C1342 僻地の村 (5/31 午前 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午前 10時 30分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
老人 モーリッツ 午前 10時 32分
サオダケゴールド、眠る前に作戦会議するのじゃ。
議題でも出しておくかの。
■1.まとめ役について■2.占霊のCOについて■3.回避COについて■4.今日の占い先
こんなもんかの?
行商人 アルビン 午前 10時 33分
さあ朝だよみんなー!開始だー!すべりこみレジーナさんGJ!
羊飼い カタリナ 午前 10時 38分
おぉー…16人揃って夜が明けたねー!
レジさんギリギリだね、凄い(笑) みんなよろしくねー!
そうそう…いきなりCOです…【私が美少女戦士です。対抗は認めません】
独断でごめんなさい…質問は随時受け付けます。村の平和の為に立ち上がった、愛の戦士です。
行商人 アルビン 午前 10時 38分
い〜しや〜きイモ〜♪ やきいも〜♪
季節外れの〜♪い〜しや〜き芋〜♪甘いよ♪
■1は共1COまとめで■2はFOも面白そうなするが、プロに言ったとおり投票COもいいな。まだ未定。
■3占吊ともにアリアリかな?■4まだこれからだね。
羊飼い カタリナ 午前 10時 41分
☆役職:美少女戦士
あなたは、美少女戦士です。
毎夜一人、村の処刑とは別に「おしおき」という名の下に、疑わしい人物を処刑できます。この中に潜む三人のタキ○ード仮面を見事探し出し、全員おしおきすれば貴方の勝利です。最後まで清く、正しく、美しく。月の使者として頑張りぬきましょう。
老人 モーリッツ 午前 10時 44分
ほえほえ、滑り込みセーフだったのぉ♪☆ 議題に何か足りないとかあったら、付け加えてほしいのじゃ。
■1.共有1COまとめでいいんじゃね?■2.フルオープンが好きなんじゃよね、わし。一気に灰狭めて黒狙いでいきたいんじゃー。
■3.潜伏だったら占霊ともに、占吊回避ありありで。つか、霊を占いをするのって意味わかんね…。占い先にあがった占い師が非占い師COしないで片占いやるほうがまだわかるぞぃ。
ならず者 ディーター 午前 10時 45分
じいちゃん議題ありがと。宿屋の女将が滑り込みがあったんだな。肉のため、さくさく議題に答えるぜ。ってカタリナがなにかCOしてる。(汗)
■1.共有1CO希望。それが一番安定しているだろう。もし出てこないようなら初日は多数決かな。確霊まとめは確定するか分からないし、コアタイムにズレがあると宣言が回り終わるまでに時間かかったりするから、あんまり賛成しない。
羊飼い カタリナ 午前 10時 45分
議題にも答えておくね!
■1.共有1CO纏め。これが一番安定してると思うし、わかりやすいしねー。慣れてるからーっていうのもあるね。
■2.FOでいきましょう。無駄に能力者に占い使いたくないし、回避で信用が落ちてしまう可能性も嫌だし。何より狼の回避先として利用させたくないなぁ。
■3.FOなら今の所いらないよね。FOでないならその場合にもよるけど、基本は占霊ともにアリでいいとおもう。
羊飼い カタリナ 午前 10時 48分
■4.(*´д`*)パッション!!…で先だしとかしてみようかな?ここってみんないつも発言待ちじゃない?たまには完全に勘にたよるーとか(笑
(*´д`*)パッション!!…ならそうだねー。オットーさんあたりを!なんとなくプロで私に冷たかったから…(クスン
私はMじゃないので、あんまり冷たくされると夜中に枕を涙で濡らしてしまいそうです…。まぁ、ちょー暫定希望です。
老人 モーリッツ 午前 10時 50分
■4.占い先はまだ決めてないのじゃー。

んじゃ、わしもCOするぞぃ。【じーちゃんはサオダケマンなのぢゃ。対抗は認めないのじゃ】
☆役職:サオダケマン あなたは、サオダケマンです。毎夜一人、村の処刑とは別に、疑わしい人物をおしりぺんぺんできます。この村に潜む三人のサオダケダンサーズを探し出し、全員バックダンサーにすれば貴方の勝利です。最後までアフロで頑張りましょう。
ならず者 ディーター 午前 10時 54分
(伸びた触手が焼き芋をキャッチ)もぐもぐ…美味しいなぁ。
■2.初日ふるおーぷん。一気に灰を狭めることにより考えやすくなるし、回避の目をつぶすことによって最初から黒狙いで占い吊り当てていけるからな。
■3.俺の希望だといらないけど、潜伏選ぶんだったら回避はありあり。能力者占うより灰を占って灰を狭めたいしな。
少年 ペーター 午前 10時 55分
じいさん、議題ありがと。さっそく答えて、少し寝るよ。
■1.共1COで。メンドイの嫌いだから。
■2.初日FOでいんじゃない? どうせ狼に占い当てても回避するだろうし。さっさと終わらせて狼探しに専念したいよ。
■3.潜伏なら回避は基本ありあり。占いは灰に使いたいからね。
行商人 アルビン 午前 10時 57分
お、いいなFO。灰縮めには最適だしね。
今日の占いはFOになれば灰からだね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 1分
モリ、アル、リナ、ディタ、ペタがFO希望?
こんなにさーっとFO希望者ばかりなのって初めてかも(笑
FOいいよ、FO。FOにしちゃいなよ。
You,Foにしちゃいなよー。
ならず者 ディーター 午前 11時 1分
■4.そうだなぁ、じいちゃんかな。初日議題置くのは能力者か狼らしいから。(冗談、保留さ)

COが流行っているのか?じゃ、俺も。【俺は不定形生物だぜ。対抗できるならしてみろー】
☆役職:不定形生物 人間にも人狼にも属さない、第三勢力です。毎晩ひとりの姿を真似ていたずらをすることが出来ます。不定形生物は人狼に襲撃されてしまう上に、占い師に占われると溶けます。別に死にはしませんが。
パン屋 オットー 午前 11時 5分
おはよう、夜明け前のカタリナの「さようならー」に殺意を感じた流浪のパン職人オットーだ。人生の9割を寝ている御仁を含め16人が揃ったようだな。それじゃ、議題に答えていくことにしよう。
パン屋 オットー 午前 11時 10分
■1.共有者1COまとめ役が安定だろう。狼と狂人が囁けるこの国での立候補纏めはゾッとしないな。確定霊狙いも霊が確定するかどうかなどわからず、全員の対抗・非対抗が揃わないと実質的に纏まらない事からあまり賛成しない。
■2.フルオープン派が多いようだが、俺はあえてフルクローズを推す。占霊初回投票CO、だな。能力者をできるだけ温存する事が目的だ。
少年 ペーター 午前 11時 16分
■4.●ゲルト神 初日にこの人以外の誰を占うって?

で、流れに乗ってオレもCOしておくかな。
☆スタンド:ビーチ・ボーイ あなたのスタンドはビーチ・ボーイです。毎夜一人、列車内の処刑とは別に、疑わしい人物を吊り上げる事ができます。この列車に潜むブチャラティを見事探し出し、列車の外に叩き落とせば貴方の勝利です。しかし、この列車にいるプロシュート兄貴を落としてしまうとあなたの負けとなってしまいます。
パン屋 オットー 午前 11時 17分
■2(続き).ただし占い師は明日の判定が黒ならCOだ。そうでない場合、全員が「自分は今日黒出しする占い師ではない」と宣言すればいい。黒出し占COが出た場合も対抗は投票COだな。表に出る占い師候補は少ない方がいいだろう。
■3.占霊ともに●▼回避ありだ。▼回避ありは当然だな。●回避も能力者候補を占うのは勿体無いし、占い師の場合は回避無しだと片占いが発生してしまうので回避ありだ。
パン屋 オットー 午前 11時 21分
■3(続き).回避COがあった場合の対抗は、占い師はやはり投票COで、霊能者は即対抗を求めた方がいいだろう。対抗を求めないと、真が回避した場合に「狼側からのみ霊能者が真」とわかる状態となる。占い師と違って真かどうかわからない霊は護衛されづらく、狼側が対抗を出さず襲撃してくる事も有り得る。確定霊を簡単に狼の餌にはしたくない。
羊飼い カタリナ 午前 11時 21分
ディタさん>襲撃されたり、溶けちゃったり忙しい人ですね…ていうか、勝利条件凄く厳しくないですか!…頑張ってね…

オットーさん>殺意は別に込めてないですー。素で「さようならー」意外に返答内容がうかばなかった…
羊飼い カタリナ 午前 11時 24分
軽く質問してみましょー。
オットー>「能力者をできるだけ温存する事が目的」からフルクローズ、だそうですけど、その間の潜伏状態である間、どういう議論をして狼を探そうと考えているんでしょう。いってしまえば「情報」が増えないと思うのですが。何か手段を考えているなら提案してくださいー。
パン屋 オットー 午前 11時 26分
フルオープン案も灰狭めや回避の余地をなくすメリット、また投票COは流行病や投票ミスで混乱がおきやすいという点を考えると希望が多いのもわかるのだが、正直能力者が襲撃される可能性が高まると思うのだよな。占2霊2共1ならまだいいが、占2霊1共1になったら狩人には相当に負担になるぞ。フルオープン希望の人達は、そのあたりをどう考えているのか聞かせてもらっていいか?
パン屋 オットー 午前 11時 30分
カタリナ、初日・2日目に能力者が潜伏していようが議論はいくらでも出来ると思うぞ。少なくとも2日目は「占結果」という情報は出るしな。回避があればそれも情報だ。また能力者CO前の議論は能力者真贋の判断に非常に有効だぞ。3日目はフルオープン以上の情報が一気に出てくる事になる。加えて能力者の安全が確保されるわけだ。俺はそっちを重視しているという事だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 31分
ぜーはーぜーはー。滑り込めたわよ! 声援ありがとう!(爽) 前日の議題に回答しておくわね。今日の議題はこれからよん。
■1.22時〜25時/■2.仮23時半/本24時半(朝本決定なら鳩で確認はOKよん)/■3.アリアリよん。
■4.フルメンバーの方が楽しそうなのでお邪魔するわ☆ええと、コアタイムずれているのかしら? ありゃ。鳩から頑張るわね。
行商人 アルビン 午前 11時 34分
>オットー
あ、そっか。占2霊1共1だったら狩人さんの負担もかかるんだろうね。そこは狩人さんの技量に任せることに…(冗談だよ、冗談)

☆あと僕は古風な行商人だから美少女戦士にもさおだけマンにも対抗しないよ。あえていうならグリーンマンってとこかな。
羊飼い カタリナ 午前 11時 34分
狩人の負担をあまりこちらで考えすぎて視界をクリアにできない方が私は嫌です。早期にFOにして狼探しの視界をクリアにする。ここが私にとっては一番重要。なんなら共有2COにしてもいいくらいですけど、これは一部の人にしか理解されないので、ここでは主張しません。占い機能が動く間にどれだけその機能をきっちり使うか、です。
潜伏時に、能力者が潜伏視点で意見を隠すのも私はデメリットだとおもってるしねー。
羊飼い カタリナ 午前 11時 40分
結局COした後はいつまで残るかわからないのが占霊機能だとおもっています。それにその能力を保持した人次第ではもっとこのあたりがあやふやになる可能性もある。だからこそ、もしも潜伏時に矛盾した発言で信用を落としてしまうよりは、でてきて素直に喋って欲しいなというのが私の希望です。
あとは狼に占い当てても回避されるのは凄く嫌だし。
ならず者 ディーター 午前 11時 41分
>オットー[11:26]
FOは能力者襲撃がおきやすいっていうデメリットは分かるがな。俺は回避ありってすると初回吊りや占い対象がかなり高い確率でただの村人になると思うから、回避の目をなくし、最初から黒狙いでいくというメリットのほうを重視しているという感じだな。
狩人の負担に関しては、酷いようだがガンバレとしか言えないな。
老人 モーリッツ 午前 11時 41分
>オトどん(11:26)  能力者が潜伏下手で、灰ピンポで食われることあるし、それに占霊の両方潜伏だったら初日二日目に情報なさすぎで、灰から情報も出づらいんじゃ。発言から灰狭めるのが基本じゃろ?
判定も大事だけど、能力者なんていつかいなくなるもんじゃし、狩人GJなんて、わしハナから期待しとらんもん。
どっちを重要視するかの差なんじゃないかの?でもオトどんがそういうのもわかるぞよ。単に好みの問題。
木こり トーマス 午前 11時 43分
やあ、みんな。
羊飼い カタリナ 午前 11時 44分
あとはそんなに灰の多い状態で灰考察をすることが私は良い事だとはおもいません。
「情報が多くなる」っていうのはイコール「ノイズも増える」ということだと私は思ってます。全員が全員、フルクローズの状態(灰の多い状態)できっちりした考察をしきれるかどうかというのもあるし、なにより情報が多すぎるとさばききれない気もします。好みの問題もあるでしょうけど、私の意見はこんなかんじかなー。伝わったー?@10
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 44分
さて、今日の議題回答! 空気読まずにさくさく行くわよ☆
■1.霊確定したら霊纏め希望。しなければ共有者1COかな。
■2.霊は初日希望よ。占いは初回投票で。占の黒出COはアリアリよん。
■3.潜伏の場合、占の占吊回避CO。霊は占回避COナシで、吊回避COアリよ。霊は狼に出るって言い伝えを信じちゃうのよ。意外と古風な女なの。うふふ。
■4.うーん。誰にしよう。プロは読んだけど、みんな濃いわよね……。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 46分
★初日FO派の方>あれー? 初日FO希望多いのね。それなら確定霊とか確定占まとめ狙った方がお得じゃない? うまく行けば、共有者潜伏できるしって私は思っちゃうんだけど、そのあたりどうなのかな?

.oO(みんな何かCOしてるっ! 私も頑張らないと……何にしようぅ〜?)
木こり トーマス 午前 11時 48分
■1.共有者■2.黒を発見できた時だな。もちろん黒を見つけるまで潜伏するべきだな■3.してはならない。したら、潜伏の意味が無いしな■4.保留だ
パン屋 オットー 午前 11時 48分
うお、一気に返事がきたな。ありがとう。活発でいい村だな。アルビンはそれほど深くは考えていなかったという事かな?カタリナ、ディーター、モーリッツの考えはわかった。カタリナは潜伏で偽者ではなく本物が「矛盾した発言」をするのを心配しているのか。ネガティブではあるが、どちらかと言えば村側っぽい発想に感じるか。
行商人 アルビン 午前 11時 48分
ところでこの流れでいくと、共有者は一人COしちゃっていいんじゃないかな?人狼さわぎで僕は仕入れにいくのはやめて今日は臨時休業するから、夜でもいいんだけどね。まだ8人も発言してないしね。ヤコブ、その農作物を僕に売ってくれないかい?
☆明日は15時から町に行かなきゃいけないんだ。ちょっとおつり銭作りにお札を両替してくるよ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 51分
オトさん>オトさんのいう事もわかるんだけどね。でもネガティブって言われると思わなかった(苦笑
実際私が狼なら真の信用を落とすつもりなら発言の矛盾点を血眼で探すだろうからね。「私が狼なら〜」って仮定すきじゃないけど。むしろ私からするとオトさんは能力者に期待しすぎかな。精神的負担になりそじゃない?それだと。あんまり期待しすぎもよくないとおもうかな。@9(24時過ぎまで退席ー
木こり トーマス 午前 11時 52分
オットーの言うとおりだな
能力者はしばらく潜伏するべきだ
狩人の負担も大きい私もFOなど大反対だ
老人 モーリッツ 午前 11時 54分
焼き芋んまいぞー♪
>レジどん(11:46) 霊先COってことかの?それだと集まり具合からグダりそうかなと思ったのと、共有まとめだったら、相方の位置考えながら占い吊り決められるけど、霊は共有の場所なんてわからないんだから、まとめの負担が大きくなると思ったのもあったんじゃよ。つか、この国で確定占い師はありえんじゃろ…。
ま、共有、霊が全員まとめたくないーという場合も考慮して、★制限時間でも作っとく?
行商人 アルビン 午前 11時 54分
実に天然らしく発言するまでに一気にログがたまってたぞ。すげえやおいら。
ならず者 ディーター 午前 11時 55分
>レジーナ
共有COの前に霊COを始めて霊が確定したらまとめ、ってことだろ。まとめ役のところでも少し言ったが宣言が回りきるまで確定するかどうか分からないから、下手したら宣言待ちで場が動かなくなるということもあると思う。それこそ議論停滞になって困るだろう。あと占いはさすがに確定しないと思うぞ。
パン屋 オットー 午後 0時 2分
カタリナ、ネガティブという言葉が気に障ったらスマンな、悪気は無い。マイナス方向を心配するのは情報が無い村側に感じると言いたかっただけだ。能力者に期待しすぎと言えばそうかもしれん。
モーリッツの制限時間制は賛成だ。で、まとめが全く出てこない時は多数決にせざるを得ないだろう。そしてこの場合回避があるとあまりにややこしすぎるので、FOにせざるを得ないか?
ならず者 ディーター 午後 0時 5分
あと、俺は正直占い師を投票COは反対なんだよな。じいちゃんが言うようにツモられる可能性もあるし、逆に狂人に投票させて襲撃なんてされたらそれこそ楽に機能破壊だろう。ツモられたのか狂人襲撃なのか俺たちには見分けつかないしな。

制限時間は俺も賛成だな。ただいつにするかだよな。この村の人間不定期が多いみたいだし…21時か22時ころかな。でもカタリナ24時まで帰ってこないのか(汗)
村長 ヴァルター 午後 0時 6分
村長だ!様子をみていたのだ!レジーナ(確定霊まとめ希望)にはすまないが、【私が共有者だ!】
以降第一声で対抗非対抗をお願いしたい!くれぐれも「共有者じゃない」ではなくて【そんちょに対抗しない】でお願いする。
★今後議題に回答する人は、オト1117〜1121についてどう思うか、まだ意見を述べてない人はお願いしたい。
老人 モーリッツ 午後 0時 9分
サオダケマン体操ーふんっふんっふんっ。そんちょのCO確認じゃ。【対抗しないのじゃ】。わし、サオダケマンじゃしのう。
>トマどん(11:48) 黒発見COじゃな? でもそれだとピンポイントで占霊襲撃された時、能力者が持ってる、白という情報もわからなくなってしまうぞい? それはどうするんじゃ?
それと、トマどんの■3だけど、占い師と霊能者が占いも吊りも回避しちゃダメってことなのかのう?能力者吊るんか?
行商人 アルビン 午後 0時 11分
【僕はヴァルター村長に対抗しないよ】
両替に行って来たよ。夜まで待っとくかなあーと思っていたけれどこの急展開。素晴らしいね。まとめよろしくー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 11分
【村長に対抗しないわよ】まとめ役よろしくね。うふふ☆
★トマ[11:48]>占霊占吊回避ナシなの? 能力者を吊っちゃうメリットってなんなのかしら? 後ね、占の占回避COナシは……じゃあ真占は誰を占うのかが知りたいの。
☆モリディタ>回答ありがと☆嬉しいわ。ディタは議論停滞がイヤなのね。了解よ。占は確定したらいいなぁって思ったの。やっぱダメかしら。これはほんのお礼よ。つ[紫レースのはんかちーふ]
パン屋 オットー 午後 0時 12分
【俺は村長に対抗しないぞ】
進行的に今COしてくれたのは良いと思うぞ。確定したら(まずすると思うが)まとめをよろしく頼む。これはワイロ…では無かった、お近づきの印だ。【髭パン】
木こり トーマス 午後 0時 14分
おいおい、フルオープンありだって? いきなり手の平を返した発言が怪しすぎるな。
■4.オットーで決定だ。
>じいさん
ピンポイントって何だ? 白かどうかは、オットーの言うとおり「私は〜に黒出さない」といえば済むだろう。
青年 ヨアヒム 午後 0時 15分
[部屋の中から淡々と声が聞こえる]
ぐう…毒を盛られて酷い目にあった……。今は鳩。昨日餌やり忘れたみたいで死にそうだ。取り敢えず軽く議題回答だけして、質問やらは夜にするよ。

■1.共有者1CO希望だね。立候補制で狂人に纏められたら洒落にならない。また一人は潜伏して地雷として狼への抑止力になってほしいかな。確霊纏めも稀にあるけれど、確定しなかった場合やCOが遅くなってぐたぐだするから嫌。
ならず者 ディーター 午後 0時 16分
【村長に対抗しないぜ】
だって俺は勝利条件の厳しすぎる不定形s(略
しかし、ありそうでなかった村長が村を纏めるという、ある意味正しい村の状況かもしれないな。
俺は一旦、席外すな。次来るのはたぶん夕方か夜だけど、ちょくちょくは覗いてはいると思う。@13
青年 ヨアヒム 午後 0時 17分
…と思ってるうちに村長COか。うん、【俺は村長に対抗しない】
■2.少なくとも占は初日CO希望かな。初日から仕事があるし、早めに出てこられることで、真偽議論の時間も増えるしな。霊は多少は狩人負担を考えて潜伏、初日投票COがいいが……、無しなら初日FO希望かな。
■3.潜伏ならば●▼ともに回避はあり。能力者を占ってしまうのは1手損だ。狼の回避CO危惧もあるが、潜伏狼を表に出せるならそれも良いかな。
木こり トーマス 午後 0時 18分
むしろ、ピンポイントという言葉を使うなら、FO後こそ、ピンポイントで襲撃されてしまうだろう。吊りで能力者が死ぬのも人狼が死ぬのも大して変わらんと思う。

村長に対抗しない。
青年 ヨアヒム 午後 0時 19分
■4.未定。黒狙い、若しくは発言から判断しにくい人を占いたいと考えてる。狂人を白確定するのは超危険、従って白狙いは嫌だ。

因みに両潜伏は異論だ。情報乏しく議論停滞の危惧もあるが、何より『能力者の代わりに襲撃されたい村人』や『襲撃を恐れて能力者視点を隠しまくる能力者』が居た場合、『CO前の発言』から見いだせる物が無いからね。

樵[1148]異論。回避CO無しでは占が無駄になるだけだと思うが。
木こり トーマス 午後 0時 20分
>レジーな
別の者を占えばいいだろう。
木こり トーマス 午後 0時 23分
さて、そろそろ昼食を取らねばならぬので、お暇させてもらうよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 23分
あーくそ。ごめん、鳩マジで死にそう。深夜に現れるから宜しく。村長、纏め役として確定したら仮本決定時間を決めておいてほしいんだ、頼んだ。

では離席。
老人 モーリッツ 午後 0時 24分
>トーマス(0:14) ピンポイントは、灰潜伏中の占い師とか霊能者を、狼が能力者の当たりをつけて灰襲撃することぢゃよ。COしている占霊なら狩人が護衛する確率高いし、その護衛をちらつかせて襲撃回避もありうるしの。それと、吊りで能力者が死ぬって、それかなり問題あるぞぃ…。
占われた人が白かどうかのほーはじーちゃんの誤解じゃ。なんか勝手に占い師が自由占いするみたいなイメージになってたのじゃ(笑ゴマ
村長 ヴァルター 午後 0時 25分
村長だ!
皆>投票COという方法自体に反対する人はその旨を述べてくれ!もちろん、他の発言と一緒でいいぞ!【喉は大事に】だ!
【仮決定2400,本決定0930】の予定なのだが、都合の悪い人はいってくれ!なるべく考慮するぞ!

トマ君>すまないがなるべく●【】などの記号を使うと皆が読みやすいと思うぞ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 25分
☆村長[12:06]>占霊初回投票CO? やったことないからよく分からないけど、条件付ならアリよ。
I.突然死がいない
II.村人が占い師、霊能者が取るであろう行動をする。
突然死が出たら元も子もないし、仮決定、本決定を確認しない、占霊の話題をスルーする村人がたくさんいたら、それだけで非占非霊と見られて、潜伏している真能力者が危険になると思うのよ。それじゃ保護にならないんじゃないかしら?
も少し考
行商人 アルビン 午後 0時 32分
【仮決定2400,本決定0930了解だよ】
仮決定その1が24時、その2が朝なんてのも面白いかと思っていたけど、参加時間の揃わなさからみてサクサクいっちゃったほうがいいね。@12
少年 ペーター 午後 0時 34分
ふわぁぁぁ、少ししか寝れてなくてまだ眠いんだけどな〜。お、村長男だね〜。
【オレは村長に対抗しないよ】。
オットー11:26>他の人も言ってるけど、結局回避ありにしちゃ一回占い無駄にする可能性高いんだよね。しかも初日はほぼ確実に結果が出るのにさ。
襲撃については潜伏でも、狂初回もピンポイントも考えられるしむしろ表に出した方が護ってもらえるかもって意味で有効だと思ってるよ。
少年 ペーター 午後 0時 39分
レジ11:46>霊確定まとめはね〜。更新時間直後に全員いる事確認できればいいんだけどね。
結局COが一巡しないで、まとめ決めで長引いて話が進まないのはイヤだからね。しかも、もし突然死とかあったら1日待っても確定しないとかあるしね。
そういう意味で心配の少ない共1CO案が好きなんだ。
行商人 アルビン 午後 1時 22分
考察:今のところトーマスとカタリナが●オットーだね。たしかにオットーの発言は怪しかった。しかし怪しいが故に、狼だったら怪しさ全開なんてしないと思うからオットーは村人>狂人予想。オットーとトーマス、オットーとカタリナはラインが切れてるようだな。
僕の今のところの希望では●老○ペタですかね?白確定ならそれもよし、黒判定で占COがでるなり、FOでパンダになればそれもよし。@11
老人 モーリッツ 午後 1時 41分
【決定時間了解なのじゃー】で、投票COという方法に、別に嫌悪感とかはもってないのじゃよー。
>アルビン(13:22) オットーの発言ってどの辺が怪しかったかの? わし、怪しいという風には思わなかったがのう。教えてほしいのじゃ。

んじゃ、わし村の中を巡回してくるぞーぃ。サオダケよッ、サオダケホースに変身ぢゃ!(……竹馬が現れる)
ぱからっぱからっ…@12
少女 リーザ 午後 1時 42分
ふ、ふにゅ・・・もう朝ー?
カタリナおねえちゃんは美少女戦士だなんてやっぱり素敵!(きらきら)
彼氏がいないって言ってる人もいるけど実はみんな大好きに決まってるんだよ!
おじいちゃんとディーターさんとペーター君とアルビンさんは変態さんなのかな・・・ところでおじいちゃんあんなに髪の毛あったっけ?
あ!【リーザはそんちょさんに対抗しないよ】
少年 ペーター 午後 1時 52分
【決定時間は了解だよ】。
アル13:22>リナのオト占希望ってちょー暫定希望のこと? オレにはどうにもネタにしか見えないけど。

あと、じいさんとオレを希望した理由はなに? それなしじゃアルが何を考えてるか理解できないじゃん。
行商人 アルビン 午後 1時 53分
老<オットーはそれまで出ていたFO希望集中のなか、あえてフルクローズを選ぶあたり、そしてFOにならざるを得ない発言かな?
はっきり言って初日の占いに黒が出る確率は低いだろうから、そんなに期待していないんだ。不快に思ったらごめんね。
あと☆ディタも占ってみたい…溶かしてみたい…@10
神父 ジムゾン 午後 1時 53分
どうも、こんにちは。
■1:共有者1COでまとめ役を希望していましたので村長に対抗が出なければ村長で構いませんよ。
■2:初日FO希望される利点はよく分かるのですが最近この手法で初回襲撃で占い機能が破壊される事が多いんですよねぇ。投票COの是非や潜伏中の片占い問題もありますが占い師には少しでも多くの判定を出してもらいたいですから初回投票COをお願いします。
少女 リーザ 午後 1時 54分
■1.共有者さん1COがいいよー。これはもうはじまっちゃったみたいだけど。多数決は狂人さんとか怖いし、まだ心配するのは早いかもしれないけど、1人でも病気でこれない人がいると、霊能者さんとか占い師さんが1人しか出てこなくても、信用できるかどうかわからないよね。だから安心できると思うんだー♪
■2.うーん。占い師さんは早めに占い師さんとして見ておきたいから、今日出てもらった方がいいと思うな。
行商人 アルビン 午後 2時 1分
ペタ<めっちゃ単純に登場時間wごめんよ。あと僕は天然なうえに怖がりだから口調がきつい人は苦手だよ。さっきも言ったとおり初日の占いで黒が出るなんて期待してないからね。白確で村にとって頼もしい存在になればいいなーなんて思ったり。気にしないでね。@9
少女 リーザ 午後 2時 1分
霊能者さんは3日目投票COがいい。でも、病気でこれない人が狼さんだったら2日目にでてきてもらってもいいかも。その場合はすぐ対抗にでてきてもらう感じがいいな。
■3.これはリーザの案だと関係あるのは霊能者さんだけだねー。●▼どっちもありがいいな。やっぱり占いはよくわかんない人に使いたいもん。
■4.まだよくわかんないー。実はまだ議事録もよく読んでないんだよ。もう少し見直してくるねー。
神父 ジムゾン 午後 2時 2分
■2:霊能者に関してですが占霊共に潜伏を選択した場合初回襲撃はまず灰襲撃ですし(初日占いで確白が出た場合はその者の可能性もありますが)灰襲撃すると自ら灰を狭めてしまうので狼自身も灰襲撃はあまり好まないためあまりしてこないんですよね。精々できて1回だと思います。ですから霊能者は1日ずらして2回目投票COを希望したします。
能力者潜伏は灰襲撃でピンポイント襲撃されてしまうかも知れませんが
神父 ジムゾン 午後 2時 5分
FO状態よりはやられる可能性は低いですし狼が間違えて能力者以外を食べて首を絞めてくれるかも知れないという旨みもあります。
・・・とFO希望者からきそうな反論に対する反論を先に述べておきました。
■3:アリアリで良いと思いますけれども占回避は特に影響しませんが吊り回避になるような状況はできる限り避けてもらいたいものです。
神父 ジムゾン 午後 2時 8分
吊りを回避したという事実よりも決定理由が寡黙や既に超怪しいといった事で決まる事が多い初回吊り(あるいは2回目吊り)に決定される様な能力者はそもそも信用できませんからね☆
■4:保留しておきます。
ではまた夜にでも。
村長 ヴァルター 午後 2時 13分
村長だ!皆の意見を読んで考えたぞ!
【本日中に占い師COしてほしい、非対抗宣言もよろしく】【霊能者は潜伏していてくれ】
で、お願いするぞ!FO希望の人、全潜伏希望の人、すまないな!そんちょ判断ということで許してほしいのである!
少女 リーザ 午後 2時 15分
うにゅにゅ。そんちょさんからオットーさんの意見についてどう思うかなんて聞かれてたんだよ。
リーザの好みじゃないけど、悪くもないと思うんだよ。理由は上で神父様の言ってるのとほぼ同じ。だって灰襲撃って無駄になる可能性があるんだもん。
でもディーターさん12:05はリーザ頭悪いから思いつかなかった。確かにそうすることもできるから、その可能性まで考えなきゃなんないのは面倒だね。だからやっぱり反対かな?
老人 モーリッツ 午後 2時 21分
(白ぺんぎんのぬいぐるみがヨチヨチ歩いてきた。そしてじーちゃんの声で喋る)
みんな占霊への襲撃を怖がるのもいいけど、灰にいる狂人を占っちまう可能性とかも考えておくんじゃぞーい。
>アルどん お返事ありがとーなのじゃ。了解じゃよ。
そんちょの号令がかかったの。間をとったわけじゃな?
【わしは占い師じゃないのじゃー】そんちょ、お疲れ様なのじゃ@11
行商人 アルビン 午後 2時 22分
【僕は占い師じゃないし、また対抗もしない】
パン屋 オットー 午後 2時 24分
今日COか。まあこの希望状況では仕方が無いだろうな。
【俺が占い師だ】
カタリナ、能力者に期待しすぎというか、俺が潜伏したかったという事なんだ。霊は信用が落ちても1COなら確定だし2COならそうそう襲撃はされんだろうから、じっくり発言を精査できる。潜伏で真の信用が落ちて困るのは占い師だけだ。そしてそれは俺なのだから俺が心配するはずもないのだ。
少女 リーザ 午後 2時 25分
あぅ、そんちょさんから指示が。
【リーザは占いできないよ】
そうそう【仮、本決定じかん了解だよ】
あとオットーさん、カタリナおねえちゃんはすっごい繊細なんだよ!あんまいじめちゃダメだからね!
少年 ペーター 午後 2時 30分
【オレは占い師じゃないよ】。
アル14:01>登場時間からどう見たのか聞かせてくれるとうれしいよ。あと、オレの口調が怖いってこと? なら変えるけど?
ジム14:02>それってさ、実際に灰襲撃あったら霊1COでも信じられなくない? 結局、全ローラーとかになると襲撃の分の灰吊手がパーになるし、真かどうか悩むのも喉や時間使うと思うんだけど、どう考えてる?
行商人 アルビン 午後 2時 34分
ごめんねペタ。登場時間はプロローグで起きてたのがいきなり静かになってたからかな。寝てたってことだけど。だから「現時点では」と書いたはずだよ。あのときリザも神父もいなかったから出ている中で占うとすれば、老かペタかディタかな、と。口調が怖いのは僕…実は男じゃな…モガモガッ(誰かに口をふさがれた)
ならず者 ディーター 午後 2時 39分
ちょっこっと覗きにきたぜ。霊潜伏になったんだな。
【決定時間了解】【俺は占いなんてできないぜ】
占い師は俺を溶かすから敵だ。(笑)
冗談はさておき、今の所占い師候補はさすらいのパン屋オットーか。対抗が出るまではあんまり動かないかな。
また夜に来るな。
少年 ペーター 午後 3時 13分
アル14:34>ん、一応了解したよ。てか、よく見るとアルビン喉がそれなりにツライ? 貴重な喉を消費させてすまないね。
まだ来てない人もいるし、眠いしオレもまた寝てくるよ。夜には戻るから。
神父 ジムゾン 午後 3時 32分
鳩で覗いてみました。
>ペーター
霊1COの場合は考えれば良いと思いますよ。襲撃された灰の今までの発言、COした霊能者の潜伏中の発言や立ち位置、CO後の姿勢等、考慮してあげればいいのです。あと全ローラという言葉の意味を取り違えているかもしれませんが占霊全員吊るという意味でよろしいでしょうか?だとすればこれはお勧めできません。我々は突然死なし、GJなし状態でも吊りミスは3回までです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 33分
【仮本決定時間了解】【オト占CO確認】【私は細木○子じゃ無いわ(非占宣言)】【霊CO方針了解】ふふふ。村長の侠気に惚れちゃいそう。
>トマ[12:20] その場合「第2占先希望を決め、第1占先にはそこを占ってもらう」とか、トマがどう考えているかを知りたいと思ったの。能力者吊のメリットについても教えて欲しいわ。でも、占COが始まったので喉に余裕があったらでいいの。あ、喉は大事にしてね。
ではまたね☆
神父 ジムゾン 午後 3時 37分
全ローラーやると吊りミス2回してしまいますよね?(全ローラーは占霊共に騙りが出ているときに行う事を前提にしているため)だとすれば吊りミスできるのはあと1回ですよ?寡黙者がいなければ吊りミス1回できてステルス狼2匹吊ればいいからそんなに難しくはないかもしれませんが寡黙吊りでその人が村人だった場合はもう吊りミスできません。
なによりもただ全ローラーと言われて吊られる能力者の気持ちになってみて下さい。
神父 ジムゾン 午後 3時 40分
推理による決め打ちで吊られるなら(その推理が当たっているかどうかは別として)まだ納得もできるでしょうが思考停止で全ローラーで自動的に吊られて納得できますか?
今、レジーナの発言見て思い出しましたが
【私は村長に対抗しません、占い師でもありません】
村娘 パメラ 午後 4時 0分
こんにちは、なのじゃ。
なんだか登場が遅くなってしまったのは、けして登録してたのを忘れ(ゲホゲホッ)たとかそういう事ではないのじゃ★
初日の割に結構議論が活発で良い事じゃ。とりあえず、議事読んでくるのじゃ。
村娘 パメラ 午後 4時 11分
取り急ぎ宣言系を…
【村長に対抗しないのじゃ】
勿論【仮本決定時間了解なのじゃ】
そして、【ワシこそ占い師じゃ】
とりあえず、事態は進行しておるが、議題回答もしておくぞい★
村娘 パメラ 午後 4時 12分
■1.Cでは常に狂人纏めの可能性を疑わないといけないし、共COによる纏めが一番安定してて好きじゃ。
■2.いつも占が初日COじゃから、偶には占潜伏というのはどうじゃろ?霊も仕事ないし、潜伏じゃ。全潜伏じゃな★
■3.占吊は回避アリアリで良いと思うな。能力者占や吊はやはりもったいなすぎる。
■4.まだ保留で。
木こり トーマス 午後 4時 31分
>村長
話もまとまらん内に占い師COを促した理由を聞きたい。
共有者が白だという事は解るし、独断もありだと思う。しかし、それ故に独断をした納得出来る理由を提示してもらわん事には、俺はついていけん。
パン屋 オットー 午後 4時 38分
ふうむ、対抗はワシっ娘パメラかい?よろしく頼むよ。
あと言い忘れていたが【決定時間了解だ】霊潜伏の流れなら、まだFOよりは安心できるかな。
トーマス、「話が纏まる」ってのは何を指しているのかな?全員が納得するまで話していては、戦術論だけで一日が過ぎてしまう。ある程度の話し合いがあったら妥協点を見出して方針を決定するのがまとめ役の仕事だと思うよ。
村娘 パメラ 午後 4時 49分
なんだか、ワシと違って皆おしゃべりじゃの。
そうだ、わしもCOしとこう。
☆あなたはワシっ娘です。
毎日一匹ウサギハントが出来ます。対象がウサギだった場合は捕まえて自由に弄ぶ事が出来ます。ただし、夜は鳥目なので、行動できません。タカっ娘とは墓下で囁き合えます。
村長 ヴァルター 午後 4時 56分
トマ>うむ!すまない!
占い師初日COの霊潜伏にした理由だが、羊1134最後二行〜1140あたりに納得したからだ。FOにしなかったのは、CO前の議論が能力者真贋に役立つというオトの意見をうけてのことだ。かといって全潜伏では、情報が最初少なく、戦術論に終始することになってしまう、と思ったのだ。
村娘 パメラ 午後 5時 3分
占対抗はオットーか、よろしくじゃ★
もう始まってしまったんで希望は全然かなわなかったんじゃが。しかし、占潜伏してみたかったの。
3日目襲撃死とか寂しすぎるのじゃ。
神父 ジムゾン 午後 6時 7分
鳩からその2
>パメラ
占い師COしてるのに潜伏希望って少しおかしくないですか?
八時ごろには戻れるかと思います
少年 ペーター 午後 6時 19分
ジム15:32>その辺に喉と時間使ったりするのは覚悟の上って事ね。
あと、全ローラーってのはジムの案で占2霊1だった時に占襲撃があった場合の話ね。
最初から3人まとめてって意味ではないよ。わかりにくくてごめん。
普通の霊1COなら確定だからする必要ないけど、ジム案だと確定しないなら必要だと思うんだけど。
神父 ジムゾン 午後 6時 25分
鳩からその3
>ペーター
そうですね。あまり触れられていませんが初日FOでも突然死者が出た場合で1COの場合は厳密には確定していませんのでこういった1CO時の真偽にある程度の時間と喉を割くのは仕方のない事だと感じていますし、意味もあると考えていますよ。
旅人 ニコラス 午後 6時 42分
俺、参上…下左右を確認して道を渡ろうね、緑黄色野菜との約束だよっ。
…って誰がカロチンたっぷりじゃっ! 旅人です。
いつの間にやら16人に。村に活気のあることは喜ばしいですね。…喜ばしすぎて、出遅れまくりの肩落としまくり。これからは既に大方の議論が終わった後に来る…なんてことにならないよう…
旅人 ニコラス 午後 6時 43分
>村長[12:06]
【村長に対抗する共有者ではない】であります、サー。
>[12:25]【決定時間了解】
>[14:13]【卜占は嗜みません】
旅人 ニコラス 午後 6時 48分
『村長の指示が出る前』の議題回答として。
■1. 狂人の鼻が異様に利く国だから、共有1COが理想>>>その他のまとめ希望。レジーナさんの言う確霊に期待するやり方は、進行がぐだぐだになって議論がその間進まない恐れが十分にあるし、効率も鑑みてのことですが。もし共有が出てこなければ集計限定に今日だけのまとめ役を立て、明日からは確白(でれば)にやってもらうのが良いかと思っていたよ。
旅人 ニコラス 午後 6時 50分
■2. 占い師は初日から仕事があるし、自分の姿勢を見せてほしいなと思う。狼に狙われないよう身(意見)を隠すのは良いけど、味方まで欺いて、COする前の意見が真贋の印象を曇らせるのは避けたいから。(パメラ、リーザが言ってたかな?)だから初日CO希望。
霊能者は3.の通り回避COありの3日目COでもいいんじゃないかな?
旅人 ニコラス 午後 6時 51分
(2.続き) 3日目まで仕事がないし、もともと霊能者は人狼にとって食べても『超美味しいー!星三つ!』って程じゃないから、初回襲撃の時点で灰に隠しておくことで霊能者長生きの可能性が増えるかなと。

■3. 占った上で確定霊能になったりしたら勿体無いので、占い回避はあり。水と緑と能力者保護の観点から即吊るのも忍びないから吊り回避もあり。共有者が占われそうな時のCOは本人任せで。

今の状況でも、基本は
パン屋 オットー 午後 6時 55分
ん、ニコラス[18:48]>「狂人の鼻が異様に利く国」だから、確白でも信用できないって話ではないのか?にもかかわらず、まとめが出なかった場合に「明日からは確白(でれば)にやってもらうのが良い」と続くのは少々疑問だ。ニコラスは狂人の何を怖がっていたんだい?
旅人 ニコラス 午後 7時 3分
基本は上に同じ僕の考えです。

>オットー[18:55]
1日目完全多数決で占い先決定→占い先が確白になったらまとめ役に というステップを踏むことで、狂人の立候補や狼側が狂人を推薦(直接的または、白狙いの占い希望として間接的にも)することを防ぐ狙いだよ。あくまで共有が出なかった時の代替案だけどね。
旅人 ニコラス 午後 7時 4分
む…さまざまなCOが飛び交っているが、やはり注目するべきは開始8分後のロケット美少女戦士COかな。しかも対抗は認めないという唯我独尊ぶり。僕の中で要チェックです。主に変身シーンのお色気とか。
ワシ娘とパン屋さんが占い師CO、なのね。これについてと、占い希望は夕食の後に回します。しばし失礼。
少年 ペーター 午後 7時 12分
ニコ19:03>立候補を防げるのはわかるけど、占い希望による推薦は防げないと思うんだけど?
狂がまとめ続ける限り狼の安全は保証されるし占い一回を無駄にできるんだし。
多少違和感あっても票を集める可能性はあると思うんだけど。その辺どう思う?
っと、オレも飯食わなきゃいけないな。後でまた来るよ。
神父 ジムゾン 午後 8時 33分
ただいま戻ってきましたがちょこちょこいなくなると思います。明日の教会の準備をしながらの参加になりますので。しかしあまり議事録が進んでいませんね。
>トーマス
私も気持ちの上では吊り回避無しにしてしまってもいいんじゃないかと思いますが能力者も新米の人がいたりベテランだったりと十人十色ですので吊り回避はありの方がよいのではないでしょうか?
神父 ジムゾン 午後 8時 37分
■4:多弁占いも必要だと思いますが確白になっても狂人の可能性もありますので能力者全員COしてから多弁占いを行ったほうが同じ確白でも安心してその人のお話が聞ける(その人の推理が当たっているかは別として)と考えています。ですので序盤は中庸占いを推したいと思います。寡黙は残念ながら吊り対象ですね。寡黙ステルスなんてされたら判断できないですから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 45分
【パメの占CO確認】【占は屋娘って事ね】
ただいまーっ。ご飯作ればいいのかな?
適当に行くわよ☆
[何かの魚][白かったご飯][どんよりとした味噌汁][すっぱい匂いのする漬物][味付け海苔っぽいもの]
ようやっとプロからきちんと読み返してきたわ。この宿にはマニアックな方々がたくさん居るのね。(声音が変わって)【うちの宿壊したら死ぬより怖い目に合わすわよ】うふふ〜☆
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 57分
ん〜。ちょこっと議事録読んできたわ。両占い師とも占霊潜伏希望で、回避アリアリなのね……ええと気が合いすぎじゃない?
占い先どうしようかなぁ……。

>ペタ[0:39] 回答ありがとう。そうね。ヤコブも来てないし……心配ね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 2分
[...は部屋から扉越しに発言した]
んー…鳩の餌遣り完了っ。昼間食わされた毒も抜けたし…めんどいけど、議論に戻らないとね。それにしても何だコレは…第三勢力のバーゲンセールだな。
【俺は占い師じゃない】
占いなんて今日日流行らないよ。
【仮本決定時間も了解】
青年 ヨアヒム 午後 9時 4分
幾つか質問を。
★レジーナ[1225]君は投票COは突然死無しの時のみ使用を推奨しているけど、どうして?FOの場合でも、突然死による懸念はあると思うんだけど…。此の辺りは俺の読み取り不足かもしれないし、霊潜伏とか方向はもう決まったから、回答は喉が余ったらでいいや。

★パメラ>君は鷲なのか。猫かと思ってた…閑話休題。[1612]が占CO指示前に考えていた内容なら、今は霊についてどう考えている?潜伏
青年 ヨアヒム 午後 9時 5分
→でいいのか?

★アルビン[1353][1401]君は『どうせ今日は狼を占えない』と思ってるの、それとも『白狙いで占おう』と思ってるの?もし白狙いならばメリットを教えてほしい。初日は襲撃も無いし、だからこそ黒狙いがいいと俺は思うのだけど。
又、[1322]でオトトマ、オトカタのラインは無いとしている所に少し異論。見た所彼らの会話は戦術論の応酬で、特にラインの有無の判断出来る場所は無かった。何故
青年 ヨアヒム 午後 9時 6分
君がそう思ったのか教えてほしい。オットーの何処を怪しいと感じたのか、も。

★オットー>パン恵んで下さい。(それ質問じゃねぇ)…それは置いといて…、[1121]で『霊は占と違って真かどうか解らない』ってあったけど、どうしてそう思うのかな。回避CO時の占と霊の真偽に違いがあるのだろうか。霊は確定する場合もあるのだから、寧ろ占より真である確率は高いと思うんだけど。
旅人 ニコラス 午後 9時 6分
満腹で転寝するところだった。危ない危ない。
>ペーター[19:12]
狼側にしてみたら、初日に票を揃えるのは結構賭けだと思うよ。思い切った狼達がいたら分からないけど。それによしんば狂人が確白のまとめ役になったとしても多分共有者が出るまでの仮、として全権を置かれることはないだろうと思うね。そして共有者はいつでも出てこられるし。 …所詮足りない頭で考えた第二候補なんだって(本音泣
青年 ヨアヒム 午後 9時 7分
→又、[1130]等君はCO前の発言重視を意識してか全体的に能力者視線で回答している様だけど、其れによって真占だと露呈してピンポイント襲撃される事は考えなかった?君の占保護思想に反して、襲撃危機に関して随分疎かな印象を感じたから、その辺りの説明が欲しい。

…お腹空いた…
[...は扉の前に蹲った。]
旅人 ニコラス 午後 9時 8分
議題回答の続き
霊能3日目投票COとした場合、霊能者が回避COをした時の対抗の募り方について言っていなかったけどその場合も基本は3日目投票、繰り上がって次の占吊候補になったら対抗、かな。狼側の回避COに本物が引きずりだされる危険性は避けたいと思って。
潜伏案を出した神父さん、リーザ、パメラはどう考えていますか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 13分
そして、トマ以外は霊占回避COアリアリなのね。ふぅん。
>ヨア[21:04] ええと。間違えたわ。最初は突然死が起きたのに潜伏なんてダメ!って思ったんだけど、……突然死が起きようがおきまいが、潜伏には違いが無いわね(照)。投票CO時に「黒ならXX/白ならXX」って投票すればいい訳だし。んでも、霊潜伏だからIIの手段は取ったほうがいいのかなと思うけどね。
おなかがすいたなら、適当なご飯があるわよ☆
旅人 ニコラス 午後 9時 14分
空腹の青年よ、おかえり。
女将さんの料理がテーブルに並んでいるよ!

え? 僕? もちろん、美 味 し く い た だ い た よ …?
青年 ヨアヒム 午後 9時 18分
部屋の前に置いてくれたら食べる……
[...は蹲った儘発言している]

★ジムゾン[2030]多弁確白は能力者CO後に出るのが好ましいとの話だけど、能力者COの済んだ後半、俺は占機能が傷付かずに残る可能性は低いと思う。君は多弁を占いたいけど今は嫌なのか、それとも発言で判断つけるつもりなのか?又、君は確白が出る前提で中庸占いを推している様に見えるが、それは白狙い占という事?
神父 ジムゾン 午後 9時 27分
懺悔のお客様が来て途中で途切れてしまっていますね。
現在までの印象は者樵妙あたりが発言では判断しにくい部類に入りますかね。発言数と印象で評価してますので個人差はあるかと思いますけど。一番判断が難しそうなのは樵ですかね?ですので●樵を希望いたします。
少女 リーザ 午後 9時 30分
・・・ヨアヒムおにいちゃんはめったに見ないけどいつも何してるんだろ?たまーに部屋からドンドンって音がするんだけど。(ご飯を部屋の前に持っていく)
>ニコラスさん21:08
ニコラスさんが言ってるのと一緒だよー。回避COが出ても基本は3日目投票COがいいな。理由は単純に占いが霊能者さんに当たる可能性が低いからなんだ。当たっちゃったらちょっと辛いかもしれないけど、判断の材料は少なくないと思うな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 31分
>ニコ[18:51] 「占った上で確定霊能になったりしたら勿体無い〜」これは狂人を懸念しているの? それとも能力者を占うより灰に使いたい方針? 教えてくださいな。あ☆ごはん美味しかった? 味見してないのよね。はははは。

[ヨアヒムの部屋の前に、そうっとご飯を置いてみた]
神父 ジムゾン 午後 9時 32分
お便りが来ていますね。
>ヨア 21:18
そうですね。占いが後半まで残る可能性は低いと私も思います。ですから多弁は最悪発言で判断できますから発言で判断が難しい中庸を占いたいと考えています。あと私の発言で確白が出る前提で話しているように見えますか?多弁は後半〜の話は今述べた事が考えの根幹にあるのですがもう一つ理由がありまして、序盤に安心したいからという理由で多弁を占いたがる人への牽制も含んでいます
村長 ヴァルター 午後 9時 32分
村長だ!仮決定は24時なので、それまでに占い希望は出してほしい!初日は難しいと思うがな!

★ニコラス2108について、喉との兼ね合いで意見がほしいぞ!
神父 ジムゾン 午後 9時 38分
序盤に多弁を占って中庸寡黙層を残した状態で占い機能が破壊されると判断がかなり厳しいですよね。とはいえ多弁は必ず放っておいてもいいのか?と言われるとそれは違います。多弁者は発言量が多いですから下手な多弁狼は序盤から黒要素を連発する場合があります。こういう場合は占いを介さずに吊ればいいと思っています。更には全く黒要素を出さない白狼なんて厄介な存在もいますが後半になってくれば必ず論理に矛盾等、尻尾は出て
旅人 ニコラス 午後 9時 40分
>女将さん
狼は霊に騙りにくる→霊の占い回避COなし のところを、説明して欲しいな。言い伝えって言うのはともかく、初日に占われた霊能者が確定したら占いが無駄になってしまうし、狂人ならばむしろ狼側有利だし、狂→占、狼→霊と騙っても霊(狼)が占われてもラインは出来るけど、致命的なミスではないと思うから(片黒を出された霊能者が信頼度で劣るというのはあるけど)、どうも占い回避なしのがいい理由が腑に落ちなく
青年 ヨアヒム 午後 9時 44分
☆宿神>回答有難う。/村長>…あ、ちなみに俺は投票COに反対しないよ。村長の意見に賛成。餌さえ切れなければ鳩遣いには自信がある。●希望はちょっと待って!時間前には出すから。

[...は扉を少し開け、リーザの頭を軽く撫でてから食事を受け取り部屋へと戻った]
……うがっ!!げほ、不味…み、水…!!
[寸暇後、部屋から苦痛に悶絶する声が。]
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
[じーちゃんが竹馬で帰ってきた]
ひょっこひょっこ…たっだいまーなのじゃ。上に見えたからこれだけ先に…。

>そんちょ(21:32) 即時対抗でいいと思うんじゃ。真が回避したら信用落ちて対抗つけたほうが有利と思って騙りだすかもしんないし。狼が回避してたら真は出ざるを得ないけど、対抗ついてる霊食うって、ローラーの手助けじゃろ?あんまやらないと思うんじゃよね…。
じゃ、議事録読んでくるのじゃー。
パン屋 オットー 午後 9時 49分
ただいま。
ヨアヒム[21:06]>そこは文章のかかり方が違う。占い師は真か偽かわからなくても護衛される可能性はあるが、真か偽かわからない霊能者は護衛されづらい、という意味だ。
また俺の潜伏スタイルは「堂々と突き進む」事だ。変に隠し事をする方が狼に気取られる上、●▼にもかかって回避する羽目になる。潜伏でピンポイントなどそうそう喰らわないと考えている。
行商人 アルビン 午後 9時 50分
☆ペタ<ありがとう。
☆ヨア<全員の発言の順番をよくみてほしい。僕は単純だからあの時点で長まとめの「占い師CO指示、霊潜伏」なら15人ー3人(占い騙り含)=灰12人(霊含む)だよね?この12分の1ってきっついなーと思ったんだ。ラインはたしかに戦術論の食い違いだけだね。考察は時期尚早だったと反省するよ。@6
ならず者 ディーター 午後 9時 51分
テケリ・リ!
ただいま戻ったぞー。ざっと見た感じ鷲っ娘パメラが占い師対抗として出たのか。
で、パメラのほうも占い師潜伏希望だったと。流行ってんのかなぁ?パメラはオットーが飛ばしてる分、現状だと若干出遅れ気味か?発言がんばれよー。
占い希望はこれから議事録とにらめっこして決めるぜー。
少年 ペーター 午後 9時 52分
村長21:32>オレは対抗はすぐ出していいと思うよ。狼が回避したなら真がでざるをえないし。
真が回避した時に狼が出るかどうかに考える時間をたっぷりあげる必要はないと思うよ。
霊2だと霊襲撃の可能性も少ないし対抗募らないで狩人惑わす必要はないと思うね。
旅人 ニコラス 午後 9時 52分
すれ違ってしまい失礼。村長にも最敬礼。
>女将さん[21:31]
狂人じゃなく真霊が占われて人確定、霊としても単独COで確定の場合のことです。狼狂が3潜伏という作戦を取る可能性もあると思って。広い意味では後者も含みます。占いはいつまで出来るか正直分からないし。料理、酸味と苦味が絶妙でお い しかったですよ…(にこ)
>リーザ[21:30]
ありがとう。狼3(+狂?)と真なら、前者に当たる確率が高い
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 1分
>村長[21:23] 霊潜伏時に回避COが発生して対抗を募るのかどうかって事? うーん。霊は灰に居たほうが安全なので、初回投票COでいいかと思うよ。この回避COって、占吊回避COって事でいいんだよね?
この場合の懸念は、ディタ[12:05]の灰の狂襲撃か。うーん。灰の狂襲撃の場合は、真霊生存だけど、最悪の場合、灰の真霊襲撃、狼の霊確定なのね。でも潜伏を押すかな。灰襲撃のヒットの確率は低い気がするの
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 3分
>ニコ[21:40]
回答ありがと☆ 確実に狼じゃないって情報が得られるので占無駄じゃないと思う。初回、第2回目の占いで黒出しに来る占騙りってあんまり聞いたことないし。占先がよっぽどまぁ霊っぽいのかな?
[21:52] 確かに、占2霊2を想定しているから、霊確定は考えていなかったわ。その場合は占い無駄なのかも。
初回占で白確定→初回襲撃っていう可能性もあるので、占回避アリでもいいと思うわよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 3分
議事録読むの大変だけどみんなよく話してくれて嬉しいなぁ。
>村長[21:32]
もう何人か答えてるみたいだけど、俺も回避が起こった場合は即対抗でいいと思う。対抗出てくれば、霊が襲撃されることってあまりないだろうし、もしそのまま確定してしまうにしてもそれならそれで情報はすっきりするし、狩人も確定するかしないかわからない状況よりも守護がやりやすいんじゃないかな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 3分
☆屋>回答有難う。何だ、一部は俺の読み取り不足か(苦笑)商も、回答有難う。

村長[2123]の質問に答え忘れてた!
★俺は霊回避CO時は即対抗募りでいいと思う。欠けたら欠けたでロラ手数が省けるし…回避したのが真霊だった場合、狼が騙りに出ず潜伏した儘霊襲撃とかしてきたら嫌だし。それに、狼に相談する時間与えたくないし、ね。
少女 リーザ 午後 10時 6分
うわぉ!オットーさんだけじゃなくてパメちゃんも占い師さんだったんだね!・・・ってあれ?占い師さんはひとり・・・あ!どっちかニセモノだ!
今更だけどレジーナおばちゃんのすべりこみっぷりにびっくり。(でも料理たべないでよかった。)
占い希望はもう少しだけまって。関係ないけどアルビンさんの14:34がきになってるよ!
少年 ペーター 午後 10時 9分
村長にせかされてるし、今の所考えた中で占い希望を出しとくよ。
■4.●トマ 端的な意見や、能力者吊回避なし、共有に抗議とか狼にしてはやりにくい事やってる感じ。でも最近この手の狼が増えてるって気がするんで、悪いけどトマで。もし白だったとしても色々と判断難しそうな人だしね。@9
ならず者 ディーター 午後 10時 17分
外宇宙からの電波に呼ばれた。仮決定までに帰れるかわからないからあんまり議事録読み込めてないが、取り急ぎ希望を出しておく。詳細な理由は帰ってからな。
■4.●アルビン
旅人 ニコラス 午後 10時 23分
(21:52続き)
前者に吊占が当たる確率が高いという訳だね。

>女将さん[22:03] ありがとう。
うん、霊確定になるかどうか、それが全員がCOする(投票COでも口頭でも)まで分からないのを危惧しているよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 24分
■4.今日の占い先
少し席を空けるので、暫定で●女将さんを。
この村は多弁が多くて素敵!(しみじみ)その中で人と違う案を出すわりに姿勢は一歩引いてるかな? という感じだったので。霊COの件と言い、起こりうることが分かってて、皆の考えを偏らせようとしているような…?? ごめんなさい、自分でも何が言いたいのか分からなくなってきた〜。
後は夜明け後登場に少し間があったという言いがかりです。ごめん。
旅人 ニコラス 午後 10時 26分
農夫の兄ちゃん、まだかなー?
野菜と間違えてやってくるかもしれないし、僕のマントを丸めてドレッシングとともに置いておこうっと。
仮決定頃、覗けたら覗きます。@残り5
神父 ジムゾン 午後 10時 26分
失礼、また懺悔者が訪問してきましたので対応していました。
☆村長の質問に対して
即対抗でいいと思います。投票対抗にすると回避COした方が真霊の場合、襲撃されて狼サイドは騙りを出してこない場合がありますから。そろそろ私も宿に帰りましょうか。ではまた宿に着いたら顔を出しますね。
パン屋 オットー 午後 10時 27分
すまん、この時間はあまりしっかりはいられない。深夜にもっと考察したいが、暫定で希望をだす。あとこのパンも喰ってみてくれ。【笑うパン】
■4.●ニコラス
やはり白確狂人に関しての思考が疑問に感じる。俺やペーターの突っ込みへの回答も、やや無理がある感だ。@6
行商人 アルビン 午後 10時 30分
だからー僕天然なんだよー(泣
★村長2123<皆もいうとおり回避COが出れば即対抗非対抗宣言でいいと思う。
■4は●老、○ディタかな。。溶けてみない…?いや正直いってディタの登場時間も赤ログで話し合ってるようなパッションなんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 31分
■4.占希望
●リーザ。中庸からよ。議題回答はしているけれど、誰かに質問するという姿勢もないし。当たりさわりのない回答だからよ。ええ、決しておばちゃんって呼ばれて怒っているのではなくってよ。ふふふふ。
ちなみにトーマスは寡黙と思っているので、今日は占先にあげないの☆独自路線を進むなら、頑張って発言してほしいのよ。
少女 リーザ 午後 10時 35分
うーん、そろそろ占い希望を出すよ。そんちょさんにも考える時間をあげたいし。初日だしせんじゅつ論?だけからは判断しづらいところだから言いがかり入ってるよ!気にしないでね!
■4.●ペタ君。理由は占いにトーマスさんを希望してるから。正直リーザにはトーマスさんが黒いとは思わないんだ。その上そんちょさんとはライン切れちゃってるって判断されるかもしれないから黒出しもしやすそう。(つづくよ)
少女 リーザ 午後 10時 38分
あとこんな言い方ひどいと思うけど、今日の発言だけみてると確白になってもそこまで嬉しくないと思うんだよね。黒かったら占うより吊りたいよ。
●トーマスさんなのは神父様もだけど、どっちかって言うと後に出したペタ君の方が怪しいかな、と思ったから●ペタ君を希望するよ。
それじゃ、また議事録みなおしてくるねー♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 40分
>ヨア ええと。大丈夫? つ[賞味期限内の乾パン][水]
>ヤコ&アル 何か食材を仕入れてもらえないかしら? お酒もね。ええと、予算は村から出ると思うわ☆ね、村長?(目が笑ってない)

ちょっと席を外すわね。@6
村娘 パメラ 午後 10時 46分
こんばんは、すっかり遅くなったのじゃ。とりあえず、質問に答えつつ今日の占希望考えるのじゃ★
>青21:04
霊はワシが表に出た以上、潜伏しといて欲しいのじゃ。能力者候補は狩人の取り合いという面もあるで、出来れば競争相手は少ないほうがいいんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
どーでもよいが、声が最後までこっちに届いているかどうか確認しとくれよ? なんか発言の最後が切れてるみたいな人が多いんじゃが…。
■4.●アルどん 商(13:53)がやっぱ気になるんじゃ…。
オトどんを疑った理由がFOにならざるを得ない発言からなんじゃけど、あれってまとめ役が決まらない状態なら、という条件ついてたんじゃよね。
そこを「たしかに怪しかった」と言って、でも「狼だったら怪しさ全開なん
村娘 パメラ 午後 10時 50分
>旅21:08
潜伏回避の話かの?もし全潜伏で霊が回避COしたのなら、対抗の霊は三日目投票COじゃ。何故なら下手に対抗を表に出すと狩人の守護先がそれだけ増えるからの。逆に既に私が表に出た現状で言うならば、霊回避COは即対抗を希望じゃ。下手に霊1状態じゃと狩人を取られる可能性があるからの。
老人 モーリッツ 午後 10時 51分
てしない」というようにかばうのは、それ以前の問題じゃろ。
トマどんの疑いに便乗してただけで、オトどんの意図を把握しようとしたように思えなかったんじゃ。
アルどん占えば、占い師真偽の情報にもなりそーだし、ディタどんとのラインの情報にもなりそう。
というわけでの占い希望じゃ。
★>アルどん ワシを占い希望にするのも時間推理からなのかの?占い理由がわからんのじゃが。 @8
村娘 パメラ 午後 10時 51分
即対抗で霊対抗が出なければ、それはそれで確霊になって狩人を取られるで悩ましくはあるが、長生きしたいんでの、霊1COのまま置いときたくはない、と言うのが本音じゃ。
村視点でも霊1COで投票COじゃと、霊に対抗出すも出さないも狼側に選択権を握られる。これは避けたほうが良かろう。
行商人 アルビン 午後 10時 57分
★老<うんやっぱり僕天然だから登場時間と話し合いしてるんだろうなーという印象だけだよ。気を悪くしないでね。●老○ディタは同じぐらいの比率で、●ディタ○老でもいいんだ。
あともちろんオットーが占COした後の発言も納得がいってたっていうのもあるよ。まだ未発言者がいたけどね。あとは仮決定本決定用に喉保存しておいていいかな?@4
村娘 パメラ 午後 11時 3分
>神18:07
説明するのを忘れとったが、あれはCO前を前提に書いとるんじゃ。だから占潜伏はあくまで希望戦術じゃ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 13分
食事は変な物しかないし頼みの綱のパンは何か喋るし…この村まともな食べ物無いよ…ぐすっ…お父さん……
[...は半泣きで遺影を眺めつつ乾パンを食べている]

■4.●アルビン
中庸、且つ●希望から意志の見えないアルビンを推すよ。『判断付かない』という基準では俺とコア時間の重ならないディタリナもそうなんだけど…。アルは質問回答からも余り思想が見えなかったから、占ってみたい。
村娘 パメラ 午後 11時 16分
うーん、流石にパッション入りまくりそうじゃ…寡黙気味の樵と妙、無発言の農を除くと、後は団子じゃの。
対抗の希望する旅も除外じゃな。となると老神者年商羊青宿が対象か。結構広いのお。
議題出した老(ディタも冗談でいっとったが、実際何気に議題出す人間は狼が能力者な例が多いでの。)、議題回答に微妙に追従が混じる商辺りが気になるかな?
村娘 パメラ 午後 11時 18分
序盤の占いは中庸占が良いと思ってるから、発言がより読め無そうな方を重く見て●商○老を希望しておくのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
回覧板じゃー。じーちゃんどじっこじゃから間違っとるかもしれん。各自確認するのじゃ。トマどんの●屋は外したぞい。
\|神年者旅商宿妙老青|屋娘
●|樵樵商宿老妙年商商|旅商
○|____者______老
老人 モーリッツ 午後 11時 47分
>アルどん(22:57) 何をどう判断してそー思ったかさっぱり判らんが、アルどんの中ではつじつまが合ってるようじゃのう? 返事ありがと。それと質問に対する返事は後回しで、喉確保優先しても誰も文句言わんぞ?気をつけてな。

でも元々そー考えての占い希望なら商(14:34)って言う必要ないんじゃね?とノイズになりそーなんで占い希望は据え置きにするのじゃー。ちなみに第二希望出すなら者かのう…。
少女 リーザ 午後 11時 48分
>パメちゃん
あれれ?ちょっと戻ってきたところで質問なんだけど。
寡黙気味だからリーザを占い希望から外すって言ってるけどリーザって寡黙気味だから外すって言うほどの寡黙なの?発言数だけで言えばリーザとそこまで変わらない人もいると思うんだけど。どういう基準で寡黙気味って判断したの?ちょっと聞かせて欲しいな。
>おじいちゃん
ありがとー☆・・・でもおじいちゃんって前からそんなに髪あった?
パン屋 オットー 午後 11時 49分
とりあえず軽く読み直してみた。昼間村人的と感じたカタリナ、そして発言からきっちり白黒を考えてる感のあるモーリッツは白く感じるな。ヨアヒムは質問はするどかったんだが、その質疑応答を反映した感のない●アルビンはやや違和感も。アルビンの俺への話は確かに違和感なんだが、パメラの希望か。SGなのか狂人なのか狼なのか?
ならず者 ディーター 午後 11時 56分
テケリ・リ!
やっと電波から開放されたぜ。商占い希望の理由言うな。
自称天然なんだが、結構意見がふら〜っとしている印象なんだよな。その場の意見に乗っているというか。そのせいか、あんまり考えってのが読めないんだ。
今日の占い希望のところを見たが時間推理中心なのな。ま、それ自体悪いとは言わないけど、理由がそれだけだとやっぱりなんとも判断しづらい感じになるんだよな…。
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
★★★仮決定★★★
【●アルビン】
あくまで仮決定だ!ちょっとアル君に対する票の集まりが気になるところだな。まだ希望の出てない人もいることだし、本決定で変更する可能性は十分あるぞ!
理由は:発言数の割りに内容が薄いことだな!他にも理由はあるが、ここではちょっと伏せさせてもらうぞ。本決定になれば、きちんと述べるつもりだ!
村娘 パメラ 午後 11時 59分
>妙23:48
や、確かに発言数は兎も角、量は結構多かったのじゃ。寡黙分類は発言数が一桁かどうかを基準にしたのじゃ。
ならず者 ディーター 午前 0時 0分
(続き)「赤ログで話してたんじゃない?」「いや、話してないよ」って平行線たどる話だからな。

あと、トーマスは能力者回避なしとかかなり目立つ発言があるなぁとか思ったが狼にしてはちょっと目立ちすぎかな、って思う。それに発言もあまり多くないし、今の所占い対象としては見ていないな。
村娘 パメラ 午前 0時 1分
【仮決定了解なのじゃ】
ヤコブは突然死濃厚かのぉ…これじゃと霊1COでも信用できんのが困りもんじゃ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 2分
はー…シャワー浴びてきた。
[...は髪の毛を拭きながら扉に向かった]

☆屋[2349]質疑応答からの感想は明日からの考察に反映させるつもりだよ。●アルだけど、[2150]の回答が俺の質問に対する答えとして不十分(数項目スルーされてる)で、不審に思った(思考ステルスか?と思った)からなんだけど、君はそう感じないのかな。…ただ、何か票が集まっているのは不審だけど。其処は同意。
少女 リーザ 午前 0時 3分
【仮決定了解だよ】
誰占ってもどうなるか分からないしねー。でもそんちょさんも言ってるけど票の集まりが気になる・・・ところで回避COについて指示した方がいいんじゃないかな?
>パメちゃん
わかったよ♪確かにきわどいところで発言数一桁なのはトーマスさんとリーザくらいだったっぽいしね。
パン屋 オットー 午前 0時 3分
【仮決定確認】だ。ディーターの言う「その場の流れに乗る感じ」も確かに感じるし、自分を天然天然いうのも疑われたくない言い訳に感じるし、気になるのは確かだ。パメラの希望でさえなければ積極的賛成なんだが。惑わされすぎか?@4
ならず者 ディーター 午前 0時 4分
お、すれ違って仮決定でたな。
【仮決定了解だ】
票が集まっている感はするが、希望通りだし文句なし。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
【仮決定、仕方なく了解】
僕は村側だから白確定。勿体無いな。アグレッシブな狼側なら黒出すかな。
僕はプロローグで言ったとおり天然狂人で狂人ではなく、読むのも書くのも遅いんだよ…
単純ですぐ人の話を「うーんなるほどー」とか信じちゃうし。
おっとレジーナさんに頼まれてたのをすっかり忘れてた。【ビールとおつまみ】【ヤコブの畑から盗んだ小松菜のおひたし】
羊飼い カタリナ 午前 0時 5分
ただいま!遅くなってゴメンね。とりあえず、
【私はそんちょさんに対抗しない】し、【占い師じゃないよ】
宣言遅れちゃってごめんね。占い希望はこれから議事録読んでだすねー。
私は今の所、モリさんはかなり白めにみえるなぁ。思考の流れが私は親近感を感じます。あっちはどう思ってるかわからないけど(笑) 発言の仕方も何かを隠すような幹事がなくて、素で喋ってる感じに見えるし。とりあえず、ここだけは一番強い印象。
老人 モーリッツ 午前 0時 6分
【仮決定了解】
ワシの希望どおりだしのぉ。しかし、ワシも票の集まり方が気になる…。占い師候補の希望でもあるしのぉ…。

>そんちょ 霊回避の指示は本決定でするのかの?
>リザどん そーなのじゃ♪ 朝目覚めたらふさふさだったのじゃ。神様のご褒美なのじゃー☆@5
少年 ペーター 午前 0時 7分
【仮決定了解したよ】。
なんというかすげえSGっぽいのは気になるんだけどね。
怪しいっていえば怪しい感じもするし、オレもトマ回避したらアルかな〜とか思ってたから否定はしないよ。
ところで村長、回避について触れてないけどしないってこと?
青年 ヨアヒム 午前 0時 7分
おっと、仮決定出てたな。
【仮決定了解】
希望通りだし異存は無い。本決定もきちんと見れるから大丈夫。唯、鳩の餌に限りがあるから、更新時間前には居られるが更新直後は居ないかもしれない。昼辺り、覗ければ覗くけどね。@5
村長 ヴァルター 午前 0時 9分
すまない!回避COについて、今原稿作ってたところだ!【回避COはありにする】が、本決定後を予定しておる。この票の集まりと、全員の希望がそろってないことから、本決定での変更が十分ありうるのでな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
【仮決定了解】
アルビンさんは……質問したら回答してくれそうな気がするんだけど、占うのかぁ。確かに票多いのは気になるところではあるけど……絶対的な白さは見えないので反対しないわ。

……ヤコブは、野菜頼んでみたけど来ないかしらね。うーん……朝まで9時間以上あるので、なんとか届けに来てほしいわね☆
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
【仮決定確認しました】
票の集まり方がSG臭いのであえて票を重ねるような真似はしませんー。そんちょの[12:06]をみても、そんちょはまとめとしてきちんと動いてくれそうだから、そのあたりの判断はそんちょに任せるけど、あんまり商さんが怪しいのなら初回吊り候補として考えて占いを外すのも手かも。どうも怪しさがわざとらしくて狂人も疑ってしまうー。

私の●はトーマスさんで。理由は後述。
羊飼い カタリナ 午前 0時 15分
☆トーマス占いの理由
まず、[16:31]でそんちょに独断理由を要求。それがないと「俺はついていけん」とまで言っている。そして、そんちょからの返答は[16:56]。これについてのトマさんからのアクションは現状まで、無し。これだけ強く理由を要求しておきながらその理由に対するアクションもない。また[12:20]で別のものを…というけど、そうすると真占は決定無視の独断占いですか?判断が現状つかない。
羊飼い カタリナ 午前 0時 19分
あと[12:18]はちょっと私には同意できないかも。
「吊りで能力者が死ぬのも人狼が死ぬのも大して変わらない」なら極論、「別に占い師なんかいらないね」っていう話になっちゃうし。
…それは言い過ぎかもだけど、そういう姿勢でいくならもーっと発言で狼を探すような姿勢をトマさんがみせないと。それが「潜伏」させるということの代償として村側がとるべき姿だと私は思う。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
そういう点ではオットー[14:24]なんかは思考の一貫性、上記で少し触れている姿勢等に違和感が感じない上に、それを保障するような発言内容だと私は思う。
この発言は私にとっては結構おおきいなぁ。
まぁでも、占い師は判定も含めて判断したいからまだ真偽はそんなにつけてないけどね(笑
村長 ヴァルター 午前 0時 26分
本決定で言うつもりだったが、やはり今のうちに言っておこう。
【今日の占先になった人が霊能者なら回避COしてくれ、その場合対抗はまだCOしないでくれ】
でいくつもりだ!霊回避CO時の即時COの理由はほとんどが襲撃に関することだな。今日に関しては襲撃はゲルト君なので、夜明け後占結果が発表されてからでも構わないと村長は考える!
村長 ヴァルター 午前 0時 27分
ヤコブ君は、まだ畑で仕事をしているのかな?早めにきて安心させてくれると村長はうれしいぞ!
行商人 アルビン 午前 0時 29分
僕もう疲れたよ…おもっきしSGされちゃったよ…でもいいよ。これで僕の疑いも晴れてくれたら。頼りない村側ですまなかったね。もっと楽しみたいと思ってたけど…皆頭いいねえ…素直に感心するよ。このまま本決定が僕でももういいよ。黒確定したかったんならもったいないけど!!@2
行商人 アルビン 午前 0時 31分
あっ村長ごめん。またずれた。
【僕は霊能者じゃないよ】@1
本決定で僕でももういいよ。SGとして生きていつか食われるとするよ。@1
少女 リーザ 午前 0時 31分
>おじいちゃん
朝目覚めたらふさふさだったって・・・怖いよう・・・
>カタリナおねえちゃん
ええと・・・ごめんね。リーザ、カタリナおねえちゃんの言ってること聞いても結局トーマスさんを占いたい理由が分からなかったんだけど・・・結局なんでなの?
村長 ヴァルター 午前 0時 32分
<村長0026訂正>即時CO→即時対抗CO

トマ君は、●がオト君なので、また考え直して別の人を●に出してくれると村長はうれしいぞ!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
【霊回避COアリ確認】【対抗潜伏確認】
>アル[0:04] さんきゅ! そんなに悲観しないで。ね?
>ニコ[22:24] 起こりうることってなぁに? FOでも霊COからはナシ、霊占回避COアリのコト? 初日は戦略から、考え方を知る日かと思ってるので、色々質問してるの☆ ただ、間違えることもあるので、その時は指摘してもらえると嬉しいわ。基本昼は鳩なので、間隔と言われても困るの。

じゃ、朝にね。@4
羊飼い カタリナ 午前 0時 33分
あとはアルさんに関しては「初回吊り候補」なんて冷たい言い方しちゃってるけど、その間しっかり頑張って発言してくれればそうなることも無いと思う。私は今日はSGの可能性を見てあえて外してみるー。まぁ、アル[13:22]の発言はちょっとわからない事おおいんだけどね。
ならず者 ディーター 午前 0時 36分
ええと…もう寝ないといけない時間なんだが…。
>アルビン
占い希望にあげといてなんだけど、そんなに落ち込んだりしないでくれな。占い希望集まってがっくりきているんだろうけど…投げやりになったりしないで元気出してくれな。あ、俺に反応返す必要はないから。
じゃあ、お休み。@5
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
白確定ならそれもよし(←これは良くないと思う)黒判定で占COがでるなり(黒判定で占いCOっていうのはこれ、占い潜伏前提?)FOでパンダになればそれもよし。(結局の所のアルさんの思考がみえづらいなぁ…という印象。あれもいいし、これもいいしじゃ何を考えての希望なのかわかりづらい感じ。)
少女 リーザ 午前 0時 37分
アルビンさんのバカッ!どうして・・・どうしてみんなの気持ちがわからないの!?みんな人狼がいるって聞いて怖いんだよ!不安なんだよ!?
それにアルビンさんには明日の結果でみんなに情報を提供するっていう使命があるんだよ!?なのに・・・なのにそんな諦めたみたいなこと言うなんてひどいよ・・・ぐすっ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 40分
リザちゃ>素で端的に言うと、村側の姿勢としてはちょっと理解不能な所が多い感じ。何かを知ってそれを反映させる…という流れが無い点だね。村側の大前提として何かを知ろうと誰かに疑問を投げかけるならその度合いによってきちんと相手にリアクション返すなり、それを反映させた考察をだすなりしていくべきだとおもうの。それが現状ないし。リザちゃんにはトマさんはどう映るのかな?@1
少女 リーザ 午前 0時 44分
>カタリナおねえちゃん
うぁ、わざわざしゃべらせちゃってごめんね。前に言ったトーマスさんを疑ってる人を疑う、みたいな感じじゃなくてリーザ子供だからカタリナおねえちゃんの理由にいっぱい書いてあったけどどこが理由だったのかがわからなかっただけなの。もうわかったよ。ありがとう♪
リーザにトーマスさんは・・・ちょっと変わってるだけの人にみえるなぁ。あんまり狼さんっぽくはないと思うよ。
行商人 アルビン 午前 0時 49分
白確定ならそれもよし=狂人だろうが放っておいて狼3匹吊ればいい。村の勝ち
パンダでもよし=占い判定別れでラインがみえるかもor吊って霊能者確定のヒントになるかも
まとめは共1COの村長でそのままいけば村有利じゃないかと思ったんだ。ねる。おやすみ。本決定も多分僕だろう。なんでも了解。皆ありがとう。お疲れ様。また明日。占い師のどっちかが黒出ししたらそいつが偽者だって覚えておいて。@0
老人 モーリッツ 午前 0時 50分
【霊COについての指示了解なのじゃー】
対抗非対抗もうしてたの?発言見返しとったのに…。
占い師候補とアルどんとのラインみたのじゃ。娘偽の場合、娘が4票目に商占い希望するのって多数決占い採用なら占われてしまって切りすぎじゃよな?ここにはラインなさげ。屋偽の場合、屋の村狂予想(13:22)ってしづらそうなんじゃよねえ。占い師騙り予定の仲間に対して考察ってしづらくない?あれ?商白?とか思っとったとこ…
少女 リーザ 午前 0時 50分
あとそんちょさんが言ってた「今日の占い先になった人が霊能者なら回避CO」ってこのタイミングでよかったの?

まあいいや。リーザもそろそろ寝るね♪おやすみー。
少年 ペーター 午前 0時 58分
リザ22:38、00:44>だからオレはそういうタイプを装う狼が増えて来てるからだって言うに。
実はリザも少し気になってきてたりするんだよね。村長とトマが切れてるって辺りがさ。正直、オレは潜共なんて気にもしてなかったから、そこら辺気にしてるのが狼っぽいって言えば、ぽいかんじ?
まあ、他に特に気になる所はないからホントに少しだけなんだけどね。
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
ただいま宿に戻りました。
【仮決定了解しました】
>アルビン
喉の配分と勝手に非霊宣言するのはあまり良い印象とは言えませんよ。更になんだかパンダ判定が出る事を知っている様な言い回しも気になりますね。眠いので今日はこれでベッドに入ります。また朝に顔を出したいと思います。
少女 リーザ 午前 1時 5分
あや、ちょっと目に入ったから。
>ペタ君
ペタ君がトーマスさんを占いたい理由はわかってるよ。ここは考え方の違いだと思うんだけど。リーザは正直、このままだとトーマスさんが最後まで生き残れる気はしないし、ちゃんと喋ってくれるようになったらなったで発言から判断できると思ってるの。
言ったと思うけど、言いがかりだから気にしないでね♪
神父 ジムゾン 午前 1時 9分
同じように目がついたので一言
>リーザ
私も●トーマスを希望していますが何故、私ではなくペーターを選ばれたのでしょうか?
(べ、別にリーザに構ってほしいから質問してるわけじゃないんだからね!)
・・・ではおやすみなさい。返答は朝でも良いですよ。@3
少年 ペーター 午前 1時 11分
【霊COについては了解したよ】。で、アルは非霊COと。
ん〜、アル狼だったらなかなかギャンブラーだね。もしそうなら、アル本人じゃなくて、仲間の趣味っぽいけど。
ま、疑ったり疑われたりは世の常って感じだし、その辺はあんま気にせず明日からもすごしてほしいね。
それじゃ、オレもそろそろ寝るよ。明日は更新前には必ず来るから。おやすみ〜。
旅人 ニコラス 午前 5時 2分
えーと…うたた寝してたらまたしても乗り遅れてしまった旅人です。
【仮決定とCO方針了解】

>パメラとか神父さんとか
霊回避CO後の対抗の話、村長さんの呼びかけと、それに答えた人ありがとう。パメラ[22:51]の後半は狼側が回避霊COして真霊が後から対抗する場合が抜けている気がするけど、考えは分かったよ。
旅人 ニコラス 午前 5時 4分
>アルビン[0:31]
何かいろいろ思いつめているようだけど、気楽に行くと良いと思うんだけどな。吊られる訳でも偽占い師に黒出されると決まった訳でもないし(アルビンが狼なら話は違うけど)両白なら疑いも晴れるし。
もし確白となったら襲撃されるかもってのは仕方ないけど、それはスケープゴートとは違うのでないかと…あれ、いけにえ山羊ってことは狼の食糧だからあってるの?あれれ?
旅人 ニコラス 午前 5時 7分
>オットー[22:27]
僕としてもそこ(第二案)を突っ込まれるとは思ってなかった。潜伏して白確定した狂人は確かに怖いけど、人狼側が最初から組織票(?)を使うとも思えないし、多数決で狂人に当たる確率は立候補より低いと思ったんだけどな。「吊り前提のまとめ役」とかも聞くけど個人的には疑問だしなー。

他に質問とか見落としてたらごめん!優しく指摘して。本決定確認は鳩飛ばします。@2
神父 ジムゾン 午前 8時 32分
皆さんおはようございます。
>パメラ 23:03
そうでしたか。返答どうもありがとうございます
>ニコラス 5:04
私もSGはニコラスの言っている意味で捉えていたのでアルのいってる意味がよく分からずスルーしてました。おかしな事を言ってる人は経験上、大抵村側なのですが占いに対する反応を見てるとちょっと不審な感じはしますね。@2
村長 ヴァルター 午前 8時 52分
おはよう!村長だ!
ヤコブ君はまだ来ていないのかね?村長悲しいぞ!
霊COに関しては私の言葉足らずだったようだな!タイミングは本決定のつもりじゃった!【アルビン君が〜】じゃなくて【今日の占い先が〜】と言ったのだが、まずかたようだな!
村長 ヴァルター 午前 8時 54分
ところで、霊能者に関しては、【ヤコブ君が突然死して、ヤコブ君が人狼だった場合は、夜明け後第一声でCOすること】をお願いしたい!これはまた後でも指示するぞ!では村長は本決定の準備をしてくる!
老人 モーリッツ 午前 8時 57分
おはろーさんなのじゃーv ヤコどん来ないのう…。
>ジムどん(8:32) 占われることすらイヤがる村側おるからの。ワシは商は非狼なんじゃないかと思うぞぃ。そんちょは本決定は変更するかもとか言っておったのに、こんなタイミングで非霊COしたら、霊保護で商占せなあかんよーになる。狼だったら悪手じゃろ?それに商をかばっとる人おらず商は単体ぽいのう。
というわけで、占い希望は変更じゃ。●者で再提出しとくぞい
少年 ペーター 午前 8時 58分
おはよ〜。ヤコブはまだ来てないんだね。
やっぱり、これはさすがに突然死も考慮しなきゃいけないかな〜?
って、村長がもうやってるか。さすがだね〜。【ヤコブ突然死時の対応了解だよ】。
トマもあれから来てないのか〜。これは確かにリザの言う通り吊に回しちゃった方がいいかもね。
青年 ヨアヒム 午前 9時 0分
お早う。死にたくなる様ないい天気だね…
[...は部屋の中から淡々と発言した]

…議事録見返したらアルビンが異様に悲しんでて吃驚した。んー、何かアルビンが狼かどうか自信が無くなってきた…。…でも…質問スルーされたのは気になるし、悲しんだり喉涸らしたりの行動≠狼の前例を作りたくないし、何より終盤まで占われずに残ると判断出来ない…迷う…
第二希望迄●は出した方がいいんだろうか。村長?@4
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 3分
おはよう! 今日も素敵な1日だといいわね。……ヤコまだなのね。ゲルトも起きてこないし……ねぼすけさんね☆
村長の指示確認【突然死の場合、霊対応確認よ】

>モリ んと……者占の理由は?(いま鳩なんで、昨夜言ってたらごめんなさい。ちょっと唐突でびっくりしたの)
村長 ヴァルター 午前 9時 4分
余裕があれば第二希望出してもらったほうが村長はうれしいぞ!
ならず者 ディーター 午前 9時 8分
おはよう。ヤコブは来てないのか…残念だなぁ。【突然死起きたときの対応了解】
アルビンはなぁ…ホントに元気出してくれな。早々に非霊COして回避しなかったりするのは狼らしくはないよな…。でも、回避ありにした時点で狼占いにくくもなっているんだと思うんだよな…。
ん、間に合ったらだけど、一応第二希望は考えてみる。
老人 モーリッツ 午前 9時 9分
【ヤコどん突然死の場合の対応、了解なのじゃ】 ヤコどん来てほしいのう…。サオダケソードをプレゼントして、サオダケホワイトに任命してやるぞい。

ディタどん占い希望の理由は、発言が無難に感じられるという、あいまいな理由じゃ。スロースターターなだけかもしれんがの。ちょーごめん。って、ちんたら話してたら、レジどんから質問きてたの。これでよい?
神父 ジムゾン 午前 9時 11分
>モーリッツ
うーん。私とちょっと捉え方が違って面白いですね。私は早々の非霊宣言は狼だったら霊能COして占い回避するだろ?だから俺は狼じゃないぜってアピールなのかなぁといぢわるな捉え方をしてましたね。まあ今日は占い結果も確実に出ますし占い結果を待ちましょう。
もう喉も少ないので本決定まで抑えますね@1
少年 ペーター 午前 9時 18分
村長のリクエストにお応えして〜。
○リザ オレを占いに挙げたからw まあ、それは半分冗談なんだけどね。
理由としては、昨日の潜共に対する意識がね。村でもそこまで考える人はいるから必ずって訳じゃないけど、どっちかというと狼側の思考だと思うんだよね。
あと、半分の本気の方は、オレ占いに挙げた理由がトマ白に見ててオレが追従っぽいって事だったのに、オレの希望理由はわかってるんだよね。
少年 ペーター 午前 9時 22分
この辺、自説と違っても理解はしてるなら怪しいって事はないと思うんでね。なんか無理がある感じに見えたんだ。
ジム09:11>まだアルに決まったわけではないでしょ。霊潜伏幅考えると、変更は微妙な感じだけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 26分
第2希望○ヨアヒム。誰かに指摘されていたけれど、質疑応答が占理由に反映されてない……それは明日の考察に生かすのはわかるの。じゃあ占理由の質問に答えないからって矛盾してない?と思ったの。あと、アルの回答に不足があるなら、お礼を言わずに聞いてもいいんじゃないかしら?……間違ってたら、ごめん。

>モリ ありがと☆者は無難な発言……中庸ってことね! 理解!
青年 ヨアヒム 午前 9時 29分
村長有難う、素早い対応が素敵だね。解った、第二希望迄出すよ。それと【突然死時の対応了解】

昨日幾人かに質問したけど、神は納得出来る返答だったし、宿には戦術論でしか絡んでないし、占候補は●に挙げられないし、特に黒要素が見当たらなかった。少ない情報から消去法でいくと…そうだな、
●リーザ、かな。もしアルビンが白い場合、0037は何かアルの白を知ってる発言ぽいよな、と。RPかもだけど。@3
村長 ヴァルター 午前 9時 30分
皆の者!第二希望まで感謝する!多いに今後の情報となることであろう!それでは時間が来たので本決定を発表する。
村長 ヴァルター 午前 9時 31分
★★★本決定★★★
【●アルビン】でお願いする!
理由:発言数の割りに内容が薄い。アル君の●は時間推理のみ(時間推理自体は構わないが、それだけっていうのは・・・)
実はそこまで票が集まっているわけでもない。非霊宣言は、最初からそう決まっていたとも思える。
非霊宣言で占回避できたり、村人認定される、という安易なことをしたくない。
村長 ヴァルター 午前 9時 32分
というかそんなことは考えはじめたらきりがない。
現状一番怪しいのはアルビン君だと村長は考えた。

トーマス君、リーザ君、ディーター君あたりが次点だろうが、村長にはこの中に怪しい!って者がいなかった。もちろん、皆の希望は大事にさせてもらっているぞ!
ならず者 ディーター 午前 9時 33分
一応第二希望考えてみた。
○女将 ほとんどパッションに近くて申し訳ないが、[11:44]霊には狼が出ると信じちゃう、[22:03]初回、第2回目の占いで黒出しに来る占騙りってあんまり聞いたことないし、とかやや可能性を狭めて考えているようなのが弱誘導なのかとちょっと勘繰り。まあ、急いで議事録読んだ感じだからそんな気悪くしたりしないでくれな。
村長 ヴァルター 午前 9時 35分
【ヤコブ君が狼の場合は、霊能者は更新後第一声でCOすること】
【ヤコブ君が人間の場合、「ヤコブ君に黒だしする霊能者じゃないよ」という宣言を皆に第一声でやってもらいたい!】
【狩人はゲルト護衛鉄板で】お願いしたい!
あ、言うタイミングを逃したのだが、明日回避COが発生しなかった場合、【霊能者は初回投票COにする予定】である!反対の人はその旨のべてくれ!もちろん夜明け後でいいぞ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 35分
【本決定了解しました】
考え出せばキリが無い部分だからね。素直に怪しいと思った所占うのも良いと思う。決定出し、お疲れ様ー!っ【レモンティ】【チョコチップクッキー】
よし。私は「おしおき」の準備をしてくることにします。
[...はおしおき用の衣装を手に取ると、部屋の奥へと消えていった]
少年 ペーター 午前 9時 40分
【本決定了解だよ〜】ついでに【明日の第一声と投票COも了解】。
ま、ジムの言う通り、非狼要素としての非霊COの可能性もあるし、潜伏幅狭めるのもアレだし文句なしだよ〜。
村長 ヴァルター 午前 9時 41分
ちなみに!だ!
「ヤコブ君に黒だしする占い師じゃないよ」宣言は、「占い結果確認」のような確認と同じコメントでやってもらって構わないぞ!今日も喉をたくさん使ってる人が多い!明日はもっと議論することが増えるから、【喉は大事に!】だ!そのあたりは、個人の判断に任せるぞ!
ならず者 ディーター 午前 9時 42分
うわぁ、またすれ違った。遅くてごめん(汗)
【本決定了解】【霊能者CO方針了解】
早々に非霊してしまったとはいえ、怪しんでいたのは事実だし、そこらへんの村長の考えも同感。
…ゲルト護衛鉄板はなぜか大賛成なんだが、当の本人はどこいったんだろうな?姿見ないけど。
神父 ジムゾン 午前 9時 42分
【本決定及び突然死に対する処置も了解しました】
9:11の私の発言は言葉足らずでしたね。
〜アピールして占い回避している狼なのかなぁと〜と補完しておいて下さい。
>カタリナ
お仕置きってなんだぁぁぁぁ!?
老人 モーリッツ 午前 9時 45分
紫レースのハンカチで、サオダケをふきふき…。
【本決定了解】【その他指示も了解】 うむ。一番怪しいと思う人を占う。それが正しい占いの仕方じゃと思うぞぃ。そんちょ、頑張ってくれてありがとさん、なのじゃ。
>ジムどん(9:11) なるほどのぉ。わかったのじゃ。

あ、そっか。ワシは繰り上げたから第二希望を出さなきゃあかんのか。うーん、○リーザかのう…。年占い希望理由がやや弱く感じるのじゃ。
少女 リーザ 午前 9時 46分
【本決定了解だよ】理由も了解ー♪
【霊能者COについても了解ー】
>神父様1:09
リーザとおともだちになりたいの・・・?(上目遣い)
うん。●ペタ君のときに言ったとおり、こういう場合は後から希望をだした方が怪しいんじゃないかな、と思ったのもあるけど、ホントはリーザの乙女の勘で、カタリナおねえちゃん、おじいちゃん、ペーター君あたりが特に理由もなく怪しいな、とか思ってたからなのだ☆
青年 ヨアヒム 午前 9時 48分
【本決定了解】【明日の第一声了解】【ゲルト鉄板確認(笑)】
村長の考えに同意だ。怪しかったら占う、が基本だと思うから。…ヤコブ来ないな。俺みたいに引きこもってでもいいから来ればいいのに。

☆宿>質問が占希望に活かせなかった理由は[0929]だ。一応補足。@2
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 50分
【本決定了解よ】【突然死結果方針了解】【喉を大事に……ね】
アルビンは、昨夜の発言だと……う〜んだけど……悩みだすと確かに判断つかないので了解よ。

>村長 両占の姿が見えない気がするの……見間違い?(汗)
今日はともかく、明日以降は両占が確認できる時間に本決定が出ないと困ると思うの☆
村長 ヴァルター 午前 9時 50分
<村長0941訂正>ヤコブ君に黒だしする占い師→ヤコブ君に黒だしする霊能者、だ!すまない!
ヤコブ君はすべりこんでくれると村長うれしいぞ!皆も流行病の予防接種は忘れずにな!
パン屋 オットー 午前 9時 54分
すまん、寝過ごした。【本決定了解】だ。仮決定への反応や喉を使いきってしまうあたり狼っぽいかと言えば疑問だが、村側なら最終的にSGにされそうだ。ちなみに俺の希望は●ニコラスで変わっていない。@3
少女 リーザ 午前 10時 0分
あ、よかった。オットーさんは来たんだね。(でもきっと今日はカタリナおねえちゃんにおしおきされるんだよ・・・)
パメちゃんはどうしたのかな?仮決定から変わってないし大丈夫だとは思うけど・・・
ヤコブおにいちゃんは・・・うーん。きてくれるのかなー?
少年 ペーター 午前 10時 5分
リザ09:46>煤i゚■゚ 理由なしかよ!
って一応突っ込んでおく。まあ、怪しいものは怪しいよな。
オレってロックオン体質だから、これからバンバンハートを射抜いていくんでよろしく。
そんでもって浮気性だから、あっさり他の人に気が変わるかもしれないんで、そこもよろしく!@2
パン屋 オットー 午前 10時 6分
しっかり読み込めているとは言いづらい状態だが、ニコラスはやはり気になっている。灰を幅広く見ている感じもしない。んだが、レジーナとの絡みが多く、●希望もレジーナ。一貫性はあるのか。ヨアヒムは疑問を持たれた時の返答に少し攻撃性(?)というか、疑い返す要素が少し感じられる気もする。もう少し発言をみたいが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 10分
オットーが来てくれてよかったわ。パメラは大丈夫なのかしら?
村長>今日パメラが夜明けまでに来ないならば、明日以降の本決定時間の考慮をお願いしたいの。
>ヨア 消去法なのね☆教えてくれてありがと。つ[安全な食材乾パン]
……カタリナは、今日は誰をお仕置きするの!? ヤ……ヤコブ? 色々気になりつつ、また夜明けにね☆@0
パン屋 オットー 午前 10時 14分
お、俺をおしおきしても良い事は無いぞ!?そもそもあの年齢で「美少女」を自称するあたりが…

そうそう、【発表は夜明けすぐに出来る】予定だ。
少女 リーザ 午前 10時 17分
>ペタ君
初日だからゆるしてね(はぁと)ふふふ、ペタ君にハートを射止められちゃうのかな・・・
>オットーさん
あーっ!またひどいこと言った!カタリナおねえちゃんはまだ若いんだからね!
・・・り、リーザよりちょっと上なくらいなんだからね!
老人 モーリッツ 午前 10時 18分
レモンティずずー。クッキーばりぼり…。
パメどん、こないのう…。夜明けまであと少しなんじゃが、大丈夫なんか?(汗
そんでもって、ワシもサオダケダンサーズ探す準備をしてくるのじゃー。ジュワッチ!

>リザどん(9:46) 勘で怪しいというリザどんがなんか白く見えてきたけど、でも考えはちゃんと言葉にせんとあかんぞ?(なでなで @0
青年 ヨアヒム 午前 10時 21分
カタリナにお仕置きされるオットーは是非とも見てみたいね!
[...は部屋の中から力説した]

ヤコブまだかな…そして、パメラは居ないのかい?
本決定時に居ない占い師……ううーん…。@1
少年 ペーター 午前 10時 25分
発言余って勿体なーいと思ったら、余裕で発言数ミスってたよ。
はっはっはっはっ。本決定確認で一回使ったっけね。マジ忘れてた。ごめん。
パメラは確認なしか。プロでも仮9/本10時希望だったのに何かあったかな? 来たら理由については教えてほしいね。@0
青年 ヨアヒム 午前 10時 29分
お腹空いた…明日喉がある人は俺の部屋に食べ物を届けてくれると嬉しいかも。
白印象upするぜ!(※冗談)@0
次の日へ