C186 日の差さぬ村 (3/3 午前 6時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 5 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 40分
ええと、パメラ偽だったのね。とりあえず、今日の占い結果は考えないほうが良いわよね?
ということはパメラ吊り確定で、私から見たらオットートーマスの二択ね。オットーからはレジーナトーマス、トーマスからはオットーレジーナ、カタリナからは三択……。説得できるかしら。
灰吊りを先にすると……パメラの票でわからなくなるのね。ということは、今日はパメラ吊りでOK?
頭が痛いから二度寝してくるわ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 0分
おはよ。。。なんか敗北感いっぱいです;;アルビンさんごめんなさい。パメラさんが一人で戦ってるのみて、助けてあげなきゃ可哀相だよって思ってたけど。作戦だったのね。このゲーム人間不信になれるね。。。少し頭冷やしてくる。。。。。
村娘 パメラ 午前 10時 28分
おはよう。
【トーマスは人狼】だよ。
狼の強攻策に惑わされないで!アルビンは狂人。今になってそれを利用しない手は無いのよ。
木こり トーマス 午前 10時 38分
おはようございます。
村長さん、アルビンさん今までありがとうございました。

1人っきりで戦っているのはアルビンさん達の方でしたよ。益次郎がアルビンさんを信じようと思ったのはあの狼COからでした。
まあ、占い結果は予想通りですね・・・墓の下の皆さん益次郎の力及ばず申し訳ない
木こり トーマス 午前 10時 55分
しかしアルビンさんを襲撃してきましたか・・・てっきりカタリナさんか占い先の益次郎だと思ったのですが・・・僕を残したことを必ずや後悔させてごらんに入れましょう

パメラさんもお疲れ様でした。対抗能力者の胃の痛いこと、益次郎も重々承知しております。
木こり トーマス 午前 11時 4分
さて、今日の議題はこれにつきるでしょう
ズバリ【残った一匹は誰か】

★オットー君に質問です。オットー君は狼COをオットートーマスパメラディーターとおっしゃってましたがその場合の狂人は誰とお考えでしたか?
★パメラさん、貴方の視点では村長と僕が黒なのですが残った1匹と狂人は誰だとお考えですか?
村娘 パメラ 午前 11時 17分
えっと、質問の意味がよくわからないわ。
トーマスはうちの信用を落とすことに尽力しているようだけど、質問の水増しにしか見えないと思うわよ。
こんなところで言いくるめられて負けるのは最低だよ。
村娘 パメラ 午前 11時 23分
レジーナ>
うち視点ではまだ村人は4人いるけど、仮にうちが狼だった場合を想定しても、村人の票3票を纏め役が一人に集中させれば狼票を無視できるハズだよ。
ようやく信用してくれる人が出てきたところで、こんな形で信用を無くさせられるとは思わなかったよ。
木こり トーマス 午前 11時 44分
パメラさんの信用は、占い師候補が一人になってしまったこの期に及んではあまり意味がないものと思われます。
というのも村人視点ではパメラさん偽の場合を想定して今日貴方を吊らざるをえないからです。

ではパメラさんへの質問をかえるとしましょう。よくみたらアルビンさんを狂人と思うといっていましたね。見落としていました
木こり トーマス 午前 11時 55分
【パメラさんへの質問】
★アルビンさん狂人だとすると僕村長ジムゾンさんが狼ですが、その際神父狼COのメリットは何だったのでしょう?このケースですと他の仲間が「すまない、黙って吊られてくれ」とストップをかけると思います
★今日アルビンさんを襲撃したわけは?
僕狼でしたらアルビンさん襲撃のメリットはないと思うのです。カタリナさん襲撃してレジーナさんかオットーさんから1票頂ければ勝ちが確定するのですから
村娘 パメラ 午後 0時 0分
今日か明日にあなたを吊らないと村人敗北が決定するのに信用が必要無いかしら。
神父狼COは混乱を目当てにしたとしか考えようが無いわ。うちが狼側だとして、神父の狼COに他の意味があるの?
アルビン襲撃の意図は最終的な信用勝負のためでしょ。同じことはうちが狼だった場合にも言えるわ。ただ、トーマス狼側でやれば同時に信用を得ることが出来る。ちょうど今のようにね。
パン屋 オットー 午後 2時 20分
おはよー。・・・店が休みなのをいい事に寝溜めしすぎた。腰が痛いよ。・・・ってアルビンが襲撃死!?ってことはアルビンが真だったとほぼ考えられるね。(パメラはアルビン狂人を主張しているけどそれを受け入れるのはちょっと厳しいね)
・・・こんな展開になってカタリナは心中穏やかじゃないだろうけど、これを乗り越えて奮起して欲しい。村の命運はカタリナが場を統率できるかにかかっているんだ。
パン屋 オットー 午後 2時 36分
さて、決定まで時間はたっぷりある。議題はまだ出てないみたいだけど次の事について考えておくね。
★アルビン襲撃の意図は?そして残る狼は誰なのか?
★今日取るべき手はパメラ吊りで決定すべきか?もしそうしない場合はあえて灰を今日吊る事に意味はあるのか?
ちなみに今日も日中は出掛ける予定があるけど、コアタイムは確実に居れるようにする。
パン屋 オットー 午後 2時 52分
とりあえずトーマスの質問に答えるね。
僕のあの狼COだと狂人として考えたのはフライングCOしたディーター。パメラは占われたし、トーマスと僕はステルス狼の役回りだからね。

そっか、あと残ったグレーのトーマスとレジーナに効果的な質問ができるように考えておく必要もあるんだよね。忙しい1日になりそうだ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 20分
出先なので議題出しておきますね
■1、アルビン襲撃についてどう思うか?
■2、今日の吊り希望
■3、パメラ以外で一番黒いと思ってる人はだだれか?
羊飼い カタリナ 午後 6時 24分
書き方変でした。
×出先なので
○出先から
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 32分
とりあえず、議題に答えてみる。パメラは地下に……怖い。
■1.アルビン襲撃についてどう思うか?
私の案を遂行する上で都合が良すぎるなぁと。2択*2択で確立の低い状況を押していたからねぇ。最後に書いたけど、事実上2択なんだけどねぇ。占い師真偽で決めたかったから、痛いなぁ。
■2.今日の吊り希望
▼パメラ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 33分
■3.パメラ以外で一番黒いと思ってる人はだだれか?
パメラに白判定受けているオットーと、黒判定受けているトーマス。アルビンが占っていてくれれば……なんて言っても仕方ないわね。単純に考えると、オットー黒って思う。
パメラ狼として、三日目にオットーがパンダになったらどういうことになっていたろう?
二人に対して効果的な質問考えてくるわ。
パン屋 オットー 午後 10時 11分
ただいまー。まずとりあえず議題。
■1.アルビン襲撃について
素直に考えれば、パメラ・トーマスが狼で真のアルビンからの黒判定を受けたくなかった。あるいは、このタイミングでアルビンを襲撃することによってトーマスを怪しく見せようとした。前者の場合は狼はトーマス、後者の場合は狼はレジーナになるわけか。また、万一パメラ真ならばこの場合は強力な信用落とし。狼は言うまでもなくトーマス。
パン屋 オットー 午後 10時 18分
■2.パメラしかないだろう・・・と思える。だが、今日カタリナが場を統率し切れた場合に限り、今日灰を吊ることにもそれはそれでメリットが存在する。理由は、今日パメラを吊った場合おそらくカタリナが襲撃されるだろう。そうすると明日はレジーナ・トーマス・僕の3人が残る展開。場をまとめる人物は当然居れる訳が無いし、最終日のグレー同士の投票で決着する。お互いがお互いに1票ずつ入れあって、運で決着というケースもあ
パン屋 オットー 午後 10時 26分
(続き)あるかも知れない。ただし今日灰吊りの場合は、カタリナが場を統率している間に、【良くも悪くも村の総意で決着をつける事が出来る】。レジーナが最初の発言でパメラの票を危惧しているが、これは問題無い。カタリナが自分と吊り対象以外のグレー2人を統率すれば3票になるからだ。ただしパメラ吊りのメリットもある。それは【判断する時間が1日延びること】だ。
パン屋 オットー 午後 10時 35分
カタリナは今の意見についてどう思うだろうか?(グレー2人も勿論考えて欲しい) 無論もし灰吊りを取る場合は今日で終わらなかったら明日はパメラを吊ることが大前提であり、今日場がまとまらなかった場合は最悪のケースを回避するためパメラ吊りに移行するべき。
よって■2.は パメラorトーマス。(トーマスと挙げた理由は後述)
パン屋 オットー 午後 10時 42分
ここでレジーナに質問をしておきたい。
質1.まず今日の最初の発言で「灰吊りを先にするとパメラの票でわからなくなる」と考えたのは何故?(実際にはカタリナが場を統率すれば関係無いのでは?)
質2.パメラに黒判定を受けていることは、パメラに白判定を受けていることと対して信用する材料に成り得るの?そもそもパメラが狼ならトーマスには白でも黒でもどちらでも好きに出せたことになる。
パン屋 オットー 午後 10時 51分
あと、レジーナの言っている『パメラ狼で、三日目に僕が白を出されたことについて』僕の考えたことを一応言っておくね。
まず、僕は村人の場合、序盤・中盤の立ち回りは「発言力があることをアピールする・視野を狭く持たないこと・村が不利になりそうな思い付きの提案はしないこと」を気に留めている。村人の仕事は無駄に吊られないこと・能力者の盾となる事。
パン屋 オットー 午後 10時 55分
以上を守っていれば即吊りにはあがりにくい。もし占われてしまった場合も、狼はそういった人物を白確定にはしたくないだろう。パンダ判定か占い先襲撃で処分されればそれも能力者の盾という意味で村人の仕事が出来たことになる。
あくまで推測だが、3日目狼側は本来僕をパンダ判定する気だったのではないか?と思う。ただ、パメラが発表する前にアルビンが大ポカをやらかして、勝手に信用を落とした上に占い先の僕の判定もうやむ
パン屋 オットー 午後 11時 2分
(続き)うやむやになった。そうなるとパメラは僕に白判定を出したほうが無難だし信用が取れそうだろう。と考えてみた。(…こんな偉そうな事を言えるほどのプレイヤーでは無いのは自覚しているが。そこは流して欲しい)
ちなみに吊りをパメラorトーマスにあげた理由は、状況+今日のレジーナの発言が悪く言えば理論的に稚拙で、逆に白っぽく思えたから。(ここは■議題3にも相当)ただし質問には納得行く答えを期待する。
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
遅くなってすみません^^
ログ読んできます
羊飼い カタリナ 午後 11時 24分
私自身の中で最後の一人はこの人だろうなぁって思ってる人はいますが、襲撃先に影響するといけないので言いません。
仮決定出します。▼パメラです
村娘 パメラ 午後 11時 32分
仮決定了解よ。
カタリナ、あなたを信用させることが出来なくてごめんなさい。
それと、今日の襲撃はほぼ間違いなく確定白のカタリナよ。今生き残っている村人は全員が非狩人COしてしまっているから。そのうえで、今のうちに意見を出しておくのも必要だと思う。
明日に決定を先延ばししても、纏め役不在の不発表投票になるでしょうね。
パン屋 オットー 午後 11時 37分
仮決定了解。パメラ吊りならカタリナの怪しいと思っている人物を言わないのは賢明な判断だと思う。
投票COで発表だと・・・ダメか。狼票で村人が吊られる危険がある。うーん、となると襲撃に影響無く残った村人にそれを伝えるのは厳しいね。更新直前に発言するぐらいしか(笑)
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
今日は私は意見出さないでおきます。明日は3人なので、まとめ役はもういらないでしょうしね。明日は個人個人で思った人に入れればいいのではないでしょうか?
羊飼い カタリナ 午前 0時 0分
レジーナさんとトーマスさんはいないのですか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 12分
ごめんなさい、遅くなったわ。エクセルが使いたいならヘルプを読んでください。
オト質1.
昨日(6:30以前)の最後発言が自分の頭の中を回った状態(カタリナ襲撃)、つまり、場にいるのがパメラ、オットー、トーマス、レジーナと考えてしまっていたの。アルビンが襲われたとは認識してるのにね。寝起きを理由にするのはいけないけど、切り替えの出来なかった私の落ち度です。申し訳ない。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 13分
意図的なミスではないことを強調しておきます。
オト質2.
状況的に、パメラを信用しないことを前提としているの。だから、パメラの言ったことを反対にとって見たわ。非常に単純でしょう?そして、オットーの弁解を聞いてみたかった。発言を使わせてごめんなさいね。

その後考えたのは、オットー狼でアルビンが間違えなかったらパメラ(狼)は白黒どちらを出したか……よ。勿論逆もね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 13分
私はアルビンが間違えたから白と発言したと思った。これはオットーと同じね。
あの日から霊能者ローラーが始まった。オットーがパンダだったら霊能者はもう一日ずつ生き延びたわよね。と考え続けていったんだけど、「ヨアヒムのところで元に戻った?」と言う考えが払拭出来ないの。仮定の話だし、過ぎたことだから微妙に放置状態なんだけれどね。けれど、オットーが残っていることがその名残なのよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 14分
本当に遅れてごめんなさい。今はいます。
【仮決定了解】
ね?質問をしなくても苛めれば情報を得ることが出来るでしょう?>アルビン
勿論、人によるんだけれどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 28分
だけど、信用を得るためには効果的ではないとわかったので、今回でやめるわ。
1つの物語の中で変化させるのって好みじゃないから。
村娘 パメラ 午前 0時 48分
最期なので遺言します。
うちが最終日間際になって望むべくも無く疑われることになったのは、狼側の作戦かもしれないと少しは疑って欲しかった。不自然な状況を軽率に良しとするのはもう疲れたから?うちが狼であれば在り得ないような状況であっても、それも作戦だと一呑みにしてしまうのは、うちの信用を得ようとする態度が甘いと感じたからなの?
村娘 パメラ 午前 0時 53分
今日トーマス以外の誰を吊ってもゲームは終わらない。でも今日も明日もトーマス以外を吊ることになれば、それは負けです。
昨日の状況でトーマスが勝つためにはどうしてもうちの信用を落とすしか無かったことをよく考えて。
村娘 パメラ 午前 0時 59分
まずカタリナへ。恐らくカタリナの判断は今の時点で間違いでは無いと思います。村の延命措置のために今日カタリナも襲撃されてしまうでしょう。村のために遺言をのこしてくれたら村人も決心がつくんじゃないかと思います。
村娘 パメラ 午前 1時 2分
それから、レジーナ。あたしの目から見ればレジーナは白確定です。うちが自分自身の潔白を証明するすべが無いから、うちを疑うこともやむないことだよね。でも決めうって考えることをしないで、うちが狼だった場合に、現在ある状況と同じ状況になっていたか考えてください。もちろん、狼は奇策に出るものだから、そうあったとしてもおかしくは無いのだけれど。
村娘 パメラ 午前 1時 10分
それとオットー。うちの疑いが強いばかりに火種を移すことになってしまってごめんなさい。村の勝利を願うのは皆一緒です。ただその姿勢に個人差があり、個性があって、それでもみんな狼が誰かを突き止めなきゃならないんだよね。村人が自身の潔白を発言で証明していくことでしか、狼を吊る方法は無いんだから。
告白しますが、うちはいつもオットーの意見を中心に考えてました。一番状況が良く見えているオットーだからこそ、村を
村娘 パメラ 午前 1時 12分
勝利に導いて下さい。
それから、墓下の人たち。表の状況を見てさぞかしハラハラしていることだと思います。最期まで証明出来なかった馬鹿なうちが下へ行ってもなじらないでやって下さい…(汗)
それでは少々くさくなりすぎたので、ここらへんで遺言とさせていただきます…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 21分
私は、アルビンが襲われたことによって、結果的に占い師ローラーが出来たと評価できるのだが、どうでしょう?
ごめんね。遺言にまで突っ込んで。ほかにも突っ込めそうなところは何箇所かあるんだけれど、これでやめておくわ。
村娘 パメラ 午前 1時 30分
レジーナ>
推理材料が増えるならいくらでも突っ込んでよ。占い師がローラー出来ることで狼側は完全に残り1匹になるね。客観的に、判断を誤ってはいないと思う。でも明日は結局のところうちの信用が無ければ村人全員を敗北に追いやることになるから、それを危惧してるんだよ。
遺言=うちの最期の説得です。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 51分
>パメラ
私は、貴女が偽である可能性を疑わなければならない。だから、ローラー扱いにする。
占い師を疑うということは、占い結果を含めてその人の発言を疑うということ。「判断材料を持っていると」いうことが、非常に大きいからね。勿論「判断材料を持っていると”思わせる”」こともね。
だから、私にとってオットーとトーマスは同等として存在しているわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 51分
そして、私は私の判断で黒いと思うものに投票する。つまり、私は貴女に説得されない。参考にはするけどね。
ほかの皆さんが話さない理由は、もう眠ってしまったのかしら?それとも、私が尻尾を出すのを待っているの?私は尻尾を出さないわ。何故ならば、尻尾を持たないから。発言しにくいだけならごめんなさい
>カタリナ
本決定を出すのは、トーマスが来てから?問題は無いけれど。
村娘 パメラ 午前 2時 0分
そういえば前に一緒にお風呂入ったよね。なんかすごい前の事のように感じる。初日なんか本当に暇で、宿でずっとみんなの発言待ってたなぁ。うちが好きだった人はみんな狼の疑いをかけられて死んじゃって、残ったのはうち一人、か。今日で天国のみんなとも会えるのかぁ。悪くないかもなぁ…(最期にもう一度RPもしときたかった)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 11分
そういえばそうね。パメラは脱いだらすごいタイプだったわね。
貴女は人を好きになる人だった。私は人を物にしか見ない人だった。だから、昔は調教師なんてしてたし、同級のやつを追い出すことも出来た。今回の人狼事件でも変わってないわね。ローラーなんて、人を物と見る典型だし。
私は、負けるのが嫌い。でも、人に任せて負けるのはもっと嫌い。判断が出来ないかもしれないから、狼さん、食べてくれない?(RPに微妙に乗っ
村娘 パメラ 午前 2時 20分
疑心暗鬼に陥って村人同士で吊るしあうなんて、人間ってみんなそんなふうに愚かしく出来ているのかもしれないわね。でも、そういう運命だからってタカをくくっていたら、いつのまにか人を愛することだって忘れてく。初恋いつだったっけ、今のあの人はどうしてるんだろうって、そんなこと考えながら眠る夜って、とっても哀しいのに大好きよ。
人間に生まれてよかったって、そう思える。
(↑さり気なく潔白をアピールするパメラ)
パン屋 オットー 午前 2時 23分
(もう今日は議論終わりかな・・・なら発言使っちゃえ!)
パメラ・・安らかに眠ってくれ。好きだった人と、天国で再会出来たらいいな。
レジーナ、人を物としか見ない姿勢は僕も批判されたものだよ。昔の人狼騒ぎの時だがね。そういえば昔の恋人にもアタシの身体をモノとしか見てくれなかったのね・・・って言われた事もあったっけな。レジーナなんて若者の身体は露骨に玩具扱いだしね・・・似たもの同士なのかもな。
パン屋 オットー 午前 2時 27分
・・・こんな騒ぎさえ起きなければ、レジーナとは素で何でも話せそうだから1回サシで飲んでみたかったんだけどな…(あ、身体は結構ですよ?遠慮しときます、ハイ。)
ただひとつ言っておくと、たとえ僕が狼でもレジーナは食べたくないなぁ。脂身が多すぎてお腹がもたれそう・・・げふんげふん、決してふとってるなんて言ってない・・・よ・・?(・・・・・・ち、地下室だけは勘弁〜〜〜〜〜っ)
村娘 パメラ 午前 2時 28分
←(絡めるキャラを発見し、身を乗り出すパメラ)
オットー、結局この村に好きな娘は出来たの?忘れていた気持ちを思い出せるかもしれないって、そう言ってたじゃない。
あたし、あの時本気で応援してあげようって思ったんだから!村はこんなふうになっちゃったけれど、今からだって遅くないよ。取り戻せる。
ね、一緒に…逝こ?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 29分
そういう時はね、オットー。
モノはものでも、「物」ではなく「者」だよって追い討ちをかけてあげるの。まともな思考の出来なくなった女なんて、ただの穴よね(これは酷いなぁ)。
ちなみに、私が玩具にしていたのは若者の体じゃなくて、若者の精神よ。最初は痛いと思っているのに、それを求めるようになってくる課程が好きなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 30分
だから、オットーも私の玩具になってみない?今から3時間遊んであげるわよ。
木こり トーマス 午前 2時 36分
申し訳ありません、酒に呑まれるとは益次郎一生の不覚・・・

議事録を読んできます
パン屋 オットー 午前 2時 37分
・・・好きな子…か。忘れていた気持ち…か。
取り戻せる鍵はそこにあるのかも知れないんだけどな…。(…でも、明日になると無くなっちゃうのか…) …いや、なんでもない。パメラの応援してくれてるって言葉、すごい勇気になったよ。ありがとう。

…パメラ。お別れまでの時間、一緒に居れるか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 39分
おかえり、トーマス。
あんたはこの騒ぎにやられて酒に走っちゃった?それでも、明日には終わるわ。死という終了かもしれないけどね。@5
村娘 パメラ 午前 2時 41分
もちろんよ、オットー。
…ありがとう。

なんだかね、これから死んじゃうってわかっていても、恐く無いの。…ううん、恐くないわけじゃないんだけど、うちが生きてきた証拠、ぼろ宿の柱や、破れたシーツのベッド、そんなさり気ないところにちゃんと残ってる。そして忘れないでくれる人たちがちゃんといる。それだけで救われちゃうの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 48分
なんか、私ものすごく否定されてるわね。
もういい。怒ったわ。二人とも地下へ連れて行くわ。
地獄を見せてあげましょう。@4
パン屋 オットー 午前 2時 49分
(レジーナから距離を取りつつ)

…そうだね。…みんなの生きてきた証、大切にしないとね。いつも寝てばかり居たゲルトの想い出も、短い間だったけど一緒に働いたニコラスの想い出も…そして、パメラの想い出…絶対に忘れない。忘れられるもんか。
けどね。僕思うんだ。死んじゃうって永遠の別れじゃないんだよ。…きっと、明日あたり、死んじゃったみんなにもどこかで会える…そんな気がするんだ。パメラもそう思わないか?
木こり トーマス 午前 2時 50分
仮決定了解しました。
山場で議論に参加できずに申し訳ない。

墓の下の皆さんはきっとやきもきしてるんでしょうねぇ、今から益次郎考えを纏めて参ります。
村娘 パメラ 午前 2時 51分
あぁっ、何をするのレジーナ!
オットーを放してっ!
…ちょっとっ、オットーをどこへ連れて行く気!?
…待ちなさいよぉっ!
(地下室へ消えて逝く三人)
木こり トーマス 午前 2時 56分
パメラさんは優しいですね。
益次郎はにっくき狼のはずなのに私に対するコメントがないのは、白とわかっているから無意識に攻撃するのをためらってしまったのでしょうか。
もっとくそみそに扱ってかまいませんぞぉ、益次郎の心臓はノミの心臓ですから!

次の日、パメラの口撃に耐え切れずに自らオナラ袋をかぶった伊藤益次郎の無残な姿が発見された・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 33分
カタリナは寝ちゃったのよねぇ。
もうっ!しっかり語りなさい!
既出ですか。そうですか。

オットーもパメラも可愛かったわぁ。
パン屋 オットー 午前 5時 43分
はぁはぁはぁ…酷い目に遭った(げっそり)
この世の地獄と恐怖と絶望を一生分一度に味わったような心地だったよ…(涙)

パメラ…あと1時間ある。もう誰にも邪魔はさせないから、最期の時間を一緒に過ごそう…(って…パメラが動かないよ!パメラが喋らないよ!もしかして…もう死んじゃったの!?)
次の日へ