C183 谷底の村 (3/1 午前 9時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム の 6 名。
行商人 アルビン 午前 9時 30分
おいおいおい続いてるよ…
行商人 アルビン 午前 9時 31分
●占い結果と
■猫さんは誰を護っていたのか
お願いしますね
ならず者 ディーター 午前 9時 31分
よし、ニコラスGJだ!
占い結果発表するぜ、【ニコラスは勿論人間だ】

じゃあさっき言った通り俺は出かける。また後で。
行商人 アルビン 午前 9時 34分
順序バラバラになっちまいましたが猫さんGJです!
あたしも行商に行って来まさァ
パン屋 オットー 午前 10時 9分
おはようございます。ペーターさん、お疲れ様。
少女 リーザ 午前 10時 30分
【ニコラス兄ちゃんは人間でした】
遅くなってごめんなさい>< 今起きましたの・・・
狂人さんの行方が気になります・・
少女 リーザ 午前 10時 36分
ネコ兄ちゃんGJなのー
さっき見たときはまだ寝てましたけど・・・
少女 リーザ 午前 10時 45分
今日のリーザの吊りは▼ディー兄ちゃん
これ以外にないです。残りは全員白だと確認しましたので。
そして恒例の行きますー
少女 リーザ 午前 10時 49分
アルビン兄ちゃんとパメラお姉ちゃんはー
2人はケンカもするけど、仲良しカップルですのー
仲がいいときと悪いときの差が激しいカップルですよ。さっきまでいい雰囲気だったのに急にケンカしちゃったり・・・。波のある刺激的なお付き合いになるのです。
つい憎まれ口をきいたりいじわるしちゃったりからかったり・・・なんてことはないです?
少女 リーザ 午前 10時 49分
ふざけ合うのも楽しいけど恋を進めるためにはさりげない優しさで相手の力になってあげてくださいなの。

にゃー ネコ兄ちゃんと同じ相性だったようですの。
旅人 ニコラス 午前 11時 19分
(惰眠をむさぼって、今頃のこのこ起きてきた猫)にゃ〜。
おはよう。昨日も言った通り、ディーター真の場合も考えての護衛先だったんだ。冷静に状況を判断し、どんな場面になっても対処できそうな確定白。
【アルビンを護衛した】狂人でない事を祈る。
旅人 ニコラス 午前 11時 26分
僕が確定白か。狂人狩人の可能性は残るんだな。
だが、残り狼はあと一人が確定。
リーザ真なら、ディーターが狼。
ディーター真なら、ヨアヒムが狼。
狂人の行方か・・・GJしても、今日ミスすると明日はランダム決戦。さすがに今夜は、僕が死ぬか。でもまぁ、ミスしてもランダム決戦にしか持ち込ませない事が確定しただけでも悪くないか。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
もう少し整理してみようかな。
A:リーザ真なら、オットー・ディーターが狼確定。狂人不明。
B:ディーター真なら、オットー・ヨアヒムが狼確定。リーザは狂人確定。
僕視点では、ペーター偽者=狼と思っていたんだけど・・・狂人?ぅ〜ん・・・。
旅人 ニコラス 午前 11時 46分
今、とてもとても気になって気になって仕方が無いのが、昨日のパメラ(00:10)「明日終わらなかったらディーターかヨアヒムが狼よね」(前後の文章は、とりあえず割愛)
今、まさにその状況。ディーターとヨアヒムの2択。
ちょっと悩んだけど、▼吊り ディーター で。
青年 ヨアヒム 午後 0時 1分
更新前のディーターの様子を見て、続くのかな?と思ったんだけど、ディーターが最後の狼だったか。正直狂人の行方がわからない、ニコはたぶんペタの様子からして真、今日の襲撃もアルビンだろう。てことはパメラが狂人の可能性ありだけど、もう死んでる可能性もあるね。(その場合ペタorヤコ?)
旅人 ニコラス 午後 0時 1分
ディーター。
ヨアヒム吊りも十分考えたんだ。でも・・・狩人の性として、リーザ護衛GJが、どうしても頭から離れなくて。
ダブル白判定では、占い師の判断はつかないよ・・・くぅ。
旅人 ニコラス 午後 0時 2分
ディーター。
僕は、狂人狩人の可能性を否定する為にも、ディーターに投票する。ここでヨアヒムに投票することは、僕に狂人の可能性が残ってしまい、明日残された人間が判断に迷ってしまう事になりかねない。
青年 ヨアヒム 午後 0時 7分
でもって、皆から見たら、リザ真ならディタ狼で、リザ狂なら僕が狼。正直今日のGJには超感謝している。ディタとの叩きあいに破れて吊られて、明日潜伏狂人がいたとしてもランダムですむからね。いないならいないで、なおいいし。
旅人 ニコラス 午後 0時 7分
いや、明日残された人間が判断に迷う事は無いのか・・・。
今日、決めなければいけないのか。
(カレーの匂いの染み付いたディーターの膝の上に乗り、ちょっと気分のいい猫)にゃ〜。
青年 ヨアヒム 午後 0時 10分
僕の吊り投票はディーター。リーザも動かないだろう。あとはアルビン、パメラ、ニコラス次第だな。あと、ディーター昨日は気楽に杯など交わしてすまなかった。僕の中では、「まあ終わるかな」と思ってしたことだったんだが、君はまさに勝負の最中にいたわけだ。交わすならむしろ今日だったね、失礼した。
旅人 ニコラス 午後 0時 14分
ヨアヒム・・・迷わせないでくれ・・・。
潜伏狂人が確実に存在するのは、ヨアヒムが狼の時だけなんだ。リーザ狂人として。
そんな自棄な発言をしないでくれ・・・。
ディーターが狼の時、潜伏狂人の行方は・・・死んでるのか?当然、僕もありえるんだ。・・・くぅ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 16分
まあ、ニコラスも良くログ読んで考えてみてよ(とすでにお気楽モードのこの僕)。後の発言はディータとの叩きあいに取っておく事にする。その結果吊られて、狂人生存によりランダムになっても、まあしょうがないかな(笑。
少女 リーザ 午後 0時 37分
ネコ兄ちゃんやっと起きたの。
ディー兄ちゃんは昨日の22:00台の発言が微妙に引っかかってたのとペタ吊られても気にしてないように見えたから気にはなってました。
本決定の変更に賭けたのかとおもったけど・・・
ペーター君の指摘されてもリーザを狼って言ってたのって演技だったのかな。一度言われたのにまた入れてたのが気になったの。
木こり トーマス 午後 0時 42分
うっす。皆さんごくろうさんなのだ。
パン屋 オットー 午後 1時 23分
こんにちは、ディーターさん vs ヨアヒムさん(+ リーザさん)という展開ですね。成り行きを見守りましょう。
少年 ペーター 午後 1時 26分
疲れた〜。
みんな容赦ないね。凹むよ。

ボク狩人を騙ってる狼を騙ってる狩人ですって。
パン屋 オットー 午後 1時 32分
ペーターさんお疲れ様、挽き割り納豆の世界にようこそ。
神父 ジムゾン 午後 1時 40分
ペーターお疲れー。

ネバネバ―!!
神父 ジムゾン 午後 1時 44分
ペーターよ、相手が悪かったなぁ。あのデブ猫。(ニコラスイメージ落としキャンペーン中

うーん、このところの議事録を読み込んでないので分からんが、やっぱり俺には、ヨアが人狼には見えんよ。これは序盤から一貫して持っている感想。そして‥悪いが、ディーターが真占いには見えん。
しかしそうすると狂人どこ行った?? となる。相当謎。
行商人 アルビン 午後 1時 50分
鳩です。猫さん護衛してくれてありがとう。超ありがとう。
ってあたし狂人まだ疑ってんのかい!
ま、いいや、ひとまず今日はカレーを大量に仕入れてきます。激辛しか仕入れられなかったらごめんなさい(にこり)今日ちょっと戻れるのが遅くなりそうです。11時すぎるかも…
老人 モーリッツ 午後 2時 51分
また今日も悩ましい展開じゃのぅ。
ペーターお疲れ。
そしていよいよネコラス真か・・・・
アルビン狙ってくるとは思ったが論客としてのニコラスを残したのがどうでるか・・・
少女 リーザ 午後 3時 21分
リーザは白三人とも最後まで疑いますよう。
両方から白を出されても狂人さんの可能性はあるのです。
ただし、今までの言動を見ているとほぼ全員白よりですね。ニコ兄ちゃんは中間ですけど言動も守り先選択も狩人さんの行動だと思います。なので真より。
今朝の守り先はリーザじゃなくて正解だしね。今までずっと守ってくれてありがとうなの(ほっぺにちゅ)
旅人 ニコラス 午後 5時 51分
(激辛カレーと聞いて、小躍りしている猫)にゃ〜。
ごめん。アルビン・パメラに狂人の可能性はほぼ無いや(自分視点) そもそもディーターが狼で潜伏狂人を襲撃するはずもなく、パメラが狂人なら、対抗狩人COすればよかったんだから。
パメラ、アルビン。猫狩人をどこまで信用している?100%信用しているなら、ヨアヒム→ディーターと吊って勝ち。ディーターに、味方は居ない。強いて言うなら、こんな事を言う僕くらい。
旅人 ニコラス 午後 5時 56分
逆に僕は、100%アルビンとパメラを信用できる。なぜなら僕が狩人だから。アルビンはGJしたし、パメラは対抗狩人COしなかったし。
リーザ。君は自分を真と言う。でも、僕の気持ちは判るかい?
ヨアヒム。君は自分を人間と言う。でも、僕の気持ちも判るかい?
旅人 ニコラス 午後 6時 1分
アルビン護衛は、賭けだったんだ。
万一リーザが襲撃された場合、ディーターからは絶対に白が出るんだ。(黒が出たら、ヨアヒムと僕が敵に回るから)
でも、それでもいいと思った。リーザが狂人で僕に黒を出した場合の事を考えたら、アルビン・パメラの2択で護衛。
昨日の僕の「パメラの膝の上で寝てもいい?」は、僕の最大限のブラフなんだよ。(リーザに付きっきり。も、当然ね)
旅人 ニコラス 午後 6時 7分
僕は今、「絶対に勝ちたい」と思ってる。2回のGJを出したとはいえ、ランダムで負けるなんて嫌だと、欲が出ている。
でも・・・
リーザ・ヨアヒムは、ディーターに投票。ディーターはヨアヒムに投票。これは揺るがない。
パメラ。アルビン。僕はどちらに投票したらいい?僕が信じる2人の意見を聞きたい。@8だから、暫く大人しくしている。
少女 リーザ 午後 6時 19分
ネコ兄ちゃんの気持ちはわかりますよ。リーザの気持ちもわかりますか?
リーザは最後まで疑わなきゃだめなの。ニコ兄ちゃんもおなじだよね?
でもリーザは昨日ニコにいちゃんがアルビンお兄ちゃんを守ったって言ったからニコ兄ちゃんを信用するの。
アル兄ちゃんかパメ姉ちゃんのどちらかを襲って、GJ無かった場合、リーザはニコ兄ちゃんの疑いを強めていたかもしれないの。狂人さんとして。
少女 リーザ 午後 6時 20分
昨日GJなくて今日ヨア兄ちゃんを吊ってリーザか残った白を食べたら村はおわるもん。
一番揺れそうなパメ姉ちゃんよりアル兄ちゃんを食べた方が狼さんには楽だろうなって思うから、今日の守り先はアル兄ちゃんだったんでしょ?
旅人 ニコラス 午後 6時 42分
(そっとリーザの膝の上に乗り、顔を見上げる猫)にゃ〜。
リーザ。君は占い師だ。全員を占い、残ったのがディーター。狼はディーターしかいない。
僕は狩人だ。GJの情報に縋って、リーザ真?と思っているだけに過ぎない。
アルビン・パメラは村人? これらの情報を集めて、判断を下さなければならない。
僕は神父の犠牲を、絶対に無駄にしたくないんだ。リーザを疑ってるわけではないんだ。僕が自信が持てないだけなんだ。
少女 リーザ 午後 6時 44分
狼さんから見たとして、今日続くことはわかっている。ニコ兄ちゃんが白が出ることもわかっている。ニコ兄ちゃんはリーザ狂人も考えてるから残しておいた方が揺れそうだし、ニコ兄ちゃんを食べてもアルビン兄ちゃんはディー兄ちゃんを吊りそうな感じ。
アルビンお兄ちゃんよりも着眼点が違って迷いそうなパメラお姉ちゃんを残したほうが良いだろうから、今日の襲撃はアルビンお兄ちゃんが一番良かったのだろうと思う。ニコ兄ちゃん
旅人 ニコラス 午後 6時 47分
なぜ今更、こんな事を言い出すのかと思われそうだけど、どうしても心配事があるんだ。
狂人の行方がつかめない。
リーザを信用した場合、オットー・ディーターは狼確定で、僕自身から見て、ペーターは狼側。もう一人、見つからないんだよ。
逆に、ディーターを信じるなら、オットー・ヨアヒムが狼確定でリーザ狂人。そして僕から見れば、ペーターが狼となる。
どうしても、これが頭から離れない。
少女 リーザ 午後 6時 51分
切れた・・・
ニコ兄ちゃんはリーザ守るってずっと言ってるからアル兄ちゃん襲える可能性高いしね。GJがでたですし、狂人さんが居ないのならヨア兄ちゃん吊りでも良いと思います。ヨア兄ちゃんには悪いけど・・・続いたら狼さんはディー兄ちゃんだけです。
でも狂人さんがいる可能性が少しでもあるのならリーザからはディー兄ちゃん吊りしかありません。白の人はどう考えますか?それで勝負をかけるか決めます。
少女 リーザ 午後 6時 59分
リーザも狂人さんの行方は気にかかってます。
一度も騙ってないの。素直に村人として吊られた?それとも白で残ってる?
村人として吊られたのなら狩人予想のためかと予想するです。ここまで信用されるニコ兄ちゃんが出るとは思わなかっただろうし。
・・・ちょこっと席を外すのですー なんだか夢の中でお母さんがご飯ですよって叫んでるのでお花あげてきます。
旅人 ニコラス 午後 7時 2分
リーザ。ありがとう。君の発言は、ずっと信用に足る。
いいんだ。僕が無用の混乱を生んでいるようにしか見えないのは。
ヨアヒムの余裕が怖かっただけなんだ。
また、夜に来る。皆の意見も聞きたい。ディーターが激辛カレーを作ってくれるまで、大人しくしてる。
木こり トーマス 午後 8時 0分
パメラ待ちなのだ。
仕方が無いので、納豆を掻き混ぜて待つのだ。
ネバネバネバ。
老人 モーリッツ 午後 8時 45分
ネバネバネバ
今日で終わりかのぅ。
老人 モーリッツ 午後 8時 49分
狂人の行方から考えると(騙り前提)
狂【リーザ】
狼【オットー、ペーター、ヨアヒム】が一番妥当じゃが、ディーターが真に見えん!!
老人 モーリッツ 午後 8時 51分
ペーター狂人ならリーザ真確定か・・
ディーター、ヨアヒム吊って終わりじゃな。
老人 モーリッツ 午後 8時 53分
ディーターが狂人ならヨアヒムに対してリーザの白判定が出るはずがないのでこれはナシ、っか。
少女 リーザ 午後 9時 10分
(見上げてくるネコ兄ちゃんの顔をじーっと見つめてちょこっとだけお口にちゅ) リーザは神父様の事が好きなの。でも守ってくれてありがとうなの。
今日はリーザがカレー作りますっ
とんとんとん♪ぐつぐつぐつ・・・ガラムマサラとターメリックと・・・蜂蜜いれて♪隠し味にフルーツを潰したのをちょこっとだけー♪ リーザにあわせてるから中辛だけどよいですか?一応おかわりもあるのですー
青年 ヨアヒム 午後 9時 25分
もどったよ、ニコラスすまなかった。まさか、そこまで不安にさせているとは思わなかったよ。少し態度を改める事にする。それで、皆に考えて欲しいのは、僕が狼と仮定して、どんな戦略を取ってきたかということと、ディーター狼としてどんな戦略をとってきたかということ、これをログを読んで比べてみて欲しい。どちらが自然に見えるだろうか。
青年 ヨアヒム 午後 9時 29分
仮に僕が狼でリザが狂なら、GJしたといってCOしたニコに、わざわざペーターをけしかけて、あまつさえ対抗COさせたことになる。これって何か意味があるのかな?そして、ペーターの失言を、たまたまディーターは見逃したということになるね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 33分
ディタ狼から見ると、ニコのCOは危険だ。ディタの信頼度ダウンにつながるからね。だからペーターはニコを糾弾したし、リザ狼説まで出してしまった。僕はそう予想している。その後、村人として疑いが偏りすぎている事を指摘され、やむなく狩人騙りをし、結果矛盾した発言が残ってしまった。ディタはそれを見て見ぬふりをした、と考えている。
青年 ヨアヒム 午後 9時 42分
過去ログを見る限り、ディタのログチェックは厳しい、僕や村長が妙な発言をするたび逐一突っ込んでいる。ところが、昨日の午前1時47分にディタはペタのCOを知ってから、午前3時13分まで「気づかなかった」と言っている。狩人が2人状態だと知った上で、2時間の間気づかないと言うのは不自然に思える。ななめ読みでも【】こんなマークがついてれば、目がとまるんじゃないかな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
狂人がいるかどうかは判断が難しい、死んでいるにしては、ディタからは勝負に対する意気込みが伝わってくる。いるならパメラって事なんだろうけど、今ひとつピンとこない。どちらにせよ僕を吊っても明日は続く、その時判明するわけだが、僕は自分に投票も出来ないし、ディタ吊りにいれるしかないな。
神父 ジムゾン 午後 10時 8分
なんか頭痛が痛いぞ。はっはっは。覗きに来た。ネバネバネバ。

‥‥ネコラスっ(号泣
デブ猫とか言ってごめんっ
村娘 パメラ 午後 10時 13分
ただいま戻りましたわ。
終わっていなかったのね。その上ニコラスさんGJ?悲しいやら、嬉しいやらという展開ね。
がんばれば今日で最後。じっくり考えてみるわ。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
現在の状況の整理がついたわ。ほぼディーターを吊れば勝てるということだわ。けどみんなも言っているけど、分からないのが狂人存在の可能性よね。このままディーターを吊っていいのかしら。。。彼らの術中にぴったりとはまっている気がしてどうもしっくり来ない、というのが本音ね。
村娘 パメラ 午後 10時 35分
今回勝つのも負けるのもニコラスさんの影響が多大ね。「GJ&狩人COによるリーザ真とする行動」VS「狂人存在不明によって混乱する村」。すべてニコラスさん、あなたがもたらしたことなのよね。結果責任は重大よ。
村娘 パメラ 午後 10時 38分
なんてうそよ。
がんばって考えてみるわ。
行商人 アルビン 午後 10時 46分
こんばんわ、何とか急いで戻りました。
おじょうちゃんの作ったカレーにーハバネロ入れてー♪(ち、辛いの平気なのか…)
旅人 ニコラス 午後 10時 47分
・・・・・ダダダダダダ(カレーを頬張る)・・・・うま〜♪
リーザのカレーも美味しい♪(それ以外の言葉は、照れてしまって出てこない)
ヨアヒム、ありがとう。君が狼の場合を考えてログは読み直してある。
パメラ、今生き残ってる「無役職確定白」は、君とアルビンだけなんだ。頼む。
少女 リーザ 午後 10時 56分
ディー兄ちゃん以外全員帰ってきましたね。
ネコにいちゃん、美味しいですか?(前にちょこんと座ってながめる)
パメねえちゃん、一瞬頭抱えそうになりましたの・・・(苦笑)
行商人 アルビン 午後 11時 6分
パメラさん、意味深な発言はめーですよ?笑
お仕置きされたいですか?(にこり
ならず者 ディーター 午後 11時 7分
すまない、遅くなっちまったが戻ったぜ。昨日から言い続けているが俺は▼吊り…ヨアヒムとしか言いようが無い。
今日リーザ・ヨアヒムは俺に入れるのが確定で、俺は2人説得できたとしてもランダム勝負……正直厳しい。だが俺は人狼共に吊られ、村を敗北させる訳にはいかない。最後まで諦めないぜ。

|-`) 。oO(激辛カレー……唐辛子入れすぎて赤くなっちまったけど、まぁいっか)
行商人 アルビン 午後 11時 17分
猫さん>昨日のパターン表に猫さん狂人の場合を省いてるのを見ればわかるとおり、猫さん狩、あたしは信じてますよ。100%と言い切れます。
でも「パメラさん村人」は確信できていないので、ヨアヒムさん挽き割り納豆が安全策にはならない状況なんです。考えてるところです。そこんとこはご理解下さいませ。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
急用ですこし離れるわ。
戻るのは1:00くらいになりそうね。
アルビンさん>お仕置き。その言葉をきくだけで体が疼くわ。
旅人 ニコラス 午後 11時 40分
アルビン。ありがとう。ハバネロも大好きですw
ディーター。僕の2度目のGJによって、最悪でも「ランダム決戦」でしか狼は勝てなくなってるんだ。ヨアヒムは、そこに触れているから余裕の態度を見せたんだ。(僕はそこで、不安になったけど)
ディーター。今まで、カレーを作ってくれてありがとう。おいしゅうございました。
▼吊り ディーター でお願いします。
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
白の3人は今どっちに入れるか揺れてるんだな。俺としてはヨアヒムに入れてくれとしか言えないが、ニコラスにはリーザをGJしたという現実があり、白2人にはニコラスがリーザをGJしたという情報がある。迷う気持ちは充分理解できる。
だが何度も言っているが、リーザをGJしたことから分かるのはリーザが人間だということで本物だということではない。そこの所をもう1度よく考えて欲しい。
村娘 パメラ 午後 11時 48分
アルビンに質問があるわ。
私やあなたが狂人であるメリットってなんなのかしら?騙らない狂人なんて価値が無いと思うの。ほんとうにしばらく離れるわね。
ならず者 ディーター 午後 11時 50分
やはりGJしたという現実の方が大きかったか。だが思考停止だけはしないでくれ。考えに考えて俺を偽者だと判断するなら、悔しいがその現実を受け入れる。信頼を得られなかった俺が悪いんだからな。俺を吊ると明日はランダム投票になるが、皆と一緒に墓下から村の勝利を願うよ。
とにかく俺を疑え。疑って疑って疑いまくれ。そこまで疑って、それでも俺を疑いきれなかったら、その時は俺の言葉を信じてヨアヒムに投票してくれ。
旅人 ニコラス 午後 11時 53分
パメラ。アルビンの代わりに答えるよ。
僕が悩んでいるのは、そこ。ヨアヒムを先に吊った場合、ディーターが狼・パメラorアルビンが狂人。明日、村人残り4人。狼+狂人VS村人2人。つまり、ランダム決戦(2票と2票で、ランダムでどちらが吊られるか分らない)
これを怖れてる。騙らない狂人が確定白として最後まで生き残った場合、決定権を左右するんだよ。しかも、この国の狂人は「狼と繋がっている!」
行商人 アルビン 午後 11時 58分
パメラさん>まさに今、意味がある感じではないでしょうか
って猫さんに先行して答えられてしまった笑
こちらからも質問ですパメラさん>猫さん偽の可能性はどれくらいあると思っていますでしょうか
旅人 ニコラス 午前 0時 0分
ディーター。
多分、僕が一番「ディーター・リーザ」で悩んでると思う。だからこそ、僕は狂人扱いされる事も承知で「昨日から、君が真の場合」すら発言してきたんだ。
だけど・・・僕は狩人だ。君がヨアヒムにしか投票できないように、僕もGJした現実を捨てられない。済まないディーター。明日のランダムで勝利を得られる事を、祈ってくれ。
少女 リーザ 午前 0時 1分
パメラお姉ちゃんへ
白判定でまとめ役している狂人が他の能力を騙らずに信頼を得て、ミスリードを誘ってじゃまになりそうな人を排除し、最終日に狼さんと一緒に吊り投票を合わせる手もありますよ。だから悩んだの。
ディー兄ちゃんは誰も思考停止していないことを理解して言ってくれてますね。戦ってくれてありがとう。
リーザも吊りを確定します。▼ディーター
老人 モーリッツ 午前 0時 9分
議論どうこうよりパメパメがワシから遠ざかっていくようで寂しいのぅ。
じじぃはそっち方面はムリぢゃ!!
ならず者 ディーター 午前 0時 16分
万一GJがあると人狼側は負けが決定するので今日の襲撃は100%ニコラスだ。だからアルビン、パメラ、明日は絶対にヨアヒムを吊れ。何としても確率の女神を味方に付けろ。
アルビン・パメラの2人はまだ誰に入れるか明言してないな。俺を信じてくれるのならヨアヒムに投票し、ランダムにしてくれ。ニコラスも考えて考えて、そして俺を信じようと思ったら更新直前にでもいい、ヨアヒムに変えて欲しい。
神父 ジムゾン 午前 0時 24分
よう、爺よ。なかなか顔を出せなくてすまん。ちょっと立て込んでいた上に体調が悪くてな‥

上の戦いが熱いな‥羨ましい‥そしてパメラの暴走っぷりが気持ち良いぞ。爺よ、あれは真性変態だ。諦めた方がいい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 28分
ディーター、まだ君と気安く杯を交わすのは失礼と感じている。エピで共に飲もう。
アルビン、パメラ、今日の僕の発言を読んでくれ、そして僕が過去にどんな発言をしてきたか読んで欲しい。僕は常に村の勝利に近づくよう、発言してきたつもりだ。そして、なぜ自分がそう考えたか、ということも常に示してきた。あとの判断は任せる。
▼吊り:ディーターで。
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
ネバネバネバー!!
やっぱり、ヨア村人、ディタオトペタ人狼が一番しっくり来るんだがなぁ。ヨアの言葉に嘘の要素が見出せんよ。あれが人狼なら凄いぞ。って、ちゃんと読んでないんだけどな。

しかし、狂人どこだ? まじで分からん。アルビンは無いとなると、パメラか?
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
すまん、寝る。明日がエピでも、夜まで顔を出せんかも。くぅぅぅぅ!!
老人 モーリッツ 午前 0時 32分
ただヨアヒムはパンダの強みがあるから自分視点の論拠が立てやすいのぅ。
村人なら人狼陣営がすべて見えてる訳じゃしな。 人狼だとしても自分視点に論拠を構築しやすいじゃろ。

老人 モーリッツ 午前 0時 32分
ジムゾンはお大事にじゃ。
明日も会いたいぞい。
顔を出してくれ。 待ってるぞい。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
考えるとか言ってましたが、嘘です。ハラは決めてきました
あたしの考えを言います。色々こねくり回した結果、要になったのは単純。なぜ「占い師襲撃の時のターゲットがお嬢ちゃんだったのか」ということです。
3日目の時点で村のほぼ全員が「リーザ真より」と言っている以上、占い師襲撃成功の確率は5分ではありませんね。狩人護衛確率がお嬢ちゃんのほうが高いのは自明です。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
なのになぜリーザ襲撃だったのか。可能性は二つ。
1.ディーターは襲撃できなかった(ディ狼)
2.あえてGJされるのを狙っていた(リザ狂)
旦那がずっと言ってるのは2の可能性ですよね。でも、狼側としてはありえない行動だと思いませんか。狼側の第一は、騙りの信用を得ることじゃない。占い結果を無効にすることだ。
パメラさん狂人をずっと恐れていたんですがパメ狂ならディ狼ですし問題ないや。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
つうわけで▼ディーターでお願いします。
最終挽き割り納豆のはず。
村娘 パメラ 午前 0時 49分
アルビンさん>
ネコさんが偽の可能性は今日のGJでほぼ0ね。ないと考えているわ。もし彼が狂人で、意図的にこの状況を作り出していたとしたら、まさしくスーパー狂人に値するわね。
村娘 パメラ 午前 0時 58分
私も吊り先を決めましたわ。
【ディーター吊り】でお願いしますわ。
理由はリーザが狂人という可能性がどうしても考えられないということね。狂人なら混乱させるために必ず発言に疑問提起をしてくるはずだわ。さらに襲われる前にも混乱めいた発言をするはずだし。彼女は真っ白ね。
ならず者 ディーター 午前 1時 0分
>アルビン
「狂人襲撃はありえない行動」と何故言い切れる? 可能性が無い訳じゃない。それに騙りが信用を得れば結果的に占いの無効化にも繋がるはずだぜ。明らかに偽者と思われている占い師の黒判定と皆に本物と思われている占い師の黒判定、どっちが信用できる? 実際、俺のヨアヒム人狼判定は皆に信じられていない。
村娘 パメラ 午前 1時 8分
アルビンさんへ>
私がもし狂人なら必ず対抗COするはずではないかしら。狼を外に出してまで自分が生き残る狂人なんて聞いたことないわ。あなたがもし狂人だったらどうしてますか?COしますでしょ?
少女 リーザ 午前 1時 8分
ネコ兄ちゃんが発言無くなる前に言っておくの。
今日もリーザと一緒に寝てくれますか?(上目遣い)今日はいっぱい甘えるのー
パメ姉ちゃんとアル兄ちゃん 最終仮決定をお願いしますの。
村娘 パメラ 午前 1時 10分
↑狩人COのことね
旅人 ニコラス 午前 1時 16分
(リーザの膝の上で、素直に大人しくしている猫)にゃ〜。
最終発言です。
ディーター。リーザの狩人GJを僕が言う前から、ヨアヒム白は、ほぼ全員が思ってきたことなんだ。ヨアヒムは、自らの行動によって「白」を獲得してるんだ。ディーター占い師を疑ってるわけではないんだ。「ヨアヒムに黒判定を出した占い師が信用されない」と言う事なんだ。占い師が居なくても、僕たちは狼と戦えるんだよ。
行商人 アルビン 午前 1時 20分
旦那>うーんなんていったらいいかな。まず、旦那が信用されていないのは狩人COがあったからですよね。もし猫さんが慎重で、4日目にCOしなかったらどうなっていたかわかりません(実際吊候補になってたかもですよ)。
今この状態だからこそ「狂人襲撃に意義がある」といえるんですが3日目の時点でそこまで読めるようには思えないです。
ならず者 ディーター 午前 1時 27分
何度でも言う。狩人GJから分かるのは【守った相手が人間】だということだけだ。こういう状況になっていようとなかろうと、常に【狂人襲撃は意味がある】。
この国で、過去に狂人襲撃が行われた村はいくつもある。嘘だと思うのならその目で確かめて欲しい。狂人襲撃は有り得ないと決め付けないで欲しい。
行商人 アルビン 午前 1時 28分
パメラさん>あ、確かにそれもそうですね。
実はちょっと今日の「狂人の存在可能性〜」の発言でよくわからなくなっていたんです。パメラさん村人かつ猫さん真なら、あたし襲撃された以上村人、狂人の可能性はお嬢ちゃんしかないぜ!と…。神経質でしたな。
行商人 アルビン 午前 1時 33分
今日の仮決定は…
▼ディーター でいいですよね?
●はテキトーにセットで。
ならず者 ディーター 午前 1時 36分
全員から白と思われていた人間が人狼だったというのもよくある話だ。占い師、あるいは霊能者によって初めてその白黒が分かる。ニコラスも自分で言っていたよな、「白確定しても、まだ自分には狂人の可能性が残されている」って。皆が白と思ってはいたみたいだがヨアヒムは占われていた訳ではない。推定白=白確定ではないってことをちゃんと考えてくれ。
少女 リーザ 午前 1時 40分
【仮決定了解しましたの】
ディー兄ちゃんはずっと狂人襲撃の可能性をいい続けてますけど、それを最初に言ったのってリーザなんですよね。ディー兄ちゃんがCOした後でした。
実際にその戦略はありますし他の人も議事録読む人だからちゃんとその可能性も考慮に入れて動いてますよ。決めつけてる人が居ないのは細かくログを読むディー兄ちゃんが一番わかってるはずです。
木こり トーマス 午前 1時 49分
さて、納豆こねまくっておくのだ!
コネコネコネコネ。
明日は納豆でお迎えするのだ。
パン屋 オットー 午前 1時 54分
どうやら、仮決定がでたようですね。
村娘 パメラ 午前 2時 9分
決定は了解しましたが、まだ決めかねているわ。明日の朝までもう一度二つの可能性について考えてみるわ。なにか騙されているきがするのよね。。。では。
行商人 アルビン 午前 2時 14分
そろそろあたしも寝ますね。おやすみなさい
ならず者 ディーター 午前 2時 18分
決定には納得しない。できる訳が無い。

狂人襲撃について言ったのはリーザが先だが、「リーザが狂人なら」って発言、俺はしてるぜ。それに、自分から先に言うことによって自分が本物であるという印象を植え付けたんじゃないか?
少女 リーザ 午前 2時 19分
リーザもそろそろ寝ますー お膝の上のネコ兄ちゃんもぐっすりなのですよ。寝顔が可愛いのです。
明日も頑張って早く起きたいけど・・・おねぼうしちゃったらごめんなさい・・・
ではお休みなさいなの。
村娘 パメラ 午前 8時 20分
今日はとっても帰りが遅くなりそうね。
ではまた今晩に。
次の日へ