C212 呪われた村 (3/12 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、老人 モーリッツ の 5 名。
旅人 ニコラス 午後 8時 0分
本決定了解しました
少女 リーザ 午後 8時 1分
う………パ…パ??……(言葉を失ってる)
行商人 アルビン 午後 8時 1分
あぁ…神父様…。ご冥福をお祈りします。初日からずっと、まとめ役ありがとうございました。

終わっていない、と言うことは…パメラさんは最後の狼ではなかった、もしくは真占い師、ということになりますね…。
老人 モーリッツ 午後 8時 2分
終わらんかったか…ショックじゃの。

パメラ、安らかに。
ジムゾン今まで世話になったの。感謝ぢゃ。
少年 ペーター 午後 8時 2分
ここまでGJが無いって言うのもツキが無いな。もう狩人に期待するだけ無駄か…。

神父さん、今までありがとう。そしてパメラも真占い師であったらゴメンよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 4分
神父さんありがとう。胃の痛い思いをさせてゴメンなさい。
墓下から見守って下さい。
少年 ペーター 午後 8時 4分
リーザ、大変だとは思うけど、今日から親父さんの跡を継いで頑張ってほしい。

■ちょっと議題を
どうしてジムゾンが襲われたと思う?
行商人 アルビン 午後 8時 5分
リーザちゃん、しっかり。気を確かに。
神父様の娘として、そして共有者として、遺志を継いで下さい。
旅人 ニコラス 午後 8時 6分
バメラさん、墓下から村の勝利を祈っていて下さい。
少年 ペーター 午後 8時 10分
今日の襲撃先、灰を喰うのは隠れ蓑が減るのを恐れての事だと思う。
神父さんは今日ニコラスを吊るつもりだったよね。
一方、リーザはモーリッツかアルビンだった。
やはり神父さんが邪魔だったのかな?
行商人 アルビン 午後 8時 11分
リーザちゃん(6-19:51)>返答ありがとうございました。18:58を見てニコラスさんが狼だったらどうしよう、と不安になっていたのですが…なるほど、その可能性を捨てたわけでは無さそうなので安心しました。
旅人 ニコラス 午後 8時 14分
ペーター君の議題に答えます。
神父さんの昨日の発言は私を疑わしいと言っていました。神父さんが襲われた事で私への疑惑が強くなるのを考えたのかなと思いました。私を吊れれば村の勝利の可能性は低いですから。でも…狼側がそんな単純な考えはしないですかね…。
少女 リーザ 午後 8時 15分
うぅ……議題なの。パパのカタキはリーが取るの。取りたいの。
■1.今日の▼吊り対象とその理由を。
■2.(ペーお兄ちゃんからの議題)なんでパパが襲われたの??
■3.パメおねーちゃんとパパがいなくなったことを踏まえて、自分以外の人の印象は??
今日は発言数使いきり5つ前くらいまではがんがん喋って欲しいの。【仮決定25時・本決定18:00】位目安にするの。
少女 リーザ 午後 8時 18分
☆議題に答えたあとは他の人の議題解答に疑問を投げかけるなど質疑応答にしてほしいの。

リーはパメおねーちゃんとパパを安置する為にちょっと出てくるの。お墓も作るの。パパのお仕事も継ぐの……(パパとパメおねーちゃんを担いで退室)@17
老人 モーリッツ 午後 8時 20分
>リーザ
まとめ役よろしくぢゃ。
■2.ジムゾンの襲われた理由
あまり深く考えんでもいいんぢゃないかの、と思う(すまんの)狼からすれば灰は減らしたくないぢゃろうから、リーザとジムゾンの二択ぢゃろ。
そしてどっちを襲っても、深読みすればするほど疑惑の種はわしらの中に残るからの。
少年 ペーター 午後 8時 21分
了解。今から意見をまとめます。
(親父さんよりしっかりしているんじゃないのか…?)
旅人 ニコラス 午後 8時 27分
私も少し考えます。今は村にとって大事な時なので安易に答えを出せませんしね。
行商人 アルビン 午後 8時 33分
リーザちゃん、頑張ってください。僕も仇打ちに強力しますので…。
しばらく、考えをまとめて来ます。
老人 モーリッツ 午後 8時 46分
>アルビン(6d19:58)に返答ぢゃ
【安全策でアルビン吊りの根拠が薄い】に対してぢゃが、パメラが真でも偽でも、アルビンはグレーの中じゃからのお…という位、わしには残りの3人の狼だという検討がつかんかったんぢゃよ。
しかしもうそう悠長に言っておれる状態ぢゃないの、考えをクリアにして1から考えなおすことにするぞい。
行商人 アルビン 午後 9時 4分
とりあえず、現状の整理を。
今日、パメラさんを吊って終わらなかったと言うことは、「狼側は最低2匹、既に死んでいること」「パメラさんが最後の狼では無かったこと」が確定しました。そして今現在、残っている狼は1or2。
もし間違いがあったら致命的なミスに繋がりかねませんので、指摘お願いします。
行商人 アルビン 午後 9時 9分
で…僕視点での狼候補は、ニコラスさん、おじいさん、ペーター君となります。
もしペーター君が狼であったとしたら、「パンダ判定で吊られる事を待っていたら偶然占われなかったラッキーウルフ」という事になってしまいますし、ちょっと考えにくい…。
あ…まてよ。あの時点ではまだ霊能者騙りの余地がありましたし、それだけで白と決め打つのは危険ですね…。
う〜ん…長考します。
行商人 アルビン 午後 9時 19分
おじいさん>返答ありがとうございます。(僕の発言で、午前と午後を間違えていましたね…すみません。正しくは「11:27、11:28」です)
後が無いかもしれない状況で「単純に安全策」という発想が出たことに、少し違和感を感じたのでツッコませて頂きました。気を悪くしたようでしたらすみません。
それでは、しばらく離席します。@13
老人 モーリッツ 午後 9時 39分
>アルビン
今回はちゃんと回答できたようで良かったぞい。なんとなくアルビンの突っ込む場所が見えてくるようになったようぢゃ(ほ)。勿論気を悪くなどしておらんからの。
以下(6d19:58)に追加回答ぢゃ。
ニコに対して【言いたい事があったら言ってほしい】と言ったのは、ニコの言葉に対して少しでも村人臭さがあったからぢゃ。狼にしても村人にしても、何も喋らず死んでいくかもしれんと言うのは嫌なんぢゃよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 41分
嘘でもいいから何かしら情報がほしいと思ったからぢゃ。

アルビンへの疑問を追加ぢゃ。
1.(19:58)わしがニコ吊りにもっていく理由がわからん…わしが単独狼ぢゃとゆうことか?しかし下でニコ擁護とゆうておるし。意図を教えてほしいぞぃ。
2.アルビン自身も(1:50,2:08)でニコを【とまどっている】【半々くらい】といっておるのに、同じ意見のわしを【ニコ擁護に見える】というのは何故かの?
少女 リーザ 午後 11時 20分
リーなの。戻ってきたの。リーの議題解答は最後に言います。皆さんのが出揃ってからなの。宜しくなの。

(………パパは今頃胃痛から開放されてるんるん♪なんだろうな〜〜なんて思ってたりするの。リーを置いていくなんて酷いの……/泣)
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
私の考えを言います。
▼はアルビンさんです。かなり始めのうちから占い先にあげてましたが、あまりにも私やおじいさんに疑いをかけすぎなのがかえって怪しい。わざと村の事を思ってるように見せてるように感じます。
神父さんの事は私に疑惑の目を向けさせる為の襲撃ではないかと…。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
戻りました。
おじいさん>4日目でのニコラスさんを疑っているという態度が印象に残っており、また、更新直後の村全体での流れもあったのでしょう。改めて昨日の議事録を読み返してみましたら、昨日の状態では、おじいさんはニコラスさん吊りを強く提唱していませんでしたね…。ごめんなさい、勘違いです。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
ニコラスさんの態度が「村人に対する侘びしかない」という事だけで、4日目での疑惑が薄れた事に若干の違和感を感じていたので、歪んだ見方をしてしまったようです…。
ニコラスさん擁護に関しては、ニコラスさんを疑っているにも関わらず、この状況において「安全策で」僕を吊ろうとする発想から思ったことです。
行商人 アルビン 午前 0時 50分
議題■1は2、3に答えてから。
■2.狼にとっての襲撃候補は、この場面でグレー幅を狭めるわけにはいかないだろう、と推測し、神父様とリーザちゃんの二択だったと思います。その中で、なぜ神父様なのか、ということを単純に考えれば、「ニコラスさんを疑っていたので邪魔だった」から。逆に考えれば、「ニコラスさんに疑惑を向けさせる」為。
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
残りの人の印象は、やはり皆さん疑わしいです。
この状況ではリーザちゃんのみ白ですから今日狼を吊れないとリーザちゃんも危なくなります、だから皆さん(私も皆さんには疑わしく見えると思いますが)始めに占い先に決めたアルビンさんを吊り村が勝利でエピを迎えられればと思います。
行商人 アルビン 午前 0時 51分
そしてこの事は、ヨアヒムさんにパンダ判定が出た時の、村長さん襲撃と状況がよく似ています。ヨアヒムさんが狼である事が前提となる推論ではありますが、僕は、襲撃に意図があるとすれば後者であり、よく似た状況を作る事によってニコラスさんをスケープゴートにしようとしたのではないか?と考えています。
行商人 アルビン 午前 0時 53分
また、神父様はミスリードをしているのではないか、ということを常に気にしていました。もし、リーザちゃんが襲撃されていたとしたら、昨日までの考え…ニコラスさんを狼と見ている、という考えを撤回していたかもしれません。狼は、その事を恐れて神父様を襲撃したのではないでしょうか。
旅人 ニコラス 午前 0時 54分
正直吊り先はペーター君とアルビンさんで迷っています。仮ですのでアルビンさん気を悪くしないでください。
少年 ペーター 午前 0時 57分
■1.今日の▼吊り対象
素直に考えるか、裏を読むか、随分悩んだけど、亡き村長さんの意見に従って、ニコラスを推します。やはり状況として、神父さんが生きていれば今日吊られる可能性が最も高い人物だから。カタリナが襲われた際の私の推理とも合致する。それにリーザの言っていた「モーリッツは決め打ちし過ぎるから狂人止まり」との説にもそれなりに納得できる。
少年 ペーター 午前 0時 58分
■2.既に述べましたが、彼が人狼ならこの状況は一番信じられる。裏を読めばモーリッツだと思うが・・・。しかしこの状況まで来たのであれば、「共有者のどちらを襲っても同じ」というモーリッツの主張も間違ってはいないと思う。
少年 ペーター 午前 0時 58分
■3.怪しさを並べるとこんな感じ
(ニコラス>モーリッツ>アルビン)
ニコラス:強く主張しない反面、あっさりした態度が逆に投了を覚悟した人狼にも見えてしまう・・・。
モーリッツ:序盤はRPを抜くと寡黙型だった。中盤から急に決め打ち型として冗舌に。
アルビン:序盤から同じような姿勢で理論派。もっと早く占っておくべきだったが、4日目の例の指摘で白と見る。
旅人 ニコラス 午前 1時 0分
だからと言っておじいさんを疑わしいと思ってないわけではありません。
この状況はかなり私にとっても皆さんとってもきついでしょうから。
一つのミスリードが命取りですし。
旅人 ニコラス 午前 1時 4分
リーザちゃん申し訳ありませんが今日は休みます。あさにでもなずなから来ますね。
神父さんの後を引き継ぎ大変だと思いますが頑張りましょう。
では
少年 ペーター 午前 1時 5分
ニコラス、ちょっと質問したい。
これに関してはモーリッツも同意してくれたんだが、4日目にアルビンは、占い師ローラーに関して重要な指摘をしてくれたと思う。神父さんはローラーにせずに敢えて強攻策にしたけど、ウッカリ順番を間違えていたら負けになった可能性が高い。あれが私の中で結構ポイント高かったのだけど、どうだろうか?
少年 ペーター 午前 1時 6分
あ、おやすみ。返事は明日で構わないよ。
私もこれで寝るとするか・・・。
少年 ペーター 午前 1時 8分
。o〇(考えてみれば、人狼はあと2匹いる可能性もある。1ヒットでいいのなら、結構当たりそうな予感…)
旅人 ニコラス 午前 1時 9分
ペーター君に一言。
もし私が黒ならば昨日の私を疑わしい発言した神父さんよりリーザちゃんを狙うんじゃないですか?それでなくても吊り先に仲間が出てたんですから。
神父さんを襲ったら自分に更に強く疑惑をかけられる結果になりませんか?
ではおやすみなさい。
少年 ペーター 午前 1時 13分
うーん、神父さんが喰われたから、即ニコラスが村人確定・・とまでは言えないよ。残念だけどね。ただ、まだ考える時間がある。一晩ゆっくり考えさせてもらうよ。
行商人 アルビン 午前 1時 34分
■3.ニコラスさん:カタリナさんが襲撃された日、吊り候補に名前が上がっただけで感情から先に反応した点は、ヨアヒムさんと行動がよく似ています。また、パンダ判定になると思っていた発言も気になる所ではありますが、この重要局面で明らかに疑われる位置に、しかも襲撃によって置かれている状況から考えると、スケープゴートにされた村人なのではないか…と思っています。昨日の態度が、素の村人っぽいと思ったのも要因です。
行商人 アルビン 午前 1時 40分
ペーター君:21:09の通り「あの時点では霊騙りの余地があった」という事から、他の3人と同列に置いて考えます。偶然占われなかった事を利用してディーターさんを襲撃し、霊騙り予定からステルスに転身した、という可能性もあるでしょう。ですが、ペーター君は初日から占い対象にも上がっていますし、一貫して多角的な見方をしていますので、村人ではないか?という気は強いですが、狼だとしたら厄介…そんな印象です
行商人 アルビン 午前 1時 42分
おじいさん:重要な局面において、「安全策でアルビン吊り」を提唱したり、神父様の襲撃理由を深く考えていなかったり…と、楽観視と言いますか、「どこか別の所から見ている」という印象があります。また、ヤコブさん処刑後から急に饒舌になった点も気になります。
以上の事から、僕は黒:モリ>ペタ≧ニコ:白だと思っています。
行商人 アルビン 午前 1時 49分
■1.以上の回答から▼吊:おじいさんを希望します。
ですが…ニコラスさんの1:09を見て、意見が揺らいできました…。僕の■2.3.回答のような展開になることを期待して、自分でこの場面を作り出したのではないか…と。
…考えすぎでしょうか。
一晩、ゆっくり考えますね。おやすみなさい。@4
少女 リーザ 午前 1時 50分
遅くなったけど仮決定の時間なの。モーおじいちゃんがいないけど、ひとまず仮決定なの。【▼(仮)ニコおにーちゃん】なの。7D01:09『私が黒ならば(略)≪それでなくても吊り先に仲間が出てた≫んですから。(略)』。残念ながらまだパメおねーちゃんの真偽は墓下の人と生存狼さんにしかわからないの。そこで『吊り先に【仲間】が出てた』。リーにはパメおねーちゃんが『仲間なのか敵なのかわからない』。どっちのケースも
少女 リーザ 午前 1時 51分
(続き)ありえるの。そして、敵か味方か…ってことはニコおにーちゃんも6D21:26『私はパメラさんにはめられている』のように自覚していたの。次は心理の問題なの。発言見直して、死者への追悼にて。7D20:04と20:06、パパとパメおねーちゃんに別々の発言で別々の言葉をかけてるの。6D20:10リナおねーちゃんだけなの。5D20:20村長さんとオットーおじちゃん一緒なの。4D20:05ディおじちゃん
少女 リーザ 午前 1時 51分
(続き)だけなの。3D20:03トーマスおじちゃんだけなの。なんでいずれかもしくは両方一緒などで1発言で済ませていたものをこの発言数の惜しい時期に分けるのか??無意識下の仲間分けだと思ったの。
仮決定だから、これに対して何かあったらまた言って欲しいの。変更も十分ありえるの。リーも明日は比較的村に逗留していられるから…。@13
老人 モーリッツ 午前 2時 1分
すまんの、全然まとまらんわ…
それくらい3人ともわからん。
じゃが、明日の昼までにはもうちょっと何とか言葉にしてみるぞい。
【仮決定は了解】ぢゃ
旅人 ニコラス 午前 11時 14分
リーザちゃんへ発言に関しては本当に単純ミスです…。ぶっちゃけますと(PL発言すいません)この大事な時期にPCが使えなくなり、なずなから参加です。なずなはよく分かんないんですよ(T-T)。
だから二人の事を発言しようとしてたんですが、再読み込みしようとして間違って出ちゃいました…。
うわ〜(T-T)ってなりましたよ。
老人 モーリッツ 午前 11時 54分
一、パメラ真の場合→前述の[ヤコオトヨアx2、アル]
二、パメラ狼の場合→[ヤコオトヨア、パメ、?]で、現在・最悪の場合狼x1,狂x1となるが、アルニコは2日目に仮決定後▼レジーナ→パメラと希望を変えておるので考えにくい。よって[ヤコorオトorヨア、パメ、ペタ]と推論
老人 モーリッツ 午前 11時 54分
三、パメラ=狂の場合→[ヤコオトヨア、??][ヤコオトヨアx2、?]じゃが、狼が2匹残っておれば、昨日の様子からみて、ニコラスが誰かと組んでいるというのは考えづらいと思う。
よって[ヤコorオトorヨア、ペタ、アル]か[ヤコオトヨアから2匹、?]となる。が、やはり上記、2日目のパメ吊りへ意向しておることからアル・ニコの可能性は薄い、かの…
とすると、ニコが狼の可能性は極めて低くなる気がするの。
老人 モーリッツ 午前 11時 57分
遅くなってしもてすまんの。▼吊り希望に対してはもうちょっと待ってくれんかの。順番が逆になったが、さっきのがわしの推論ぢゃ。
夕方までもう少し考えてみるぞい
老人 モーリッツ 午後 0時 42分
すまん、一部誤りがあったので修正ぢゃ。
推論二、パメラ狼の場合→[ヨア、パメ、?]
推論三、パメラ狂の場合→[ヨア、?、?][ヤコオト、ヨア、?]ぢゃ。
老人 モーリッツ 午後 1時 15分
あああ、もう、やっぱり最初ので合っとるの。もうダメダメぢゃ…TT
で、結果単独アルビン、単独ペタ、アル&ペタのどれかぢゃと思うんぢゃが
一番嫌な組み合わせとして、二人の場合どうなのか?で二人に疑問ぢゃ。
>アルビン
(6d19:52)で【ペーター君は21:03からの連投から、白だと見ています】とあったんぢゃが、21:03は何処のことかの?すまぬ、わからんかった…。
老人 モーリッツ 午後 1時 16分
れから、今まで割とアルビンは「こういう事を言っていて、怪しい」とか、説明的であったり、堅実な発言が多かったように思うんじゃが、このときだけは理由が明記してないし、しかも突然「白だと見ている」という発言なので、変じゃなあ。アルビンらしくないぞ、と思った。

ペーターに対しては突っ込み先がみあたらんのじゃが、…ここに来て二人の繋がりが強くなっている感は否めんのお
少女 リーザ 午後 1時 50分
モーおじいちゃんの▼希望が出てないけど、とりあえず、
■4.【仮決定】を理由まで見てどう思うの??各箇所にニコおにーちゃんは弁明や『そこはどういう意図の発言だった』とか他の人は『ここはこうだからこの人のほうが怪しい』とか『ここの考えをもっと細かく説明して』とか指摘して欲しいの。リーももう一度皆さんの議題解答を再読しながら待ってるの。@12(今日負けたらリーが戦犯なの…)
旅人 ニコラス 午後 2時 35分
01:09の発言ですが「仲間」じゃなくて「名前」でした。なずなからで変換をミスしました。
今日見つけてまたまたうわ〜ってなりました(T-T)
老人 モーリッツ 午後 4時 0分
▼アルビンをあげておく
昨日の流れなんぢゃが、はじめパメラとのからみでニコラスに疑いをかけたが、ニコラスの発言以降、周りの雰囲気とあわせる発言をし、その後わしに疑いを持っていこうとしておるように思う。
行商人 アルビン 午後 4時 0分
リーザちゃん>【仮決定了解】。僕の意見を後で述べます。
おじいさん>「21:03から」というのは、6-21:03〜21:12の連投の事です(「21:03〜」、って書けば良かったんですね…失礼しました)

現在の僕の考えです。
2日目、パメ吊?の場面がひとつのポイントと考えています。あの時、彼女を吊り希望にしていたのはおじいさん。そして仮決定後に僕、ニコラスさんと続きました。
行商人 アルビン 午後 4時 1分
仮に、パメラさんが狼側だとしたら、僕に追従したニコラスさんが狼とは考えにくい。一方おじいさんは、パメラさんを吊り希望に挙げておきながら、2-19:14で吊り回避とも取れる発言をしているのが、やはり引っかかります。
生存グレーでパメラさんを吊り希望に挙げていないのはペーター君だけになりますが、あの日はレジーナさん、ディーターさんに集中していたので、それだけで疑うのは早計だと考えます。
行商人 アルビン 午後 4時 1分
また、ペタ3-14:25「私を吊ってパメラの真偽を確かめたいとの考え方は間違っていないと思う」という発言は、狼だとしたら考えにくい。もし吊られたら霊が黒判定で出てくるでしょうから、霊騙りが必要になる。つまり、序盤から狼陣営は、ほぼ丸裸にならざるを得なくなります。
以上の事から、やはり僕はおじいさんが狼であると推測しています。@1
少年 ペーター 午後 4時 28分
こんにちは。【仮決定は了解】だよ。
なるほどね、ここでモーリッツとニコラスはアルビンに票を集中してきたか…。実のところ、これでニコラスに集中するようであれば、吊り先にモーリッツに乗り換えようかと思っていたけど、私はこのままOKだよ。
少年 ペーター 午後 4時 33分
ここへ来て私に疑いが掛かるのであれば、占いをレジーナにしてしまったカタリナを恨むところだったね。これまで自己弁護する必要がなかったのは、もちろん何時吊られても良かったからだよ。
私がもしも狼であるなら、カタリナの独断までは読めないから、占い結果はパンダ判定になっただろうと予測して、私は占い師騙りをやったと思うよ。
少年 ペーター 午後 4時 36分
アルビンが指摘したように、私が仮に狼で霊能者騙りを実行したのなら、そのまま吊られる可能性が高いでしょう。だからそういう選択は賢くないと思う。そもそも投票COを実施していたから、私は騙りに関して様子見する事も出来ないね。
少年 ペーター 午後 4時 41分
>リーザ
ニコラスに関する考察はなかなか面白い着眼点だった。私とは全然違うところを見ていたんだね。ただしあまり戦犯という表現は使わないで欲しい。私も同じ立場なのだからね…。
>モーリッツ
ここへ来て、ニコラスを庇っているように見えるんだが…。ニコラスはどういう理由でスルーできたのか、ちょっと教えて貰えないだろうか?   @5
少年 ペーター 午後 4時 55分
あ、モーリッツに対する質問にちょっとだけ補足を。ニコラスがラストウルフであるなら、と言う事だよ。組み合わせ理論は読ませて頂いたので…。@4
老人 モーリッツ 午後 4時 58分
>アルビン(16:00)
ニコ=狼の可能性が低いのはわし(11:54)もゆっておるんじゃがの。
だいいちそこで「パメラを吊りにあげなかったペーター」と「誰もあげておらん事を見て吊りにあげたわし」は最悪同等と思うんぢゃが。
ここまでかなり堅実に推理をしてきたアルビンが、この重要な局面で、ニコ=狼の推測を見落としたというのも疑問ぢゃ。パメラ吊り?の件は村長が注目しておったとゆうヒントもあったしの。
老人 モーリッツ 午後 5時 12分
>アルビン
ペーター=白説了解ぢゃ。偶然半白になったから、ペーターは白。という事ぢゃね?
>ペーター
アルビンと同じ、パメラ吊り?からぢゃの。あとは昨日の態度ぢゃ。
少年 ペーター 午後 5時 24分
>モーリッツ
残念だけど、私とモーリッツは「同等」ではないと思うよ。これまでの発言を総合的に見て判断して欲しいな。どう判断するかは各人によって違うと思うけどね。
それに、私は確かに二日目にレジーナを吊りに挙げた。しかしパメラと天秤に掛けた理由(2-14:06)も言っているよ。それにパメラが狼なら、どのみち騙るだろうし庇うメリットも無いと思うけど。@4
少女 リーザ 午後 5時 45分
発言数的に限界だと思うの……。リーもお話させてもらうの。(ちょっと早いけどこのまま本決定に続くの)
いろいろな人のお話を聞かせてもらったの。
素直に言うと、パパが襲われた後のリーの中での怪しい人ランキングは【黒:モ=ニ>ア>ペ:白】という感じなの。仮決定を出す時にも悩んでたの。だからこそいっぱいお話してもらったの。だって、今、リーには自分以外の人の白確は無いけど、狼さんは白黒がはっきりした状態で、
少女 リーザ 午後 5時 46分
(続き)他の人間さんには『自分とリーが白』という白確2の状態での推理が出来るの。
最終的にニコおにーちゃんに▼(仮)出したのは、仮決定理由の時に述べた通り『発言の穴』からなの。ん!?って引っかかって、冒頭の追悼見直したら▼吊り先さんには何も述べないか襲撃死の人と同時に述べるかと一貫してきたのに…って。ミス…としたら今までの傾向から発言せず、というのもありだったのに、発言数を使って言ってたの。
他に
少女 リーザ 午後 5時 46分
(続き)他にも『なんでニコおにーちゃんとモーおじいちゃんは吊り先を合わせたのか(モーおじいちゃん▼(仮)後出しで)』というのも『▼ニコラスの回避には票数を集めるべきぢゃ!!』という事も大いに考えられると思ったの。もし違うんだったら納得できる解答も貰えるかなって思ったの。
また、追悼の件は、『宿・屋はその前に席を離れ、本決定時に既に非在席な状態だった(最終発言時刻より)』事から追悼を述べず、『ヨアヒ
少女 リーザ 午後 5時 47分
(続き)『ヨアヒムには吊り前に囁きでお別れ済み』だったが、『パメラにはギリギリ駆け込み本決定となった事(パパのバカー!!)からその余裕が無かった』為表で一言、とも考えられるの。この場合、ヤコブおじちゃんが狼もしくは狂人ってことになるけど(対抗霊能COが間に合わなかった為、ステルス駒出さずに済む様に真霊を喰った)。
申し訳無いけど、リーに納得のいく説明…とまでは行かなかったの。他の人を推している意見
少女 リーザ 午後 5時 48分
(続き)も何処か引っかかった所があったの。すとんと落ちてこないの。
【本決定:▼ニコおにーちゃん】にします。ニコおにーちゃんは【この人が狼だと思う】人に投票してください。責任はリーが取るの。恨んでもらっても構わないの。違ったらごめんなさいなの。リーへの恨み言、遺言その他書き込んで欲しいの。ニコおにーちゃん吊ってまた日が昇るならきっとリーも狼さんに食べられてると思うの。
負けたらリーのせいなの。本当
少女 リーザ 午後 5時 50分
(続き)本当にその時はごめんなさいなの……。言いがかりだったらごめんなさいなの…。
いっぱい考えたけどうまく繋がるのが無かったの……。@6

パパー…リーにはパパのお仕事継げないみたいなの……(涙)
少女 リーザ 午後 5時 54分
ニコおにーちゃんへ。投票先は【ニコおにーちゃんが人間だったら残りの狼さんだと思う人に】【ニコおにーちゃんが最後の狼さんだったらリーに】して欲しいの。訂正するの。ごめんなさいなの。

パパー………(涙)@5
少女 リーザ 午後 5時 56分
発言数が残ってないと思うので、本決定了解の代わりになにか別の事を喋って欲しいの。この後の書き込みで本決定了解と判断するの。@4
行商人 アルビン 午後 6時 13分
ニコラスさん吊りですか…。僕はおじいさんを疑っている身ですが、了解しました。僕はリーザちゃんの判断を信じます。当事者では見えなくなっている事もあるでしょうしね。仮に…これで負けたとしても、リーザちゃんのせいではありませんよ。
おじいさん>先延ばしにして済みませんが…発言数も残りがありませんので、もしも明日がありましたら、その時に僕からの疑問も含めてお答えします。
それでは。@0
旅人 ニコラス 午後 6時 31分
【本決定了解しました】やっぱり私で決まりましたか…。(きっとこの発言も吊られるのを覚悟した人狼に思うんでしょうね。)
私が最後に言えるのは【私は村人です】私を吊っても村が勝利出来る事を祈るのみです。
リーザちゃんあなたを恨むなんてしないよ。だってこんな状況で頑張って考えてくれましたからねo(^-^)o
旅人 ニコラス 午後 6時 32分
アルビンさんありがとう。
あなたが村人であると信じたいです。エピで会いましょう。
旅人 ニコラス 午後 6時 34分
おじいさんありがとう。
あなたの言葉にもう一度私なりに考えを言ってみようと思えました。
あなたが黒じゃないと良いのですが…。
旅人 ニコラス 午後 6時 37分
ペーター君ありがとう。
あなたがカタリナさんに言ってくれた事、私にも勉強になりました。
エピで会いましょうね。
墓下で村長さんと話しときますね。(村長さんは私が村人でびっくりすると思います。)
旅人 ニコラス 午後 6時 41分
そしてリーザちゃん、あなたが今日襲われないように祈っています。
神父さんとよく頑張ってくれました。
あと一匹(と信じたい)狼を頑張ってやっつけて下さい。
エピで会いましょう。先に行って神父さんとお話しますね。@2
旅人 ニコラス 午後 6時 46分
私が吊られて今日はリーザちゃんが襲われると予想します。
狼が一匹の場合はどうか残りの村人の皆さん、慎重に推理をお願いします。
正直きちんと推理が出来なかったので勉強不足を反省してます。
頑張って下さい。最後まで村の勝利を信じてます。
少女 リーザ 午後 7時 14分
運命の時間まであと少しなの。リーも残り使って頑張ってお話するの。
ペーおにーちゃん、ニコおにーちゃん、アルおじちゃん、モーおじいちゃんありがとうなの。リーは村最後の女の子になっちゃったの。もし、リーが明日生きていたとしたら、狼さんはリーをミスリーダーとして認識していて、3人条件でもリーを騙せる…安全だと考えてるんだと思うの。でも、今日リーが襲われたとしても、リーの発言が合ってた…という事ではないと
少女 リーザ 午後 7時 16分
(続)思うの。灰の中の論理戦に持ちこみたかったからだと思うの。そのほうが投票結果で決着つかなかった時の神の裁きに賭けることも出来るの。もしリーが狼さんの立場だったらリーを食べるの。今日終わらずにリーが食べられた上での三つ巴戦になるのだったら、今日の他の人の発言やニコおじちゃんの投票先も見てほしいの。ニコおじちゃんは今日の他の人の論戦を(見れたら)見て投票先決めてほしいの。@2
旅人 ニコラス 午後 7時 30分
リーザちゃん!!おにーちゃんです(笑)。
皆さんのお話を聞いて投票しますね。
もし(狼が後一匹だったら明日が絶対ありますから)明日が来たら墓下で話ましょうね。
では発言数がこれで終わります。ありがとう、皆さんエピで会いましょうね。
老人 モーリッツ 午後 7時 31分
【本決定了解ぢゃ】
もし三つ巴になったらわし、勝てる気がせんの(苦笑)
少年 ペーター 午後 7時 36分
戻りました。【本決定了解】です。
ニコラス、正直まだ迷っている部分があります。もし村人であったのなら本当にごめんなさい。明日終わらなければ、最後の決戦を見守っていてください。

・・・そうか、明日もあったら本当に疲れそうだね。@2
老人 モーリッツ 午後 7時 42分
わし、アル・ペタが狼っていうのが一番しっくり来る気がしておるよ。
しかしそうなるとペーターの占い時の行動が疑問になるんぢゃね…
少女 リーザ 午後 7時 43分
ニコおにーちゃん、本当にありがとう&ごめんなさいなの。しかも最後にまたおじちゃんって言っちゃったの…。

お墓のみなさん、リーは間違った事をしてしまったの??パパ…リーはパパに叱られるの??
リーは何かを見落としているの??村に明日はあるの??狼さんは何匹居るの??
今日で終わるの??終わらないの??……もぅリーにはわからないの……パ…パァ…(涙)@1
老人 モーリッツ 午後 7時 44分
あとはー、他の二人からみて、わしよりニコがあやしいというのが解らん。多分、行動からしてみればわしの方が不審な行動に見えてるんぢゃないかと思うんぢゃが。
老人 モーリッツ 午後 7時 57分
っつーことはわし、生かされただけなんかもしれんの。明日があるとすれば、ぢゃが。
少女 リーザ 午後 7時 59分
本当にありがとうなの。至らない共有者&まとめ役2代目で本当にごめんなさいなの。リーはいつでも村の存続を祈ってるの。
これで人狼騒動が終わると願いたいの……。
モーおじいちゃん、もしアルおじちゃん&ペーおにーちゃんが狼さんだったらリーはお墓の下で泣いてるの。ペーおにーちゃん単独狼さんでも、リーは泣いちゃうの……。皆さん、またエピで会いましょうなの…。@0
次の日へ