。その末で出した結論だ。文句は言わん。寧ろこの状況で吊られる事を誇りに思おう。
 正直俺にもアルビンがどうなのか判らないし、今残っている状況で信じられるのは占い師と霊能者だ。
 明日が来る事を祈って、墓の下で応援している。
 最期に一つ。 あまり協力出来なくて悪かった。orz
行商人 アルビン 午後 6時 26分
これって、4人で投票先合わせたらやはりルール違反なんだろうか・・・
木こり トーマス 午後 6時 27分
 って事で、吊られました。(汗orz)
 喰いと判定。私を黒とするならモーリッツ、真偽を判らなくするならヤコブ という案を取り敢えず出しておきます。
 アレは此方にも届くように、と。<協力出来なくて悪かった。orz
農夫 ヤコブ 午後 6時 27分
ってかなんでみんなそんなに素直に受け入れられるわけ?狼サイドからしたらトーマスが村人だからだよね、そんなに快く受け入れられるのって。
というかトーマス!おまえさんが村人で今日吊られたら明日は最悪わおーんなんだぜ?ほんっとさ、もっと頑張ろうよ村人・゚・(PД`q。)・゚・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 28分
うーん。誰にしようか。アルビン食いすると二回吊り回避しないといけないんだよね…。パメラでも行っておく?(笑)
行商人 アルビン 午後 6時 28分
作戦:だれかが、俺はアルビンをつる。なにがあってもアルビンに投票だ!とかいって。村人たちは投票が別れる。そこで組織票→終わり。とか・・そんな簡単にいかないか。
木こり トーマス 午後 6時 28分
 4VS5なので……無理だと思います。orz
行商人 アルビン 午後 6時 29分
いや、意見分かれて、アルビンに入れる奴がひとりでもいれば、どうにかなるかなと。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 30分
ルール違反ではないだろうけど、9人だから合わせてもだめじゃない?
まだ終わってないしさ。
行商人 アルビン 午後 6時 31分
ヤコブがいうなら、じーさんにはわるいけど言わせてもらう。おれは納得はしてない。ニコラスorリーザをつりたいよ、しかし、白確定にそういわれたら、そこで従わないとますます疑われちゃうんだよ。
行商人 アルビン 午後 6時 32分
ここで、そういう強い意見いえるのは確定白の二人しかいないんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 32分
が、頑張れヤコブ!(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 33分
アルビンかっこいいぜ!
木こり トーマス 午後 6時 36分
 さて、最期まで投げずに取り組みます。
 今、狩人が居る可能性が在るのなら、ヤコブorモーリッツ喰いで大番狂わせもアリかも、と言ってみます。
 確立白(確立的な意見を言う白)を残すのは、現在の疑い状況でちょっと拙い気も……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 36分
さて明日7人か。
食いはヤコかモリか、吊れそうにない村人かな。まぁGJされても良いからどっちか行くしかないかね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 39分
明日があるのかないのか・・・。
はっきりいって吊りミスは許されない状況だ。おらも明日からいきてられるかわからねぇ。
明日からみんなもっと慎重にいってほしい。トーマス白なら明後日エピの確立が大だからなぁ・・・。ヘタしたらあしたわおーんで考察とか話はじめるんだぜ?(わからんけど)つらいなぁ・・・。
パン屋 オットー 午後 6時 42分
ネカフェ入った; 今9人GJあって明日8人
3/8がうちらとなる・・パメラ喰いがいいのか悪いのかわからないよ。どーする?ヤコ喰いでもゲームが続く=トマ狼ってことにならない・・・か。
行商人 アルビン 午後 6時 43分
だったら、がんばってくれ。おれには明日があるとわかっている。それに、もう一回占いのチャンスが与えられたとも考えられるけど。不利なことには代わりがない。ヤコビーどうにかしてくれ。
行商人 アルビン 午後 6時 43分
ヤコorじーさんだろうね・・・今日はさすがに。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 47分
わおーんは無いよヤコブ。C国は即エピのはずだ。まぁジム真でトマ村の場合だけだがね。
なずなからだし、さっき多重投稿したorzからもう発言数がないんだが、あたしだってトーマスを吊るのはいまいち納得していない。皆が白いと思っているのに吊る、理由くらいは聞かせてほしいとこだ。@1
旅人 ニコラス 午後 6時 49分
【本決定了解】。
正直納得いかないが、俺は視点が偏り始めたようだから、中立に任せた方が良いのだろう。
深呼吸しながら更新を待つよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 52分
ヤコは守りが堅そうだな。それに残しておいたらニコラスを吊ってくれそうな気がする。
パン屋 オットー 午後 6時 53分
ラストささやき。僕としてはヤコ喰いがいいと思うよ。ヤコビー食べて神父は狂人だった説にうまく落ち着けば、あとは狩人か;
結局だれなんだ狩人はorz見てるから変更はあわせるよ。 GJあってトマ狼ばれたら、気合で乗り切るしかない。ヤコビー僕を疑いすぎだ。orz
旅人 ニコラス 午後 6時 55分
明日を確実に呼ぶにはアルビンを吊る事だ。
結局アルビン白で、俺が明日吊られて負けかも知れないが、少なくとも完全敗北はない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 59分
いっそモリヤコにして、狩人とランダム勝負にするかい?(笑)
たこはどっちが良いね?最後だし選んでくかい。
木こり トーマス 午後 7時 0分
 では一応、ヤコbを。(何)
 とは言え、これも一意見ですし(当然)、留めて置く程度で私は幸せです。orz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 12分
なずなの電池がやばいね。とりあえずオットーに任せる。好きな方に設定しといておくれ
パン屋 オットー 午後 7時 12分
元気のない伝書パンが届いた。
もう・・・僕・・・緊張で・・・・
明日が来ますように・・・・(ばたっ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 14分
おっと、ならヤコにしとこうか。GJされたら明日人吊れてもランダムだが…
占いはニコラスだっけ?なら黒でいこう
農夫 ヤコブ 午後 7時 18分
あぁ、Cだと勝利条件が微妙に違うんだった・・・。
じゃあ明日で即エピの可能性もあるわけだ。っていってももうじいさんの発言数もないし、あと10分たらずで更新時間。お墓が荒れてそう・・・。
不甲斐ないおらを許してくれ・゚・(PД`q。)・゚・
村娘 パメラ 午後 7時 22分
な、何とか戻って来れたわ……
明日があることを願って更新を待つことしか、もう私には出来ないんだけどね……
次の日へ