C1376 封印の村 (7/12 午前 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は、突然死した。
旅人 ニコラス は、突然死した。
青年 ヨアヒム は、突然死した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン の 8 名。
シスター フリーデル 午前 8時 32分
……女将さん、票足りてない…しかもお爺ちゃん…orz
占い師COがペタ君とお爺ちゃん? あーなんかもう色々ダメすぎるわ…。取り敢えず▼ペタ君提示します。お爺ちゃんとペタ君じゃ悪いけど占い師として信用度が違いすぎる上に、片占いなんてノイズでしかないもの。
お爺ちゃん、頑張ってくれてたのに…お疲れ様…orz
パン屋 オットー 午前 8時 32分
…ぱっと見、最悪の状況だね。取り敢えず夜明け前の非占い発言ごめん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 35分
クララ、ヨアヒム、ニコラス、アルビン、お疲れ様や。ほら、酒飲み。
[...は墓石に日本酒をかけた]
皆病弱な人やったなァ。可哀相に。あっちでは元気にやりィ。

【クララ、ヨアヒム、ニコラス、アルビンは人間やった】
村娘 パメラ 午前 8時 37分
夜明け確認遅れた…ごめんなさい。で…じい様 襲撃っ。ガーン!お疲れ様でした。後の考察は戻ってから
老人 モーリッツ 午前 8時 41分
うーむ、ペタが対抗というのは少々意外じゃった。今日ペタ吊りで狼判定でるかもしれんのー。そうなれば突然死の中に狂が居る可能性もありそうなんじゃが・・・。
ペタが人間判定だとキツイのー(泣)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 42分
アルビン死んだorz パメラは確か決定訂正見れとる筈やのに何でやねんorzモーリッツ…!

■1.灰考察 ■2.占真贋、襲撃考察 ■3.GS
■4.●希望 ■5. ▼希望
■6.(2に連動して)昨日モーリッツは占い師に見えた?
パン屋 オットー 午前 8時 45分
…全人間判定ね…。みんな、お疲れ様。取り敢えず、離れるよ。
あ、パメラは昨日から非占い師発言をしすぎ。
老人 モーリッツ 午前 8時 48分
パメ、今日の投票ミスは怪しすぎるぞい!
わしなら即吊りにするのー。村人なら痛恨すぎじゃ・・・。
老人 モーリッツ 午前 8時 54分
まあ、わし襲撃の可能性は十分あったし、それも考えて考察全部出して来たから勘弁なのじゃよ〜。
狼陣営は、仕娘年か屋娘年といったところかのー。昨日までの予想大ハズレなのじゃ(´ー`)┌
老人 モーリッツ 午前 8時 58分
もし狂人が突然死なら年娘を吊ったらエピとかもありうるんじゃが・・・楽観論過ぎかのー。現状だとわしなら年→娘吊りを希望するのー。LWの位置はやはり仕>屋じゃな。
老人 モーリッツ 午前 9時 8分
・・・あ、ペタとのライン考えると尼もあやすぃのー。●羊は黒出ししてSGにするためと思えるからのー。そうするとペタの▼尼がライン切りに見えるのじゃー。そう考えると・・・尼娘年の組み合わせかのー。
村娘 パメラ 午前 9時 47分
>女将 すみやーせん・・・組で抗争の真っ只中・・鳩チラチラみてたんやけど・・・・鳩飛ばす作業にももたもたしてた。8:18の発言はレジ7:02の本決定了解やった。:16はみてないっす
お詫びにうちの小指!ざくっ!
>ヨア うん・・発言すればする程 非占師っていく自分がいて辛かったっす。
>エル みてのとおりうちは占師がやないがで、旅青の判定は全くわからなかった。やき占師は吊りたくないっちゅう心情から
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 12分
ぎゃー!何してんねんな。小指とかいらんで。…ま、ウチも更新15分前に本決定とか阿呆過ぎたな。責任トントンや。

★尼[0832]即▼年希望出しとるみたいやけどな、年真占かなとは思わへんかった?
あとな、[1d0717]でヨア素村人ぽいとは言いつつ『決め打つ程でもない』て言うとったのに、[2d1921]では一転して自信満々にヨア白主張しとったんは何で?
村娘 パメラ 午前 10時 20分
[...は詫びに 小指を深爪した]
■2.襲撃考察 うちは爺様は占師と思ってなかった。爺様が占師なら上手く潜伏しちょったと思う。占師は「1d議題■7.回避」をよう気にしよったジムさんかなとか漠然と考えてた。なので「1d■7.回避議題」に関して深く考えてなかったペタは真占師としちゃ疑問(>1d6:17)
爺様襲撃はピンポイントで占襲撃したというより爺様は白うて占吊に持ってくることは出来ないと判断した
村娘 パメラ 午前 10時 32分
(続)出来ないと判断した狼が襲撃してきたがかぇと思う。
>はぁ・・・極ドルのうちが深爪らぁて・・・くっすん
■2.襲撃考察 
爺様 真>狂 今までの発言から爺様はかなりな論客。狂人としても捨駒に使うかな・・・まあ、爺さんが狂占師、狼が狂噛したとしたらハイリスクハイリターンな策。ただうちが爺様の仲間じゃったらもったいのうて取れん作戦。この場合残り狼はかなり有能な予想
村娘 パメラ 午前 10時 41分
ペタ坊 狂>狼>真 1dの議題回答から襲撃を恐れるよりも はよう占COして信用勝負をしたかったと思われる。FOしたかった占師として読めばまあ引っかかる箇所はなかったが襲撃に対して危機感が少ない点が真っぽくなくマイナス印象。2dは信用勝負したい占師としてはちょっと寡黙。騙って捨て駒になってよしと考える狂人っぽさを感じる・・・ただ●占希望が集まっちゅう状態での占COなので狼の可能性も捨てがたい
羊飼い カタリナ 午前 10時 58分
とりあえず、お早う御座いますですの。
寝坊してしまいましたの。(ノд`)

最悪の事態ですね。ちょっと言いたいことがありますの。
羊飼い カタリナ 午前 11時 3分
フリ様も指摘しておられるとおり、ペタ様を吊る事に関してですけれど…
今日八人、明日六人ですの。今日必ず狼陣営を吊ってしまわなければ、明日はランダムですの。ということで、私はペタ様つりに関しては異論は御座いませんわ。安全策ですの。
見ての通り、モリツ様とペタ様では信頼度が違いますわ。今日信頼度で真決め打ちする態度がなければペタ様吊りはいたし方が無いと思いますの。もしかすると、モリツ様狂で信頼度が高い
村娘 パメラ 午前 11時 5分
★真偽は 真 爺様>ペタ坊 偽

ひぃ〜 うち 幽霊と会話しちゅう! 違うっ ヨア→パン屋(>9:47)だった。

>おはよう 羊おじょーちゃん
羊飼い カタリナ 午前 11時 9分
狂人をCOで食べる事によって、真であるペタ様の信頼度を落としたという手も御座いますが、やっぱり森様のほうが上ですわ。他の方々の発言もしっかりしてましたから、完全な占い機能崩壊としては良いような気がしますけれども…でも、やっぱり上ですわね。
正直言って、決め打ちするかしないかは今日決めなきゃいけないと思いますの。まぁ、ここで黒が出て私つりで一手損ということもありえますのね…片手占いとして、正々堂々と
羊飼い カタリナ 午前 11時 10分
者は言えませんが、とりあえず、判定待ちですの。結構危険な事態だから、警告させていただきましたの。
では、議題回答ですの。そのあと、機能の質問にも答えますわ〜(さかさかさか)
神父 ジムゾン 午前 11時 26分
え、えっと、その、ご、ごめんね(涙)
本決定確認出来なかった(涙)

え・・・三人は突然死しちゃったんだ・・・・。しかも全員人間判定・・・。な、なんか最悪の展開なの・・・。
占い師はモリvsペタなの。で、でもモリさん襲撃されちゃってるの・・・。昨日までの発言(村人としての白印象)なら素直にモリ>ペタなんだけど・・・・。いきなり占機能もないの・・・。とりあえず落ち着かなくちゃ。
神父 ジムゾン 午前 11時 45分
議題の前に現状把握なの。

8>6>4>E で最大吊り手3。占候補[年] 霊宿(確定はしてないけど私の中では全幅の信頼を置いてるの)
灰[羊神修屋服娘]の6人。
明日狼側全生存だとPP発生。今日はなんとしても狼側1を吊りたい。安全策は▼年。年→羊占い(判定どっちかな)。【★今日でペタを真占として決め打つか否かを判断するの】
神父 ジムゾン 午後 0時 10分
モリさん・・・お疲れ様なの。
[...はお墓にトロピカルパフェの大盛りを置いた]
これで、もうパフェがなくなることはないの。
神父 ジムゾン 午後 0時 28分
★ペタ>潜伏中、気をつけたことはなにかあるの??

フリ>年吊ればいいよ、で思考停止せずにちゃんと考察が見たいの。いやまあ、気持ちは分かるんだけどね。占として見るか村人としてみるか、でまた見方が変わると思うの。[修3d08:32]の占い師としての信用度の違い、ってのはモリペタ二人が占として発言を読んだ結果? それとも潜伏中の村人としての信用度(白黒)の差? 方占いをするならばペタ真決めうちなの。
老人 モーリッツ 午後 1時 8分
(ぼへ〜〜)
[...はトロピカルパフェの大盛りの横の空間を一生懸命すくって口に運んでいる]
老人 モーリッツ 午後 1時 20分
ペタの占い結果が出てないんでなー、まだ何ともでも言えるんじゃが・・・大胆予想で尼羊年ちゅーのもありじゃのー。
老人 モーリッツ 午後 1時 27分
神こそペタ吊りで得られるメリットをもっとよく考えるべきじゃて。狩人保護の意味でもペタ吊りがベストじゃろう。神3d24:28はちょっと怪しいのー。そもそもペタの真偽考察も出してないのに決め打ちって発想がなんで出てくるんじゃ?表にないログから情報を得てるように見えてしまうのー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 57分
ふにゃー。今考察書いてんのやけど、矢張り纏め役は最後に考察述べた方がええやんな。もどかしいったら、もう。

取り敢えずペーター待ち。
今日は、占真贋に関わらず灰吊りも視野に入れとるよ。▼年がそんなに安全策とは思われへんねや。どうせ今日か明日には灰吊りせなアカンもん。今日▼年なら灰襲撃が見込めるかもしれへんけど、ぶっちゃけ今迄●▼に一回も上がらへんかった様な白い所が襲撃されても何も変わらん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 58分
→寧ろ其の人が狩人やったら困るし。幸い、今迄亡くなった人で狩人っぽい人は居てへんからエエけど…。
ちなみに、年偽なら狂人の可能性が高いと思うとる。年狼なら狂人死亡やとも。「何故だ」と思ったら年の発言を見返して考察してみよう。きっと同じ結論に行き着く筈や。せやから、年の霊判定はそない重要や無いと思うんや。

あ、カタリナは昨日ウチが飛ばした質問に答えてな。 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 58分
皆、神[1228]にもあるけど…年老の発言を、『もし此の人が占い師だったら』と仮定しても一度見返してみてや。特に今日の襲撃考察は重要やと思う。年偽なら何故老襲撃したのか?▼年を推す人は特に此処は精密に考察して貰いたいんや。宜しゅうな。
あ、▼年の人は第二希望迄出してやー。

つ【ホットケーキ(メイプルシロップ・バター)】
おやつ投下しつつ、離席。
老人 モーリッツ 午後 2時 4分
レジ子さんorz
狩人のこと考慮しとらんのじゃないか・・・。
狩人と霊生存中にペタを吊って霊判定を見ることは情報が増える上にEやPPを先延ばしできるんじゃ!
まとめ役は村人の情報を増やしてあげることも考えて欲しいのー。そもそも、今日▼年ならレジ子さんの考察出さないでええと思うのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 2時 25分
・・・これだけ突然死が多いと狩人不在の可能性もあるかのー。もうなんかどうでもええという気分に・・・
(ぼへへ〜〜)
[...はホットケーキのメイプルシロップ・バターだけを舐めている]
老人 モーリッツ 午後 2時 50分
「私はレジーナに対抗する霊能者ではありません」が元から占い師として出る準備に見えたってことなら、狂とは限らないと思うんじゃがなぁ。回避COの準備という意味で潜伏狼も占COできるようにすると思うからじゃー。
村娘 パメラ 午後 6時 22分
ちょっと覗いてみたけど・・・判定まだかぇ
>ペタ坊 真占師なら対抗襲撃でかなりきつい立場だと思う。真なら頑張って信用とるようにがんばってほしいち思うちょる。
とにかくはや目に判定結果をだして しっかり 灰考察をして欲しいぜよ
シスター フリーデル 午後 8時 19分
ただいま戻りましたー。先に質問来てるみたいなので回答を。
>女将さん午前 10時 12分
ペタ君に関してだけど、残念ながらちっとも真とは思えないわねぇ。昨日までの村への貢献度や発言態度、比較論からしてお爺ちゃん真だと思うのが1つ。お爺ちゃん狂人として、ここで投票占い師COさせつつ襲撃する意味が無い。つまりお爺ちゃんなら真占い師が誰であったとしても普通に弁論勝負・信用勝負で
シスター フリーデル 午後 8時 24分
優位に持っていけただろうという状況論が1つ。あと、あたしの個人的経験談として実際にこういう「潜伏期間中、果敢なまでの前衛多弁、灰考察も求められた人数を問わず全員きっちりブン投げる→投票CO時に喰われる」という、悪く言えば潜伏失敗している占い師をよぉぉぉぉく知っているという感情論が1つ。こんなところよー。ああ、それともう1つ。ペタ君って昨日あたしを「ちっとも印象にない」と述べるだけだったけれど、
シスター フリーデル 午後 8時 25分
あたしって1日目からペタ君ロックオンだったのよね。占い師って、皆が誰をどういう理由で占い希望するかを注視する必要があるとあたしは思ってるわ。占い師COをしたペタ君が、あたしを「印象ない」と評するのは真としては疑問な態度なの。疑われた狼さんの虚勢、と感じてるわ。

あとヨア君のことだけど、それって1日目と2日目じゃ全然状況が違う点を考慮してくれるとありがたいんだけど…?(汗) 女将さんの指摘してる
シスター フリーデル 午後 8時 27分
2日目のあたしの発言の時までに黒判定でも出てたならともかく、皆白判定(と言うか、黒出しCOが無かった)でしょう? その状況を踏まえた上で、ヨア君おそらく白だろうなって。あと、別に自信満々だったつもりはないのだけれど…(汗)

>ジム先輩
勿論、▼ペタ君で今日はおしまい、なんて言うつもりはありませんよ(笑) その質問の答えは「両方」ですわ。総合的に見ての話です。詳しくは女将さんへの返事の中にー。
シスター フリーデル 午後 8時 34分
■2&6.女将さんへの返事の中でほとんど述べちゃったのだけれど、更に加えるなら夜明けから12時間経っても判定出さない占い師なんて、あたし信じないの。まぁこれはペタ君の事情もあるでしょうからあまり強くは言えないけれど、真なら「判定結果が遅れて議論が停滞する事に対する危惧」があって然るべきだわ。結論、ペタ君偽・お爺ちゃん真だと思うの。お爺ちゃんは頑張ってくれたけど占い師としては前に出すぎたわね…(苦笑
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 47分
んにゃー。
★娘[1020]「モリは白かった」とあるけど、本真に?昨日の段階で爺最白にしとったのはパメだけの様な気が。凄く白くは見られてへんかった気ィするし、実際言う程白くもなかったかと。
と言うのも、1dのモリは多弁やったけど、全発言16の内、議題回答や決定了解の発言を引くと質疑応答に使われた喉は8。其の内「霊非確定の際の纏め役について」を質疑しとるのは6。14人村で霊対抗が出るのは普通考え辛い
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 47分
→思うから、其処迄其の話題について追求する必要があるかどうかウチはちょっと疑問やった。それに其処に拘る割に、対抗宣言が粗方終わる前からウチ偽霊の可能性を全く口にしてへんのも些か疑問と言うか。何より、議論の末の[1d2330]●書は、質疑応答内容が全く反映されてへんかったのも変やなぁ、と思うた。…まぁ其れは一概に黒要素とは言えへんけど、少なくとも1日目、白くは無かった。と思うわ。
んでな、昨日の■7
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 48分
→についてやけどな。「回避COで即対抗」はオヤ?と思うたけど、[1d1745]で何故即対抗にしたいかの考えは確乎り延べとるし、[1d1801]で自分と違う案に関しての利点を聞いたりして、ウチはペタが■7について深く考えとる印象を得たんやけど…。
んで…[1041]『占師としては寡黙』については…[1d0758]に一応理由が。嘘か真かはウチには解らへんけど。

★尼[2019]回答感謝。つまり、宣言
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 50分
→の済んでへんかった旅書が占い師、ゆう可能性は考えてへんかったんやね?
あと老についての見解やけど、もし老狂で占騙ったとしたら、判定割る気が無かったゆう事やろか。いや、老がどんなに信用に勝っていたとしても、判定割れたら多分パンダ吊る事になるやろ。霊確定してるんやから、偽判定出したら次の日には偽確定するやないの。それはどう思う?
★尼[2034]判定出さん狂人も正直どうかと思うけど…。
シスター フリーデル 午後 9時 2分
ちょっと忙しいので先に希望だけ。灰考察とGSは少し時間下さいorz
■4.無し ■5.▼ペタ君(第二希望は灰考察後に)
思考停止するわけではなく、普通にペタ君を残す理由がないので。あと女将さん午後 1時 58分は違うと思う。今日灰吊りして、それこそ狩人さん吊ったらどうするの? 襲撃も灰狭めやってくれるだろうし、そういう観点からも▼ペタ君は譲れないわ〜。
シスター フリーデル 午後 9時 9分
>女将さん午後 8時 50分
可能性が無いと思ってたわけではないけれども、さっきもあたし自身述べた通り占い師なら判定は夜明け後可及的速やかに出すのが当然の仕事だと思ってるの。…あーでもニコさんに関しては無いって思ってたかもね。霊対抗/非対抗の件もあるし。

あとお爺ちゃん真と見てるあたしに、その質問は意味が無い気がするよ? だいたい狼側が判定割るかどうかなんて、あたしエスパーじゃないし。
老人 モーリッツ 午後 9時 10分
つーか、寡黙多すぎて潜伏幅が狭かったのが問題だったんじゃないかと言ってみるのじゃー。
シスター フリーデル 午後 9時 18分
>女将さん午後 8時 50分
「判定出さん狂人も正直どうかと思うけど」というのは激しく同意するのですが、何故? ペタ君が狂人、と知ってるような口ぶりに見えるのは気のせいでしょうか。
午後 8時 25分で触れたけど、判りにくい気がするのでもう一度。あたし、ペタ君は狼>狂だと予想してるわ。女将さん健在のうちに霊判定を見たいの。
老人 モーリッツ 午後 9時 27分
わしの狼探しは普通思考の不自然さを探すからのー。議題は思考を読む取っ掛かりとして重要じゃから全部理由付きで答えて欲しいと思うぞい。つか、そうでなければレジ子さんは何をもって判断するつもりなんじゃか・・・。段々レジ子さん怪しく見えてきたのー。
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
わしが戦術論に終始してて発言稼ぎしてたように見えたなら話は別じゃがな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 32分
ペーターはまだか。

★尼[2102]其の意見はあの発言落とした時に絶対来ると思うたけどやっぱり来たか。あのな、灰吊りで狼吊れへんかったら、其の人が村人だろうと狩人やろうとアウトやろ。襲撃されるんとは訳が違う。
ぶっちゃけ、年偽なら老襲撃が目茶苦茶納得いかへんから、此処で▼年は狼の思うツボなんやないかと危惧しとる。シスターの回答を見るに、老襲撃の理由は『老が占に見えたから』言う事でFA?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 33分
尼[2109]ちょ…其れは無いやろ。老真に見てる理由が『老狂なら信用勝負したと思う』て言うから言ったのに。

尼[2118]年偽なら狂やと思う理由は、年[2d0853]『占い師を臭わす狂人』発言。あれは占か、服を占い師と見て信用を落しにきた、占騙を視野に入れている狼陣営風に見えた。つまり年偽ならあの時点で騙を意識しとった言う事になる。2dのあの段階から狼が騙準備しているとは考えにくいんや@8
シスター フリーデル 午後 9時 34分
■1.エルナちゃん。昨日●ペタ君○リナちゃんだね。全力でペタ君疑ってるあたしとしては、ここは白いかな。ペタ君と仲間で、ペタ君が占い騙るのが決まってたのなら仲間切りにしたって挙げないと思うし。あとパメちゃんへの突っ込み(2日目午前 0時 29分)が素直に村人視点だと思うわ。ヨア君吊りの案に対しての意見ね。
オトちゃんも、ヨア君吊りには突っ込みいれてるね(2日目午前 0時 41分)。
シスター フリーデル 午後 9時 36分
あとはお爺ちゃんとのやり取りが目立つけど、お爺ちゃんを黒くしようというより、素直に疑問を解決しようと意見交換してる、という風に見えるわね。ただし昨日は突然死対策を考えない場合の●書▼商or羊と希望しただけなのが引っかかるかしら。理由も「色が見えにくいと感じた人優先」というだけだったし。ここで一歩引いたようにも見えるけど、気になるのは今のとこそれくらいかしら。
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
た、ただいまなの。お、おやつが冷えてるの(涙)

■2.[老]:回避時対抗CO希望。理由が占襲撃→騙りなしを恐れて、ってところから、潜伏に自身がなさそうな印象なの。初日●クララはよく発言を見ていたと思うの。ただ、多くの人に質問した纏め役についてがあまり反映されてなかったね。単純に気になったor潜伏での中庸占いを避けたってところなのかな? 二日目灰考察を全員分やっているのは占要素なの。灰襲撃直撃する
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
可能性が低いかもしれない・・・とはいえ、ないわけじゃないから占として灰について情報を落とそうという意識はいい姿勢なの。[老2d16:49]でのエル考察は占視点が見えるかな。占いの考え方は私と同じなんだけど、追求することで視点漏れが・・・っと、エルさんのそこに気づけなかった私が言える立場ではないの。本来なら占に質問させるんじゃなくて村人がすべきだと思ってるの(占関連)。ごめんね(涙)

昨日の本決定
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
を変えて発言は・・・んー、ちょっと判断が難しいのかな。羊を庇ったのかな・・・? この辺はペタの判定待ち。

表に出すぎたことで食べられちゃった、と考えるのが普通なのかな。昨日の時点で村の雰囲気的に白い位置にいたと思うの。色んな人が狼だったら怖いって言ってたような気がするの。偽ならば、早期から狂人食いを考えていたってとこなの。モリの単体印象はこんな感じなの。

[年]:今日の判定を見たいけど忙しいの
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
かな。初日の議題回答はFO潜伏どちらにも取れる発言なの。回避時は基本的に即対抗の姿勢で、潜伏には自信がなさそうな印象。ここはモリさんと同じだけど、ペタの方がさらに・・・って感じかな。ただ、全体を通して言えることだけど発言が薄いかな。特に占関連は。潜伏を意識しすぎてあまりにも非占っぽさを出すと後で出たときに信用〜っと思うけど、レジさんから指示出ていたからなのかな。けど、議題回答は指示前かな? 
占関
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
連関係無しに読み込みの甘さが見えるの(私もミスってるけど・・・)
[年1d18:14]でのライン考察が早くから出来る・・・。これは色んな取り方があってどの辺りを意識して言ったのかよく分からないかな。■7に関してもだけど、どっち付かず、どちらの場合でも〜と柔軟な思考が見えるかな。この辺は潜伏臭を感じるところかな。吊り手計算ミスは・・・うっかりなのかな。私も人のこと言えないけど・・。灰考察を全員分やっ
シスター フリーデル 午後 9時 42分
>女将さん
うん、だからこそ▼ペタ君鉄板でしょう? 村人も狩人も絶対吊らなくて済むじゃないの。女将さんのその意見は今日の灰吊りを自分で否定してるわよ? あとお爺ちゃんが狙われたのは、昨日までのお爺ちゃんを見て「邪魔な前衛論客+占い師だったらラッキー」ってところじゃないかと思うわ。あたしが狼なら、昨日やっぱりお爺ちゃん排除したいと思ってただろうし。
神父 ジムゾン 午後 9時 42分
ていない、ってのは偽要素かな。潜伏意識だとしても色々とやりすぎな感なの。忙しいだけかもしれないけど・・・。それでも占として明日があるか分からないんだからなるべく情報を多く残そうとは思うんじゃないかな。
昨日は思わず触れ込むのを恐れてちょい外した質問にしたけど、[年2d08:53]でのエルナ考察は、エルナ占い師の可能性が入ってないの。村人or偽が前提なの。かなり占視点が入っていて、もし偽でもこの時点
神父 ジムゾン 午後 9時 42分
からもう騙ることを決めていたって感じなのかな。けど、ここで気になるのが今までずっと占臭をひたすらに隠していたのに、真ならいくらなんでもうっかりすぎるんじゃ? って思ってるの。エルナ偽からの羊偽のライン考察をしてるのかと思ったけど、そこは私の勘違いだったの。白印象の人の考察で狼なら怖い、って言葉を多用してるの。これは私は狼側が白い村人に対して疑念を持たせる、もしくは不安を煽る行為だと思ってるの。
神父 ジムゾン 午後 9時 42分
とりあえず、私の質問がスルーされてて悲しいの(涙)
二日目●羊はひどく理由に薄い気がするの(タイミング関連)。
▼修希望は正直謎なの。んー・・・●▼逆だよね。モリさんも言ってたけど。ただ、占結果からのライン考察を考えているところは初日からの印象とブレはないの。ライン考察を実際にどうやるのか分からないけど、霊確定で吊りからのライン考察は出来ないのかな? っと、単体印象はこんな感じなの。
老人 モーリッツ 午後 9時 42分
わし襲撃は単純に能力者狙いなだけで占い師ピンポイントじゃないと思うんじゃが・・・。レジ子さんは何が納得できないのかサッパリじゃ(´ー`)┌
まあ、とりあえずレジ子さんはミスリード爆走中だから明日あたりでエピに入りそうじゃのー。
(ぼへへ〜〜)
老人 モーリッツ 午後 9時 45分
わしはあれでも発言抑えてたから自分的には中庸程度だと思ってるんじゃがのー。
神父 ジムゾン 午後 9時 54分
現状では 真 老≧年 偽

ペタには色々とムラがありすぎるってのがどうしても信用するのに待ったをかけちゃうの。狼側だ!!!って決め打てるほどじゃないけど、現状じゃ信用するに事足りないの。
よって▼年 を希望。
昨日の●の集まり具合から年が回避してきた、とも考えて狼の可能性もなくないんだけど、そうすると狂人はなにやってるの? ってなるの。もしかして突然死に狂人がいたのかな・・・。ただ、これは楽観的な
神父 ジムゾン 午後 9時 54分
考え方でペタ偽でも現状灰狼2と考えるのが普通なの。それにセオリー通りで行くならば占はロラされやすいため(現状を見ればわかるの)騙りは狂人が一番しっくりくるかな。▼年は白判定が出る可能性高いと思ってるけど、灰吊りで白吊ると明日最悪PPなの。ちょ〜アグレッシブに攻めるなら▼灰でも反対はしないの。けど、ちゃんとこいつ狼だ!!!って納得できる理由がないと了解はしないの。

って、占真贋に喉を使いすぎた・・
少年 ペーター 午後 9時 54分
遅くなって申し訳ないです。とりあえず
【私は占い師です。ヨアヒム、カタリナは狼ではなかったです】
議事録おってきます。
シスター フリーデル 午後 9時 56分
>女将さん
信用勝負云々についてだけど、あたし別に「狂モリが判定割るor割らない」とか、そんなところまで言及してませんよ? 予測で構わないのなら貴重な発言数削ってお答えしますけど、1匹は仲間を犠牲にしてでもギリギリまで判定は割らないで、ローラーを目指し、LWを逃がす。こんなところじゃないですかね。知りませんけど。
あと狼が騙り準備云々は、あたしなら1日目の時点で騙り役は決めておきます、とだけ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 1分
☆尼[2142]其れは違う。だからこそ、▼年で逃げて狩人襲撃されるより、灰吊りで狼らしい所吊って勝負に出たいのが本音。…んー、でも皆の意見見てまた考えるわ。喉使わせて御免な。…但し[2156]は疑問。騙配役を1日目から決めていたと思うなら、年狼の可能性は低い筈。

神[2141]とか見ると老が占に見えた所もあったみたいやね。見落としてた。
んー…でも年偽やったら、何で服襲撃やないんやろ?其処が疑問
少年 ペーター 午後 10時 9分
考察ではないけど僕の目線から見える現状を伝えるよ。
白確定 レジーナ ペーター カタリナ クララ ニコラス ヨアヒム
黒確定 モーリッツ
灰   パメラ フリーデル ジムゾン エルナ オットー
こんな感じです。つまり灰の中に狼側が2人いる状態。モーリッツは狂人だと思われる。
少年 ペーター 午後 10時 11分
遅く来たくせに申し訳ない。少し席離れます。
シスター フリーデル 午後 10時 15分
灰考察続き、ジム先輩。議題追加とか質問の投げ方とそれを考察に反映する手法とか、とても積極的な方ですね。SでM以外に変な揺らぎも見当たりません。昨日の希望は●年。今残ってる灰の中では一番白いと思います。

>女将さん
うん、だからあれはあたしが狼やる時の一般論だから。ペタ君が狼として、もう1人がどんな人かにもよるけど…正直、ペタ君が狼でも狂でも騙り役お願いすると思うわ。灰の殴り合い苦手そうだし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 17分
あ、知らん間にペーター帰ってきとった。
【年→カタリナ白判定確認】
★年[2209]…?老が襲撃されとる以上、老は君視点『狂人だと思われる』ではなく『確実に狂人』やと思われ。

あー、っつーか纏め役なんに喉使いすぎた。シスターはウチに構わずもう灰考察に専念したってや。ちょっと反省。暫く黙ります@7
神父 ジムゾン 午後 10時 25分
灰考察全員出せるかな・・・。
【ペタの青羊白判定確認】うーん、白判定なのね。

今日喋ってるのがふーちゃんだけだからどうしても注目しちゃう・・・。
フリ>[修3d20:25]初日からペタロックオンだったの?? 初日はパッションって書いてあったからてっきり勘で出したのかと思ってたの。どの辺が気になっていたのか教えてほしいな。今日の質問の回答ありがとなの。第一声で▼年だったからね・・・気になったの。
少年 ペーター 午後 10時 37分
帰ってきた。
>宿
モーリッツの件は間違い。狼なら襲撃はないもんね。狂人確定です。
パン屋 オットー 午後 10時 50分
ただいま。夕飯にっ【トマトとモッツァレラのピザ】
>霊感極ドルパメラさん 9:47
まさにエルナさんの質問回答の点で完全に非占い師と思った。ほぼ白をわざわざつりたいって言うのは、占い師を吊りたくないって意図から出た考えにしか見えなかったから。
ちなみにもう皆分かってると思うけれど、僕が猛烈に悔やんだ夜明け前の非占い師発言は、投票先を変えられるって宣言したところだね。投票COするなら変えられない。こ
少年 ペーター 午後 10時 51分
灰考察は苦手ですが頑張ります。
灰はパメラ、シスター、ジムゾン、エルナ、オットーの5人。この中に狼が2人です。
正直占い対抗はエルナからでると感じていました。理由についてはエルナが占い師のCOの件で色んな人につっこみを入れまくっていたので騙るために占い臭をだしていたのでは?と考えていたからです。騙りでモーリッツが出てきたので
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
[屋]:昨日は遅くに帰って来たこともあるんだろうけど、リナさんが自分擁護発言ばかりで疑い先が見えない、って言ってたの。昨日は質問に追われオトも同じ状態に。●理由も色がない、とのことで灰考察もないし疑い先が断片的にしか見えてこないの。現状では白くはないの。今日の考察に期待なの。[屋3d08:45]でパメさんを攻めるのはよくないと思うの。モリ真なら村全体の責任。

[娘]:モリ偽なら怪しいかも知れない
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
けど(微弱だけど)、単体なら怪しいところは見当たらないの。●も違和感なし。思考を垂れ流していて、その辺りも感じていた印象と違和感無し。素直に白より。
[娘3d10:20]での爺様占ならうまく潜伏出来てるって占臭を感じなかったってだけ?後、こ、小指は大事に・・・。

[服]:昨日から印象変化なし。ステルス臭も特に感じないし引っかかるところも今のところないの。@3
少年 ペーター 午後 10時 55分
エルナが始めに騙る予定であったが計画を変更したのではないかと邪推しています。ただ1dで本決定前に喉の使い切りがあった事が引っ掛かります。騙る予定であったのなら、もしも●に挙がった際に回避COしないといけないので。まあその日は●に挙がる気配はなかったので安心したとも考えられるが狼としては油断しすぎかなと思われます。黒の要素と白の要素があるちょうどグレーの位置です。
少年 ペーター 午後 10時 58分
オットーに関しては機能のモーリッツとの意見の対に興味があります。モーリッツが騙る事が決定しておりライン切りの為の論争だったのではないかと考えられます。今までの話し合いの中では白っぽいですが以前言ったように黒ならかなり怖い存在ではあります。
パン屋 オットー 午後 11時 1分
これはエルナシスターパメラも同じ。ペタ狼側として、夜明け前に、狼が発言を見ていたとしたら、占い狙いの灰襲撃先は少なくとも神父さんとじい様の二択。神父さんが狼と仮定したらじい様一択、これでじい様が襲撃されないほうがおかしいね。そうでなくても、灰がぐっと狭まっているのに。
……というのが、ぱっと見最初考えたこと。じゃあ議事録読み返して来る。いつも顔出すの遅くて悪い。
あ、ペタ、☆質問 2日目、占い宣言
村娘 パメラ 午後 11時 2分
ただいまー。ペタ君の羊お嬢さん白判定確認したぜよ
>えっと ペタ坊 考察じゃないっていっちゅうが レジーナはペタ坊視点て白確定ではないよね。ペタ君からみえているのは 老狂 青羊白確定だけだと思うけんど
ペタ真ならうちらと違ってしっかり見えているものがあるんやから そこからできるだけ多くの情報を出して欲しいんよ
村娘 パメラ 午後 11時 8分
>女将 襲撃理由をもちっと考えてみた もしペタ狼ならば爺様占師と気付て対抗を襲撃して即ローラーになるような策は選ばないだろうと思う。ただ襲撃理由が単に爺様の鋭さが狼にとって脅威だったかもしれんき、判断はつかん。 ペタ真の可能性は前出通り狂人噛の場合。んー 爺様をうちは白く見てたんだけどなぁ。爺様を見て自分の発言に自信がないタイプに見えないし。噛まれるより対抗と信用勝負にきそうな性格にみえるぜよ
パン屋 オットー 午後 11時 10分
を30分いの一番にしたのはなんで?わたしはあれ見て、潜伏してる占い師の慎重さっぽさが感じられなくってああ占い師でも占騙り予定もないな多分と思っていたんだけど。
>エルナさん そんなわけで、わたしはパメラさんの発言に突っ込んでからしまったと思ったんだけど、エルナさんはそこは感じなかった?
村娘 パメラ 午後 11時 13分
オットー (23:01)目からウロコじゃ・・・
爺さん占師とがちっと見られてた可能性もあるんじゃね・・・ちょっとそれについて考えてみるき!
とりあえず灰考察落としておく
マズ●少年は 年が狂人で1日目から占騙しようとおもっていたのならいつでも回避COしてよかったと思うので仲間切にはならないと思っている。
パン屋 オットー 午後 11時 15分
>神父さん22:54
[頭をかいて]責めるつもりは全くなかったよ。自分の詰めの甘さにうんざりはしてたけれどね。そういう風にみえたのならこちらの手落ち。パメラ、ごめん。昨日からなんか触れるに触れられなくって気になってたんだ。
村娘 パメラ 午後 11時 18分
★シスター ●年希望は年が狼側なら占い先になっても回避する可能性が高かったので仲間切にはならないと思うけど、シスターのペタ疑いはむやみやたらにという感じで1日目からだし、二日目は▽ペタ君だったしら仲間切りにしても執拗な気がする年が狼サイドならシスターは白っぽい。

★エルナ しっかりとした考え方と 姿勢にブレがない。思考が村側と思えるし白と思っていいんじゃないかな。
少年 ペーター 午後 11時 19分
>オットー
前日に宿がいってるけど占い師は3日目まで潜伏。黒出しする対抗がきても3日目に宿に投票COでと決定していた。それにあの時間にいて更新後みんなの意見が出るまで待つのはどうかと思う。実際その後早い時間に発言したのは宿、神のみで前日にみんなは本決定了解後出かけているようでしたよ?更新前にいて更新後に「黒出しする占い師じゃない」宣言しない方がよっぽど怪しいと思いますが…。
神父 ジムゾン 午後 11時 27分
先にGS。 ●修=(屋)≦(羊)<服<娘○
括弧は今日の発言次第。
[修]:年老とのラインが見え、占機能が残っていたら占いたいNo1。年とのやりとりはライン切りに見える。年ロックオン発言が白アピに。どうしても仲間切りに見えてしまう・・・orz これって逆にも考えられるからあまり囚われるのはよくないんだけど・・・。

[羊]:年→白。年真占→白確定。今日はテンション低いの。白(狂含む)≧黒。
少年 ペーター 午後 11時 34分
>シスター
印象にない発言は正直申し訳ないです…。占い師ならみんあの動向をチェックするべきなんだけど時間もなくエルナが対抗だとばかり思っていたので。あと僕が宿に投票して速攻今日の▼は年になってるけど(泣)それにだめ押しとばかりに●希望もない…。僕を信じてないのは良く分かったけど村の為に●希望をあげて下さい。
仕立て屋 エルナ 午後 11時 40分
ただいま。ざっと確認してきたよ …お爺襲撃で、お爺とペタ坊が占COなんだね。
墓下にいるのがみんな白ってのも確認した。リナ姉は片白と。
狼一匹くらい墓下に行ってるかと思ってたんだけど…厳しい事になってるね…orz

お爺、きっと墓下で一人でポケーとしたりカッと目を見開いたりしてるんだろうな。今日は話相手も無くて寂しいだろうけど見守っててね。それとも商人さんいるかな…。
村娘 パメラ 午後 11時 40分
>パン屋(23:15)自分でも(;´Д`) という気持ちでいっぱいじゃったし責められたつもりもないぜよ きにしやーせんとき(笑)てへっ
★パン屋 うちのことは みんなにバレバレじゃったろうと思いながらも(8:45)の発言をサラッといえるのは狼っぽく感じられない。
全体的に白印象やけど爺様から疑われていたし、年(2d8:55)で軽い仲間切りを感じちょる ややグレーより
仕立て屋 エルナ 午後 11時 40分
オトさん> パメ姐には気になったままに質問重ねちゃってたんで、非占発言させてるって今言われるまで気付いてなかった。うっかりしてたな…。それに、娘占なら自分が白判定してる青を吊るとは口が裂けても言えないね…。パメ姐、御免。お爺もペタ坊も潜伏幅狭めて悪かった。
でも、最初娘が占師吊る危険を避けるためにかなんかって宿に質問してるの見た時は、非占発言とも取れるけど、非占ブラフとも取れる範囲だなって確か
仕立て屋 エルナ 午後 11時 43分
思ってたんだ。オトさんの投票先変えられるってのも、潜伏してた占なら非占ブラフとしてありの範囲と思うけど。でも、僕の夜に帰るって発言は判定発表考慮してない言葉になるから、後でしまったって思ったよ…orz 僕も詰めが甘い…。

仮決定まで時間ないね orz
暫定でも出せるように考えてくる。ちょっと24時過ぎたら御免。
パン屋 オットー 午後 11時 45分
>ペタ 他の発言を待ってないのがおかしいって言ってるわけじゃないんだよ。ペタは一番ゲット!って言ってたでしょう。あの場所には他の人の気配もあったみたいだし、30分ちょうどに出てるから、本当に、夜が明けてすぐに出そうとしたのかと思った。占い師って、結果確認して、って一拍置かないといけないよね。占い師なら相当狙ってやったんじゃないかなって思ったんだけど。特に意図はなかったわけだね。分かった。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 48分
エルナお帰り。うーん。何や立て込んどるなァ。
明日は休みやし、
【仮決定は〜01:00に伸ばします。】

せやから手ェ抜いたりせずに確乎り考察したってや。
少年 ペーター 午後 11時 54分
>パメラ
(23:02)ペタ君からみえているのは 老狂 青羊白確定だけだと思うけんど
とあるけど宿は100%ではないにしろ霊ほぼ確定でしょ?パメラはまだ宿を霊ではないと思っているのですか?なら占い2CO、霊2CO(厳密には対抗COせず)で最低4人の中に狼1人だから▼に僕、もしくは宿にしないと駄目になるがどうなんでしょうか?
村娘 パメラ 午後 11時 58分
★カタリナ 爺様が年に吊占が逆じゃないかといっていたがリナが仲間だったとしたら納得いくかな。年狼ならリナ狂人。リナ狼/年狂ならペタが狂アピでリナの判定は黒でも白でもチャラにしたいところかな。
村娘 パメラ 午前 0時 16分
うちらと違ってペタははっきり白黒つく人と考察から判断つくひとがおるんよ。
視点と考察をわけて 自分から見えるものからどう推理したかを説明してほしいんじゃ。ラインで相方霊確認できなかったやき霊=旅の可能性を考えないで即レジ真霊といってしまえる処が能力者としてちっくと信用しきれんかも
ペタには孤独感をひしひし感じるんだけど真占と信用しきれんかな。うちが理想の占師像を押し付けとるかな。ちと頭冷す
少年 ペーター 午前 0時 26分
>パメラ
レジ霊偽の可能性を考えるとさっきも書いたけど
レジ霊、ニコ霊、ペタ占、モリ占
で狼陣営2人が出てきていることになるよね?かなり考えにくいと思うよ。さっきも言ったけど100%レジ霊確定ではないけど確定しても良さそうな状況(ニコのみ対抗しない宣言&突然死多数)なので霊確定として話を進めないと議論が進まないと思う。僕も今からリアルに散歩がてらコンビニ行ってアイス買ってきます〜。
シスター フリーデル 午前 0時 39分
ペタ君のリナちゃん白判定確認…あふん、眠気が限界ぽいです…仮決定確認出来ないかもしれません。ごめんなさい。取り敢えず質問にだけ…。

>ジム先輩
あたしの2日目午後 7時 23分あたりで述べてますよー。ただ、ロックオンという言葉を使ったのは単純に「1日目も2日目もあたしは●ペタ君だった」という意味でしか無かったのだけれどね。@5
村娘 パメラ 午前 0時 57分
★神父 昨日うちと二人ペータからの灰考察ないのが、お互い目立たないのかペタ坊から狼だったとしても怖くないと判断されたのか(他の人はほとんどペタ坊からみて狼だったら怖いと評されているみたいなのに)しかも神父はライバルなのに!と気になったところ。わざわざ2名のこして考察してないというのが自分が隠れ蓑にされちゅう印象があり、考察されないもう1人である神父が狼ではないかと疑ってしまうぜよ
仕立て屋 エルナ 午前 1時 2分
あう… ごめん、灰考察には届かなかった…orz
■2.■6
[襲撃考察] 昨日は霊1灰11未確定1だから、狩が病にかかってるとでも思わない限り灰襲撃になったのは妥当かな。灰だとGJされる率も下がるだろうし。
襲われたのがお爺だったのは、多弁であり攻めの姿勢が煙たがられたのかなと思う。あと、最初から全員分の灰考察をしっかりやっている姿勢に信用を築こうとする占臭を感じたのかな?とも。
狼達が手強い灰の
仕立て屋 エルナ 午前 1時 2分
抹殺+占い師かも?で襲撃して成功したのなら、今頃祝杯だか別れの杯だかあげてるんだろうな。その場合は…ペタ坊偽って事になるんでロラ覚悟でCOしてる事になるから、狼陣としては痛手の少ない狂を出していると考えられるのか。
老狂だとすると、誰が真であっても発言と態度で信用勝負に出られる人材だったと思うから、狂襲撃は勿体無いんじゃないかと思う。利点あるとすれば、占臭を出して護衛を引き付けられたら、GJで狩が
仕立て屋 エルナ 午前 1時 2分
老真と誤認して援護してくれるかもって可能性にかけたってところかな。それで狩の見当もついて襲えそうだし。襲撃通っても残った真がロラになる可能性大だからそこもか。

[老] 1d状況に応じたCOの仕方を考えて提示してるね。真っ当な意見で占臭はあるともないとも。慎重派で質問魔って印象だったよ。細かく掘り下げて思考を探り、そこで得た情報から更に考え全灰考察をする姿は狼探しに真剣にみえたよ。…ただ、情報引き
仕立て屋 エルナ 午前 1時 3分
出す姿勢は良いけど、確霊にならない場合の纏め役については(じっさい一巡終わらなかったけど…)どれほどその可能性を考えてたのかなと思う。僕はほぼ無いと見てその場合の方針に答えてなかったけど、霊に対抗が出て信頼の置ける村側が存在しない場合、占潜伏下では積極的な黒狙いもし辛いし、潜狂の可能性の低さからも信頼の置けそうな白確狙いで占うのは悪くないと考える。白確すれば狩の保護も見込めるだろうから狼の保存食と
仕立て屋 エルナ 午前 1時 3分
いう心配もしなくてよさそうだしね。状況に応じて有効と思われる方法を考えるのに、それを考慮せず2d16:49と言われると、言い掛かりをつけれる点を見つけるために質問重ねてたのかなとも思えるんだ。
でも、やっぱり姿勢を見るに真っぽいと感じるよ。
はっきりと疑問感じる点がひとつあったな。●屋○書▼年▽商→●年▼旅▽書、対策案取るのは理解できるけどここで突然死対策の吊に第二候補まで挙げる必要ってあるんだろ
仕立て屋 エルナ 午前 1時 3分
この日はオトさんとよく質疑してるね。けど、それによって本決定時の●希望が屋から年に変わる理由は無いように思ったよ。老狂ならこれは屋とのラインなのかな。

[年] 1d■2、人数に関係なく占騙りは出ると思うけどね。「占COは考察する時間が多くなる初日もしくは初回投票CO」はちょい他人事っぽいかな。
既に提示されてる事(回避CO時の潜伏についてとか)を質問したり概して議事をきちんと読んでない印象。でも
仕立て屋 エルナ 午前 1時 4分
●老の理由はきちんと読み込んで挙げてる様子。ちぐはぐ感があるんだよね。
2d08:53の服考察、占師の潜伏幅狭めないために敢えて触れなかったけど、それだとうっかり前に出過ぎて潜伏出来てない真占の可能性は考えてみなかったのかと、年のそれまでの読み落としの多さと相俟って、言い掛かりでSG探してる狼側のように見えたよ。ただし、これは真占だったのなら納得できるから真要素ではある。
あと、僕は老や神が質問や
仕立て屋 エルナ 午前 1時 4分
灰考察の姿勢から占COするかもしれないなと思ってたんだけど(だから考察せず占希望に挙げなかった)、前日占いたいと思った老には占臭感じなかったのかなぁ。この日●羊▼旅、寡黙吊らないなら▼尼。灰考察見てたら▼服と言いそうなものだと思う。対抗で出てくると思ってたのならなおさら。僕を外した理由聞いてみたいな。SG用に置いておこうとしてるように見えるし、唐突に出てきた▼尼は仲間切りなんじゃないかとか思って
仕立て屋 エルナ 午前 1時 5分
しまう。
今日の襲撃されてて年視点で狂確定なのに老黒確とか、個性的な判定だなぁって思ったけど「人間だった」じゃなく「狼じゃなかった」報告とか、あまり真っぽいとは思えないよ。

結果としては、やっぱり老真年偽かな。老襲撃時にCOしてる事では狂っぽいけど、昨日羊が占いから外れれば占われそうな位置にいたことから、狼で回避も考えられそうに思う。
パン屋 オットー 午前 1時 6分
25:00までに終わらなかっ・・・。ねむい。
■6.
老:じい様は非占い師要素は見つけてなかったけど特に占い師とも思ってなかった気が。読み返してみて。占い師っぽさ。1日目、CO希望は普通。回避COと黒出しCOに関してしっかり考えていたのはやや占い師っぽい。クララ占い希望理由が回避CO関係の議論に関して。回避なし=占い師これも占い師なら目の行きやすい部分と思うから、ちょっと占い師っぽいかな?2d本決
パン屋 オットー 午前 1時 6分
2d本決定後、全員確認するか微妙な2d7:28時点で占い先変更を提案しているのがやや自分で占い先変更できる占い師っぽいか。
占い師っぽくなさ。24:59あたりで対策無しを希望。後のつりの方が占い結果に情報精度上がると思うんだけど、占い情報をあまり考慮に入れてない?と見えてちょっと非占い師要素?
パン屋 オットー 午前 1時 7分
んで、これに関して☆シスターに質問。シスターはけっこうぎりぎりの2d7:56頃に●ペーターを出しているけれど、ペタの占い師回避のこと、占い師が占い先変更に対応できない可能性は、考えなかった?ペタを疑ってた割にペタ回避についてすっぽり抜けてるっていうのは、ちょっと違和感。
年:占い師要素。2d08:53でエルナの占い師っぽさについて言及。まあ年が占い師なら占い師あぶり出しを心配する必要はない。ただし
パン屋 オットー 午前 1時 10分
。ただし狼側でも同じ。「助かりました」はやや占い師発言?
占い師っぽくなさ。1d17:35、「初日か投票COを希望。3日目とかになると襲撃にあったり、それまでの考察が難しいので」この内容を見ると、投票COと3日目の違い、メリットが分かってるように見えるんだけど、その後「お!3日目なら襲撃挟まないからみんな投票出来るのかな?」と言ってる。投票CO勘ぐると他の人のCO希望を参考にしてあわせたからこうい
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 10分
【仮決定▼ペーター】

ちょ、すんません、決定に関して詳しくは深夜に述べるさかいとりいそぎ。用事入ってもた…
パン屋 オットー 午前 1時 12分
参考にしてあわせたからこういう齟齬がでたんじゃないかと、今思ったんだけど。これは非占要素と取る。
占い師要素とちょっと関係ないけど、気になったところ。2d08:53でエルナを黒よりとしているけれど、カタリナ黒の考察は、エルナ白が前提だよね。ちょっとどこを疑っているかの焦点がぼやけてるかな?そういえばペタ3d22:58、モリ爺襲撃するのならば、モリ爺を真と見せようとしてたって事だよね。ライン切った意
パン屋 オットー 午前 1時 14分
状況とあわせて普通に偽と思うので■2.▼ペタ希望。レジーナさんの言っていた狂要素はわからなかった。騙り準備をしていたようにはあまり見えなくって、狼>狂>真と思ってる。回避っぽいしなあ。
……ふ。自分の議事読みの遅さにもうんざりだ。今のところ、灰吊り第一希望は▼修かな。他の発言精査をしてないからまた微妙な希望だったり。
少年 ペーター 午前 1時 18分
かえって来ましたが▼でているみたいだね。今日僕を吊ればもうミスができない状態になるのはみんな知っていると思う。今後僕の考察もしつつ森偽の可能性も考えてみてください。僕はもう瞼がだめです。占い師失格でしょうがこのままでは寝落ちしてしまう。…。投票はレジーナにあわせておきます。
仕立て屋 エルナ 午前 1時 18分
明日狼側全生存ならPP。僕はペタ坊を偽寄りに思うので、確実に狼側を1墓下に送れる選択をしたい。
…灰をきちんと当たりなおせないから時間が欲しいというのもある。
なので●なし▼ペタ坊で希望するよ。

なので【仮決定了解】レジーナさん、気をつけて行ってらっしゃい。仮をこんな時間まで引っ張らせて御免ね。
パン屋 オットー 午前 1時 24分
……抜けた25:12の続き。意味なくなる。わたしが狼なら無駄の多い作戦と思わない?
【仮決定了解】
遅くなってごめんなさい。本当に。
ついでに感覚的なひっかかりではあるんだけど。一番乗りの結果発表、何の気なしにやったとしたら、やっぱりちょっと非占い師要素だと思うんだよねー……。
>ペーター ペーター自身の占い希望は?
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
【仮決定了解】
灰考察が短縮版になっちゃってごめんね。明日生きていたら頑張るの。
ペタへの私の質問はなぜかスルーされてて・・・悲しいの。真なら悪いけど、心は動かされなかったかな。喉なくて答えられなかったけど今でも▼年を希望。

本決定は朝ですよね・・・。その確認出来なかったらすみません・・・。【ペタにセット完了】
村娘 パメラ 午前 1時 43分
>オットー(23:01) 目からウロコと思ったけど...その場にいたら占師でもみんなに合わせてとりあえず変更了解をいってしまうと思うし許容範囲だと思う・・・やっぱり襲撃理由は 単純だけどシスター(9:42)邪魔な前衛論客+占い師だったらラッキーが一番しっくりきそう。

GS 白 服>修>屋=神>羊 黒
村娘 パメラ 午前 1時 52分
【仮決定了解】希望どうりやといいながら自分の吊り希望いってなかったことに気付いたき[・・・は忘れていたメモを貼った]
うちはペタ坊狂人の目を多くみているけど ▼ペタ坊希望するぜよ。
第一の理由は自分たちで狩人を吊らない為。狼サイド吊らなければランダム勝負になるため。
女将(13:58より)▽羊おじょうさんも考えたが年真なら羊お嬢さんは白。年偽でも白の可能性も大。ならばやっぱり灰吊より ▼年を希望
村娘 パメラ 午前 1時 54分
セット完了 あしたはちっくと起きるの遅いかも・・・目覚ましもセット
おきれますように
では おやすみじゃきー
神父 ジムゾン 午前 2時 11分
喉なくなるけど、どうしても気になったところを。

★パメ>[娘3d23:58]で年狂ならば羊狼と言っていて、[娘3d01:52]でペタ狂人を強視。年偽でも羊白の可能性大ってどういうこと??
年狂人の可能性高いなら羊狼じゃ?
個人的に▽羊を考えたってのがすごく気になってる。GSでも羊は最黒。狂人も黒としてみてるのかな? ”狼”を吊りにいくならば▼神or屋だと思うけど▽羊が出てきたことにびっくり。@0
パン屋 オットー 午前 2時 20分
ざっと書きのせいかミス多いな。1:06回避なし=占い師温存重視の考えなど、読み込み細かいな。と書いたつもりだった。
じい様襲撃理由。3d開始時点で、残りつり手ええと8>6>4>2、灰襲撃があり、占い師生き残ってCOならば、灰は4?でよかった??占い師は、無事2COになっても決め打ちが必要になったね。これだと。決め打ち必須ならば、信頼度はかなりモノを言う。うーん、ここから考えると、ペタ狂可能性もけっ
パン屋 オットー 午前 2時 22分
ペタ狂可能性もけっこうある?思う。けっこう回避っぽさを感じていたから、狼かもと思ってたんだけど、ペタ狼で信用勝負になったらきついかも。狼にとっても灰が狭い、灰襲撃するんなら、やっぱり占い師がっつり狙うんじゃないかって思う。それなら狂が騙る方がいいね。
じい様偽なら狂襲撃の意外性は十分だし、真吊れそう。ただ、普通に信用勝負にしても十分やれそうな人なだけに、決め打ちされる可能性の高い状況で襲うのはいい
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 33分
帰還。うにゃ、御免な。宿の泊まり客が貧血起こしよったんで看病しとった。繰り返します、

【仮決定▼ペーター】

今日はこれしか無いと思う。老が吊れない程白かったかどうか微妙なんは本真やけど、それなりに老に占要素はあったし、何より老狂年真で羊白なら慌てて狂襲撃する必要があるとは思われへんのや。羊黒老狂ならまだ少しは可能性ある様な気ィしたけど、な。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 33分
ブラフ云う程のつもりでも無かってんけど、ウチが「お前大袈裟」言われてもおかしない位年真の可能性言ったにも関わらず、皆▼年の判断をしとるみたいやしな。纏め役として全体を考えても、矢張り▼年しかあらへん。
唯、皆の考察を見とると、「考察した結果年偽やと思う」云う意見に紛れて、「年偽決め付け」みたいな意見が見え隠れしとる気がして、其処はちと注目すべきかな、と思うとる所…。

以上や。ほな、また明日な。@
パン屋 オットー 午前 2時 41分
いい手と思えない。それに、じい様が襲撃されたがるかな・・・。
真ならば、前述の要素と、ややペタ疑い気味の先鋭多弁。ペタが占COで信用勝負になったとき、信用してくれなそうな人削りも兼ねていたかも。
■1.(オットーの超簡単3分)灰考察
娘:わざわざ回避心配して青吊りまで提案したのは、白要素と見てる。そんなアドバイスするよりは占い騙りの回避の余地を残しておく方がいいし、狼側はそんなしっかり回避の心配は
パン屋 オットー 午前 2時 42分
しないだろうって思うから。他の発言内容、思考の遷移も割と分かりやすい。白より。
神:絡んでいないせいで、印象がやや薄いんだよね。明日頑張る。ひっかかるとこはないんだけど、白いと感じる部分もそんなに。灰。
エルナ:質問に回答、ありがとう。黒なら怖いね。実は初日はけっこう、こまかいとこつつきに見えて気になったんだけど、材料が増えるにつれて、考察が深くなってるように感じる。正直引っ掛かりをあげられるほど
パン屋 オットー 午前 2時 44分
発言精査はできていないけれど、された質問に違和感はなかった。
シスター:2日目3日目けっこうファイター。ペタとの関連で気になる。ここにつながりがあるなら、神父さんとのラインは薄め?
カタリナさん:分からない。じい様の言っていた素の白さは、わたしにはやっぱり安心できるほどには感じられない。
GS黒:修<羊=神<服<娘:白
羊飼い カタリナ 午前 3時 11分
ごめんなさいですわ〜
盗賊団に道をふさがれていたですの。私のステッキで追い払ったのですけれど、魔法が暴発しまして…道をふさいでしまったですの。今別のルートから帰って来たですの。時間はありますので朝方までしゃべらせてもらいますわ。本当ごめんなさいですわ…残党どもとか怖かったですの…(;; )
(@・・)<メェェ、ステッキ振り回して追い払ってタメェエ…;;
仕立て屋 エルナ 午前 4時 28分
あれ、リナ姉こんばんはー。
■1.
[屋] いつも気になること思った事をぽんぽん口にして、貰った返答考慮して考察してるね。質問への返答も丁寧で、理解してもらおうって姿勢が見える。
2d00:30「色が見えにくいの優先」は質疑で考察重ねるタイプのようだから、占吊使って灰の整理ってつもりの希望だと僕は思ったな。その態度に矛盾は感じない。
「娘/昨日から非占い師発言をしすぎ」は非常に素で出た言葉に思えて
仕立て屋 エルナ 午前 4時 28分
白いと思った。

[娘] 場別けしてのCO案提示は判りやすかった。偽黒時即対抗の考え方は詳細聞いて好感したよ。その後、人の意見を聞いて納得して方針を変える柔軟さは村側っぽいと思った。
1d23:39「商人の返事が納得いくものなら占希望は●書」は、いや、そもそも商がこないから返事聞けないのに素っ飛ばして●書?と思ったけど、これだけに限らず質問疑問に答える内容に気負いを感じないところが白っぽいと思う。
仕立て屋 エルナ 午前 4時 29分
[神] 1d議題回答、占機能の保存に重点置いた姿勢と、色々可能性考えてて視野が広いなという感じを受け、そこから占COするかな?と思ってた。でも、表作ったり表訂正を重ねたりで気軽に発言重ねるあたり、喉を大事にしていない点で、占潜伏域を気遣ってる村側なのかなって印象だった。
01:26灰襲撃が自分に来るかもと考えてるようなのは白いのか黒いのか…。
物腰の柔らかさが敵を作りたくないようにも見え、積極的な
仕立て屋 エルナ 午前 4時 29分
白さ黒さが無い灰。

[尼] 1d23:28の、回避起きないといいけどツモれない二律背反って心情吐露は村側っぽい印象だね。
2d00:53の突然死対策について「いっそ対策無しで一気に掃討、残りでガチンコもアリ」は、ザクッと灰が狭まる事を希望してるので灰域を広く持ちたいだろう狼側には言い辛そうな意見だと思う。
でも年2dの唐突に出た▼尼仲間切りに見えるため、見事に理由の無かった1dパッションで●年と
仕立て屋 エルナ 午前 4時 30分
あいまってラインなのかなとも思う。
2dの遣り取り見てると羊尼に繋がりは無さそうだね。今日のレジーナさんとの遣り取りはちょと疑いに過敏に感じることもあり、ちょとだけ黒よりの灰。

[羊] 1d、結構気軽に言いたい放題喋ってた印象があるね。議題回答に確固とした自分の意思があまり見られない。何喋ったら良いのか判らないなりに頑張って発言しようとしてる単独の村側風に見えたんだけど、2dの発言見てると自己
仕立て屋 エルナ 午前 4時 31分
弁護に走りすぎてて黒っぽく思える。
2d00:28を見ると狼探す気あるのかなと思ってしまうし、2d0:23突然死対策を望みながら2dO:42寡黙吊を押すのもよく判らない。昨日の暴れっぷりから狂として放置されることを狙った狼の線もありそう。
昨日羊が占回避すると年が占いに当たってしまいそうな位置にいたことから、年狼であれば羊狂かなと思う。

■3.GS●羊>尼神>娘>屋○ やっと寝れる〜。
羊飼い カタリナ 午前 4時 45分
とりあえず、中立的な意見から述べさせてもらいますの。(でも、最終的には私も年押しですわ。)
[1.老:狂 年:真 羊:白]
実を言うと、三日目の狂噛みについては、詳しいですの。その場合、あまり信頼の置けない狼、吊られそうな狼の庇護策として使いますの。
今疑われているのは私ですわね。でも、老が狂の場合私村人ですわ。一応提示しておきますが、クララ様が占い師だったという場合もありえますわ。旅商の可能性は
羊飼い カタリナ 午前 4時 55分
省きますわね。(後述参考)
となると、庇護する意味が分りませんわ。年様は外に出られているようですし、それ以外の方で襲撃する意味が分りませんの。…私村人ですし?
[2.老:狂 年:狼 司:真]
この場合、老:狂 年:狼ですわね。もし、信頼の置けない狼だとすると、私:狼、年:狼、老:狂となりますの。この場合、今日吊られそうな年の庇護。もしクララ様がギリちょいで来た場合の庇護策となりますわね。
どちらか
羊飼い カタリナ 午前 4時 56分
が生き残れば結果的には勝利ですので。年と私以外の信頼の無い方はあまり思われませんので、ほかの方であったら狂噛みは意味無いと思いますわ。年様でなくても老様なら叩き潰せそうなので。
[3.老:真 年:狂 羊:狼>村]
ただし、この突然死の多さであまり対抗を出すにも不必要だと思いますの。特に、前あげたとおりクララ様。老様はともかく、それ以外の方はあまり信頼が置けませんわ。失礼ですけれども。まぁ、もし対抗
羊飼い カタリナ 午前 4時 58分
が無かった場合、レジ様の決めうちが来たと思いますが。
ということは、年のCOはクララ様への対策。とも思えますの。昨日疑われていたようですし、捨て駒には持って来いだと思いますわ。もし、クララ様がギリちょいでこられた上に、COしなかった場合、確定しますしね。もし騙らなかったとしても今日あたりに吊られたのでは??と、思いますの。
ペタ様の信頼度では、今日当たりSGにされてもおかしくないですの。といっても
羊飼い カタリナ 午前 4時 59分
寡黙吊りに関しては二日目までだと思いますけれども。
[4.老:真 年:狼 羊:村>狼 青:狂?]
よくわかりませんの。この場合、狂人様が死んでしまわれたと思ってもよろしいのですの?狂人様が生きておられた場合、年様を対抗に出す意味が分りませんの。私言っておりますが、寡黙吊りや寡黙対策は二日目までだと思っておりますの。後々考察にかけますからね。
よって、今の年様は狼として対抗しなくても良かったのではと
羊飼い カタリナ 午前 5時 1分
思っておりますの。その場合、狂人様は潜伏となりますわね。でも、今の面子を見ていると、別に狂人を出さなくても良かったとは思えませんの。むしろ、年様を表に出すのは失策だと思いますわ。もし年様狼ならあとは、しゃべっている人(今の灰)と寡黙ステルスと、ちょうど良いと思いますの。(年様は本決定を確認しておりますわ)つまり、年様が対抗に出る意味がよくわかりませんの。
でも、今日年様が私に黒出ししなかったのは不
羊飼い カタリナ 午前 5時 3分
思議ですの。もし今日もしやと思わせたら、明日PP持込ですのにね??ということは、やっぱり捨て駒なのかしら??
∴私の考え∴
以上のことから、私は[3.老:真 年:狂]を押させてもらいますの。問題は私が狼というところですが、さして問題はありませんの。この場合、いつもと同じ(メジャーな作戦)だと思えば特に気になりませんの。
老:真であれば、狼側から老様は見えませんの。偶然といったところですわ。運が良か
羊飼い カタリナ 午前 5時 3分
たのですのね。司様が真の場合もありますけれど、突然死を考察に入れる気はありませんわ。毛嫌いしておりますので。
以上、私からですわ。余裕があれば、私の狂人だった場合を述べさせてもらいますので、次はGSに入りたいと思いますわ〜♪
シスター フリーデル 午前 7時 17分
おはようございます。【仮決定全面的に了解です】。というか女将さんの言ってる「偽決め付け」って多分あたしのことだと思うんだけど、この状況で片占いペタ君を信用出来るとか言い出す人の方がよっぽどおかしいと思うんだけどあたしだけなんだろか…?

>オトちゃん
ごめ、それ見当違い。あたし●ペタ君は午後 8時 9分の時点で出してる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 24分
お早うー!
【本決定▼ペーター】

変わらず。カタリナの考察読んだらおもろいなー。後でもっかい読んどこ。@1
村娘 パメラ 午前 7時 39分
【本決定了解】2度寝にはいりるぜよ Zzzz
>神父(2:11)
女将が年以外で一番黒いと思っているのは?ときかれて灰考察しなおしてやっぱり単体で羊が怪しう思えた。

後は年との絡みで考えたが年が偽で狂の目が大きいとは思っているが狼の可能性もあるきに。そして結局年偽なら判定も信用ないきに・・・▼年>羊は譲れんと感じたっちゃ
村娘 パメラ 午前 7時 49分
羊は単体で黒いんと思うんやが
年(狂)-羊-LWと考えるとなんちゅうか今の灰の中でしっくりくるもんがおらんっちゅう気がしちょる・・。
>女将13:58 女将さんの判定はやっぱり見たいと思うちょるよ。
病人の世話してたんじゃね 女将も倒れんように気ぃ付けるぜよ
仕立て屋 エルナ 午前 7時 57分
【本決定了解】

うわっ 寝坊した…orz
リナ姉が考察頑張ってくれてたんだね。時間ないから読めないけど、また帰ってから読ませて貰うね。
今日も元気に仕立てに行ってきまーす。じゃあまた夜に。
シスター フリーデル 午前 8時 17分
【本決定了解ですー】

>リナちゃん
まさかとは思うけどそれ…「問題は私が狼というところですが、さして問題はありませんの」って一文だけど…普通に狼COとか、そーゆー事じゃ…ないよね?(笑)
羊飼い カタリナ 午前 8時 23分
(とーとのパソなので、書けませんのよ…ごめんなさいですのよ。こっそり書いてますのよ…OTZ)
…間に合いそうに無いですわ〜出来るだけお答えしますの。
…OTZ
羊飼い カタリナ 午前 8時 24分
【本決定了解ですのよ】
>フリーデル
ちゃんと、「中立的な意見から」といってますのよ。…いや、私狼違いますから〜(;;)
羊飼い カタリナ 午前 8時 26分
>レジーナ様
どちらかというと、寡黙対策ですわね〜突然死対策ならニコラス様吊りで十分ですわ。ちょっとしたミスですの。でも、寡黙は嫌いですのよ〜寡黙は序盤までと見ておりますの。それで見逃したら、最後まで生かすことだと思っておりますのよ。
正直言って、私明日吊られるわけには参りませんので、がんばってたのですけれど…
シスター フリーデル 午前 8時 28分
>リナちゃん
ああ、良かった。いや、念のため突っ込んだだけよ♪ にしても…もしその通り年羊で繋がってたら、白判定より黒を出した方が「リナちゃんはSGにされて偽黒出された」という意見も貰えたかもしれないだろうしなぁ…と考えると、ここに繋がりは無いのかもというのが正直なところかしら。
羊飼い カタリナ 午前 8時 28分
ごめんなさい、皆様。私無理ですわぁあああ(ノ `)゜.:
(ネトワク厳禁だなんてありえませんのよ…OTZ)でも、がんばりますの。
羊飼い カタリナ 午前 8時 29分
>エレナ様
いつかは分らなかったけれども、狼探しはがんばってるつもりですわ。あくまでつもりでしかないので、まわりからみたらつもりどころか、さぼりにみえてるかもしれませんけれども!!
もう、今日はここまでにしてほしいのですよ〜勘弁してくださいです〜(うぁああああ
羊飼い カタリナ 午前 8時 29分
あけますの!
次の日へ