C151 嘘つきの村 (2/18 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム 午前 1時 0分
農夫 ヤコブ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、行商人 アルビン、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ の 7 名。
木こり トーマス 午前 1時 1分
えー、ヤコブかー.......orz
村娘 パメラ 午前 1時 1分
あ〜・・・。やっぱろヤコブかな。てか狩人なにやってんよ・・・。いや、責めないけど。
それじゃあ寝ます。おやすみ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 2分
ヤコブさんがっ!><
殺されちゃったか…。村長さんともども冥福を祈ります。ペーターくんの判定を見せたくないのか、もしくは疑いを深めたいのかな…。
んで、やっぱし怒られてるのか;;
村娘 パメラ 午前 1時 3分
やっぱろって・・・。やっぱりね。眠くてだめだわ。
ちょっといろいろな方向で考えないと今日の吊り先決められないね。明日はくるのちょっと遅くなるけど・・・。まぁ夕方前には顔だすね。じゃ、おやすみ。
老人 モーリッツ 午前 1時 3分
ふーむ…
ヤコブ、いい加減な奴じゃったが…


結局、いい加減なままじゃったのう。
青年 ヨアヒム 午前 1時 4分
独り言45回話せます〜。
一度体験してみたかったんだぁ。
狩人はすでに亡くなっているんだって>パメラさん
羊飼い カタリナ 午前 1時 5分
ヤコブさん、ヴァルターさんお疲れ様でした。
予想通りですか・・
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
ふぅ…狩人偽装は無理かなぁ…。
やっても無駄じゃないから、襲撃ミスはやるつもりだけど、さすがにヤコブさん守るよなぁ普通は。
羊飼い カタリナ 午前 1時 5分
今日の議題です。
■吊り先
■ヤコブ襲撃について何を狙ったか
■現在の灰についてひとりずつの感想
青年 ヨアヒム 午前 1時 9分
パメラさん、ほんと眠いんだねぇ。どーでもいいことだから突っ込まなかったけど、昨日の午前0時22分出の発言、「ヤコビ」になってたよ〜。
とうとう「ヤコビ」扱いかぁ…って同情してた。
僕も寝ます。起きてろと言われてもいやです〜。(笑)
おやすみなさい
行商人 アルビン 午前 1時 11分
あー。ヤコブさん、お疲れ様でした。
疑心暗鬼と絶対に食い残されるって分かった時のプレッシャーの大きさを引きずってて、必死になりすぎてました。ご迷惑おかけしました。
ペーター君、本当にすみません、失礼なことばかり言ってしまって。今日は発言数残しておきますので、お話できると思います。(侮辱する意志はなかったことだけご理解いただければと思います。週末だから今日は大丈夫かなと思ってしまって。)
青年 ヨアヒム 午前 1時 12分
■ヤコブさん襲撃の理由にだったら、今でも答えられそう。考えられることは二つ。ペーター君の白黒を判定させたくなかった。これはたぶんペーター君に黒判定がでるから、させたくなかったということだね。もうひとつは、ペーター君への疑いの目を強くするため。そのどちらかと言われれば、今のところ前者だと予想しています。
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
私ももう一度議事録を見て予想します。昨日出した時点で引っかかっていることがありますのでほとんど決まってはいます。
ミスをしたら食べられそうな人も予想済みです・・・いやですねえ。

吊りの残りは2回です。
行商人 アルビン 午前 1時 22分
■1.ペーター君です。狼を探す必死さが見えない。あと、消去法です。
■2.ヤコブさんは狂人、だと言いたかったのかな。僕含めれば灰が4…ですよね?
■3.ご隠居→神父様のあら捜しを本気でやってらっしゃいました。黒ならさすがにあそこまでけちょんけちょんに言えば良心が痛むかと…。仲間でも真でも…。
ヨアヒムさん→えーと、不真面目すぎ。三日目の結果発表時のはしゃぎっぷりは村人っぽい。
行商人 アルビン 午前 1時 28分
僕は何かの雑音のせいで村長さんを偽だと思ったわけではなく、まあ結果を叩きつけられれば自明の理なんですが。
(一日目の最後には疑っていたといいますか、はい、まあ。偽かなあと。
ニコ先に吊って彼が狂or狼で見当つけようと思ったのに神父先に吊られて悔しかったです。)
えと、それで信頼されるのはあんまり嬉しくありません。証拠は一杯落ちてます。出来ればそれをご自分で考えて決めてくださいね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 28分
先に吊り先だけ出しておきます。
■ペーター君
申し訳ないですがヤコブさんが襲われた時点で先に出させて頂きます。
木こり トーマス 午前 1時 29分
■ヤコブ襲撃の理由....か、ヤコブ狂人でアルビンを白とみせかける最大級のトラップ......とかだったら面白いなぁ。
少年 ペーター 午前 1時 31分
明日早いので今寝たら明日発言する余裕あるかわからないのと、帰りが23時近くになる恐れがあるので今言っておきます。アルビンさん、モーリッツさん、僕が気が立ちすぎていたんです。何しろ母さまに連れ回されてクタクタだったから。それなのにきちんと答えてくれてありがとう。ヨアヒムさんもありがとう。
カタリナさん、吊りってどんな状況でもあと2回だけなんですか?8日目突入ってありえないんでしたっけ?僕算数苦手・・
少年 ペーター 午前 1時 33分
・ニコ真:神、村、?、?
・ジム真:ニコ、村、レジ、?
・白確定:カタ、パメ、トー、アル
・灰:ペー、ヨア、モー
少年 ペーター 午前 1時 35分
最大狼2残りと考えて、今日僕吊りで明日白確定が襲われると、白3、灰2。
翌日灰吊って白襲撃で白2、灰1。
また翌日灰吊りで終わりませんか?
これは不可能なのかな?僕算数できなくて;
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
狩人GJがあったら伸びるはずですよ。
最悪の場合を考えていた方が良いかと思います。
私も計算苦手なので間違っているかもしれませんが。
羊飼い カタリナ 午前 1時 42分
ああ、神父様偽の場合忘れてました・・・
だめですねえ。
議事録見て考え直す予定にはしてますので問題はないです。まだ決定じゃないですしね。
村娘 パメラ 午前 1時 49分
布団の中からこんばんは。パメラです。
吊り回数は@3回かな。6、7、8で9日目がエピ。最悪グレーローラーで勝てるかもね。
それじゃあ本当に寝ます。
ヤコビ−−−−
ヤコブですね…
少年 ペーター 午前 1時 54分
↑のが合ってる前提で答えます。ありえないよって突っ込みあったらお願いします。その場合変更します。
■1.ヨアヒムさんかモーリッツさんになるけど僕は▼モーリッツさん。昨日の1:36の理由がやっぱり引っかかるから。
■2.どうして白確定じゃなかったのかちょっと疑問だけど、ヨアヒムさん(1:12)の言う通りじゃないかな。僕視点では後者になります。
少年 ペーター 午前 1時 55分
■3.僕の1:35の発言が可能ならニコラスさん真ならヨアヒムさん、モーリッツさん黒。神父さま真ならモーリッツさんのが黒より。
でももしも灰全ローラー可能なら誰から吊りでも勝てますよね?確実に勝てる事が実証できたら今日僕吊りで構いませんよ。皆さん疑ってるようなので僕を残すより白黒つて冷静に判断しやすくなれば無駄に日にち延ばさずに済むかもしれないから。
行商人 アルビン 午前 1時 55分
神父偽はあんまり心配しなくていい?かなと。★二日目の両霊能者のパメラ吊り希望に注目。
ニコさん、実は「狼」を探してない。慣れてない人に狼の疑惑を向けようとしているように見える。
神父様もちょっとアレ。しかしそもそも彼は探してない事を隠してない。
受ける印象が逆。やっぱ神父様は真。
ニコの吊り希望変更タイミングにも注目。実際にはカタリナさんの後、宿4票。ほぼ挽回は不可能です。追従でしょう。
少年 ペーター 午前 2時 2分
あ、1:35で今日僕吊りって言ったのは便宜上です。でも僕吊らない方が早く終わるけど、1:55で言った通り僕が残る事で村のみんなに無駄な疑いを持たせるより、吊られて白黒はっきりした方が確定白同士一致団結出来るかなという思いはあります。
それでは休みます。先が見えてきて安心しました。でも最後まで気を抜かずに頑張りましょう。
行商人 アルビン 午前 2時 7分
ここ最近、疑われたから疑い返す、の典型例に陥ってまともな判断が出来てる自信ないです。ヤコ食われで人間確定、ペーター君の考えは慣れていないだけかな?と思う節もあるので、もうちょっと様子見させてください。実際は彼占われてないし繋がりを確信してもいませんよね?吊り希望、変えるかも。
ただ、疑って疑って疑って信じようと決めたご隠居はもう疑う気力もないので、ご隠居狼なら僕もう素直に負けます…
老人 モーリッツ 午前 2時 28分
ふーむ?まあ、疑われるよりは信じられたほうが気は楽じゃがの。ヤコブが襲撃された以上、残吊り回数は三回じゃろ。多くて二匹残っているわけじゃから、ヤコブ真を信じる限りグレーはローラーしきれるじゃて、問題なしじゃ。
ニコラス狼、ヤコブ狂人の場合のみ計算が狂う可能性はあるがの。これじゃと最後の人狼はアルビンのみじゃのう。
老人 モーリッツ 午前 2時 38分
結局、ペーター吊って、続くならわしかヨアヒムを吊って、それでもさらに続くならアルビンか残ったグレーのどちらかを吊ればよい。三回目の吊りでも狂人は残っとらん上、確定白はひとりは残るわけじゃ。
白確定者はアルビン含めたグレー四人のうち、一人だけ白の目星をつけておけばよかろうて。そして、酷かもしれんが、それは少なくともペーターではなかろうよ。それがわしの今日の結論じゃ。
少年 ペーター 午前 2時 46分
あ、やっと整理できました。村長さんが狼だという確証も取れました。説明します。
・ヤコブさん襲撃=ヤコブさんは狂か真。狼はありえない=村長さんはヤコ狂なら真、ヤコ真=狼なので真or狼。
・村長さんが真の場合と狼の場合を考えてみます。
少年 ペーター 午前 2時 48分
・村真(=ヤコ狂)
ニコ真=神狂。狂が二人なのでありえない。
神父真:アル狼、レジ狼、ニコ狼or狂。ニコラスさんが狂でも狼でもありえない。
よって村長さん真はありえない=村長さんは狼。
少年 ペーター 午前 2時 54分
・村狼(=ヤコ真)
ニコ真:ジム狂、?、?(残り狼2は灰にいる)
神真:ニコ狂(ニコ狼なら既に終わってる)、レジ狼、?(残り狼1は灰にいる)
つまり白確定にもう狂人はいません。なので灰全ローラーで間に合うと思います。
でも間違ってたら指摘して下さい。これでいいと思うんだけど、抜けありそうだからなぁ。今度こそ本当に寝ます・・。明日は朝きっと来れないので22時過ぎ、遅ければ23時近くになります。
羊飼い カタリナ 午前 2時 59分
元気ですねえ・・・
出てきたついでに言っておきます。
私が生きている間はペーター君とモーリッツさんどっちかを吊ります。
私の昨日の感想はモーリッツさん白かったのですが、微妙に誘導発言が多いのが気になってます。これがずっと引っかかっていたこと。アルビンさんはけちょんけちょんに言っていると言われましたが、モーリッツさんは常に穏やかなのでとがった言い方に聞こえないんですよ。
木こり トーマス 午前 3時 15分
俺の中ではアルビンは白っぽいな。
少なくとも昨日の段階でジムゾンを弁護するのは人狼なら不自然かな。
ジムゾンが偽と思わせていたら、自分が白と思われやすくなるからな。
老人 モーリッツ 午前 3時 59分
カタリナよ…ここまでヤコブ真で誘導して自分の首をしめてられたなら、人狼も苦労せんじゃろうて…
しかしまあ、ヨアヒムの白さには負けるかの。ああいう白さは年老いたわしにはだせんわい。あんまり出しちゃいかん気もするしのう。
…ああ、そうか、わかったぞい!?きっとカタリナは、神父に疑惑の噂を流したわしを、騒ぎに乗じて闇に葬るつもりなんじゃ!間違いないぞい!
行商人 アルビン 午前 9時 58分
あー、えーと。
…カタリナさんが個人的な理由含めて先にご隠居を吊りたい…と、おっしゃるので…あれば、あえて反対はしませんが…。
んーと、昨日一昨日の段階ではヨアヒムさんとペーター君どっちかなーと迷っていたので。はい。
僕の持論は昨日も言いましたが、「村の事を考えるのが村人」だと思っているのでー
あ、なるほど。神父真でもニコ真でも僕はどっちみち白が証明されたわけですか…。
青年 ヨアヒム 午前 10時 26分
そう。ヤコブさん真である限り、アルビンさんは狂人でも狼でもない。最終局面は、僕とアルビンさんかなぁ…。説得するのは辛そうだ。せめて、ヤコブさんを吊らせることができれば、もっと楽だったのにぃ。
老人 モーリッツ 午前 10時 26分
おはようさんじゃ。
今朝のオメザはヤコブの畑からもってきた野菜の味噌汁じゃぞ。そういえばモロヘイヤとかあったんじゃよ。奴の畑は謎じゃったのう。
ところでペーターや、あえて話題をふるとしたら、今回人狼はどのタイミングで占い師を喰うべきじゃったと思うかの?人狼になった気持ちで答えてみてくれぬか。
青年 ヨアヒム 午前 10時 38分
ぶ、まぢだ。
アルビンさん白確定かぁあ!><
計算とちったぁ…。
青年 ヨアヒム 午前 10時 43分
あれ…、村長真、神父様真ならありえるよね。
狼アルビン、レジーナ、ニコラス、狂人ヤコブ
青年 ヨアヒム 午前 10時 48分
ということは、だ。
やはり明日アルビンを吊るのは不可能。
最終日はアルビンさんと対決だ。
村娘 パメラ 午前 11時 4分
おはよう。ちょっと早くこれたわ。とりあえず、アルビンは23時までに最低5発言とっておくこと(笑)それじゃあ議題に答えるね。
■1.吊り:モーリッツさんで。理由は直感。ペーターとモーリッツさんで悩んでるけどね。一応モーリッツさんを先にあげておくわ。
■2.ヤコブ襲撃についてはなんとも言えないけど、やっぱペーターの真贋うんぬんもあるけど残りの狼占われる可能性があったからじゃない?もし明日一回でも占われ
村娘 パメラ 午前 11時 8分
(続)占われれば誰が黒かわかっちゃうもんね。
■3.ペーター:ペーター占い→ヤコブ襲撃ってことで、疑う要素がないとは言えないわよね。うまく言えないけど白っぽいような黒っぽいような、判断しがたい。
ヨア:昔の恋人(違)。んー、黒だとは思えない感じがあるかな。吊るなら最後でいいやって感じ。
モーリッツ:影が薄いような薄くないような。
まぁ議事録読み返してまた考えるわ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 41分
メモ:今回襲わないことで生じうる問題点
明日、狩人Coさせられる可能性がある。
パメラさんに、そんなとこ防衛してた狩人は信じないと言われそう。
羊飼い カタリナ 午後 0時 20分
おはようございますー
といいますかもう昼ですけどね。とりあえずコーンとツナの入ったパンケーキをどうぞ。
疑惑の残るペーター君は先に吊ろうと思っていますけど、それで続いた場合はモーリッツさんかな。
私ずっと灰の人は発言してくれって言い続けてましたよね。冷静にさらっと正しそうな意見を言うモーリッツさんですが、実はほとんどの発言がRPと○○が怪しいと思っているみたいな感じなのですよ。
行商人 アルビン 午後 0時 32分
パンケーキいただきますー。カタリナさん、ここ数日本当にすみませんでしたー。食い残される恐怖がこんなに凄いもんだとは思ってなくて…はー。
僕の中では神父真だったので、ご隠居が神父狂を主張するのは黒だからかなーとも思ったんですが、あの論は「村人」の筋の通り方だなと思ったんです。
ペーター君はちょっと要点がずれてるような印象を受けてて、かく乱狙った狼さんかなー?と。感覚なんですけど。
羊飼い カタリナ 午後 1時 10分
ペーター君の発言を見ていると揺れが少ないと思いましたし、今まで冷静だったのに扉が開いたあとの発言と吊っても良いですよ発言で今日吊りにさせて貰おうと思ってます。要点がずれるってのは私もやるんであんまり気にしてませんねえ。
モーリッツさんが気にかかったのは、神父様吊りの時とペーター君を怪しいと思っているという発言の時以外の印象が薄すぎたってことですかね。毎日ほとんど発言を使い切っているのに
青年 ヨアヒム 午後 1時 10分
こんにちは〜。
お出かけ前にちょっとだけ来てみました。
■1.吊り先希望はペーター君。
ヤコブさんの判定を聞かせないという疑惑はどうしても拭えません。それにヤコブさんニコラスさん真の場合の二人のうちの1人じゃないかと考えられます。
羊飼い カタリナ 午後 1時 11分
私の中ではモーリッツさんが居るのに話してくれないという感じだったのです。灰の方は発言してって言ったとき、ペーター君とアルビンさんはよく話してくれてるって言いましたよね。発言使い切っているモーリッツさんは入れてないの。アルビンさんとペーターさんが発言力強すぎたってのもあるかもしれませんけどね。
さて、ちょっと外出します。帰りは夕方になりますー
青年 ヨアヒム 午後 1時 14分
■3.ペーターくん:狼さんとして考えるなら、苦し紛れという印象が似合うと思う。村長、ニコラスさん、レジーナさんに続く最後の狼さんなのかもしれませんね。
モーリッツおじいさん:常に冷静。それでいて議論を左右する発言をしている気がする。ステルス狼さんかな?
青年 ヨアヒム 午後 1時 16分
カタリナさん、またね〜。
僕もすぐ出かけなきゃならないので、これで。
それでは〜。
老人 モーリッツ 午後 1時 24分
影が薄いのはなんでかのう。この口調のしいじゃったりするんじゃろうか。村長を疑う発言とか、ほとんどスルーされた感じがしとったしのう。
アルビンがはっきり言えるのはパンダ判定になって占師の真偽がはっきりわかったからじゃろ。それに比べてペーターがなぜ焦りがでるほどはっきり発言しておったのかは、自分の占い結果とその後を知っておったからに思えるの。
老人 モーリッツ 午後 1時 34分
わしももっとまとめてしゃべるようにすれば、少しは影が濃くなったりするのかのう。
発言の努力はしておるつもりなのじゃが…どちらにせよ、これ以上はいまのわしにはしゃべれんじゃろうて。誰からローラーするかの段階で、いまさらしゃべることもないしのう。
老人 モーリッツ 午後 1時 42分
思い返せば、夜のコアタイムは議論の進む速度についていけておらんから、わしの発言が薄くなっておるのかもしれんのう。
こればかりは、すぐにはなおせん問題じゃて。勘弁してほしいのう。
行商人 アルビン 午後 1時 57分
神父さんを狂人扱いしロリコン呼ばわりしたせいで信用を失い、遠まわしにいじめられてるとも考えられ…ごふん。
ヨアヒムさんがすごい微妙なんですよね。無責任にすぎるから村人かぁ?とも思うんですけどー…放置狙った狼のような…。多弁村でのステルスにはむしろこういうのが向いてる?とも思うんです。
ご隠居は、確かにステルスなら一番いい所につけていらっしゃるとは思います。村長さんとの繋がりを綺麗に断ってます。
行商人 アルビン 午後 2時 7分
なので本当に狼さんだったらお見それします。
ペーター君、今日の理論は筋が通ってて的確に要点ついてるんですよね。最初からこの路線で飛ばしてたら、多分ご隠居と同じくらいの信用度があったと思います。途中で要点を掴んだ村人さんか、議論をかき回す役目を負って頑張ってた狼さんか。うーん。
僕も暫定白ゾーンに入っちゃったので、今日は議論を見守る側に回ります。また夜にお邪魔しますねー@11
木こり トーマス 午後 3時 30分
ういっす。そろそろ詰めの段階に入ってきたかな。
まぁ議題に答えるわ。
■1 吊りはペーターだ。やはり、占師襲撃の理由は黒判定を隠すためと見た。
それと早めに吊ってペーターについて、はっきりと白黒付けたいってのもある。
■2 うーん、ペーターの判定を隠すためだと思う。それがペーター吊りを狙っているのか回避しようとしているのかは判断の難しいとこだがな。
木こり トーマス 午後 3時 31分
■3 ヨアヒム:適当すぎる。これがステルスかどうなのか微妙。たぶん......白とは思うのだが。
ペーター:今日の段階では少し白っぽさが増えたかな。が、最後の足掻きのようにも見える。
モーリッツ:よく喋っているがなぜか印象が強くない。判断するには少し難しいな。
アルビン:狂人をこのタイミングで襲撃したのなら完璧な作戦と思う。で、俺は完璧な人狼は居ないって考えだから白と考えている。
村娘 パメラ 午後 3時 45分
とりあえずひとつ議題に追加してほしいんだけど
■4.グレーローラーする場合の順番。
私は今日ペーター吊るなら
ペーター>モーリッツ>ヨアヒム かな。
それじゃあゴルフしてくる(ゲームw)
青年 ヨアヒム 午後 3時 50分
適当すぎるを連呼されてる…。
上手く行ってる証拠なんだけど、すっげぇえ複雑だ。(笑)
行商人 アルビン 午後 6時 8分
ペーター君〜
・村真(=ヤコ狂)
神父真:アル狼、レジ狼、ニコ狼
の時は、僕はまだ吊られていないので村長さんは真です〜。僕吊って終わらなければ村長さんは光の速さで狼確定です。ので、僕はまだ白に近い灰ですね。ですがまあ、レジーナさんにリーザちゃんを道連れにしたいと囁かれた覚えはないので(笑)、多分灰3ローラーで終わりだと思いますです。
青年 ヨアヒム 午後 6時 21分
残念、アルビンさん気づいて言っちゃったか。できれば、伏せておいて後で気づいたふりをしたかった。
羊飼い カタリナ 午後 6時 50分
さて・・・夕食をだしておきますね。
今日は羊飼いのミートパイ(何かの小説にあった)とオットーさんのパン釜を借りて作ってみた白パンです。

今日は19:30-22:30頃まで戻ることができません・・・申し訳ありません>< できるだけ急いで戻りますー
青年 ヨアヒム 午後 7時 33分
なんかこのまま3日ほど生きていられそうだなぁ…。
独り言45×3=135
一言について最大200文字だから、
全部で27000文字!小説が書けちゃうよぉ。
…書かないけど。
行商人 アルビン 午後 9時 59分
こんばんはー。
すっこーんと忘れてたんですけど、食いの回数は昨日の時点で三回、必ずしも確白を全部食べる必要はない(灰が一人残れば充分)ので…
…僕が食われないとは限らなかったんですよね…こんなにうるさきゃむしろ食われますよね…疑ってる人と残されると負ける!と思い込んでて…必死になりすぎ…
一昨日と昨日の発言…自分で見ても異様すぎる…体育座りでもしてきます…
説教部屋|...λ
羊飼い カタリナ 午後 10時 46分
遅くなりました><
議事録読んできます。ついでにおやつのカトルカールをどうぞ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
読む必要無かったですね・・・orz
とりあえずグレーローラーの順番です。
今日で終わることを祈ります・・・
■ペーター君>モーリッツさん>ヨアヒムさん
説教部屋のなかでは何が起こってるのでしょうか・・?レジーナさんあたりに迫られてたr・・・こほん
羊飼い カタリナ 午後 11時 0分
誰もおられませんけど・・・仮決定出しておきます
吊り▼ペーター君
終わるとは限りませんし、まだ仮決定です。
最後まで気を抜かないように行きましょうね。
そして・・お風呂はいってきます>< 急ぎますのでー
青年 ヨアヒム 午後 11時 6分
実はいたりしました。
一人は寂しかったので黙ってたんだよぉ;;
なんか、ペーター君吊ってダメなら、おじいさん吊って終了モードやねぇ…。
少年 ペーター 午後 11時 8分
ただいま戻りました。
>モーリッツさん(10:26)
僕が狼だったらアルビンさんの全CO作戦が実行された時点で能力者食いはしませんね。特に占い師は食べません。これは1日目から言ってると思います。僕だったら今回はディ→パメ→その後も白確を狙います。オットーさんについては守られてると考えるので4日目の結果は意外でした。それと白確を狙っていく理由は
少年 ペーター 午後 11時 16分
後半戦の為です。今日になってアルビンさんの全CO作戦が功を奏していますよね。初日全員揃ってる時点で占霊COした事で能力者の組合せは真偽です。ローラーだけで狼側は残り2になります。その時に白確を多く残す事は僕ならしたくありません。能力者なのにCOせずかつ村人が偽騙りしてる場合というのは作戦の性質上考える必要がないと思ってます。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
わー、アルビンが発言9もあまってるーw
始まって以来ねっ?!

少年 ペーター 午後 11時 24分
>アルビンさん(18:08)
むむ、確かにアルビンさんが生存してる以上、その組合せに限り村長さん真ですね。そしてその場合灰吊りしていったら確実に負けますね。ご指摘ありがとうございます。誰の意見であっても鵜呑みにしたり疑念があるから信じないのではなく、各自で検証してもらえると助かります。人も狼も完璧はあり得ませんからね。必ず抜けはあるものです。
村娘 パメラ 午後 11時 25分
とにかく言えることはグレーで尚且つ白のみなさんはたとえ今日明日明後日吊られるけれども、村の勝利のためにおとなしく吊られてください;;としか言えないかな。
わたしが現時点で怪しいと思ってるのはおじいちゃんね。ペーターよりはおじいちゃん先に吊ってほしいと思ってる。
少年 ペーター 午後 11時 28分
しかし困りました。僕が今日安心して吊られるにはアルビンさんの白というか、『村真、ヤコ狂、神父真、アル狼、レジ狼、ニコ狼』の組合せがありえないと証明する必要がありますね。
>ヨアヒムさん、パメラさん
アルビンさん狼だったらどうしますか?僕モー吊りで終わらなかったらヨア吊りで終わる確証が持てますか?僕は持てません。だからお二人にも検証を手伝って欲しいです。とりあえず手がかりを探してみます。
村娘 パメラ 午後 11時 28分
ペーター君よりはおじいちゃんやヨアヒムのほうがうまい具合にってかステルスしてるにはいい位置かとも思うんだよね。ただヨアヒムは白っぽいしねぇ。やっぱおじいちゃんが3人の中では一番黒くみえるかなぁ。
村娘 パメラ 午後 11時 34分
ペーター>終わると思ってる。アルビン白にするのにそこまで理由たてなくてもいいんじゃない?せめてヤコブ真だけでいいじゃん。ヤコブ真だと思う理由は前から何回もいってるよね。何回も押してるよね。襲撃されたのも真だからじゃないの?狼が狂人を襲撃するメリットはなに?ここまで追い詰められてそこまで強行するかしら?
ヤコブが真だってことはアルビンが痛いほどわかってると思う。アルビンはやっぱり狼には見えないし、ヤ
少年 ペーター 午後 11時 35分
『村真、ヤコ狂、神父真、アル狼、レジ狼、ニコ狼』の組合せでない限り灰吊りで勝てる、というのは皆さん共通の認識と思って構いませんか?
今思いつくのは、この組合せだとしたらニコ吊りの時点で狼狂各1。そこで今日になって狂食い。今までのアルビンさんの動向から考えてもかなりの冒険。しかもレジーナ吊りは回避可能だったと思うし、霊に狼を対抗させるのは得策とは思えません。
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
僕から見れば、ペーター君、おじいさんって吊って、終わらなければアルビンさん吊ればいいじゃんと思うけど…。
それじゃ理由にはなんないね^^;
僕も考えるよ〜。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
ヤコブも黒には見えない。理由は昨日も言ったでしょ。
私は今日はおじいちゃん>ペーターで吊ってほしいわ。
もしヤコブ狼でアルビン黒ならマジ完敗。
少年 ペーター 午後 11時 39分
この組合せと仮定して考えると今日ヤコブさんを襲撃した事は狼側はかなり大胆かつ有効な手です。でも序盤からこれを狙って動いたとはとうてい思い難いです。・・可能性が低いというだけで確証にはなりませんね。残り時間が少ないけれど安心して吊られる為にももう少し考えたいです。皆さんにも僕が気づいてない手がかりを教えてもらえると助かります。@5
青年 ヨアヒム 午後 11時 42分
ペーター君には、こういっちゃ失礼だと思うけど、最初から最後まで感謝。
僕らが言いたいことを全て代わりに言ってくれてる。
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
良いお湯でしたねえ・・・
私はしばらく様子を見させて頂きますねー
アルビンさんの発言が残ってるのもちょっとびっくr・・・こほん
残して頂けてありがとうございます(ぺこ)
本決定まで残り20分ですけど・・・30分延長しますか?@5
少年 ペーター 午後 11時 43分
>パメラさん(23:34)
アルビンさんじゃなくてもいいんです。『村真、ヤコ狂、神父真、アル狼、レジ狼、ニコ狼』この中のどれかが違うならそれでOKです。パメラさんがずっとヤコブさん真を推してるのもわかりますが3日目1:27の発言だけは僕は考慮に入れたくないんです。とりあえずもう一度議事録見てみます。僕は万が一ヤコ狂、アル黒だったとしても負けたくないので。
村娘 パメラ 午後 11時 44分
あああ、ほんっと悪いけどそろそろタイムリミットみたい・・・。今日はこれ以上議論に参加できないわ。
本決定だけなずなで確認して変更するねっ。本当にごめんなさーい><
それでは〜
青年 ヨアヒム 午後 11時 50分
見直してみたけど…、う〜ん。
村長さん真を否定する決定的な要素は、思い当たらないね。もしアルビンさんが狼なら、味方のヤコブさんを消すのは、強力な手段だと思う。頭の回転がよく、いろいろなことを知ってるアルビンさんならやりかねないんじゃないかな。
木こり トーマス 午後 11時 53分
ああ、正直な話、アルビン狼ならば完璧なタイミングの狂人喰いだと思うな。
少なくとも今日と明日の吊りを回避して確実に最終日まで持っていく。
その意味で俺はアルビンが白である理由も探してはいるが決定的な根拠は出ないしな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
でも、今のところ、ヤコブさん真でペーター君黒の可能性の方が高いと思う。
今の提案も、僕には悪あがきに見えるよぉ。
(違ったらごめんなさい。)
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
あら・・・パメラさんおつかれさまです。
アルビンさんとモーリッツさんは珍しく発言されてないですねえ・・・
どうされたのでしょうか?
私はヨアヒムさんが狼なら負けだと思っています。@4
少年 ペーター 午後 11時 55分
ああ、本決定時間近いので言っておきます。
僕が『村真、ヤコ狂、神父真、アル狼、レジ狼、ニコ狼』の可能性を消したいのは、明日以降の為です。灰吊りを行ってる途中にアル狼説を消しきれず迷えば村は負けに近づきます。だからこそ今日中にこの可能性を消して、迷いなく灰吊りを行えるようにしたいんです。パメラさん、ヨアヒムさんありがとうございます。時間がないのに引き止めてごめんなさい。@3
行商人 アルビン 午前 0時 6分
回線不良から脱出しましたー。なんか、もう、どっと気が抜けて…。
えーと、はい、まあ、僕吊りでも村は負けないですけどー、僕が狼なら、そもそも占われた時点で共有者を潰したんだから共有者騙って対抗CO誘いますー。霊1占2占2.灰に1残ってる可能性がある。もう一人無実の村人にパンダ出せば完璧。ローラーは止めざるを得ませんね?
疑心暗鬼万歳です。僕が白の証明になる、かな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 6分
んー
モーリッツさんとアルビンさんが居ないまま本決定出してよろしいのでしょうか?
でもペーター君も発言数少ないですしね・・・・
本決定【吊り▼ペーター君】 明日続いていたらエピで土下座します・・・
とりあえずペーター君にはブランデーたっぷりのパウンドケーキをプレゼント
青年 ヨアヒム 午前 0時 8分
本決定了解です〜。
ペーターくん、お疲れ様です。
狼さんだったとしても、大健闘だったよぉ。
明日終わるといいねぇ。なんか疲れちゃった。
少年 ペーター 午前 0時 8分
>カタリナさん
本決定わかりました。確証は持てませんが『村真、ヤコ狂、神父真、アル狼、レジ狼、ニコ狼』の組合せである可能性はかなり低いと思うし、明日以降アルビンさんを吊って終わらなければ不利です。やはり僕は灰ローラーを希望します。ただし決定的な証拠が出ない限り迷わず最後までお願いします。これが僕の遺言です。@2
木こり トーマス 午前 0時 11分
本決定了解。
ふむ、これで終わると良いのだが......
もし、終わらなかったら明日の吊り選択は難しいな。
少年 ペーター 午前 0時 13分
>カタリナさん
村狼、ヤコ真、ニコ真、ジム狂、?、?の場合明日終わらなくても僕狼の可能性ありますよ。土下座よりも食べ物の方が嬉しいなぁ。育ち盛りだから。ケーキありがとうございます。
>ヨアヒムさん
明日以降も続きますよ(笑)。明日からは墓下でゆっくり観戦できるので正直ほっとしてる部分もあるのは秘密にして下さいね。
行商人 アルビン 午前 0時 15分
間違えたー、霊1占2共2ですー。
とりあえず、人狼の罠にきれいにはまって人の話を頭から否定して神父先に吊って占い師の真贋確定させる機会を潰し、人を試金石代わりにして胃痛の日々をプレゼントしてくださった墓下の確白男どもに冷たい愛の電波でも送っておきます。ビビビビ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 15分
意味がないことを祈るけど、一応気になったので、一言アルビンさんに。
もし、アルビンさんが共有者対抗Coしたとしても、僕は信じなかったよー。アルビンさんは初日から喋り捲ってたんだから、オットーさんが表に出てくるとは思えないからね。
少年 ペーター 午前 0時 19分
0:08の発言ただしの使い方が変ですね。
★決定的な証拠が出ない以上迷わず灰ローラーを行って下さい。って意味です。
村側も狼側も最後まで諦めず自分の役目を果たして下さい。拳闘を祈ってます。@END
羊飼い カタリナ 午前 0時 20分
どうでしょうかねえ?
狼さんも生きるために必死ですからね。
人狼は生きるために人を食べなきゃいけない。村人は生きるために人狼を倒さなきゃいけない。
行商人 アルビン 午前 0時 22分
んーまあ本当に狼ならトーマスさん初日に襲って翌日カタリナさん襲って次に真占い師襲って沈めました。説得勝ちできます。少なくともリーザは襲いません。集計係をやってくれるのは、大抵善意の村人ですしー。てか、狼の動きが著しく制限される初日COをそもそも押しません。
青年 ヨアヒム 午前 0時 30分
初日Coが狼に不利って知ってたのなら、そのうち提案されると予想されるので、前もって自分で言うことで、印象よくしようとした。なんてことも考えられるけどなぁ。
まぁ、今日で終わらなかったら考えよっと。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
うーんと。えーと。
一歩間違えると本気で負けると思っていて、すっごい怖かったです。なんか、楽しむ余裕までなくしてて、必要以上に追い詰めちゃったみたいで本当にごめんなさい。礼儀正しく戦ってくれてありがとうございました〜〜。きっとすぐにペーター君とも再会できると思ってますー。
行商人 アルビン 午前 0時 42分
勿論狼に有利な面もあります。占い師の居場所を知ることが出来ますので、騙って論で相手を圧倒し、狩人を引きつけ三日目で本物占い師を食ってみる、とか。成功すればぐっと勝率は上がります。初日COは、各占い師がどれだけ村人から信頼を得て狩人を味方につけていると思わせるかが勝負どころだと思ってます。小さいお嬢ちゃんが言ってる通り、「作戦がメイン」なのではなく「結局村人がどう戦うか」、ですね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 44分
明日終わらないと思って動きます。
吊り順予定はモーリッツさん>ヨアヒムさんを予定しています。
ただしアルビンさんも視野に入れてます。なので全員しっかり考えて発言をお願いします。
まだエピではありません。気を抜かないように行きましょう。@1
青年 ヨアヒム 午前 0時 50分
明日の惨状が思い浮かぶなぁ…。
狩人Coしても、その人は信じない!
なぁんて言われそうだ。
行商人 アルビン 午前 0時 52分
えと、じゃあ村長さん偽だと思う根拠。すごい弱いんですけどー…。
村長さんは一日目に舌戦がメインになる初日全COを押しておきながら、占い師COした後で「進んでは意見を述べない」と言った瞬間に不審に思いました。
さらに、二日目には初日のような論の切れと勢いが全くなくなってます。単純にお忙しいのかなとも考えましたが、今考えるとレジ吊りで慌ててたのかなと思うとしっくり来ますよね。真実は分かんないですけど…
行商人 アルビン 午前 0時 55分
……これで小さいお嬢ちゃん狩人でトーマスさん凡村人だったら、僕赤恥の切り売り特大セールやってたことになりますね。
まあ抑止力にはなったと思うのでいいかー。それにしても、墓下や灰色、赤で呆れられそうなほど暴走してましたねー。我ながらアレすぎる…。
木こり トーマス 午前 0時 58分
俺の中では、ほぼヴァルターが偽かな。
が、最悪の場合ってのは意外と多いからな。
まぁ、十中八九アルビン白とは思っているがな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 58分
共有者の仕事はアルビンさんをいかになだめるかの方が重要だと思ってました(ぼそ)

さて、あと数分で神の扉が開きます。皆様心の準備はよろしいですか?@0
次の日へ