C1342 僻地の村 (5/31 午前 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
パン屋 オットー 午前 10時 30分
俺の占いは当然パン占いだ。
今日使うのは職人秘伝の「喋りパン」だ。このパンを食べると何でも喋りたくなってくる。MI6あたりからも引き合いのあるすばらしいパンだ。
さあ、アルビン喰え。そして君は人間か?狼か?
「僕は人間だよ!」
【アルビンは人間だ】まあ、やっぱりそうだよな…。
老人 モーリッツ 午前 10時 31分
【ワシはヤコどんに黒出しする霊能者じゃないぞーい】

(じーちゃんは激しくケチャダンスをしながら、そんちょに近づいた)
おしりぺんぺんぺーん。そんでもって「Shall We Dance?」
Σはっ! そんちょはワシのバックダンサーズだったのじゃ!答えは聞いてないのじゃ!(ひでぇ
村長 ヴァルター 午前 10時 32分
パメラ君は結局確認できなかったのか。仮決定と同じだから占ってくれているといいが。
レジ君>本決定時間がパメ君がきたら再考するぞ!返事が遅れてすまないな!
皆のもの、【ヤコブ君に関する第一声を忘れないでくれな!】【占結果確認と一緒でかまわないぞ!】
今日の議題をおいておくことにしよう。
村長 ヴァルター 午前 10時 33分
★★★議題★★★
■1今日の●先
■2今日の▼先(寡黙吊りの場合第二希望まで提出)
■3占師真贋考察(両占師は、対抗の狼狂予想も)
■4灰考察
青年 ヨアヒム 午前 10時 35分
部屋の外が騒がしいな……何?人が、死んだの?…嘘だろ…ゲームや漫画の話じゃなくて、本当に?……、………ッ…
[...は微か恐怖の表情を浮かべて布団に包まった]

【屋→商白判定確認】【俺はヤコに黒出しする霊能者じゃない】
鳩の餌が切れそうだ。昼に覗けたらまた…、でも多分夜になる。
少女 リーザ 午前 10時 37分
げ、ゲルトさん・・・ぐすっ。
【リーザはヤコブおにいちゃんに黒だしする霊能者じゃないよ】
オットーさんの占い結果はみたけど・・・パメちゃんの結果も見てから色々考えたいな。
今日はママにおつかい頼まれてるんだ。ちょっと来れる時間が少ないかもしんないよ。ごめんね。
(・・・カタリナおねえちゃんは誰をおしおきしたのかな?)
羊飼い カタリナ 午前 10時 37分
【ヤコさんに黒出しする霊能者じゃないよ!】ムーンプ○ズムパワー・メイ○アップ!
[...はどす黒い霧に包まれるとあっというまに変身を終えた]
よーし、今日はモリさん!
[...はどこからか怪しいデザインの杖を取り出した]
このムー○スティックで貴方をいまからおしおきします(にやぁ) ムーン=ヒー○ングエスカレーション!! 
羊飼い カタリナ 午前 10時 38分
【屋の占い商白も確認しました】[...は奇声に近い声を上げながらモリに向かって杖を振った]
(びかびかっ!)モリ「あーーーーっ!!!」
[辺りが物凄い光に包まれたかと思うと、直後にモリの悲鳴が。フサフサアフロは無残な姿になり、気絶しているらしい]
「モリさんはタキシ○ド仮面じゃなかったのね…ごめんね…(頭を見て半笑い」 あと、狩人は誰を守ったんでしょう?まさか…私?ちょ、やんだー!照れるべやー!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 38分
【ヤコに黒出しする霊能力者じゃないわ】【オト→アル白出確認よ☆】
ゲルトが襲撃されるなんて! そしてヤコ突然死で偶数進行になったのね……。14>12>10>08>06>04>02。吊1回減少ね。
>村長 その方がいいと思うわ。ありがとね☆

あのね。悲しいお知らせがあるの。昨夜の夕食は賞味期限切れの食材だったみたい……ヨアとニコごめんね☆今日は新鮮な食材を仕入れてくるわ。議題回答はまた後でね♪
村長 ヴァルター 午前 10時 43分
パメラ君>本決定の時間についてなんだが…今日たまたま見れなかっただけならいいのだが、朝見れないのであれば、●先だけ、仮決定の時間に本決定にすることも考えるぞ!決定時間について教えてもらえると村長はうれしいぞ!
少年 ペーター 午前 10時 47分
【ヤコに黒だしする霊能者じゃないよ】。ついでに【屋→商白判定も確認だよ】。

パメラの判定とヤコの霊結果がでないと先に進まないかな。なんかこの頃妙に眠くて仕方ないんで、寝てくるよ。
また、後でね〜。
ならず者 ディーター 午前 10時 49分
【ヤコブに黒判定出す霊能者じゃないぜ】
箱に反乱起こされて更新前に戻って来れなかったorz
パメラの判定が気になるが電波に呼ばれたので、出かけてくるな。
あ、ちなみに不定形生物の能力で変身した相手はアルビンで、いたずらとして宿の周りを竿竹で囲ってみた。そういえば、変身してみて分かったんだがアルビンってホントは…むぐ(誰かに口をふさがれた)
老人 モーリッツ 午前 10時 50分
屋の白出し確認じゃー。パメどんはどうなったかのう…。参ったのぉ…。判定結果がそろってから考察したかったんじゃが…。今日は遅くなりそうなんじゃよね、ワシ。先にしといてよいかのう?

[じーちゃんはへんじがない。ただのしかばねのようだ]
…じーちゃんは、リナどんにお婿にいけない体にされたのじゃ。しくしくしく。
村長 ヴァルター 午前 10時 52分
アルビン君>パメラ君が君に黒だしなら、君視点で偽占師がわかるのだから、それをもとに考察してほしいぞ!白確なら村長のサポートをしてほしいぞ!突然死者も出て、村は危機に陥っている。アルビン君にはやる気を失わないでほしいと村長は切に願っているぞ!
村長 ヴァルター 午前 10時 55分
モリ爺&皆>仮決定時間に間に合わなさそうな場合は先にしてもらってもよいぞ!仮→本の間に補足・変更してもらっても構わないしな!【出来る範囲でやれることをやってほしい】ぞ!間に合わない場合、時間の都合がつかない場合はその旨村長にあらかじめ伝えてもらえると、村長はうれしいぞ!
行商人 アルビン 午前 10時 58分
【ヤコ君に黒だししない】
ヨア1d回答もれって「オットーのどこを怪しいと感じたのか」のこと?★1d1353で答え済み。でもその後に1d14:24オットーが占い師COして説明している。潜伏したかった〜で最後らへんはちょっと意味がよくわからないのだが、一応納得はしたんだ。
他にも回答洩れがあったらみんな発言ついでに重ねてでいいから聞いて下さい。★あと僕はパメラが黒だししたらパメラが狼側だってことは少な
村娘 パメラ 午前 10時 59分
ごめん、今日は寝坊して人狼に接続する余裕が無かったのじゃ。
本決定が変更されてなくて助かった、申し訳ないのじゃ。
とりあえず、結果をいうと【アルビンは人間だったのじゃ】
この後もちょっと全国ワシっ娘協会の定例会議があって顔を見せれないと思うのじゃ。夜にはまた来るので、それまでに質問等よろしくなのじゃ。
行商人 アルビン 午前 11時 0分
あと僕はパメラが黒だししたらパメラが狼側だってことは少なくともわかる。★all僕が狼側なら赤ログで互いに「こういえばいいよね?」みたいな発言の添削もしてもらえるのわかってる…よね?
老人 モーリッツ 午前 11時 16分
アルどん白確定なのじゃな。おめでとさん。狂人の可能性は残るけど、村側白ならそんちょの手伝い頑張ってほしいのじゃ。票まとめとか、ワシらに質問とか。よろしくのぉ。

>そんちょ(10:55) らじゃったのじゃー。

>アルどん(11:00) それは狼陣営によりけりじゃけどな。襲撃先だけは打ち合わせて、後はお互い放置、雑談しかしないということもあるしのう…。でも、アルどん普通に村側白とワシ思っとるけどね
村長 ヴァルター 午前 11時 30分
パメラ君は帰ってきたら、そんちょ1043に対しての返事をよろしくな!アルビン君は白確、そんちょのサポートをよろしく頼む!
では、村長は村長会議に出かけてくるぞ。戻ってくるのは19時ごろだと思う。読みきれないくらいの大量の議事録を期待しておるぞ!
ではいってくる!
羊飼い カタリナ 午前 11時 38分
【アル白確定確認!】ちょっとずつ議題落としていくね。
■4者:溶かされ願望の強そうな感じ!割とMなんじゃないかとか思ってる。素で喋ってる印象。[1d09:33]が少し気になるかな。狼はそんな戦略的な面で「弱誘導」とかそれっぽいことしてこないような気もするので。むしろ目立ちたくないでしょ。[1d00:00]で「狼にしてはちょっと目立ちすぎかな」っていう思考もってるんだよね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 39分
こう考えるなら狼は「目立つことを嫌う」って考えないかな?ほんのり矛盾に感じる。灰。

樵;前日から印象かわらず。樵さんについては前日結構触れたので割愛。今日の動向にもよるけど、現状を見る限り、寡黙含め▼に繰上げも考えてる。

妙:[1d13:42]がもう、愛らしい。[1d14:25]とかもう、抱きしめたい。
羊飼い カタリナ 午前 11時 40分
[1d10:17]は…ちょっと頂けないね♪
この子も割りと素っぽい。占い希望とかなんだか突っ込まれてるけど、割と素直にみえるのは私だけなのかな。[1d09:46]とかも狼じゃいいづらそう(笑
現状は白寄りで見てます。ただ(*´д`*)パッション!!が続くようなら占い候補。

年:[1d22:09][1d00:58]の流れが非狼臭い。
羊飼い カタリナ 午前 11時 41分
思考自体も割りとバランスよく綺麗だし、村人っぽく見える。
私の中では老の次くらいに白く見える。白寄り灰。

神:[1d15:32][1d15:37]は割と理解できるなー。私も少なからずそう思う。だからこそ、今後この人がどういう挙動とるかみたいんですけどね。発言自体は違和感無し。ただ気になるのは割とセオリーどおりかなっていう見え方はする。
羊飼い カタリナ 午前 11時 42分
発言綺麗だけど他の綺麗な人に比べて目立つものも私にはあまり無い感じに見える。そこがほんのり気になるくらい。老、年の次くらいに白い人。白寄り灰。

旅:[1d19:04]お色気担当はリザちゃんなので、あちらでお願いします。あの子上目遣いとかできてますからね。私より全然いけますよ?(何 [1d22:24]が個人的には気になるかな。
羊飼い カタリナ 午前 11時 43分
初日でいきなり狼は皆の考えを偏らせるようなあからさまな動きをしてくると考えてる人なのかな?
最終的に「分からなくなってきた」と言われちゃうとこっちもわからない感じ。灰。

青:発言自体は綺麗に出来てる感じ。質疑応答もしっかり。でも気になるのは[1d23:13]の「『判断付かない』という基準では俺とコア時間の重ならないディタリナも」ってコア時間重ならないと判断できないのかな?とか思ってしまった。
行商人 アルビン 午前 11時 43分
質問苦手なんだよね…とりあえず狼側は狂含めて4人で役割分担をしてるだろうし、完璧に騙ることが出来る上に論破されないよう慎重な発言をする。そして村側に質問をぶつけて村人の目を眩ませようとするだろう。今のところ狼陣営は占騙り1人しか出てきていない。
ところで僕は全く眠れてなかったんだ。15時から行商人の集いがあるし夕方まで不在だよ。3hour寝る。
羊飼い カタリナ 午前 11時 45分
要するに「発言精査して狼探すならコア時間より発言内容じゃないかな」と思う。そんなに私とディタさんの内容って判断つかなかったでしょうか?気になる灰。

老:昨日、タ面(たきしーd)を疑い、おしおきをしてみた相手。お婿にいけないのなら私が余生の面倒は見てあげるから安心してください!今の所最白かな。無理なく発言してると思うし。疑問に思う所もないし。
羊飼い カタリナ 午前 11時 46分
何より、思考がいちいち被るから、私少し意図的に避けたほうがいいかな(私後出しの場合、追従とかおもわれるのヤだな)とか思ってしまうくらいに(笑 狼ならどこかで無理が出るでしょう。白寄り灰。

宿:自然体ぽくみえるよねー。作戦提案とかもみんなとちょっと違う。でもその気負いみたいなものは感じられない。[1d11:46]のあたりも彼女の立場からすれば提案するのは納得の流れだし。
羊飼い カタリナ 午前 11時 47分
村人臭いです、提案の仕方が(笑
[1d22:31]とかも宿さんの印象からハズれているものではないので、許容範囲かな。
挙動をみていきたいね。今の所は白寄り灰。

これから占い師考察に入りますー。 Σ…っていうか発言数消費はや過ぎないか私!@9
羊飼い カタリナ 午後 0時 12分
■3。屋:娘=6:4。
屋:猟奇的なパンばかりを作ってる人。[1d11:48][1d12:02]みたいに割りとおもった事をボロっといっちゃう人だよね。だからあんまり意図的に意見を作らないといけない狼にはしにくい挙動だと思う。[1d14:24]もまぁ、大きい発言かなとは思う。ひねくれた見方すると「俺なのだから〜」は後付臭くもあるけど(笑 姿勢的にも疑ってる先も割りと理解できる感じ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 13分
純粋に村人ぽいんだよね。

娘:鷲の人。屋さんにくらべると一歩引いた感じ。[1d23:16]の「後は団子」っていうのが「えー?」って思った。少なくとも情報のない人が一生懸命みんなの発言おいかけたら「団子印象」にはならないような…まぁそれぞれ価値観あるだろうけど、真実を知っている狼だからこういう言葉に至ったのかと思ってしまう。[1d23:18]の希望は「発言がより読め無そうな方」と随分アバウト。
羊飼い カタリナ 午後 0時 15分
対抗の屋さんに比べると質疑も少なめ。姿勢が弱いかも。今日の判定の事も含め、真なら結構頑張って欲しい。

■1.暫定で●ディタ(灰考察参照)
■2.暫定で▼トーマス(灰考察参照:第二はみんなの発言を呼んだあとに、恐らく●▼は出しなおすとおもうので、その時に出します)@6(たいせきー
旅人 ニコラス 午後 0時 33分
へっくし。とくしゃみをしたけど特に誰にも呼ばれてない旅人です。ごめんなさい、午前中鳩飛ばせませんでした。明日からは本決定が午前中でも大丈夫。
ヤコブ&ゲルト、安らかにです。【ヤコブに黒だしする霊能者じゃない】とりあえず自然死防止に1発言だけ〜
パン屋 オットー 午後 0時 36分
ふう、ようやっと時間が取れた。さっそく考察に入りたいと思う。
■3.パメラの正体はまだよくわからんな。[1d17:03]で襲撃を示唆しているあたり、狂人襲撃も考慮にいれた狂人か?という気もしないでもない。それ程信用に拘っている感じもしないしな。灰との絡みも薄く、なんとも判断しづらい。灰との絡みの中ではリーザとの寡黙云々の話が一番印象的だが、あれでラインが無いと思えるかといえば、なんともいえない。
パン屋 オットー 午後 0時 45分
■4.【ニコラス】君の事は俺がねっとり考えていたよ。昨日から気になると言っているが…よく読んでみるとちょっと素っぽいか?[1d21:06]はやっぱり言い訳ぽいんだが、[1d5:07]の反応に「突っ込まれてヤバイと思ってる狼の危機感」をあんまり感じない。レジーナ疑いも一貫性があって作った感じはせず。もう少し落ち着いて見て見た方がいいか?灰。
パン屋 オットー 午後 0時 56分
【モーリッツ】皆の発言をしっかり読んで狼を探す姿勢は好印象。考察に不自然な点や誘導感も特に無く、素直に起こった事象から狼を探しているように見える。最白。
【カタリナ】昨日の序盤に村側印象は感じた。が、その後のアルビンへの煮え切らない態度が何かしら引っかかる。本当に迷っていた村人なのか、SGに出来そうだから反対するかしないか迷った狼なのか?と思いつつ今日の考察を見ると、かなり思考を垂れ流してる感じだ
パン屋 オットー 午後 1時 0分
。誰をどう考えているかはよく見えるし、思考を隠さない態度は白く感じる。思考の流れが見えやすそうなので、今の所占いは不要に思う。灰白寄り。
【トーマス】わからん。昨日の発言を持って白いとか黒いとかは判断できんので、このままなら吊りはありだ。参加態度がなんとも言えない現時点では占いはしたくない。
青年 ヨアヒム 午後 1時 9分
覗き。それにしても第三勢力が溢れてるな。よーし皆吊ろうぜ(※冗談)

【娘→商白判定確認】回避もしない狂人とか理解しがたいから普通に村人だと思う。疑って済まなかった。指摘されて気付いたが、もしかしてアルの回答が不十分だったのは俺が礼を言った所偽かな。発言したい内容があって、且つ喉が余ったから付け足しで言っただけなんだ。申し訳無い。
お互い喉に気をつけて頑張って行こう。
青年 ヨアヒム 午後 1時 10分
議事録読み込めてない。取り敢えず答えられる所を…。
■3.屋に関しては昨日質問を飛ばし、回答[2149]等矢張り襲撃を楽観視している様な印象はあれど、考え方の違いか。娘は寡黙気味で判断に乏しい。本決定に間に合わなそうなのであったら説明が欲しかった。占い師は村に情報の正しさを示す為や護衛取得の為に信頼を得たいと思う物で、其の観点からして、占い師らしいのは屋。
パン屋 オットー 午後 1時 10分
【ヨアヒム】昨日の終盤「アルビンを占いたい」って雰囲気をかなり感じるかな。迷っている風ではあるんだけど、最終的には肯定の方向に押している。昨日「攻撃的、疑い返し的」と感じたのは[1d0:02]。疑い返しというわけではないが、カウンターを打ってきた感がある。アルビンが「意図的にスルー」してたとも特には感じなかったので、ちょっと反撃の為の反撃にも感じた。多弁狼の可能性はあるので俺が生きてるうちに占って
青年 ヨアヒム 午後 1時 12分
→娘は潜伏下手で始めから占機能破壊の為に取り敢えず出て来た狼陣営に見える。よって、屋真寄りだよ。

今鳩。残りは後で回答する。質問等も其の時に。
パン屋 オットー 午後 1時 14分
おきたい気もするんだが、村側なら狼のお弁当確定なのでかなり悩ましい。今日の発言をしっかりみてじっくり判断したい。

★ヨアヒム[13:09]>アルビンが狂人なら当然回避はしないと思うぞ?狂人を白確にする戦術は十分有り得る。何故「狂人は回避する」と思うのかな?
まあ、俺は態度的にはアルビン狂人はあまり考えていないが。
老人 モーリッツ 午後 1時 18分
■1●(暫定)ディタどん
昨日からの継続じゃ、すまん。他に気になっている人もいるし、その人の考察見てからも変更するかもしれないのじゃ。

■2▼トマどん
…寡黙吊り…というか、本決定の確認できない人は怖くて残したくないのじゃ…。最終日の方で1票が大事な時に、ミスられたら怖いしのぉ。昨日の確認できなかった理由あったり、これからたくさん話してくれるのなら変更の余地有りじゃ。
青年 ヨアヒム 午後 1時 21分
ん。質問か。餌がある内に答えるね。

オットー>狂人が回避しないというよりは寧ろ、潜伏狂人確白取得の利点をアルビンが持ち合わせていないように見えるんだ。昨日喉を使い切っていた事や自信のなさそうな態度等、潜伏狂人のメリット『白確になって議論誘導』しようとする思惑が見えない。もしアルが狂人で且つ議論誘導する自信が無いのなら、霊騙って仲間潜伏させるんじゃないかなと。つまりそう思った、よ。
老人 モーリッツ 午後 1時 21分
■3 占真偽 
今のところ、オトどん真寄りに見える。発言に矛盾も感じないしのぉ。オトどんのCO前態度が少し気になっとるがの。あのFO希望が乱立している中で、自分だけ両潜伏希望なんてしてたら、かえって目立つんじゃね? 屋(1d21:49)での言いたいことはわかるが…。あれ、狙われるぞぃ?
オトどん、なーんか能力者っぽいのうとか思ってたし…。
オトどん、別に信用勝負に不慣れな感じせんがの。
老人 モーリッツ 午後 1時 22分
それならCOして、狩人の護衛を引き付けて自分の身の安全を確保くらい強気にいってもええんちゃう?
いぢわるな見方をすると、占い師騙り準備をしていた狼側のよーにも見えるんじゃ。ただ霊に対する考えは真っぽいんじゃよ。それに態度が占い師視点で一貫しとるし。騙りだったらかなり巧いのう。
そんでもってパメどん…。本決定確認できてないのは、占い師候補としては痛恨のミスじゃな。 パメどんの考察具合から、狼退治
老人 モーリッツ 午後 1時 23分
はそこまで不慣れじゃなさげ 。
真だったらCO時点で出遅れた分だけ、不利になるのに呑気すぎじゃ…。きつい言い方するが、占い師の重要性を理解してほしいぞぃ。
パメどんも自分が襲撃されたくなくての潜伏希望だったんじゃろ?初回襲撃が自分になる可能性考えるなら、昨日の段階からもっと焦ってなくないか?その辺がちぐはぐなんじゃよねー。 忙しいだけならごめんなんじゃけどね。
両方とも騙りは狂>狼とみとるよ
パン屋 オットー 午後 1時 27分
灰考察はここまで昨日から色々考えていた。ここから先はちょっと薄いかもしれん。
【ジムゾン】受身タイプ。ただし質疑応答から相手の意見を含んで色々考察している印象はあり。質問もいくつか見受けられるな。考察自体はまだ薄い感もあるが、昨日の雰囲気から情報が増えた時の動きに期待したい。その時の挙動次第か。全体的に素直さは感じるかな。灰微白。
【ディーター】発言はしっかりあるが、無難な印象。考察もサラッと流し
パン屋 オットー 午後 1時 31分
ているというか、ディーターの「狼はどこだぁああ!」という魂を感じない。全体的に狼が作れる態度にも感じるので少し気になる。今日の考察は要注目。灰微黒。

ヨアヒム[13:21]>うーん、あまり納得できないかな。アルビンに自信が無いならなおさら霊は騙らないと思う。あと狼にとって非常に危険な初回占いを狂人が引き受けてくれるなら、喜んで占われるんじゃなかろうか?
青年 ヨアヒム 午後 1時 43分
オットー>そう、かな?霊はロラされる可能性もあるから、騙る機会があるなら矢張り狂人が騙るんじゃないかと思ったんだけど。あと、『喜んで占われる』っていうのは少し疑問だよ。昨日の反応は喜んでって感じじゃなさそうに見える。…でも、君の考えも理解出来るかな。じゃあ君の言う通り、、アルビン狂人の可能性も考えてみるよ。指摘有難う。

今度こそ離席。
パン屋 オットー 午後 1時 44分
モーリッツ[13:21]>初日COで信用を獲る自信はそれなりにはあったが、それで狩人が守ってくれるという自信は無かった。狩人がどんな人物かなんてさっぱりわからんし。だから潜伏の方が安心だった。両潜伏案は目立つと言っても、提案しないと絶対実現しないわけで、そこで目立つのは仕方が無いと諦めていた。

【ペーター】んー、意見はしっかり出しているけど普通な感じ。狼だとしても作れる印象その2かな。無難な村人
パン屋 オットー 午後 1時 45分
の可能性もあるが。黒いとも白いとも感じないか。灰。
【リーザ】思考の流れは見えるな。ちょっと独特な感じもして、そこはやや白くも感じる。トーマス占いだと偽黒出されやすそうってのは俺としては村人的発想に感じた。ペーターはここを黒く感じていたのだっけ?根拠は薄いが全体的な印象も含め灰白寄り。

おーい、ヨアヒム。アルビン狂人っぽい主張してるわけじゃないぞ、俺は!?
パン屋 オットー 午後 1時 49分
【レジーナ】[1d20:57]で俺とパメラが気が合いすぎと言っているが、俺は魂を込めて主張していたし、パメラはそうではなかった。結論だけ並べてよくわからんっぽく評しているのは「本当に読んで考えてるのか?」と、かなり違和感を感じた。あと議論をしているわりには●リーザの理由はかなり薄い感じだな。全体的に気になるといえば気になる。灰微黒。

席を外す。次は夜かな。@8
老人 モーリッツ 午後 3時 17分
屋と青にラインはなさそうな気が…。話が噛みあっとらんのぉ。ワシも狂人が占い先にあがったら回避しないと思うんじゃが。回避で狼に占いが当たったら損じゃし、二回目占いで狼が占い先なら霊回避できるようにしたいじゃろうし。それに白確狂人なら議論誘導よりまとめのっとり狙えるじゃろ?ヨアどんはそれは無視なんか?

>オトどん(13:11) なんか判るのぉ。所詮は狩人次第じゃもんな。了解じゃ。ありがとさん。@12
青年 ヨアヒム 午後 3時 45分
鳩。
☆老[1517]無視してないってば。[1321]で話したよ。彼は占われたくなさそうだったから、狼か、襲撃嫌な村人だと思ってた。演技だとしても、自信無さげな態度とった手前、積極的な議論誘導は無理そう。
☆屋[1345]え?いや、会話した限りではそう聞こえたけど…

★老屋>[1116][1314]で商狂の可能性を低く見てる割に、其処にこだわるのは違和感かな。二人は、アルをどう思ってる?
パン屋 オットー 午後 3時 54分
ん?俺が拘っているのはアルビンの狂・非狂ではなく、ヨアヒムが「狂人なら回避するから」「アルビン狂人じゃない」と考えている部分。ヨアヒムがアルビンを非狂と見る理由が自然に感じない、腑に落ちないので質問している。アルビンの挙動から狂人に見えない、と言うのであれば別に疑問には思わなかったんだが。俺がアルビンをどう思うかは[13:14]で述べている。別に非狂の確信があるわけではないが。@7
神父 ジムゾン 午後 4時 9分
鳩からです
今日は発言できるのが深夜になりそうです。仮決定には間に合いそうにないですがなんとか本決定までには間に合わせますのでよろしくお願いします。
青年 ヨアヒム 午後 4時 11分
屋>まぁ、今迄述べた理由を統括して商は村人だと思っていたんだけど、最初は灰考察に喉使いたかったから省略していいかなと思って簡単に書いたんだよね。…結果俺にも君にも喉無駄遣いさせた訳だが(痛)う…言葉足らず申し訳無かった。

回答有難う。
行商人 アルビン 午後 5時 54分
ただいま。やっと戻ってこれたよ。★村長<えーと僕1日目にすごい気になる人が二人いたんだけど、僕は議題回答とかしないほうがいいのかな?灰考察で述べていいのかな?言うとしても仮か本決定後のほうがいいのよね?控えときます。あとはまた夜に(結局1hourしか寝てないんだ)
☆あ、これ皆にお土産だよ【生ビールと枝豆】【オードブル】【おにぎり(たらこ・鮭・梅・ツナマヨ各種)】【フリフリレースのパンツ】@16
少年 ペーター 午後 6時 14分
ふわぁぁぁ、よく寝た。んじゃ議題回答するわ。てか、その前に議事録読んでこないとね。
しばらくしたら、書くんで少し待ってて。
村長 ヴァルター 午後 6時 14分
村長だ!すまない!10時頃になるぞ!アルビンも自由に考察してくれていいぞ!
木こり トーマス 午後 6時 31分
おっす、俺も今から家に帰るんで参加明日の朝になりそうだ!すまんな!
行商人 アルビン 午後 6時 39分
★村長了解!貴重な喉をすんません。
気になる一人目【ヨアさん】プロで箱壊れて鳩24時間OKって鳩騙りのような気がするんだ。登場時間はプロと矛盾してないけれど発言は主に質問攻め?鳩でそんな長文をたったかたったかよく打てるものだね若者よ?みたいな。僕が今日の1143で予想してる狼側のやり口そのままなんだ。
少年 ペーター 午後 6時 41分
■3.ってもね。2日目で判定も割れてないとなるとあんま書く事ないな。ま、いいや。
オト>1d11:10でフルクローズ案はなかなか珍しい感じ? 1d14:24に繋がるトコロも違和感はないかな。騙りなら説明の長さからも、最初からそのつもりっぽい感じ。
1日目は質問もしてるし考察もしっかりしてるね。内容は無難だけど、占い師としてはスタンダードな感じで真っぽいっていえば真っぽい。
少年 ペーター 午後 6時 42分
ただ、2d13:45のトマは偽が黒だしやすそうは少し気になったかな。やっぱりこの辺って、村側であまり考える事じゃないと思うんだよね。でも、それくらいかな。
パメ>発言少ないな〜。判断に悩むね。17:03、22:50で襲撃気にしてるのはちょっとだけ非狼って感じかな。偽でも狂っぽい感じに見える。
4人目で●アルだけどアルが狂って可能性は少なそうだし、SGかホントに怪しいと思ったか。どっちかだろーね。
少年 ペーター 午後 6時 43分
どっちでもありそうだけど。
1d23:48でリーザに突っ込まれての言い訳が少し苦しい感じ。あんま議事録読み込んでなさそうなんでここは少し偽っぽい感じ?
ってことで、あんま差はないけど、今んとこオトの方が真ぽいかな〜って思うよ。
っと、今日はもう飯みたいだ。続きは食い終わってからやるわ。んじゃ。
行商人 アルビン 午後 6時 43分
★あと二人目は共有者なのか共有者騙りを狙ってるのか僕にもまだ判断が付かないんだよ。ただ1dで臭いがプンプン漂ってる気がしてる。名前を出したらもし真共の場合、地雷が使えなくなるかもしれないから言わないほうがいいのかなと。でももし村長が相方を発表しないまま襲撃されたら「自分が村長の共有者です」って出てこられても真贋付かないよね。
ならず者 ディーター 午後 6時 51分
ただいま。なんだかみんなが俺を溶かしたそうな目で見ている気がする…。(ガタガタブルブル)
さっくり考察して行くな。
■3.[占い師考察]
屋:強気な面白パン屋。襲撃を怖がっていない感じではあるけど、[1d14:24]の自信ありげ態度とか見ると、そういう性格なのかなって気はするな。[1d11:48]で序盤から羊を村人印象としているが、狼ならなかなか言いづらいんじゃないだろうか。
ならず者 ディーター 午後 6時 55分
娘:鷲っ娘。寝坊して本決定確認できなかったのはマイナス印象だな。やや出遅れているっているのにあまり焦っていない印象というかマイペースに感じるな。[1d23:16]灰がほぼ団子状態と白っぽい、気になるなどと灰をよく見ている感がする屋と比べると狼探しの姿勢がやや薄いかな。

結論言うと今の所、[真 屋>娘 偽]かな。パメラがもし真なら頑張ってくれな。
行商人 アルビン 午後 6時 56分
あっ!だからといって相方を発表しなくていいんだよ!地雷使いたい。ええぜひとも使いたい。何が何でも(ry…で、村長食べられるとまとめが今度は白核の僕にまわってくる。これ超カオス状態まちがいなし。狼はそれも狙ってると思うんだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 4分
灰が広ーいとちょっと嬉しい悲鳴を上げてみたりして。
■4.[灰考察]
【老】サオダケじいちゃん。思考を隠しているような印象もないし、引っかかる所もない。最初は商占い希望だったけど[1d00:50][1d08:57]で商白なんじゃないか、って希望変更しているあたり狼側っぽくないんじゃないかな。狼側なら仲間にあたる可能性がある以上、変更とかあまりされたくないだろうし。白寄り。
ならず者 ディーター 午後 7時 12分
【羊】美少女戦士で凶暴。考えをそのまま垂れ流してる感じで、何か隠しているーって印象がないな。[1d11:40]能力者が潜伏中の発言で信用落としてしまうのを恐れたり、[1d11:44]ノイズが多くなることやフルクローズで全員が考察しきれるかどうか懸念しているのは村人っぽいと思ったな。白寄り。
ならず者 ディーター 午後 7時 20分
【妙】美少女戦士の座を虎視眈々と狙っている印象。占い希望理由がやや薄そうかな、って思ったんだが、[1d09:46]理由もなく怪しいとか、おいおいって思ったけど、思ったままに発言していて裏がなさそうではある。[1d22:35]村長とライン切れているから黒出しやすそうというのは、狼ならわざわざ言わなそうかな。微白灰。
ならず者 ディーター 午後 7時 27分
【青】引きこもりニート。鋭い質問、見習いたいです。誰かに突っ込まれてた質問が占い希望に反映されていないってのは[1d09:29]で納得かな。カタリナも言っていたけど[1d23:13]で羊者はコアタイムズレると『判断付かない』って考えはなんだか鋭そうな印象とズレるな。鳩だから発言が読み込みづらいってことか?灰。
ならず者 ディーター 午後 7時 35分
【旅】緑黄色野菜…お腹減った。第二案って言っている白確まとめについて色々突っ込まれていたな。その印象がばっかり残っている気がするな。[1d22:24]ひとりメダパニにかかってる。他の人と違う案出すのに一歩引いてるのは神も一緒じゃないか、って俺は思うんだが?誰をどう思っているかわからない感じだから今日の考察見たいな。灰
ならず者 ディーター 午後 7時 45分
【樵】昨日は回避なしなどの発言により悪目立ち。でも判断はできないな日はたまたまかも知れないけど、今後もこんな参加態度だったら困るから、今日の様子にもよるけど吊りもやむなし、かなぁ。
【年】スタンド使い。特に引っかかるようなところはないかな。思考の流れも割りと自然な感じではあるし。ただ、俺が言うと起こられそうだけど無難な印象なんだよなぁ。うん、特に白くも黒くも感じないな。
ならず者 ディーター 午後 7時 49分
【宿】[者1d09:33]で触れた事なんだが、[1d22:03]初回、第二回目の占いで黒出しに来る占騙りってあんまり聞いたことない、っていうのは逆言えば初回、二回目に黒出したのは真っぽいってことだろ?とあの時は、偽黒だしする布石じゃないかと勘繰ってしまったわけだ。また、霊確定を考えていなかったってのも霊騙りだすで決めていたからかな、とも少し思った。2:2がスタンダートな形だからかもしれないけどな。
ならず者 ディーター 午後 7時 52分
【神】潜伏つんでれ。結構変わった提案しているようだがオットーのようにガンガン主張って感じじゃないから目立ってないな。ローラーに関する事は俺も納得できる。[1d09:11]で商の早々の非霊COが狼じゃないよアピールと見えると他の人間とはやや違う見方。そういう性格なのかな。ちょっと様子見。
ならず者 ディーター 午後 7時 56分
見事、赤頭が並んだな。占い吊り希望は皆の発言見てから決めるな。今日の考察次第じゃ印象変わるだろうし。
考察して疲れたから俺はしばらく部屋で丸くなっていることにする。
そうだ、ヨアヒムの部屋の前にこれを置いておいてやろう。
つ【南極せんべい】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 5分
[ありえないほど山盛りの食材と(◎_◎)を連れて帰ってきた]やっほー。食材とコックさん買ってきた……ええと、連れてきたわよ☆
【アルビン白確定確認よ】

落とせる所からさくさく投下!
■3. 屋:羊好? FC派だけど、FOに流れたのね。うむ。熱く語っている印象があるわね。堂々と突き進む潜伏タイプ[1d21:49]は納得。思考隠しっぽい所は見えないけど、占先に上がらないとは限らないけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 6分
(続き)[1d23:49]青に突っ込みを入れてたのは屋だったのね。それは同感。娘が本決定に姿を現さないのを気にしないのは真要素(自分の占だけが真実だから信用勝負気にしないってコト?)になるのかしらね。あと
★[1d00:03]娘を狼側と考えるなら、なんで反対しなかったの? よ☆

娘:本決定未確認で理由が寝坊……orz。村長の決定後だからかもしれないけれど、議題回答の理由が薄いと思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 6分
(続き)戦略としてのFOに興味なさそう(誰にも質問してないからって所から判断よ☆)[1d22:50]で霊1COだと、狩人を取られるから対抗を募るってのは信用勝負に勝つ気の狼っぽく無いなぁ。狼側なら対抗の確占避けの占騙かしら? うーん。真ならすごい頑張ってほしい。
現状は屋真寄りねよ。ただ、屋の仮決定賛成理由が疑問なの☆

■4.
老:ええ? アフロなの? んで羊に襲撃されてる……ご愁傷様です☆
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 6分
(続き)まとめ役の制限時間とか、割と積極的。[1d21:44]から霊に狼騙と見ているのかな? 商占だったけど[00:50][08:57]で両占からのライン切れから白印象。これはそういう考え方もあるなと納得。夜明け前に●者
○妙に変更。白より灰。★本決定に反対しなかった理由って何かしら?

羊:FO大好きっ子。美少女戦士についてはノーコメントよ☆ [00:05]老白寄り……二人似てるのかなぁ? 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 7分
(続き)妙考察[11:40]とかを見ると……冷静に見てるのかな? 全体的に満遍なく見てそう。切れ者な感じ。白より灰。

神:うふふ☆ツンデレ? [1d14:05]から議論を先読みして、先手を打てそうなタイプに見えるわね。後ロラ反対を熱く語ってるわね。うふふ。私もロラ嫌いなの。STOP!☆思考停止よね。●樵なんだけど、仮決定後の商発言から商をかなり疑ってるわよね☆ ちょっとこれにはびっくり。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 7分
(続き)商の深夜発言にかかわるみんなの発言見といた方がいいのかしら? [16:09]は……農黒出無しでいいのかな? うーん……ココが白っぽい。狼側でも霊騙りは無さそう。 灰。

年:ス……スタンド使い!? わお☆ [1d00:58][1d09:18]ふーん。妙を怪しく見ていると。なるほど。素でしゃべっている印象が強い。うーん。リアクション等に遅滞は感じないし、追従っぽい所も見えないかな。

宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 7分
(続き)特に黒い所は見えないと思う。灰。

者:ショ……古のものはどうしたのかしら? 気になるわ☆ [1d12:05]で狂襲撃による能力者騙りを懸念。うーん。●商に関しては羊[11:38][11:39]読んでからだと確かに違和感。あれ? [09:33]の○女将は?弱誘導?誰か誘導されたっけ? 気づかなかったわ。可能性を狭めてそう
なら指摘してくれると嬉しいの。よろしくね☆ やや黒より灰。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 7分
旅:寝オチ多いわね。気をつけてね☆ 霊の占回避ナシについて質問くれたのは旅さんだけなのよね。うーん……質問は私にだけなのね。私の回答だと、占い先に私が上がるのもしょうがないのかな? あんまり他に絡む印象が無いので、他の人にも目を向けてほしいかな☆ 灰。

青:引きこもり? あ、ごめんなさい☆ 質問一気投下の姿勢から議事録読んでそう。意図が見えないところがあるので、今日の考察に期待しているの☆
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 8分
(続き)屋とずーっと議論している印象があるわ。噛み合わなさっぷりから、ライン切れてそうに思えるわね。灰。

妙:小悪魔?……いいなぁ若いって☆ 樵擁護説強し。年から指摘のあった[1d22:35]は、そう言われてみると確かに疑問。確かに潜伏共有者についてはあんまり意識しないわよね。うーん……深夜から急に質問したりするんだけど、主に●樵メインの人について話をしているのよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 8分
(続き)[1d09:46]の羊老年の理由が気になるわ☆ やや黒より灰。

樵:マッチョさん☆ 私やモリじぃの質問に回答しないのに、村長に対してはずいぶん強気[1d16:31]。あとその後発言が無く占先を出してくれない所から……寡黙に分類してるわ。独自路線を走っているので、できれば発言してほしいなと思ってるの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 9分
■1.●リーザ みんなとの質疑応答を見ていると、発言から一番判断が付かなさそう。第2希望が必要ならば○ヨアヒム。ディーターは気になる人として名前をあげている人が多いから、SG狙われてるのかな? と思とも。
■2.▼トーマス 理由は灰考察を見てくれると嬉しいわ。
昼に書いたので、ちょっとずれてたらごめんなさい。

申し訳ないけど、調子が悪いので、23時ころまで横になってるわ。ごめんなさい。@8
旅人 ニコラス 午後 9時 8分
宿に着きました。
…着くなり、ショッキングな事実を聞かされてしまったのですが…>宿10:38 ひどいや女将さん…。

昼言い忘れたけれど、アルビン人間確定おめでとう。ヤコブは真霊なら人間、他からも狼の声はないので(トーマスはちょっと怪しいけど)こちらも人間ですねっと。
出来たところから議題回答していきます。
旅人 ニコラス 午後 9時 8分
■3 真贋はまだ五分です。
<パン屋>初日に占霊両潜伏案を出し、質疑応答で注目を集めていた後に占いCO。逆に潜伏する気がなかったように見えてしまうかな。「一貫性」を重視しているようだけれど、他の人が既に質問しているなどしたら、会話をしてない人を占い吊り候補に挙げることもあると思うんだよなぁ。喉の制限もあるし。
旅人 ニコラス 午後 9時 9分
昨日は目立った提案をして意見を述べていく牽引型、今日は質問を中心にした攻撃型って感じで印象が変わったのを興味深く見ています。でも指摘も意見も的確で筋が通っているし、特にひっかかる点はない。
偽ならば、突っ込みを集めて目立ってきたので騙り役に任命された狼、最初から騙るものとして動いていた狂人どちらもありえる。弁が立つから狼なら多弁前衛に回りそうなので、狂>狼
旅人 ニコラス 午後 9時 10分
<ワシ娘>決定確認とか占い発表とかはリアル事情もあるからしょうがないと思うけど、印象はやはり後手後手かな。[1d16:12]の議題回答は議題が出された時点での回答だと思うけど、その時点での状況を鑑みての意見も出してくれるともっと良かったんだけどな。占潜伏を提案しようと思ったのに既に指示が出てたよこんちくしょー的な揺れる乙女心とか。
旅人 ニコラス 午後 9時 25分
(21:10続き)割と自由な振る舞いが真っぽくもあり、他に真っぽさを感じるところがなかったり心中で混然としてます。偽なら、忙しい中吊られないように、騙り役にされた狼>狂人 と予想。
襲撃を気にするのは狼でも言えるから、その辺はあまり気にしていないです。
少女 リーザ 午後 9時 43分
るんらんるんらん。ちょっと遅くなっちゃったけど戻ってきたよ♪アルビンさん白確定おめでとー!
■1.2.3とばして■4から答えるぼーきょなのだ!
■4.印象は五分五分かな?パメちゃんは本決定のときにいなかったのはちょっと困ると思うけど、偽占い師さんと見るにははやいと思うんだよね。
それぞれに気になるようなことはあるよ。リーザから見てだけど、パメちゃんは少し占い希望理由が曖昧だった気がするかな?
少女 リーザ 午後 9時 49分
誰のココがあやしいから占いたい!みたいなのをあんまり感じなかった気がするよ。占い師さんだけに見える情報をいかしてない感じ。でも狼予想があんまできないってのは逆に真占い師さんの可能性を感じさせるからなんとも。
オットーさんの気になるところは、票が集まって、その上明らかにパメちゃんの票が最後に入っていた●アルビンさんを認めた点。でもこれも真占い師さんならアルビンさんがどっちかなんてわかんない訳だし。
行商人 アルビン 午後 9時 58分
全然ねれてへん。。
★【トーマス】超ゴーイングマイウェイ&寡黙さん。今日はなんとか突然死だけは免れて良かった。しかし村の方針として寡黙吊りなら仮決定で▼にあがるよ?明日の朝に来るなら沢山発言してほしい。★「吊りで能力者が死ぬのも人狼が死ぬのも大して変わらんと思う」発言の意味とか詳しく説明していただければありがたいです。
少女 リーザ 午後 9時 58分
・・・まあ、どっちもあんま偽要素として挙げるにはちょっとなあ、って感じかな?
騙りの人が狼さんか狂人さんかはまだわかんない。
でも発言数が少ないからかもしれないけど、パメちゃんの方が印象的には薄いよ。判断はこれからになっちゃう。
■4.おおいよ!ながいよ!ちょっとまってね!
少年 ペーター 午後 10時 7分
ふ〜、お腹一杯。食べると眠くなるよね〜。やっぱ1日20時間ぐらい寝てたいや。
■4.こっちもまだ内容は少ないねぇ。てか人数多いよ。とりあえず目に付いた順で。
モリ>サオダケマンってなに? 1d11:41から考察とか灰のガチンコが好きっぽい感じだね。
1d14:21とか、1d00:50とか細かいトコロ見てる感じ。1d09:09の者占いの理由の弱さは他と比べて気になる所だね。まあ初日で変更だし仕方ない
少年 ペーター 午後 10時 8分
のかな?
基本的に思考の流れの説明が上手いから黒でも後から判断つきそうなんで今は気にしてないや。内容から微白って感じ。
ジム>占初回霊2回目投票COとかめずらしめ。理由はわかんなくないけど、灰襲撃とかカオスを嫌ってない感じだね。
色々なパターンに喉と時間を使うのを覚悟してるみたいだし1d09:11から裏読みもするみたいだね。中盤以降に考察するパターンを減らしてきたら注意って感じかな。
少年 ペーター 午後 10時 9分
中庸占い推奨って事だけど、潜伏だと能力者も中庸になりがちだから希望と矛盾しかねないのは少し違和感あるかな。今の所微黒だね。
トマ>オレ1d22:09参照。もう少し発言あるかなって思ってたんだけど、あれから発言ないし印象変わらずだよ。
昨日はもう少ししゃべるかな〜って思ってたけど、決定確認もなしと。
リアル事情かもだけど、この状態だと占いではなく吊候補になっちゃうかな。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
いかん頭が朦朧としてきとる…
仮決定まであと2時間。村長ももうすぐ戻ってくるころ。
僕が確認できたのはカタリナ暫定はおいといて
レジ→●リザ▼トマ(村長より寡黙吊りなら▽も出してとの指示です。よろしく)
老→●ディタ▼トマ(同じく▽も)
少年 ペーター 午後 10時 11分
ニコ>お野菜、終わり。ってまあ、それは冗談だけど、1d21:06で第2希望に突っ込まれて泣いたり、1d21:08で同じ潜伏案推しのリザ・ジムにどう思うか尋ねたりしてるね。
これはなんか素で単独っぽい感じを受けたかな。それ以外は特に発言から何か見えるということはないね。純灰。
ディタ>不定形生物、ネタで占ってみたいね。
少年 ペーター 午後 10時 11分
1d11:41でFO案で黒狙いで行きたいと言いつつ、●アルはどっちかというと判断しにくそうなという理由。
霊潜伏で狙いが変わったのかもしれないけど、少し気になったよ。1d00:00で急にトマが出てきたのもフォローっぽくも見えるね。
今日の考察も内容は普通な感じだね。ただ灰より白よりしかなくてSG欲しがる狼としては少し変かなと思う。その点は微白かな。
少女 リーザ 午後 10時 11分
トーマスさん:
リーザ的には白くみてるよ。ただ寡黙気味で判断がつかないってのもわかるな。あと昨日は言わなかったけど、トーマスさんが占い希望をオットーさんって出してからのオットーさんのCOだったからほっとけば情報になるかもなんて思ったりしてたからちょっと占いたくなかったんだよね。ただ一日目は寡黙気味で、トーマスさんの発言力が弱くなっちゃってラインとして判断するには不十分と思ったから今言うよ。いぇー。
少年 ペーター 午後 10時 12分
あと、別に無難って言われても気にしないから言いたいことドンドン言ってよw
リザ>オレ1d09:18とか参照。ディタは19:20で言わないんじゃねって事だけど、オレとしては考えないんじゃねって感じ。村側で考えてたらエライと思うよ。
理由なしで怪しいって発言も、どこかわざとっぽい風に感じたね。今日の発言あんまないんで他の印象は変わらずだね。微黒な感じ
少年 ペーター 午後 10時 15分
リナ>美少女戦士、って今日の餌食がモリだった理由が知りたい。
クリアな視界を求めるのは同意だね。考察楽だし。1d00:10でSGっぽいから票を重ねないといいつつ、唯一複数票が入ってる●トマは微妙な感じ。
逆に、SG作ってるんじゃないかなとか思ってしまった。
11:41のジム考察だけが少し気になったかな。クリアな視界を求めるのとの矛盾と、ジムがセオリー通りってトコロね。
少年 ペーター 午後 10時 15分
正直、占初回霊2回目投票COとかセオリーじゃないでしょ。庇ってるようにも見えなくもないかな。微黒。
ヨア>なんか気になる所少ないな〜。質問メインで自分の意見は少なめな感じが、印象稼ぎっぽくて怪しいっていえば怪しいかな?
今日の灰考察みてもう少し考えてみたいトコロだね。純灰。
少年 ペーター 午後 10時 20分
レジ>ミセス無難。霊CO周りのパターン漏れが少し気になる以外には特にないね。
今日の考察についても、20:07みたいにこうしてくれって感じで指摘してる辺りは狼探してる村人っぽいかなとも思う。今の所は微白な感じ。
少女 リーザ 午後 10時 21分
神父さま:
なか○。初日の議題回答からみえる考えはわかりやすかった。1d9:11のいぢわるな捉え方はホントにいぢわる。ただそれで回避しようとしてる可能性もあって、仮決定で変えづらくなるから仮決定後リーザは回避COのタイミングについて言ったんだけど。
吊り手数とかを気にしてるようで、判断し難い人を占うって姿勢から●トーマスさんは微妙に納得。だからそんなに怪しく感じなかったのかな?白より灰。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
こんばんは、遅くなってゴメンナサイ。
とりあえず、ログ読んできますね。
少年 ペーター 午後 10時 28分
ふ〜、疲れた。
■1.●リナ○リザ どっちも最初がリだから。いや嘘だけど。理由は■4参照ね。
妙-樵、羊-神は繋がってるように見えなくもない。で、吊がトマなんで占いはもう片方のリナで。ジムでない理由は発言から判断しにくそうに見えたリナを占いたかったからだよ。
■2.▼トマ▽リナ 理由は■4と■1で。正直、トマ以外は今日吊りたいってほどの事はないんだけどね〜。
旅人 ニコラス 午後 10時 31分
■4 灰広いんで、気になる部分だけで許して下さい。その分質問とか頑張ります。妙なスタンド名考える暇があったら言質を取れボケというのは心の中で思わないで僕の黒要素になったら枕が涙で濡れます。

無口なサムライ《サイレントマッスル》トーマス:…判断材料に乏しい。流されちゃいかんと思いつつ吊り候補筆頭。…困った。
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
インドア派鳩使い《ピジョンインザポケット》ヨア:老15:17に同意でオットーと会話が多いけど何か噛みあっていないようなので、屋と両狼陣営という線は薄いかなぁと思います。質問攻勢な多弁はむしろリスペクト。
いけない美少女戦士《アレに代わってお仕置きだ!》カタリナ:
思った意見を早い段階で出しているのが最大の白要素だと思ってます。昨日パッションで占いに指名したオットーが占いCOしたのは偶然か何か要素が
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
(続き)あるのか、関連で気になってます。
厨房の支配者《デスキッチン》女将さん:昨日の霊COからの意見を見て思うのですが、自分で想定した道筋を前提に議題回答などしている様。狼の思考漏れ、とは考えられるか?(自問中)意見を翻したりするのは黒く見えてしまうのですが素の抜けなのかも。
移り気スナイパー《ハロー&グッバイ》ペーター:リーザロックオンを明言するような強気な態度は狼っぽくはないと思ったり。
少女 リーザ 午後 10時 36分
ヨアヒムおにいちゃん:
ママに今日の朝の動揺っぷりを話したら「ヨアヒムは肝心なところでヘタレだからね」って言ってたよ。質問して、それへの回答とかから判断しようとしてる感じがする。ふつうに狼探そうとしてる様に見えて今は白寄りかな?
おじいちゃん:
変わった趣味があるみたい。昨日の仮決定後のアルビンさん占いへの異論はちょっと判断しづらい。アルビンさん白ならわりと安全な位置にいくと思うし。
村娘 パメラ 午後 10時 42分
とりあえず、落としやすいところからじゃ。
■3ワシの場合対抗考察じゃな。まずパッと感じた印象だと物凄く手ごわいのじゃ。ただ、議題回答[1d11:10,1d11:17]は凄くワシと似てるので対抗なんじゃが、共感しちゃうのじゃ。死にたくない占感をいい感じで出とる。灰にもガンガン質問を飛ばして白印象を稼いでる感じじゃ。二日目の灰考察も分厚くて…読む気を奪って議論から目をそらす戦術かと思うの。
村娘 パメラ 午後 10時 42分
昨日はニコラス、今日はヨアヒムにロックオンじゃ?ロックオン自体は狼を探す姿勢バッチリなんじゃが、なんだか移り気な感じでSG候補を探してる?と思ってしまうのじゃ。総合的にみると、ここまでしっかり真っぽさを演出する以上、信用勝負で決め打ち勝ちを狙ってる狼と見た。
少女 リーザ 午後 10時 42分
でも、言ってることはもっともだと思ったし、発言からみると白いなー。白確のアルビンさん以外からは占い希望に挙げられてないみたいなのが気になると言えば気になるところ。
ディーターさん:
いい意味でも悪い意味でもそんなに印象がない。(ごめんなさい)占われるととけちゃうらしいねー(にやにや)情報が少ないからかもしれないけど、今日の灰考察みてると誰を黒く見てるかがよくわかんないのが気になる。灰っぽい灰かな。
旅人 ニコラス 午後 10時 44分
理論派傍観者《アゲインストザクロス》神父さん:教科書的に、そつなく器用に立ち回っている印象(印象でごめんなさい)で特に疑問点なし、目に付く白さもなし。今日の発言も見たいところ。
狡猾な老兵《サオダケスト》モーリッツ:アルビン占いについて、意見を変えているのはどう受け取ればいいんだろう? 三票目乗せ+仮決定後も商占い推奨(?)の青より、再希望出した老の方が気になるかなあ。
旅人 ニコラス 午後 10時 46分
未確認&不定形生物《ショゴ…げふんげふん》ディーター:
特に誰かに食って掛かったりせず俯瞰的。昨日の占い希望理由が軽かったのは気になった。
[19:35]「人と違う案出すのに一歩引いてるのは神も一緒」>神は手数を考えたりと理論に裏打ちされて特に引っかからなかったけど、女将さんは天然なのかどうか視点が抜けてたりする部分があったから指摘した。同様とは見ていなかったのでそう言われて正直びっくり。
神父 ジムゾン 午後 10時 47分
ただいま戻ってきました。ざっと議事録読んでみて
【私はヤコブに黒だしする霊能者ではありません&アル確白確認】
アルは確白ですか。おめでとうございます。昨日は疑って申し訳ありませんでした。それでは急いで議題回答いたします
青年 ヨアヒム 午後 10時 48分
遅くなってごめん。家鳩。…鳩騙りとか初めて言われた(笑)時間と餌さえ足りてれば鳩から長文は割と苦じゃ無いさ。何故なら俺は携帯小説書きだからだァア!!(文才が無い、は禁句。)

■4.灰考察
神:ヅラ。俺が昨日飛ばした質問については丁寧な回答で好印象。が、[1d2030]で寡黙吊の考えを示しておきながら、[1d2127]最寡黙である樵●を挙げているのが違和感。決定後の商に対する考え[0910]は他者
青年 ヨアヒム 午後 10時 49分
→と一風変わった思想。狼で商をSGにしようと思っていたなら偸閑すぎる気もするが、果たして。濃い灰。
羊:美少女戦士。俺は月より水派ですが何か。発言ピンポイント考察が多く狼を捜す意志が見受けられて好印象。が、[1138]者への疑いがやや疑問か。狼は目立つのが嫌いそうだから『弱』誘導という言葉を使ったのではと思うけど…。老への考察だけ曖昧なのが違和感。純灰。
青年 ヨアヒム 午後 10時 50分
旅:外国かぶれ。カタカナ好きそう。ステルス気味。まだ彼は詳しい考察を出してないので其れ待ちだが、思考隠しの様な印象を受ける。屋考察[2109]にやや疑問。屋は俺の発言に逐一対応してくれていただけであって、考察はきちんと出していたし、昨日とスタイルが変わった様には思えなかったが…。やや濃い灰。
年:WRYYYY(何)視点広く発言ピンポイント考察もあり好印象。[1d0007]でアルも占いたいと思ってい
青年 ヨアヒム 午後 10時 51分
→た、とあるが、何故そう思ったか書いてないのが違和感。が、[1842]の村視点かどうか等の指摘は狼らしくないか。白寄り灰。
妙:ヘタレとか言うなァァ!!ロリっ娘。疑惑がパッションなのは素なのか思考隠しなのか。[1d0037]はアル=村人を知っているかの様な発言に見えた。[1d2235]で潜伏共に触れた話をするのは村観点としては少し違和感。灰。
老:アフロがチャンピオンなのか、チャンピオンがアフロな
青年 ヨアヒム 午後 10時 52分
→のか?●理由[1d2249]や、●商に同意しかねる理由([1d0050ライン考察])等、理路整然としていてSGを求める狼らしくない。強いていえば[1d0857]で熱弁を奮ったにも関わらず[d0945]やけにあっさり本決定承諾しているのが気になるが…全体的には白寄り灰。
宿:よくも毒を食わせたな…(怨)発言ピンポイント考察も多く狼を探している意志が見える。[1d0933]は単に自分の経験談か?
少女 リーザ 午後 10時 52分
ニコラスさん:
・・・ごめんなさい。今発言があるまでほんとに気づかなかった・・・ほんとにごめんなさい。でもリーザのスタンドめいにはわくわくしてるんだよ!え?ないの・・・かな?ぐすん・・・

今発言を見返してみたけど、そんなに怪しい感じはしないな。でも、なんでリーザの印象に残ってなかったかわかんない。そ、存在ステルス?(ほんとごめんね)灰かなー。
青年 ヨアヒム 午後 10時 52分
→特に怪しい所は見られず。白寄り灰。
者:ひんやりきもちい。羊と同じく序盤にバーッと話して仮本決定だけ確認にくるようなステルスイメージがあったが(コアがどうのっつったのはこういう意味)、割と決定時にも自分の意見を述べていて好印象。宿に多少ロックオン気味に見えるが、[1949]等丁寧に説明している辺り、いちゃもんではなさそう。唯、発言を読み込んでいる割に[1912]羊の考察だけ1日目の戦術論のみで構
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
→成されてるのが違和感(戦術論は白要素でも黒要素でも無い気がするから…) 純灰。

★羊>[1145]で老の考えが自分と被る、とあったけど、どの辺りをそう感じた?1日目の回答を見る限り、君の論と老の論に(戦術論以外では)あまり似ている箇所があるとは思えなかったけれど…。★宿>[2007]神は霊騙りには出なそう、とあるけど、その根拠についてがちょっと解らなかった。何故そう思ったか教えてほしい。
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
■3:心象的には真:屋>>>>娘:偽
なんですよね。オットーの意見はCOタイミングを初め、共感できる点が多いですし積極的に質問していく姿勢も評価できます。
パメラは対極的で比較的受身な姿勢であまり狼探しをしているような印象は受けませんね。更には寝坊で本決定確認できず・・・。
これは流石に信用できないでしょう。
村娘 パメラ 午後 10時 55分
■4樵:うーん、明日の朝から参戦と言うことじゃが、こう多弁系が多いとどうしてもこの寡黙ぶりは目立つの。議題回答も非常にあっさりじゃ。ここまで目立つと狼では無さそうとも思うが、まさかと言うこともある。とりあえず序盤のワシのスタイルなんで、今日の吊第一候補じゃな。
妙:昨日寡黙扱いして反発を食らってしもうた。確かに結局かなりの多弁さんじゃ。議題回答はオーソドックス。
村娘 パメラ 午後 10時 55分
考察を普通の会話の中に潜ませるという中々高度な技を使ってくる。ワシには無理じゃ…灰にも占いにも積極的に質疑をかわしとる。ただ、これが少女RPで上手く論点をごまかす手段だとすると脅威じゃな。ま、今の所黒要素は見当たらんし純灰じゃな。関係ないがワシに占独自視点でもっと狼探せ[21:49]と注文だしとるけど、占結果も出てない初日にそんなの無理にきまっとるじゃろ、と言いたいの。
ならず者 ディーター 午後 10時 59分
やっぱりみんなが俺をネタで溶かそうとか考えてる…。(涙)
>ニコラス[22:46]
なるほど、女将は視点抜けがあったりしたので気になった、ってことな。なんというかその人の主張の強さというか姿勢のことを言っているんだと思ったんだ。
>女将[20:07]
昨日の俺の●商希望が羊の希望読んでからだと違和感って事だが、どこら辺が違和感なんだ?羊は俺の占い希望については特に触れていないと思うんだが。
神父 ジムゾン 午後 11時 4分
ただ、対抗のオットーからすれば理不尽に感じられるかもしれませんが、4人もいて相談できる狼側が占い騙りという重要な役割をパメラにやらせるのか?といった疑問も出てきます。そういった点ではパメラ真では?という考えも少し持っています。
パメラ偽の場合は騙り適性のないパメラが騙るしかなかったという点から狂人ではないかと推測しています。
総合するとパメラの白印象は理不尽考察のみですので屋真娘偽です
旅人 ニコラス 午後 11時 4分
↑多弁 老  神     年←→女
│   年 青 羊    青←→屋
│   宿女  者    宿→→女
│ 樵         
└──────────→白
青年 ヨアヒム 午後 11時 6分
■1.●ジムゾン
理由は灰考察に。
■2.▼トーマス▽ジムゾン
樵は寡黙吊。神は●より繰下げ。▽神の場合、●は灰考察参照 先程の発言もRPが混じってていまいち濃さが感じられず判断しがたい●旅。
…げほ…昼間オットーとイチャイチャしすぎた所偽か、妙に喉が痛いなぁ(沈)決定用に温存。…あ、言い忘れてた。ディーターせんべいさんくー。美味かったぜ@4
ならず者 ディーター 午後 11時 8分
>女将[20:07](続き)
あと、昨日の第二占い希望で上げた『弱誘導』って表現なんだが、今日の灰考察[者19:49]で言っている通り、その場で誰かを誘導した、ということでなくて、偽黒だしへの布石、つまり初回、第二回占いで黒出ししたのは真じゃね、と『弱誘導』しているんじゃないかと思ったってことな。
う、上手く説明できてるかな?日本語難しい…テケリ・リ…。
旅人 ニコラス 午後 11時 11分
独り言で下書きのつもりが…まあいいや。グレースケールが早いのは承知
。なんか漠然と脳内。

毒の潜む天使《ピュア・ブラック・チョコ》リーザ:昨日トマ占いを気にしていたのが気になった。ペーターや女将さんに注目されているけど、女将さんについてはあまり疑い返しはしないようだ。
…そんなに存在感ないかしら、僕…(ちょっとショック)
少女 リーザ 午後 11時 11分
レジーナおb・・・お姉ちゃん:
うーん・・・昨日今日でリーザをロックオン?灰に絡んでる気はするけど、質問をしてる割にはラインとかも見え難いし、軽い感じがしてちょっとよくわかんない。ラインが見えないって点では白いかな。白より灰。昨日怪しく思ってたって言うのは乙女の勘だよ。もちろん乙女ナレジーナお姉ちゃんにもあるよね・・・?
>ヨアヒムおにいちゃん
ごめんね・・・でも言ったのはママなの・・・ぐすっ。
旅人 ニコラス 午後 11時 11分
■1 ●レジーナ ○モーリッツ
天然に右往左往してるのか、手慣れた狼による演出なのか判断しにくい二人。女将さんはもし人間なら終盤まで灰だとスケープゴートにされそうといういらん心配。
■2 ▼トーマス △モーリッツ
第一希望はいかんともしがたく。第二希望は、占いで挙げた二人から"黒い"と思う方。占い希望を変えたのが決定的なんだけど。 ふう、回答時間かかってごめんなさい。
村娘 パメラ 午後 11時 12分
神:占3霊2日目投票COというかなり変わった提案してるのが目立つのじゃ。ただ、二日目は襲撃が無い以上、二日目投票COさせるなら初日COでも一緒じゃん、と思っちゃうんじゃが。其処までいうならワシと同じ全潜伏でもよさそうなのにの。初日は年と結構からんどる。他の灰とも絡む所は白印象じゃ。会話の端々に手馴れてる感が満載なんじゃが、その割りに霊二日目投票CO案が凄い謎じゃ。微黒
村娘 パメラ 午後 11時 12分
老:議題出したり表出したり活発なおじいちゃん。その割りに議題回答はあっさり。早く次々ってせっかち感が見受けられる。能力者軽視傾向はワシには悲しいがそれほどおかしな主張でもない。樵への突っ込みはこのメンバーじゃと早い者勝ちって感じかの?今日は占考察ぐらいしかする事無い感じ。灰考察も見てみたいが現状じゃと純灰。
村長 ヴァルター 午後 11時 14分
村長だ!遅くなってすまない!仮決定が12時を少し過ぎてしまうと思う!申し訳ない!
神父 ジムゾン 午後 11時 17分
>ペーター 22:04
>潜伏だと能力者も中庸になりがちだから
ここがちょっとよく分かりません。何故潜伏能力者は中庸になりがちなのでしょうか?
>ヨア 22:49
商をSGにするならパンダ判定の方が妥当ではないでしょうか?
少女 リーザ 午後 11時 19分
>パメちゃん22:55
ごめんね・・・でも前にも言ったけど真要素としてもみてるから許して。
>ニコラスさん
やった!可愛い♪忘れててごめんね・・・これからはずっとみてるから・・・(うるうる)
さしあたってニコラスさんにもお名前をつけてあげる☆「緑黄色野菜《カロチンだらけ》ニコラス」でどうかな!他にも言葉はあるけどあえて「だらけ」を選んだのは、なんか変態ちっくだからだよ!
老人 モーリッツ 午後 11時 21分
ただいまじゃー。ざっと見で質問きてたのに気づいたのにだけ答えるのじゃ。
☆>ヨアどん(15:45) 商は村側白と思っとるぞ。理由は昨日から言ってるがの。ワシが、ん?と思ったのは、狂人潜伏についてのおぬしの考え方に、偏りがあるように見えたからじゃ。視点の歪みは狼側の特徴じゃからの。んでもって、ただの白確とまとめ役の白確は違うぞい?まとめ役は吊りに決定権のある人間じゃ。灰を誘導する必要なんてないぞぃ
老人 モーリッツ 午後 11時 21分
本人が吊ると言えばそれで終わりじゃ。でも、ヨアどんはその可能性に気づいてなかったというだけみたいじゃなぁ。返事不要じゃ。

☆>レジどん(20:06) ま、うまい狼かもしれん可能性はあるし、白でもあんだけ疑い集中されとったら、アルどんはどこかで吊られてたじゃろ?SGつぶし占いでのノイズ消しも必要じゃ。
それにアルどん非霊COしてたしのぅ…。もししてなかっら変更するよう言ってたかもしれんな。
村娘 パメラ 午後 11時 22分
者:FO閥所属。議題回答は至極あっさり。[1d11:41]での屋に対する回答は個人的に疑問。回避を封じて黒狙いでも回避ありでも、あまり狼ヒットする確率は変わらないと思うんじゃがの。まあ今更ええけど。灰との絡みは殆どなし。この面子だと発言数の割りに内容が薄く感じてしまう。灰考察はしっかり読み込んでる模様。白より印象を多く出すのは後々のSG候補だしを考える狼陣営にしてはちょっと白印象。微妙白の灰。
少年 ペーター 午後 11時 24分
ジム23:17>うん? 普通にセオリーだと思うんだけど。
潜伏するならピンポイント襲撃されるのはイヤだし、誰だって。そうなると自分が能力者である事を隠したくなる訳で当たり障りのないトコロに落ち着こうとするってヤツ。
まあ色んなタイプがいるから確実に〜ってわけでもないけど、実際少なくないと思うよ、そういう人。
行商人 アルビン 午後 11時 26分
昨日のサオダケマンから看板借りたよ。ミスってたら言ってね。

\|神年者旅宿妙老青|商|屋娘
●|_羊_宿妙_者神|_|__
○|_妙_老青___|_|__
行商人 アルビン 午後 11時 27分
\|神年者旅宿妙老青|商|屋娘
▼|_樵_樵樵_樵樵|_|__
▽|_羊_老___神|_|__
少女 リーザ 午後 11時 29分
あぅ、決定時間せまってる・・・がんばんなきゃ。灰考察つづきー。わかりにくくてごめんね。
ペタ君:
リーザのハートを狙ってる?昨日リーザが占い希望にあげた理由についてはもういいんだけど、昨日気になる程度だった理由が今日になって微黒要素になったのは・・・うーん?でもこれは思うところもあるからいいや。発言だけから見るとそんな黒い感じはしないし、昨日のリーザとのやりとりも結構素っぽいね。灰かなー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 33分
おはよー。一応復帰しました。仮決定24時過ぎるのね。頑張るわ。
>ニコ&ヨア あはは。ごめんなさい……ええと、悪気があったわけじゃないのよ☆
☆ヨア[22:53] ジム本日の第1声発言がこれ[16:09]よ。村長が第1声で霊の農の黒出しCOか、農非黒出しCOしてって指示があったけど、それを忘れているので。更新時間前には居たし、霊なら忘れる筈もないし、騙る予定なら更に忘れないんじゃないかと思ったの。
ならず者 ディーター 午後 11時 33分
一気に議事録が増えてって読むのが大変だぞ!?風呂桶にはまりに行きたいし、希望出すな。
■1.●レジーナ ○ニコラス
宿は今日商が白確だったからやや薄れるんだが、やっぱり灰考察で言った当たりが気になるところかな。旅は俺が言うな、って言われそうだが灰考察で白黒をどう思っているかがちょっと読めにくいと感じたからだな。
■2.▼トーマス ▽レジーナ
樵はまあ、灰考察参照。宿は占いからスライド。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 34分
☆ディタ[22:59] ディタは狼が目立つ行動を取らないと考えているように見えるのね。だけど占先は目立つアルビン。そこが違和感なの。私も変な意味で目立ってるし。第2占先も私で……私、地味かなぁ? もしかして、そもぞもの前提条件が違ってたら言ってね。
☆ディタ[23:08] つまり、占が黒出が真だよと思わせたい狼に見えるってことね。了解☆ ……でもそれってあからさま過ぎない?(汗)
パン屋 オットー 午後 11時 34分
ただいま。あんまり読めてないが暫定希望をだす。
■1.●ヨアヒム○レジーナ ■2.▼トーマス

ヨアヒムは直接的なやり取りにおいて「引くのが早い」印象を受けた。質問はするんだが、濃く関わりたくない印象。灰考察もちょっと疑惑撒きの感もあり、この状況なら占ってみたくなった。第2希望は今日の考察でもあんまり印象が変わらなかったレジーナ。
村娘 パメラ 午後 11時 35分
旅:議題回答に4発言以上…非常に分厚いの。第二案が屋に突っ込まれてるの、Cなら共纏めはほぼ必須。代替出すとしても旅の案以上に良い案というのは中々難しいと思うし、屋ほどの人間がそれに気付かないとも思えん。ちょっと無理やりなライン切りの線を疑っておる。あと今日の灰考察は自分で伏線はっとるが、ネタで水増し疑惑もあるの。微黒じゃ。
パン屋 オットー 午後 11時 36分
トーマスは明日喋ってくれれば考え直す。そんなに狼っぽいと思っているわけではない。判断がつかない故の寡黙吊りだ。

ペーターはリーザに関する見解が俺と違う部分で「それは村人っぽくない」と改めて強く主張していたのが、ちょっと村人っぽくも感じた。ディーターは無難は無難だが内容が出てきた感もあるので様子見。@5
少女 リーザ 午後 11時 39分
カタリナおねえちゃん:
すごいね!ホントに美少女戦士だったんだ!すっごいステキ!結構序盤の技を使ってる感じがするんだよ!
けど狼さんかどうかって言うとよく分かんないよ。「おじいちゃん白い」って昨日から言ってるけど、案外狼さんには出にくい発言かも、って思うんだよね。ただだから白いって訳でもなくって・・・灰かなあ。

ディーターさんのとこで誰を黒くみてるかわかんないって言ったけどリーザもだったね・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 45分
☆モリ[23:21] ありがと☆SG避けの白確狙いってコトでいいかしら?
☆アル[22:10] 第2希望……ごめん。ちょっと考えるわ。

★パメ[22:55] ちょっと質問☆パメ視点では、対抗のオトさんは狼側よね? その上で考察することって、パメにしかできないと思うんだけど、どうかな? ぜひ頑張って欲しいの。
村娘 パメラ 午後 11時 46分
後[1d05:02]の霊対抗に関するワシの意見じゃが、狼側の回避霊COなら、真霊突然死とかじゃない限り、必ず対抗が出るんで言うまでも無く即対抗じゃな。
青:議題回答はこれまた中庸。満遍なく灰に質問する辺りは白印象。議題回答で狂人纏めを危惧してる割に[13:09]の回避しない狂人の下りが疑問。誰かが鳩ステルスを言ってたが、良く書けるな?という程分厚い考察が個人的に驚嘆。まあそこまで怪しむ所は無く純灰
神父 ジムゾン 午後 11時 47分
>ペーター
うーむ、そうなんでしょうか。私は序盤中庸占いはセオリーだから潜伏能力者は占い吊り共に当らない様にある程度思考の見える発言をするべきだと考えていましたので。
■4:灰考察
羊:カツ丼戦士ですね。1d[11:51]の狼なら血眼粗探しは同意ですね。それでちょっと聞いてみたいのですが
☆この村で血眼で粗探ししてる人って誰だと思いますか?
少女 リーザ 午後 11時 52分
■1.●ディーターさん ○ニコラスさん
灰考察からよくわかんない2人をチョイスしたよ。みんな喋ってくれてるから、片占いとかパンダさんとかでもそこまで心配してないよ。
■2.▼トーマスさん ▽ディーターさん
寡黙吊りー。あとはスライド。本気で吊りたい人がいる訳じゃないんだけど。そんちょさんに任せるよ。
パン屋 オットー 午後 11時 53分
俺がアルビン占いを了承した事が疑問とか言っている者がいるようだが、俺は別に積極的に了承なんてしていないぞ?狼的にはあまり思えないと言っていたはずだ。だが単体で白いとも言い切れなかったし疑問点も多かったから、人間なら占わないとSGにされるのは必至だっただろう。また対抗からのラインだけで白決め打てる白さでもなかったので、反対までする理由は無かったという事だ。
村娘 パメラ 午後 11時 58分
宿:霊纏め希望は私もちょっと考えた。この村ならなんか出来そうな気もするけど、まあ今更。霊は即ロラも多いので狼より狂が出そうだけどこれは個々人の考えだしね。灰との絡みも積極的で白印象。宿と旅での絡みで少し疑問なのが、議題回答で確霊纏めを希望するという事は霊確定の目を多く見てるはずなのに、占2霊2状態を想定している辺りが違和感。二日目は結構分厚い灰考察で白印象多めに出してる辺りは白印象。白黒+-で純灰
行商人 アルビン 午後 11時 59分
\|神年者旅宿妙老青|商|屋娘
●|_羊宿宿妙_者神|青|青_
○|_妙旅老青___|者|宿_
自分の希望も追加していれました。ミスってたら訂正よろしく。
眠さ爆発ちう。。
少女 リーザ 午前 0時 0分
今気付いたよ・・・■4.じゃなくて■3.から答えたんだね・・・リーザのばか!ばか!
ちょっとお風呂入ってくるー!のぞかないでねー☆
行商人 アルビン 午前 0時 1分
\|神年者旅宿妙老青|商|屋娘
▼|_樵樵樵樵_樵樵|樵|樵_
▽|_羊宿老___神|宿|__
占吊理由は●青はお昼にいった狼側の典型的行動かな?と。者も昨日から疑ってるからそのまま。▽宿は多角的に物事をみていて惜しい気がするけれど…ごめん、としか。
村娘 パメラ 午前 0時 3分
羊:多数派FO閥所属。多弁さんなんだけど、RPもやや織り交ぜてる。占機能を重視してるのか屋への質問多し。ワシ無視なのが悲しい。灰考察は他の人も分厚いので目立たないけど、しっかりしてる。白より灰を多く打ち出す辺りもSG候補に悩む狼らしさが少ない。他の人の考察情報が増えた今ならどんな考察を落としてくれるか気になる所だけど、純灰。
村娘 パメラ 午前 0時 3分
>宿23:45。対抗考察は22:42参照ください。どちらにせよ初日だとあんまり言う事無いと思いますよ。多分、屋に聞いても同じ答えが返ってくると思います。
神父 ジムゾン 午前 0時 3分
爺:狼を探しているというよりは疑問に思った点を質問している印象を受けますね。お互いの意見を尊重しあいながら話し合う姿勢は好感が持てますね。私とは考え方が違いますが(私が変なだけか?)今の所、特に黒印象はもっていません。
旅:まとめ役第2案は色々突っ込まれてましたが私はあまり変な印象を受けませんでした。それよりも今日の占い先と吊り先希望が気になります。
老人 モーリッツ 午前 0時 8分
■4 
【ジムどん】 考え方がワシと対極に位置しているようで、思考が読みづらいんじゃよね。冷静に様子を見ているようで、たまにすっごく攻撃的になるみたいじゃのう。そこのむらっ気が気になるんじゃよね。でも、なんか素っぽい感じがして、あんま疑ってないのじゃ。

【トマどん】 ゴーイングマイウェイって感じじゃな。狼の潜伏方法としては難しそうじゃが、寡黙狼の存在知っとるし、白決めうてないのじゃ。
ならず者 ディーター 午前 0時 9分
風呂桶にはまってきた。具合のいい風呂桶だった。お湯?邪魔だから抜いたぜ。
>女将[23:34]
回答ありがと。若干の誤解が分かった。俺がトマを狼っぽくないとしたのは、ただ目立っていたってことでなく、なんていうか露骨に占い希望が集まりそうな悪目立ちをしていたからだ。目立つ≠狼って思ってるわけじゃない。
>アルビン
その票、羊と樵がいないぞ。
老人 モーリッツ 午前 0時 9分
【リナどん】
ワシに忘れられない夜を提供した美少女戦士なのじゃ。考え似てるといわれたけど、判る部分あるわな。 FOに対する意見とかは確かに。
リナどんが先に皆に質問したりするので、じーちゃん楽ちんじゃw でも追従と見られるのを嫌がるのが、ちょっと黒く感じるのぉ。喉厳しいのなら同じ意見がある場合、そこを利用した方が楽じゃないかの?白印象を稼がないといけない?と思えてしまうんじゃ。
行商人 アルビン 午前 0時 12分
ごめんマジで寝不足。頭朦朧としてます。リーザちゃんの●▼追加して考えてね>村長
[...は少女のパンツを盗みにいった]
[...は明日これを売りに出すつもりらしい。ちなみにふりふりレースパンツは町で買ったものではなく美少女戦士のを庭から盗んだのであったが、残念ながら洗濯済みであった]@6
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 12分
■2.第2希望▽リーザ 占からのスライドよ。正直、吊りたい人が居ないの……一番気になる人を上げたわ。
☆パメ[0:03] 回答ありがとう。ええと、なんて言えばいいのかしら? 真占でしか気付かないことが知りたいと思ったのよ。うまく伝わってなくてごめんなさい。

今日からかわいいコックさんの美味しい食事が登場するわよ☆
(◎_◎)<つ【満漢全席】(もちろんヨア部屋の前にも置いておくわね☆)
村娘 パメラ 午前 0時 13分
年:議題回答はかなりあっさりじゃな。かなり広範に質問飛ばしてるところは白印象じゃ。占希望樵は結構変わってるの?自分を棚に上げて言うと結構占希望理由が適当感が大きいの。1d10:05のロックオン体質で移り気COはSGに飢えてる狼の姿勢と似てるんじゃが、ここで宣言する事でのカモフラージュか?と思えて少し気になるの。今日の灰考察は順当なところ。まあ純灰。
神父 ジムゾン 午前 0時 13分
占い第1希望がレジーナで吊り第2希望がレジーナではなくモーリッツな点が?ですね。
モーリッツを第2希望であれ吊り先にあげるほど黒く見ているなら占い希望もモーリッツでもいいような気がしますが。吊り第1希望はいかんともしがたいと仰っているのですから。
者:豚骨ラーメン大盛り。周りが濃すぎるためかあまり目立ってませんね。1d[12:05]は残った能力者の発言等〜
村長 ヴァルター 午前 0時 13分
村長だ!遅くなって申し訳ない!
★★★仮決定★★★
【●ディーター、▼トーマス】
●理由:者に関しては、灰考察の多くが「無難な印象」など無難な言葉でまとめていることが多く見受けられたこと。本気で狼を探しているようには村長には見えなったのだよ。▼理由;トマ君は、村長に意見したこと自体は黒要素ではないが、多弁の多いこの村で、寡黙を吊るのは今日くらいしかできないこと、他の者を吊っても、今後トマ君の発言に
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
【リザどん】
マイペースという感じじゃの。年の占い希望理由がいーかげんに感じたのも、占いたい相手に対して理由をこじつけたからなんじゃろうな。それが狼側だからか、パッション村側だからかなどは判断できんが、素直にそれを言ったのがなんか白く思えてのう。
妙(22:11)は、樵の占い希望で屋がCOしたかも、と判断したんじゃな?それを今になって言うのは、発言を慎重に意識している村側行動だからじゃないかの
村娘 パメラ 午前 0時 15分
関係ないが[18:42]発言少ない言うけど、普通の村なら割と普通じゃもん、と反論したい。
■1しかし多弁ばかりで灰考察が非常に疲れるの。思わず口調も変わってしまうと言うもんじゃ。しかし毎日これじゃと普通に死ねるわい。とりあえず灰考察から●神○旅で出すぞい。
■2寡黙で▼樵じゃな。樵を残すなら占いからスライドで▽神じゃ。@4
村長 ヴァルター 午前 0時 15分
期待することが難しいからである。
【ディーター君、トーマス君が霊能者である場合はCOしてくれ、その場合、対抗もCOしてくれ】でお願いする。
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
と昨日霊能者の場合の説明とほぼ同内容の反論はあるのですが、言ってる内容は特におかしな点はありませんし純灰ですね。
・・・疲れた。
年:なんか私に興味を持ってらっしゃる印象を受けますが私はショタコンではありませんので残念!!ペーターヅラにフラレタ斬り!!
・・・誰がヅラじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
ちなみに、村長は、村長のまとめ方針について意見することを黒要素とは決してみなさないことを宣言しておくぞ!村長の方針に異議がある場合は是非述べてほしい!
村娘 パメラ 午前 0時 17分
【仮決定了解じゃ】
者はそこまで黒く見えんが…まあワシ希望出すの遅かったし、ワシ希望じゃとまた邪推されるかもしれんからちょうどいいかもの。
村長 ヴァルター 午前 0時 18分
【回避COがなかった場合、霊能者は、投票を「村長ヴァルター」にセットしておいてくれ!】
【明日私が襲撃されたら、相方は第一声でCOしてくれ!】でお願いするぞ!
行商人 アルビン 午前 0時 19分
>うん樵(寡黙、朝登場によるとのことだが?)は指定なし、羊は朝の暫定からそのままだよね?見落としてるかな?表の項目にはいれとく
でも今日はこれでおしまいかと。なぜなら2発言使うからw @5
神父 ジムゾン 午前 0時 21分
あ、いかん。取り乱してしまいましたね。
では考察の続きを
序盤はなんだかめんどくさがり屋の感じがしてあまりいい印象を持っていなかったのが本音です。でもその後は狼探しをしてくれているようですので悪印象は拭えました。ロックオン体質を公言しているようですがあまり周りが見えなくなるようなロックオンはやめて下さいね。若干白寄り灰ですかね。
行商人 アルビン 午前 0時 21分
うわ仮決定でてる。【仮決定了解です】
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
あ、仮決定出てたんじゃな。間に合わなかったのじゃー・゚・(ノД`)・゚・
【仮決定了解なのじゃー】
【回避がなかった場合、霊だったらそんちょに投票了解なのじゃ】【そんちょが襲撃されて、相方だったら第一声COも了解なのじゃ】
…灰考察に喉足りるかの…。残りやってくるのじゃ。
パン屋 オットー 午前 0時 26分
【仮決定了解】ディーターは気になる中の1人なので全然ありだ。
ニコラス[21:08]>一貫性は大事だぞ。その人が誰を怪しんでいるかはどうしたって発言に出る。気になっているはずの人を放置してSGにしやすそうな人を希望すればそれは狼的だと思うし、ニコラスの態度にはそれを感じなかったから少し思い直している所だ。@3
少年 ペーター 午前 0時 26分
【仮決定了解だよ】。今日は灰考察に喉割きすぎて質問できてないや。どーにもミスった感じ。明日喉余ったら、やろうかな。
ジム23:47>自分の考えだすとモリ13:21みたいになる事があるからね。もしもオト真モリ狼で潜伏だったら襲撃されてた可能性もあるわけだよ。そういうのを避ける手の一つって事。いい手か悪い手かは別にして、結構使われてると思うよ。あと、オレは浮気性だから周りも気にしてるよ。@3
ならず者 ディーター 午前 0時 28分
【仮決定確認】【俺は霊能者じゃないぜ】
俺…これでも狼探し頑張ってたんだけどな。(しょんぼり)
でもまあ、無難っていうのはよく言われるし、多少なりとも村への情報にはなるかな。
あ、吊りに関しては了解って言っておく。
少女 リーザ 午前 0時 31分
ぁぅ・・・ぱんつがないよぉ・・・ちゃんと置いといたのに・・・
【仮決定了解だよ】
希望通りだしね。と、ディーターさんから回避COはなかったみたいだね。
>ディーターさん
みんなね・・・無難とか狼探しをしてないとかじゃなくてきっとディーターさんをとかしたいんだよ(ぇ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
【仮決定了解】【霊CO投票先確認】【村長襲撃時共相方第1声CO方針確認】【ディタ回避COナシ確認】
んと、老商しか者を占先に上げてないのよね? 灰考察と態度を見て、村長が判断した……と。うーん。ちょっと謎かも。確かに、気になる人では有るので反対しない。
吊りは……突然死を避けようとして来てくれた事は本当に嬉しいと思ってるけど、吊賛成なの。ごめんなさい。

では。おやすみなさい。@3
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
席外してました。俺参上、箱絶不調。
申し訳ないけど、明日出直します。

【仮決定もろもろ了解です】トーマス、…今からでも期待してるんだって!@5
羊飼い カタリナ 午前 0時 43分
ただいまー!【仮決定確認しました】
ヨア[22:53]>老との思考で似たように感じたっていうのは初日全部だよー。老さんが主張してくれたりしてたから私がわざわざいわなくて済んだ所あったなぁ。そりゃ同じ事を主張して発言数裂いてもしょうがないとおもったから私は私なりに足りないとかもっといえそうとおもった所を主張したつもりだよ。貴方に見える部分だけで似てるかどうかの判断じゃないんです。
少女 リーザ 午前 0時 44分
>レジーナおばちゃん
リーザもなの・・・リーザ、そんなに印象ない?それともパンツはいてないから無視するの・・・?

リーザもそろそろ寝るね♪でもトーマスさんには来てほしいなぁ。今からいっぱい喋れば吊り回避もあるかもしれないし、情報はほしいよう。
神父 ジムゾン 午前 0時 45分
妙:あんまり注目してなかったけど今見てみると意外と考察しっかりしてますね。その容姿の可愛さゆえに損得関係なしに喰いにいく狼も多く喰われないリーザがいたら狼だと思え!という狂言が出回ったほど(微妙に嘘)
結構、女の勘☆を前面に出してますがここまではっきり勘と言われると狼じゃない気はしますねぇ。微妙に議事録読み落しとかあるのは血眼狼説からすると若干白印象になりますが読み落しはよくないですよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 46分
モリ[00:09]を見ても理解できる部分あるとおもうんですけどね。
皆それぞれに思う事全てをここにおとしてたら発言数たりなくなりますからー。
おじーちゃんは追従気にしてるあたりがーっていってたけど、追従臭いとかって黒要素に見たりする人もいるからねえ。村人だって相手に理解してもらおうと思ったらきちんと発言で白である事を証明すべき。それを白印象稼ぎっていうのはちょっと違う気がするー。
少女 リーザ 午前 0時 50分
>神父様
あ、ごめん。読み落としってどこのことかな?もうあんまり喋れないしお返事は遅れちゃうかも。

ぅぅ・・・パンツがないから動けないよう・・・
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
ペタ[22:15]>餌食モリの理由ってこれ本気で聞いてるの…?どう見てもネタだし、村で一番私好みだっただけです。なんで私ネタの説明なんかしなきゃなんないの(苦笑) ●トマはそんなにおかしい?アルの次に怪しいと思う所を占いに当てたつもり。セオリーにしたって、私はジムさんのこれセオリーの範疇だとおもうけどね。価値観の違いじゃないのかなぁ。まぁ変な誤解させないようにセオリーって使わなきゃよかったかもね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 53分
ジムさん>血眼にみえるのは、オトさんとペタ君かなぁ。オトさんは言わなくてもわかってもらえるよね。まぁ信頼をとろうとしてるんだろうなーっていうのもあるしね。ペタ君はねぇ、初日の私のちょー暫定をネタだってわかってた人なのに、今日の考察はちょっとないなぁとおもった。私と考えが根本から違うだけなのかもだけどー。結論(●▼希望)も理解しがたい部類ですー。
神父 ジムゾン 午前 0時 57分
よわひむ(平仮名で書くとホントに弱そうですね)
質問は結構鋭いんですが質問されるのには慣れてないのか挙動不審な印象を受けますね。2d[13:09]の白確狂人については私と意見が異なりますね。白確狂人は騙りにでずにまとめ役乗っ取り等を狙ってくる事がしばしばありますので。まあこの辺のやり取りは屋や爺と行っているようですのでこのぐらいで。・・・まあよわひむですしねぇ(ヅラ呼ばわりされたことを根に持ってい
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
【仮決定確認だよ】
でも者ってそんな無難な意見ばっかりだっけ?多少宿にロックオン気味だけど、言いがかりって程じゃないし、狼はロックオンしなそうだし…、もう少し考えてみる。

☆神[2317]>狼陣営が商を白確にするか、それともパンダにするかをいつ決めたかは俺には解らないからね。君がもし狼陣営の場合、君が商吊りを推奨している間はアルをパンダにするつもりだったのかもしれないし。
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
おお、まともな食事が部屋の前に。…明日はちょっと白い牢獄(病院)に行かねばならない用事が出来た。本決定時には居るけど、昼居れるかは解らない。
…パメラが二日連続して俺の希望に票を合わせてきたのは何だろう。偶然?娘偽寄りに見てるから、気になるんだけど。

…うー。喉無し。配分間違えた。
今日はもう寝るよ…@2
神父 ジムゾン 午前 1時 3分
宿:D太にロックオンされ気味なビリーズブートキャンプ推奨女将
昨日までで特に怪しく感じるところもありませんでしたし、今日のD太への疑問も納得ですね。白寄り灰
>リーザ
緑の人の存在を忘れてたって所ですね。よく考えると読み落しというほどでもないですかね。さっさとパンツ見つけなさいね
神父 ジムゾン 午前 1時 9分
・・・はぁ、しんど。
>弱ひむ
うーん。私はアルを吊り希望にも占い希望にもした覚えはありませんが。アルの非霊宣言見て怪しんだのは事実ですけれど。
■1:●ニコラス 理由は灰考察参照。なんか一貫していない印象を受けますのでそれが単体で考える村人故の弊害なのか白黒を知っている狼側が意図的に希望を出す故なのかを見極めたいと思います。狂人の場合は分かりませんが。
神父 ジムゾン 午前 1時 14分
■2:昨日の段階ではこの村は寡黙吊りしなくてもよさげ☆と思ってたのもありまして●トーマスを挙げてたのですがちょっと今のトマの状況を見ると▼トーマスとせざるを得ないかもしれません。朝には顔を見せてくださるそうですから頑張って頂ければ変更するかもしれません。▽は占いからのシフトでニコラスを。その場合は○よわひむで。挙動不審なのが気になります
神父 ジムゾン 午前 1時 15分
ではそろそろ眠りにつきます。お休みなさいませ、ラーメン。
少年 ペーター 午前 1時 43分
リナ>ん? モリじい餌食のヤツは本気じゃないよ。ネタっていうかフリ? なんかネタで切り返してくれるかな〜って期待してただけ。
トマ占いについては、重ねないって言ったのに複数票だったトマなのが気になっただけだよ。おかしいとは言ってないって。
セオリーについてはオレは見た事ない意見なんだよね。占初回霊2回目投票COって。他にあるならエピでもいいからその村教えて欲しいね。それじゃ、おやすみ。@2
老人 モーリッツ 午前 2時 6分
>リナどん(0:46) そらそうだわな。発言で白証明せなあかんよね。黒印象というより違和感感じたくらいなんじゃ。そんな気にせんでえーよ

【ペタどん】 年(1d10:05)がワシには白く思えてのぉ。誰かをロックオンは狼側にはしやすい方法なんじゃよね。だけど、浮気性というのはなかなかしづらそうなんじゃ。そして、あえてそれを自分で言うのって、自分がどう思われても構わない村側っぽく思えるんじゃよね。 
老人 モーリッツ 午前 2時 7分
【ディタどん】 ややこじんまりとした感じで無難印象。強い意見を感じないんじゃよね。判らないので占い希望じゃった。だけど…状況白っぽいのぉ…。
【ニコどん】 娘偽時は狼説がワシと考え逆なんじゃよね。占い師騙りが狼なら、位置取りのいい狩人が真鉄板したら詰むから、信用取れなさそうだったら、狼が占い師騙ると思えんかったし。後、疑われている理由がよくわかんないのう。占い師候補のどっちかは狼側なんじゃから、
老人 モーリッツ 午前 2時 7分
仮決定先の相手とのラインあるかどうか見るじゃろ?それで両方からライン切れてたら、占い希望から外してもおかしくないじゃろ?なんかワシ間違っとる?疑いかけの理由が曖昧なんじゃよね。
【レジどん】 宿(23:45)はその通りじゃよ。よく発言読んでる感じがしてるんじゃよね。ワシが気づかなかったところにも気づいとるし。まあ、言わんでいいことも言っとるが…。これをどう捉えたらええんじゃろ。白よりかのう?
老人 モーリッツ 午前 2時 15分
【ヨアどん】 灰考察や質問は鋭いのう。質問は鋭いんじゃが、受けた質問に対する答えがとんちんかんなとこが…。意外にうっかりなのかもしれんのう。青(1:01)は口調が違和感じゃ。騙占が自分に希望を合わせたって言うかのう…自意識過剰?騙占の考えより先に希望先が白の可能性を考えないかのう。非ラインアピールっぽく見えとる。

灰考察より●旅○青に変更するぞい。▽はスライドで▽旅
おやすみなのじゃー@2
木こり トーマス 午前 7時 12分
おふぁよ…議題の回答考えてくるわ。
木こり トーマス 午前 8時 33分
■1今日の●先レジーナ
■2今日の▼先ジムゾン
■3占師真贋考察解らない。
■4任せる
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 56分
おはよう。うー。

>トマ ええと、非常に言いにくいんだけど、理由は? あと、今日の仮決定で吊に上がってるのよ。きちんと話をして欲しいの。トマの考えを教えてもらえないかしら?

>リザ 議事録を読み返してみたの……リザの発言が印象に残らないの。ごめんなさい。乙女の勘とかパンツ……(アルビンの黒要素?)って言われても判断に困るの。みんなの発言から疑問に思うことってないかしら?@2
パン屋 オットー 午前 9時 18分
おはよう。トーマス、話す事はそれだけなのか?であるなら、吊り希望はトーマスのままにせざるを得ないな…。

[11:33][11:34]あたりのディーターとレジーナの会話が微妙にひっかかるな。ディーターがトーマス白っぽいと言った事を問題としていつつ、ディーターが▼トーマスな事については考慮していないのか?出来レースの会話にも感じるか?@2
村長 ヴァルター 午前 9時 25分
村長だ!
★★★本決定★★★
【●ヨアヒム▼トーマス】だ!
ヨアヒム君1545で屋君、老殿を「商狂にこだわる」と書いてあるが、村長には屋老がそう考えてると思えないのだが、このあたりは二人の疑惑を作り出しているように見える。ヨア君の質問への回答に対して、非常にあっさりうけいれているな。「形だけ、質問をとばした」とみえるところもいくつかある。0101後半は、村人では言いにくい発言だと思うかな。
村娘 パメラ 午前 9時 26分
取り急ぎ宣言だけ
【本決定了解じゃ】
結果はなるだけ早く発表しようとは思うのじゃ。
パン屋 オットー 午前 9時 28分
お、【本決定了解】だ。俺の一番の希望通りなのでかなり賛成。でも「0101後半」てどこだ?@1
村長 ヴァルター 午前 9時 29分
仮に村人だとしても、そのうっかりさんなところで、ミスリードされるんじゃないか、という考えもある。
【ヨアヒム君が霊能者なら回避COすること】【その場合対抗もCOすること】
【相方は、私が襲撃されたら第一声でCOすること】【霊能者は投票を「村長ヴァルター」にすること】でお願いする!
村長 ヴァルター 午前 9時 31分
オト君>「君が狼陣営なら〜」のくだりだ!「狼なら怖いわね」「狼でもありうるかな」などの発言は村人でもありえるが、具体的に灰同士の会話で相手を狼陣営だと仮定したときの行動について発言することは、村人はしにくいかな、と思ったのだ。
行商人 アルビン 午前 9時 31分
【本決定了解です。】
●青は狼側の行動に見えてるので私からは文句なし。▼樵も頑張って欲しかった。胸毛がないせいか発言もパワーダウンしてしまったんだよね。きっと。
☆おおう?コックがウーロン茶と点心を持ってきてくれたよ!すごいな。中国三千年の歴史村出身なのかな?
可哀相だから返しておくか…
[...はリーザのおふとんの上にパンツを置いといた]
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 32分
【本決定了解】
トマは……残念だけど。現状だとちょっと厳しいかなと思う。発言で判断できなくて、トマ狼で負けるのはすごい辛いし。ヨアヒムは第2希望なので了解。

オト&パメの両占が本決定確認なのね。よかった。
>オト え? ディタの樵吊りは、寡黙吊りと思ってたけど……あれ? ごめん。違う? @0
ならず者 ディーター 午前 9時 36分
おはよう!【本決定了解だ】
占い先変わったのな。ヨアヒムか。まあ、灰かな、って思ってたしいいんじゃないかな。(よかった、溶けなくてすんだ/笑)
吊りはトーマス…話してくれたのはそれだけなのか…。それだけだと寡黙吊りもやむなしだよなぁ。
それにしても、今日は両占い師ともに早々に確認してくれてて安心だな。
少年 ペーター 午前 9時 36分
【本決定了解したよ】。
どうでもいいんだけど、トマは非霊COしてないんだけど大丈夫? まあ、霊って事はなさそうだけどさ。
ついでに、村人でもミスリードされるかもって、占っても同じ感じがするんだけどw
ま、わかりにくい人だと思うしいいトコだと思うよ。
村長 ヴァルター 午前 9時 41分
ペタ君>すまない、ちょっと言いたいことと違った。「占わずに放置しておくと、SGにされたり、狼のミスリードに利用されそう」ということが言いたかった。村長の言い方が悪かった!
あと、すまない!
【トーマス君は霊非霊COをしてほしい!】
老人 モーリッツ 午前 9時 49分
おはろーさんなのじゃー。【本決定了解じゃー】【その他の指示も了解なのじゃー】
そんちょ、お疲れ様じゃの。青は気になってたんで、じーちゃん賛成じゃよ。

>トマどん おぬしが村側だったらできるだけ考察を残していってほしいのじゃけど…。
うぅむ。トマどんとヨアどんの対抗非対抗取れるかのう…。@1
少女 リーザ 午前 9時 54分
鳩から【本決定了解だよん】
パンツがみつかったよ!なんかリーザのおふとんの上においてあったの!
…なんでだろ?
トーマスさんが霊能者ってのもなさそうだけど一応言ってほしいなー。
少女 リーザ 午前 10時 1分
ぁぅ…よくみたらヨアヒムおにいちゃんいないんだね…だいじょぶかな?
>神父様
回答ありがとなの。でももうニコラスさんには素敵なおなまえつけて覚えたから大丈夫だよ☆
青年 ヨアヒム 午前 10時 9分
鳩(病院前)。っと…本決定変更されてるのか。
【本決定確認】
んー…▼は兎角…●は流石に了承しないけどな。折角の占が一手無駄だ。まぁ…【霊とか見えないから回避はしない】オーラの森だの湖だのには興味ないんだよ、俺。……それにしてもうっかりとか酷ェ(渇笑)

じゃ、また夜に。@1
行商人 アルビン 午前 10時 13分
>ヨアヒム
狼側の鳩騙りはあるんだよ。君だけじゃなくて他の人にも言えることだよ。☆あと君は部屋で一体何をしてるかと思ってたら小説を書いていたのか!皆に読んでもらって、いつか出版されると良いね。あと体調悪いのかい?お大事に。
ならず者 ディーター 午前 10時 17分
あ、ヨアヒム確認してくれたんだな。で、霊回避なしか。後はトーマスだが…来てくれなそうかなぁ?
…喉余ってるのもったいないな。
>女将[9:32]
俺の▼樵は寡黙吊りであってるぜ。白っぽいっていっても、ほとんど印象だし、寡黙を白決め打ちなんて出来ないからな。
行商人 アルビン 午前 10時 18分
狼がまさか天然で白確した僕を食いにくることはないだろうけど一応。★老。発言からは僕も白よりにみえる。だがしかし狼なら信頼を得ようとする。仮決定後の●変更も二度目。村側で真摯に考えてるのかもしれないし、狼側で●者を避けようとする動きかもしれない。判断がつきにくい。
パン屋 オットー 午前 10時 19分
ヨアヒムの非回避確認。
ディーターの▼トーマスが寡黙吊りなのはわかるんだが、トーマスが狼っぽくないって話をしている最中に▼トーマスの話が出ても2人とも何の言及も無かったのが気になった。ディーターが気になったというより、どちらかといえばレジーナが気になったかな。@0
行商人 アルビン 午前 10時 21分
というわけで僕が食われるとしたらその前に発言を使い果たす。
★僕の▽宿は後々騙りに出るような気がするのだ。色々な見方ができて僕としては「ほほう!」と思ったりもしてたが、狼ならではの穿った見方をして混乱させようとも見えなくないんだ。すごいごめん。@0
老人 モーリッツ 午前 10時 23分
じーちゃんは今日もサオダケを素振りするのじゃ、ぶんぶん。SD(サオダケダンサーズ)探しにも熱が入ってきたのじゃー。
ヨアどんの霊非CO確認じゃ。ヨアどん、体大丈夫かのぉ?レジどんの料理が体に障ったのかのぉ…お大事にな。
トマどんの霊非霊CO出ないのう…。でも、自分が霊で襲撃も吊りも構わない発言ってありえないと思うんじゃが…。トマどん、見とんのか?ここ。@0
少年 ペーター 午前 10時 23分
村長>なるほど、そういうことね〜。わかったよ。

それにしても、▼トマは本人以外全員希望か。う〜ん、どうにも微妙な感じになってるな〜。
村長 ヴァルター 午前 10時 25分
【ヨア君の非霊COを確認】したぞ!
トーマス君はこないのか…
【霊能者は「村長ヴァルター」に投票するように!】【くれぐれも投票ミスはなしでお願い】だ!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 26分
(発言数間違えた☆)
トマ非霊COはナシなのね。ヨアは非霊確認っと。
>アル ……び、敏腕? そう思ってくれると嬉しいけど、ヘタレなの。ははは(笑)
>オト うーん。そうなんだ。気になるところなのね。
(◎^◎)<朝食!【シェフが入れる伝統の紅茶】【スクランブルエッグ】【注文を受けてから焼くトースト】【昨夜徹夜で作ったアプリコットジャム】【ヤコブの畑から勝手に取ってきた新鮮野菜サラダ】
ならず者 ディーター 午前 10時 29分
わーい、朝ごはーん♪
今日は誰に化けていたずらしようかなぁ。
次の日へ