C218 見捨てられた村 (3/13 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 30分
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、少年 ペーター、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、木こり トーマス、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
青年 ヨアヒム 午後 2時 31分
えー!カタリナさんが!!
カタリナさんと村長さんの冥福を祈るよ。
老人 モーリッツ 午後 2時 33分
うっほほい♪成功じゃ〜
村長の判定はどっちがええかの?わしは姫におまかせするぞい〜
そして安心したのでしばらく任務に戻るぞい。デッキ掃除も大変じゃ〜
少女 リーザ 午後 2時 35分
えええ!?カタリナお姉ちゃんが・・・なっなんで!?
うう・・・えっとね・・・当然ながらカタリナお姉ちゃんは【人間なの・・・】
言わなくてもわかるけど・・・それと、トーマスお兄ちゃんが共有者さんだったんだ・・・これからは2人でがんばってね!
少女 リーザ 午後 2時 38分
トーマスお兄ちゃんが共有者って結構意外なの・・・
うーん・・・これで益々灰が狭まったけど・・・
狩人さんは依然沈黙かー・・・
少女 リーザ 午後 2時 40分
うー・・・とりあえず、霊能者さんの結果が出るまで沈黙なの・・・
後、オットーお兄ちゃんへ>暴言ごめんね・・・リーザ、ちょっとかっとしちゃったみたい、ごめんね

・・・・・・・・・・カタリナお姉ちゃん・・・ケッコンできなくなっちゃったね・・・
少年 ペーター 午後 3時 23分
わーい♪襲撃成功したねーーー
今日の結果は姫の好きにして良いよ。
オットーお兄ちゃんとの対戦辛いなら黒判定出しちゃって良いからね。姫の判断に任せるよ!!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 47分
ちっくら戻ったけど、また出かけます。兄貴共々忙しくてオットーの相手もしてられないw。ちなみに今日の判定は黒でいきますよー。なんともありがちというか笑っちゃう判定結果にします。
旅人 ニコラス 午後 3時 49分
村長、カタリナ・・・。冥福を祈る・・。墓の下から見守っててくれ。
それと占った結果【カタリナは人間だったぞ】
で、トーマスが共有者なんだな。宜しく頼む。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 50分
猫又もそんなに熱くなる事はないさね。まぁ何といいますか、オットーは202村のヨアヒムにそっくりなんですよ。なのでちょっち相手にしてやったら暴言吐いて退場するか〜とか思ったら今回は真だから辛抱強いみたいだね〜ってまだ本人って決まった訳じゃにけど。エピで纏めサイト持ってなかったら確実かもねw。でもあんな発言で信用勝ち取ってる気になってるんだからお子ちゃまなんだろうな〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 51分
まぁいいです。適当にやりましょう。猫又の言うような楽しい試合は残念ながら無理みたいだよ。私が少しつつきすぎたみたいだね。しかし、永久追放されようが自分で止める発言しようが結局はID変えてやれるってんだから変な話しだね〜。
木こり トーマス 午後 4時 19分
カタリナが食われただと!
それにヴァルターも・・・
冥福を祈る。
今帰ったんで議事録を読んでくる。
少年 ペーター 午後 4時 40分
…カタリナお姉ちゃん……村長さん、ご冥福をお祈りします。
2人の分まで僕頑張るからね!!
議題が出るまで僕ちょっとお出かけしてくるねー
木こり トーマス 午後 4時 59分
議事録読んで来たぜ。
投票を見たら分かるがとりあえず【わしが共有者だ】よろしく頼むぜ。
ヴァルターが黒だとは思わないが霊能者の判定を待つか。
少年 ペーター 午後 5時 2分
暇だから考えたんだけど、今日村長黒判定だと兄貴が吊り候補に上がる気がするんだ。占い師と霊能者のライン調べる為にね。その場合姫は何て判定するの?
もし黒判定だと猫又とのラインばれて芋づる式になるし、白判定だとラインはばれないけど黒だし2回してる霊能者はお役ゴメンになる可能性が高いと思うんだ。判定結果は白で今日オットー襲撃の方が無難な気がするけどどうする?姫が決めて良いよ。
老人 モーリッツ 午後 5時 10分
丁稚は頭ええのう、ご褒美にりんごアメをあげような(なでなで
猫又も頑張ってくれてるから、チョコバナナをあげような(なでなで
オットーの口撃にびくともせん姫も、これで一息ついておくれ(なでなで
つ 【たこやき】
少年 ペーター 午後 5時 13分
あ・・・間違ってるね。白だとラインばれて黒だと2回出してるから吊り対象ね(汗 ゴメンネ
神父 ジムゾン 午後 5時 15分
しまった。カタリナ。。私が引っ張り出したようなものです。せめてご冥福を。。霊能者は霊能結果をお願いします。議題は■1占師の真偽■2霊能者の真偽■3狩人の真偽▼吊り対象●占い対象。仮決定は23:00本決定は明日11:00です。
少年 ペーター 午後 5時 15分
わーい リンゴ飴だ〜〜〜♪
ありがとーーー 
僕カタリナお姉ちゃんの生肉よりリンゴ飴のほうが好きかも〜(えへ
ならず者 ディーター 午後 5時 40分
いよういよう。村長、カタリナ… すまん。墓下から応援しててくれ。特にカタリナ失ったのは痛手だなぁ。
そして共相方COしちまったかー。神父が食われたら確実に狩人が生きてたわけだから、そんとき狩人対抗COと共CO両方させりゃいいと思ったんだが、言うの間に合わなかったな。てかCOまでの間を俺がまとめすることになるのが危なっかしいかw
パン屋 オットー 午後 5時 46分
【村長ヴァルタ−は人間】
かっとするのは構わんが、リーザ。
私は大人か子供かという話は一度もしていない。本物か偽者かっていう話をしているんだ。冷静を務めるのは狼の当然の手段だろう。狼は、真相をぶち当てられない限りうろたえないもんだ。
パン屋 オットー 午後 5時 47分
自分の意見を言う前に一言。
2人の自称能力者がいる。
一方は片方が黒である理由をとにかく並べる。議事をよく読んでその矛盾を追及する。もう一方は相手をするだけ無駄だと言い放つ。
これって、どっちが狼でどっちが本物かを既に示していません?
いかなるケースにおいてもね。
青年 ヨアヒム 午後 5時 49分
帰ってきたよ。トーマスさんが共有者だったのか・・・議題に答えるよ。
■1、うーん。僕はモーリッツさんが狼には見えないんだ。真か狂人かは別として。だからリーザが正しいように見えるよ。
■2、レジーナさんは確かに怪しい点もあるけど、昨日の発言見ててもどっちかなんて分からないよ・・・僕にはオットーが真に見えるけど。村長さんの霊能結果にもよるね。たぶん村長さんは白だと思うけど。
■3、モーリッツさんは狼で
青年 ヨアヒム 午後 5時 49分
はないと思うけど、それだけで真とは限らない。でも今吊るのは早いと思う。今日はローラーするか、グレー吊りをするかだね。
占いは●ヤコブ。結構意見を言っているようだし、黒だったら嫌だからね。吊りはもう少し考えさせて。
あとそれから、ジンギスカンちゃんは僕が育てるよ。トーマスさんが捕まえるといけないからね。餌はポテトチップスでいいんじゃないかな。それ、おたべ。
パン屋 オットー 午後 5時 49分
ともかく言えるだけのことはすべて言った。
人間を2人吊ったってことは次に狼を吊らない限り、全ローラーは間に合わないということだ。取り急ぎ。
旅人 ニコラス 午後 6時 3分
議題に答えるよ。
■1 僕が言うことはもう何もない。
■2 ホントにほぼ五分五分なんだが、やはりオットー真寄り。何か真に迫る気迫が感じ取れる気がする・・。
■3 これも言うことは何もない。ただ、真狩人がどうなっているかは気にかかるな。
ならず者 ディーター 午後 6時 4分
あーそうだ。1つ忘れとった。昨日レジーナにC国では「狂人狙いは珍しくない」と指摘を受けたが、確かに珍しくないだろう。だが今回の状況、すなわち「初回襲撃で」「狩人の護衛候補が多くいるにも関わらず」「偽占の」狂人を襲い、かつ「狩人が偽占(狂)を真占と思いGJした」てのは考えにくいと思ってるぜ。
こりゃまあセオリーとかじゃなくて考え方の相違かもしれんがな。
ならず者 ディーター 午後 6時 9分
例によって答えられるとこからいっとくか。
▼モーリッツ、●ヤコブ
いい加減パンダ吊りしとかないと、能ローラーが間に合わなくなるぜ。まあ爺さん吊っとけばラインができるから、真偽決め打ちで突っ走るのもいいかもしれんが。どっちにしろ吊りは迷う余地なさそうに思う。
旅人 ニコラス 午後 6時 10分
続いて吊り占い希望。
●ヤコブ 2日目からずっと言い続けているが、やはり怪しいと思う。
▼確実に狼を吊るならモーリッツ。若しくはリーザ。が、村の意向では通らないか?ただ、もう寡黙ってだけで吊っていい状況ではないと思うよ。モーリッツ、リーザ吊りが通らないのなら▼ペーターかな。
ならず者 ディーター 午後 6時 11分
ヤコブ占いは、2日目3日目とヤコブをあげ続けてるカタリナの遺志をせめて汲み取ってやりたい、ってのがあるな。それがなくても多弁に属するヤコブだし占って損はないだろう。
農夫 ヤコブ 午後 6時 14分
あぜ道を村へ向かっているだ……カタさん…オラ、カタさんの笑顔と差し入れを待っていただ、野良仕事の疲れもそれで吹っ飛ぶと…もう疑い合うことすらできねぇなんて!……すまない、きっとこの鍬で人狼を退治すると誓うよ。見守っていてくんろ…
青年 ヨアヒム 午後 6時 15分
ニコラス狂人、モーリッツさん真狩人で、リーザが真占い師。狼が狂人が本物だと信じさせるためにニコラスを襲撃して、ニコラスを真占い師と思ったモーリッツさんが狩人GJ。そしてリーザは真占い師なのでモーリッツさんに白判定。狂人のニコラスはモーリッツに黒判定。こう考えられないかな?僕はこう考えたけど。
旅人 ニコラス 午後 6時 15分
っと、リーザ吊りは確実じゃないな・・。狂人の可能性ありだしな。確実に狼吊るならモーリッツしかないな。
ならず者 ディーター 午後 6時 18分
■霊の真偽
非常に微妙だが、51:49ぐらいでレジーナ真。オットーの言う矛盾の指摘ってやつは、AM1:18以外は単なる言い掛かりレベルにしか見えん。だがAM1:18は説得力あるがな、それと独断COで相殺してフィフティー。あと反論を許さない雰囲気を作ってる勢いがあるのでマイナス1ってとこだが… こりゃ性格&一生懸命なだけかもしれんしなぁ。微妙。
ってかレジーナも村長白だすとの仮定で、な。
農夫 ヤコブ 午後 6時 27分
それと村長の冥福を祈るべ。まだ判定出揃ってないだが…。カタさんの疑問に答えておくだ。オラはモリさん共有者と考えていたんだべ。それでリーザの白判定にもかかわらず狩人ではないと言っただ。あっさり予想は外れていたのでリセットするだよ。トマさん、ジムさんの補佐、どうぞよろしくお願いするだ。では村に着いたら本格的に議題について考えるべ。
ならず者 ディーター 午後 6時 27分
■狩人&占の真偽。                      ヨアヒムも言ってるが、パターンはこうだ;
A. リ占、ニ狂、モ狩
B. リ狂or狼、ニ占、モ狼

爺さんのCOタイミングが判定後だったらAを信じてたと思うが、判定前のあのタイミング… あと狂人を襲ったとは思いがたいって心理(18:4)でB寄りだぜ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 27分
たしかにディーターが言った通りいきなり狂人を狩人GJするのはかなり怪しく見える。でも今の段階では占い師が必要なのは当然だよね。霊能者も必要だけどね。でも霊能者は普通吊られるから狼も襲ってこないと思ったんじゃないかな。だからモーリッツさんはリーザかニコラス、どっちを守るか決めて、それがニコラスだったんじゃないかな。まとめ役のジムゾンさんを守るという選択肢もあったけど、もう一人の共有者がまとめ役をつい
青年 ヨアヒム 午後 6時 28分
でくれると思ったから、占い師を守ったと思う。騙りが出現するとも考えづらいしね。したがって狩人GJする確率は二分の一。それほど低いってものでもないよ。ってこの考えは僕の考えすぎかな。
少年 ペーター 午後 6時 34分
あー僕遂に吊り候補だね…何となく通りそうな気がする(汗 寡黙の中で怪しいのって僕くらいしか居ない気がするもんね。回避した所で兄貴の吊りが待ってるだけだし、悩むねー どうしようかなー
ならず者 ディーター 午後 6時 36分
>ヨアヒム(18:27)
確かに1つ1つ考えれば充分あり得ることだ。
俺が言いたいことは、18:4で括弧書きした4つ、いや「偽占の」はあんま関係ないから3つか。とにかく、全ての条件が「同時に」揃ったと俺は考えにくいってこった。
50%を3乗したら12.5%になる、みたいな。
(↑数字は喩えに過ぎんぞ)
少年 ペーター 午後 6時 46分
あ、確認なんだけど僕って兄貴偽・姫偽・リーザ偽って思ってる方が良かったんだよね?それとも一人位真と思ってるほうが良いのかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 8分
なんか村長白って考えてる者たちが多いね〜。どうしようか?やっぱり白いっとく?でもここで黒だししておけば兄貴吊りで霊能者は一匹づつ見つけた事にはなるんだよね〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 12分
議事録を良く読んで無かったよ。白判定だね。了承。んで今日はオットー食いか。なんかどちらにしろ兄貴吊られる気もしないでもないけど、たこ焼きより私もリンゴアメがいいです。やっぱり焼きそばとかかき氷とか手羽先とかw
青年 ヨアヒム 午後 7時 13分
うーん。それもそうだよね。ただモーリッツさんはあのタイミングで狩人COするのは狼側ではおかしいと思ったんだ。あの状況でCOしても怪しまれて吊られるのが落ちだからね。だから僕はモーリッツさんは真だと思うんだけど・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 14分
ただいま戻ったよ。思いの他遅れちまって悪かったね。【村長は人間だったよ。】以外といえば以外なんだがね。なかなか人浪は吊れないね〜。爺さん吊って占い師の真偽でも確かめるかい?まぁパンダになるだろうけど霊能者との繋がりも見えるだろうさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 16分
なんか爺さんの狩人COは結構波紋を呼んでいるね〜。COのタイミングが確かに微妙で守った先からの黒判定だっただけに難しい話しさね。まぁ仮に爺さん真なら今日か明日に襲撃されるんじゃないかね〜?吊りに挙げやすいといえば挙げやすいだろうから疑っている者の中に一匹くらいはいるかもね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 18分
もし偽物なら明日か明後日、これは共有者二人の判断に任せるが潜伏中の狩人にCOさせる。ただいない可能性もあるし、爺さん真で騙りが出てくるかもしれない事を考えるとあまりお勧めはできないがね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 20分
オットーの午後5時47分の発言は自分の事だって気づいていないのかね〜?全く同じ事をあんた自身に返させてもらうよ。議題には後で答えるんでしばし待ってておくれよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 21分
また出かけますね。なんだか行ったり来たりしてるな〜w
青年 ヨアヒム 午後 7時 38分
現在の状況。
占い師2人、霊能者2人、共有者2人、狩人1人(パンダ)、確定白1人、灰が5人。
・・・うーん。能力者全吊りは間に合いそうもないね・・・誰か真を決め打ちする必要があるんじゃないかな。というわけで出かけてくる。また後で来るよ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 46分
能力者全吊りしてると、かなり村人側が不利になるんじゃないかな。霊能者両吊りで狼1匹撃破、仮にモーリッツさんが偽だったら占い師と狩人吊りで狼一匹または2匹撃破(2匹の場合は霊能者が狂人)モーリッツさん真だったら狼が一匹も吊れてない事に・・・
これらを全部吊れば狩人GJ無しの場合は残りの人は2人。狩人GJが連続で起きなければ勝ち目もない・・・
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
ほいほい、いま帰ってきたぞい
夕飯食べて風呂はいって戻ってくるので、22時前後になると思うが、特に何も狙わずに村人として発言すればええんではないかと思うぞい。わしも吊られる時はあっさり吊られると思うしの<丁稚
ん、姫にたこ焼きは失礼じゃったか〜ではこれを
つ 【いかめし&焼き鳥】
少女 リーザ 午後 8時 29分
リンゴあめ食べるー!!
もう、オットーお兄ちゃんは冷静と大人気を切り離して考えてるの!?って感じの言い方だね・・・
本当に、大人気ないね、あれで冷静のつもりだったら子どものリーザだって笑っちゃうよ!
少女 リーザ 午後 8時 35分
ごっごめん!!隣街までお使いに行ってて遅くなっちゃったよ!
議題に答えるよ!
■1言うまでもないよね?
■2オットーお兄ちゃんは、ちょっとプレイヤーとしてのマナーとしては信用できないけど・・・そこまで傍若無人に自身満々だと・・・なんか色々超越して信用しちゃいそう・・・
だから、今のところはオットーお兄ちゃん>レジーナお母さんかな・・・?でも、すぐ変わっちゃいそう・・・
少女 リーザ 午後 8時 37分
■3何度も言ってるけど、私が真だから、モーリッツおじいちゃんも真
▼うー・・・わかんない・・・もう少し考えさせて・・・
●やっぱりヨアヒムお兄ちゃんかなー・・・奇策を使うのかなーっとか思っても違うみたいだし、よくわかんないところがあるから・・・
それに、なんだかあんまり占い先にも吊り先にもあがらないから・・・ステルスなら怖いし・・・
少女 リーザ 午後 8時 39分
というか!!兄貴おじいちゃん全然発言してないよ!!
疑われてるからって少しは喋らないと!!
忘れてて突然死したら眼もあてられないよ!!
少年 ペーター 午後 8時 40分
まーまー猫又落ち着いて…多分ああ言うタイプの人なんだよ。 多分悪気はないと思うよ。自分の言った言葉でどんどんヒートアップしちゃってるんだよ。気にしないのが一番だよ。 姫は対抗相手が付いてなかったと言うことで、我慢してね><
少女 リーザ 午後 8時 41分
でも、実は少しペーターも疑ってるんだ・・・
だって、弟だから、信じたいけど、ペーターってすっごく白っぽいけど、そこが怖いから・・・第二候補はないけど、あるならペーターにいれちゃいそう・・・
後、疑ってるわけじゃないけど、もしもアルビンお兄ちゃんが全然来なかったら突然死を避けて▼アルビンお兄ちゃんかなー・・・ちゃんと発言すれば取り消すけど・・・
少女 リーザ 午後 8時 43分
ちょっとペーターを疑って見たよ、わざとヤコブお兄ちゃんをあげないことでヤコブお兄ちゃんを少し怪しくしてみる・・・
もしもねー、ニコラスお兄ちゃんか、オットーお兄ちゃんがペーターを占いか吊りにあげたらあわせてほしいなー・・・
でもって「能力者のどちらかは人狼側なのだから、仲間をあげるはずがない」って言って守ってあげたいなー・・・
老人 モーリッツ 午後 9時 18分
・・・どうやら生き延びたようじゃな
ざっと議事録に目を通してきたが、カタリナ・・・申し訳ない、わしが占い先にあげたのがいかんかったのじゃろうか・・・
少年 ペーター 午後 9時 31分
ゴメンね。森で迷子になっちゃった…すぐ議題に答えるね。
■1.モーリッツおじいちゃんに黒出ししたから、ニコラスお兄ちゃんが真だと思う。ニコラスお兄ちゃん>リーザ
■2.オットーお兄ちゃんが本物の様な気がするよ。お兄ちゃんの17:47の発言でそうなのかなーって気がスッゴイしたんだ。真だったら確かにレジーナママの11:20の発言ははちょっとおかしい気がするよ。
少年 ペーター 午後 9時 31分
。(続き)どんなに偽者に絡まれたとしても真だと言い続ける気がするんだ。
だから僕はオットーお兄ちゃん>レジーナママだよ。
■3.吊り回避したい人狼さん?と思ってる。そうなるとディーターお兄ちゃんの3日目14:56の発言が気になるかも。まるで布石打ってるみたいにみえるよ。それとも利用しただけなのかな?よく分からないや。
少年 ペーター 午後 9時 32分
▼吊り対象:モーリッツおじいちゃん。でも、真の可能性もあるから様子を見るならアルビンさん。寡黙ステルスしてるように見えるから。
●占い対象:ヨアヒムお兄ちゃん。理由は昨日と同じ。

>ニコラスお兄ちゃん何で僕が吊り希望なの?寡黙って理由だけじゃないって言ってるから聞きたいな。
老人 モーリッツ 午後 9時 36分
■1リーザが真 ■2すまんがパスじゃ ■3わしが真
▼と●は、もう一度議事録を読み直してくるので待ってもらいたい。というか、わしは言わんほうがええんじゃろうか?ジムゾン、トーマス、ディーターの返答を待ちたい
そういえばトーマスが共有者だったんじゃな、共有者が二人いると安心できて嬉しいぞい。よろしく頼む!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 37分
議題に答えておいた方が時間的によさそうなんで今のうちに答えておくさね。■1.ニコラス>リーザなんだけど爺さんは黒ってより狂よりなんだよ。だからまだどっちが真かは判断しかねるね。■2.オットーのは気迫というよりは相手に文句を言ってるだけにしかあたしは思えないんだけど、今あたしが真と言ったとこで結局判断できる状況では無いと思うね。■3.どっちの可能性もあると思ってるよ。●ヤコブかペタだね。どっちも上手
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 38分
にステルスしてると感じたよ。▼能力者のラインを見る為に爺さん吊りが最適だと思うさね。もしくはローラー開始をした方がいいかもしれないね。ただあたしもオットーも人浪を一匹も見つけていない以上はやはりパンダ判定の爺さん吊りが優先と考えているけどね。
老人 モーリッツ 午後 9時 39分
それから、わしが護衛していた人物については黙秘していたほうがええんじゃろか?これも意見を聞きたいのじゃが、特にないのであればスルーしておくれ。体力は大事にしてほしいぞい
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 40分
まぁ今日はオト食いでいきますかね?相手が悪いとは思ってないけどまぁ切り捨ても悪い手じゃないから任せるよ。
少年 ペーター 午後 9時 40分
ん?猫又僕もうニコラスお兄ちゃんから吊り希望出てるよ。それとニコラス真って発言した後に気が付いたんだけどディーターお兄ちゃんの18:27 C.リ占、ニ狼、モ狂が抜けてるけど言った方が良いのかな?どう思う?
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
丁稚、それは有り得るが可能性としてどうなんじゃろうか?あまり少ない可能性を提示すると、そんなことを思いつくのは狼くらいだ、とかなんとか突っ込まれそうじゃぞい
少年 ペーター 午後 9時 44分
僕は基本的にひねくれてるんだ。だから狙われてる〜〜〜と言ってる人はわざと狙いたくなかったりするの(笑 だから僕の意見は反対。狙うならニコラス。でも、頑張って戦ってるのは姫だから襲撃先は姫に任せたいと僕は思ってまーす。
少年 ペーター 午後 9時 44分
兄貴ありがとう。やめておくよ(汗
旅人 ニコラス 午後 9時 48分
ペーターの1日目から3日目までの発言を見たんだが発言数が多すぎず少なすぎず、昨日まであまり注目もされていなかった。ステルスとしてはいい位置ではないかなと思ったからだよ。実は言うとヨアヒムもそう感じたんだが、ヨアヒムが黒だと言うのならここまで露骨に仲間を庇うかな?と思ったから挙げなかった。アルビンは寡黙だが黒には見えない。>ペーター
老人 モーリッツ 午後 9時 48分
もし表で言うなら、
「ディ18:27を見ながら考えてたんだけど、これもありえる?リ占、ニ狼、モ狂」くらいの感じで、指摘ではなくて、間違ってないか確認という感じがええと思う・・・オットーあたりがえらいツッコンできそうじゃがのう;
老人 モーリッツ 午後 9時 51分
★今日の襲撃先について
今日の吊りが誰になるか?そこが一番のポイントじゃから、2パターンくらい考えておいて、明日神父がどの決定を出しても対応できるようにしておくのがええと思う。今の段階で決めてしまうのはちと早計じゃと思うぞい
皆はどう思う?猫又も意見を聞かせておくれ〜
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
現時点でのわしの考えは
【吊りが白からなら、共有者襲撃】
【吊りが兄貴or丁稚なら、ニコラス】
できるだけ能力者ローラーになってほしいので、真を襲撃するのはさけたいと思う。真を襲撃すれば誰が偽か判明してしまい、一番負けが濃厚になる気がする(いまだ日数計算はしてないが;)
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
能力者ローラーの場合は、丁稚に頑張ってもらうことになるのう・・・そう考えると今日ニコラス襲撃して猫又から白判定をもらっておくのが一番ええかもしれんのう
・・・ってまた今いるのがわし一人、なんてことはないじゃろな;;
ならず者 ディーター 午後 10時 2分
なんか狂人疑惑が飛び散りまくりだな。当たり前だが敢えて改めて言いたい。【狂人は1人しかいない】んだぞ。

>ペーター(21:31)
俺が変なことばっかしてるのは正直スマンカッタって感じだが、俺が狂人のその仮定ならリーザと偽霊とモーリッツが狼で3匹だ。んで昨日から一番モーリッツ吊りを推してるのは俺じゃねぇか?
神父 ジムゾン 午後 10時 2分
予定通り後一時間で仮決定です。吊り先占い先のまとめに入って頂けますようお願いします。
少年 ペーター 午後 10時 4分
>ニコラスお兄ちゃん 
お返事ありがとうー 本当だよね。実は僕もずっと不思議だなって思ってたんだ。昨日ディーターお兄ちゃんが22:03に僕を占い希望に出してるの、これが初めてなんだ。その後アルビンさんの注目発言・そしてニコラスさんの吊り希望、今また増えてリーザ・レジーナママと占い希望…何となく変なのとしか言いようがないよ…そんなに僕をステレス狼に仕立て上げたいの?……うわーーーん(号泣
老人 モーリッツ 午後 10時 6分
丁稚の言っていた「リ占、ニ狼、モ狂」じゃが、一番発言して違和感がないのは、猫又じゃろうな。真占師ならこう考えることは不自然でも何でもないと思うが、今までの猫又の発言を省みて矛盾してなければ(モリ狂の可能性について触れているなら)OKと思うぞい
少年 ペーター 午後 10時 9分
僕居るよ〜 ディーターお兄ちゃんへの返事考えてるんだー
ならず者 ディーター 午後 10時 10分
C. リ真、ニ狼、モ狂

そういや18:27はこのパターンが抜けてたか。うーん、これだと霊判定も訳分からなくなるな…、正直マズいかもしれん…。狂人が潜伏し続けたのは考えにくいとして、除外して考えて良いだろうか。
少年 ペーター 午後 10時 14分
>ディーターお兄ちゃん 22:02
うん、そうなんだよねー でも、モーリッツおじいちゃんが吊り先に上がった段階で切り捨てたとも考えられるよ。ただその場合リーザ人狼だと割りに合わない気がしてるよ…だから恨みこそ言え断定はしてないよ…やっぱ、言うんじゃなかった。・・・ゴメンね(涙
老人 モーリッツ 午後 10時 15分
ディーター、ないすじゃ〜
ていうか、以心伝心?
行商人 アルビン 午後 10時 15分
まいど〜〜〜。アルビン屋です〜。
カタリナ嬢、村長様、すでに逝かれたパメラ嬢、ご冥福をお祈りいたします。

皆様、昨日はすいませんでした〜。ワタクシ、このあと数時間は、参加可能の見込です〜。
農夫 ヤコブ 午後 10時 16分
遅くなったべ。何度読み返してもなかなか纏まらないんだ…べが、仮決定の為に占い吊り希望だけ先に挙げておくだ。理由とか能力者真偽は後にさせてもらうべ。
● ヨアさん。
▼ モリさん。すまないべ。
ならず者 ディーター 午後 10時 18分
>モーリッツ
爺さんは吊り占い希望は出した方がいい、護衛先については爺さん吊りに決定したときだけ触れれば良い、と思う。         トーマス・ジムゾン、これでいいか?

>ペーター(20:14)
恨みごと言われるのはもっともだ…。なんかことごとく裏目に出てて正直ならず者は泣きそう。よって【狩人は俺守るなよ】(前から言ってるが)。狼は俺を生かすだろうからw
少年 ペーター 午後 10時 19分
ディーターお兄ちゃん抜けてるの自分で気がついたみたいだねー(笑
明日の吊り希望は、グレーから吊りならニコラス、能力者ローラーなら確定白で良いんじゃないかな?
でも、姫が大変そうだからオットーお兄ちゃんでも良いような気がしてる。僕や兄貴が吊られてもオットーお兄ちゃんが居なければどれだけ人狼が居るか分からないしね。ちょうど良いといえば丁度良い気もする。
パン屋 オットー 午後 10時 21分
今戻った。ちょっと提案がある。
今まで狂人らしきものを吊ったかというと、その手ごたえはない。
狂人が寡黙吊りされたら笑い話だろう。
パン屋 オットー 午後 10時 22分
昨日、自分は相当がんばってヴァルター吊りを回避させに言ったんだが、結局共有者の独断で決定になった。それ自体は悪いとは言わない。だが、やはり人間吊りになってしまった。狩人ですらあるかもしれない。
パン屋 オットー 午後 10時 24分
今の、共有者2以外のディストリビューションはほとんど人間サイド6に狼4という滅茶苦茶な状況だ。ディーター狂人でないことにかけても、要するに確定人間以外は4狼5人間なわけだ。
パン屋 オットー 午後 10時 26分
アウトサイダーの意見は聞かない方針なら、今日も共有者だけで独断した方がいいんじゃないか?
キミ達2人(ディータ入れるなら3人)で考えてよ。他の人間の意見を聞く気がないならそれも立派な決定だ。
オット。死人は一応全部確定の人間だぜ。
死に際までレジーナを疑って投票もしたヴァルターのためにがんばらないと。
老人 モーリッツ 午後 10時 27分
オットー襲撃したら翌日はほぼ確実に姫が吊られると思うが、どうなんじゃろか?
それなりの数の人間が、霊COした二人を真&狼の組合せと思っている(狂人はモリ)以上、襲うなら占師でないとモリ偽というのが明日にも暴露され猫又も吊られ、残りが丁稚一人にならんかの?その最後の一人になりうる丁稚も今日危ない感じじゃし、わしも危ないし・・・どうしたらええんかのう
★姫、猫又、おったら返事をしておくれ〜
木こり トーマス 午後 10時 28分
どうも考えがまとまらないで遅くなった。
頼りない共有者ですまんな。ジムゾン。
いっそ、霊判定の吊りになった方が役に立ったかもな。
とりあえず●は暫定でヨアヒム、▼モーリッツ
理由は今から考えまとめながら書いていくつもりだぜ
少年 ペーター 午後 10時 28分
オットーお兄ちゃん面白いよね…って言ったら姫怒る? なんか僕憎めないかも〜
少年 ペーター 午後 10時 31分
言われてみたらそうだねー 占いに狂人が居ると皆思い込んでるから、その可能性は高い気がするよ。 それにしても兄貴ピンチだ><
木こり トーマス 午後 10時 32分
ああ、考えてるうちにディーターが書いてくれたな。わしもそのCの可能性について考えてたんだ。しかし、それだとニコラスのモ黒判定があまりに危ない橋だからな。それで、モーリッツが吊られた時の霊判定を知りたいんだ。
老人 モーリッツ 午後 10時 33分
わしがいつまでも生きておることもおかしいから、吊られてええんじゃよ、気にせんでええぞい。それから、吊られる前にはきちんと疑惑の種を残していくから、多少はミスリードできる・・・と思いたいぞい;
老人 モーリッツ 午後 10時 36分
ところでわしって、COタイミングだけは怪しまれてるけど、発言内容について触れたのはカタリナだけなんじゃよね。発言内容自体は怪しいとこがないってことなんじゃろか?それともそもそも怪しいので発言内容なんて確認すらしてない、ってことなんじゃろか?
どうでもいいけど、気になるのう
ならず者 ディーター 午後 10時 36分
>オットー
最初は俺も、村長が強くレジーナ疑う→レジーナ霊COの流れを怪しく思った。ましてや村長が白と分かった以上採用したいところなんだが、理由が結局「1日目 18:53-19:02あたりの発言のみ」て言われちゃなぁ…。しかも俺が狂人っていう条件だし、ちょっと村長の遺志を汲むのは難しい。

後レジーナは占い希望の位置にあったが、オットーも寡黙吊りの位置にあったし、これも俺的にはやっぱフィフティだ。
パン屋 オットー 午後 10時 37分
レジーナのPM7:20は凄い意見だな。
オウム返しに言い返せば説得力があるとでも思ったの?
どっちが「尋問」しており、どっちが「相手にしても仕方がないというスタンスを取っている(振りをして逃げている)か、少しは考えた方がいい。
少年 ペーター 午後 10時 40分
僕、兄貴の発言内容読み直したけどそんな怪しく感じなかったよ、真っぽかった。でも、昨日否定したから今日急に意見変えるのも変かと思ってそのままにしたんだ。多分バッチリだと思うんだけどなー だからヨアヒムお兄ちゃん疑ってないし〜(ニコ
少年 ペーター 午後 10時 42分
ディーターc案はかなり皆を揺さぶってるみたいだね(笑 この揺さぶりで今日の兄貴の吊り回避したいね♪ その代わりに僕が吊られてそうな気もするけど><
老人 モーリッツ 午後 10時 44分
ん〜多分わしじゃと思うよ。ディもトマもわしに御執心のようじゃからの。黒判定出されてから一日吊り伸ばせた上に混乱させられた、それが狼一匹と真能力者のおかげなんじゃから、上出来と思うぞい♪
パン屋 オットー 午後 10時 46分
今この村は確定人間以外、半分に近い狼や狂人がいる。ノイズだらけの意見より、信用できる意見だけで推理して欲しい。
意見は求められたときには答えるが基本的に全員分気にしないで独断して欲しい。
ありていに言えば、「お前らで勝手に決めろ。」なんだけど誤誘導されるくらいならそちらの方がずっといいはずだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 47分
と、これは言うまでもないと思うが【最終的に共有者の独断になるにせよ、全員が見解と吊り占い希望を出すべき】。独断でも独断の判断材料になるしな。それに出さなきゃやること無いだろw これ以上は言わせるない。
俺的には独断と多数決を交互に採用してるジムゾンのバランスは良いと思うぞ。結果はちょっとアレだが… 課程としては悪くないだろう。ってことで、この場に居るのにまだ希望を出してないって奴は急ぐべし。
パン屋 オットー 午後 10時 49分
遅ればせながら議題。
■1 モーリッツ狼。言い換えればニコラス真。折角リーザは俺を信じ始めてくれたんだが……
■2 言いたいことは150%言った。あとはキミ達で判断してくれ。
パン屋 オットー 午後 10時 53分
■3 ニセモノ。
占先:ペーター。 初めて俺をまともに支持してくれた奴。ただ狼のリスク分散の可能性が凄く高いんだよね。御免!
吊り:レジーナ。悪いけど村人サイドならローラー提案は口が滑っても出てくるわけない。
パン屋 オットー 午後 10時 54分

今12人。ローラーでつぶせるのは5人。
現在2占、2霊、1狩人がCO中。この中に狼が3人全部いると。狂人さんって誰だろ。潜伏狼が3日目にゼロですか?

村を滅ぼす気だ。彼女は……
老人 モーリッツ 午後 10時 59分
ディーターありがとう、待っておったが返事をもらえそうにないので独断で発言させてもらうことにするぞい。●ヨアヒム、わしを真と思うてくれるのは嬉しいんじゃが、なんだかうまく利用されてるような気もするんじゃ▼ニコラス。霊能者の二人のうちどちらかが確実に狼じゃと思うが、まだ判別がつかんので偽確定しているニコラスじゃ。もしリーザが襲撃されたとしてもわしが護衛できるので占い判定が一回は出るし灰吊りにも有効
ならず者 ディーター 午後 10時 59分
オットーが独断を推すと言いたいだけなのは分かってるつもりだが、なんか誤解を呼びそうだから、22:47は念のため、な。

ちなみに聞かれてないけど俺の狼予想分布;
偽占:狂、偽霊:狼、5人グレー(含モ)うち2人が狼。
うむ、セオリー通りで当たり前な予想とも言う。
少年 ペーター 午後 11時 0分
やばいね・・・オットーお兄ちゃんの22:54はかなり説得力が有るね…襲撃すると確実に姫は吊られる…
老人 モーリッツ 午後 11時 4分
ん〜GJ覚悟でニコラス襲撃しか手はないかもしれんのう
パン屋 オットー 午後 11時 5分
あと、オットーは気迫ではなく文句を言っているだけという寝言がありました。きれいな日本語ではなく私流の日本語で書かせてもらうとこれになります。↓
「狼が三分の一も混じってる現状で多数決なんかとってもしょうがないだろ。昨日独断で決めたんだから今日もお前が勝手に決めろ。途中で方針を変えるな!」になります。これは文句ですかね?
農夫 ヤコブ 午後 11時 5分
もう仮決定だべな。今日はジムさんの独断で良いと思うだ。って、票けっこう分かれてるんだなぁ!オラは出だしだけだったようだ…なんだか阪神みたいだべ。出だしだけ…ふむむ。共有者を除く9人の半分近くが狼側だと思うと…皆の希望は推理の材料には欠かせねぇが、ジムさん悩んでるだろうな、いつもお疲れ様なんだべ…
パン屋 オットー 午後 11時 6分
狼疑惑をかけられてる能力者が人をかばうことがどれだけ危険なことだと思いますか?ニセモノがヴァルターに黒判定を出したら連鎖的に付込まれる根拠にもなるんです。
その叫びさえ黙殺するのだから、本当に独断で決めてください。今日狼どもに流されて変な人吊ったらそれこそ踊らされすぎです。
パン屋 オットー 午後 11時 8分
まぁ、真霊が共有者を追い込んでいいことはひとつもないから。
俺はキミの決定には従う。がんばって村を勝利に導いてくれ。たのむぜ。
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
一番踊っとるのはおまえさんじゃよ、オットー・・・
行商人 アルビン 午後 11時 9分
まいど〜〜〜。アルビン屋です〜。
▼モーリッツ老様。パンダさんの判定と、それに伴う占師&霊能者さんたちのつながりをみたいです〜。
●ペーター様。理由は昨日と同様です〜。
旅人 ニコラス 午後 11時 9分
うむ、共有者はあくまでグレーの意見は参考程度にして最終的な決定は独断で行うべきだな。多数決で全てが決まるのは極めて危険だと考える。特にこの状況ではな。
少年 ペーター 午後 11時 10分
でも、見てて自分に関係ないと面白いかも(笑 当事者気の毒だけど・・・
少年 ペーター 午後 11時 12分
>アルビンさん23:09
昨日のアルビンさんの占い先カタリナお姉ちゃんだよ。ちゃんと議事録見てるの?もしかして人狼だから適当に答えてる?僕疑っちゃうよ。
行商人 アルビン 午後 11時 14分
まいど〜〜〜。アルビン屋です〜。
訂正です。
●ペーター様。理由は、昨日から気になっていたからです〜。
老人 モーリッツ 午後 11時 15分
丁稚、突っ込み早すぎじゃ(笑
青年 ヨアヒム 午後 11時 16分
今帰ってきたよ。とりあえず吊りは▼アルビンさん。寡黙だし、もう寡黙を吊ってる暇はないかもしれないけど。って上の発言、すごく怪しいね。慌てて言い直したような印象を受けるよ。
少年 ペーター 午後 11時 16分
だって仮決定待ってるんだもん(笑 僕もうそろそろオフロタイムだよーーー
パン屋 オットー 午後 11時 17分
ニコラス、いや。参考にすらしないで完全に3人だけで決めて欲しいのさ。
もちろん意見を求められたら述べるけどね。@4
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
あ、19:38分の発言、間違ってる。
正しくは「占い師2人、霊能者2人、共有者2人、狩人1人(パンダ)、確定白1人、灰が4人」だよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 19分
おっと、ジンギスカンちゃんに夜の餌をあげてなかったね。ポテトチップスだよ。ほら、おたべ。
老人 モーリッツ 午後 11時 19分
あんまり反応が早すぎるのも、待ち構えてる狼っぽいので気をつけほうがええぞい。この村の人間は聡いから、ほうっておいても誰かが突っ込んでくれると思うしのう・・・って放置しておくと、何もしゃべらんでようなるから寡黙になってしまうがの(笑
少年 ペーター 午後 11時 21分
仮決定待ってたけど、もう時間だから寝るね。神父さんせかしてる訳じゃないから気にしないでね。
みんな、おやすみー
行商人 アルビン 午後 11時 21分
まいど〜〜〜。アルビン屋です〜。
>ペーター様、ヨアヒム様
すいません〜。おっしゃるとおりです〜。
あわててしまって、理由がおかしかったので、訂正したんですが、
タイミングすごく悪いですね〜。
少年 ペーター 午後 11時 22分
でも、本当にたまたまなんだよー。僕それで突っ込まれたら怒っちゃうかも。 ではそろそろ寝る時間なんで又明日ーーー、おやすみ♪
旅人 ニコラス 午後 11時 23分
ぬ・・・。そうか、考え方の違いかな?まぁそれも3人に任せればいいと思うが>ペーター
ならず者 ディーター 午後 11時 24分
独断すべきなのは当たり前。だが余りに独断すると見え見えでは、狼が好き放題に仲間を売られて意見提出〜推理の流れが崩壊するよな。ある程度は採用するって見せかけることも必要、要はバランスだ。その点、神父は悪くない。

まあしかし今日の吊りは▼モーリッツで頼むぞ。リーザ真で突っ走るなら別だが…。占いの方はどうせ4択だし、根拠無しの神父の勘で決めてもいいぐらいかもしれん。
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
仮決定の後でもいいけども、モリさんに聞きたいだ。
結局、占い判定前に狩人COした理由ってなんだべ?昨日17:00にカタさんも指摘しているけどそれについて触れていないようなんだべ。
旅人 ニコラス 午後 11時 25分
>ペーターじゃないオットーだ・・・。すまんorz
老人 モーリッツ 午後 11時 25分
おやすみ丁稚、ええ夢をみておくれ♪

しかし姫と猫又はもう今夜は来ないんじゃろか・・・こっちはこっちでなかなか集まれる時間がなくてちときついのう
神父 ジムゾン 午後 11時 33分
仮決定です。【●ペーター▼モーリッツ】理由は後述します。
パン屋 オットー 午後 11時 44分
いよいよモーリッツか。俺の判定が今後の村の方針に重大な影響を及ぼすだろう。
死ぬ可能性も相当高い。遺言代わりに書いておく。
「狼の密集度が高い今、死者の声を読み返せ。」そこに確定白の声がある。
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
【仮決定、了解したよ】
吊りはモーリッツさんか・・・霊能者が襲われない限り、確実結果がわれる。これは誰でも分かるよ。もしモーリッツさんの霊能結果が両方とも白なら(真にせよ狂人にせよ)、ニコラスと霊能者2人を吊れば狼が1匹か2匹吊れる。でも、おそらく霊能者のどちらかが襲われるね。霊能者が襲われたら、モーリッツさんの結果からの霊能者と占い師とのつながりもわかりにくくなる。次の日、霊能者が2人とも健在な
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
のを祈るよ。
さて僕は寝る。おやすみ。
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
>ヤコブ
COした理由は昨日言うた通りじゃが、判定前COした理由は・・・ちと長くなるが勘弁しておくれ、初日のオットーCOがあり、翌日にレジーナもCO、さらに同日に占師COも決行となったじゃろ?あの時はもう、絶望的な気持ちで落ち込んだんじゃが、夜になってカタリナが白狙い白狙いと言うのを見ておったら明日一気に残りの能力者COをして灰を狭めるのが上策ではないかと思ったんじゃ
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
灰を狭めるメリットというのは、いつじゃったかわしの発言にあったと思うのでそれを読んでほしい。で、思いついたはええが、突然狩人COをするのはどうかと思いながら伝書豚を使ったらディーターの発言をみつけ、そこからさらに悩んだが覚悟を決めて独断COした・・・という経過だったぞい。「なぜ判定前CO?」は、黒がでるなんて考えもしなかったので今となっては後悔するばかりじゃ・・・素直に申し訳ないと思うておる
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
・・・時間かかりすぎじゃ、わしorz

★仮決定了解じゃ、わしは自分にセットできないので遺言代わりに投票してもええかの?
木こり トーマス 午前 0時 3分
【仮決定了解したぜ】
わしもまだ議題に答えてなかったが、一人よがりな意見しか思いつかんので、とりあえずジムゾンの理由を聞いてから考えたい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 8分
【仮決定了解したべ】
そしてモリさん回答ありがとうだ。今日までよく頑張ってくれたと思うべ。今からモリさんの真偽について考えたことを言うけども、反論するしないはお任せするべ…
(モリさんの回答より前に書いたものだ、念のため)
旅人 ニコラス 午前 0時 10分
【仮決定了解だ】セットしておいた。
モーリッツ吊りに持って行ってくれて嬉しいよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
【仮決定了解】
これは指定じゃなくて俺の希望に過ぎないが、もし真狩が爺さん以外なら【守るべきは ニコラス/ジムゾン/トーマス の3択】だ。
確定白を2人出してて占い師が健在な以上、真霊を活かす方針は難しい。よって霊は食われてもいい、残りの霊を吊るからな。んで共COがあった以上、占い先を守る必要はもはや無い。繰り返しになるが俺も守ってくれなくていい。
老人 モーリッツ 午前 0時 12分
このまま▼モリ●ペタで本決定を迎える場合、高確率で最後の一匹になるのは姫じゃと思う。真狩人の生存確認できないし、GJ回避優先も考え、姫吊り回避も考え、ニコ襲撃するとあからさまにペタ怪しくなるのでそれも回避、とすると【共有者襲撃】がやはり上策と思うが、いわばこれは現状におけるセオリーのような考え方。わしはこれしか思いつかんので是非皆の考えも聞かせてほしい。三人よらば文殊の知恵というやつじゃ!
ならず者 ディーター 午前 0時 13分
毎回狩人について口出しするのはどうかと我ながら思う。が、選択肢の3人以外が食われたなら、GJが無くても万々歳だよな。3人の中でGJがあれば一番なんだが…。

>トーマス(0:3)
CO後のお前さんは頼られる立場、追従を避けるために意見を遅らせるのは重要だと思うぜ。
さてぼちぼち寝るかなー@4
老人 モーリッツ 午前 0時 13分
もちろん猫又も三人の中に詰め込まれとるからの!
農夫 ヤコブ 午前 0時 22分
やはり編集しながら投下することにするだ…
モリさんはそれまでずっととても冷静で、的確な意見を言っていたように思うべ。特に2日目15:53「ストップ!」は狼側とは思えないべ。狼だったらジムさんの15:22もスルーしておけばいいだ。オラすっかりモリさんが白で村の為に頑張ってる人だと思っただ。…でも回答をもらってもやっぱり納得できないべ。「COして灰を狭めたい」というのは納得できても、そこまで急を要する
農夫 ヤコブ 午前 0時 28分
事態ではなかっただ。それに何故黒が出ると思わなかったんだろう。自分が白で占い対象になった時、「判定割れるかな…」とどきどきするのが普通だと思うだ。オラだけか。
でももう少し考えたら、白白の可能性もある。狼は共有者地雷を恐れてたかもしれない。白白出た後だったら狩人確定だったわけだし、パンダだったら真占確定できて対抗を募ればステルス一匹もおびき出せたかもしれねぇ。両吊り覚悟で。
農夫 ヤコブ 午前 0時 34分
出なかったら真狩人確定+真占確定だべ。もしモリさんが狩人なら、そこまで考えて占い判定後に出るとオラは思っただ。
駆け足で考えたで変な所あるかもしれないべ。オラは今はモリさん狼だと考えているべ…狂人は占霊に居ると思ってるだ。単なる思いこみかもしれねぇ。こう考えた、ということを言っておくだ…
農夫 ヤコブ 午前 0時 38分
■1 ニコさん真と今は思ってるだ
■2 オトさん>女将さん
■3 上のとおりだべ
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分
なんかモリさんの狩人COについてばかり考えてる気がするべ…いけねぇなぁ。明日はもっと別の方向から考えたいだ。すまないが今日はもう寝させてもらうべ。ツッコミあったら書いておいてくんろ…おやすみなさい。

モリさん、狩人だったら本当にすまないだ。。
神父 ジムゾン 午前 0時 51分
仮決定の理由です。ローラー今日開始、お爺様を吊り、霊能者の結果を見ます。両方黒ならお爺様とリーザ偽確定。パンダなら狩人にCoしてもらいます。狩人COが無ければお爺様真確定で、手数2で狼側だけを吊れて残り二回の推理吊り。狩人二人COなら狩人ローラーのあと、占霊は二つの陣営に分かれていますから(パンダ判定で必然的に別れる)、どちらかのラインだけを推理して吊り。狩人一人なら狩人含めどちらかのラインを推理
神父 ジムゾン 午前 0時 58分
吊りします。霊能結果が二人とも白ならニコラスを吊り、狩人COしてもらって推理合戦。イイシナリオばかりではありませんが、負け確定はしないです。いかがですか?
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
悪いんだが、その提案には一つだけ穴があるぞ。それは狩人が既に墓の下の場合。このパターンも考えてみてくれ@10
神父 ジムゾン 午前 1時 11分
はっ。。そうか。他に穴の無いシナリオは有るか、考えてみます。
行商人 アルビン 午前 1時 14分
まいど〜〜〜。アルビン屋です〜。
【仮決定了解いたしました〜】
神父様、夜遅くまで、ご苦労様です〜。
行商人 アルビン 午前 1時 14分
いろいろ考え直したりしてみました。遅くなりましたがワタクシの意見です〜。
■1真:ニコラス様 偽:リーザ様=人狼様
■2真:レジーナ様 偽:オットー様=狂人様
■3真:?      偽:モーリッツ様=人狼様
もう一人の狼様は、わかりません。
行商人 アルビン 午前 1時 18分
■1昨日と変わらず、ニコラス様が真だと思えるです〜。理由はモーリッツ老様が狼だと思えるので、その判定結果が黒だったからです〜。ですので、ワタクシ的にはリーザ嬢は狼様になります。リーザ嬢とオットー様の意見の相違は、演技になります。そう思うと、返って自然に思えてくるのですね〜。これはもう、本当に印象重視です〜。
行商人 アルビン 午前 1時 20分
■2狼さんが初日にCOするのはリスクが大きいと思いますので、オットー様は真霊能者さん、もしくは、狂人さんの可能性があると思います〜。ここから、オットー様が狂人であるという初日の印象が、未だにワタクシの中で根強くあります〜。これはもう、オットー様のご説明の分析の結果ではありません〜。申し訳ありません〜。ですので、ワタクシ的には、オットー様は狂人さんでして、レジーナ様が霊能者様です。
行商人 アルビン 午前 1時 21分
■3昨日と変わらず、モーリッツ老様が偽だと思えます〜。3日目まで狂人さんが潜伏しているって考えにくいです。よって狂人さんである可能性は低いので、狼さんだと思います〜。よって、真の狩人様は、まだ潜伏いただいている(もしくは、すでに逝かれている可能性もある)のだと思います〜。ただ、黒判定覚悟で出てくる狼さんは居ないでしょうから、困ってます〜。
行商人 アルビン 午前 1時 26分
以上は、ワタクシの現在の意見です〜。正しいかどうかが判断できません〜。それに、ほとんど考え直ってませんでした〜(逝)。さきのミスといい、なんか額の後方あたりが、煮えてます。言いっぱなしですいませんが、本日は、これで休ませていただきます〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
今日の襲撃はニコラスは不可能だろうね。狩人は間違いなくニコラスを守ってるだろうし、生きてる可能性が残念ながら高い以上これ以上のGJは避けたい。共有者は白確定ではあるが今はまだ食う必要は無いと感じているのでオットー食いが一番だと考えている。爺さんパンダでローラー始まるだろうえkど、今日のペタ占いで完全にバレル以上詰んだかもしれないね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 42分
それからもう一つ。見れば解るだろうけど、発言数が上も下も減ってると思うけど、忙しいんでまともに参加えきないかもしれない。中の人事情で済まないけど、結構やる事山積みなんで明日もたぶん来れません。すいませんね、勝手な事言ってしまって。では、寝ます。お休み〜
老人 モーリッツ 午前 1時 43分
う〜ん、半分寝ておったわい
ヤコブ>わし自身が修羅場じゃったもんで、その余波が出てしまったんじゃろうのう・・・疑われるような言動をとったわしが悪いんじゃから、謝らんでおくれ
ジムゾン>穴のないシナリオを考えるのもええが、せっかく共有者が二人いるんじゃからそこを最大限生かす方法を考えてもらえんかの?シナリオは議題としてでも皆に考えてもらえば、判断情報にもなってええと思うぞい
老人 モーリッツ 午前 1時 45分
おやすみ、姫、おつかれさまじゃ〜
無理せんでおくれ、健康でなくば人間狩りもうまくいかんからの〜
木こり トーマス 午前 1時 48分
うーむ。ずっと考えてたんだが、やはり眠い頭ではメリットとデメリットの計算が出来ないので、明日のモーリッツ判定を聞くまで保留させて欲しい。これこそ狼の思うつぼなんだろうが。
老人 モーリッツ 午前 1時 53分
わしももう80%寝てる状態なので、今夜はそろそろ船室に戻るぞい
仮決定がそのまま引継がれて本決定になるのであれば、頑張って遺言を残すことにするぞい。もう護衛先は関係ないのじゃからええよの?もしまずいならストップかけてほしいぞい
それでは、おやすみじゃ
木こり トーマス 午前 1時 54分
ディーターの言う通り、わしは村人を証明する必要はないんだから、何か有効な意見を言うべきだと思うのだが、さっぱりまとまらんのだ。すまん。明日朝また来る。
老人 モーリッツ 午前 2時 54分
いい策がないものか、考えておったらこんな時間に・・・orz
★モリ真狩の場合:ニコ狂or黒(二日目偽GJ?)、レジorオトが黒or狂、灰に1〜2黒または狂
★モリ狂リザ真の場合:モリ狂、ニコ黒、レジorオト黒、灰に黒一匹
★モリ黒ニコ真の場合:リザ狂or黒、レジorオト黒or狂、灰+共有者以外(死者含)に黒or狂一匹
・・・必要じゃったら使っておくれ、間違いはないと思うぞい
老人 モーリッツ 午前 3時 6分
★三世代人狼一家が勝利するには?
占師ならリーザ襲撃(成功確率中〜高?)、ペタ黒判定受けるが気にせず翌日オト襲撃?ニコでもいいが、GJ覚悟したうえで決行!
霊襲撃なら以下省略、翌日姫がほぼ確定で吊られる&ペタ黒判定でるので奇跡がおきない限り負け確定?
白確狙いなら共有者のどちらか、ディは一応狂人説が残せるので襲撃不可?
灰襲撃は考慮外!
老人 モーリッツ 午前 3時 12分
もうこれ以上は思いうかばんが、襲撃先など考える時は★ニコ狼にとっての最上策は?と考えてみるといいような気がするぞい
ちと早いが、猫又、おまえさんが二日目に時間稼ぎをしてくれたおかげで初騙り(しかも狩人)という貴重な体験をさせてもらったぞい、不甲斐ない爺で申し訳ないが楽しかったのう、ありがとうじゃ^^
老人 モーリッツ 午前 3時 19分
丁稚、おまえさんとの会話があったおかげで色々考えが浮かんだのがほとんどじゃ、アイデア賞を授けるぞい!そしてムードメーカーでもあったよの、最後まで諦めずに頑張っておくれ!
最後に姫、わしにはオットーと対決なんて無理じゃ!おまえさんが壁となって口撃を受け止めてくれたからわしは安心して考えることに集中できたと思うておる。最後まで残るのはおまえさんじゃと思うが、墓下からエールを送るので人狼魂全開で頑張って
神父 ジムゾン 午前 5時 12分
場合分けしてみました。
ニコ真→爺狼・少狂か狼
ニコ狼→爺狂・少真
ニコ狂→爺真・少真ですから、爺を吊って霊能結果
宿白屋白→爺真か狂→ニコ吊り
神父 ジムゾン 午前 5時 13分
宿白屋黒→爺真か狂か狼→屋旅真か宿少真
宿黒屋白→爺真か狂か狼→屋少真か宿旅真
宿黒屋黒→爺狼→旅真少狂か狼
というわけで、お爺様吊りはこれだけの情報を得られます。狼側が嘘をつかず、意図的に本当のことを言っていても、この図式は変わりません。
神父 ジムゾン 午前 5時 29分
この案のメリットは、村人の大多数を陣営分けできることです。宿白屋黒なら宿少ラインプラス占ったグレーの結果によって占い対象をどちらかの陣営に組み込める。推理が楽になりませんか?共有者が食われるけど。潜伏狩人はどう使っても確定を引き出すことは出来ないので、方針はお任せします。変に方針を決めると、どの場合でも狼に利用されて混乱しますので。
神父 ジムゾン 午前 5時 34分
というわけで、仮決定のままいきたいと思っています。結局詰みにできるシナリオは考えられませんでした。もしかしたら明日本決定に間に合わない可能性がありますので、その場合はトーマスに本決定をお任せします。それでは寝ます・・・・・。@10
旅人 ニコラス 午前 5時 47分
む・・・。了解だ。お疲れ神父。
では僕も休ませて貰うよ。@9
少女 リーザ 午前 6時 18分
んとねー、リーザを食べてレジーナお母さんは兄貴おじいちゃんに白判定!
徹底的にニコラスお兄ちゃんを責めて見るとか!
「どうやら偽狩人と占師は繋がってたようだよ、なるほど、リーザの信用を下げるための布石だったのね」とか・・・だめだよねー・・・まあ、リーザは精々がんばって吊られて時間稼ぐよ!
少女 リーザ 午前 6時 21分
リーザね、3人と人狼できて楽しかったよ
負けちゃっても楽しかったから・・・ペーターを庇って死ねるなら本望だもん!
少女 リーザ 午前 6時 25分
恒例になったけどリーザの今日の気持ち!
●ペーターかな・・・?でもね・・・ニコラスお兄ちゃんがあげてるからちょっと躊躇ってるんだ・・・だって、リーザにとってはニコラスお兄ちゃんは人狼側だから、仲間を出すはずないし・・・でもまあいいや!
▼アルビンお兄ちゃん
発言のミスが気になったから・・・かな?
パン屋 オットー 午前 7時 4分
さてと。
この国では狼狂人4人は「いまや全員の能力者の真偽を知っている」状況だと思うのさ。
そんな中、今日モーリッツを吊って真贋判定をする際、俺を襲って狼サイドは「狂人が死んだ狂人が死んだ」という可能性が高い。
ステルス4人の中では、そのシナリオにきれいにのっとっているアルビンが怪しいと言っておくよ。
少女 リーザ 午前 7時 10分
じゃあ、リーザはおでかけに行って来るよ、うまく行けば更新前には帰ってこれるから!
いってきまーす
ゴホゴホ
神父 ジムゾン 午前 7時 17分
起きてますよ・・・・・。オットー、それはおかしい。あなたがくわれたら絶対にレジーナを吊るよ。貴方が狂人である確証は無いというか証明しようが無いのだから、そんなことをいう人間は絶対に疑われると思う。
神父 ジムゾン 午前 7時 39分
ところでヤコブ、どうしてオットーを狂人にしたいのですか?貴方はモーリッツを疑うが故にニコラスを信じるといっていますが、ニコラスは狂人で、早期に占い師騙りして食われるというシナリオを描いていたのかもしれない。真占い師が信用を得る前に対抗COして食われる。充分可能性があります。お爺様に信用が無いのを利用し、ニコラスの信頼を上げ、オットーの独断を理由に彼を狂人にしてニコラス偽の可能性を消す。
神父 ジムゾン 午前 7時 46分
だー、ヤコブじゃなくてアルビン!レジーナも、オットーの理にかなった発言すら無視して、彼の発言がすべて感情的で聞くに値しないというレッテルを貼っているように思います。レジーナも、アルビンも、オットーを狂人にしたがっています。また、今日になって、レジーナアルビンニコラスは、ペーター(かヤコブ)占いを希望してきた。確証は無く、言いがかりです。どう思います?
木こり トーマス 午前 7時 54分
ジムゾン、ずいぶん考えさせたようですまない。
11:00に本決定を出すのは、わしも無理に近い。
しかし、決断材料のないのと同様、本決定も仮決定がくつがえる事態が起きるとは思えないので、とりあえず仮決定のままになると思うが良いだろうか。
神父 ジムゾン 午前 8時 3分
ニコラスは理由も無くアルビンを黒ではないと言っている(21:48)そもそも「多数決でディーター占いになりそうだからセットしておいたんだが当たりだったようだ」(D218:58)が怪しいと思いました。レジーナは寡黙の中からペーターとヤコブを挙げている(21:37)他にも挙げられますが、私はニコラスレジーナアルビンヨアヒムを狼側と考えるとすっきりするなとずっとかんがえていました。皆さんのご意見を伺いたい
神父 ジムゾン 午前 8時 11分
トーマス、そうですか。では、独断で本決定をしたいと思います。【●アルビン▼モーリッツ】でいかがですか?私の話でいくと、ニコ狂レジアルヨア狼か、モリ狂ニコレジアル狼となるので。遺言になるかもと思いましたから、共有者の分際を越えて、思っていることを全部言いました。どうでしょう?
木こり トーマス 午前 8時 20分
ジムゾンの決定で不都合は特にないと思う。
すまんな。わしも出かけなくてはならん。
神父 ジムゾン 午前 8時 27分
では、狂人疑惑がほんの少しだけあるディーに任せることも出来ないので、改めて
【本決定】【●アルビン】【▼モーリッツ】です。
重ねて勝手なことを申し上げます。【この決定には必ず従い、自由投票は行わないで下さい】狼の組織票は四つもあります。危険です。時間を守れず申し訳ない。トーマス、いってらっしゃい。@4
パン屋 オットー 午前 8時 31分
4日目終わりにして共有者からようやく理にかなった意見が聞けてよかった。
今日、GJが出ない限り俺とレジーナの意見は割れるだろう。
ジムゾンからその意見を聞けたら俺が狼に殺されてもまだ戦える。@0
老人 モーリッツ 午前 8時 44分
おはようさんじゃ〜
やっぱり占or霊襲撃すると全てばれてしまうので、共有者襲撃にしないとまずいと思うのう・・・またはアルビンを狙うか?一応狩人の可能性もあるし、まさか生存していてもアルビン護衛はありえんじゃろと思うが、どうなんじゃろ?
老人 モーリッツ 午前 8時 50分
今日わしが吊られて、それからあと四日間を丁稚か姫が生き延びねばわしら一族に勝利はないのじゃ。(日数、あっとるよな?)
姫を最後に残すとして、丁稚、猫又、人間二人(村人&真能力者)これで勝てるんじゃ。そう難しくもないかもしれんような気もしてきたのう・・・
農夫 ヤコブ 午前 8時 54分
おはようさんだ、もう決定出てるんだべな、【本決定了解したべ】ジムさんの推理、野良仕事しながら考えてみるべ…。一応昼にも見に来るだ。お疲れさまだ。
少年 ペーター 午前 8時 55分
おはよー今日の襲撃はグレー3人が良い気がするよ。誰かが狩人だもんね。でも、僕はアルビン2日目のほぼ村人COっぽいのが何となく気になって村人な気がしてるんだ。昨日の仮決定前の占い先の理由もかなりうっかりだ。でも、それ自体わざとの様な気もするしどうなんだろうね。
少年 ペーター 午前 8時 57分
あら?僕占い先から外れてる…驚いた…
老人 モーリッツ 午前 8時 59分
カタリナが狩人でないのなら、一番怪しいのはヨアヒムじゃと思う。偽を信じるフリをしていれば、狼からは真とは思われず、襲撃対象からも外される(ミスリード要因として残される)ので真のとる態度としては上策じゃ。目立ってしまうのだけが痛いところじゃが、カタリナ真狩人でなければヨアヒムが一番怪しいと思う・・・灰を襲撃に行くと、あからさまに真狩人を狙ったとしか思われないじゃろう、それでは苦しくないかのう?
少年 ペーター 午前 9時 4分
8:55は僕が今日の占い先だと思ったからなんだ。ゴメンネ。外れたから今日は、共有者襲った方が良いのかな?アルビンは黒出しした方が良くない?
青年 ヨアヒム 午前 9時 16分
おはよう。【本決定、了解したよ】
そういえばジンギスカンちゃんに朝の餌をあげてなかったね。ポテトチップスだよ、おたべ。
少年 ペーター 午前 9時 44分
またまた僕考えたんだけど今日GJの可能性もあるけどオットー襲っても良い気がするんだ。アルビンパンダ判定・兄貴白判定ならね。ただ神父さんの発言が本気だったら姫は明日吊られる可能性はかなり高い気がするんだ。でも、姫には昨日からずっと我慢してもらってるからこれ以上僕たちのために無理するのは可哀相な気がしてるの…僕も皆と同じで楽しくプレイしてもらいたいからね♪今日の襲撃は姫に任せるよ。
老人 モーリッツ 午前 9時 45分
アル、ヤコ、ヨア、ペタ
少なくともこの中から一人、または二人が黒でなければわしら的には矛盾がでる。リザ真の場合は、灰に1〜2、モリ真の時も灰に1〜2匹狼がいなくてはならない。ニコ狼&レジorオト狼とするのは二日目が偽GJになるので少々厳しい。ここで一匹は見つけておかないと厳しいので、アル黒判定はありと思う
★真能力は自ら吊り志願だけは、しちゃだめじゃぞ〜!
老人 モーリッツ 午前 9時 46分
わしの襲撃もランダム防止のため、おまかせにしてあるぞい〜
そろそろ出かけるので、また後ほどじゃ ノシ
老人 モーリッツ 午前 9時 54分
う、そうじゃった、姫は来れるかどうかわからんと言っておったよの?丁稚、暫定でいいのでお任せ以外に襲撃セットしておいてもらえんか?
ならず者 ディーター 午前 10時 5分
【本決定了解】
ただアルビンに関しては、俺的には4人中もっとも白いイメージだった。確かに寡黙寄りではあるが、発言の時間が偏っていたり推理が浅かったり(失礼)と、相談しているイメージは少ない。単純にあんまり議事録読んでない村人のような気がしてる。ギリギリの神父の判断でパメラ吊/ヴァルター吊となったが、アルビンは吊られていても全然おかしくない、あからさまに寡黙な位置にいたしな…。
少年 ペーター 午前 10時 8分
暫定でトーマスセットしたよ。後は姫の心しだいだよ。
老人 モーリッツ 午前 10時 12分
ん?
ニコラス襲撃成功してアル白判定出せば、ニコ真リザ偽、モリ偽、霊両吊りで丁稚が残れるのかも?ぴったり四日間使いきれるがどうじゃろか?
老人 モーリッツ 午前 10時 14分
あ、違うもう一人必要じゃった、すまん・・・orz
ならず者 ディーター 午前 10時 15分
神父(7:39)の指摘も、実際の行動だけ見れば「狂人GJだった」よりも「独断COが狂人」の方がシンプルかつ自然だぜ。ま、今さら占い先を変えるのは混乱を招くだけだから、俺の考え方ってことだ。

ついでにニコラス(2日18:58)は俺も最初気になったが、1日10:28+10:44と組み合わせてみると問題ないんじゃねーか? 逆に布石打ってたと見ることもできるが、推理材料としてはアテになりにくいような…。
神父 ジムゾン 午前 11時 0分
間に合いました!仮決定延ばさせてください!15分で皆さんの意見を読みます!
老人 モーリッツ 午前 11時 5分
おはようさんじゃ、★本決定了解、早めに出してもらえて嬉しいぞい。独断になるが、もう差し支えないと思うので喋らせてもらうかの。まず今日わしが護衛していたのはジムゾンじゃ、占&霊の誰が襲撃されても残った方を吊ればええし、ローラーが間に合わない可能性を下げられると考えたぞい
神父 ジムゾン 午前 11時 14分
意見はディーのだけですか・・・・。流石にまっとうなことをいいますね。ディーが狂人なら、私の議論にはあえて反論しないでしょう。ますます二コラスラインが怪しくなります・・・・。ペーターの意見は納得できますので、敢えてペーター。ペーターは頭の良い子なので、私が言ったような単純なラインを見せないだろうから。要するに勘になりました。私の論理力では詰めきれませんでしたから・・・。
神父 ジムゾン 午前 11時 17分
本決定【▼モーリッツ】【●ペーター】
独断しようにも、あの理屈でアルビンはふよういすぎるかとおもいました。
ならず者 ディーター 午前 11時 20分
お、神父きたか。占い先は変えて欲しいような、変えて欲しくないような…。リーザは「うまくいけば(7:10)」だし、ニコラスは元々昼は来れない奴だしなぁ。だが明日で決め打ちするなら、いっそ別人占いすら覚悟で行くのもアリか?
その辺も含めて判断してくれ。@1
神父 ジムゾン 午前 11時 23分
モーリッツ様、遺言を。私はもう残しました。先述した教科書どおりの論理でラインを読むことが、今日までの私の限界です。確信も持てません。参考にして下さい。モーリッツ様、村のために処刑場に赴く貴方には、必ずや来世での救いがあるでしょう。処刑の決定をしつづけた私には神の裁きが下るでしょう。最後にディー、必ず村に勝利を。頼みましたよ。@0
少年 ペーター 午前 11時 24分
ぶっ(笑 僕占いだね。 じゃーやっぱり襲撃先は、グレーが良いね。 一応ヨアヒムお兄ちゃんにセットするね。 姫の意見第一に考えるんで遠慮なくいってね。
猫又>僕の為に犠牲になるなんて、その言葉だけで嬉しいよ♪でも、僕は姫が心配なんだ。だってオットーお兄ちゃん怖いんだもん。少しでも長く姫の側に居てあげて欲しいよ…
ならず者 ディーター 午前 11時 28分
って(7:10)じゃ(8:27)すら見れてねーことになるな。ニコラスも8:27以後に発言してないし、たぶん大丈夫か。相変わらず混乱させ気味でスマンw 改めて【本決定了解】だ。
ああ、説教聞きたくない一心で勝ちをもぎ取って見せるぜ…>神父
【●占:ペーター】で確定な。>ニコラス&リーザ
少年 ペーター 午前 11時 41分
おはよ〜。お宿に来るの遅くなっちゃった【本決定了解したよ♪】
僕議事録見て思ったんだけど、正直神父さんには自分の推理を個人名出して言って欲しくなかったなー。だって人狼側に利用される可能性有るし、確定白の発言だから僕たち村人の考え方にもなんらかの影響を与えると思うんだ。僕の気のしすぎのかもしれないけどね。 取あえず僕今度はお出かけしないといけないんだ。行ってきまーす。
少年 ペーター 午前 11時 46分
あ、そうだ。今日グレー襲撃するで暫定してるのは、猫又に【僕を黒判定してもらいたい】からだよ。僕の事は切り捨ててね。パンダになった所でどうせ僕は吊られるからね。姫は【兄貴白判定】でお願いしたいな。皆が反対だったら従うけどね。意見ヨロシク!!
老人 モーリッツ 午前 11時 48分
豚の調子が悪くて、これで3度目じゃorz
ジムゾン、お疲れ様じゃ真能力者のかわりに食われたかったが、一番情報を得られるベストな判断でもある、気遣ってくれてありがとうの。●は両占の対象を揃えたほうがええと思うぞい、もうわしは誰も守ってやれんからの、、、
農夫 ヤコブ 午後 0時 20分
変更になったんだべな。【本決定了解したべ】ニコさんが対応できない可能性大だべが…。アルさん占いはちょっと意外だったから変更は納得できるだ。ステルスはヨアさんかペーターでまだ悩んでいるだで。
少年 ペーター 午後 0時 34分
やっぱり襲撃ディーターお兄ちゃんにするね。僕時間あると迷いが生じて来ちゃうよーー(泣 グレー狭めると猫又が疑われるから良くない気がしてきたの。でも、敢えてグレー狭めたと思わした方が良いのかなー? 悩むよー ウワーン(号泣
少年 ペーター 午後 0時 38分
そうだ、僕兄貴にちゃんとお礼言ってなかったね。今までありがとう。僕とっても楽しかったよ♪先にお墓で待っててね。僕もすぐ向かうから。 それと、猫又風邪ひいちゃったの? お咳してるから僕心配だよー 早く良くなってね。
老人 モーリッツ 午後 0時 40分
なぜ共有者ではなくディなんじゃ??
少年 ペーター 午後 0時 52分
いやー確実かなーと思ったの。じゃートーマスにしようか?
少女 リーザ 午後 0時 59分
え?え?丁稚を切り捨て!?もー!!神父様ってばそのままアルビンさん占ってって言えばイイのに!!
やだやだやだ!!丁稚はリーザの弟なんだよ!!黒判定出したくないよー!!
えーん!!
少年 ペーター 午後 1時 2分
猫又〜〜〜〜僕切り捨ててーーー(号泣
姫を助けてあげて〜〜〜〜〜
それとも僕切捨てってそんなに良い案じゃないのかな? よく分からないよーーー
老人 モーリッツ 午後 1時 4分
わしじゃったら、全面対決(=丁稚白判定)で白確襲撃→ローラーに賭け・・・てしまうかもしれんが、残るのはおまえさんたちじゃから、二人でよう話し合って決めるとええ・・・幼子二人を残してゆくのは不安じゃが、姫にまかせて・・・あまり泣くでないぞ、猫又
つ 【りんごアメ】
少年 ペーター 午後 1時 10分
兄貴〜〜〜(泣
リンゴ飴ありがと〜〜〜(ペロペロ
対決すべきかな?でも、そうなると絶対負け確定だよ。負け確定で良いなら僕オットーお兄ちゃん襲撃したいよ。姫いじめたから!!(ペロペロペロ
老人 モーリッツ 午後 1時 15分
遺言開始じゃ、明日わしの判定が白白ならニコ吊り、白黒なら黒出した方吊り、黒黒はありえんので考えられんが、霊判定別わしの考えじゃ。占い対象はようわからんが、黒黒判定なら占い対象吊り、白黒と白白の場合は霊判定による判断優先がええと思う
少年 ペーター 午後 1時 21分
決めた!!オットーお兄ちゃん襲撃して前面戦争する!! 猫又僕も頑張るから、庇ってね(ぺこ
老人 モーリッツ 午後 1時 28分
COした日、てっきりわしはニコ狂じゃと思っておったが、可能性としては偽GJもあるからニコ狼というのもありうるんじゃよな・・・あまりにも博打すぎる行動なので言わんかったが、序盤の混乱に乗じて狼が作戦を練った結果かもしれないので一応残しておくぞい。ニコ狂でない場合、一番怖いのはディじゃな。善良な村人と思っているが、三日目の狩人CO提案を思い出すとはめられたような気もしてくるが・・・なんにせよディは白確
少女 リーザ 午後 1時 29分
わかった!!一緒にがんばろう!!
ペーターは白判定!!
少年 ペーター 午後 1時 32分
うん!猫又一緒だったら僕きっと頑張れるよ!!
老人 モーリッツ 午後 1時 40分
あぁディーター、自分で決めてCOしたのにおまえさんに責任を押し付けるような発言をしてすまん、疑念に囚われた爺の戯言と思って聞き流してほしい;
霊能者の真偽についてじゃが、実は・・・なんにもわかっとらんのじゃ。昨日の真偽に関して言いたくない発言はブラフで、真能力者ではなくわしを襲撃したくなるよう伏せてみただけじゃ(紛らわしくてすまんかった
老人 モーリッツ 午後 1時 42分
うく、もう時間切れorz
スキをみて残りも発言する・・・つもりじゃ
少女 リーザ 午後 1時 51分
仮決定了解なの!
更新時間にはくるけど、少しご用時で発言できないから、ごめんね
老人 モーリッツ 午後 2時 13分
これだけは言わねば、偽GJが出ても混乱せずに誰に一番損得があったかを考えてほしいぞい、狩人COがあったらほぼ狂人ではなく狼と思うので(ニコ狂と考えてるので)、即吊りが鉄板じゃ。誰が襲撃されたら誰が一番怪しい、とか考えておったんじゃがまとめられんかったよすまん
エピまで正座して写経しとるぞいorz
老人 モーリッツ 午後 2時 19分
丁稚、男らしい決断じゃな!ちっこいが立派な人狼に育ってくれて、わしはうれしいぞい(うっうっうっ)
そして美しきかな姉弟愛じゃな、うんうん。最後になるがこれを三人で食べるとええぞい

つ 【ぷーやん】
老人 モーリッツ 午後 2時 20分
ぷ「・・・え?
じーさん、へんな冗談はやめるトンよ?(ピンクの汗)」
少年 ペーター 午後 2時 27分
ぶーやん!!僕が大事に兄貴の分まで面倒見るよ!!ヨロシクねぶーやん♪

ぶ「ありがトン♪ よろしくねー 兄貴は一足先にお墓で待っててトン 精一杯こっちはがんばるとん!!
老人 モーリッツ 午後 2時 28分
うむ、後はまかせた!
墓下から応援しとるぞい!!

人狼一族に栄光あれじゃ〜
次の日へ