C1354 裏切りの村 (6/12 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン の 10 名。
村長 ヴァルター 午後 10時 0分
……え? 占い師確定?
神父 ジムゾン 午後 10時 2分
【ヨアヒムは仲間だった。ごめんなさい】え?確定か?ちょっとお風呂で離籍。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
占い先襲撃ですか…。シモンさん、ヨアひむさんお疲れ様です。ゆっくりお休みください。
で、何故占師確定・・・。
パン屋 オットー 午後 10時 3分
【俺が占い師だよ】
昨夜はシモンに尻尾が無いか、寝ている所をチェックしに行ってきたよ。
なんかシスターの写真集らしきものがあったから没収しておいたけど、尻尾は無かったなぁ。
【シモンは人間】
て、シモン襲撃、か…。お疲れ様…。シスターの事なら任された。安心して墓から応援しててくれ…。で、占い師確定!?
行商人 アルビン 午後 10時 3分
シモン、ヨアヒム……墓下からアルビンの勇姿を見守っていてくれ。

占いは確定でいいんですか?
仕立て屋 エルナ 午後 10時 3分
ヨアヒムさん、シモンさん>お疲れ様でした

そして占確定なんですか?能力者の方の発表を待たせてもらいますね。
少女 リーザ 午後 10時 5分
っ…シモン…何故死んだ……。
【私は占い師だ】
オットー…ふふふ……この仇は必ず。
シスター フリーデル 午後 10時 5分
ヨアヒムさん、お疲れさまでした…ってシモンさんが…。…。
占い結果は聞くまでもありませんけれど、占い師オットーさんで確定なのですか?…狼陣営、何考えてるのでしょうか…。
うーん…とりあえず、ヨアヒムさんの白判定も確認なのです。
少女 リーザ 午後 10時 6分
あと…【シモンは人間だ】

尼>……。
行商人 アルビン 午後 10時 7分
うん?リーザは占い師?投票がヨアヒムになってるけど……投票先確認したっていう宣言出してたよね?
シスター フリーデル 午後 10時 8分
って、え?リーザさん占い師Co、なのですか?あのリーザさん、投票のセット先…(汗
村長 ヴァルター 午後 10時 8分
なんか唖然とする展開なんだが。えっと、取り敢えず突っ込み係は儂っぽいしこれは突っ込まないといけないよな。

……リーザ。
神父の2d23:50とか2d19:16は見てたか?(汗)
老人 モーリッツ 午後 10時 9分
ヨアヒム、シモン非常に残念な結果になってしまったのじゃ・・・。
占確定?で戸惑っておったがリーザが対抗なのじゃな・・・。
仕立て屋 エルナ 午後 10時 14分
って発表出てますね…
襲撃が占い先って用心深いイメージですが、占霊確定させる狼って初めてみましたよ…意図が村人を混乱させることなら十分果たせてますが…
占確定させるなら無闇に白確定出したくないだろうし占い先襲撃は筋が通ってるのかしら?旅狂でまとめ乗っ取りとか図るなら、確定村人(真占)作るのおかしいですし…まとまりませんね…内職に戻ります。
パン屋 オットー 午後 10時 14分
リズが騙り?村人って思ってたのにな…orz
確定させてくれるはずないとは思ってたけど、投票COはどうしたんだ…

取りあえず議題回答は帰ってからー
少女 リーザ 午後 10時 15分
(中の人、あ、…御免なさい。)

後ついでなんだが【何でシモンが食われたか】も考えてくれると嬉しい。
今日はデータのアップデートが早い時間にある、悪いが何時もより早く席を外す。
仕立て屋 エルナ 午後 10時 16分
って発表出てますね…
襲撃が占い先って用心深いイメージですが、占霊確定させる狼って初めてみましたよ…意図が村人を混乱させることなら十分果たせてますが…
占確定させるなら無闇に白確定出したくないだろうし占い先襲撃は筋が通ってるのかしら?旅狂でまとめ乗っ取りとか図るなら、確定村人(真占)作るのおかしいですし…まとまりませんね…内職に戻ります。
パン屋 オットー 午後 10時 19分
>>リズ
念の為言っておくけど、もし占い師確定で俺襲撃心配しての村人なら、解除してくれ

じゃ またあとで
仕立て屋 エルナ 午後 10時 26分
(ごめんなさいエコった!)

リーザ>昨日のセット確認はどういう意味だったのかしら?思った事とか何でも良いから教えてちょうだい
私、ホ〜〜〜〜〜〜ンキでセットミスとか嫌いなんです。
少女 リーザ 午後 10時 36分
エルナ>(御免なさい、【占師投票CO】の意味を知らなかったんです、本当に御免なさい。)
オットー>解除しない、自分が本物の占い師だから。
フリ> つ【チキンオムライス】【温野菜サラダ】【コーヒーゼリー】
………食え、食って生きろ。
故シモン>(【コーヒーゼリー】を墓前に供えた)
行商人 アルビン 午後 10時 50分
リーザ>投票CO知らなかったのね……まとめサイトに用語の説明が載ってるのでとりあえず見てきてください。頼みます。
〔襲撃考察〕狼は灰を狭めたくないだろうから襲うならジムゾンかニコラスかシモン。ジムゾンは守られている可能性が高い。それを警戒するとニコラスかシモン。発言力と占い先は守られている可能性が低いのとでシモンを襲ったのだと思う。もしかしたら狼側にとって危険な発言があったのかもしれない。ただリー
仕立て屋 エルナ 午後 10時 52分
[トボトボと肩を落とし戻ってきた]
まず、リーザごめんなさい!貴方の真偽に係わらず貴方は傷ついてたはずよね、追い討ちをかけるようなことを言って悪かったわ
★リーザに聞きたいんだけど、22時5分にリーザは「この仇は必ず」ってオットーに言ってるけどこれは、オットーのどの発言に対して言ってるのかしら?正確に思い出しておしえてちょうだい
(悪いんだけど、リーザが答えるまで他の人は突っ込まないでね)
行商人 アルビン 午後 10時 53分
ザが襲撃考察を提案したので深く考えると惑わされてしまうかもしれない。だから僕はただ単に占い先を襲撃したと考えます。

では僕はお風呂に入ってくるなどの事情で少々離脱させてもらいます。
神父 ジムゾン 午後 11時 26分
【各状況を確認】議題に■4.襲撃考察を追加です。シモン、安らかに。あなたの仕事の細かさと柔軟な思考を買って確定させたかった。というのも【明日予定が入り、決定を出せない可能性が高い】攻めと守りのバランスを考えての選択だったと理解してほしい。【みんなの総意があれば、今日の決定をニコラスに任せたい】申し訳ないけど、許してください。本決定出せたらいいけど。
少女 リーザ 午後 11時 29分
エルナ>別に謝らなくて良い、自分がよく調べなかったのが悪かったんだ。悪かった。(中の人・其れから、【オットー…ふふふ……この仇は必ず。】と言うのは【オットー…(御前は敵だったのか)ふふふ……(シモン)この仇は必ず。】と言う意味です)
アルビン>ふふふ……そんなに私が好きか…?
アンケートはまだ保留。
データのアップデートに行ってくる。
シスター フリーデル 午前 0時 14分
狂の可能性は低いと考えておりますので【決定をニコラスさんがなさるのは反対いたしません】けれど、ご本人のお時間の方は大丈夫なのでしょうか。時間もお任せを?

[...はもそもそとご飯を食べている]
…美味しい、です…でもリーザさんかオットーさんが狼側なのですよね…。…。…でもリーザさんの正体が何であれ、私の大事な妹であることに変わりはありませんものね[...はさっきより明るい表情で食事を再開した]
パン屋 オットー 午前 1時 3分
ただいまー。静かだなー。けどこあたいむ今だから、今のうちに見なおして議題回答するかなあ…。読んでくるー。あと…シモン…いなくなったから議題張ってくれる人がいなくて寂しいぜ…。けどシスターは任せてくれ。
■1.灰への印象。そろそろ最白黒を出してくれるとありがたい。
■2.占い師が出るので、占い師への印象を。
■3.上記を踏まえての▼●
■4.襲撃考察 ■5.今日のまとめ役について 神(23:26)
行商人 アルビン 午前 1時 5分
【ニコラスが決定を下すのに了承】
明日も遅くなるかもしれないから、占い師の考察だけでも書いとく。
■2.オットーは(1d23:49〜1d23:58)で占いCOの時期について長々と説明してるんだよね。やっぱり占いCOの時期は占い師にとってかなり重要なことだと思うから、この姿勢は好印象。ただ更新から1時間以上もたっていることから既にオットーが占い師を騙りをすることに決まっていた可能性も否定できないな。
行商人 アルビン 午前 1時 6分
でも発言の内容的にはおかしいところは感じなかったし真要素かな。リーザは村人としては白寄りに置いたけど、占い師としては微妙。投票ミスは気にしてないんだけど、理由も言わずに追従とかは潜伏占い師として少々どうなのって思う。そこが逆に白く見えたけれども、潜伏占い師としては不用意すぎるかなと感じた。真要素を挙げるとしたら(1d23:17)の発言で占いCOの時期のことで質問してることかな。まぁこれもまた更新か
行商人 アルビン 午前 1時 7分
ら1時間以上たっているから騙りが決まっていた可能性があるけど。今現在では6:4でややオットー真寄りにみているかな。
オットー&リーザ>●や▼に挙がらない為に気をつけたことはアル?
リーザ>ふふふ……そんなあなたが好きです…。
ではアルビンは寝ます。おやすみなさい…
パン屋 オットー 午前 1時 22分
アルがいたか。おやすみー。

>>アル(01:07) 序盤は普通に狼探ししてれば占吊先にならないと思うから、特に意識はしてないな。寡黙中庸は占吊になりやすいと思うから、極力思った事は発言していこうと思ったけど。

■2.リズは二日目は占吊希望にも上がってなかったから回避っぽくもないし、狂>狼かな。狼なら潜伏してた方が生き残れそうな雰囲気だ。あと、奔放な発言も狂だからなのかもしれない。
パン屋 オットー 午前 1時 30分
■4.GJ避け、灰を狭めない為の占先襲撃、かな。あと妙(22:15)見ると、リズの信用あげる為、っていう狙いもあったようだな。

■5.ニコに任せて大丈夫と思う。リズは狂の可能性のが高いと思ってるし、神父が来られるなら最終決定は神父が出すといい。けれど無理はしない程度に。

■1.灰は6人か…。クララは初日の情報しか無いんだな。しっかりしてそうなんだけど…今は判断しようがない状況。
パン屋 オットー 午前 2時 9分
んー…リズの奔放な発言は狂だから?ってさっき思ったけど、見なおしてみてやっぱ素に見える。素なんだろうな。
灰の絡みを見なおしてみたけど…もしリズ狂なら、初日●妙のアルは…仲間ならあからさまか。どっちともとれるな。
リズが(2d17:08)シスターを最白に見てるな。仲間を最白とか最黒に持ってきくそうだし、若干シスターは非仲間っぽい。
実際(2d18:04)では俺を「最白かも」って言ってたし。
パン屋 オットー 午前 2時 11分
二日目占希望は出してない…。老商長書横並び感。リズからはあまりラインは参考にならなそうだな。
逆に、今日のリズとエルナのやりとりのすれ違い感は、非仲間っぽく見える。演出の可能性も無くはないけど、それにしては随分凝ってる。
あと、エルナが仲間なら、リズへのケアは徹底してそうかも。
ライン関連はこんな所かな。
後は灰それぞれ単体での発言見なおしてくる。
パン屋 オットー 午前 4時 9分
■1.・服:徹底して方針確認意識してるな。(2d20:21)「本人の決定確認もなく吊るのは今は危険」は実質非占COで、しっかりした感じのエルナが騙りの道自ら閉ざしてるのは若干白くも見えるけど…自分に占吊が来る可能性をどれくらいみてたか、か。
昨日感じてた違和感は特に解消したとかいう程じゃないけど、リズと仲間という感じがどうにもしっくりこない。

・老:灰考察は印象中心だけど白黒一応微妙に差があるな
パン屋 オットー 午前 4時 10分
理由の違いは感覚っぽくてわかりにくいけど。けど多弁を白く、寡黙中庸を黒く見てる感じ?弱気狼の可能性はあるな。弱気村人の可能性もある微妙さ。
>>爺さん(2d17:06) 「頑張るのじゃ」は、アルに対して?自分に対して?

・尼:微妙に作戦知ってた狼視点?でも違うかも?って所が昨日までに二点ほどあって指摘したけど、(2d15:47)回答素直な感じだなw うーん…確かに張り付いて見てる前提の疑惑か。
パン屋 オットー 午前 4時 11分
灰考察は白と判断困難。違和感という程のものは無いけど、狼探しという点では観察眼の割に若干弱め印象。ただ、リズとの絡みで少し俺視点で状況白さも感じる。

・商:灰考察シンプルだな。妙尼老あたりは具体的な引用もあるけど、他はざっくり印象か。二日続けて老とのやりとりは仲間にしては少しくどいし、徹底せずに謝罪等遠慮がある感じが若干非仲間っぽい。(22:53)のあたりの警戒感は俺視点では若干白い。
パン屋 オットー 午前 4時 12分
・長:昨日違和感感じてたのは、ヨアへの疑惑とニコへの白く見る視点のぶれ感。(2d17:00)見ると明らかに変すぎて狼っぽくないって事?w ヨアのは変すぎじゃなかったって事かな。ただ「待ち構え」の方は同意はともかく理解の範疇。
ニコの素で話してる感じで白黒無い、のは同意だけど、俺は目立つからじゃなくて重ねて理由説明繰りかえす所に真剣さを感じたんだけど…。
他は昨日の灰考察でも違和感は無い、かな。
パン屋 オットー 午前 4時 14分
初日の理由に比べて具体的な感じがする。疑いやすい所を疑うという感じでもなく自分の視点で分析してる印象。初日手抜きに見えるくらいにはw でも、特に白いところもないんだよな。

白:服>尼>商>老>長 番外:司
老商が同時狼は、ありえないまでじゃないけどちょっと考えにくいんだよなー。
■3.●長▼妙 ○老▽長(番外▽司)
パン屋 オットー 午前 4時 17分
クララは話せそうに見えるけど、今日も仮までに発言が殆どなければ占か吊対象にしておかないと終盤厳しいと思う。
10>8>6>4> 吊り手はGJ無しなら4手。狼陣営全生存なら、3手は必要。
妙狂なら占破壊どこかでしてきそうな気もするし、村の皆が統一占い続けたいなら今日灰吊りでも吊り手はまだ大丈夫の気もするよ。

日中考察は厳しいけど、質疑応答くらいなら大丈夫のはずー。@6
老人 モーリッツ 午前 6時 59分
おはようなのじゃ。
オットー>あの発言はおおむね自分自身への鞭のつもりじゃったがアルビンも自分で寡黙気味と言っていたから村人なら頑張って欲しいというニュアンスも含んだ文章にしたのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 7時 0分
まずは■1.から答えていくのじゃ。
商>[22:50]のリーザへのお願いは用語の誤認による混乱を避けたいと言う村人の願いが出ていると思うのじゃ。同時に襲撃考察しつつも発案者がリーザと言うことで戸惑っていることも村人の印象じゃ。前回より白くなった灰じゃ。
老人 モーリッツ 午前 7時 0分
長>昨日わしが考察を上げたのと同時ぐらいから発言が多くなったので寡黙と言う印象は完全に払拭されたのじゃ。昨日の灰考察でシモンについての意見は長が狼ならここで目立つのは不利じゃし純粋にシモン=狼の可能性を危惧した発言じゃと思う。やっぱり微妙に白い灰。
老人 モーリッツ 午前 7時 0分
修>略はこれにするのじゃ。総じて発言からすべての人たちに対しての気配りを感じてしまうのじゃ。さらにしっかりとした視野を感じられる点もよいのじゃ。何というか揺らぎがないような印象じゃの。この視点がどういったものであるか(狼であるが故の揺らぎなさ等)が気にかかるのう。その点を考えると昨日より灰に近づいた感じじゃ。
老人 モーリッツ 午前 7時 0分
服>[22:26]や昨日の投票ミス防止の提案、最後にセット確認の提案などかなり投票セットには神経質な様子じゃ。これが狼による村人視点の演出の可能性もあるのではないかと思うがセットミスが嫌いと言うのはわしにも通じる意見なのでただ単に他の人たちに注意して欲しいだけかもしれないのじゃ。とりあえず昨日の白要素は小さくなった灰。
老人 モーリッツ 午前 7時 1分
書>どうしようもなく寡黙じゃ。まともな発言があったのは初日だけじゃ。今日に至っては病の心配をするほどじゃ。村人なら頑張って欲しいのう。判断はつけられないのじゃ。
今日の時点では書を抜かして
白:商>修>長>服かのう。
今日は次に確認できるのが仮決定の前後だと思うのじゃ。今ももう時間がないので■2.と■4.は帰ってきてからにさせてもらうのじゃ。■3.と■5.は仮決定に必要なので先に答えておくのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 7時 2分
■5.今日のまとめ役はジムゾンのいうとおりにニコラスで異議はないのじゃ。
■3.▼クララ●エルナじゃ。クララからは何も得られそうにないしのう。クララがもし突然死しそうなら対策をどうするのかも話し合う必要があると思うのじゃ。
では、いってくるのじゃ。
旅人 ニコラス 午前 7時 13分
おはよう。
>爺ちゃん
昨日寡黙吊りをして、今日も「まだ判断不可能」なクララを▼にあげるの?爺ちゃんの考察を読むと白とか黒とかより「わからないし来ないから吊る」っていうことに思えるんだけれど…。それとも発言促しなのかな?まだ夜明けまでは大分時間もあるし、突然死の心配ちょっと早いんじゃない?発言促しなら▽も挙げてほしいな。
旅人 ニコラス 午前 7時 15分
【まとめ役方針了解】
勿論全員の了承が得られたらの話だけれど…。
ジムがこられないなら仮本決定まで出すね。ただ、仮決定はいつもよりは遅いかもしれない…。8時ぐらいには。
仕立て屋 エルナ 午前 7時 51分
おはよー鳩から話せるだけ話すね!
リーザ>回答ありがとう、なんだけど私が聞きたいのは、「どの発言からオットーを敵と考えたのか?」だったのよ(判りにくくてごめんね)何かのついでに教えて貰えると嬉しいわ。
■5 占内訳は、真狂が普通だと思うからニコラスに異存は無いわ。神父さんが間に合えば、本決定神父さんとしておけば仮に旅が狂でも無茶は出来ないと思うしね
仕立て屋 エルナ 午前 7時 58分
■4 神父さんには護衛ついてそうだし白確を増やしたく無い狼陣営としては、旅兵を狙うのは普通に感じるわね
2人を比べて発言力考察力の高いシモンさんを襲撃したんでしょうね
狼にまずい発言があったか?とか、狩人に見える発言がシモンさんにあったか?とかの深読みは、根拠の無い意見になりそうで必要を感じないなぁ
仕立て屋 エルナ 午前 8時 14分
■2 オットーさん昨日早々と喉を使ってて「ちょっと潜伏幅狭めないでよ!」思ってて、夜が明けて「えっ占い師確定なの?多弁ステルス?!やるなぁー」って感じだったの
私は、能力者でもガンガン話して狼探しをして欲しいから、その点では好きなタイプの占候補だわ
真にしろ騙りにしろやり手よね、あの多弁ステルスにはやられたわw
仕立て屋 エルナ 午前 8時 21分
対してリーザちゃんは、初めから素っぽいところが素直な村人印象だったし、受け応えを重ねてもその印象にズレはないわね。
投票ミスに関しては、まとめ役さんの指示も曖昧だったし私の確認にしても、ちゃんと「占は神それ以外は青」とか言って無かったしなぁ(ちょっと後悔してるのよ…)
うーん議事録読めてないからこんな所ね…後の議題は夕方になるわ
シスター フリーデル 午後 0時 22分
■2.どちらも白く見ていたので悩ましいのですが…組み合わせは多分真狂だと思いますわ、狼さんなら潜伏していれば良かったと思いますから。
オットーさんは多弁白のイメージはございましたけど、占い師さんとは見ておりませんでしたね。そういう視点で発言を見返すと、ああなるほどとは思うのですが。潜伏中の能力者って、もっと目立たないように振る舞うものだと思っていたのですが、そういう考えにとって盲点となるようなステ
シスター フリーデル 午後 0時 23分
ルスでしたのかしら。
22:19の妙村なら〜とか、4:14の吊希望や対抗からの考察とかは真っぽい考え方かなと思いましたわ。
じゃあリーザさんはそう見えていたかというと…うーん。そういう視点で見てみると…初日の質疑応答なんかは、それっぽいですね。ミスは…真偽どちらでもあることかと思いますわ。これからの発言に期待です。
むー、真は仕方ないとしても、騙りさんはもっと黒いところから出てきて下さってもいいじ
シスター フリーデル 午後 0時 24分
ゃないですか、とかわけの分からない八つ当たり気分ですが、今のところ屋≧妙。
■4.守護率が低い占い先で、発言力があったからでしょうね。…(寂 お供えですわ。つ[ものもらいに効く薬草]
狼にとって不利になるような発言があったかは、理由にあったとしても副次的なものでしょうからあまり考えてませんけれど…ただ、リーザさんが襲撃理由を考えて欲しいとおっしゃったことに何か意味があるのかしら、とちょっと考え中。
司書 クララ 午後 2時 25分
【オットーとリーザの占い師CO確認しました】遅くなりましたがこれから議事録を読んで参ります。
司書 クララ 午後 3時 16分
■2.オットーさん:初日議題回答は潜伏狙いの占い師さんの回答なのでしょうか。でも、信用が取れるという自信のある方ならFOで勝負をしにいこうという考えもわかるような気がします。発言も信用を取ろうという姿勢や狩人さんに守られようという姿勢が見られる気がします。質問も気になったところをついていくタイプに見えて好印象ね。あと(22:19)なんかは意識して真印象を取りに来てる感じもあるけど、オットーさんの今
司書 クララ 午後 3時 23分
までの発言を見る限り違和感っていうほどではないかしら。
リーザちゃん:オットーさんに比べると違和感を覚えやすい発言多数。まず今日のCO。夜明け10分前にセットしたと確認しておきながら投票ミス。しかも、占い師COをしたときに占い結果を言い忘れている。このあたりは疑問を持たざるを得ないかしら。言い訳を後からしているようだけど、これは陣営からいくらでもバックアップがあって言えること。判断はできません。そ
司書 クララ 午後 3時 23分
それからこれは人それぞれの考えかもしれないけど、襲撃考察はあまり好ましいことではないと思うの。それを信用を取りにくるべき占い師候補が言い出すことはあまりいい印象には思えません。ただ、全てをひっくるめて「素」という結論を出すことも出来ないわけではないのですよね…
ということで、現在相対的にオットーさん真寄り。ですが、今後パンダ判定やライン考察からお二人の正体がわかるような気が致します。
司書 クララ 午後 3時 30分
■1.アルビンさん:メガネっ娘好き?そつのなさに違和感を感じている人がいるみたいだけど、私はあまり感じませんでした。私がなるべく白いところをみながらみなさんを信じていきたいというスタンスだからでしょうか…。ところで、写真集でなくて実際の私ではいけないのでしょうか…
司書 クララ 午後 3時 44分
村長さん:ツッコミ屋さん?(2d22:06)は黒だしする占い師がいることを知っていた上で、対抗をあぶりだそうとしているのかなぁ…あからさまな?って思ったけど、そういうことではなかったみたい。少し不思議さは感じますが…どなたかが指摘していたようですね。
少女 リーザ 午後 4時 9分
只今だ。
アルビン>▼、●に成らないように?実は余り考えてない。直接関係が有るかは解らないが、自分は何もいわないより何か言う事にしている。そして、こういう質問は何でも答えて議論を停滞させないよう勤めている。 其れから私をすきとか言うならばまずは、足を舐めろ、そして私の下僕として忠誠を誓え、話はそれからだ。
■2.序盤で白印象をつけて、占いに上がらないようにしている、占われたくないなら狼か?
少女 リーザ 午後 4時 25分
■4.白を増やしたくなかった、シモンが白確すれば村側の強力な戦力になっていたからか?
■5.ニコラスは白出ししたし、言動も狂っぽくないが完全に疑ってない訳じゃないので、まとめをするなら昨日の神父的独断決定は避ける方針でやって欲しい。
尼>…マスター…なぜ…なぜ私を妹等と言える…私は只の機械だぞ!  (自分は襲撃理由を考えることで、次の襲撃先を特定出来ないかと私は考えていた)
少女 リーザ 午後 4時 36分
エルナ>私は今見ている現状を夢や幻とは思ってない、真である私以外で占い師を先に占い名乗りをし、私を村人騙りと言ったもう是は対抗、私の目から見れば立派な敵だ。
■1.とりあえず考えが変わった奴から書く。
長・初日と比べると驚くほど喋ってくれている、好意的に取ればスロースタートな村人だが否定的に取れば寡黙吊りを心配した狼仲間に尻を叩かれたと言う可能性が有る。喋ったら喋ったで否定して済まないな。
少女 リーザ 午後 4時 50分
商・全体の発言から少し意図が読み取れる感じに成って来た、依然考えは堅実、喋るし、吊りは延期に成りそう。
考えが変わったのは今の所此処まで。
フリ>なあ…マスターの両親ってどんな人? ああそうそう、 つ【薄皮饅頭】 糖分は脳を活性化させる……食え。
少し出てくる。
故シモン> つ【薄皮饅頭】(…は無言で供え、去っていった)
旅人 ニコラス 午後 5時 30分
>クララ
>言い訳を後からしているようだけど、これは陣営からいくらでもバックアップがあって言えること。
(リザ偽仮定で)言い訳をアドバイスしてくれるような仲間が居るなら(慣れている仲間が居るなら)そもそも何故リザが騙りに出たのか?っていう疑問は考えなかった?
旅人 ニコラス 午後 5時 33分
【独断ナシ方針了解】【(ジム来れなければ)仮決定は20時予定】【一応(まとめになりそうなので)きっちりした考察は落とさない予定(ごめんね)】
村長 ヴァルター 午後 5時 56分
今日も忙しくてどこまで考察を落とせるか微妙だが、取り敢えず頑張ってみる。

■2.前提として、リーザの投票COミス自体は……うーん、取り敢えずあまり考えないことにしておく。正直信用が(±両方の意味で)揺らがないわけではないが、これを追究しても泥沼になりそうな気がするからな。
村長 ヴァルター 午後 5時 56分
で、まずリーザだが。昨日の段階で白印象を持っていたんだが、改めて読み返してもその印象はむしろ強まった気がする。初日の議題回答を見てると、占い師を早く出したい、という点で一貫している。1d00:14で「2日目第1声」とかレアな意見を言っている点から見ても、潜伏が苦手だったんだろうなぁ、と(ほろり)。占い師の動きとしては一貫している印象。
村長 ヴァルター 午後 5時 56分
ただ、オットーが黒い、という訳でもないんだよな正直。リーザの白印象があるだけにどうしても偽印象が出てしまうんだが。再読して引っ掛かったのは、1d21:44での占い先統一に関する言及が何だか他人事っぽいところ。自分が占い師にしては微妙な発言だなと感じた。もっとも、潜伏のための演技の範囲内かもしれないが。

総じて、妙真>屋真で見ている。大きな差はまだないが。
村長 ヴァルター 午後 5時 56分
■4.素直に、灰を削らずに襲撃の通りそうなところを狙ったんじゃないだろうか。昨日は神父やニコラスは護衛リスクが高かっただろうし、GJが1つ出れば吊り手が増えてしまう。今日は敢えて冒険する必要はないと考えたんじゃないだろうか。

■5.もう今更だが、現状でいいと思う。
行商人 アルビン 午後 6時 7分
こんばんわ、アルビンが裏切りの村に帰ってまいりました。【様々な決定ごとを了解】
クララ(3d15:30)>白いところをみながらみんなを信じていくスタンスって言ってるけど、白要素が少なく信じられない人を疑うってこと?「狼って自分を白く見せようと行動するから、そのスタンスだと狼をうまく見つけられるかな?」と疑問に思った僕がいます…………それと実際のあなたの方がよいに決まってるではないですか!写真集は我
行商人 アルビン 午後 6時 8分
我慢しますので、クララの写真を一枚取らせてください!
オットー&リーザ>返答ありがとうございます。どちらも●▼はあまり意識はしていなかったけど、自分の考えを発言することで寡黙吊りや中庸占いに引っかからないようにしていたということですね?了解しました。
リーザ>そんなことを言ってるとシスターのような女性にはなれないのです!今日はリーザの教育のことでシスターとじっくり話さなければいけないみたいですな…
シスター フリーデル 午後 6時 31分
■1.商:そういえば村の名前とか忘れておりました。
襲撃考察は、自分がシモンさんに疑われていたというのをそらしたいのかな、とちょっと思いましたわ。でもオットーさんの私考察を見て、私もアルビンさんに疑いという先入観あってそう見えるのかしら、と悩み中。襲撃考察をリーザさんが言い出し、それを部分否定、というのは仲間なら周りくどい気がするので、妙偽なら非仲間かなと思ってます。
旅人 ニコラス 午後 6時 35分
>オットー
屋[16:14]だけど確かにオト視点では妙偽確定で▼妙。でもしかし皆決め打ち出来る状況ではないししなければいけない状況でもない。占師候補が2人生きていることで統一占いも出来て情報も増えて村の為になる側面もあるよね。パンダが出ればライン推理もしやすくなるし。そういうことは考えなかった?安易な対抗吊り発言は占い機能を破壊してしまいたい狼側にも見えてひっかかったので質問。
シスター フリーデル 午後 6時 39分
服:お師匠様が大変な方のようです。お疲れ様ですわ。
何故にリーザさんの仇発言にこだわるのでしょう…?と思いましたが、今日はまだあまり発言がないので気になってるだけなのかも、という気も。投票結果を見て、占霊確定の狼側メリットを考えているのは、冷静な村人さん印象でしょうか。私は謎ですわで思考停止しておりました…(恥 屋偽なら、オットーさんが仲間を最黒白に持ってきにくいと言いつつ最白が服なのは、
シスター フリーデル 午後 6時 40分
もしかして仲間と思われたくないから?とちょっと安直なことも考えてます。

書:実際の自分では駄目なのか、って可愛らしいなぁと思いましたわ。昨日はお忙しかったのでしょうか。考察は途中なのか終わりなのか、普通に気になります。うーん、白黒判断できるほどの発言はまだないですわ。白印象重視(なのかなと思ったのですが)はスタイルでしょうし…。
シスター フリーデル 午後 6時 42分
長:今日もつっこみさんですね。リーザさんの2日目第一声…は、潜伏苦手なら初日でないのは何故にという疑問点なのですが、村長さんは違和感なしなのでしょうか。今日はもういらっしゃれないのかしら…。

老:今日は早起きさんでしたのは、お忙しいからなのでしょうか。朝の段階でクララさん突然死を心配して吊り希望なのは、非仲間なのか来るのが分かっていて変更を見越しての仲間切りなのか…。
シスター フリーデル 午後 6時 42分
ちょっと目立った希望かなと思います。商長を白めに見て多弁気味を疑っているのは、SGを作りたいであろう狼の動きとは少し違うでしょうか。仲間なのかもですが。でもエルナさんを占い希望に挙げてらっしゃいますけど、今日のシモンさん襲撃のように、発言力のある村人だった場合占い先になった時、襲撃されてしまうかも、な心配はなさいませんでしたか?

妙>? だってリーザさん、自分のことは好きに扱っていいって
シスター フリーデル 午後 6時 43分
おっしゃったじゃないですか。で、私は妹として扱うと。
両親のことは、あまり覚えておりませんの。私、お兄様に育てられたようなものなので…ですから、お兄様が親みたいなものでしょうか。お兄様は…優しくて温かくて、でも私を守る時には強くあって下さる方ですわ(あんこを頬につけてお饅頭を頬張りつつ

商>リーザさんの教育についてお話ですの?はい、宜しいですけれど…一体どういったことを?
少女 リーザ 午後 6時 55分
只今だ、……ホイホイは、はっ付いている餌が匂いを発するため弾丸を引き寄せ逆効果だぞ……。
オットーは敵ながら天晴な位非の無い騙りだと思う、誰かの言葉を借りるなら【優等生】タイプ、ひとっ通り議事録を読んだが自分が村人なら思わず信じそう。あと、寡黙寡黙言われた2人が喋りだしたな。(クララは微妙だが)
■3.依然寡黙は吊って確かめたいので▼クララなんか、間違いなら済まないが、午後2時25分くらいからの発
少女 リーザ 午後 6時 58分
■3.依然寡黙は吊って確かめたいので▼クララなんか、間違いなら済まないが、午後2時25分くらいからの発言は無理矢理発言を増やそうとした跡っぽく感じた。●はエルナ、本当は村長が占いたいが対抗が占いたがっているので避ける、多弁は議論中衛は占寡黙は吊り、今はそんな感じ。
アル>ふふふ……私に服従すれば…教えてやろうじゃないか……究極の…悦楽を……。
シスター フリーデル 午後 7時 6分
あう、貼り忘れが…(涙
【ニコライさんの方針その他了解ですわ】宜しくお願いしますね。

GS 黒:老>商≧長>書>服:白
占い師どちらを真と考えるかでまた違いそうですが、単体印象のみならばこうなりますでしょうか。クララさんに関しては、今後の発言次第という要素が大きいですけれども、今のところは。
仕立て屋 エルナ 午後 7時 7分
鳩から議事録斜め読み中!
【仮決定20時了解】(ありがたい♪)

リーザ>喉に余裕あったら、知らない言葉があったのに、辞書を引く事も人に聞く事も無かったのはなぜ?
オットーさん>吊り希望が対抗に激しく違和感を感じるんですけど、今の状況で決め打ちしてもらえると思って言ってるのかしら?
旅人 ニコラス 午後 7時 20分
表をまとめだしてから纏めるほど集まっていないことに気付いたorz
\屋老妙
●長服服
▼老書書
少女 リーザ 午後 7時 26分
【仮決定20時了解だ】
エル>解らなかったのだが、独自の理解、解釈(恥ずかしすぎて言えない…)をしてこんな事に……本当に済まない……。
フリ>マスター……私は……マスター貴方の下に…兄弟は居なかったのか……其れからその兄君殿は……如何して居なくなってしまったのか教えてくれ……。
其れから今日もアップグレードが早くにある、余り長居出来ない。
シスター フリーデル 午後 7時 27分
きゃー!今日はゆっくり出来ますわねと思ってたらもう30分前でしたのね、申し訳ありません(汗
■3.●商▼老 GS順ですわね。占いは、村長さんにしようか迷ったのですが、オットーさんが希望なさっていることと、リーザさんもオットーさんが挙げてらっしゃらなければ挙げたいようなので、今回は外しました。

妙>そういえば、昨日占い希望が見当たらなかったのですけれど、誰を希望でしたか?
パン屋 オットー 午後 7時 32分
斜め読みだから先に質問とかに答えるな。
>>ニコ(18:35) 俺視点で第一希望なのが確実に狼陣営のリズなのは当然だ。村の為の希望が第二希望だな。
つり手は4手だけど、ニコはロラについてどう思う?俺は自分真きめうちしてもらえるなら別に今日リズ吊り希望しなくてもいいんだけどね。
正直一番白く見てたリズが対抗に出てきたんで、自分が吊られない自信なんて全然ないんだよ。
パン屋 オットー 午後 7時 34分
襲撃で占破壊なんて狼がどうしてくるかわかんないしな。

>>エルナ(19:07) 自信が無いから今日リズを吊り希望にしてるんじゃないか。今日間違えて村人吊ってしまったら、占い師は襲撃がなければきめうちしなければならないだろう?

>>村長( 17:56) 騙りがどうしてくるかはある意味他人事かなー。「統一してきそう」って鳩に持たせかけて直したのは覚えてるけどね。
少女 リーザ 午後 7時 53分
とりあえず発言表だ。(()は昨日〜今日で発言が増えて来た奴)
多.屋尼
中.服少旅(老商長)
黙.司神
この村中衛、多っ!
仕立て屋 エルナ 午後 7時 55分
ただいまー
とりあえずオットー、今日リズ吊はオットーを真決め打ちしなければ占機能破壊よね?
ニコラスさん>それと今灰考察してるから仮15分くらいまで待てないかしら?
司書 クララ 午後 7時 56分
ニコラスさん>たしかに、それはそうなんですよねぇ…。だから全てをひっくるめて「素」という結論を出すことも出来ないわけではない、と言ったんです。
アルビンさん>あえて、その人の黒要素を挙げていくのはでっちあげるつもりの狼さんの考察だと思います。確かに真っ白な狼もときにはいるものです。ですがライン考察などを通じて真っ白な狼に黒い部分が見えることがあるということです。では、逆に聞きます。★アルビンさんに
村長 ヴァルター 午後 7時 57分
>フリーデル18:42
妙1d00:14は屋1d23:49での問い返しに答えたものだから、つまりは自分自身の妙1d23:17の「潜伏させるとしたら」という質問への返答だろ? それなら初日でなくても別に違和感はないと思うんだが。2日目第1声で潜伏の意味があるのかどうかはさておき。
【仮決定20時了解】【灰考察がまだだが、急いで希望を出す】
旅人 ニコラス 午後 7時 57分
>エルナ
了解。【仮決定時間変更。20時30分】【時間変更したので希望出していない人は今からでも遅くないのでガンガン出しちゃって下さい】
旅人 ニコラス 午後 7時 57分
\屋老妙尼
●長服服商
▼老書書老
やっぱり妙の希望が気になるかな。
司書 クララ 午後 7時 57分
(続)★アルビンさんには白狼と村人の区別がつくのですか?
旅人 ニコラス 午後 7時 57分
>リザ
旅[7:13]は読んでくれた上の希望、ってことで良いんだよね?2日続けて寡黙吊りをする余裕がある、と判断したのかな?それとも黒くみて?黒く思うなら理由は「発言数増やしに見える」以外にあるのかな?
>オト
回答有難う。これ以上言っても考え方の違いになるのかもしれないけれど村の為の希望を第一希望に考えて欲しかったかな。自分の為=自陣営の為、なんて邪推してしまう。気を悪くしないでね。ロラだけど、
少女 リーザ 午後 8時 0分
フリ>昨日の占い希望最後まで悩んでいて提出出来なかった、上げたなら●エルナ理由は今日と一緒。 あと、今日は晩飯何が良い?あと…人間扱いしてくれて…有我と…ああ、こうプログラムしてあるんだ。
故シモン>(シモンの墓石にM3スーパー90(ベネリ社で開発された、コンバットショットガンの最高峰)をぶっ放した)(バズォ)(墓石は粉々に成った)………はははっ。
旅人 ニコラス 午後 8時 1分
ロラだけど、屋妙どちらが偽にしても狂人騙りな可能性を結構高くみているよ。(どちらがどうという訳じゃなく状況判断だったりするけれど)なのでロラはあまり乗り気じゃないな。それから追加。>自分が吊られない自信… の話だけど逆に▼妙にすれば、疑いの目がかかるとは考えなかった?自分が真、なら「保身」はかなり重要な訳で真占にとっての「保身」って対抗を消すことではないと思うんだよね…。考え方の違い…って自分で言
旅人 ニコラス 午後 8時 2分
言っといて何だけどこれだけ聞かせて欲しいな。
司書 クララ 午後 8時 3分
【仮決定時間変更了解しました】
モーリッツさん:初日のアルビンさんとの会話はちょっと後手後手で逃げている印象を感じられなくもありません。その他はこれといって印象的な議題回答もなく、純灰というより他ないのではないでしょうか。
シスター フリーデル 午後 8時 7分
【延長了解ですわ】
妙>お兄様は…何故いなくなってしまわれたのでしょうね。もう一度お会いできたら、私もお聞きしたいです。今頃何処にいらっしゃるのかしら…この村にはいらっしゃらなかったようですし…。
今日のお夕飯は…何か煮込み料理が食べてみたいですわ。
占い希望了解です。そういえば、何故に中庸→中衛なのでしょう。ただの疑問なのですけれども。
村長 ヴァルター 午後 8時 7分
【仮決定延長了解】。じゃ、もう少し考えてから出させてもらう。
>クララ19:56
横槍だが。嘘を吐いているのは(共狩のブラフはあるが)狼だけだ、と思うんだよな。で、狼は白く見せようとするが、村側が意図的に黒く見せようとすることはない。だから、儂は黒要素を探すべきだと思っている。
……確かに白狼と村人は区別が付きにくいが、徐々に絞られてくるにつれ、嘘を吐くための発言の歪みとかが出る物だと思っている。
司書 クララ 午後 8時 18分
シスター:昨日の質問に答えますね。たしかに確率的には狼を見つけにくいっていうことになるかもしれません。でも実際はライン考察は2本できるわけですし、私としては有利になるのかなと思ったのですが…。その他は多弁、多質問で印象はいいです。
エルナさん:なんだかリーザちゃんに厳しい印象が…疑っていると言うよりは質問をして信用を落としにいっているように見えます。ただ、それはセットミスが大嫌いゆえなのか・・・わ
少女 リーザ 午後 8時 19分
旅>怪しいと思う所は対抗が除外した事だったんだか…でも…吊り手計算したら足りない……足りるけど勿体無い……御免……改めて希望●モーリッツ、やっぱり発言が寡黙吊り言い出した時突然多くなったから。
フリ>あいよ、煮込み料理な。(手は猛スピードで動いている)中庸→中衛…あ…ナチュラルに間違えてた。直す。
司書 クララ 午後 8時 19分
(続)・わかりませんけど。
村長さん>私は黒い人を探すために白い人を信じたいんです。だから信じるために質問をして考察をしていきたいんです。黒要素は探すのではなく白い部分や白い人を見つめていく中で自ずから見えてくるもの。私はそう考えています。
パン屋 オットー 午後 8時 20分
>>ニコ(20:01) 俺は一番いいと思う事を言ってるだけだ。理由も言ってる。どう思われるかなんて考えてたらきりないだろう?ニコは初日に占い師潜伏案を出してたけど、保身を考えたか?本気でいいと思った案だから出したんじゃないのか?
狂人をどう扱うかは人によるな。PPが前倒しになる可能性や、村人の人数カウント誤認を考慮すると俺は放置できない。
明日GJが無ければ8人。占破壊が無く、村人を間違えて吊って
パン屋 オットー 午後 8時 22分
村人を間違えて吊ってしまって、狂狼狼が全生存なら…俺がきめうち負けなりで先に吊られたらもう毎日ランダムなんだけど…。
そんなに変な希望かなあ?
行商人 アルビン 午後 8時 25分
急に呼ばれてまして…やっと宿に落ち着けそうです。
■1.灰考察を飛ばしていきたいと思います。
書:昨日は全く発言しなかったけど、今日は喋ってくれそうな感じかな。灰考察(3d15:30)のところで「白いところをみながらみんなを信じていくスタンス」って言ってるんだけど、穿った見方をすれば敵を作りたくない狼なのかな?とも考えられる。ここはあまり印象が良くない。発言からの判断が少々難しいから、今日の発言に
シスター フリーデル 午後 8時 26分
長>ふむ…そうですわね。ご意見ありがとうございましたですわ。
書>なるほど。自分がライン考察苦手なので、そういう発想がなかったですが、クララさんはライン考察から結構見るタイプさんだから有利に思えた、ということで宜しいでしょうか。返答ありがとうございましたですわ。
司書 クララ 午後 8時 26分
■3.白:シスター・モーリッツさん・アルビンさん・エルナさん・村長さん:黒
でしょうか。寡黙吊り候補は私と言われない限りいないと思います。私の希望は▼村長さん●エルナさん、▽エルナさん○村長さんです。
仕立て屋 エルナ 午後 8時 26分
ヴァルター:最初に言っていた通り忙しそうね(村長って思ったより忙しいのね)考えはしっかりしてそう、屋妙共に真でのスケールにはビックリしたけど村長的には普通なのかしら?黒白判断つくほどの発言はなし

クララ:2日目2発言希望なし・・・これからもこれが続くならちょっと狼を探す戦力にはなれないと思うわ、話せる印象があるから残念だけど・・・って来てますね
明日からちゃんと来れそう??
仕立て屋 エルナ 午後 8時 27分
アルビン:ネタというか小ネタというか・・・・雑談が多い(笑)
でもちょこちょこ質問もしてるのよね、発言数少ない中では狼探してる姿勢がある気がしてきた

モーリッツ:寡黙域から脱してきた感じは良いことだと思うんだけど考え方違うのかなぁ、白黒印象は結構揺れてる感じもするわね
行商人 アルビン 午後 8時 27分
期待。
長:今日の占い考察を見て、考察が出来る人だと感じた。ただ基本的に議題に答える以外はつっこみと返答をするぐらいなのが気になるかな。狼探しの消極的気味。議題回答を見る限りではしっかりしてるから、質問とかもしそうな感じがするんだけどなぁ……
修:初日の勢いと比べると最近はやや失速気味かな。2日目3日目は受身の姿勢。穿った見方をすると初日でうまく印象付けをしてその後は当たり障りなくステルスをする狼
仕立て屋 エルナ 午後 8時 27分
フリーデル:(修3d12:24)の八つ当たりには激しくど同意、灰が狭まった気がしないもの。彼女の良い人オーラにやられて発言チェックせずに白側に置きたくなります(照)GSでクララの位置が白側にきてるんだけど彼女は白黒判断つかないのよね?商の黒理由がいまいち理解できないんだけど・・・挙げてた?(チックミスならごめん!)
旅人 ニコラス 午後 8時 27分
>オト
回答有難う。やっぱり考え方の違いなのかな。ただ一つ勘違いしてるのは私とオトの保身(真占仮定)ではやっぱり何だかんだ言って重さが違うと言うか村人と占師の「保身」の考え方は根本的に違うと思うよ。(別に村人が死んでも良いって言ってる訳じゃないよ)変と言うか、このタイミングで出すには目立つ希望だと思うよ。両占師候補生存のメリットって結構あると思うし。
行商人 アルビン 午後 8時 27分
かなとも思えなくはない。まぁでも回答からシスターの考えは伝わってくるかな。
服:今のところ最白かな。村に貢献してると思うし、今のところ気になる発言もないな。自分の考えや情報を隠さず出してる感じがする。
爺:昨日のロックオンの件は本人はつい言ってしまったことと言っていたが、爺の正体を知らない僕にとっては真意は分からないからなぁ……今日は早くから考察をしているところは自分の考えを伝えようとしている姿勢
行商人 アルビン 午後 8時 28分
に感じ、好印象かな。
GS「白 服>修>書=爺>長 黒」
クララ>狼は真意を隠して発言をしないといけないからついどこかでボロが出てしまうと思うんだよね。それでも白狼っていうのはいるけど、その場合はクララが言うとおりライン考察とかは有効だと思うよ。ただクララの考えだと村に白さをアピールする狼たちの評価も挙がってしまうのでは?と思ったのです。
村長 ヴァルター 午後 8時 30分
ああっ時間がない。30分って何でこんなに早く過ぎるんだ。取り敢えず結論だけ先に出しておく、●クララ▼モーリッツで。
仕立て屋 エルナ 午後 8時 30分
まとまらないけど!時間無いから!
●ヴァルター▼クララ▽モーリッツ

材料増えてきてると思うんだけど忙しいのかなぁこのペースじゃ判断できそうに無いから占結果見てみたい
クララは寡黙吊になるのかなぁ次点のモーリッツは自分ないGSからです!
司書 クララ 午後 8時 31分
アルビンさん>本当の白さと白アピールは違うのかもしれませんね・・・ところで村に白さをアピールする狼たちの評価が上がるってどういう意味??
シスター>そういいながら私あんまりライン考察は得意じゃないんですよね・・・ははは。
行商人 アルビン 午後 8時 34分
■3.灰考察から●クララ▼ヴァルターかな。
リーザ>再び恐ろしい発言を……やはり今夜はシスターと二人っきりで語り合わなければ!
シスター>リーザの教育方針やシスターの年齢などをお聞きしたいのですが良いですか?
老人 モーリッツ 午後 8時 34分
ニコラス>すまんかったのじゃ。確かに第二も出したほうがいいんじゃろうとは思っていたんじゃが本当に時間がなくてのう・・・。思うままに挙げてしまったのじゃ。クララも発言してくれているようなので▼エルナ●ヴァルターじゃ。
司書 クララ 午後 8時 36分
エルナさん>モーリッツさんの希望理由、自分ないGSってなに?
シスター フリーデル 午後 8時 40分
服>クララさんは判断がつかなかったので、とりあえず初日の印象で置きましたわ。クララさんよりも老商長の方が気になったので相対的にあの位置に。
アルビンさんを疑っていた理由は、昨日一昨日のアルビンさん関連の考察参照ですわ。
書>…え?(汗
商>うーん…特に教育方針はございませんわね。だって今のままで十分いい子じゃありませんか。私の年齢は…って何か関係ございますの?(汗
旅人 ニコラス 午後 8時 41分
【仮決定 ●ヴァルター ▼モーリッツ】
表数結構バラけてたので悩み所。
少女 リーザ 午後 8時 43分
【仮決定了解】
フリ>うり、
つ【筍と蕗そして季節の野菜の煮物】【蕪と胡瓜の浅漬け】【白飯】【抹茶シャーベット】
……料理って…たのし…いや…何でもない。
自分の中ではヴァルターは生かして様子見かな、なかなか良い発言をしている時がある。@4
旅人 ニコラス 午後 8時 47分
あーでも今切実に迷っております。なので仮決定はでてるけど皆さん思うことどんどん喋って。
司書 クララ 午後 8時 47分
鳩【仮決定確認】ただ、モリツさんはあんまり黒く見えないんですよね…村長さんには異論なしです。
村長 ヴァルター 午後 8時 48分
【仮決定了解】吊りについては希望通り。自分占いは微妙だが、偉そうに言えるほど自分が発言できていないのは承知だしな……。

灰考察を少しずつ落としていく。
エルナ:特に気になる発言はなし。色々分析しつつ、まだ観察を続けているような印象。白いと一概には言えないものの、特に黒要素もないな。もう少し待てば攻めに出そうな感じがするので、今は占吊にかけるより様子を見ていいような気がする。
村長 ヴァルター 午後 8時 48分
クララ:狼探しの考え方については儂とかなり違うところがある感じだな。悪い方向に深読みすれば、仲間の黒要素を挙げないことへの言い訳とも取れるが、まぁポリシーは人それぞれだな。……しかし昨日の寡黙の反動か、皆を信じていくと言いながら今日はけっこう攻撃的な議論をしている印象があって、何となく言行不一致の印象を受けている。現状黒寄り。
村長 ヴァルター 午後 8時 48分
アルビン:昨日よりは少し白寄りに傾いたかもしれない。今日の灰考察は一歩踏み込んで各人に結構突っ込んできている感じを受けて、好感を覚えた。こういう人が狼なら怖いという気持ちはやはり残るが、取り敢えず白寄り。

フリーデル:相変わらず最白。よく考えて、疑問点や聞かれたことをきちんと自分の中で整理して突いてきている印象を持っている。
仕立て屋 エルナ 午後 8時 51分
【仮決定了解】うわぁー(本決定じゃないけど)希望通りだ・・・私の実力が試される気がしてちょっと緊張
クララ>「自分内GS」どうにも30分に間に合いそうに無いから端折ったの一応作ってたんだけどねーちなみにこんな感じです。
白:商>修>長>老:黒(書)
リーザ関連の質問が多かったのは、彼女のセットミスの原因が知りたかったのよ@3
行商人 アルビン 午後 8時 53分
【仮決定了解】爺もやや黒寄りにみていたので了解です。
クララ>本当の白さと狼たちが白く見せようとしてする行動が見分けがつけばいいんだけど、もし見分けられないなら狼の評価も挙がってしまうのではと思ったのです。
エルナ>雑談が多くてすみませんwこれからはやや少なめにしていきます……雑談やや減らす宣言の記念に一発雑談をさせて頂きたいのですが……エルナは男性なのでしょうか女性なのでしょうか?
村長 ヴァルター 午後 8時 54分
モーリッツ:正直、今日の考察がかなり違和感がある。何だか発言の白い黒いを話しているより、村の進行の中の位置関係ばかりを話しているような気がするんだよな……。リーザの投票COミス関連の皆の突っ込みは村側だろうと狼側だろうとあれはすると思ってるんだが。……黒いと言うより白くない。そして、他の人間と比べると結局最黒になってしまう。
シスター フリーデル 午後 8時 56分
【仮決定了解ですわ】
吊りは希望通りなので異存ございませんけれど…占い師さん2人ともが注目なさってた村長さん占いですか。んー…まあそれはそれで判断材料になるの、かしら。票もばらけていたことですし(ほくほくと煮物を食べながら
占は長が3票で一応一番人気、吊は老長書が2票ずつですのね…うわぁまとめやりたくない状況dこほん。ニコライさんお疲れ様ですわ。
老人 モーリッツ 午後 9時 4分
【仮決定反対なのじゃ】
当然じゃが反対させてもらうぞ。票がばらけていたなかでわしが選ばれただけじゃと思っているのじゃ。あと、わしの占吊希望は二つとも並列でだしているつもりなんじゃがどちらが主として見られているのかのう・・・。
ヴァルター>わしは投票COミスとかそういうことで占い真偽を考えたくなかったのじゃ。それに一人突っ込めばわかることをわざわざみんなで攻めても仕方ないと思っているのじゃ。
村長 ヴァルター 午後 9時 7分
>モーリッツ21:04
ああ、誤解だ誤解。モーリッツの灰考察(07:00)の中で、リーザへの突っ込み関連で白黒を判断する発言があるのを気にしてるんだ。投票COミスで真偽を考えたくないのは全く同意だぞ?
老人 モーリッツ 午後 9時 13分
ヴァルター>誤解してすまんのじゃ。それは服の考察のことかの?リーザへの突っ込みで判断したのではなく突っ込みが過激すぎたことが黒要素っぽく見えたということじゃ。
パン屋 オットー 午後 9時 15分
【仮決定了解】
GS黒よりだから灰吊りならそれでも了解。追加議事録細かくは読めてなくてごめん。

>>ニコ(20:27) (04:17)をもう一度見直してくれ。俺視点と村視点は違って当然だ。両方考慮はしてるつもりなんだけどな…。
村視点で統一占して欲しいのもわかってる。統一占いを選ぶという事は、占い師きめうちの可能性を選ぶという事。それもまた村人達の判断だしな…。@1
少女 リーザ 午後 9時 18分
【仮決定了解?】いや、是は個人的会見なのだが【吊り爺】は良いんだが●長は…対抗の第一希望は…一寸…占ってって言ってるとこを占うのは……な、まあ、ミモナルも頑張ったみたいだしなぁ……。
エルナ>誤爆本当に済まなかった、所で只の雑談何だが…犬の雑談を止めてなんで私のは止めないんだ?
故シモン> つ【金唾】(墓前に(粉々だけど…)供えた)……シモン。
@3(本決定、セット完了宣言に使うため@2)
老人 モーリッツ 午後 9時 18分
ニコラス>わしが吊に多数決で選ばれたのだとしたら先ほどの表を使っておるのかの?わしが言うのもなんじゃが屋の希望が間違っておるのじゃ。もし間違った集計で吊られるのなら死んでも死に切れんのじゃ。
司書 クララ 午後 9時 25分
アルビンさん>じゃああなたは白く見える人を占い希望に挙げるってこと?黒要素を探しても信じられる白要素を探しても、少なくとも村人としてならば結論は同じじゃないかしら?
旅人 ニコラス 午後 9時 26分
>爺ちゃん
うわーゴメン。間違ってたねorzまぁ表だけじゃなく色々考慮してるんだけれどね…。あと爺ちゃんの希望は後から出してくれた方で見てるよ。
>リザ
み…みもなるw原型とどめてないよorz母音しかあってないですよ…。
村長 ヴァルター 午後 9時 27分
>オットー21:15
占いローラーと言ったところで、そこから最大灰に狼は2潜伏してるよな? 統一占いが崩れると占い能力で灰を絞ることができなくなるが、そこはどう思ってる?
旅人 ニコラス 午後 9時 36分
【本決定 ●ヴァルター ▼モーリッツ】
ごめん爺ちゃん。色々悩んだけれど爺ちゃんの灰考察・吊り希望の発言とかを見て▼にさせてもらいました。
●変更。理由はつっこみの通り。仮決定の時点でも把握していたけど情報になるかと思って挙げた。けどやっぱりそんなに得策じゃないかもな…。エルナにしたのはクララと迷ったんだけれどもどちらかと言えば黒く見ている方に。
旅人 ニコラス 午後 9時 37分
本決定遅れてごめんよ。
神父 ジムゾン 午後 9時 37分
戻った。適正な判断の自信は無いが【ニコラスの仮決定を支持】ちょうど意図したところに行ってくれたな。・・共有者か?
老人 モーリッツ 午後 9時 39分
【本決定反対】変わると思っていわなかったのじゃがすまんが【わしは狩人なのじゃ】
白を吊ってしまうのは惜しいと思うのじゃ。GJはできなくなるのが辛いが吊り手を大切にしたいのじゃ。
シスター フリーデル 午後 9時 39分
【本決定了解?ですわ】
ニコライさんまとめお疲れ様ですわ(なでなで
…占い、エルナさんで宜しいのですよね?ヴァルターさんでなくて。ヴァルターさんの突っ込み期待ですの?(笑
あ、神父さまお帰りなさいませ。
司書 クララ 午後 9時 40分
ふぇ?●は村長さんなの?エルナさんなの?私なの?
村長 ヴァルター 午後 9時 40分
>ニコラス21:36
理由説明で「●変更」って言ってるんだが、仮決定から儂占いで変わってないよな。……その本決定で合ってるのか? ちょっと確認。
神父 ジムゾン 午後 9時 40分
ニラ、占い変わってない。が、【それでも構わない】みんなの意思を反映した占いであることに変わりはない。ご苦労だった。
村長 ヴァルター 午後 9時 41分
モーリッツの狩人CO確認。指示を待って待機する。

>フリーデル21:39
……その発言の直後に儂が突っ込むと何となく間抜けではないか……(肩落とす)。
神父 ジムゾン 午後 9時 43分
モリ、今言われてもなぁ・・判断してるうちに時間が過ぎる・・
旅人 ニコラス 午後 9時 43分
ふぁー…ごめん…。
本決定●エルナ で出すつもりだったよ。
だけどジム帰って来たのでバトン渡すね。
本決定&モリ狩人COどうするか、ジムの判断を待ちます
少女 リーザ 午後 9時 44分
【本決定了解だ】
お疲れだロンギヌス。(ぐりぐり)
占いはエルナだな?
フリ>猛夜明けだ、銃を持っておけ。
司書 クララ 午後 9時 44分
モリツ狩人CO確認。対抗は募るのかしら?
神父 ジムゾン 午後 9時 45分
すまないが【モーリッツを吊る】この状況で言われても、対応が難しく、どちらにしても喰いだろう。どうせなら墓場まで持っていって欲しかったのが本音。
村長 ヴァルター 午後 9時 47分
>神父21:45
【▼モーリッツ確認、セットした】。ニコラスは●エルナのつもりだったらしいが、結局占い先は儂とどっちなんだ? 念のために再度明言して欲しい。
老人 モーリッツ 午後 9時 48分
ジムゾン>独断で行動してすまなかったのじゃ。
神父 ジムゾン 午後 9時 48分
申し訳ないが明日の議題を投下。
■1.灰への印象。そろそろGSを出してくれるとありがたい。
■2.占い師への印象を。
■3.上記を踏まえての▼●
■4.襲撃時の理由考察。
シスター フリーデル 午後 9時 49分
の、喉残ってて良かったのですわ…!思わず突っこもうとして@1に気づいて冷や汗です。
うーん、モーリッツさんが本物の狩人さんだとしたら、ここでCoなさるのはメリット分からないので、多分偽さん…ですわよね。てことで【神父さまの決定に了解】なのですわ。
旅人 ニコラス 午後 9時 49分
んーと【本決定了解】
正直どちらとも言えないけど仕方ないと思う。
>ジム すばやい判断有難う。てんやわんやしてごめんね。
>皆 私の本決定が遅れたせいでかなりの迷惑をかけた。本当にごめんなさい。
少女 リーザ 午後 9時 50分
【セット完了】今度こそ間違いなし。
吊り爺占い服な。
神父 ジムゾン 午後 9時 51分
狩人について言及しなかった私が悪かった。カタリナのところへ。
【●エルナ】ニコラスの苦心の末の結論を評価する。
パン屋 オットー 午後 9時 51分
鳩だとついてけな…

【●エルナ?▼モリ】了解
ぎりぎりまで見てるからもういちど明確に@0
司書 クララ 午後 9時 51分
【本決定了解】セットしたわよ
少女 リーザ 午後 9時 52分
シモンの墓>オラオラオラァ―――!
(…は猛烈な勢いで墓を暴いた)

@0
仕立て屋 エルナ 午後 9時 53分
【本決定▼モーリッツ了解】
占いは私なのかな?一応神父さんから言っといてくれる(占いバラけるとか最悪だもんね)
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
【●エルナも含めて本決定了解】
エルナもまだ白いとも言えない位置だと思うし、何よりニコラスの悩んだ末の結論を尊重する。
行商人 アルビン 午後 9時 53分
【本決定了解】
クララ>白要素は狼が自ら作り出せるから、その考えだとどうかな?と思ったのですがクララの考えは理解できましたし、これ以上このことについて話し合っても考えの違いの衝突になってしまいそうなので……返答ありがとうございました!
仕立て屋 エルナ 午後 9時 55分
リーザ>別に私は雑談否定派じゃないからw貴方のポチの調子がいい所も嫌いじゃないですよ

ポチ>私が女かさえも判らないと・・・どうせ私は可愛いくないですよ!!
神父 ジムゾン 午後 9時 55分
再度徹底【▼モーリッツ、●エルナ】明日はどうなるか。議題は適宜追加して欲しい。例によって報告後離脱。
老人 モーリッツ 午後 9時 58分
エルナ>エルナという名前は女性名だと思うのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
わしは一足先に婆さんのところへ行くのじゃ。それでは。
次の日へ