C212 呪われた村 (3/12 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、行商人 アルビン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター の 11 名。
少女 リーザ 午後 8時 0分
え……!?ディおじちゃん!?
パン屋 オットー 午後 8時 1分
なんと、ディーターさんが…!真霊能者を失ってしまったということでしょうか…。
木こり トーマス 午後 8時 1分
おお、ヤコブ狼なのか?
羊飼い カタリナ 午後 8時 1分
白リーザ
村長 ヴァルター 午後 8時 2分
ディーターか!? しかも、霊能者の対抗はなしか・・・。
木こり トーマス 午後 8時 3分
墓も上もまったくわからんのだがw
行商人 アルビン 午後 8時 3分
そんな…ディーターさんが…。ここで襲撃されたということは、真だったのでしょうか…? 他に対抗もないようですし…。
老人 モーリッツ 午後 8時 4分
な…
不覚にもそういう結末は予想しておらんかったわ…
ディーターが真霊能者だったとすると痛いの…
木こり トーマス 午後 8時 4分
狩人いないのか?占い師に狼側がいるのだから順当に考えれば霊能者を護るべきと思ったのだが。。。ちがうか、霊能者がもし偽物なら占い師か白を襲うということか?
ならず者 ディーター 午後 8時 5分
あら、食べられてるわ。
旅人 ニコラス 午後 8時 5分
ディーターさんが・・・。
ということはディーターさん真でしょうね。
信じてあげられなかった事が悔やまれます。
ならず者 ディーター 午後 8時 5分
本物で〜す。
村娘 パメラ 午後 8時 6分
ディーターが…、彼が真霊能者だったら…大変…ね…。
これからどうなるのかしら…。
少年 ペーター 午後 8時 6分
・・・・これで、ほぼトーマス霊能者の可能性は消えたか。
人狼側に、ここで狂人を喰うメリットは無いね。

墓下の皆、見守ってて欲しい。
木こり トーマス 午後 8時 6分
歓迎するwディーター
墓下レジーナ来ないから一人だったよw
神父 ジムゾン 午後 8時 8分
・・・ディーター・・・申し訳ありません・・・私が・・・貴方を・・・殺したような・・・ものです・・・
・・・議題を・・・出しておきます・・・
■1.次の【吊り】候補
■2.次の【占い】候補
行商人 アルビン 午後 8時 8分
こんな時なのにすみません…商会から呼び出しがかかってしまいました。しばらく席を外します。
木こり トーマス 午後 8時 9分
狩人にしてみれば、ディーターは護りにくかっただろうし、しかたないな
村娘 パメラ 午後 8時 11分
悲しみに浸っているところを申し訳ないですが…占い結果を言いますね。
リーザちゃんは人間でした。
木こり トーマス 午後 8時 12分
一応、ペーターはカタリナに対してかなり呼びかけてたから白はペーター、ヴァルター、リーザでいいような気がするな。
ならず者 ディーター 午後 8時 14分
う〜ん、なかなか忙しくて来れなかったんですよねぇ。それと初めての参加で霊能者とかなっちゃって混乱しまくりでした^^
ならず者 ディーター 午後 8時 16分
んでもそゆトコを突っ込まれるってのもあまり気分よくないわよ。リアルで予定外のコトもあるし・・・。まぁあたしはこれに向いてない、と判断して参加は控えようカナ。。。
木こり トーマス 午後 8時 16分
なるほど、初参加だと能力者なるとおもってないですよねw。
わたしも初参加の時、人狼になってびっくりしましたよ。
ならず者 ディーター 午後 8時 17分
レジーナさん、気分害してたら謝るわ、ごめんなさぃ。。。ちょろっと発言してみない・・・ですか・・・?
ならず者 ディーター 午後 8時 19分
初参加で人狼って痛いなぁ。。。
まず勉強不足で参加したあたしはそこからして間違ってましたわん^^
木こり トーマス 午後 8時 19分
能力者や狼になると結構つらいときありますよね。COのタイミングとかで結構信頼度が変わりますし。
村人だから気楽だーってやってたら殺されましたが。
神父 ジムゾン 午後 8時 22分
占い結果では・・・リーザは人間ですね・・・疑って申し訳ありませんでした・・・
これでカタリナとパメラの結果は同じ・・・ですか・・・
それと・・・我が半身「あの方」はご存命中です・・・
ならず者 ディーター 午後 8時 22分
正直トーマスさん食べられたのはホントに予想外だったのよ。
墓下のが自然に喋れていいなぁ。。。
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
ジムゾン、落ち込む気は解るが、今は過去より未来を見たほうがええんじゃないかの?

(ずずーっ)且~~

占い先・吊り先は考えてみるのお。
木こり トーマス 午後 8時 22分
まとめサイトは見ておくと参考になりますよ。C国は狂人の仕様が違うんでまだまだ洗練されてないようですね。このルールなら人狼有利なのにあまり勝ってないところとか。
少年 ペーター 午後 8時 24分
ヤコブの投票先を見る限り、彼も霊能者ではないようだね。だとしたら、占い師の真偽は共有者トラップに賭けるしかないか…。神父さん、あなたは長生きして貰わないと困るよ。
木こり トーマス 午後 8時 26分
最初の襲撃って自分がやったときもそうですが、潜在能力者ねらいが目的のことが多いですからね。村人なのでまぁよかったというところです。
上は大変そうだなぁ。占い師はカタリナ真で進めていいと思うけど・・・・。
踏み切れないだろうなぁ(間違ってたら終わりだし)
青年 ヨアヒム 午後 8時 28分
おっと、夕食を作っているうちに夜が明けたか・・・
なんと!ディーターが襲われたか!これは正直予想外だ。しかもリーザも白確とはな・・・。
これは思考を組み直さないといけないようだな。

ディーターとヤコブの墓前に今作ったチキンカレーを供えるとしよう。隠し味にヨーグルトを使った改心の一食だ。墓前で食してほしい。
旅人 ニコラス 午後 8時 28分
カタリナさんにお聞きしたいのですが、
あなたが占ったレジーナさんの結果をまだ聞けてないように思いますが・・・。
どうだったんでしょうか?
ならず者 ディーター 午後 8時 42分
カタリナさんはね〜、本物って思うんだけど、発言の時間とかタイミングとか内容とかがおもしろすぎて(笑)。でも混乱するから▼希望出しちゃった^^
旅人 ニコラス 午後 8時 47分
少し席を外します。
●・▼ともカタリナさんの回答を待ってから答えたいですね。
ではまた後ほど。
農夫 ヤコブ 午後 8時 56分
え〜〜〜〜〜〜〜投票死????
農夫 ヤコブ 午後 8時 58分
そりゃぁないっしょ。。。ここで灰を吊るのか〜!

・・・っと墓の下から言ってみる。
農夫 ヤコブ 午後 8時 59分
ディーターさん、そんなこと言わずに、積極的に参加しましょうや〜。
発言時間なんかは、布石とかで慣れてきますよ♪

・・・私も発言時間示唆しておいたんだけどなぁ。。。怪しまれた(笑
木こり トーマス 午後 9時 1分
あらら、墓の下。村人側4人ですか。
上は大変ですなぁ。発言数多い中に
ベテランのブレインがいるの間違いなさそうですな。
木こり トーマス 午後 9時 3分
ってまだヤコブさん。村人か狼か発言してないですなw。ようこそ墓下へ。
歓迎します。
農夫 ヤコブ 午後 9時 6分
私は人狼側ではありませんよ・・・

THE 狩人 です!
木こり トーマス 午後 9時 12分
うはぁ、まずい状況ですな。
しかも、今日がかなり明暗を分けるのに
上の発言が絶えてしまってる。
村人側の発言の多い方頑張ってほしいですな。なぜか墓下ログがしめてますが・・・。墓下の発言数なくしてw
気を付けないとなくなっちゃうよw@7
ならず者 ディーター 午後 9時 25分
狩人!?あーあー能力者2人も欠いてどーするんだか・・・。
少年 ペーター 午後 9時 38分
議事録を見直してきました。
少々厄介なのが、ヤコブをどう判断するかですね。彼は自身が吊りに挙げられた後に反応がありませんので、判別ができません。人狼側であれば、ほぼ確実に霊能者を騙るでしょうし、村人側ならCOはしないでしょう。

さて、占・吊共に寡黙から中庸的な立場の人を挙げさてて貰います。今のところ両者のどちらが占いでも吊りでも問題ないのですが、今後の発言次第で変えるつもりです。
少年 ペーター 午後 9時 40分
■1.次の【吊り】候補
モーリッツを。全体的に目立った印象が無く…。RPを抜くと寡黙と言っても良い位なので、申し訳ないですが。次点でオットーです。まだ悩んでいます…。
■2.次の【占い】候補
昨日の主張通り、ニコラスに変わりません。彼も特に強い主張もせず、中庸に徹している印象なので…。昨日の彼の意見も、カタリナが狂人っぽいとの感想以外に、特に目立ったものがありませんので…。
少年 ペーター 午後 9時 48分
それから、議事録を1つ追加してもいいでしょうか?

■占い師ローラーをする場合、いつするか

ヤコブが村人と仮定して、それに間に合うようにしないといけないですね。今日の占い結果を見る限り、私は今日から開始するにはリスキーだと思います。
少女 リーザ 午後 9時 54分
…ディおじちゃんがじんろうに襲われるなんて思ってなかったから驚いて声が出なくなっちゃってたの。
ヤコブおじちゃんとディおじちゃんのお花も摘んできてお供えしてきたの…。

そして、リーは白確定したのね。わかってもらえて嬉しいの。
青年 ヨアヒム 午後 9時 58分
さて、考えをまとめなおす意味でも村長の提案どおり渦中の各人の印象を述べておこうか。
カタリナ:正直判断に悩む。真か偽かといわれれば若干真寄りとみていいのか・・・?
パメラ:全体を通して発言も少なめで印象が薄かった。そこが怪しいがステルスにしては発言が少なすぎるのでかえって真な気もするな。
正直占い師に関してはどっちを信じるか悩んでいる。
少女 リーザ 午後 9時 59分
ヤコブおじちゃんについては宿に顔出せるのが今日みたいな日だと基本夜って言ってたからもしかしたら仮決定後確認&変更できていない可能性もあると思うの。
少年 ペーター 午後 9時 59分
追加は「議事録」じゃなくて「議題」ですね、失礼しました。

それから、私の占い師の印象ですが、確かに村長の言うように、カタリナが狂人か人狼であるなら、囁きによって例の事件が起こる前に仲間が注意しているはずです。しかし、仲間と時間が合わなくて相談出来なかった可能性もありますし、こういう角度から占い師の真贋を推理するのも良くないかも知れませんね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 3分
ディーター:この状況から考えるに真と見てよいのだろうな。重要な人物を亡くすことになってしまい、辛いところだな。
トーマス:おそらく何らかの能力者と踏まれて襲われたのだろうな。私個人の予想だと共有者かと思われたのではないだろうか?
ペーター:序盤から自分の意見を良く発言し、問題定義も行っている。白確すれば頼りになったと思うだけにグレーのままなのが残念ではあるな。
旅人 ニコラス 午後 10時 5分
少し戻りました。
ペーター君の■議題3ですが、ディーターさんがいなくなってしまったのでもう少し時間を置いた方が良いと思います。明日の投票以降が良いのではないでしょうか?
青年 ヨアヒム 午後 10時 9分
ペーター続き:白確しても狂人の線が消えるわけではないがな。
リーザ:正直ステルス狼だと睨んでいた、申し訳ない。白確したとなると寡黙ぶりが狂人ではないと感じられる。
ヤコブ:今となって真偽がわからないな。ただ、霊能師COしなかったことから村人の可能性が高いのか?裏をかいての狼側の作戦とも取れるがな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 16分
吊り占いについてはまだ判断しかねるので後ほど決めさせてもらう。
■3.始めるなら明日からが妥当だろうか。霊能師がいなくなってしまった今、少しでも情報を引き出したいからな。
しかし遅くなりすぎても危険だ。というわけで明日開始を推すとする。
旅人 ニコラス 午後 10時 20分
今日は明日早いのでもう失礼しなければなりません。もしも途中目が覚めたら来るかもしれません)
●は昨日と同じでアルビンさんでお願いします。理由も同じです。
▼はオットーさんで理由は私も人の事は言えませんが、発言数はほど良くあるけど内容が薄い気がするので一応オットーさんでお願いします。
旅人 ニコラス 午後 10時 23分
ではお先に失礼しますね。
村長 ヴァルター 午後 11時 11分
議題に答えるよ。
1.▼吊り希望:ニコラス。更新前に回答してもらったが、悪いが、それでより一層違和感を持った。決め打ちすぎる気がしたのだ。
2.●占い希望:ヨアヒム。2日目の吊り占い希望(発言タイミング的に寡黙はディタ・レジ・パメだったのにパメラをはずす理由は?)更新直前のパメラ吊り回避発言も気になる。
村長 ヴァルター 午後 11時 18分
パメラ偽と決め付けているわけではないが、カタリナ偽と仮定して皆の発言を見比べるのは無理だった。ただ、ヨアヒムと同じ理由でモーリッツも怪しいと思っていて(昨日の占いに挙げたのだが)、だから、今後変更するかもしれん。
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
■3.ローラー開始は明日からだと思う。今、人狼狂人が全生存だとしても、今日までは吊り間違っても負けないし、最悪の可能性を考えると、明日にはローラーを開始しなくてはならないだろうと思う。
霊能者不在が厳しいな・・・。ディーター、いろいろつっこんで悪かったね。実は更新直前には、対抗が出なければ真と信じてもいいと思っていた(初日の議題1が理由)。チーズスフレを供えよう。
少年 ペーター 午後 11時 26分
>村長
ヨアヒムが怪しいとすれば、そのパメラに関する所がポイントだと思う。しかし急に彼は「占い師ローラーを今日から」と主張しているんだよね…。これをどう判断するかなんだけど。
少年 ペーター 午後 11時 29分
ゴメン、間違った。
ヨアヒムは「ローラーは明日から」って言ってた。失礼・・・。
村長 ヴァルター 午後 11時 35分
ああ、今、つっこもうと思っていたよ、ペーター。先に気づいてくれてよかった。

正直、いろいろ悩んでいる。どうせ占い師の真贋なんか分からないんだから、黒白判定が出るよりも、共有者トラップを生かして白確定が作れたほうが有利だと思っている。だから、占い先は、希望をとったあとで多数決ではなくジムゾンが独断で決めたほうがいいかもしれないと思う。
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
●オットーかの。ワシはこれで3日連続オットーを占いにあげておるな…。ここ数日、テンションダウンしとるのも気になるの。
▼ヨアヒムじゃの。理由は、リーザを狼だと睨んでいた、という事じゃったが(22:09)
狼は、自分達以外を狼と仮定して振舞うのが楽なんじゃないかの?と思ったからぢゃ。
老人 モーリッツ 午後 11時 50分
あと一点気になった所なんぢゃが。
結局、ペーターは白なのか黒なのか、という事ぢゃ。
ペーターの意見はしっかりしておるし、皆を引っ張っているといっても過言でないのじゃが、いかんせん吊るのも占うのも気が引けてしまわんか?
もし、ペーターが狼じゃった場合、これは非常に危険なんぢゃないかと思うのお…
少年 ペーター 午後 11時 51分
村長、昨日神父はリーザを占いに決定しているし、多少は独断を入れていると思うよ。その方が狼も嫌がるでしょう。

それから、ボクも人のこと言えないけど、あまり共有者トラップに拘りすぎた発言をすると、狩人の守り先を神父に強要しているようにも聞こえるから、止めておいたほうがいいね。
少年 ペーター 午後 11時 53分
>モーリッツ
占い師ローラーをかけた場合、仮にパメラから先に吊るのであれば、カタリナに私を占って貰う方法が残されているよ。これで白判定が出れば、少なくとも私は人間だね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 55分
ふむ、村長から質問が挙がっているな。回答しよう。
まず、二日目に私がパメラを吊り候補に挙げなかった理由だな。
実を言うと私の中で二日目の吊り候補は最初は4人いたんだ。レジーナ、ディーター、パメラ、ヤコブだ。
そこから発言を見比べていて、発言できるのにしない風に取れたのがレジーナ、ディーターだったので二人に絞ったわけだ。
あくまで私がそう感じただけから実際は違うのかもしれんがね。
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
あぁんもう狩人いないのよ〜。。。
村長さん・・・まぁあたしが下手だったってコトね。。。
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
それと、二日目のパメラ吊り回避発言についてだが、吊られてもかまわないといっているレジーナを残して能力者の可能性のあるパメラを吊るという方が私としては疑問なのだが。
確かにパメラが狼である可能性は十分あるが、能力者の可能性も捨てられなかった。あの時点でパメラ吊りを推奨した者のほうが私は怪しいと見ているがね。
村長 ヴァルター 午前 0時 9分
>ペーター もちろんジムゾンが多数決で決めてるわけじゃないことは分かってるさ。狩人守り先とかそういうつもりはなかったが、そうとれたならすまんね。つっこみだけで発言使うのがもったいなかったのだ。
>ヨアヒム 2日目に言っているのと、その0:01の発言とは若干意味が違うように思えるよ。
すまんが、私は先に休ませもらうよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
そろそろ吊り占い希望を出しておこう。
●占い希望はニコラス・アルビンだ。
上で言ったとおり2日目のパメラ吊り推奨が引っかかった。
これは村長のおかげだな。
どちらもステルスくさいというのもあるな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 19分
▼吊り希望はモーリッツだ。
半ば消去法、半ば中庸ステルス狙いといったところか。
占いで挙げたうちの片方を挙げても良いのだが、上の二人は両方狼という線は薄いと見ている。なので占いで片方を確認して結果次第で次を決めたいという考えだ。
>村長
意味が違うとはどういう意味でだね?すまないがよくわからんよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 25分
それでは私も今日はこれで失礼しよう。
それでは、また。
行商人 アルビン 午前 0時 26分
ただ今戻りました。
パメラさんからの占い判定も出て、リーザちゃんが人間であることが確定したわけですね。状況を整理します。
共:神父様、占:カタリナさん・パメラさん、白:村長さん・リーザちゃん、半白:ペーター君
少女 リーザ 午前 0時 41分
ちょっと推理してみたの。
ディおじちゃん霊能CO後、吊り先がヤコブおじちゃんに変更になったけど、実はヤコブおじちゃんが人狼さんで、他の人狼さんたちがヤコブおじちゃんに対抗COをしてもらいたがったものの、結局ヤコブおじちゃんが戻ってこなかったから『それなら霊能判定を消してわからないようにしよう!!』ってディおじちゃんを襲った……なんてこともあるのかなって思ったの。
少女 リーザ 午前 0時 43分
他の人が霊能COしなかったのは、既に占いCOで一人表に出てるからステルスの手駒を減らさない為かなって。
………ただの推理だけど、一応残しておくの。

最悪、狩人さんがトーマスおじちゃんだった時にはもう守ってくれる人がいないってことなのね……
行商人 アルビン 午前 0時 44分
議事録を確認していて、気になったことがあります。ペーター君20:06ですが、「・・・・これで、ほぼトーマス霊能者の可能性は消えたか。人狼側に、ここで狂人を喰うメリットは無いね」という発言を聞いて、本当にメリットがないのだろうか?と、ディーターさん狂人の線で推理してみました。
行商人 アルビン 午前 0時 47分
この場面で狂人を襲撃するメリットがあるとすれば、「霊視判定を無効化する為」「対抗(=真)をすぐにでも吊らせる為」という事が挙げられると思います。ディーターさん狂人と仮定すると、トーマスさんが真霊、もしくはヤコブさん真霊でCOが間に合わなかったという事になり、偶然対抗が出なかったという事になりますね。ですが、判定無効を狙っての狂人襲撃なら、普通に考えれば霊能者ではなく占い師で行うのではないでしょうか
行商人 アルビン 午前 0時 51分
以上の事から、絶対とは言い切れませんが、僕はディーターさんは真霊能者であり、狼サイドは霊能者を騙らなかった、と推測します。
しかしそうなると…何故、ディーターさんは単独COで襲撃され、カタリナさんは単独COで襲撃されなかったのでしょう…。
少年 ペーター 午前 1時 0分
>村長
狩人が生きているならば、是非ともここでGJが欲しかったので、少々敏感になってしまった。生意気言って申し訳ない…。
>アルビン
なるほど、確かにディーターが絶対に狂人ではないとは言い切れない。どちらにしろ、霊能者を失った事だけは確かなんだね…。
行商人 アルビン 午前 1時 3分
リーザちゃん>なるほど…確かにその可能性も考えられますね。ディーターさんの襲撃の理由を単純に考えれば、「判定してほしくなかった」という事になるでしょうし…。残念ながら、ヤコブさんが狼であったかどうかを確かめる術は、もう残されていませんけどね…。
それから、一つ。トーマスさんだけでなく、ヤコブさんが狩人である可能性もありますよ。ヤコブさんが狼であると決まったわけではありませんから。
行商人 アルビン 午前 1時 5分
ペーター君>そうですね。ディーターさんが真であれば言うまでもなく、狂人であったとしても対抗が出なかった事から、真霊能者は既にいない、という事になります。
少女 リーザ 午前 1時 8分
>アルおじちゃん
リナおねーちゃんが単独COで襲撃されなかった理由に考えられるものとして、『リナおねーちゃんが人狼または狂人』説と『リナおねーちゃんが真だけど、言動から放置しておいて良いと判断して他能力者を狙った』説が挙げられると思うの。後者の場合、人狼側が『誰が騙るか』って相談しているうちに『対抗COは投票で』と決まったから、投票COまで潜伏していた、ということもあると思うの。
神父 ジムゾン 午前 1時 12分
遅れてすいません・・・みなさんの話を思い出していたもので・・・さて、
【●占い先(仮)】は昨日と違い、手遅れにならないうちに会議の中にいる人物をさらに調べていこうと思います。よって順当にいくと村長、ペーター(注:まだ白に近い灰です・・・)の両人の判定はすみました。よって次はヨアヒムさん・・・貴方です・・・
行商人 アルビン 午前 1時 25分
神父さま>ごめんなさい…。まだ、吊・占希望を挙げていませんでしたね。仮決定了解です。希望はこれからすぐに挙げさせて頂きます。
リーザちゃん>僕も発言後、自分の疑問を考えていたのですが…リーザちゃんが言った事の他にも、カタリナさんが真だったと仮定した場合、「狩人GJを避けた」「疑いの目を向けさせるために放置した」と言うことも考えられますね。
少女 リーザ 午前 1時 32分
とりあえず、議題に答えておきます。
■1.【▼吊り】と■2.【●占い】にはモーおじいちゃんをあげる。リーの3d23:01に答えてくれたけど(3d11:25)、それでも議論に触れなさすぎなの。発言数1d:10中RPonly5、2d:15中RPonly7、3d:11中RPonly3。RP以外増えてるけど、改行等も多いし、他のもRP半分だったり、スペース稼ぎかなとも思えるの。
少女 リーザ 午前 1時 32分
そしてやっぱりパメおねーちゃん吊りに近づいた時の『能力者の可能性』を『知っていたかのように』強力に示唆する発言なの。気になって仕方ないの。
吊り、占いどちらかを今日決行して欲しいの。
少女 リーザ 午前 1時 33分
■3.占い師ローラー は明日からで良いと思うの。明日の明けた直後までに狼さんが全員残ってても一手ミスまで許されるからなの。
でも、偽占い師が狂人だった時にはローラー直後に終わっちゃう可能性もあるの……。
神父 ジムゾン 午前 1時 35分
【占いローラー】について・・・アルビンさんたちの話の通り、事実的にもう【真霊能】は出てこれません。そしてこの時点で、真偽の分からないカタリナとパメラの内、片方を失う決断をした時は狼に付け入れられ両方を失う所か、ミスリードを誘発されかねません・・・。何より、今の状況から占い師は我々の命綱・・・ですから今日の決定までは彼女達に猶予をください・・・お願いします・・・
少女 リーザ 午前 1時 38分
明日はお昼からママとピアノのお稽古に行くので、お稽古終わるまでナズもお使いに出せないの。
正午頃〜18時頃は完全にダメだと思うの。お稽古終わったらナズをお使いに出しながら急いで戻ってくるの。
議論の時間に毎日いられなくて本当に申し訳無いの……。
お稽古の前に1回顔を出すようにするの。
おやすみなさいなの。@10
行商人 アルビン 午前 1時 41分
■1.▼吊:ヨアヒムさん。村長さんとのやり取りで、焦りを感じているという印象を受けました。また、昨日の段階では(吊・占希望からの推測になりますが)2日目でのパメラさん吊り提唱者を怪しんでいるようには見えなかったのに、0:01で突然その事を言い出している事に違和感を感じています。
行商人 アルビン 午前 1時 57分
■2.●ニコラスさん。やはり、中庸そのもの、という印象が拭えません。後々の疑惑の元にもなりかねませんし、占い師ローラーをかける前に占って頂きたいと思っています。
神父 ジムゾン 午前 2時 10分
【▼吊り先(仮)】は中庸の灰を減らしていこうと思います。発言時間帯で判断するのはディーターさんを疑い失わせてしまった最低の理由なのでみなさんの意見を最も欲しい判断ですが・・・【オットーさん】・・・貴方・・・と言うより貴方の発言時間帯と発言回数を疑わせてもらいます。そして後一つ、私から見た理由があります・・・しかし、まだ言えません。恐らく・・・みなさんに先入観を植え付けるだけですから・・・
行商人 アルビン 午前 2時 18分
■3.占い師ローラーですが、最悪のパターンを考えますと、現在、人狼サイドは4人生存。仮に今日、狼側が吊れずに明日から占い師ローラーをかけた場合、4日目4/11→5日目4/9→6日目3/7となり、仮に真占い師から吊ってしまったとしても終わることはありません。
なので、僕も皆さんの意見と同じく【明日から】を希望します。
神父 ジムゾン 午前 2時 29分
最後にみなさんに対してお話があります・・・
私の視点は【最も客観的に物事を図り、且つ独裁的に采配をとる】と言う一見矛盾したモノの見方ですね・・・よって私を御するのはみなさん。
私がもしも道を踏み外そうとした時・・・躊躇わずに私を止めてください・・・
では・・・今日はもう休む事にしますね・・・おやすみなさい・・・みなさん・・・
少女 リーザ 午前 2時 31分
∧∧  猫のナズが現れた。
><) {リーが寝てるから代返にゃ。【●占い▼吊り共に仮決定了解】にゃ。リーの代わりに投票先はセットしておいたにゃ。朝起きたらリーに確かに伝えておくにゃ。お疲れさまなのにゃ。ツナサンド置いていくにゃ。差し入れ名のにゃ。
(ナズは去っていった。)
農夫 ヤコブ 午前 7時 9分
おはよ〜だべ。
青年 ヨアヒム 午前 8時 24分
おはよう、仮決定が出たようだな。了解した。
ここで身の潔白が証明されれば良いがな。
青年 ヨアヒム 午前 8時 25分
さて、私もそろそろ執務に出るとしようか。
ツナサンド、いただいていくよ。
それでは、また。
パン屋 オットー 午前 8時 27分
おはようございます。昨日は体調不良で宿に来れずに申し訳ないです。
さて、議事録読んでまいります。
パン屋 オットー 午前 8時 30分
モーリッツさんにテンションダウンと指摘されているのは風邪を引いてしまったからなんですよ。。すいませんね、頑張って参加しているつもりですが寡黙になってしまいましたね。
パン屋 オットー 午前 8時 32分
リーザちゃんも言っていますが今日のディーター襲撃はヤコブの判定を言わせないためだと思いますよ。狩人の護衛の可能性もあったわけですが1回のGJより襲えたらラッキーという心積もりでの霊能者襲撃だったのでしょう。
木こり トーマス 午前 8時 35分
おはようです。アルビン、占い師は対抗COがでてもしばらく生きれるけど、霊能者はすぐ殺される可能性が高いのよ。
パン屋 オットー 午前 8時 37分
そして私が仮の吊り先ですか。うーん、疑われても仕方のない発言の仕方ですから仕方がないですね。まだ白を吊っても余裕がありますし、神父様の考えがあるのなら吊っていただいても結構です。ただ納得のできる理由がなければ吊られるわけには行きませんよ。ただの村人を吊る理由を教えてくださいね。
パン屋 オットー 午前 8時 40分
一応私からも吊り・占い先を。
●占い:モーリッツ。どうもRPステルスのような気がしてしまいますので占っておきたい人物です。
▼吊り:ニコラス。中庸ステルスかな?と思います。発言内容が薄く、あまり印象に残っておらずうまくステルスしている感じがあります。
木こり トーマス 午前 8時 40分
あ、霊能者はすぐ吊られるって意味ね。だからあの状況で狼側がステルス選んだのは正解、投票先もこの村はあまりまとまりがないから、ミスリードもしやすいしね。
ローラーの案を出すと言うことはそれなら
狼が生き残れる自身があるから。

パン屋 オットー 午前 8時 43分
占い師ローラーについては明日からでいいと思います。順番はパメラからでしょうか…。カタリナは行動に疑問を感じますが真ではないかと思っています。狼と相談しているようには見えないですし、パメラは狼と相談して出てきた狂人のような気がしています。
パン屋 オットー 午前 8時 45分
私の考えではパメラ(もしくはカタリナ)は狂人だと思いますので狼は吊れないのでは、と思っています。霊能者対抗もなく、狼は3人ステルスをしているのではないでしょうか。わざわざローラーのリスクを背負ってまで表に出なくても狂人に騙らせて吊りの手を稼げばいいだけですから。
パン屋 オットー 午前 8時 46分
ただどちらかの占い師が狼の可能性もありますので、無駄かもと分かっていてもローラーは完遂するのが無難な作戦だと思っています。出来るだけ灰占い、灰吊りをしたいところですが今日までですかね…。
パン屋 オットー 午前 8時 48分
朝はどうしても中華まん屋の顔が並んでしまいますね。今日の中華まんはトーマスが仕留めてくれた猪の肉で作った猪の角煮まん、通称ぼたんまんです。ボリュームありますので頑張って食べてくださいね。
それでは。午後にまた顔を出します。
木こり トーマス 午前 8時 51分
確かにヨアヒムも怪しいが、アルビンはだれか言わないとまずいんじゃないか?
オットーは共有者っぽいな。
モーリッツも雰囲気はそうだがオットーは神父に任せてる感じがするし、ただ襲撃される可能性は高いな。。。占い師ローラーが提案されている以上、今日狼は占い師を狙わない。次の占いでパンダが出ることを祈る。
木こり トーマス 午前 8時 55分
ありがとう、オットー!
墓下なのは残念です。
では、出かけてきます。
村長 ヴァルター 午前 9時 39分
おはよう、諸君。ぼたまん、いただこう。
>ヨアヒム 2日目の19:14は、レジーナと比べてどうこうというより、明らかにパメラをかばっている発言に見えた、ということを私は言いたかった。君は能力者うんぬんという話は2日目にはしていなかったよな? 今日の0:01が2日目を補足しているというのなら、私の言いがかりだがね。すまんが、気になったのだ。
村長 ヴァルター 午前 9時 50分
トーマスが真霊でない限り、レジーナは白だ。トマ真霊ディタ狂レジ黒なら、人狼にはトマ真霊とわかるからディタが襲われることはない。つまり、どの状況でもレジーナはほぼ白だと考えられる。
・・・そこで2日目の仮決定後だが、パメラ偽なら仲間がパメラ吊りを言い出すのは違和感。パメラ真だとしても、ほっておけばレジーナ白が吊れるし、パメラは1発言だけで沈黙だった。
村長 ヴァルター 午前 9時 55分
私は、パメラは翌日にでも突然死するのではと心配したし、そうでなくともCOがなければ翌日の吊り筆頭候補だと思った。そんなパメラ白をわざわざ仮決定後に人狼が吊りに挙げるのは、少し疑問だ。私が考えているのと同じように、皆が考えて行動するとは思えないから、これを理由に確信することはないが、2日目仮決定後に一番にパメラ吊りを挙げたアルビンは、グレーの中でも白寄りに私は見ている。
村長 ヴァルター 午前 9時 58分
まだわからんがね。今のところの印象だな。
・・・こういうことは普通黙っておくものかもしれんが、私は言ってしまわんと気がすまんのだ。なぜなら村長だからな。
.oO(今日もコーヒーゼリーがうまいよ)
村長 ヴァルター 午前 10時 8分
それから、ディーターが狂人の場合について考えてみた。先に言ったように、ディーターが真だろうと偽だろうとレジーナはほぼ白だろう。つまり、ディタ狂なら狼には真霊の生死がわからなかった。ディタ真霊が狩人GJされると人狼は不利だ。ディタ狂ならGJされると逆に人狼有利になるだろうが、GJされなかったら貴重な仲間が減る。どちらにしてもディタ襲撃は人狼にとってリスクが高い気がする。しかし襲ったということは、ヤコ
村長 ヴァルター 午前 10時 14分
しかし襲ったということは、ヤコブの判定をごまかしたかったから?と思った。(正直、ヤコブの3日目15:28の意味と意図がよくわからん。案外ヤコブ人狼なのかも、とか楽観視してしまいそうになって困る)が、昨日の感じで、ディタの信頼度は低そうだから狩人には守られてないだろうと踏んで襲撃にきた、という単純な理由が一番可能性が高そうな気もするね。・・・考えるのはいくらでもできるが、予想の域を出ないな。
老人 モーリッツ 午前 10時 21分
【仮決定了解】ぢゃ。
>ペーター(23:53)
ペーターが白か黒か確かめたいと言っているわけぢゃなくて現状で占いにも吊りにもあがらなく、影響力もでかい、というのが恐いということぢゃ。好きなことが言えるし、白黒の判定も先延ばしにできるぢゃろ?
老人 モーリッツ 午前 10時 22分
それから、ジムゾンが(02:29)で意味深な事をいっておるが、これはどういう意図なんかのー。
単にミスリーダーかもしれん、という事を不安に思っておるだけなのかの?それともそれ以外の何かあるんかの?
青年 ヨアヒム 午前 10時 47分
少し様子を見にきた。
>村長
なるほど、そういうことか。能力者云々の話は直前にディーターが述べていたので特に書かなかっただけだな。
それに確たる論拠があってパメラ吊り回避に賛同したわけではない。あの時点ではレジーナとパメラならレジーナ吊りのほうが安全だと思っただけのことだ。
当時も言っているがあのままパメラが出てこなければどちらにしろ次の日の吊り候補に挙がるだろうと考えていたしな。
青年 ヨアヒム 午前 10時 53分
ついでなのでもう少し意見を述べておこう。そろそろ襲われないとも限らないしな。発言は最大限に生かすことにしよう。

村長は「パメラ真だとしても、ほっておけばレジーナ白が吊れるしそんなパメラ白をわざわざ仮決定後に人狼が吊りに挙げるのは、少し疑問だ」と言っているが、いずれ寡黙吊りされそうで、しかも能力者の可能性が低いレジーナを襲うことは狼側からすれば得策ではないと思わんかね?
青年 ヨアヒム 午前 10時 56分
私が狼ならほぼ村人のレジーナより、能力者の可能性のあるパメラを吊りに挙げたがると思うがね。
COされる前に能力者が吊られてくれるのが一番ありがたいと考える。レジーナは翌日にでも吊られればいいし、一村人なら後回しでも構わないだろう。
青年 ヨアヒム 午前 11時 3分
まぁ、この辺は村長と私の思考の違いなのだろうな。
もしくは村長がそう導こうとしているのか…
私はここにきて村長が狂人だったらと考え始めてしまった。もしそうならとても脅威だな。最も発言力があり、かつ白確である。ミスリーダーとしてこれほどの適任者はいるまい。
村長 ヴァルター 午後 0時 3分
>ヨアヒム 10:56は確かにその通りだろうね。そういう考え方もあるしできることに反対も否定もしないよ。ただ私とは違うというだけだね。・・・私が狂人である可能性は改めていわなくても、皆ずっと考えていることだと思うよ。その上で皆は私の発言を吟味しているのだろうと思っていたが。私は私の考えが合っているとは思っていないから、別に押し付けるつもりはない。ただ私は考えたことを黙っているのが苦手なのだ。
少女 リーザ 午後 0時 6分
おはようなの。………もうこんにちはなの!?『おそよう』なの!?最近リーはお寝坊ばっかなの。
議事録確認してきたの。
>神父様、仮決定の▼吊り先【オットーおじちゃん】、確かに当初の時間帯申告とずれた時間の発言があまりに多いの、確認できたの。…というか、殆どその時間にいないのね。これについてはオットーおじちゃんからお話聞きたいと思うの。ここまでずれてると確かにそのお時間は人狼さんたちの会議してたのかな
少女 リーザ 午後 0時 10分
(続き)って思えちゃうの。
あと、●占い先の【ヨアおじちゃん】に関しても、会議の中心を安全な場所にする為にも良いと思うの。でも、昨日までリーはあんまりお話できてなかったのに占われたの……ってことは神父様に疑われてたの…??(涙)
少女 リーザ 午後 0時 14分
あ、リー、お稽古の時間なの!!
最悪更新後まで戻ってこれないから、書きたいこと書いといたの。白確定してグレーローラーでも吊られないリーが人狼さんに食べられないって保証は無いからなの。
お稽古終わったらナズちゃんお使いに出すの。@6
青年 ヨアヒム 午後 0時 14分
>村長
そうなのだろうな。私は考え方が近かったこともあり無意識的に村長を信頼してしまっていたようだ。思考が偏ってしまうのが私の悪いところだな、きっと。
そういった点を踏まえてもう一度皆の発言を読み返してみようか。@3
パン屋 オットー 午後 0時 22分
リーザ>
時間帯に関しては自分の体調管理の問題もあるのであまり説明することはありませんよ。中華まん屋は花粉にも弱いですしね。この時期は虚弱体質になりがちなのでPCに触らずに寝る事もありますので。朝だけは定期的に発言できるんですけどね。
神父 ジムゾン 午後 0時 23分
みなさん,こんにちは。さて少々お話しましょうか。
モーリッツさん、この一連の事件は余りにも予想外の展開ばかりで私自身が狼に踊らされ、ミスリードをしているのではないかと心配なのですよ・・・
この私の心配事から、みなさんの私の決定に対する判断をいっそう強めて欲しいと思っています。
さて、喉の調子を考えて夕方まで発言を控えますが極力在席しておきますので、私に直接仰りたい事があれば幾分でもお願いしますね。
旅人 ニコラス 午後 0時 36分
なずなより
【仮決定・了解しました】また夕方参ります。
神父 ジムゾン 午後 0時 43分
リー・・・すみませんね・・・正直、貴女に対する仕打ちは私の独断が主です・・・
貴女は人間・・・それも発言の度合いが絶妙な狂人の可能性の低い重要な白なのでより良い指摘をお待ちしております・・・
オットーさん、貴方の意見承知しました。お体を大切にしてくださいね・・・
それと吊り、占い先共に仮決定以外の方をあげる場合、仮決定先に関する各自の意見・・・つまりは決定に同意出来ない理由もお待ちしております・・
村長 ヴァルター 午後 1時 39分
オットーは正直よくわからん。発言時間と発言数が微妙という以外、発言内容は特に怪しいと思わなかった。オットーをどうこう考えるより先に、私にはニコラスやヨアヒムの方が怪しく見えてしまっていた。仮決定へのオットーの対応が、狼にしてはあっさりしすぎな気もするが、そういう作戦でないとは言えない。それに、寡黙な彼が終盤残っても不安であることも事実だしな。オットー吊りでも反対ではない。
パン屋 オットー 午後 1時 51分
>神父様
お心遣いありがとうございます。神父様もさぞ胃をいためていらっしゃると思いますが…無理はなさらずに。
私の命がどうなるのかわかりませんが村の勝利を祈っていますよ。
少年 ペーター 午後 4時 22分
こんにちは、ちょっと忙しいので一言だけ。

【仮決定、了解しました】

オットー、風邪が流行っているのでお大事に。私もこの間かかったばかりです。
老人 モーリッツ 午後 4時 55分
わしもちょいと忙し気味ぢゃが、反応はできるぞい。
仮決定・オットーとヨアヒムについて、ワシも依存はないが、二人の印象をあげてみるぞい。
オットー>確かに印象が薄いの。出された議題にはきちんと答えておるが、それ以上は何とも言いようがないの。ディーターが襲撃された時の驚き様は白っぽいと思うんじゃが。演技かの?
老人 モーリッツ 午後 4時 56分
(続き)吊り先にあげられて動じていないのも、白っぽいと言われれば白っぽいが、この局面ならたとえ狼だとしても、あがいて吊りを逃れるのは苦しいしの。それよりは、白っぽく吊られた方が、村を混乱させられるんぢゃないかと思うので、やはり何とも言えんの。
老人 モーリッツ 午後 4時 57分
ヨアヒム>言葉の端々に決めうちくさい部分があって、違和感を感じておったのじゃが、先ほどの村長への返答で本人が「思考が偏ってしまうのが私の悪いところ」だと言っておるので、少し考えを改めておる。しかし、今後も言動には注意したいと思うの。

正直、わしは推理は苦手なのぢゃ、理詰めより感覚人間ぢゃからの。
しかし、リーザ(01:32)に強く疑われるのも寂しいので、できる限り頑張ろうと思うぞい。
行商人 アルビン 午後 5時 34分
戻りました。どうやら、まだ決定は出ていないようですね、よかった…。
すみません。議事録を読み直していたところ、僕の2:18発言に重大なミスを見つけてしまいました。占い師ローラーですが、明日からでは間に合わなくなる可能性があります。
現在の、最悪の状況を考えると11人中狼3匹+狂人生存。ここから、仮決定通りオットーさんを吊り、明日から占い師を吊っていくとします。(○人、×狼、狂)
行商人 アルビン 午後 5時 36分
オットーさん人間と仮定し、真占からローラーしてしまった場合
4日目:○○○○○○○××××(11人)
5日目:○○○○○××××(9人)
6日目:○○○××××(7人)負け確定。
行商人 アルビン 午後 5時 37分
オットーさん人間と仮定し、偽占からローラーした場合
4日目:○○○○○○○××××(11人)
6日目:○○○○×××(7人)存続はしますが
7日目:○○×××(5人)翌日に真を吊った時点で負け。
行商人 アルビン 午後 5時 46分
つまり、ヤコブさんとオットーさんが共に狼側でなかった場合、ローラーを開始した時点で負けが決まってしまうと言うことになります。
ちなみに、狼と狂人を同列に扱っているのは、この国では狂人は人間としてカウントされない為です。奇数人数では、結果的に狂人は狼の頭数に含まれますので(別の国でいう「わおーん日」が省略された形ですね)
行商人 アルビン 午後 5時 51分
これは、あくまでも【最悪の可能性】です。今までの発言や態度、ディーターさん襲撃タイミングから、ヤコブさんかオットーさんのどちらか、もしくは両方が狼である可能性はあると思います。
攻めに出るならば今日は灰吊り、守りに入るなら今日からローラー、といった所でしょうか。
行商人 アルビン 午後 5時 54分
また、仮決定通り今日灰吊りに出た場合ですが、6日目に占い師を吊った時に【終わらなければ残った方が真確定というわけではありません】ので念の為。ヤコブさん、オットーさんが狼側であった場合、仮に真から吊っても負けにはなりませんからね。
@2。温存します。
旅人 ニコラス 午後 6時 33分
少し戻りましたが、今日は色々忙しくて(本当に辛いです)また行かなければなりません・・・。
オットーさんをはじめ、私の周りでも風邪が流行ってますからね。
オットーさんお大事にしてください。
更新前にはなずなより来れるかと・・・。
本当にすいません。
青年 ヨアヒム 午後 6時 44分
夜明け前に様子を見にきた。アルビンからなかなか重要な話が出ているな。
確かに今日オットーを吊って人間だった場合、明日からローラーだと詰む可能性がある。
恥ずかしながらまったく気づかなかったよ。
しかしオットーが狼だった場合はローラー先行だとまずい気もするな。
土壇場にきて大きな難題がのしかかってきたな…
木こり トーマス 午後 6時 53分
アルビンのここでの発言は狼とはとても思えない。ヨアヒム、ニコラスの方向に変えた方がいいと思うが
神父 ジムゾン 午後 6時 54分
ふぅ・・・この村では狼だけではなく風邪まで流行っているいるようですね・・・みなさんお気をつけてください・・・
さて正直、私の中で決定が難航しています・・・今日の決定は命を左右しますからね・・・
木こり トーマス 午後 6時 56分
ここでこのままいくとかなりやばいぞ・・・。さらに言えば襲われる先はジムゾンが最悪だな。@1
老人 モーリッツ 午後 7時 4分
すまんの、ワシもすっかり気づかんかったわ。
つまり、占い師ローラーをやるなら今日からでないと意味がない、とゆう事じゃの。
(1)あくまで灰吊りをするか、(2)今日からローラーをするか、(3)予定通り明日からローラーの3択ということかの?
少女 リーザ 午後 7時 6分
お稽古疲れたの……。
>モーおじいちゃん16:56の『白っぽく吊られ村を惑わす』はもっともなの。初日や2日目なら能力者COであがくのもありかもしれないけど今だとリーが人狼さんでもそうだと思うの。
そして>アルおじちゃんの計算は大・問題なの!!もし人狼さん側全生存なら大ピンチ☆なの。でもオットーおじちゃんが人狼さんだとすると回避の為の作戦かもしれないの。
村長 ヴァルター 午後 7時 12分
戻ったよ。こんなときだからこそ、甘いものだ。カスタードが絶品のミルフィーユを持ってきた。
ローラーは、確かにアルビンの言うとおりだな。占い師本人たちの話も聞きたいところだが・・・。
羊飼い カタリナ 午後 7時 13分
ローラーなら「ペーター」を占いますよ?
少年 ペーター 午後 7時 13分
こんばんは。昨夜はローラーまでの計算をせずに議論を投げっぱなしで失礼しました。アルビンの示してくれたシミュレーションを参考に私も色々と考えてみましたが、大きな二択になりそうです。私は臆病なので、どちらかと言えば安全策(占い師ローラー)にしたい気もします。
少年 ペーター 午後 7時 18分
オットーとヤコブを比較して、どちらが狼に近いかという視点に戻れば…やや主張の強かったヤコブかなという感じなのですが、それ程強い確信が持てませんね。

>カタリナ
ありがとう。最終決定が下るまで、まだセットはしないで下さい。そして、あなた自身に希望があるなら、意見を下さい。
老人 モーリッツ 午後 7時 18分
この村もずいぶんと殺伐としたもんぢゃな…
こういう時こそ、落ち着いていきたい…生きたいもんじゃの…
申し訳ないが30分ほど外さねばならんのぢゃ。思っている事だけゆっておくぞい。
ワシの印象としては、占い師2人のどちらかが狼とは感じられんの。よって、攻めるというのは嫌じゃが、灰吊りで行ってはどうかと思う。
更新前には戻るぞい。
村長 ヴァルター 午後 7時 24分
カタリナ、反応はやいな。いるなら、吊り占い希望も出してみないかね?
今日からローラー開始すれば、占い師が真狂だとして、最悪で5日目に村4:狼3。連吊りすればギリギリだが、5日目までは負けない。・・・ということを考えれば今日からローラーが安全策ではあるね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 25分
占い先の意見はノイズにしかならないかもしれないが一応言っておこう。
まず、私の占いについては自分で言うのもなんだがパンダ判定になる可能性が高いと思っている。
私に白判定を出してしまったら狼側は自分の首を締めることになるからな。
結局真偽がわからずローラー後に吊られることになると覚悟している。
なので、私個人としては今日パメラからローラーし、カタリナにペーターを占ってもらうのも手ではないかと思う。
行商人 アルビン 午後 7時 28分
おじいさん>17:46で言っていますが、偽占い師が狂人でも狼でも、村の人数が奇数である限り結果に変わりありません。重要なのは、【ヤコブさんかオットーさん両方とも村側であった場合、ローラーをかけたら敗北してしまう】ということなんです。
僕は、ヤコブさん・オットーさんが人狼側だという確信が持てませんので、安全策を希望します。
羊飼い カタリナ 午後 7時 28分
...アルビンとモーリッツは「勘違いでも白」解らないのはニコラス・ヨアヒム・オットー・ヴァルターそれとは別でペーター、理由は私が占い師でも騙りでも同じ「パメラと共謀している可能性」「狂人」「疑われてからの反応」あと一度でも疑われた人を白だと思うまで疑い続ける私の人間性からの判断です。
少女 リーザ 午後 7時 28分
……ぼたんまんとミルフィーユいただくの。お腹が減っては考えが思い浮かばないの。 あ〜〜〜〜〜ん(ぱくっ) あ〜〜ん(ぱくっ)
どっちもおいしーの♪(^▽^)ぼたんまんはかわと中の角煮の味がマッチしてるの♪ミルフィーユは甘くておいし〜〜の♪
で、リーはもし人狼さんが全生存だったら時間の問題になるので、灰吊りで良いと思うの。
少女 リーザ 午後 7時 33分
でももし今日占いローラーするならパメおねーちゃん先に吊ってリナおねーちゃんにペーお兄ちゃん占ってもらってから吊られてもらうのも良いと思うの。
リーとしては例えパンダ判定になっても、もう一組同じ人を占ってみて欲しいと思うの。 @3温存するの。
農夫 ヤコブ 午後 7時 33分
更新 8時だよね・・・・

呪われているぞ〜(◎-◎)
神父 ジムゾン 午後 7時 39分
さて佳境ですね・・・
ローラーか、灰吊りか・・・
ローラーでいくとしたらパメラの意見が欲しいところなのですが・・・しかし、時間が・・・
少年 ペーター 午後 7時 39分
ローラーとなれば、パメラしかないだろうね。
本人は相変わらず寡黙なので、彼女のリアクションを見たいところだけども。

それにしても、狂人の居るエリアだけでも分からんものかな…。占い師の片方が狂人なら、ローラーの必要も無いんだが。狂人はその言動よりも存在そのものが厄介だ…。
村長 ヴァルター 午後 7時 43分
悩むところだが、最終的な厳しさはあまり変わらない気がするから、【灰吊りを希望】する。あとひとり占ってみてもいいと思う。
羊飼い カタリナ 午後 7時 43分
あと、最大の最狂、最悪かつ最低の可能性として、(笑い。)「トーマスが占い師、パメラとカタリナが狼狂の可能性」

まあ、却下させてもらいますけど(正直パメラは敵にしたくなかったんですけど...カタリナのRPではつらすぎる...占い、吊りにはあげられなくなってしまうので...。)
神父 ジムゾン 午後 7時 48分
時間がありません。
仮決定をそのまま【本決定】にします。
【▼吊りはオットーさん】【●占いはヨアヒムさん】
いつもぎりぎりですみません・・・
旅人 ニコラス 午後 7時 48分
やっと時間が作れました。
ぼたんまんとミルフィーユ頂きます。
私も【灰吊り】がいいと思います。
賭けになるかもしれませんが攻めでいってみたらと思います。
木こり トーマス 午後 7時 48分
あの、カタリナさん。占い師なんですよね?
村娘 パメラ 午後 7時 48分
やっと…帰れました…。
議事録…(急いで)読んできました。
灰吊りかローラーか…でとまっているようですね。
少年 ペーター 午後 7時 49分
【本決定・了解しました】

>カタリナ
トーマスは投票COというものを理解していますので、大丈夫。彼が占い師である確率は0%です。ご安心を。
村娘 パメラ 午後 7時 50分
ちょうど、灰吊りに決定したようですね。
本決定、了解しました。
ヨアヒムを占うんですね。
旅人 ニコラス 午後 7時 51分
【本決定・了解しました】
青年 ヨアヒム 午後 7時 52分
本決定了解だ。
さあ二人とも、心逝くまで私を見てくれ。@0
少女 リーザ 午後 7時 52分
リーも【本決定了解】なの。
明日からおいしいちゅうかまんが食べられないことが残念なの……。@2
行商人 アルビン 午後 7時 53分
【本決定了解しました】
どちらかが狼側である事を祈るのみ…ですね。@0
村長 ヴァルター 午後 7時 54分
【本決定了解した】

ときどき、発言したのに消えるのはなぜかね・・・?
老人 モーリッツ 午後 7時 54分
間に合ったようぢゃの。【本決定了解】ぢゃ
村娘 パメラ 午後 7時 55分
私ですか?村長さん。
少女 リーザ 午後 7時 55分
オットーおじちゃん、時間とか疑ってばっかでごめんなの……。リーが『てんちゃあめ』あげるの。
花粉はリーも嫌いなの……
つ【甜茶飴】         @1
神父 ジムゾン 午後 7時 55分
オットーさん・・・ぼたんまん・・・いただきます・・・
そして・・・この仕打ち申し訳ありません・・・
ヨアヒムさんにも・・・同じ気持ちです・・・
少年 ペーター 午後 7時 56分
カタリナ、大丈夫?

【本決定:占いはヨアヒム】だよ。

返事プリーズ!
村長 ヴァルター 午後 7時 57分
.oO(すまん、パメラ。私のブラウザの話だ>発言したのに消える)
村娘 パメラ 午後 7時 58分
そうなんですね、こっちも勘違いしました。
ごめんなさいね、村長さん。
少年 ペーター 午後 7時 59分
神父さん、ここまで来たらビクビクしないでドーンと行こう。もう村人たちの命はあなたの決断に託したよ。
少女 リーザ 午後 7時 59分
どーん
羊飼い カタリナ 午後 7時 59分
心行くまで私をみてくれ!(怒。)
次の日へ