C1354 裏切りの村 (6/12 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン の 8 名。
仕立て屋 エルナ 午後 10時 0分
私し占い決定ね、両占い師候補さんよろしくい願いしますね

そうだ言い忘れてたけど私の占真贋は、真:妙>屋:偽です。
妙の素っぽい白さと、屋の▼妙が、昨日までの屋の考えと違和感をかんじたのよねぇ@0
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
婆さん、ただいまなのじゃ。
負傷兵 シモン 午後 10時 1分
リーザー!!!!とおじいちゃーん!!
神父 ジムゾン 午後 10時 1分
【モーリッツがシモンを喰った】思い切ってよかった・・で、今度はリ−ザが。どうか安らかに。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
モーリッツ、お疲れ様でした。グダグダにしてしまってスマンかった。安らかに。
襲撃はリーザですか…機能破壊…?
何はともあれお疲れ様。ゆっくりしてくださいね。フリーデル、気をおとさないで下さいね。
少女 リーザ 午後 10時 4分
ガチャンピロリ…、バキバキッ!ブチッ……シュ――…。
旅人 ニコラス 午後 10時 6分
【モリの黒判定を確認】
ちょっとホッとしました。ヨカッタヨカッタ。そして(生きてるかどうかはわかりませんが)指示待ちで対抗出なかった真狩人さん、GJです。
占結果待ちます。
シスター フリーデル 午後 10時 7分
モーリッツさん、お疲れさまでした。でもあなたが狩人さんなら、この時点でのCoは悪手でしたわ、あなたが襲撃された時点で抑止力がなくなることを意味するのですから…って…リーザさん…?…そんな………。わ、私に銃なんて渡してる場合じゃないじゃないですか、自分の身を守ってくだされば宜しかったのに!
…ちょっと…泣いてもいいでしょうか…。…あ、モーリッツさん狼さんでしたのね、良かったです…偽狩確定ですわね…。
パン屋 オットー 午後 10時 7分
【エルナは人間】
尻尾無かったよ

リズ襲撃…やはり狂人か…
爺さん狼?GJだな!
行商人 アルビン 午後 10時 8分
フムフム!爺ちゃんが人狼ってことで良いんだね?ニコラスはナイス決定なのです!……そして爺ちゃんお疲れ様です。
リーザもお疲れ様……襲撃理由を色々考えてみる必要がありそうです。
負傷兵 シモン 午後 10時 8分
モーリッツが俺達を喰ったのか!!狩人騙りなんかしやがって!!狩人僕だからモーリッツの訳ないんだよ!!全く〜。
で、リーザ、占い機能って安かったの?
老人 モーリッツ 午後 10時 10分
シモンに昨日結構言われてるのじゃ・・・。やっぱCOはまずかったかのう?吊り変わることはないとは思ってたから対抗出ればうっかりな奴だな程度でやったのじゃが・・・。
老人 モーリッツ 午後 10時 12分
シモンを食ってたのはわしになってたのじゃ。昨日のを見る限りではあと二人は伏せておくかのう。
仕立て屋 エルナ 午後 10時 12分
リーザちゃん、モーリッツさんお疲れ様です、ゆっくり休んでくださいね
それとモーリッツ黒判定と、オットーさんからの片白判定確認しました。
ニコラスさん神父さんGJです♪
司書 クララ 午後 10時 12分
【モーリッツさんの黒確認】【エルナさんへのオットーさんからの白出し確認】
モーリッツさんの狩人COは真狩人さん(生きていらっしゃるなら)をあぶりだすためのものだったのでしょうか。そしてリーザちゃん襲撃…残念です…
旅人 ニコラス 午後 10時 13分
議題議題。
■1.灰への印象。そろそろGSを出してくれるとありがたい。
■2.占い師への印象を。
■3.上記を踏まえての▼●
■4.襲撃時の理由考察。
村長 ヴァルター 午後 10時 14分
モーリッツ黒判定とオットー片白判定を確認。そして襲撃はリーザか。安らかにな。

しかし、ここでリーザを喰うのか……。色々考えてみないといかんな。また後ほど。今日は早めに何か考察を落とせるように頑張ってみる。
少女 リーザ 午後 10時 14分
はイ、ウラナ生きのウ羽テ井か2500000(税抜 出ゴざいまブ――――――――…。
老人 モーリッツ 午後 10時 16分
シモンはあまりわしのこと黒とは思ってなかったのかのう?
そういえばシモンに聞きたいことがあったのじゃ。[1d00:28]のCOは保留にするよって発言はブラフのつもりだったのかのう?
負傷兵 シモン 午後 10時 20分
まぁ墓下だしなにしてもいいんじゃないと僕は思ってるよ?まぁ伏せといてもらった方がいいんじゃない?
モーリッツは黒かったけど狩人だとしたらなんとなく納得かなと思った。けどはずれてたんだね…僕が纏めなくて良かった良かった。残り2人は狂屋:狼長かな若しくは狼服。

リーザ、占い機能高いけどそれは騙りって事かな?墓下なんだから壊れなくていいと思うんだけど…
シスター フリーデル 午後 10時 23分
…エルナさんへのオットーさんからの白判定も確認ですわ…。議題も了解なのです…。…でも今夜はちょっと、休ませていただきますです、ね…。すみません、感情移入しすぎるのは良くないって分かっているのですが…明日はちゃんと普通になります、ので…。
少女 リーザ 午後 10時 25分
ハイ語レ井佐間ヨリ【ネタバラシ】ヲろっくサレ手下りマす、【じぶンは真出す】
旅人 ニコラス 午後 10時 26分
■4.襲撃考察:2とかぶるけれど、単純に占い機能破壊、というか今日の占い結果隠しじゃない?と思う。(妙偽仮定で)狂人襲撃のメリはオトの信用落とせる。でも、きちんとログ読めてはないけれど昨日の時点で占師真偽はそんなにどちらかに偏っていた訳じゃなかったよね。この時点で狂人襲撃して対抗落とすのって得策かな?そう考えるよりは老服狼で▼が老になって●がエルナになってしまった。霊確してるし、パンダになったらお
負傷兵 シモン 午後 10時 26分
まぁ正直言っちゃうとC国は初めてだからほとんど検討ついてないんだけど…
[1d00:28]はブラフだろうって思ったでしょ?COして欲しくないのが本音だったからいっそブラフっぽくしてしまえって感じかな。正直発言取り消すってのも見えてたしね。
もしかして僕を能力者じゃないかって思ったの?
旅人 ニコラス 午後 10時 26分
おそらく即吊りでエピ、となって切羽詰った狼陣営が真占襲撃&結果隠しって考える方が自然な気がする。単純すぎる?
■2.なので状況考察から真妙偽屋、屋狂人と見ています。
老人 モーリッツ 午後 10時 26分
あれ?狩人だとしたらなんとなく納得って・・・わしシモン狩人を真に受けてるんじゃが・・・。やっぱり墓下の冗談だったのかのう。
リーザ、わしも読みづらいのじゃ・・・。昨日思ったのじゃがよく難しい漢字を知っておるのう。博学なのかの?
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
>フリーデル っ[ハンカチ]

灰考察はおいおい。もう一度きちんとログ読みして考えますが、今の所吊希望は▼服で出しておきます。では風呂入ってきますノシ
老人 モーリッツ 午後 10時 34分
いや、ブラフだろうというのはわかっていたがあのブラフのせいでシモン襲撃の意見が高まったのは事実じゃ。あのブラフはどう思う・・・とわしが言ってのう。最初は灰襲撃はきついからやめようと言うことになってたのじゃが占いになったのでチャンスと思ってやってしまったのじゃ。
少女 リーザ 午後 10時 36分
モーリッツ様>あ璃ガ戸…【緊急モード承認完了】ハイアリガトウゴザイマス、【ジブンハ真占い師出ス
シモン様>ジブンガコワレタカラニハ次あたり偽黒がデソウですドウオモイマスカ。
負傷兵 シモン 午後 10時 40分
あー、狼陣がそう思ってくれるなら僕のブラフもまんざらじゃなかったのかな。
僕はC国初めてだから村人希望しか出せなかったんだよ。
能力者ブラフは村人のたしなみだよね。
ブラフはばれてナンボだよね。もしかしてと思わせることが大事。占い師潜伏だったから占われて占い先襲撃が理想だと思ってたさ。
リーザ>まぁ、リーザ襲撃されたからオットーはもう信用ゼロでしょ。偽黒はもはや白判定みたいなもんじゃない?
少女 リーザ 午後 10時 47分
シモン>ソレモソウ出すね、このショウニンズウ村できょうぐいはイミナイデスカラね。ソレカラ【しもんに会ったらブッパナス】をメイレイされてオリマス、ショウニんしますか?

アはい いいえ
負傷兵 シモン 午後 11時 3分
それ、誰に命令されてる訳?勿論いいえでお願いするけどさ。

ん〜、エルナが真っ黒で分からん。クララアルビンがモーリッツとのラインから白い。オットーは多分狂人、エルナヴァルターフリーデルの順で吊ればいいんじゃね?
少女 リーザ 午後 11時 18分
メイレイハすべて【ご主人様】よりタマわってオリマス。

今ムラから見たらエルナ様はぱんだ、チューブらりん、ヴあるたー様アタリガ疑ってクタ゛さるでしょウ、殺ッテくれルでしょウ。
神父 ジムゾン 午後 11時 31分
【占い結果確認】【今日の決定は二日目と同時刻にする】【狩さんの独断COは止めてください】あと、決めておきたい事ない?
少女 リーザ 午後 11時 47分
こう見るト狼様アセリ過ぎ出す。アアデモ、おっとー様の次はきのうのヨウスヲみるとヴあるたー様やもシれま千、モットもじつハおっとー様がオオかみでイッキにえぴモ考えられマスガ、この時間ハミナサンおとなしい出ス。

ご主人様はわたシの…【新しい命令を確認】  【マスターコード承認】【しもん様を爆破シマス】
シモン様> つ【塩大福】【混合爆弾】
攻撃カクニン、ひなんシマス。(…は逃げた)
神父 ジムゾン 午前 0時 10分
補足です【仮決定は19時、本決定は21時半】ダイコンラス>ナイスリードだった。感謝です。
就寝です。
負傷兵 シモン 午前 0時 27分
フリーデルがそんな命令するわけないじゃん。みんなおおげさだなあ

【塩大福】いただき〜でも混合爆弾はいらなーい。いや、一通り攻撃に対する回避の訓練は受けてるけど下手したら死ぬからね、これ?ってか死んでるけどさ。

狩人だれ?僕ずっとニコラスだと思ってるんだけど。普通に3日目はニコラス襲撃で来ると思ってたし。もしくはクララ。
少女 リーザ 午前 0時 54分
ふりー…でる?そのかタハ…ドナタデショウカ?

ワタシもにこらス様としあのヒロサ、はっそウでオモってましたガ、大穴村長様ノカノウせいも考えマシ多。

ソロソロおっとー様乃こあたい無です。
パン屋 オットー 午前 0時 54分
【決定時間了解ー】

>>村長(3d21:27) それは確定情報が手に入る俺に聞く事じゃないとは思うけど…村人視点だと主義は人それぞれだな。
俺が村人なら、信じたい占い師がいれば決めうつし、真贋わからなければ安全策で偽っぽいほうからロラする。その間に発言情報増やしてから灰吊る。
手数的にロラ開始するかどうかの日なのに、誰も言い出さないのがむしろ不思議だw なんで占い師の俺が言わなきゃなんないんだ…
パン屋 オットー 午前 0時 57分
爺さん人間で襲撃が占破壊じゃなければ、ロラはもうできない状況で今日村側吊ったら良くてランダム突入ってわかってるんだよな。

>>エルナ(22:00) 人の考え方ってホント色々だよな…。同じような場面で対抗第一希望にしないなんて変だって言われた事もあるのにさ!
てかそんな姑息に真占吊ろうとしてる狼だって思われてる事のが何より不本意!
エルナが言う違和感はわからんからそれに対して言ってるんじゃないけど
パン屋 オットー 午前 0時 58分
■4.神父はGJ避け、か?
爺さん狼ならここで俺襲撃でGJ出たら狼には大きなダメージだろうね。狩人CO&守護先明言されても対抗出来ないはずだ。
リズ襲撃でGJなら吊り手は増えるけどリズの信頼も上がる。
爺さんに黒判定出た後だと、狼は残り1人だから神父の判定は必須じゃなくなる。狩人の守りが占い師により傾く前に破壊しようとしたんだと思うよ。
だからエルナが人間でもこのタイミングなのは全然不思議じゃない
パン屋 オットー 午前 1時 1分
>>ニコ(22:28) 白確の発言影響がどんだけ強いかわかってるのか…。
村人視点で、エルナは俺が偽としても人間かもしれないんだろう?人間だけど。ブラフとかならすまん。
それと、さりげなくシスターへの点数稼ぎが黒い。

残っているのはあと狼1人だけだな。議事録見なおしてくるー。
行商人 アルビン 午前 1時 27分
■4.占い師を騙っているのが狂人という前提でちょっと考察してみます。爺ちゃんが吊られることになりステルス狼が一人になってしまった。もしこのまま占い機能を残しておいて、LWが●先になるようなことになったらパンダ判定になり吊られる可能性が高くなってしまう。よって早く占い機能の破壊しなくてはならなくなった。そう考えると占い機能を破壊するのに一番最適な日は今日なのかなとか思う。日を増すごとにLWが占い先に
行商人 アルビン 午前 1時 28分
なるリスクが高くなるからね。占い先になってから占い機能を破壊したんじゃ、判定を隠すために破壊したのではないかと疑われてしまうしね。だからエルナの判定結果を隠すために占い機能を破壊したとも考えられるけど、もしエルナが村人であっても今日占い機能を破壊するんじゃないかと思う。
もし占い騙りが狼ならちょっと分からないけど、騙りに出てくることやオットーが自らローラーという意見を出してることからも騙りはほぼ狂
行商人 アルビン 午前 1時 31分
人なのではないかなって思ってる。
エルナ>いやいや僕はそのボーイッシュな感じが可愛らしいなと感じていたのですよ。だけどもしボーイッシュどころか本当の男であったらどうしようかと思いまして……失礼なことを言ってごめんなさい!
ではアルビンは寝ます……
仕立て屋 エルナ 午前 2時 53分
内職やっと終わった・・・眠いけど雑感行きます!

■2.4.占機能破壊自体は、狼はいつだって狙ってるはずだから特に理由は思いつかない。私はリーザ真に見てたから、オットーは狂か狼になるんだけど、それだと意図不明な感じなのよね
というのも、オットー狼なら(2割も無いとは思うけど)老が吊られてるんだから灰には狼は居ないことになる。
仕立て屋 エルナ 午前 2時 53分
その場合は襲撃を旅か私辺りにしてギリギリまで白出し続けて最後は妙との信用勝負!ってのが普通だと思うのよね、
そして狂なら、私に黒出ししとけば私を吊れる可能性が上がったんじゃないのかなぁ
リーザ偽に見えないしこの時点で、信用度が大きく傾いてた訳じゃないと思うし狂人襲撃ってのも納得がいかないのよねぇ・・・
ダメだ・・頭回らないから寝させて貰うねー
パン屋 オットー 午前 4時 18分
追加分のリズの発言からは流石に昨日くらいになると、仲間切りも庇いもどちらも有り得そうだし、ライン参考になるものも無いっぽい。
若干の村長かばいと吊りクララ。村長は俺が最黒に見てたからみたいだしなあ…。

爺さんの発言からは…寡黙中心に疑惑向けてて、いまいち切れてるとこ、つながってるとこわかりにくい…昨日くらいになると爺様は安全な位置にいたとは思えないから仲間切りしててもおかしくないし…。
パン屋 オットー 午前 4時 19分
昨日▼老は灰ではシスターと村長。ここも微妙…。けど頭の隅に。
(3d20:47)クララが仮決定で反対してるのも頭の隅に。庇うにはリスクが高いんじゃないかとも思う。爺さんはクララのGS上白めだから自然といえば自然な行動ではあるけれど。

むー…やはり昨日くらいになるとラインは参考にならんか。
ただ、(3d04:11)で言ったように序盤から言葉の応酬がくどかった爺さんとアルは仲間には見えにくいかな。
パン屋 オットー 午前 4時 22分
■1.昨日のが(3d04:09)
・アル:爺さんが狼だった事で俺の中ではかなり白。考察内容も少しずつ情報が増えて厚み出てきた感じ。
(3d20:25)白探しスタイル自体は黒いとは思わないから何故印象ダウン?って思ったけど、その後のやり取り見て考え方は理解。
狼からの疑惑向けというより本気で印象ダウンに考えてる感じ。最白。
けどシスターと二人きりで語り合いたがってるのが黒いから吊りた…いやなんでも…
パン屋 オットー 午前 4時 25分
・シスター:ラインと単体考察とバランス良く取り入れてて、二日目の弱めな姿勢より深くなってきたかな。だからこそ▼老は仲間切りの可能性も。
考察内容それぞれには違和感感じなかったけど、灰考察→GSと見てその傾きの理由はいったい…とわかりにくい。
ライン考察しかしてない灰は何故その位置なのか?二日目の考察は弱めな分合わせてもわかりにくい。
好きにGS変えられそうで若干警戒の灰。
俺の目には輝いてるけど…
パン屋 オットー 午前 4時 28分
・村長:考察は…同意かどうかは別で、二〜三日目と灰の中で一番独自視点で分析しようとしている印象があるな。昨日も言ったけど、疑いやすい所を疑っている、とかいう感じも無い。
初日印象と相対的な位置で最黒に見てたけど、このままペース落ちないようなら実は白っぽいかも…。初日は手抜きだっただけか?
ただ、(22:14)「ここで」とわざわざ言ってるのが、エルナを状況黒に見せようとしてるようにも見えて俺視点で
パン屋 オットー 午前 4時 29分
ちょっと黒い。灰。シスターの写真集欲しがってたのが黒い。ちょこっと吊りた…いやいや。

・クララ:妙老から吊り希望貰ってる人。けれど理由は寡黙吊りで微妙…。
やはり主義主張がしっかりしている印象。灰考察も同じじゃないけれどおおよそ考え方が近いのかな、と(一方的に)思う。その分考え方の違いか、読み込めてないかわからないけど若干ひっかかり。
あと、白い人探ししてるならもっと白要素とか白印象が考察に
パン屋 オットー 午前 4時 32分
出ていい気がするんだけど…。違和感とか普通に狼探ししてるように見えるのが微妙。シスターの写真集販売してたのが若干黒い。

>>クララ(3d20:18) エルナの信用落とし、は、リズ真前提だよね。俺真よりと言ってたけど、この時点で逆転してたのか?
多分、エルナはリズが俺の投票をみて敵と思ったのか確かめたかっただけだと思うけど。
投票COがわからなかったと言いながら、俺の投票で判断したならおかしいから
パン屋 オットー 午前 4時 38分
白:商>尼≧長≧司

■3.●村長 ▼クララ

個人的にはシスターに尻尾があるか確かめに行きたい所だけど…つくりものの猫耳や尻尾とかあって間違えたら困るかも@7
青年 ヨアヒム 午前 6時 53分
眠い!
やっぱリーザ真なら襲撃成功するだろうなと思ってたよ、ミスすると村人からはそれだけで真に思いづらいしね、狩人が仮に生きてても守りづらいとこだったんじゃないかと思うよ
負傷兵 シモン 午前 7時 23分
ああ、ヨアヒム狩人か…。
しかしオットーが…真っ黒に見えるのは…まぁ占い襲撃あったからそんなもんか。

リーザ>えぇ!?フリーデルがご主人様じゃないの?ご主人様とマスターは違うのかな?村長狩人か…狼っぽく思っててあんまり考えてなかったけどありえるのかもね。
仕立て屋 エルナ 午前 8時 21分
おはようございます、動き無いですねぇ
神父さん>仮決定時間ですが、もう少し遅めにしていただけたら助かります。
神父 ジムゾン 午前 9時 26分
エルナ>努力するが、難しいかも知れない。間にあわなくても怒らないので、いい考察を期待する。
司書 クララ 午後 1時 37分
オットーさん>そうね、前提としてリーザちゃんが真ならばって言ったほうがよかったかもしれませんね。あの時点ではほとんど二人には差がありませんでした。少々リーザちゃんメタ白要素はありましたが、考えないようにしていました。発言自体から見るとオットーさんのほうが真寄りに見えていましたし。ただ、今日の襲撃とモーリッツお爺ちゃんの偽狩人COを挟んで少々変わってまいりました。
司書 クララ 午後 2時 0分
■2.オットーさん偽によってきましたわ。リーザちゃん襲撃、その意味はなんだったのでしょうか。たしかに彼女が狂人だった可能性もありますからその場合はオットーさんの信用落としの意味があったのだと思います。ですが、昨日吊られたモーリッツさんが狼だった以上狂人を襲撃してしまったらPPになった場合の狼陣営のコマが一つ減ってしまうわけです。それに、狂人だとすれば村がここでロラに移る可能性も考えて(対抗のオット
司書 クララ 午後 2時 0分
(続)オットーさんはロラという言葉を出してきたいます)ロラになれば吊り手を稼ぐ意味で狂人としての役割をできるのではないでしょうか。まだ村人の大半は決めうちという様子までにはなっていないように私からは見えますし。では逆にオットーさんが偽だった場合、私はこの場合オットーさんの狂人の可能性が大きいと思います。ロラという言葉を出している&今日占い機能破壊という状況で今日吊りがくるかもしれない位置にLWがい
司書 クララ 午後 2時 1分
(続)LWがいるとは思えません。とするとリーザちゃん襲撃は占い機能を破壊する…LWを発見されないためということになるでしょう。その方が自然に思考をたどれるような気がいたします。よって今は8割近くオットーさんは狂人=偽占いではないかと考えています。
司書 クララ 午後 2時 6分
■1.アルビンさん:昨日の意見交換から、私とは違ったスタンスの考え方の人だということはわかりました、納得。それ以外では今日の考察についてお聞きしたいのですが(まだこれから話すのかもしれませんが)、★騙りが狂人である根拠としてオットーさんがロラを言い出したことを挙げていらっしゃいますが、それはオットーさんが狂人騙りという考え方が根本にあるととらえてよろしいのでしょうか?
司書 クララ 午後 2時 10分
村長さん:昨日指摘させていただきました違和感以外には昨日の考察などを見ましても、深く切り込んでいこうとする姿勢を感じます。やっぱりこの方も私とはスタンスが違うようですが、それは黒要素とは思いません。白寄り。ちなみに昨日の言い訳をさせていただきますと、一日お休みをいただいたことで私少々焦ってきつい物言いになってしまっていたかもしれません。申し訳ありません。
負傷兵 シモン 午後 2時 16分
クララ話してるね〜こっちがホントのクララか。墓下の人々は忙しいのかしら?
暇なのは私だけ。あ、僕も暇なわけじゃないよ。
司書 クララ 午後 2時 20分
エルナさん:狼のモーリッツさんから昨日希望に挙げられているんですよね…それも、理由とされているのは突っ込みが過激すぎるから…っていうのは私と考えているのが同じなんですよ…その辺りのラインが(私視点でいうと)私をSGにしてエルナさんとのラインをきったように見えるんです。ただ、単体では昨日の疑惑とも言いがたい疑惑のみで黒要素は見当たらないのがなんとも…
司書 クララ 午後 2時 32分
フリーデルさん:モーリッツさんの狩人CO関連の考察、その他占い師の希望を考慮に入れた上での希望だし等、白要素が多い方です。今日の第1発言はちょっと嘘っぽい芝居にも見えなくもなかったのですが(モリツさん狩人なら…ではじまって、狼確認という内容)それはRPの範囲なのでしょうか…気になるのはそれくらいでしょうか。白寄りとはいえ灰ですね。
司書 クララ 午後 2時 38分
ところで、昨日のモーリッツさん狩人COは考察にあたいすると思われます。あのCOは真狩人をあぶりだすための意味もあったのでしょう。(もちろん狩人COすることで吊られないかもしれないっていう意味もね。だけど狩人COしたのに襲撃されなければいずれ疑われることは明らか。)もしエルナさんがLWだったとすれば、焦った狼陣営が捨て身の工作に出た(リーザ襲撃でGJが出た場合にパンダは吊るという定石を村人が支持すれ
司書 クララ 午後 2時 40分
(続)支持すれば詰みになるかもしれない)という可能性もあるのです。
そしてどうしてもモーリッツ吊り(LW残り)→リーザ襲撃(狂でも真でも占い機能破壊)→エルナさんへのオットーさんからの白出しの流れがうまく行き過ぎている気が否めません。
希望はもう少し皆様の発言を見ながら出したいと思います。
シスター フリーデル 午後 3時 7分
[...が目を腫らして降りてきた]
ニコライさん、ハンカチありがとうございました。お洗濯してお返ししますね。
て、作り物の猫耳や尻尾…?…はっ、だからコスプレから離れて下さいでーすーわー!!(涙 …印象操作は黒要素なのです、オットーさんはきっと偽者さんです(半分はネタ

■4.状況的に、真偽に極端な差のない状態での襲撃ですから、恐らくリーザさんが真だったからなのでしょうね…。
シスター フリーデル 午後 3時 8分
ただそれが、占機能破壊のみを目的としたのか、判定隠しも含むのか…うーん。エルナさんを白く見ていただけに悩ましいです…。
あと、狼の残数隠しに神父さまを襲うという選択肢もあったと思うのですが、何故そちらではなかったのでしょう。GJを警戒して、なのでしょうか…でも占襲撃だってGJの可能性あったわけですし…。起きてないことを想像するとミスリードしそうなので、あまり考えない方がいいのかもですが。
少女 リーザ 午後 4時 2分
ご主人様はマスター登録ナサッタ型デス。

おっとー様…ガンバッテマス、対抗食いしたナラココをひっくリかえス秘策があるヤモしれない出ス。ガチノろんせんニもチこめバじゅっちゅぅはっくカテタノニ……、マタ゛決まってなイ出すが。クラら様がしゃべっ多、クラら様がしゃべっ多…、どうオモいま…【命令を確認】

つ【和風パフェ】
負傷兵 シモン 午後 4時 20分
和風縛りなの?いや、貰いますけど。
ん〜、でもオットーは明らかに黒くなってるからね。狂人として放置されちゃう感じじゃないかな?●村長はともかく▼クララはちょっと無理ある感じだし…
クララはいいね。白いね。材料出手から話すタイプなのかな?
フリーデルって僕が喰われた時泣いたりしてなかったよね…この差は…?
シスター フリーデル 午後 5時 17分
■1.服:今日一番注目な方ですわね。占真偽は、結局どの可能性を一番大きく見ていらっしゃるのかよく分からなかったので、追加考察に期待なのです。
昨日の希望は▼書▽老。仲間切りポジションな第2希望に老。また、▼書は老(最初の希望)と同じ。エルナさんが希望を挙げた時点では、クララさんは寡黙というほどではなかったように思うのですけれど…。ここはちょっと黒要素かも。でもあからさま過ぎでしょうか…。むー…。
シスター フリーデル 午後 5時 32分
書:今日も淡々とマイペースさんです。白印象探しというスタイルのせいか、あまり発言に突っ込みどころが見つからないのですよね…。それプラス、3d20:31の返答のような率直さもあって私は白めに見てるのですが、昨日は吊り希望同率1位。老が2番目の希望で吊りを変えなかったら、一位でしたわね。仲間庇い…にしてはあからさまですけれど、どうなのでしょう…。
今日は、老の狩人Coに関する考察が興味深いですわね。
少女 リーザ 午後 5時 40分
はイ、ご主人様ハわしょくは栄養のセッシュにてきシテイるとおっシャられた野で。

クラら様はドンドン白ク成っていられマすすろーすたーとナ方だったのでしょう。おっとー様放置、アリエますネ、おっとー様放置で狼ダッたラと゛うしマショう、アトドナタカおっしゃっタ気もシマすが占い師と得ル菜様とのアイダにアッタ投票COのケンでの会話がふしぜン菜らいん切りにミエタカタモイラッシャルかモ
【命令を確認】【励まし】
村長 ヴァルター 午後 5時 43分
すまんな、今日も時間押しまくってる……。

まず襲撃考察と占い師真偽から。
オットー狼はないと思う。ただでさえ仲間のモーリッツが喰われた状況で、対抗を喰えば残された片占いが生き残れる可能性が低いのは分かってるだろう。信用差があまりなかったかリーザ優位だったことから言っても、わざわざ狂人仲間のリーザを喰ったというようなことはないと思う。
村長 ヴァルター 午後 5時 43分
また、今までの発言考察から言っても、元々リーザの方が白く見えていた。これらのことから考えて、オットーは狂人でいいんじゃないかと思う。……というわけで、今のところオットーは放置でいいんじゃないだろうか。今日も灰占い灰吊りで良いと思う。

灰考察、どこまで出来るか分からないが頑張ってみる。
シスター フリーデル 午後 5時 46分
14:40)うまく行き過ぎ、というのはどういうところに感じるのでしょう?

長:とにかくお忙しそうですわね…。特に気になる点はないのですが、ここが白いという点も見つからないのです…うーん。
3d20:48)自分占いが微妙、というのは何故でしたでしょうか。また、エルナさんをもう少し待てば攻めに出そうな感じがすると評していらっしゃいますが、えっと…つまりどういう意味なのでしょうか?
少女 リーザ 午後 5時 48分
     __
   (   . .\  
     \ l  \  <ここがきさまらのはかばだ!!
      )ー  )
     // ( (
シスター フリーデル 午後 5時 55分
3d21:49)…えへ。すみませんでした(笑
って、挟んでしまってすみません(汗

商:エルナさんへのフォローがフォローになっていないような…。昨日は●書▼長希望でしたけれど、GS的には老書同じでしたのに、書を占い希望だったのは何故でしたの?今日の襲撃考察は好印象ですわね、条件をフラットに見てらっしゃる感じが。
後は…今日まだあまり発言がございませんし特にありませんわね。
村長 ヴァルター 午後 6時 4分
ちょっとずつ落としていく。
エルナ:今日の片白。確かにオットーの判定はまったく信用していないが、かと言ってあまり疑っている訳ではない。正直、エルナの今までの印象からすると黒いとも思っていないし、占い師襲撃はどうせ起こることだっただろうし。夜が明けてからまだ発言が増えてないせいもあるが、今のところは観察モード。純灰もしくは白寄り。
村長 ヴァルター 午後 6時 6分
フリーデル:あの一生懸命だったリーザのがマスターと慕うシスターが狼なわけないじゃないか。ははは、おおげさだなぁ。
……冗談は抜きにしても、あまり黒い感じは見えず、一生懸命に考察をしている印象。決め打っているわけではないんだが、占おうという気にはなれない。今日の考察を見ててもその印象は変わらず。
村長 ヴァルター 午後 6時 9分
>フリーデル17:46
そりゃ、自分を占ってもらって嬉しいことはなかろう……。占うなら狼をとっとと引き当てたいのは当然じゃないか? 別にやましくはないんだし反対はしないが。
で、後半。会話した印象から言っても、エルナは最初の方の勘とかは弱く、後半になって絞られて皆の発言が増えてきてからの考察の方が得意な感じを受けたんだな。中盤以降で発言が濃くなって攻めに出るタイプかなと思った。
負傷兵 シモン 午後 6時 13分
いや、歪んでますけど…だれ?

えー、エルナ黒いよ〜!吊ろうよ〜!
行商人 アルビン 午後 6時 21分
クララ>あれはオットーが狂人騙りをしているということが言いたかったのではなく、オットーの動きが狼っぽくないから騙りは狂人の可能性が高いと言いたかったのです。
■1.では早速灰考察を始ます。
長:モーリッツは初日と3日目に●ヴァルターと挙げて、村長は2日目と3日目に▼モーリッツと挙げているんだよね。ちょっと仲間切りにしてはしつこすぎるかなと思う。3日目の村長の▼モーリッツは2票目を投じるものだったし
村長 ヴァルター 午後 6時 21分
ともかくも、さっき挙げた2人は今日の吊り候補としては考えてない。で、問題は残り2人、ということになるな。

アルビン:今日はまだ発言少なめ。かなり無難な感じで、冷静な観察者という感じを受けている。昨日の考察でも書いたが、考察は徐々に1人1人深く突っ込むようになっていて好印象。……ただ、反面前述の2人に比べると、何となく本人の性格とかが見えない感じで、どうも何かを隠しているような
村長 ヴァルター 午後 6時 21分
印象を受けなくもない。他の2人との比較で純灰もしくは黒寄り。
ごめん、タイムリミット。後は鳩でも飛ばす。
シスター フリーデル 午後 6時 22分
■2.状況的に妙真屋偽寄り。ここであえて狂襲撃して真を残すのは…うーん、何かメリットあるのでしょうか。信用を落とした真を吊らせて吊り手消費?なら狂襲撃でなくてもいいですし。オットーさんの方が守られていそうと思った?そうですか…?やっぱり真襲撃の方がしっくりきますわ。
で、屋LWなんてマゾさんなことは考えにくいですのでおそらく屋狂でしょうね。ロラ発言は…おっしゃってることには頷けるのですが、
行商人 アルビン 午後 6時 22分
ね。よって爺ちゃんとのライン考察でやや白印象かな。まぁ狼探しへの積極性はいまだにあまり感じないかな。でもライン考察でやや白く見えてきたこともあり、考察とつっこみは得意だが質問をしたりするのが苦手なタイプなのかなとか思ってきた。ただ黒要素を探すタイプならもっと周りに質問してもいい気がするけど……ライン考察で昨日よりは漂白されて純灰にみてる。
書:昨日は意見が衝突してしまいました。ただおかげでクララの
シスター フリーデル 午後 6時 23分
でもやっぱり言い出すのは狂っぽいのです。少なくとも、狼さんなら思ってても言わない(言いにくい)んじゃないのかなと思いますの。

長>村人でも偽黒出されれば自分視点で真偽分かりますし、白確定なら能力者の盾としてお弁当。一応メリットもございますから微妙と言う程かしら、と思いましたけれど、回答には納得ですわ。エルナさんの人物評も了解いたしました。ありがとうございましたです。
行商人 アルビン 午後 6時 23分
考えがやや見えてきたかな。ただ少々気になることが……昨日の爺ちゃんの占吊希望が●エルナ▼クララ。で、もしクララが喋った場合の第二希望として●ヴァルター▼エルナを希望してるんだよね。何で爺ちゃんは第二希望で●クララ▼エルナにしなかったのかな?爺の考察を読む限りではクララは判断できない、ヴァルターは微妙に白い灰って言ってるんだよね。これを見る限りでは●クララになるのが普通だと思うんだけどな。だから爺ち
村長 ヴァルター 午後 6時 41分
鳩から。灰考察残り。
クララ:白要素探しという方針自体は理解するんだが、どうにも狼探しの意欲が強く見えないんだよな……。昨日も同じような感想を書いた気がするが。
どうにも信用できる白っぽさがないため、他との比較で今のところ最黒。

しかし正直、灰の誰も明らかに黒いと言えないのが正直なところ。
旅人 ニコラス 午後 6時 42分
只今だよ。遅くなってごめん。
色々考えてる途中。ちょっとスピードあげるね。
司書 クララ 午後 6時 43分
GSを出させていただきます。
白:シスター・アルビンさん・村長さん・エルナさん:黒
●村長さん▼エルナさんを希望いたします。
行商人 アルビン 午後 6時 47分
爺ちゃんがこの希望を出したのは「クララが来るのを知っていて仲間切りをしたのではないかな?」と思った。よってやや黒寄り。
修:黒いとは思わないけど白いとも感じないんだよね。発言をしてくれているのはいいんだけど、その割にはあまり考えが見えてこないような気がするんだよね。ただモーリッツ狩人COに対しての発言(3d21:49)は好印象だな。
服:今日の片占いはあまり深くは考えていないかな。昨日から最白に見
行商人 アルビン 午後 6時 57分
ていたし、そこから印象が変化したところもないなぁ…………ちなみに僕はポチではありませんよ。エルナさんには「あなた」と呼んでほしいですなぁ。
シスター>昨日の僕の考察を見てほしいんだけど、クララは発言からの判断が少々難しいと感じていたのです。爺ちゃんは朝早くから考察を書いていたのと2日目にクララより発言していたのとで、あの時点で発言から判断できる度で爺>書だったのです。だから●クララにさせてもらった
旅人 ニコラス 午後 7時 0分
さて、モリ偽狩人COについて。オトの「仮屋偽としても服黒とは限らない」っていう意見にもつながるんだけれど。

あの偽COは「狩人あぶり出し」「吊り回避」どちらの目的も含んでるように感じる。「吊り回避」をメインに考えたとしてあの時間、あの状況で決定がくつがえる確立は低いにかかわらず偽COしなければならない状況って、やっぱり相当狼陣営せっぱつまってたんじゃ?と考えてしまう。じゃ、そのせっぱつまる状況っ
行商人 アルビン 午後 7時 1分
のです………シスターと会話をするとついつい雑談がしたくなってしまう。シスターの美しさは罪ですな……
GSは「白 服>修≧長>書 黒」です。
■3.灰考察から●ヴァルター▼クララ。
少々お呼ばれしたので席をはずします。
旅人 ニコラス 午後 7時 6分
状況ってのは何か。仮決定と本決定の占先が変わったからじゃないか、って思うんだよね。
よってやっぱり服屋さんを黒く見てしまう。
神父 ジムゾン 午後 7時 8分
もう一度読んで仮決定を出します。お待ちを。
シスター フリーデル 午後 7時 9分
うーん、エルナさん待ってから出そうかとも思ったんですが、時間過ぎちゃいましたのでとりあえず出しますわね…。
■3.●書▼服 現在のGSは黒:服>商>長>書:白。占いは、オットーさんと切れていそうな所から。でもオットーさんに自由占いさせてみてもいいかも、と思っておりますわ。その場合、既に希望出されてるのがアレかもですけど…。
シスター フリーデル 午後 7時 10分
吊りは…それぞれに白い所があるし、最黒のエルナさんも、本人の黒要素というより状況的に黒く見える部分が大きいと思うので悩ましいのですが…うーん…。エルナさんの発言次第では変わるかもです。

商>ああ、そこが判断ポイントでしたの。回答ありがとうございましたです。って雑談の原因は私なのですか(涙
負傷兵 シモン 午後 7時 12分
アルビンてめぇ変なことばっかり言ってんじゃねぇよーこらー!

でもフリーデルの美しさは罪だよね。
村長 ヴァルター 午後 7時 18分
あ、今日7時だったか!?

希望は●アルビン▼クララ。ただし、占いについてはオットーはほとんど当てにしていない。投票CO付きの自由占いでもいいかなと思っている。自分の希望はだすが。
旅人 ニコラス 午後 7時 18分
あと、本当に雑感なんだけどオトが言ってた「エルナのリザへの質問(何故オトを敵とわかったのか)は投票CO知らないのに何故わかったのか確かめたかったんじゃ」って言ってたけど投票COはしらなくてもオトはその後3d22:03に[占師だ]って明言してるのでわかると思うのですよ。なので昨日感じた「服は真相を知ってて妙の信用を落としに質問をしたようにも見える」っていうクララの意見には同意。
村長 ヴァルター 午後 7時 28分
ちなみにオットーの処遇だか。
今のところ放置だが、今日終わらなかったら明日は安全策で吊った方がいいかもしれないと思っている。後ろ向きなのは承知だが、ランダム勝負になる最悪のケースは避けたいな。ほぼ狂人だとは思うんだが。
もちろん、今日終われば杞憂だし、誰かに明らかな黒要素が出れば別なんだが……。
旅人 ニコラス 午後 7時 30分
尼:発言量・質、どちらをとってみてもしっかりしている。また偏った印象も受けない。最白。気になることは特にないけれど、誰一人としてシスターを黒いと言っていないのが…なんてね。
商:何となく思考の読みにくい人。考察しっかりしているしわかりやすいと思うんだけれどこの読みにくさは何だろう。灰との絡みが少ない、というか自分から絡んで行く姿勢があまり見られない感じだからかな。やや黒寄り灰。
パン屋 オットー 午後 7時 34分
>>ニコ(19:00) 爺さんが回避できたらスライドでエルナが吊られてたかもしれないのに、回避したっていうのはエルナが危険じゃないか?
それに、あの状況で爺さんが見た本決定は(21:36)だろう?
目立つ【本決定 ●ヴァルター ▼モーリッツ】見て出たかもしれないじゃないか。
狩人COなんて仲間と相談しないで独断は考えにくいのに、本決定出てからの反応が早すぎる。仮決定の状況でもう決めてたと思うよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 34分
書:昨日は19発言で寡黙域脱出でがんばってくれている。意見には同意できる点が多い。印象が薄いのはめがねッ娘の宿命w 自分のポリシー、というか考えを持っていてしっかり表明する点が狼らしくないっちゃ狼らしくない。私が狼ならポリシー曲げてでも下手に目立ちたくないですから、って私だけかな?w

仮決定出る前に希望を。●商 ▼服を希望します
神父 ジムゾン 午後 7時 45分
【仮決定:▼エルナ、●村長】早めに出してしまった。吊りはニコラスの意見が(白確定の立場を考えても)どうも信頼性が高い。これで終わったら名前いじったの謝る必要があるね。占いは黒が出にくい状況と思うが、前に「各種セット確認」と発言したが、今の彼の立場なら怪しいと言わざるを得ない。
パン屋 オットー 午後 7時 49分
【仮決定反対】
占い先はいいけど、吊りは当然反対。エルナは人間だ。状況的にも、既に指摘してるけど人間でもおかしくないものばかりのはず。

でもエルナ…状況的に不利な時に自分でも人間である事証明してくれないと…今の俺の状況では説得する力は多分低いよ…。来てないけど大丈夫なのかな?
負傷兵 シモン 午後 7時 50分
【仮決定いいんじゃない?】
僕の希望通りって言うのが逆に僕の今までの外れっぷりを考えると不安なんだけど…
旅人 ニコラス 午後 7時 53分
【仮決定了解】
ってジム…確かに自分で言ったよ、言ったけどww凄く緊張しますヨ奥サン。これで終わらなかったら本当に頭下げなくちゃいけない…。
とか言ってる所なんだけど、今急に用事が入って宿を離れなくちゃいけなくなった。なんか鳩の調子が悪いので本決定、確認できるかすら怪しい。ごめん。
村長 ヴァルター 午後 7時 56分
【仮決定微妙】エルナ吊りはちょっと抵抗がある。現状あまり黒いと思えん。SGっぽい気がした。
あと、神父……『各種セット確認』は狼に真能力者を分からなくするための精一杯のブラフだったんだが、そこを疑われるとさすがに悲しいぞ……
負傷兵 シモン 午後 7時 59分
うん、ブラフはたしなみだもんね。僕は我ながらブラフだとバレるブラフしかできないけど…
仕立て屋 エルナ 午後 8時 1分
[鳩です]もちろん【仮決定反対】です
私LWで焦って占機能破壊と言った人は何日目に占機能破壊すると思ってるんですか?そんな状況だけで発言も見ないで吊ると言うの?
黒であろうと白であろうと片占いは灰と見るべきです
シスター フリーデル 午後 8時 2分
【仮決定確認いたしました】
うーん…。終わるのかもと思う反面、本当にそうなのかという不安も…というかエルナさんの発言が欲しいのですが、まだ帰ってきてらっしゃらないのでしょうか。うーん…今のところ、一応、了解、ですわ…。
神父 ジムゾン 午後 8時 2分
ん、ブラフ?ならちょっと考えるけど。一応仮決定やり直しはしない。混乱を招きたくない。>村長
肉ライス>わかった。無理しないで。
しばらく静観させて貰う。
負傷兵 シモン 午後 8時 4分
肉ライスw
仕立て屋 エルナ 午後 8時 5分
それとニコラスさん
「終わらなかったら頭下げなくちゃ」って何ですか!
そんな風に言われて吊られても納得出来るわけないでしょう…狼一匹吊れて気が弛んでませんか?
司書 クララ 午後 8時 8分
【仮決定了解】希望通りなので言うことはありません。
オットーさん偽を前提にしてもエルナさん黒とはいえない。けれど、オットーさん偽でエルナさん白ならばLW状態になっている以上黒出しで勝負してくるような気がするんですよね…。私の中でだいぶリーザちゃん真決めうちになってきているみたいです。
仕立て屋 エルナ 午後 8時 22分
吊り希望は▼オットー狂人とみて放置の意見も見えるけど片占いは混乱を生むから嫌いなのよ。それと両占い師候補が消えることで確実に狂人が残っていないという共有情報を得れること、あとLWを一人きりに出来ることが大きいわ
この選択確実に最終日までは持ち込めるの
司書 クララ 午後 8時 25分
エルナさん>その希望はオットーさん狂人と見ての希望?それとも片占いはノイズでしかないからロラしてしまおうという意味?
仕立て屋 エルナ 午後 8時 31分
オットーを偽だと思ってるなら占う機会を与えてはいけないの
明日片黒が出た時どう判断する気なの?
極端な話、明日の吊りが私でも良いから今日は残った占い師候補を吊る日なの
って誤解しないでよ今晩は結構時間がとれるのきっちり考察して狼を吊りにいくから!
しばらく議事録読んでるね
行商人 アルビン 午後 8時 54分
アルビンが帰ってまいりました。【本決定やや反対気味】
占い機能を破壊するのはエルナが村人だろうと狼だろうと今日が一番ベストだと思う。だからエルナを普通の灰として考察したんだけど、エルナは発言的にも怪しさを見つけられないし一番白いと思ってんだよね。その理由で吊るなら反対かな。
■2.状況的に考えて狂人を襲撃する理由が分からないかな。みんなが既に言ってるけど、全体的に信頼度に差がついてたわけじゃないし
行商人 アルビン 午後 9時 8分
よってリーザを真と考えているかな。
ニコラス>白確の人の発言力は大きいから「なんとなく」とかはやめてほしいぞ。後、僕灰と絡んでないかな?読み返してもらえれば分かると思うけど、ネタ以外でも数人に気になったところを質問したりしてるんだけど………どうしてそう感じたの?
老人 モーリッツ 午後 9時 14分
帰ってきたのじゃ。結構みんな▼エルナにしてたような気がするのじゃが、仮決定反対とか微妙とか多いんじゃないかのう?まあ▼クララも同じくらいに多かったのじゃが。
老人 モーリッツ 午後 9時 16分
むしろクララが羨ましいのじゃ。わしは前回最初のほうでクララ程度の発言しかできなかったのじゃが当然初回吊りされたわい。二回も吊りを回避するなんて・・・信じられんのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 18分
ん?夜明けまでもう一時間もないことに今気付いたのじゃ。ところでリーザ、あれはどこのどなたさんなのかのう?
老人 モーリッツ 午後 9時 20分
この村は夜明け前とか夜明け直後の活発さがあまりないような気がするのじゃ。むぅ、あと40分でうめききれるじゃろうか・・・。
司書 クララ 午後 9時 21分
オットーさんの処分について。
今日8人。エルナさんを吊ってもし白だとしてGJなしで6人。うち狂1人狼1匹。明日オットーさんを吊ってGJなしで4人。うち狼1匹。次に村人を吊ったとして2人うち狼1でランダム。
今日オットーさんを吊って6人中狼1匹。明日4人中狼1匹。明後日2人中狼1匹でランダム。
まだオットーさんは生かしておいてライン読みはできるような気がするわ。とくにオットーさん偽だとすればなおさら
司書 クララ 午後 9時 21分
(続)なおさら。ノイズだから吊りも一理あるけどまだつり手には余裕があると思うの。@4
老人 モーリッツ 午後 9時 23分
そういえばLwが今日の襲撃先を誰にするのか楽しみなのじゃ。狩人も護衛先決めづらいじゃろうなあ・・・。
老人 モーリッツ 午後 9時 25分
むしろ誰も墓下に居なくてわしは寂しいのじゃ。婆さんと話しでもするかのう・・・。
負傷兵 シモン 午後 9時 26分
おじーちゃーん!!
おじーちゃんだー!!この狼め!

ん〜、クララは処刑されてもおかしくなかったね。なんで生きてたのやら。発言する力がありそうだからとかその辺だよね。まぁラッキーなのかな。僕も襲撃されるのは光栄なんだけど、最近3日目とか4日目とかに死にまくってるからたまには最終日まで行きたいと思ってるんだけど…
オットーさんの処分って…オットーは物扱い…?
老人 モーリッツ 午後 9時 27分
さて・・・、そろそろ本決定が出る頃合じゃな。今日の吊りが誰になるのか年甲斐もなくどきどきじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
オットーはもう物というよりも廃品とか空気な感じになってしまってかわいそうなのじゃ。誰もあまりオットーとは絡んでくれてないのじゃ・・・。
老人 モーリッツ 午後 9時 30分
わしは最長生存記録が三日目じゃ。今のところ生存確率0%という大変不名誉な状態になっているのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 32分
ジムゾン・・・。本決定が遅いのじゃ。21:30といったからには21:30ピッタリに出す。位の気合が欲しいのじゃ。
負傷兵 シモン 午後 9時 33分
でもこうなることが分かってたのにリーザ襲撃…エルナをSGにするにしてはデメリット多い気がするんだよね…やっぱりエルナ黒で襲撃は占い機能破壊と考えるのが自然だと思うんだけどなぁ…
負傷兵 シモン 午後 9時 35分
おじいちゃん寿命短っ!!
やっぱりおじいちゃんだからなのかな…
行商人 アルビン 午後 9時 42分
俺もオットーはまだ吊らなくてよいと思うぞ。出来るだけステルス狼を吊るのに吊りは使いたいからね。

で、決定はまだなんでしょうか?
村長 ヴァルター 午後 9時 43分
……決定まだ出てないのか?
早く出してくれないと、あまり直前だと対応できるかどうかわからないんだが……。
老人 モーリッツ 午後 9時 43分
まぁただ単に参加二回目というだけなのじゃが。まだ考察の感覚とかを手探りで探しているような状態なのじゃ。てか、本当にジムゾンはやる気あるのか・・・?もし灰のままだったら▼ジムゾンしたいくらいじゃ。
神父 ジムゾン 午後 9時 44分
時間だ。考えてみたが、【▼エルナ断行、●はクララに変更】独断ばかりですまない。が、大勢がオットー具を似せ、特に狂人としているので、吊りたくは無い。クララも迷ったが、エルナの「片占いは嫌い」との理由で吊るのは奇妙。人狼を吊る意思が見えなかった。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 44分
あぁ時間ないなぁ・・・本気でもう1日ほしい
私視点で、灰は商書修長の4人、書は、話ししだしてくれた事、その展開に素直さを感じること、加えて老からの吊り票が仲間切りにしてはきりすぎに見えて少し白より
商は昨日までからも白く感じてたのプラス、老との「ロックオン発言」辺りの会話の流れも考慮して更に白より現状で一人白決め打てと言われたら商を選ぶよ
神父 ジムゾン 午後 9時 48分
おくれた上に誤字まで。「オットーを偽」に訂正。無駄になるのを祈り、議題投下。といっても人数減ってきたので番号も振らない。考察をして、希望を出して欲しい。・・適当ですまない・・
負傷兵 シモン 午後 9時 49分
【本決定支持するよ】
いいと思うよ普通に。明日エピじゃなかったらまた考え直せばいいじゃない。

おじいちゃん2回目かぁ。なるほどね。それなら寿命の短さは納得。2回目で狼なんてかっこいいねぇ。
司書 クララ 午後 9時 49分
【仮決定微妙】吊りは同意。占いに関して、あんまり自分擁護発言は好きじゃないんだけど言っておくね。オットーさんを偽だと決めうちならば、今日のオットーさんの▼クララは何?仲間切りとはいえないはずだよ?現に私を疑っている人は昨日から存在した。今日私に▼票が集まる可能性は少なからずあった。その先頭を切って偽占いが出した▼希望は白にならないかしら?占いくらいでガタガタいうのもイヤなんだけど、一応ね…まぁ偽占
パン屋 オットー 午後 9時 50分
【本決定確認】
残念だ…
司書 クララ 午後 9時 50分
まぁ偽占い師と思われるオットーさんの占いの結果をみんながどう受け止めるかにもよるけど。私自身もう偽占い師だとほぼ確信しているオットーさんからの占いの価値はないに等しいと思っているのだけれど…ライン考察に出されるのなら喜んで引き受けるわ。
で、間違えたわ【本決定微妙】だわね。
シスター フリーデル 午後 9時 50分
【本決定了解ですわ】
占い変更、ですか。希望通りなので良いですけれど…変更の理由は何ですの?
それとエルナさんの意見を見て考えたのですが、もし明日占いで黒が出たら、それはそれで情報なのではないかと思いますわ。オットーさん偽なら、何らかの意図があっての黒出しなのですから。
LWを1人に出来る、というのは、相談相手をなくすことでぼろを出させやすくなるかもとちょっと心惹かれましたが…。
行商人 アルビン 午後 9時 51分
【本決定やや不服】
う〜ん…仮決定に激しい抵抗をしなかったことで更に白寄りに見えてきた……狼だったらもっと激しく反対するのではないかなぁ…………狼だったら諦めたということなのかなぁ……
村長 ヴァルター 午後 9時 51分
【本決定了解】。正直エルナが狼と思えないところもあるんだが、神父の独断を信じてみるよ。クララは吊り希望にも出してた通り疑っていたので納得。
【投票セット確認した】
仕立て屋 エルナ 午後 9時 53分
で、今フリーデルのログ読み返してるんだけど・・・なんであんなに白印象だったんだろう?
1d23:52 「どちらかが霊能者」もちろんそう、両方COしてもどちらかが霊でもねぇ普通そういう風に考えるかしら?

2d23:13 旅にニコラス疑惑は残るけど・・・って狂人疑惑は何処へ行ったの
仕立て屋 エルナ 午後 9時 53分
3d12:22 オットーを占い師視点でみると、ああなるほどとと思ったってあるけどそれは具体的にはどこのこと?

3d18:39屋偽なら、最白が服は仲間切り?って意見があるけど、この時点での占真贋は、可愛がっていたいた妙を抑えて屋≧妙 真よりに考えてるのにそんなことまで思っちゃうものなの?
仕立て屋 エルナ 午後 9時 54分
3d 考察とGSのバランスが悪くないかなぁ?狼への考察を見ても、最黒におくほど黒いように感じてるとは思えないのよね

4日目第一声は確かに芝居がかってる気も

そして私の評価だけど昨日まで高かったわよね?状況だけで最黒なの?場の流れが私つりになったのを確認してから乗ったようにも感じるのよね
老人 モーリッツ 午後 9時 54分
やっぱり人狼を見つけるんだから一度は人狼側もやってみるべきじゃろうと思ってやったのじゃが、何というか上の二人にはすまないことをしたのじゃ。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 56分
ごめーんタイムアップ本当はヴァルターの発言も細かく拾いたかったんだけどね、
明日みんなにしてほしいのは一応というか安全策でのオットー吊り
それとみなの発言の見直しね、で見直すときはその人のことが狼だと思って考えてね
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
エルナは何故シスターの議事録だけを読みなおしたのじゃろうか・・・。他の灰はどうしたのじゃ・・・。他の人より黒く見えているのかのう?
負傷兵 シモン 午後 9時 59分
ん?僕にはおじいちゃん白く見えたし良かったと思うけど…

ま、僕もほぼ初心者だからなんともいえないんだけどさ。
仕立て屋 エルナ 午後 9時 59分
フリーデルなんか最後にいっぱい突きつけてごめんね。
明日私は居ないけど、私の質問にはちゃんと答えてくれると嬉しいなぁ

昨日今日時間なくて考察できなくてごめん。もう一晩でいいから考えたかった
みんなは考える時間あるんだから納得いくまで考えて、ちゃんと勝ってね!!
仕立て屋 エルナ 午後 9時 59分
みんなのこと応援してるね!
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
こうして夜は明けていったのじゃ・・・。(ナレーション風に。
次の日へ