C1353 希望の村 (6/13 午後 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 15 名。
青年 ヨアヒム 午後 3時 0分
たまに数分前に決定を変える纏め役もいるので発言をとりあえず1残しておいたんだけど、このままいきそうだね。でも一応2日目1番で発表できる予定?なので。●フリーデルさん、僕はどちらかと言えばまだ妙年が気になってるけれど、クララさん2:24のようにはっきりさせるのも悪くないと僕も思うよ。
あと、14:33に付けたし、質問来る前に。狼3はアルの霊確定おめでとーとカタリナ発言したのかの勘違いで出たよ。
青年 ヨアヒム 午後 3時 2分
あ、ごめん。微妙に箱の時計くるってるみたい(ショック!)
占いは、【フリーデルさんは人間です】
神父さんはどうでるのかな?
行商人 アルビン 午後 3時 3分
■1.今日の●(占い)希望 ■2.今日の▼(吊り)希望
■3.今あなたが気になっている人 □4.占い師考察

■3.は黒すぎて気になる人1人、白すぎて気になる人1人程度でいいでーす。序盤で灰がいっぱいなのに灰考察は死にますので、質疑応答優先してほしいですがー、質問苦手な人はたくさん書いてもらってもいいでーす。□4.は任意議題です。序盤なんて印象論だから書きたくないって人は書かなくていいですよー。
司書 クララ 午後 3時 6分
>羊の運命
…あら。商人さんの方が合ってたみたいですね。
私の記憶違いでしたか…。

とりあえずゲルトの死を悲しむフリをしつつ、占結果とか待ってみましょうか。
神父 ジムゾン 午後 3時 7分
…憂鬱だ、堪らなく憂鬱だ、それでも確認はしなくては、と、いう訳で、嗚呼、神よ、偉大なる我らが父よ、フリさんの正体を教えてくださいな。

…白い、紙? 神だけに? …憂鬱だ、駄洒落好きの神なんて憂鬱過ぎる。ですがまあ、とりあえず、【フリさんは人間みたいです】
旅人 ニコラス 午後 3時 11分
【フリーデル白確を確認】【カタリナ生存確認】
リザ1d1453>僕もリザをちょっと擁護したから、リザが村人なら頑張って疑惑を晴らしてほしいと思うよ。
行商人 アルビン 午後 3時 12分
あ、ゲルト死んでたー。成仏しますよーに。そして嫌な予感的中!フリーデルさんは確白ですしー、カタリナさんは本当に巷で流行している「なんちゃって突然死」荒らしだったようですねー。あーあ。
ALL>羊の対処はどうしましょうか?今日▼ということで異論はないですかー?ああ、もう面倒だなぁ。嫌な荒らしもいたもんですよまったくー。それでは失礼しまーす。
村長 ヴァルター 午後 3時 19分
フリは人間確定みたいだね。そんちょ昨日はすっごく疑っちゃってごめんねだよん。ちょっとそんちょのテンション-1。んでカタリナが…これはどうしたらいいのかね〜。

ゲルトの墓建設基金は…まぁいいか。その辺に穴でも掘って埋めとけば。
負傷兵 シモン 午後 3時 21分
ゲ、ゲルトがッ!!…ぶっちゃけ金髪男のキャラが俺と被ってるから、いなくなってくれて良かっt)`ν゚)'.:',・

【両占→尼白判定確認】尼白確定か。リナは何だー。…そして昨日[1414]間違えた。仮じゃなくて本決定だな。
★老[1-1453]…にょん?何か其れ、俺にした「何故パメラを●に挙げないのか」って質問と矛盾してないか?
負傷兵 シモン 午後 3時 21分
★神[1-1413]…後出しなら兎も角、最初に希望して仲間切りってあんのかなぁ。ましてや仮決定前だぜ?…●にしない論を持っている、というのは、対抗や周りの●を一切気にしないという意味か?それとも、対抗が●を被せている事を考慮した上でそれでも尚妙を怪しく思う根拠があったのか?教えてもらえると助かるな。
★年[1-0042]回答感謝。けどそれは結局、妙を怪しんでたっつー事か?質問されると思ってたなら、
仕立て屋 エルナ 午後 3時 22分
ゲ、ゲルトー!!!
カタリナは嵐だったんだ…気づいてなかったや。
そしてシスター白確定と…流石に一発パンダとはいきませんと言う事ですね。また夜に来ます。
負傷兵 シモン 午後 3時 23分
→何故考察を出した時に其れを言わなかったのかな。
☆尼[1-1437]んー。そんな感じか?最近は何かそういう人多いよな。でも仮と本では説得の余地があるだけ重みが違う様な気もするんだよな。…まぁ、あんま凝り固まるのも良くないから、今日の妙の発言見てまた考えるさ。
☆商[1512]今日もこんな感じなら、荒らしはゲーム関係無く白黒問わずの▼でいいと思うぜ。けど、第二希望迄▽を募るの前提な。
負傷兵 シモン 午後 3時 24分
☆服[1-1423]足掻いたら狼要素上がるんでない?村人なら足掻くでも了解するでも無く、仮決定の内に軽く説得を見そうなもの。本決定は流石に覆せんだろうから了解するかもしれないけど(例:フリデル)。あ、神妙両黒の場合、ライン切りってのは、もし妙が占われた時にラインを見破られない様にしたんじゃないか、という意味だよ。それにライン切りは副効果位で、実際はSG疑惑を狙ったんだと思う。現に、神が●妙に挙げ
負傷兵 シモン 午後 3時 24分
→た事によってSG疑惑が浮上したろ?んで仮決定撤回された訳だ。どうにも気になるんだよな…。

うい。議題回答は後でな。ちょっくら射撃演習にいってくら。
[...はジェリコ941(銃)を弄び乍ら去っていった]
司書 クララ 午後 3時 26分
とか言ってる間に出てたよ占結果。
シスター白確おめでとう。募金仲間としてお祝いします。
>アル
難しい話ですね。ちょっと今色々考えてみましたが、羊の正体にもよりますが複雑な措置(放置や、或いは紳士襲撃等の要請)をすると村側、狼側、どっちかにやたら負担がかかってゲームじゃなくなる気がするので、結局一番単純なのは、もう単なる二日目突然死か何かと割り切って、特に何の処置もせず無条件吊、でしょうか…。
神父 ジムゾン 午後 3時 28分
…憂鬱だ、烈火の如く憂鬱だ、居座られるのは憂鬱だけど、相手にするのも憂鬱です。…精神衛生上よろしくありませんが、この手の手合いに貴重な吊り手数を割くのは業腹ですし、いっそ放置でも良いんじゃないですか? …まあ、何ですね、アルさんの裁量で決めちゃって良いと思いますよ。
司書 クララ 午後 3時 30分
>シモン
兵隊さんは金髪キャラっていうにはちょっと色がくすみすぎかと思われますが。
あと、ヨアヒム回答感謝。なるほど、そういうことなら納得ですがあの書き方ではわかりません。以後は気をつけてくれないと、何かろくでもないあだ名を考えて進呈します。

…では、図書整理に戻ります。今日は遅くならないはずなので、議題回答は夜にでも。
仕立て屋 エルナ 午後 3時 35分
手数が厳しくなればなるほど、狼にしろ村にしろ、余裕がなくなってお互いが気持良くなくなる事必定なんで、早い内、というか今日無条件吊りで良いと思うよ。
勿論、▽出すのは必須だと思います。
老人 モーリッツ 午後 3時 41分
【フリーデル白確定確認】あら、白だったのね。疑ってごめんなさいね。
シモンさん>
15:21 そう言われてみればそうね。でも、あなたがわたしを占いにあげた理由が薄いと思ったからそう言ったのよ。
村娘 パメラ 午後 3時 52分
ゲルト・・・。まだまだ貢いで欲しかったのに。
【フリーデル白確定確認】
一度でも疑ってごめん。
でも、私の中で妙狼、神狼or狂は強まったわ。
羊は神父15:28と同じ意見。
神父 ジムゾン 午後 3時 59分
…憂鬱だ、今日帰りが遅くなりそうでマジ憂鬱だ、なので先に議題に答えねばならぬ。

■1、…●パメラ君ですね。妙白と仮定した場合、土壇場で乗り換えるのはおかしな具合いですね。また、私と妙をセットにする理由がかなり強引な気がします。議事録をしっかり追っていない節もありますし、気になります。
神父 ジムゾン 午後 4時 6分
■2、…▼リーザ君です。放っておいてノイズになられると憂鬱なので白黒つけたいです。羊が霊とは思えませんし、確定状態である以上、昨日、一時的にでも●妙とし方の正体に当たりが付け易くなると思いますんで、憂鬱ですが、サックリ吊りたいです。
村娘 パメラ 午後 4時 9分
神父>■1か2にそうくると思ってました。
私は議題は夜にでも答えるわ。今から忙しく
なるので。
神父 ジムゾン 午後 4時 28分
■3、…シモン君とパメラ君ですね。まず私=偽の結論ありきで無理くそライン作ってみたように見えなくもないです。気になります、憂鬱なまでに気になります。

>シモン君
…憂鬱なことに、要旨にずれがあるみたいですね。私にとって【複数人の判断材料になる】ことが、一番のポイントな訳です。仲間切り云々はあくまで可能性の話であり、おまけです。
神父 ジムゾン 午後 4時 36分
■2(追記)、…憂鬱なことにですね、対抗が撤回をほのめかしたりすると、益々追及してみたくなる訳です、はい。

…憂鬱だ、憂鬱だけど、出かけなくてはなりません。では、また後程…、畜生め、泥道など悉く舗装されてしまえば良いのに。
青年 ヨアヒム 午後 4時 37分
神父さんも白ね〜、じゃあフリさんは白確定ってことだね、おめでとう。というか、リナさんは一体なんなんだ?幽霊!?あ、ゲルト死んでるね〜。仮決に間に合うか不安なので今の時点での考察を出すね〜。一気に書いたので長くなるけどよろしく〜。
■1とりあえず今の所昨日に引き続き妙と年が気になってるよ〜。リナが荒らしだと解ったならば、狼は3残っていて霊騙りを出さない方針ってことになるよね。だとすると昨日の
村長 ヴァルター 午後 4時 38分
答えられる議題から答えようかな〜。
■3.尼が確白だった事から昨日尼占い希望の娘老(服&自分は除く)は若干黒要素UPか。このうち娘は途中で妙に変更してるね。周りの意見を取り入れて人間だった尼から変更してる点では少し白いかな。で結局昨日の尼への票の集まりは途中で変更した娘を除くと3票だけだったんだよね。で、後は妙7票、年2票。このうち年希望は青妙。ステルス狼の数は占騙りが真狂として残3、真狼なら残2
青年 ヨアヒム 午後 4時 39分
神の●妙追従は@SGを狙ってASG疑惑を狙った上での仲間切りのうち、狼が3いるならばAでも損はないように思うよ。ただ旅1d13:54妙の反応は素直に感じるにも共感。●年は昨日の12:42やっぱり何か説明足らずというか僕は今イチ理解できてない。1d13:35でも旅を●に挙げた理由が状況を把握してる+突っ込み所がない=つまりまた白狙い発言なんだよね。ただ、慣れてないのかなとも少し思う。初心者を装う
青年 ヨアヒム 午後 4時 39分
狼もいるからそれはあまり参考にならないけどね〜。どちらも占う価値あり。■ ただやはり気になるのは果たして妙神ラインがあるかないか。あれだけ議題に上ってるから後の参考材料にもなると思うし、旅1d12:32の結局気になるポイントに妙が絡んでいること、兵2d15:24のSG疑惑を浮上させたことが狙いっていうのが気になる所なので、まさに渦中の人。はっきりさせたいとこで●妙○年とするよ〜。
村長 ヴァルター 午後 4時 40分
という事は老妙が狼でなければステルスは全員●妙であわせてきたって事になるね。それって可能性としては0じゃないけど、ちょっと考え難いので昨日の占票から黒いのが妙老と考えるよ。そして霊確で回避COという逃げ道もない、パンダになって吊られる事で真発覚する事から妙は状況的にみて白寄り。で、残るは老だね。ただ老は[1d:18:43]で霊COした服に質問をしていて発言は白っぽいなと感じているんだよね。かといっ
青年 ヨアヒム 午後 4時 40分
>妙 ●に挙っても是非発言に力をいれて疑いを晴らしてほしいよ!僕も疑われたこともあったし、あまりに数が多いと滅入るのもわかるんだけど、めげないで!
■2まず僕は兵の15:23に賛成なので▽まで出すね。まず羊のことから。こんなんで吊り手が減るのは、寡黙も多いこの村で非常に迷惑だけども、後々放置しても人数関係でゲームにならないし、残して勝っても負けてもいい気しないよね。なので他に策がないのなら
青年 ヨアヒム 午後 4時 41分
吊るしかないと思う。▽は寡黙から。僕の寡黙印象は農娘老。まず農は【】以外議題にも答えてないし発言が少なすぎる。ステレスとしてもここまで発言がないのは返って目立ってしまう気もするんだよね。娘は考察はしてるものの理由付けが殆どなくて一方的、議題にもあまり絡んでこない。老は議題解答や理由付けなどは無かったり薄かったり追従的なものが多いのに、なぜか質疑応答はしている。
村長 ヴァルター 午後 4時 41分
て妙はなぁ…状況的に白くみてるけど占票の集まりだけだったらそのへんは狼がどうとでも操作できちゃうんだよね。ただ本当に占われた場合を考えるとかなり危険な賭けのように思うんだけど。で、占票を抜きにして単体で黒っぽいと思うのはペタかな。[1d:01:33]「僕から見て相槌を打つ回答」なのが妙で黒狙いっていうのがちょっとよくわからないんだよん。通常共感できる人っていうのは自分と同じ立場の人=村人って考えな
青年 ヨアヒム 午後 4時 42分
この3人を比較して、寡黙のステレス狙いで▽を決めるならば、老かな。■ 娘の一方的さと、農のあまりの寡黙はステレスにしては目立ちすぎに思う。ただ、今日の発言状況で如何様にも変わるから、この3人にはしっかり自分の意見を出して発言してほしいと思う。
■3 まず、アルに質問。はっきりしないところがあるので。
>商 白すぎて気になる人というのは、白くてより共感できる白要素?それとも、白のようだけど気になり
村長 ヴァルター 午後 4時 43分
?って思うんだよね。主観で申し訳ないんだけど。昨日の占希望は3択(4択?)で選んだみたいなんだけど完全に私と旅を外してるみたいだし、結局のところは2択かな。あまり敵を作りたくない狼?と邪推してしまったかな。ただ尼が白確となった事からあんまそんちょの推理はアテにはならないんだよね。
まぁでも黒っぽい人をあげるなら以上から【老=年】1人じゃなくてごめんねなんだよん。黒すぎーっ!っていうのはまだ正直いな
青年 ヨアヒム 午後 4時 43分
始めた黒要素?多分後者だと思うんだけど。能力者でもないし白要素を「白すぎる」と感じることはあまりないので少々答えづらい。とりあえず両方のバージョンで僕の意見を出してみるね。
黒より:とりあえず■1を書き直すのも面倒なので妙。ここに来て神父が▼妙を出してきてるから。ここまでSGとかライン切りとか言われてるのに▼妙はどちらにせよ怪しすぎる。SG疑惑を引っ張るため、と取ることもできるんだけど、それを更に
青年 ヨアヒム 午後 4時 44分
逆手にとってなんてことも今話題に上ってる以上十分あると思う。まさしく村を混乱に招く行為(妙の話からはそれるけれども、僕は神父がこういう大胆な行動をとれたりする所に更に狂疑惑をもつ)やはりはっきりするためにも妙は占う価値があると思う。
白について:まず白要素から。多弁な人に集中するけど、白要素が多いのは兵と旅。兵はSGについてなど考察が鋭く、説得力もある。今日の▽をあげる前提などはこの状況でも
村長 ヴァルター 午後 4時 44分
いんだよん。(ヨアヒム割り込んでごめんねだよん…)

で、次に白すぎーっ!って人だけど旅兵で迷うね。どっちかといえば兵かな。どこがどう白いといわれると困るんだけど、妙の執着?昨日の[1d:14:14]とか仮決定変更希望したり、妙を疑う理由もちょっと裏読みしすぎかな?と感じる部分もあるけど、別に無理矢理疑ってるわけでもないし、妙が人間だった場合一気に自分の立場が不利になるかもしれないのに狼ならあそこ
青年 ヨアヒム 午後 4時 44分
できるだけ多くの考察をする積極性に多いに共感が持てる。旅はやり取りも多く、よく状況を見極めて行動している印象を受ける。言っていることも怪しい点は身請けられない。
次に、白く思ってたけど気になり始めたのが村長。気になり始めた理由は昨日の●尼から。初日だからとも思うけど、それにしては執着してたし、それで尼に注目が集まっていたようにも思う。あと、後半は意見が少なめに感じたこと。RPが多いので何とも
青年 ヨアヒム 午後 4時 45分
言えないけど、今後よく見て行きたいと思ってるよ。発言自体は特に指摘する矛盾点などがないので黒要素はないよ。
何か後半RPなくなってるね〜、僕。だけどちょっと長かったから発言数守るため仕方ないね〜。仮決前に戻るようにしたいんだけど、とりあえず●妙は神父の▼で一押しなので、よろしく〜。仮決頃か、少し遅れて帰ってくる予定。本決前には確実に戻ってまた考察できるのでご安心を。数かなり使ったから
村長 ヴァルター 午後 4時 45分
まで強く疑えるかな?と。それとシモンの考え方には共感できる部分がところどころあるんだよね。[1d:08:41]両占が●妙の着眼点とかその後の考察とか。白すぎーっって印象では兵だけど、逆にそれが怖いね。普通に白いかなと思えるのはニコラスだね。もう疲れたので旅の白印象についてはまた今度だよん。

で、カタリナだけど羊が村側であっても狼側であってもこの状態のまま放置しておくのはフェアじゃないと思うんだよ
村長 ヴァルター 午後 4時 48分
ん。なのでとーっても勿体無いけど今日吊るのがいいと思うんだよん。

残りの議題はまた夜にでもー…と思ったんだけど■3答えてるので暫定で挙げていくんだよ。
■1.●モーリッツ 
■2.[▼カタリナ][寡黙から▼ヤコブ][灰から▼ペーター]んじゃアデュー
青年 ヨアヒム 午後 4時 49分
纏めた発言になると思うけどよろしく〜。とりあえず僕の考えつくこと全て出したよ〜。
アルにお願い=できれば仮本決定前に●希望など表があると有り難いかも〜。前日の●先も考察の大事な材料だし、誰が誰って探すのが少し大変で。僕が作っても全然いんだけど前に表作って真占アピールとか下らない事言われたりして。お前自分で箱の前で作れや!って言うのなら勿論そうするけど、決定前にあると助かる人も多いかな〜と。
シスター フリーデル 午後 5時 30分
>兵(2D15:23) 最近の傾向なのかはわかりませんが初日はどうしてもそうなりがちになるんじゃないかなと思うのです。私も同じように思われるんだなと思ったのでつい意見を述べてしまいましたわ。本筋とは関係ないところで喉を使わせてしまって失礼しました。
シスター フリーデル 午後 5時 30分
ちょっと感情的になってしまってるかも知れませんので席を外しますね。どうやってここでの生活を送ればいいかわからなくなってしまったんです。私、未だにどこがどう矛盾していて初日に占われたのかが理解できていなくて。もうしわけありません。力及ばず。
負傷兵 シモン 午後 5時 42分
空翔る鳩より寸暇覗見。
★神[1628]…?「複数人の判断材料になる」って事は、つまりアンタは妙に沢山票が集まってるから、妙に投票した人達の為に占ってみたいと思った、って事か?読み違いだったら悪い。あと、▼妙を推している様だが、どの辺りがノイズだと思ってる?アンタが妙を疑う基準がいまいち曖昧に見えるので、回答頼むぜ。あ、[1636]対抗が撤回云々の理由は何か納得したけどな。
★娘[1-1449]
負傷兵 シモン 午後 5時 42分
→で本決定を「確認」に留めているが、君は俺と違って尼を一度は●に挙げる位に疑っていた筈だよな?[1-1321]では「尼が白になったわけではない」と明言しているし。なのに何故本決定了解を躊躇ったんだ?
☆尼[1730]ああ要するに、疑われるのを恐れたのか?前述したが、仮決定と本決定では重みが違うと思うぜ。…そして確白になったのにどうしてアンタがそんなにも落ち込んでいるのか解らんが…元気出せ。な?
少年 ペーター 午後 6時 12分
鳩。昨日よりは早く帰れるよ。議題は帰ってから答えるね。
何人かに言われてる僕の占い希望が「白狙いじゃないのか?」ということについて。
僕は、僕と同じ考えだから白いとは思わないんだ。たまたま視点が同じで相槌がうてた。でもそれで村側だと信用することはないよ。
旅を占い希望で考えたのも、物凄く状況を把握してるからこそ、狼側じゃないか?と推理したんだよ。
うーん、ごめん。うまく説明できない。
農夫 ヤコブ 午後 6時 15分
じゃあそうします。吊ってください。
少年 ペーター 午後 6時 16分
あと「質問されると思った」というくだりは自分の文章がおかしいかも、と思いつつ具体的に書けなかったから、なんとなく質問されるかと思っただけだよ。
ではまたあとで。もっと上手く説明できるようがんばるよー。
旅人 ニコラス 午後 6時 16分
ただいま!4、妙関連しか判断材料がないかなあ。神父が単体で妙を疑った根拠ともう少し知りたいと思う。ただね、昨日青が占い対象を選ぶのに、青1d2337で、アル2237を参考にしたと言っているのが気になる。商2237ってすでにあがっている●希望の人と理由をあげたわけで、そこから消去法で選らんだ感じがするのはちょっと変な気がするなあ。中庸ゾーンから選らんだ、というわけでもなさそうだし。
旅人 ニコラス 午後 6時 17分
■12これ、今日の妙の発言に劇的な変化が無い限り、結局妙をどっちかに当てないとまずいような気がするんだよね。今話題の多くが神妙ラインやら妙SG関連やらになってしまっているので、早いとこなんとかするべきなのか。確定霊がいるからいきなり▼にしてもいいのかな?とも思ったけど、さすがに僕自身若干白寄りかなー?と見ているのでそれもためらわれる。ので●妙かなあという気がしています。妙以外で誰をあげるか、なら○
旅人 ニコラス 午後 6時 18分
なら○年かな。理由は灰考察で。▼はカタリナ。正直狼の可能性もあると思ってるし。霊確定で3ステっていう作戦も全然ありだけど、霊に対抗出せなかったって可能性もある。というか要は、存在自体が邪魔だからとっとと吊りたい。もう話題にあげたくない。今日突然死しそうなら対策しないでもいいと思うけど。▽はヤコブ。さすがに寡黙すぎる。コアタイムのずれの問題ではないと思う。もっと頑張ってしゃべってほしいという意をこめ
旅人 ニコラス 午後 6時 19分
意をこめて暫定的に。
■3、白寄り灰はシモン。僕とは妙に対する捉え方が違うけど、きちんと考察した上で自分なりの結論を出している。妙を疑う理由も僕の感覚とは違っちゃうけど、納得できるなあ。灰との絡みも多く積極的に質問をとばしている。狼を探す気十分。
★シモン>神妙ラインやSG関連等の状況じゃなくて、妙単体で怪しいと思うところは、1d2315以外にある?あったら教えてちょ。
旅人 ニコラス 午後 6時 21分
黒寄り灰はペーターかなあ。ちょっと悩ましいけど。皆も言ってるけど、黒狙いといっているわりには、●妙の理由が結局わかりづらいこと、また、僕のことも、1d1315で「つっこみどころがない」「ひっぱってくれそう」という理由で●対象にしかけてたみたい。僕を●希望にするのはいいんだけど、これも理由が白狙いなの?と思うね。ちょっと思考のブレを感じるよ。と書いてたら本人から書き込みが。うーん僕って「ものすごく状
旅人 ニコラス 午後 6時 21分
く状況を把握してる」のかなあ?(苦笑)ちょっと再考してみるね。
判断に困る灰が、老娘。2人とも寡黙寄りだよね。老は議題回答は薄いのに質疑はしてるところも不思議なんだよなあ。パメラは「神がCOすぐに●妙にしたのが二人がつながってるみたい」だそうだけど、これは単純に仲間切りと捉えたのだろうか?神妙に固執しすぎな気もするけど、狼っぽいかっていうとちょっと微妙。
ただねぇ・・この2人に占を当てるかっていう
旅人 ニコラス 午後 6時 23分
とこれまたちょっと微妙。(僕微妙って言いすぎだね。)羊の件と妙の件で、吊りとか占って今んとこ予約済みみたいな感じがあるのに、さらに寡黙に占使ってる場合なの?って感じだよね。霊確定ならなおさらだよ。いつまで占機能あるんだよって感じだしね。もっとしゃべってほしい。発言から判断するに越したことはないよー。@12
少女 リーザ 午後 6時 27分
大幅に時間が取れたので、いろいろ答えておきます。
>シモンさん 15:24とか 「説得するべきだった」
とりあえず質問に答えて、それでもリーザが一番疑わしいというのなら仕方がないと思っていました。だから了解とはいっても本決定までの了解をしたつもりではありません。ただ、今思うと、確かに"嫌疑を晴らす"より"説得"するべきでしたね。そういう意味では貴方のおっしゃるとおりです。
少女 リーザ 午後 6時 28分
>アルビンさん 1d13:11
一応今答えておきます。さすがに村全体がここまで動くというのは異常なので、何らかの外力が働いてるんじゃないかとは思います。あとは■4で。

■1.パメラねぇが気になります。簡潔な発言だけど、「吊られないギリギリの寡黙」という気がします。あとは、妙神ラインにこだわりすぎなところ。吊る要員として残してもそんな暇なくなる気がするので今占っておきたいです。
少女 リーザ 午後 6時 29分
■2.カタリナさんが妥当でしょう。ただ、放置して今日以降突然死してくれるならその方がいいのですが。次点はヤコブさんです。議論に参加しようという気が見えません。
■3.黒っぽい方…■1同様にパメラねぇです。次点はモーリッツさん。とりあえず、もっと喋ってほしいです。昨日推していたペーターに関しては、説明しようと頑張っている様子をみて、考えを変えました。まぁもともと勘みたいなものでしたし。初日の占いにも
少女 リーザ 午後 6時 30分
もっともらしい理由を求めたリーザが野暮でした。
白っぽい方…シモンさんの自信満々の口ぶりは多少気になりますが、それぐらいですかね。パメラねぇ同様妙神ラインにこだわりすぎな気もしますが。

■4.ヨアヒムさんが、先に出て順当な発言を繰り返すのに対し、神父さんは何を考えているかわからない所があります。しかもたくさんの憂鬱がちょっとノイズ気味。
なので、今言うならヨアヒムさん>神父さんです。
少女 リーザ 午後 6時 30分
あと話題になってる妙神ラインとやらですが、確かに昨日の発言を見返すと私を占おうとしたようにも、助けようとしたようにも見えますね。理屈付けもどちらかというと微妙ですし。
神父さん偽だと仮定すると、前者なら、追従または誰かを助けるため…っつってもフリーデルさんが白確な以上、根拠薄弱ですが。後者なら村を混乱させるための戦略でしょうか。その場合まんまとはめられているわけですが。
ううむ。やっぱり印象論にし
少女 リーザ 午後 6時 38分
やっぱり印象論にしかならないので後でもう一度考えます。
21:00くらいにまた来る予定なので
あと、>ヨアヒムさん 16:40
ありがとうございます!本当に頑張らないとですね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 40分
そうですねーニコラス狩人ですかね?まあリーザ怪しまれてるからそれでいいんjyないですか。
村長 ヴァルター 午後 7時 16分
はぁーい。意図的誤爆は禁止だし、ミスだろうし今日はもうヤコブ吊りでいいんじ?本人にとってもこのまま生かされるよりはいいんじゃないかと
唐突だけど【私がアルビンの相方だよ】
これでフェアになったかどうかはわからないけど、狼はかなりの情報を落としてしまったからね
自ら地雷撤去して皆には申し訳ないけど、これでもまだ村有利と思うからね。
不本意ながらCO。皆ここからはまた新たな気持ちで残狼探しお願いするよ
村娘 パメラ 午後 7時 25分
時間が今あまりないので少しだけ。
シモン>【確認】にしたのは、その時点では、
尼より妙を疑ってたので、妙じゃなくて残念と思っての発言。
最初に尼を●にしたのは、その時点ではあまり判断材料がなかったから、少しでも「ん?」と思った人にしただけ。時間なかったし、仮だからとりあえずって感じで。
仕立て屋 エルナ 午後 7時 29分
【村長の相方CO確認。勿論、対抗はしない】
共有COは各人に任せるんでいつ出て来て貰ってもいいんだけど、ヤコブは第二の嵐なんでは?狼の誤爆とは到底思えないんだけども…
負傷兵 シモン 午後 7時 46分
鳩。【村長相方CO確認】『農はメタ白』とかいう考察を考えていたのに誤爆か。予想外なんですががが。
しかもCN使ってない辺りリーザ村人ぽいのか?俺、妙黒の可能性高いと思って、狼陣営予想『神-妙老書(年)』まで考察して、今から文に起こそうと思ってたんだが、おおはずれか…。農とかノーマークすぎてライン解らんな。

狼さんご愁傷様。今から考察まっさらにして考え直すぜ。何はともあれ、灰は狭まったんだし…
農夫 ヤコブ 午後 8時 12分
僕は村人です。
農夫 ヤコブ 午後 8時 29分
僕の村人的独り言予想を誤爆してしまっただけですからあしからず。
村娘 パメラ 午後 8時 35分
【アルビンの相方co確認、対抗しないわ】
ヤコブねぇ。作戦か誤爆か。静かなる狼か。
村長 ヴァルター 午後 9時 31分
なんとなくこの間が怖いそんちょだよん。アルビン勝手にCOしちゃってごめんだよん。まとめ役は今まで通りアルビンにお願いしたいと思うよん。
ヤコブから釈明が出ているようなので、問答無用でヤコブ吊りっていうのは避けたいかな。
で、ヤコブは村人だというなら誰が狼だと思うとか意見を述べてほしいんだよん。
一応、他の人は羊農以外で希望を出してほしいんだな。で、▼農についても意見をきかせてほしいんだよん。
旅人 ニコラス 午後 9時 53分
おろろ?【村長の相方CO確認、対抗しないよ】
村長>僕は、▼羊にしない場合は寡黙吊りとして▽農にしていて、それは農1840によっては影響されないよ。今のまま発言が増えないと、さすがに厳しいと思う。パメラ、モーリッツも寡黙だけど、二人と比較しても最寡黙だから。
村娘 パメラ 午後 10時 14分
やっとまとまった時間がとれたわ〜
まだ、議題回答してなかったので
■1やっぱり●妙ね。なんだかんだでもはっきりしておきたい。少々決め打ち気味なんだけどね。
■2はまともな発言をしないようであれば▼農で。狼側にせよ村人側にせよ混乱の火種になるような気がするわ。ただ今後、納得いくような発言があれば▼神。私のなかではやっぱり黒だわ〜
少年 ペーター 午後 10時 23分
おまたせー。帰ったよー。急いで議事録読んできます。
行商人 アルビン 午後 10時 28分
こんばんはー。あらー、事態があらぬ方向に。誤爆は残念ですが、意図的ではないでしょうから仕方ないでしょう。ヤコブさんお疲れですー。もし村人なら頑張って誤爆の弁解お願いしまー。狼なら潔く諦めてネタに走ったほうがお仲間さんにも迷惑かからなくて良いと思いますよー?面白いの期待してまーす。まー、そこら辺はお任せするのでご自由にどーぞ。問答無用で▼は避けますのでー、話しておきたいことなどあれば今のうちにどぞ。
シスター フリーデル 午後 10時 30分
こんばんわ。戻ってまいりましたわ。まずは【そんちょのCO確認/対抗しません】
■1.まだ迷っている最中ですけれど、●パメラさん〇リザさん。パメラさん提言の妙神ラインは私にはあまり見えないのです。具体的ではない感じがどうしてもしてしまって。時間経過を見てというのも一理あるとは思うのですが、それだけだと根拠として弱いと思う。ソレなのに強く妙神ラインを提言したところが誘導と取れなくもないかなと。
シスター フリーデル 午後 10時 33分
なので●パメラにして早くはっきりさせたいと思います。また、〇妙については妙神ラインの話題にどうしても意識が行ってしまう部分があり、早くはっきりさせたいなと思うためです。
■2.▼はカタリナ希望ですわ。みんなに見える発言がないこのまま進めるのはさすがにちょっと。ただ、突然死の可能性もあるので次の夜明けをまってもいいとは思いますの。やはり一手無駄にしてしまう気がしまいますし。▽はヤコブ。
司書 クララ 午後 10時 33分
何か凄いことになってますね。
とりあえず【村長に対抗しません】って言っておきますけど、そも商人さんが「相方です/ではありません」って言えば済む話なのでは?
非対抗って普通は、他の証明手段が無い場合に回すもののような…。
村娘 パメラ 午後 10時 33分
■3はモーリッツね。私なんぞより更に発言少なめなくせして、質問はよくするのに自分は的外れな回答ばっか。

・・・オカマ口調も気になるわね
負傷兵 シモン 午後 10時 37分
■考察
農[1840]だが、あれは誰かに語りかける口調であり、独り言には見えない。誤爆、若しくは誤爆装う荒らしなんだと思う。農[1815]の奇妙な自吊発言から、俺は農狼ではないなと推理した。唯、基本的に自吊発言した人は吊りたいand農寡黙故に、▼農にしても良いとは思っていた。
唯、農[1840]を見る前迄は、『▼羊or▼妙』を推すつもりだったんで、ちょっと微妙な感じ。農狼なら妙白だろうし…。
負傷兵 シモン 午後 10時 38分
…あ、でも羊突然死だとしても手数はあるのか。なら…
■1.●年●老
■2.▼農▽妙
妙狼なら書年老が怪しい。農狼なら娘年老が怪しい。2パターンに共通した容疑者の年か老を占って頂きたい。考察は後述してく。農の謎発言でこんがらがった。取り敢えず仮決定近いんで希望だけ。…2パターン考察するとか、何か喉足りなくなる予感…orz @10
司書 クララ 午後 10時 39分
…うーん。とりあえず、ヤコブには悪いですがどう見ても「村人の独り言誤爆」の路線は無しでしょう。普通に応答形式の文面ですし、もし仮にそれが、独り言で他の人の白ログにツッコミをいれた為、だとしても、内容が明らかにそこまでの白ログ文脈と全く無関係ですし。明らかに、ヤコブ一人で白ログと関係ない話題を「誰かと」話してる形式である以上、荒らしor誤爆or誤爆騙りでしょう。
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
シモン>農1840は妙の白黒とは無関係じゃない?。農狼で誤爆騙りの場合、疑われている妙を白く見せるため、というのも考えられると思うよ。農誤爆か誤爆騙りか否かと妙の白黒は別で考えるべきだと思うけどどうかな?
シスター フリーデル 午後 10時 41分
本当に寡黙ですし誤爆なら灰考察など議題に沿った発言がほしいところですの。現状、そのほかの▼となると…モーリッツになるかしら。寡黙ということで。思考が見えずらいし、1D9:24など他の人への疑念を沸かせているだけで理由を回答していないから。
行商人 アルビン 午後 10時 43分
書>仮決定考えてて遅くなりました。すみませーん。
【村長さんは僕の相方でーす】
どのみち昨日言ってた通り地雷とか使う気なかったですから、COしてくれて助かりマース。まとめは僕でいいとのことですが、村長さんまとめやりたかったんじゃ…?ってずっと気にしてましたが、実際のところどうですかー?やる気満々でしたらいつでも代わりますのでおっしゃってくださいー。ロケットCOなどしてすみませんでしたー。
司書 クララ 午後 10時 43分
兵隊さんとかぶったw
で、村人なら荒らし、狼なら誤爆ないし誤爆騙り、としか思えないゆえに今日の実質的な吊はぶっちゃけヤコブ一択だと思います。ヤコブ放置で他のまともに喋ってる人吊るとか、ちょっとありえない選択かと。強いて言うならカタリナとの二択、じゃないでしょうかね。
とまずは言っておいて、議事録読んできます。吊希望も、とりあえずヤコブ以外で考えはしますが…。
シスター フリーデル 午後 10時 48分
まとめると
■1.●娘〇妙■2.▼農▽老 となりますわ。■3.●や▼に名前が挙がった方が先ほど述べた理由で気になりますの。
少年 ペーター 午後 10時 49分
兵1521>回答の仕方がビミョーだねー、という程度のいぶかしみ。ステルスなのか、能力者臭わざと匂わせてるのか、気になった程度。ぶっちゃけ印象論なんだよね。。でも、それを考察の理由にはあまりできないでしょ。で、発言もちゃんと読んで考えたりしたよ。
長1642>同じ考え方した友達に騙されたことがあったんだ・・・だから同じ考えだからって、簡単には信じなくなったんだよ。
少年 ペーター 午後 10時 50分
あと、別に僕は白狙いで占い希望出してるわけじゃないよ。発言がぶれないからって、それが白要素で信じますなんて思わない。姿勢がぶれないことにヒントがあるかもしれないし。旅も長も、もっと様子を見たかった。その上で、最終的に妙を占い希望にしたのは、相槌を打つこともあるけど2人に比べれば白いようには見えなかった。そう印象を持った。それだけだよ。
行商人 アルビン 午後 10時 51分
青16:42、16:49>最白を1人あげてくれってことですー。すみません。表は昨日は喉の関係で出せませんでした(アホ)
尼>占い理由がお気にさわったようでごめんなさい。昨日の時点であまりしっかりした理由つけて本決定出すと、もし偽黒など出されてSGにされたら大変だ、と思いましたので。確定白なんて狼の餌ですものねー。すみません。「尼より先に僕を襲え!」と声高に明言しときますのでそれで許してくださいー。
村長 ヴァルター 午後 10時 51分
そんちょの占票考察だけどあれちょっと撤回〜。よーく考えたら昨日農は希望出してないわけで…もし農狼なら全く違ってきちゃうんだよねん。で、寡黙吊りなら▼ヤコブとしたわけだけど、その理由について触れてなかったのでさっきの誤爆前のそんちょの考えを述べるよん。
昨日ヤコブは2発言なわけなんだけどその発言もちょっと?と思ったんだよねん。農[1d20:48じゃあ奏します]ってのもかなり唐突に思えたし、じゃあ?じ
村娘 パメラ 午後 10時 52分
フリ>1日目0121に時間的以外の理由は述べてるわよ。特に神が対抗と同じ相手を占い対象にしてる時点で十分理由になると思うんだけど?
だからこそ神妙2人とも私を●対象に挙げてきているんだと思うのだけれど。
村長 ヴァルター 午後 10時 52分
ゃあってなんだろ?と。アル[1d18:09]を受けての発言だったのかな?とも思ったんだけどちょっとタイミング的にどうなの?と思ってたり。なのでそんちょ[1d23:33]でヤコブ狼っぽいので明日の寡黙吊り候補といってるわけなんだよねん。寡黙は寡黙でも黒っぽい寡黙としての今日の▼農なんだよね。
で、今日のが誤爆なのか誤爆騙りなのかいろいろいわれているけど、そんちょも今となってはどの可能性も考えなきゃい
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
おそくなっちゃった。
【村長さんの相方CO確認】
ヤコブはよくわからないわね。
今から議題回答するわね。希望だけ出しとく。●娘、▼農▽娘かしら。
行商人 アルビン 午後 10時 58分
*書尼農旅妙娘年兵羊老長/青神/服
●_娘_妙娘妙_年__老/妙娘/_
○_妙_年___老___/年_/_
▼_農_羊羊農_農__年/_妙/_
▽_老_農農神_妙__農/__/_
村長 ヴァルター 午後 10時 58分
けないと思ってる。でもせっかく霊が確定しているし、戦術的には今日寡黙狼の可能性のある▼農で判定をみてみたいかな。

>アル いやいやいやいや、今回は成り行き上そんちょもCOしてしまっただけなので、今まで通りアルでお願いするんだよん。で霊確のエルナもいるし白確のフリもいるし、そんちょもただの白確って事だけで今まで通りおしゃべりするんだよーん。
行商人 アルビン 午後 11時 5分
急いで作ったので間違ってたらすみません。
【仮決定 ●モーリッツさん ▼ヤコブさん】
モーリッツさんは発言から判断つかないのでー、あと農狼と考えた時あれだけ寡黙な農夫に裏で発言促しをしなかったということはー、あと一人ぐらい寡黙がいてもおかしくないと思ったというのも1つの理由ですー。パメラさんやペーターさんでもいいんですが、まだこの二人のほうが意見をオープンにしている感じがあったので本決定まで様子見
少年 ペーター 午後 11時 6分
・・・あ、議事録最後のほうすごいこと起きてたのね。
【そんちょには対抗しないよー】
で、今日の吊りはノイズになっちゃうから▼羊を考えてたんだけど、ヤコブさんのは、独り言でもあれはないよねぇ。って、ノイズばっかり残してもしょうがなくない?・・と思っちゃった。。
■1.●妙。昨日からのこだわりで。色々話を聞いてるんだけど。そして○娘かな。なんか、うまく逃げてる印象を受けた。もっと読む。
行商人 アルビン 午後 11時 7分
ということで。リーザさんの処遇は、ヤコブさんの判定見てからでいいとは思いませんでしたか?ヤコブさんが本当に狼なら、ほぼ白の位置になり、SGということが判明するわけですからー。農白なら占うなり吊るなりしましょう。ヤコブさんについては改めて僕から申すことはありません。カタリナさんは、これあげますからかわいそうなヤコブさんを悼んで大人しくお亡くなりになってくださいー。
つ 【タミフル】
行商人 アルビン 午後 11時 11分
村長22:58>分かりましたー。
一応まとめは継続しますがー、村側ほぼ4人はっきりしている状態ですので、これからは【4人合議制】でいきたいと思ってますー。4人で話し合って納得のいく結論を出すようにしましょうー。ということで、エルナさんフリーデルさんは、特に頑張っていただきたいと思いますー。本決定は僕が出しますが、本決定前に4人で話し合って本決定を決めたいと思っております。それでは失礼しますー。
村長 ヴァルター 午後 11時 12分
【仮決定了解なんだよん】
ヤコブがもし狼陣営だった場合(白判定なら狼陣営かさえもわからないけど)通常占い師の内訳は真狂だと思うんだけど、真狼の可能性も結構高い目で出てくるんじゃないかと思うんだよね。
なのでやっぱり判定をみてみたいんだよん。占いについてはもっかい考えてみるよーん。
司書 クララ 午後 11時 17分
うあ、【仮決定了解】…。やっぱこの時間の仮決定に間に合わすのは無理ですorz
で、まず答えやすい■3.。兵隊さんを割と白めに見てたんですが、今日の狼考察が、私が含まれてる事も気になりますがそれ以前にこの段階で随分絞り込まれてるのが目に付くので、何か気になる人にランクアップ。だからはよ考察言え。で、白めに見てるのがパメラ。昨日の考察〜今日の▼神父とか、狼だとすると度胸ありすぎです。
少年 ペーター 午後 11時 17分
あ。【仮決定りょーかーい】でも、ちゃんと考察は残すよ。
■2.▼羊。どうせなら▽農。ノイズはなくそう。やっぱり。
■3.老と娘。寡黙気味。老ってさ、自分の意見あまり言ってないよね。僕も質問の答えばっかりしてるけど、老は話したがらないというか。娘は、妙神ラインにこだわりすぎてるから。まあ、妙占い希望は自分も同じだから、様子見かな。
司書 クララ 午後 11時 17分
(続き)せいぜい、議論かき回し目的の狂人ならあるかも、程度で最白(人)寄り。一方黒っぽく見てる人は…。はっきり最黒、というのはいませんが、昨日より引き続きでペタ、あと、寡黙な上に、少ない発言も内容的に、失礼ですが狼を探そう、というより「とりあえず疑惑をぶつけてる」感のある爺が黒寄りでしょうか。
司書 クララ 午後 11時 21分
…で、了解って言った直後に言うと怒られそうだけど、失礼ながら第二段で、完全に寡黙組な爺さんは、占なうより吊かなー、って気がするのですが。
ゆえに私的には●ペタか●リザ(理由に関しては昨日と一緒)にまかりませんか、と言いたいとこですが、ヤコブの正体が判らないとあの発言が本気でノイズっぽいので、リザ占保留の方は了承です。
司書 クララ 午後 11時 25分
…その辺を考え合わすと、現時点で出すなら
▼農>羊>老(ノイズ吊〜寡黙吊)
●年

…になる感じですが、兵隊さんの考察とかに興味津々なので、ふつーに変える可能性もあります。
司書 クララ 午後 11時 26分
では、私は就寝します。司書は朝早い仕事なもので…。
考察とかの続きは朝か、不可能ならまたお昼前に。@9
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
死書クララ>「クララが…クララが立ったわ!」
 
「ペーターも勃った!」
農夫 ヤコブ 午後 11時 30分
実はあれはブラフでして…狼を誘い出す華麗な罠…ってことにしといてください。
村娘 パメラ 午後 11時 34分
アルビン・・・タ、タミフルって・・・
そんな物まで売り歩いてるなんて・・・ス・テ・キ。
そして、【仮決定了解!】
ヤコブの判定を見てって事なら納得。
だけど、妙神ラインはいつでも疑ってマ〜ス
旅人 ニコラス 午後 11時 35分
【仮決定了解】アルビンお疲れ。まあ●妙は農の霊判定後でもいいかな。老も発言からは判断不能だし、決定に同意するよ。
シスター フリーデル 午後 11時 35分
ヤコブは仮決定了解で良いのかしら?たつ前にやることをやってくださらないかしら。
ということで私は【仮決定了解です】
村娘 パメラ 午後 11時 38分
ヤコブ11:26>残念ね・・・
少年 ペーター 午後 11時 40分
ヤコブ>僕を茶化す前に、話すべきことは、ちゃんと話したら?
負傷兵 シモン 午後 11時 51分
【仮決定了解】
喉枯怖いんで質問回答は後で。まず農の謎発言を見る前に考えた考察を。

■3.リーザ。兎角彼女の白黒判断を付けたい。妙がパンダになったら不利だから状況白…って意見を何回か見掛けたけど、俺はあの状況、妙黒で占われたら確黒になったと思うんで(初回鬼ヅモって大抵確黒じゃね?)、俺はそんなに状況白とは思ってない。
1日目の両占師の様子から推理すると、@神父偽の場合、妙白なら票を重ねない方がS
負傷兵 シモン 午後 11時 52分
→G疑惑が沸かなかった筈。(仮決定で●妙が撤回された理由の一つは「両占が●に挙げている」だから。)妙黒なら、SG疑惑で占回避を狙った可能性がある(本決定も●妙になったら確黒にしたかも)。→神妙両狼陣営の可能性が高い。A青年偽の場合、妙白なら撤回する事によってSG疑惑を取り除こうとした可能性がある(そもそも[1-2337]で●妙にした理由が曖昧→SGにした?)。妙黒なら仮決定も出ない内に●妙にしたの
負傷兵 シモン 午後 11時 52分
→は危険すぎる(旅[1-2257]等説得力のある理由で●妙を推していた人がいて●妙が通る可能性があった。其処で票を被せるのは自殺行為。)
よって、妙白なら青狼陣、妙黒なら神狼陣の可能性が強いと推測。
妙単体では、昨夜特に不審な点は見られないが(決定了解については考えの違いと云う事で納得)、昨日妙の考察を見るとGS的には■年書尼□だった筈。今日は寡黙も考察対象という事でパメラを最黒に持ってきたのは解
負傷兵 シモン 午後 11時 53分
→るが、年への疑惑が引いた今、昨日のGS的には二番目に黒かった筈の書に対する記述が無い。此処で、妙黒だと仮定する。妙黒でもし占われたなら確黒になる可能性が高い。其の中で、少し黒めに見ておく事で書とのラインを切りたかった?(書は昨日●妙)今日は無理にライン切りする必要が無いので省いた?…妙書黒?と邪推。唯、書単独では黒要素は見当たらないので書黒説は早計かもしれない。昨日迄最黒だったのに急に妙に白く見
負傷兵 シモン 午後 11時 53分
→られてる年も気になる存在。兎角「昨日少し黒めに見た人に対する考察が今日は無い」というのは、狼探しをしている村人としてはやや違和感。
よって▼妙。●妙でない理由は、前述通り占わずとも両占とのラインがある程度推測出来る為、占って青神とのラインを見る必要が無いから。

☆旅[1819]俺の■3を参考にしてほしい。後挙げるなら、[1830]「助けようとしたようにも見えますね」。妙白なら神が真でも偽でも、
負傷兵 シモン 午後 11時 54分
→SG疑惑をかけて助けようとする必要は無い。真で妙を白と思うなら「SGなのでは」と直接言って●妙にしなければいいし、偽なら村人を助ける意味は無い(対抗に●に挙げられているから白だ!と庇って真印象を稼ぐ事はあれど、SG疑惑を起こして●回避させる、という回りくどいやり方をする必要は無い。)妙狼前提で無いと、『助けようとした』って推理は出てこないと思うんだよな。

…寝る。続きは明日。@4
神父 ジムゾン 午後 11時 59分
…憂鬱だ、分かっていても遅くなると憂鬱過ぎる。…直ぐに議事録見てきます。畜生め、ファッキン鳩め、腹が空いたからとスト起こしやがって、その内、こねて焼いて団子にして食ってやる。
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
え?ペーター何をいってるんだい?ペーターは君のことじゃないよ…(汗)…
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
…憂鬱だ、嗚呼、救い難い程に憂鬱だ、荒らしに誤爆、憂鬱過ぎて溜め息しか出ません。

…とりあえず、【仮決定了解、●御隠居にセット完了です。】

…嗚呼、この世には憂鬱なことが多すぎる。
少年 ペーター 午前 0時 21分
僕のことじゃないにしても、この状況であんな発言されるのは困るな。気をつけてください。

頭冷やしたいので、休みます。占い師のこととか、考えてくるよ。おやすみなさい。
村娘 パメラ 午前 0時 42分
ヤコブに関して私なりの仮説を。神妙ラインのその陣営にヤコブがいたとしたら。農が誤爆か狙ってかで出てきたのはそれなりに意味があると思うんだけど。神妙が疑われてる中、みんなの注目を逸らしたかった。なので、ほぼノーマークの農に誤爆騙りさせて意見を分散計画・・・。
こじつけっぽいかな〜。まぁ今日は寝るわ。おやすみなさい
村長 ヴァルター 午前 1時 23分
シモン[23:51]からの連投をずっと読んでいたのだけど、妙からのライン考察&妙単体考察考え方も考え方の順序としても違和感は全くないね。シモンがあまりに白すぎる&占い機能の早期破壊が心配っていう点で早目にシモン占った方がいいかも?と思っていたんだけどその必要もなさそうな感じ。一つだけ聞いておきたいんだけど[22:38]の2パターンが気になるね。といってもシモンももう喉があんまりないみたいだし共通す
村長 ヴァルター 午前 1時 24分
る年老の繋がり等どこの部分なのか簡潔にって事で。明日でもいいし。

そんちょ的には娘は▼神とか神偽決め打ち思考とか疑い返しというかそういう態度は村人っぽくみてるね。書は純灰。老単体でみてもちょっと分かり難い所もあるし今日の占いでもいいかなと思ったよ。年も昨日からのこだわりで妙&他の灰をあまり気にしていない?と見える事からやっぱり単体でも黒寄り。ただまだ序盤だしちょっと発言みてもいいかな?とも思うね
村長 ヴァルター 午前 1時 30分
兵はさっきいった通りやっぱ白いね。旅は…なんかもう疲れてきたので寝ようかな。

。0(ニコラスの考察しようとすると眠くなる仕様??)そういえば今日はまだご飯食べてないんだよん…ぐぅ。それじゃアデュー@3
青年 ヨアヒム 午前 2時 17分
あ〜やっと議事録読み終わった〜。遅れてごめんね。というか色々あったね〜。【仮決定了解&セット完了】【村長の相方CO確認、アルの了承により了解】僕も喉が気になるけど思ったことを書くね。ざっと見てやはり妙SG疑惑に話が集中し過ぎている気がする。シモンの理屈も妙白=僕偽以外はなんとなくわかったけど、なんか書のラインが出てきたりとか、ラインに固執しすぎるのも決めうちに繋がるというか、どうかと思うので
青年 ヨアヒム 午前 2時 17分
僕は一旦この件から離れようと思う。でも●希望は変えません。また妙を外してSG疑惑!とか言われても結局僕が一旦この話を見直したいことからそれるし。対抗が村を混乱させたことには変わりはないのでみすみすそれに乗る必要もないかと思い始めたよ。妙の件に関しては話が堂々巡りなので今日の所はこの発言に対しての質問には答えられないかも(喉もあるので)
僕の昨日の●先の選び方を旅18:16、兵23:52で指摘されて
青年 ヨアヒム 午前 2時 18分
るんだけど、僕が●先を出す前に仮決定がもう出ていて、商が悩んでいたという3人から選んだととられても相違ない。仮決定が出た時点ではこの人を占いたい!って強く思う人もいなかったし、純粋に議事録読んで納得した部分や疑問に思った部分から考察→最終的にはニコのいうように消去法だったと思う。消極的ととられても仕方ないと思うけど、初日のあの段階では僕にはあの程度しか解らなかった。
青年 ヨアヒム 午前 2時 22分
農なんだけど、荒らしの可能性の方が強いんじゃと僕は見てるよ〜。明らかに話に加わる気ないし、ノイズは邪魔だし、結局終盤まで残る人材でもないんだから▼でいいと思う。農はまたキレ出しちゃうかもしれないけど、発言を促す声に応える気もないようだし、誤爆誤爆じゃないにしろ姿勢が僕には悪印象にしかならない。▼にして霊判定黒だったらラッキー位に思っててもぶっちゃけいいと思う。@3
少女 リーザ 午前 8時 6分
21:00に来るとか大嘘ついてすいません(汗
【仮決定了解】です。
ヤコブさん暴走ですね。誤爆にしろ荒らしにせよ、吊ることに異議はありません。
●モーリッツさんも、黒っぽいと感じていたので問題ないです。
少女 リーザ 午前 8時 8分
>シモンさん 23:54
「助けようとしたようにも"見える"」というのはあくまで客観視点での話です。自分視点での推理は、他の人にはわかりにくいし、それでは役立たないと思うのでリーザは出来るだけ避けるようにしています。使うときも「リーザ視点では」と、他と区別してるつもりです。
まぁこれは主義の違いなんでどうでもいいんですが。
少女 リーザ 午前 8時 8分
シモンの姿勢に関して言えば、『リーザ狼という結論ありきで、その根拠を探している』ように、残念ながら見えてしまいます。
それだけリーザが怪しいのかもですが、せっかく合理的に考えられる方なので、もっと他の可能性も詰めて考えてほしいと思います。

少女 リーザ 午前 8時 9分
続けて>シモン 23:53「書の考察がない理由」
昨日の考察は「中庸の人考察」であって「疑わしい人考察」のつもりはなかったんですけど…(汗
クララさんに関して言えば、とりたてて疑わしい部分もないし発言もしっかりしているので今のところ黒い要素は感じていません。
少女 リーザ 午前 8時 9分
シモンの姿勢に関して言えば、『リーザ狼という結論ありきで、その根拠を探している』ように、残念ながら見えてしまいます。
それだけリーザが怪しいのかもですが、せっかく合理的に考えられる方なので、もっと他の可能性も詰めて考えてほしいと思います。

少女 リーザ 午前 8時 12分
何かバグっててすいません。

昼前にもう一回来ます。
旅人 ニコラス 午前 8時 32分
おはよ!
ヨア>占先決定理由の件はよく理解できた。ある程度納得したよ。
シモン>回答ありがと。理解したよ!
村長>ちょっとちょっと!僕の考察…。
負傷兵 シモン 午前 9時 42分
お早う。寝落ちて悪い。続き喋るぜ。
☆妙[0808]そうかな?客観的でも何でも、自分狼前提の考察ってあんまり意味無い様な。主義の違いか…そう言われると突っ込め無いな。[0809]違う違う。其の中庸考察の中で少し疑惑を感じていた筈の書に対して、今は白印象を抱いているなら、其の思考の推移について記述が無いのが不審だなと思ってるんだ。
■灰考察(簡潔)
書:一見筋の通った考察なんだが一貫性が無い。昨日老
負傷兵 シモン 午前 9時 42分
を白寄りに見ていた筈(その白寄りに見えてた考察も不自然なんだが…)が今日は▼老を推す位に黒く見てる辺りが、思考の流れが見えずにやや違和感。白めに見えてた人が黒く見えた時ってそれなりに理由を言うと思うんだけど…老が疑惑振り撒き質問系に見えるのは昨日も同じだしなぁ。老書両黒の仲間切り作戦か?少し黒印象up。
年:昨日の●が曖昧だったり灰との絡みが無くステルスに見える。だけど質問に対する回答が村人ぽい。
負傷兵 シモン 午前 9時 42分
「白狙占じゃない」事を言いたいなら妙黒要素でも挙げればいい訳で、態々相槌だの印象論だの自ら煙に巻く回答するかな?と。灰。
娘:疑惑に敏感な所は気になるが、疑惑返しの姿勢や1d1158で徐に言い切る辺りやいきなり▼神とか、狼らしく無いなと。白印象up。
旅:灰との絡み、思考の流れに矛盾無し。最白に見てる。
老:疑問振りまきで回答は引腰。深い議論を避けてる?議題回答も無し。黒寄り。
決定用に喉温存@1
老人 モーリッツ 午前 10時 10分
ごめんなさい、昨夜は忙しくて><
【仮決定確認】でもわたしを占うのは無駄よ。狼を占いたいわ!
議題回答するわね。
■3.今あなたが気になっている人
パメラね。何だか妙神ラインに固執しすぎてる気がするの。例え妙が狼でも、灰にはまだ狼がいるのよ。ロックオンしすぎて他の狼を探す姿勢が見当たらないの。昨日わたしが少しパメラを疑ったらすぐに反応したわね。疑われるのが怖いみたい。一番黒いわね。
老人 モーリッツ 午前 10時 10分
ペーターも灰と全然絡んでないから同様に黒くみてるわ。リーザも何だか自己弁護に撤してる気がするわね。
きになるのはシモンさん。クララへの疑いが言いがかりに見えるわ。無理があるの。LW候補かしらね。
クララとニコラスは気になる所ないし、白く見てるわよ。ヤコブはよくわからない。とりあえず吊りましょう。
□4.占い師真偽
判定がわれてからでないとわからないわね。灰から狼を探す意欲が強いのはヨアヒムかしら。
老人 モーリッツ 午前 10時 18分
なんだか「疑惑をぶつけている質問」と言われているけど、質問って言うのは疑惑を感じたからこそするものじゃないのかしら?わたしは、怪しいと思った所を質問しているだけで、他意はないわ。疑惑をふりまきたいわけじゃないの。質問へたでごめんorz
わたしは質問をしてから考察をしたいとおもってるから、議題回答が薄くみえるのね。こうやって回答が遅れてしまったのは申し訳ないわ。ごめんなさいorz
老人 モーリッツ 午前 10時 20分
パメラは、発言回数のわりに一回一回の発言が文字数が少なかったり薄いものも多く、自己弁護的なものもたくさんあるから、そこも黒くみてるの。
だからやっぱり▼農●娘を希望するわ。
農は誤爆かもしれないし、荒らしかもしれない。つっておくべきね。
少年 ペーター 午前 10時 31分
鳩。時間ないんでちょっとだけど灰考察。
旅:考察内容充実してるし、僕から見てつっこみどころがないのよね。皆からの質問とその回答を見てなるほどー、と思うの。だから白に見てる。
兵:旅とほぼ同じように白に見てるけど、ラインに拘りがあるみたいだね。ちょっとそこから揚げ足を取ろうと撹乱しようとしてるようにも見える。もっと読み込んでみる。
村長 ヴァルター 午前 10時 34分
おはようだよーん。
>ジム(16:28)「私=偽の結論ありきで無理くそライン作ってみたように」と思うならジム視点では妙は白っぽく見えてこないかな?

リザ(8:09)「リーザ狼〜」ヨア(02:17)「ラインに固執〜」そんちょもそれは感じたんだよねん。ただ序盤の決め打ち思考ってそんちょ的には白要素としてるから今後の発言とか見ていきたい感じ。リザ(せっかく合理的に〜)はそんちょも同意@2
少年 ペーター 午前 10時 37分
娘:発言数少ないけど、堅実に考察してる印象。神妙に拘る件が黒要素。占いたいと思ったね
書:考察かなりしてる印象。視点がふらつくのは村人視点としてはありかな。白寄りに見てる。
老:さっき考察してるんだけど、文字数で白黒見るのは参考にはなっても決め打つには時期尚早な気はするんだよね。かなり材料が少ないのは老も一緒じゃないのかな。一番黒っぽく見える。
妙以外にちゃんとやってなかったんで、あげときます。
旅人 ニコラス 午前 11時 0分
色々考えてみたんだけど、娘0042とちょっと似てるけど、今日▼農で黒判定だったとして妙が白っていうふうにはならないと思うよ。僕2241でも言っているけど、「誤爆騙りで妙を白くみせる」「ただの荒らしで妙の白黒は知らない」など何とでも考えられると思う。だから農の判定と妙の白黒は独立だと思うんだ。てことを考えると、もしアルビンが●妙を、「農の判定を見てからでもいい」という理由で外したのであれば、もう一度
旅人 ニコラス 午前 11時 0分
●妙を考えてほしい。村全体が妙のこと気にしてるというのもあるし、僕としては最白でかつ考察力のあるシモンが妙狼をかなり意識していること、気になる娘と年は、何かしら妙とからんでいること、もあり妙の判定がどっちでも情報が結構落ちると思うの。個人的には妙は結構がんばってるし素直で白っぽいと思うんだけどねえ。でもシモンの連投にもある程度納得しかけてるし。
で、純然たる黒狙いで●老っていうんならわかるんだけど
司書 クララ 午前 11時 18分
こんにちは。
ふむふむ。兵隊さんの考察が出てますね。成る程、私自身がどうこうでなく、妙サイドからのアプローチを見て云々、と。納得して了解です。白寄りに戻して差し上げます。

で、吊希望のほうは変更する気ゼロですが、占希望をちょっと今から再考…。
旅人 ニコラス 午前 11時 25分
だけどね。他の灰について<クララ>狼だとしたらいい位置にいるかな。気になったのは書1d0514でエルナさんへの質問が僕と老の微白要素だといったこと。なのに、2d2317では老は二番目に黒いになったんだよねえ。このへんどうなんでしょう?
旅人 ニコラス 午前 11時 26分
<パメラ>▼神って狼なら言いづらいしねえ。あそこまで神妙ラインにこだわるのは狼っぽくないとは思うんだけど、他の灰についての言及が薄すぎるのは黒要素だねえ。今日の議題回答を見てもモーリッツが怪しいと思ってるのは理解できたけど、他の灰についてなんか思ったことはないかな?農が村人荒らしならまだ狼陣営いるんだし。もうちっと考察してほしいと思うんだよねえ。発言が増えてきたのはうれしいけど。
司書 クララ 午前 11時 33分
うわ、何か凄いこと言われてる。
>ニコ
「微白要素で”参考情報程度”」とはっきり断った記憶がありますが…。そんなもん、他に黒要素あればポイですよ。
君はなにか、微白要素を重視して、普通の黒要素をポイする変な人なのか。むしろ逆にその辺どうよ緑帽子。
今、私の中で君の黒さが急激に跳ね上がったんだけども。
旅人 ニコラス 午前 11時 39分
うん、だからその微白要素を軽く超えた程度の黒要素ってことだったんだよね?「疑惑ぶつけてる感」っていうのが。僕が老からはそういう風にあまり思えなかったから、その部分がクララにとって微白要素を超える黒要素かどうかが気になったってことだったの。言葉が悪かったかな。ごめんよ。
司書 クララ 午前 11時 39分
…つか、緑帽子がさっき言った「ヤコブ発言はリザの白黒に無縁で云々」って話に共感したんで占希望再考してたってのに。
ちょっと質問として投げるけど「微白印象を重視して、より具体的な黒印象を無視する」という選択は君的にどうなのか、早急に答えるべし。読み落としなのか、勘違いなのか、あるいは述べてない理由がまだ存在するのか。
旅人 ニコラス 午前 11時 44分
ちょとちょと。「具体的な黒印象を無視する」なんていってないよ。その黒印象は微白要素を軽くこえる程度の黒印象だったの?っていう確認のつもりだったんだよ。別に僕はそれが「矛盾だからクララの黒要素!」なんて思ってないし、シモン0942を受けて、老の疑惑ぶつけ感ってクララの中で黒要素なのか?って思ったのだよ。うーん。ほんと言葉が足りなかったな。申し訳ないよ。
司書 クララ 午前 11時 44分
…タイミング悪ぅ。
で、それは言葉が、悪いというより致命的に足りないですね。その説明は、最初の文からは読み取れない…。それなら「今日あげた黒要素が、昨日の白要素を打ち消すほどの内容に見えない」とか言うべきじゃないですか。最初の文面だと「微白印象があったのに、何で今日黒印象なのかわからない」以上の意見は読めない。
悪いけど、あまり納得は出来ないですね。
旅人 ニコラス 午前 11時 48分
うーんそうだね。「二番目に黒くみてるよね」→クララにとって「疑惑ぶつけ感」ってそんなに黒要素だった?っていうつもりだった。確かに言葉足りない。ほんとごめん。決定用にだまるよ。@1
司書 クララ 午前 11時 51分
>ニコ
ぶっちゃけますが、端的に言うと、事実に即してない上に具体的でない内容が「誰かに〜と思わせたい扇動発言に見えた」という事です。最初から11:39のような内容ならそうじゃないですが、11:25の発言からは、今も言った通り11:39の説明は読み取れない。単に「理由を挙げて白って言ったのがなんで今日黒なの?」以上の情報は無い。故に疑惑扇動に見えたのが黒く見える、という事ですね。
司書 クララ 午前 11時 57分
…さて、気を取り直して…。
実に微妙な気分になりましたが、緑帽子さんの言うとおり「ヤコ吊の結果は、リザの白黒とはわりと独立」っていう意見は確かにもっともだと納得しましたので、
やっぱり●リーザ、で希望しなおす私です。昨晩も言いましたが、爺はどっちかと言えば吊要員かな、と。他者との関係が一番多いリザ占は、昨日から変わらず、現状一番情報の出る占先だと思いますし。悩んだ末に変わってないわけですが…。@3
村娘 パメラ 午後 0時 6分
ニコラス>他の灰の事も考察してるよ。でもまだ様子見で発言は控えてる。妙神ラインのみんなの見解、ヤコブへの見解、その他の意見や考察。もう少しじっくり考察して、自分が納得してから発言するわ。
神父 ジムゾン 午後 0時 17分
…憂鬱だ、朝来られると思っていたのに来られなくて憂鬱だ、とりあえず、議事録には軽く目を通したので、質問に答えようと思います。

>シモン君
…概ねあってます。妙の白黒付けたいと考えた一番の要因は渦中の人だからです。ただ、これを率直に言うと立場的に問題がありそうなので、次点の理由である、初日の議題回答が妙にピンボケな割に夜の発問はしごくもっとも内容なので密度に差がありすぎると言ったわけです。
神父 ジムゾン 午後 0時 23分
(続)ノイズ云々っての今後の話です。序盤にて●▼票を大量に集めて、結局どちらにも当たらず、何となく状況白になる方が結構いらっしゃるそうじゃないですか。そういう方って格好のSGにされ易いですし、そういうのは不要だと思ったわけです。…それに、今回に限って言えば、彼女の正体はかなり焦点になってると思うんですよね、と、いう訳で、確定情報と言っても良さそうな▼に回した訳です。
神父 ジムゾン 午後 0時 26分
>村長
…憂鬱なことに、貴方が言う様にちょびっと白っぽいかなぁ、とか思う節もあって憂鬱です、はい。とは言え、妙の正体はかなり焦点だと思うので、白黒つけてしまいたい、という気持ちの方が強いです。
神父 ジムゾン 午後 0時 32分
(追記)…後ですね、今日の■3でも言いましたが、シモン君のが気になってるのも関係しています。初日にしては決定に対する姿勢が大分強硬でしたので、彼の正体のヒントにもなりそうですし。…憂鬱なことに、あれだけ発言強いと●▼に回っては来ないでしょうから外堀から埋めるしかないわけです、はい。
少年 ペーター 午後 0時 36分
こんちは!
農吊りって、黒じゃないかぎり得にもならないかもしれないけど、手数を守る意義はあると思うの。例えば羊は今日突然死するかもだけど、農の突然死を待つことのほうが手数は厳しいと思う。
あとは、神も言ってるけど、占吊希望が出た人は、無視しちゃいけないよね。そういうのも考えて希望を出してくね。
神父 ジムゾン 午後 0時 45分
…一応、改めて●▼出しますと、●リーザ君▼ヤコブ君としておきます。●妙についてはまんまスライドです。理由については私の直前の発言追ってください。また、▼農については何をいわんやですね。誤爆か、荒らしかは知りませんが、前者なら儲け物、後者でも羊のような実害の少ない荒らしとは違いますから早急に排除するべきですね。…憂鬱なくらいにレッツエリミネートです。
行商人 アルビン 午後 0時 50分
こんにちはー。農には僕が「狼ならネタに走ってていいよ」と言ったから農はネタをやってくれたのだと思いますー。そこを皆さんに責められてしまったようで、農には申し訳なかったです。で、ネタをやりだしたということはー、ほぼ狼COと見ていいわけですよね?
神12:23>確定情報って、あなた占い師ですよね?あなた視点妙占ったら白黒はっきり分かるわけですが、それでも▼のほうが有効だと判断されたんですか?不思議です
神父 ジムゾン 午後 0時 58分
…私だけの視点で判っても意味は無いですし、何より、状況的に私に明日があるとは断言し難いですから。…状況云々については、CO状況を考慮して頂ければご理解頂けると思いますよ。昼の段階でも、エルナ君は大分襲い難いことは判り切ってました。より確実に情報が残せそうなチョイスです、はい。
行商人 アルビン 午後 0時 59分
*書尼農旅妙娘年兵羊老長/青神/服
●妙娘_妙娘妙妙年_娘老/妙妙/_
○年妙_年__娘老___/年_/_
▼農農_羊羊農羊妙_農年/_農/_
▽羊老_農農神農農__農/_妙/_
神父 ジムゾン 午後 1時 2分
*書尼農旅妙娘年兵羊老長/青神/服
●妙娘_妙娘妙妙年_娘老/妙娘/_
○年妙_年__娘老___/年妙/_
▼農農_羊羊農羊妙_農年/_農/_
▽羊老_農農神農農__農/_妙/_
村娘 パメラ 午後 1時 12分
とりあえず時間がないので先に本決定希望を。仮の時から変わらず吊農占妙で。よろしくね
行商人 アルビン 午後 1時 16分
神12:58>回答&表修正感謝。
尼、服>本決定までに顔出せそうですか?妙の処遇についての意見提出をお願いします。服は希望の提出もお願いします。あ、尼は意見くださってますね。「早くはっきりさせたい」でOKならスルー可です。
村長さんは喉なさそうですので、既存の意見から判断。「妙は結局のところ白とも黒とも判別つけがたい、早めに占いたい」でいいですか?いいならスルー可。
行商人 アルビン 午後 1時 26分
一応僕の意見も。僕は農の判定見てからでもって思ってましたが、旅11:00の妙と農は別という考え方も納得はできるんですよね。特に旅は、これで農が狼なら狩人予想されてるぐらいだからほぼ確白だと思うのですが、その立場を捨ててまでこの意見出してくださってるんですよー。妙単体で見て、僕はそんなに黒いとは相変わらず思いませんが、ここで占わないと議論が進まないので占わざるを得ないかなと思ってます。
仕立て屋 エルナ 午後 1時 35分
おそくなってすみません。
【仮決定了解】
とりあえず、宣言だけして議事読んできます。
村長 ヴァルター 午後 1時 36分
ちょっと出かけていたんだよん。
そんちょの意見としては判別つけ難いからというよりは情報が多くでそうという点で妙占もありだと思うんだよん。
>ジム 回答ありがとう。大体アルにいわれているが、ジム的には占視点というよりは村視点からみてってことなんだね。了解だよん。
今日はカタリナ来てないみたいだね。大人しくタミフル握り締めてるのかな?@1
行商人 アルビン 午後 1時 39分
尼服(長)>いっそのこと▼妙でも、という意見も見受けますので、●▼どちらがいいのかについてはどうお考えですか?(長は13:36で了解)老人については▼という意見も見受けましたので、●候補から外すつもりですがこれについでもどうお考えですか?▼羊についてですが、突然死対策はとらずタミフルで解決ということでいいですか?合議制ですので、本決定までに他に話し合っておきたいことがある人はお願いしますー。
仕立て屋 エルナ 午後 1時 57分
■1.●妙かな。
私としては初日から狼がラインを見せて来るとはあまり思えないんだけど、ここまでみんながその話題に集中しちゃうと返って残してもSGにされそうだから、ハッキリさせておく必要ありそうだしね。
仕立て屋 エルナ 午後 1時 59分
■2.▼農。手数的にはカタリナから吊った方良くて、農は村人嵐の可能性が高いと思ってるんだけど、私が何時までも生き残ってるとも限らないので、ここはノイズを一掃する意味でも農吊でOKかと思います。
シスター フリーデル 午後 1時 59分
ぎりぎりになってしまって申し分けないです。まず▼ですが状況を見て農の方が良いかなと思います。仮決定後も考察も出さずネタ(で済むとは思いませんが)に走っていてそのネタ自体が不愉快ですので。言葉が悪くて申し訳ないですわ。●についてですが老が気になりつつもやはりSG疑惑や妙神ラインに意識が言ってしまいますので●妙で良いと思います。白出れば確白の可能性が上がると思いますので。
行商人 アルビン 午後 2時 1分
僕の進行の手際が悪いばっかりに、まともな合議制になってなくて本当にすみません。

【本決定 ●リーザさん ▼ヤコブさん】
4人全員一致で●妙承認ですので、これで本決定としますー。●妙の理由についてはもう皆さん散々おっしゃっているので改めて述べることはしませんが、「このままでは議論が進まない」というのがやはり一番大きな理由です。妙本人もおっしゃっているようにここまで希望が集中するのは何かの力が働いて
シスター フリーデル 午後 2時 2分
また、私自身としては妙単体で考えた場合はそこまで黒いとは思っていませんの。積極的な考察を見せてくれていますし。妙狂の場合は両占ともに白の結果になると思うので確定には至らないかなと思って確白の可能性が上がると申し上げた次第です。
行商人 アルビン 午後 2時 4分
働いているとしか思えないのですが、このまま放置はよくないと思いましたので、妙には申し訳ないですがこの決定にしました。老については、これからどうするかは皆さんの意見を見て決めていきたいと思います。吊りという意見が多くなれば吊りになってしまいますので、老人さんは頑張ってくださいー。▼農については村全体の総意として決行します。農は、墓下でゆっくりなさってください。どうかお気を落とさないで下さいね。
仕立て屋 エルナ 午後 2時 5分
あと、言うまでもないけどここはCだからね。白確しても狂人疑惑を常に念頭に入れないといけない。
娘とかちょっと考えが突飛だけど、それって狂人の占ってくれオーラとも見えなくもないんだよね…
行商人 アルビン 午後 2時 8分
羊については、もしかしたらあと1時間でまた回避があるのかもしれませんが、タミフルに託された思いを読み取ってくださったことと信じています。また回避があった場合は明日問答無用で吊りましょう。
尼14:2>妙狂はないでしょう。村4もはっきりしているのにまとめ乗っ取りは難しいのでは?そうでなくても合議制ですから独裁とかは無理ですしね。今いる4人を順に消していって乗っ取るとは、かなり壮大な計画に思えます。
司書 クララ 午後 2時 12分
【本決定了解】
内容も理由も希望通りですし。

…んじゃ、残りの時間は、余った予算で図書館の前にゲルトの銅像でも立ててるとします。
行商人 アルビン 午後 2時 17分
服14:5>なるほど、娘狂ですか。
尼服ともに潜伏狂人の可能性もそれなりに考えていらっしゃるのですね。僕も、占2-霊1の状況だと占い師の内訳はどっちも考えられるとは思いますから、僕14:8はちょっと浅はかすぎる考えでしたねー。反省です。でも、妙は「占ってくれ」オーラを出してるとは思えないんですよね〜。ま、あえてそのオーラを出さず潜狼が●票操作をしてきている可能性も否めないですけどねー。
神父 ジムゾン 午後 2時 17分
…【本決定了解、諸々セットも完了です。】

…憂鬱なことに、今日はそろそろ隣村に向かわねばならないので、結果報告は少し遅れます。では、また後程、生きていたらお会いしましょう。
老人 モーリッツ 午後 2時 19分
鳩からとりいそぎ
【本決定了解】
明日はもっと頑張って発言するわね。
村娘 パメラ 午後 2時 26分
とりあえず決定は纏め会のみんなにまかせるとして私なりの灰考察
旅>
灰の中でもっとも白よりかな。比較的まっすぐに狼探しをしている感じ。主張もほぼブレがないし。
書>
1100-1157旅とのやりとりを見ていて「そんなに噛み付くことかなぁ」とは思ったんだけど、まぁどっちともとれるので。白黒どっちよりでもないなぁ
村長 ヴァルター 午後 2時 27分
【本決定了解なんだよん】アルビンお疲れ様。
そうだねー。潜伏狂人の可能性も考えなきゃいけないんだね。潜狂の可能性でいえば占票集めすぎのリザはありなのかな。後は占ってほしいオーラ?のパメ?んでも妙娘どちらか狂だったとしても放置で問題ないような。そもそも狂の可能性のある白確にまとめを任せるというのも少なくともこの村では考え難いような気もするんだよん。それじゃアデュー@0
シスター フリーデル 午後 2時 28分
【本決定了解してセット完了です】
>アルビン(14:17)私も占ってくれオーラを出してるとは感じませんが、あれだけの票がいきなり集まるのも奇妙な感じがしましたの。なので潜伏狂の可能性を頭の片隅に入れておいた次第です。
村娘 パメラ 午後 2時 31分
あぁ決まってたのね〜【本決定了解】
それに娘狂の可能性まで・・・占って欲しくないオーラを出してたつもりだったのに〜
まぁそれはそれとして灰考察続き
兵>私同様、結構強引だけど妙神の考察はほぼ被るし、アラ探しも揚げ足とりにはなっていないと思う。ただ▼妙の意見が出たときははちょっと・・・って感じ。書同様黒白どちらとも言えない感じ。
行商人 アルビン 午後 2時 33分
服尼長>本決定前に急いで意見出してくださってこちらこそ感謝です。お疲れ様です。
長14:27>そうですね。どちらが白確になったとしても、疑われてた以上狂人疑惑はついちゃいますからね。まとめ乗っ取りはやはりなさそうです。
尼14:28>そうですよねー。一体この現象は何なのでしょうね。僕も不可解です。
負傷兵 シモン 午後 2時 35分
【本決定了解】んー…妙は明日以降吊りたかったんだけど…ま、いっか。ちなみに俺は●老○年(若しくは順不同)のつもりでした。紛らわしい書き方してすまん。
2パターン目…つまり農狼前提考察だけど、やっぱ止めた。農の発言見返したけど不毛だった。荒らしにしか見えん…。まぁ、荒らしは吊るべし。
潜狂か…あんまり考えてなかったけど。
質問回答等は明日!喉無頓着悪いorz @0
旅人 ニコラス 午後 2時 36分
ごめん取り急ぎ。【本決定了解、セット完了】
少年 ペーター 午後 2時 38分
【本決定りょーかーい。】
時間ないんで、取り急ぎ。夕方くらいに顔出せたらくるね。
村娘 パメラ 午後 2時 40分
旅書兵の3人には私は白よりって言ってもらっているし。まだ、どっちってハッキリする時期でもないな〜。
年>
ピーター、あんたが一番難しいわ。子供のくせにビシっと筋が通った物言いと論理が逆に出来すぎ感があるなぁ〜。気持ち黒よりね
老>
ちょっと最近、そんなに怪しく見えてこなくなってきたかな〜。私も老になんか言われるたびにイチイチ反論してたけど、老の立場は私と似ているのでは?なんて思ったりして。お陰で老
村娘 パメラ 午後 2時 46分
お陰で老も私を疑り始めたけど、その反応がいたって普通に見えてきたのね。
ん〜術中にはまっているのかなぁ
ただ「占ってオーラ」の流れにはまってるとしたら●娘希望をだしたのが、確定白側を除いたら妙老なんでどの途、●妙でハッキリするかな。
行商人 アルビン 午後 2時 48分
僕は「フリーデルさんを華麗に守る」と明言してあるので、僕が死んだ場合も考慮して明日の議題置いときます。まとめ役についてはもちろん相方に任せます。合議制を続けるかどうかも任せますのでー。
■1.今日の●(占い)先 ■2.今日の▼(吊り)先
■3.襲撃考察 ■4.占い師考察
■5.灰考察(昨日までと印象が変わった人中心に、書ける人数分でいいですー)
それでは良い夜明けを!@0
村娘 パメラ 午後 2時 57分
ん〜夜明け前に言えることは言ったかなぁ
アルビンおつかれさま〜
夜明け後に会いましょ〜
次の日へ