C1320 日の差さぬ村 (5/5 午前 0時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
神父 ジムゾン 午前 0時 30分
生きて・・・・いますね。では議題です。
■1占い先希望■2吊り先希望■3灰考察■4襲撃先考察(←案外抜けてる纏め役多いんですよねコレ)
一応本日は仮決定、本決定共に1本で行かせて頂く・・・・つもりです多分w
そして投票先から分かるかとは思いますが、私の相方はワル太ーさんです。
神父 ジムゾン 午前 0時 31分
って、GJですか!?■4は取り消してください!!
答えちゃダメです!!
後は判定待ちますね。
村娘 パメラ 午前 0時 33分
モーリッツさん 再起不能(リタイア)

そしてGJです。ちなみに上の文は昨日のモーリッツさんの遺言に対応してです。
そして、【ジムゾンさんの相方CO】確認しました、流石、フリーデル司祭様と対立するだけの事はあります。やはりそっちの宗教と結びついているとは。
木こり トーマス 午前 0時 33分
おお、GJッスかね?素直に受け止めて狩人GJッスよ!!
あと占い結果を出すッスよ。
【ヤコさは人狼だったッス!】
いきなり大当たりだったッスな。ちょっと拍子抜けしてるッス。
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
ういーす【ジムゾンの相方のワル太ーだ】
まあ、あれだ。ジムゾンが正義の味方っぽくとことん白くいってたから私はできったけワルで黒っぽく低空飛行してたんだが・・・。役に立ったかな?ふふフなんてワルなんだ私。考察とか適当ですまんな。
行商人 アルビン 午前 0時 35分
モリ殿に冥福を〜ナムナム

って、え?本当にGJ?偽装?よくわかんないけど、本当にGJなら狩さんGJ!!
パメラ>余裕がないのは心ではなく喉のほうのようでして・・・orz
【チェリージャムのモンブラン】いただきますね
村娘 パメラ 午前 0時 35分
あ、なんか前の発言、表現がおかしいですね。【ヴァルターさんがジムゾンさんの相方と言う事を確認しました】と言う意味です。
神父 ジムゾン 午前 0時 37分
一応私の希望としては纏め役は村長に任せたいです、正直、私自身思考をオープンにしすぎている面もありますし、何より纏め役は不慣れ&苦手なので・・・;
取りあえず、潜伏お疲れ様でした。2dにおいて寡黙▼にならないかとヒヤヒヤしてましたよw
モーリッツさんと、ニコラスさん、ペーターさんへお供え物です。 つ【大人気ヅラゾンクッキー】
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
【モリ狼だったよー】
で、そんちょ相方なら灰考察は楽になるなぁ。
てかトマから判定出てるからほぼ決まりなのかな?
ちょっと状況整理しないとね。
ならず者 ディーター 午前 0時 44分
今日も今日とてチンチロリン!!
どなたさんもようゴザンスね!!!
にぞろの丁【ヤコブは人間】のようだぜ!
羊飼い カタリナ 午前 0時 44分
あらま。狩人さんGJ!
あと、各々の判定を確認中?です。
そんちょ相方で、モリさん狼ねー。
ラジャった!(>Д<)ゝ”
村娘 パメラ 午前 0時 46分
>ジムゾンさん
とりあえず、まとめ役はジムゾンさん、ヴァルターさん、ヨアヒムさんの三賢者体制で進めるのが良いと思います。狂人も無いですし、一応、可能性のある私とレジーナさんが補佐するという形で。
・・・で、そうするとなるとメルキオール、バルタザール、カスパーはそれぞれ誰になるのでしょうか。(わくわく)
パン屋 オットー 午前 0時 50分
っと急用で席を外していた。とりあえず、狩人GJ!
【村長相方も確認】
潜伏お疲れさまだ。いい位置から出て来てくれたな。
で、ヨアがモリに狼判定、トマがヤコに狼判定、ディタからは人間判定、リザの判定待ち、か……。
神父 ジムゾン 午前 0時 52分
パメラさん>・・・後々カスパー以外侵食されそうですね;(ミスリード要員でしょうか?w)
それは置いといて少なからずヤコブさんはパンダ確定・・・と、ふむ。
取りあえず私は本日、怪人ヒカラビモウコーン、との戦闘があるので箱に戻れるのがおおよそ21時前後になりそうですので、よろしく御願いします。
・・・なんか詰んできた感じがしますね、まともに考察して無いのですが、雑感で。
木こり トーマス 午前 0時 52分
【ジムさの相方ヴァルさを確認】
【モリさの霊判定 人狼 確認】
メルキオール→ジムさ
バルタザール→ヴァルさ
カスパー→レジさ(→母さん…)で決まりッスよ!!
少女 リーザ 午前 0時 55分
え〜と、すみません。。
実はですねえ【あたしは占い師じゃありません】
いや、あの回避COしたメンツみてですね、どうみてもあたしのが占い師ぽいだろう、と思っちゃって。真はでてくるは狼は回避させられてるは、あたしの努力っていったい、、みたいな、ね。最初は占い師ぽくみせて灰襲撃される予定だったんですけどね。それでまあ、ちょっとどこまであたし真って思われるのかしら?みたい、な。
パン屋 オットー 午前 0時 55分
リザの判定を見てないのだが、済まないが今日はもう休ませて頂く。明日来られるのは少し遅くなってしまうのだが、申し訳ない。
少女 リーザ 午前 0時 56分
とかおもったらトマさんでてきて、ああそうか両偽があったのか〜って。でももう後には引けなくて。。レジさん白はてけとーです。みたかんじ白だろうと。てけとー判定でバレるか、終盤になったら解くか〜とか思ってたんですけど、今回判定われちゃってて。トマ真ディタ狼なら問題ないですけど、それ以外(トマ偽orディタ狂)だと、村の勝利部分にかかわってきちゃうから、さすがにまずかったかな〜、なんて。
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
なんかアレだね。
両共有生存の上に、霊まで確定で生きてるとかめったにみれないねこれ(笑
生きてるウチにいい物見せてもらっただぁ。
オラ明日死んでもいいくらいだぁ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 57分
って、ちょー・・・
リザさん・・・あぁ、まだ子供なのに。
神父様確か「ぶっとばす」って言ってたよ?(笑
あぁぁぁ・・・ヅラゾンなんとかの餌食決定だねこれは(笑
(´m`)クスクス
行商人 アルビン 午前 0時 59分
ってえええー
ここにきて、リザさん占いCO撤回?
カオスだ、カオスすぎるw
王様、既に意味がわかんなくなってますw
神父 ジムゾン 午前 1時 1分
カタリナさんへ注意!!
発言使いきりにしても、内容の薄さにしても限度があります、多少の余裕は認めますが本腰入れて考察していただけませんか?
それと私は本日考察に本腰を入れようと思ってますので御二方、よろしく御願いします。とは言え時間の都合上どこまで出せるか不安ですが。(本日は喉温存に入ります@15
村娘 パメラ 午前 1時 3分
・・・。(怒)
リーザお嬢様、私、昨日何と言ったか覚えておりますか?村人の占い師COは下策、する意味も無いと言ったはずですが。即刻撤回するようにとも。
つ【金のハムスタンプ(普通の10枚分)】
せめてもの情けです、私からの平和主義ストラッシュは憂慮しましょう。フリーデル司祭様によるハムスター法典の説法を聞きに逝ってくださいね。拒否権はありません。
羊飼い カタリナ 午前 1時 4分
え・・ちょ。
神父様、私に対しての注意は受け止めますけどほら・・リザちゃん大丈夫なの?(笑
かなりカオスな気がするんですけど。狼が解除するメリットなんてないからこれ、きっと村騙りでしょ?
「ちょっとどこまであたし真って思われるのかしら?みたい、な。」とかおっしゃってますけど…(苦笑
羊飼い カタリナ 午前 1時 12分
それとなんだろう。私そんなに頭の良い子じゃないですから、考察もそんなに深くできないですよー…。
結局オトさんのだって感覚論でしか物言えてなかったし。
今日はちゃんと考察だすつもりではいるけど…でも解除からしてももう、かなりの勢いで樵真ですよ、これ…。どうしよう…。まぁ…注意されてるので頑張ります…。@15
農夫 ヤコブ 午前 1時 15分
昨日中に灰考察書き終わらなくてごめんなさい orz
日付変わっちゃってますが、がんばって出しますね。

で、えっと、ぼくの結果が木黒、者白確認……ぼくパンダですか orz
あとヨアヒムさんの老黒確認。さらに一番真よりで見てたリーザさんの占CO撤回とか……色々覆りすぎて、もうよくわからなくなってきてますが、とにかく者真木偽を確固として主張できるのはぼくだけですので、がんばります。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 16分
2回も投票間違いとは...もう弁解できない。本決定了解してるのに。本当に申し訳ない...なんで夜明け前後の意識が飛ぶのだろうか...
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
んー、思うに狼視点からしてほぼ詰んでるのかね?
トマ襲撃でGJ→狩人がCOしたらトマ真でほぼ決まり→偽狩人COしようにももう騙れる人が居ない→やむをえずリザが占騙り解除とか。
リザが何者にせよ占い解除した事でトマorディタ真。比較するとやっぱトマ真だしヤコディタ吊ったら終わる気が・・・
行商人 アルビン 午前 1時 17分
とりあえずリザさん
つ【きゅうりパンDX】
つ【昨日お昼盗んでおいた赤と緑のコントラストがまぶしいクリームパン】を口に突っ込んでおきますねw
村娘 パメラ 午前 1時 21分
さて、明日の仕事の為、そろそろ休ませて貰います。と、その前に、落ち着かせる香りを置いておきましょう。暴走は持ってのほかですし。
つ【ラベンダーの香炉】
それでは、皆様、お休みなさいませ。
行商人 アルビン 午前 1時 21分
今日ヤコ殿吊りで、ヨアさんが生きてれば占いの真贋が判明しますし、狩が生きてる可能性が高いでしょうから、今日はヤコ殿吊りで判定確認かな?
あと【共有とか占霊判定とかもろもろ確認です】
羊飼い カタリナ 午前 1時 22分
レジさん>相当私に対して怒ってて、意思表示の表れかとビクビクしてました…

とりあえず現状は
樵真→者(回避+襲撃されずから狼視)&農(樵判定より)だよねえ。▼者→▼農で終了かしら・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 29分
■1まぁ…占い騙りをして灰にもどったリザちゃんかなぁ。現状一番黒いんだけど。
「ちょっとどこまであたし真って思われるのかしら?みたい、な。」とか、[00:55]の発言が丸々、メリットがなんなのかさっぱりわからない…。[00:56]「さすがにまずかったかなー」もなにも…。行動自体は面白いけどさ(苦笑) 理論展開がぐちゃぐちゃ!っていう程の人じゃなかったから理解できないですねぇ。暫定●するならリーザ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 32分
羊01:22>ちがいますよっ、今日はぼく吊りでしょう。パンダなのはぼくなんですから、吊り順が者→農だとぼくを吊ったあとに占真贋が判明することになっちゃいますよ。
今日はぼくを吊って、それで占偽判明→偽占吊り、の方がいいです。と言いますか、ぼくだって者偽よりだったからみんなの思考がわかるのが哀しい…… orz
でも出来るだけ村に情報落とせるようがんばります。がんばりますからっ。
少女 リーザ 午前 1時 32分
>カタリナさん
すみません・・村メリットというか、チャレンジャーのリザちゃんとしては、ここはいっとかないと!みたいな理由です・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 33分
■2。▼者→▼農
理由はカタリナ[01:22]で十分かなーとは思うけど。
■3灰考察
こっちはちょっと保留〜。皆の発言みて後出ししてみるよ。あぁでも、リザ[00:55][00:56]の発言、ぼろっと零した狼司令塔の狂人さん本音だったら納得できる部分ある!とかちょっと思ってしまった私がいる。(ちょー言い掛かり
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 35分
【村長共有2確認】
【モーリッツ狼判定確認】
【ヤコブパンダ判定確認】まではともかく
【妙撤回確認】何ですと!?
神父じゃないが「ぶっとばぁすぅぞぅううう」いやマジで。
羊飼い カタリナ 午前 1時 37分
ヤコさん[01:32]>あぁ!確かに!(笑
まさかヤコさんそんな事いうなんて…素敵ですよ。パメラさんからパクったスタンプあげちゃう!…なんかその冷静発言が村側に見えてきたぞっ(笑) あー…者真のパターンも考え直した方が良いね。ちょっと考えて見ます。ヤコさんありがとb

リザちゃん>んもぅ、このうつけものーっ!ものーっ!(お前がいうなとかナシね!
少女 リーザ 午前 1時 42分
>カタリナさん
ええ〜あたし占いなんですか?あたし狼だったとしたら真占い師演じ続けていたほうがよかったとか、おもったり、しないかな?
村長 ヴァルター 午前 1時 44分
ふむ、私が玉遊びに興じている間にまーた、わけわからんことになってるのか。爺さん狼なのは予想通りとしてヤコブパンダでリザ占い師撤回か。
・・・はっきりって村人騙りは大嫌いだ。それもまだ昨日のうちに撤回要求された時に解除していればまだしも、この時点での解除には全然納得がいかん。まあ、お仕置きとやらは全部ジムゾンに任すわ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 48分
リザ>ん?じゃあ誰占うのが良いと思う?
滅茶苦茶暫定だよそれ(笑)
行動理念がわかんないねー→じゃあとりあえず暫定●で!くらいだもん。
あえて解除して村人?なんて思われたい狂人だったりね?(笑) メリットがないだろうって思わせたい為の狼さんかもしれないよー? 「メリットないよね」っていう思考自体はただのセオリーでしかないとおもうしねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 50分
あ、遅ればせながら狩人GJ!か。
カタリナ(4d01:22)>怒っているというよりはもうちょっと空気読んでね。ってな感じか
2回も投票ミスしておきながらそれを上回る事件が立て続けに起こっているために目立っていない俺!?orz平に...平にーーー!?
少女 リーザ 午前 1時 52分
>カタリナさん
う〜〜ん、あたしが「あえて解除して狂人だと思われたい人」だったとすると、占いっても結局白がでちゃうから、やっぱり黒でそうな人のがいいんじゃないかなって思うんだけど、どうかな?
羊飼い カタリナ 午前 1時 59分
リザちゃん>
ん。そのあたりの具体名を直接聞きたかったんだけど、その考察はこれからかな?
期待しておきますね。…っていうかリザちゃんにいろいろつっこむの、私がしていい役割じゃないようなね…注意されてるのにさ…行動自体は賛成できるものじゃないけど、私は嫌いじゃなかったりする…(笑) ただ二度としないほうがいいと…(ぼそっ @9(だまります…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 36分
リーザ>チャレンジャーすぎ...とはいえ妙村、木真占とすれば狼側からすれば内訳がわからなかったわけだ。そういう意味ではGJといえなくもないのだ。これが今日の狩GJに繋がったとしたらどう扱えばいいのやら。どうであれ村からすれば占わないと安心できないな。このお漬物ーっ!?
流石に眠い。お休み...
青年 ヨアヒム 午前 2時 39分
■1.2+占い考察
リザへの批判が集中してるけどリザ狂なら「そう言うしかない状況」なのかと。
逆にそう考えるとリザのタフさは尊敬に値すると思うな。単なる愉快犯なら昨日の考察とかイメージずれ過ぎだしね。
リザが何者かに固執しすぎても、狼探しにはあまりプラスとは思えないのでひとまずそこは置いといて、今の状況だけでも落ち着いて考えればもう狼は殆ど見えてる。
青年 ヨアヒム 午前 2時 39分
占はディタorトマで二人を比較してみると、ディタは昨日5発言、●▼希望も出さない占い師を護衛してたとは客観的にも考えがたいし、それだけガードの甘い占が今日も生きている事、繰り返すけど回避COな事、モロモロ含めやっぱ偽(てか狼)としか僕には思えないよ。
対するトマは昨日の仮決定時に狩人保護の点を指摘して考え直すように求めてる。襲撃を意識した真らしい発言だと思うよ。霊確定で偽判定は厳しいしね。
青年 ヨアヒム 午前 2時 40分
二人を比較してトマ真ならヤコ狼、前述のディタ考察からディタも狼、ってのが現状僕の結論。
ただどうしても万が一って懸念は残るけど、それを解消する意味でもパンダのヤコを▼希望するのが一番安定してると思う。てか僕の立ち位置(霊)だとそう主張するしかないしね。
前述の通り狼はもう全部見えてるってのが僕の考えなんだけど、強いて占い希望を挙げるとすればカタリナかな。
青年 ヨアヒム 午前 2時 41分
喉使うバランス悪いなぁ、とは思ってたけど今日のリザへの絡みを見ても狼を捜してるのかはちょっと疑問。
リザを疑うって言うよりも、単に珍しいものを見てテンションの上がっている村人じゃないかな、とは思ってるけど。
見づらいので纏めると、今日の僕の希望は
【●カタリナ▼ヤコブ】です。
灰考察は後から落としていくよ。その前に寝るけど。
農夫 ヤコブ 午前 3時 43分
木3d17:26>ぼくの1dの希望、逆の方が自然と感じたのはなぜですか? えっと、ぼくは農1d22:54で挙げてるような希望の出し方をするので、それを元に考えてくださるならおかしいところはないように思うのですが……。
ぼくが1dで年を第二希望に出した時は、年1d21:02に引っかかりを持っていただけで微黒要素くらいでした。それよりも初日から思考の見えない感じのある商を第一希望としてます。ただ、その
農夫 ヤコブ 午前 3時 44分
続)あと色んな人から突っ込まれてるのに年から納得のゆく答えが返ってこなかったこと、年が1dに票を集めたことで取り巻く人への疑惑が向いたことなどから、農2d20:07の「占うよりも吊って白黒判定見たい人」として吊希望に年を出しています。
年が白判定でも見えるものがありますし、黒判定ならなおさら見えるものがあると思いました。吊希望に宿はあまり考えてなかったです。この方を吊って黒判定なら無問題ですが、
農夫 ヤコブ 午前 3時 47分
続)白判定だった場合、得る情報がほとんどないのですね。あの時点で他人との絡みも少なかったですし、吊より占希望としました。
者が吊希望からすっ飛んでるのは、あの時点でぼくからは判断できなかったからです。あとで議事録読み返して気付いたのですが、ぼくが灰考察落としてから離席したあと、ディーターさんたくさん発言してらっしゃったんですね。あの時点でぼくがそれを読み込むことが出来なくって、
農夫 ヤコブ 午前 3時 48分
続)農2d20:04で書き溜めた分だけ投下して畑に戻っちゃったので、者についてはあの時点で寡黙扱い、「寡黙吊りには反対しない」、という意思表示になっています。長っ。

木3d23:09>妙を真より〜>ごめんなさい、主語が抜けてました。「ぼくが妙を真よりでみているから」と置き換えて読んでください。まぎらわしくてすみません。
農夫 ヤコブ 午前 3時 50分
木3d23:09>積極さ>木3d21:47の前半でしょうか。自分擁護とは受け止めませんから、自分以外の偽占の発言の矛盾点など積極的に挙げて欲しかったなと思います。とくに真贋差が拮抗していたリーザさんに向けて。真視点からしか見えない発言の矛盾や繋がりがあると思うので。リーザさんはその視点で発言されてる内容が多かったので、相対的にそのような表現になっています。
……質問はこれで全部かな。
農夫 ヤコブ 午前 4時 39分
■3.昨日の灰考察から続きです。

屋:一番白く見てます。意見がはっきりしていて筋が通ってらっしゃるし、視野も広く、発言に矛盾がありません。屋2d23:47とか、ぼくが色々見落としてることにも気付かせてくださいます。狼を一番探している姿勢があるのもこの方かと。とくに屋3d22:30からの反対意見が白いです。

商:ぼくが初日からロックオンしてしまっている方。そしてごめんなさい、やっぱり思考が見えな
農夫 ヤコブ 午前 4時 40分
続)いです。発言に矛盾は感じられません。ただ齟齬の多さから商老が仲間という線は薄そうと思っていましたが、読み返してみると戦術論、狩回避COについての応酬に徹していて、表でやるにも違和感ないかと。
それを言うならオットーさんもなんですけど、彼は単体で白く見ていること、あと屋2d00:07などの老との応酬からも仲間という線は薄目に見ていますが、アルビンさんは老とはそういう絡みがないんですよね。
農夫 ヤコブ 午前 4時 42分
続)やっぱり占いたい人です。

妙:えっと……一応灰ですよね(汗)占COするまでは白よりで見てた方ですし、彼女が狼陣営だったら撤回するメリットもないかと思うので、放置でいいかと思います。ディーターさんは全員から偽で見られてましたし、信用勝負で木妙占COしたならどちらか真決め打ちor占ロラ完遂で灰のLW逃がした方がいいかとも思いますので。
農夫 ヤコブ 午前 4時 45分
■2.▼ぼくで。それで偽占が判明します。一応吊り手数計算してみたんですが、12>10>8>6>4>Eで今日ぼく吊って真占が判明すれば、その間も占いは続いてるわけですし、白判定が出れば偽占吊り→灰ロラで間に合うかと。
ただ、もし今夜ディーターさんが襲撃され、トーマスさんが狂だった場合、灰に狼2。占CO撤回したリーザさんが狼だったとしたら灰ロラは間に合わないんですよね……妙狼の可能性は低いとは思ってい
農夫 ヤコブ 午前 4時 50分
続)ますが……。ただ、なにより占真贋判明する方が村にとって利となると思うので、今日の吊りはやっぱりぼくでいいと思います。
ただ吊り手数計算は自信ないので間違ってたら教えてください(汗)

■1.灰考察より●商>羊。
よし、寝ますっ。者真木偽考察については……また起きてから考えます。出来るかどうかわかりませんが orz
パン屋 オットー 午前 6時 24分
出かける前におはよう、だ。
【妙の占い師CO撤回確認】
妙の行動については俺は青[2:39]に同意だな。もともと妙狂的に見ていたというのもあるが、俺から見たら妙の行動は非常に合理的に思える。LWが占いに挙った以上、占COを撤回して4COという状況を取り消すし、かつ自分の疑惑の目を向けさせるしか者農が助かる道はないはずだしな。
前日までの真摯な発言姿勢、考察姿勢、信用勝負に挑む姿勢から見ても、彼女が
パン屋 オットー 午前 6時 24分
愉快犯の村騙りとは思えない。狼陣営は妙老者農で良いと考えている。
>農 そんな時間までお疲れさま、だ。けれど自吊り希望、か? 村視点で偽占判明も何もヤコブにとっては既に判明しているのだろう?灰狼2の場合を危惧しているのに、者真樵偽考察は「できるかどうかわからない」か。ヤコブにとってみれば灰考察よりも占考察の方が重要度高いと思うんだが。
行商人 アルビン 午前 7時 16分
おはようございます〜
■1.●リナさん 理由は後述により
■2.ヤコ殿 今日はこれしかないと思います。占い真贋を確かめる意味でも。
■1の理由 灰考察はあとで上げますけど、ほぼ昨日のままに。妙は少なくとも偽占い吊りの後の灰吊りの1番候補なのでこの時点では放置でいいと思います。
行商人 アルビン 午前 7時 43分
で、リザさんについてですが。CO撤回せざるおえなかったというのが事実じゃないかなーっと。ほぼ狼側確定かなと思ってます。ただ、明日真占が襲われ偽占が狂だった場合、灰占ロラできないので、LW当てられた→そのまま占ロラで終わりを回避して村騙り宣言で放置してもらうという手に出たと言う可能性は0にあらずだとは思います。なので農→偽占→妙の順で吊っていきたいなと思います。
農夫 ヤコブ 午前 8時 9分
おはようございます。なんか、起きてから気付きましたけど、自吊り言い出してる時点で非狩COですよね……。一応【ぼくは狩人ではありません】とだけ。なので襲撃先考察とかしてもいいのかな。

■4.ぼくはリーザさんを非狼と考えますので、木と真贋差が僅差だった妙狙いだったんじゃないかと思います。もし木妙狼陣営だったとしたら、ぼくは旅襲撃を狩狙いだと考えていましたので、いちかばちかで青襲撃→失敗→妙占CO解除
農夫 ヤコブ 午前 8時 10分
続)で生き残りに出たのではないかと。その場合は木狂妙狼かとも。

屋06:24>なんと言いますか……ぼくには偽占は判明してますが、いくら読み返しても、ディーターさんのどのあたりに真占要素を見出せばいいのかぼくにはわからないです…… orz
がんばろうとは思ってますし、者真要素になりうる木偽要素をあげられるならそれもあげたいとは思いますが、トーマスさん隙がないんですよね……。
行商人 アルビン 午前 8時 11分
あと、妙=村は流石にないとは思いますがこれだと者=真の場合、灰に狼2か白確に狂と灰に1潜伏と、灰2潜伏でも私視点だと、羊屋=狼になるのですが、ん〜ないよねーこれは・・・齟齬も多いですし、初日からですしねー・・・者=真も、私の中ではちょっとありえない前提ですし可能性としてはほぼ皆無。私の中では妙=狼側ほぼ確定です。
レジさん>0150ある意味、ご愁傷様でしたw普通の村なら超目立ったですけどねw
農夫 ヤコブ 午前 8時 13分
続)あまりに者偽すぎるので、村は今日ぼく吊り一本でしょうし、ぼくとしてはもうぼくを吊ってヨアヒムさんに判定出してもらうくらいしか者真証明できないんじゃないかとか途方に暮れてるのも事実です。
ディーターさんの発言が増えてくれればまた出せる考察もあるとは思いますが……。

では畑に行ってきます。いまは田植えが忙しいので、また夜に。ノシ
行商人 アルビン 午前 10時 25分
■3.妙:ごめんなさい、CO撤回した今黒にしか見えないです。たぶん狂。ほぼ狼側と思う・・・。理由は0743と0811。村である可能性は0ではないでしょうが、3d1824が私からは老者を庇ったとしか感じれず、愉快犯の村騙りならあそこまで考察を出したり質疑する意味はないとみてます。
羊:この場合、者:真or妙:村のどちらか、もしくは両方のみ灰潜伏してる可能性ありですよね?そうなると、1.老樵羊妙か2.
行商人 アルビン 午前 10時 26分
老者羊農か3.老樵羊屋のパターンになりますね。3に関しては上でないであろうと見てるので除外。1.者=真で樵=偽の場合、正直ないでしょう。4COメリットはなく、4COするにしても発言に斑の多すぎる羊がLWってのはちょっと考えにくいです。やるなら、樵LWのほうがまだ納得できます。あの時点で、樵が出ずに羊が出るなら妙=真にいきやすかったですし。2.妙=村で羊農が潜伏だったなら、羊怪しまれる役で農LWなら
行商人 アルビン 午前 10時 30分
納得できます。3dの▼でラインきり→吊られる可能性は薄いし(あの時点で農吊り意見は少なかった)吊られて判定みれば羊信頼度アップとこれだといろいろ納得がいきます。農が羊を黒めにみてたのもライン消しと受け取れます(黒いとはいいながらも、●▼あげてないのは庇ってるっぽい)まあ、妙=村自体強くみてないですし、まず者老占いとみられる可能性に賭けるのもね〜。でも、ありえるとしたらこっちかなと。今日占いして白黒
行商人 アルビン 午前 10時 34分
つけたいです。
屋:こっちも1.老樵屋妙か2.老者屋農。1.賭けすぎます・・・個人的にあれだけ白かった人が賭けに出る意味は薄いと思うのです・・・2日目で老者回避COこの時点で真は判明→者喰いで投票1COで十分でしょう。たとえ、共の占い騙り回避だとしても、樵or屋が占い立候補すれば別に真が出ても信頼勝負でいけたと思いますし。旅襲撃の意味も分からなくなります。可能性が0じゃないって認識。2.潜伏として
行商人 アルビン 午前 10時 35分
はかなりいい組み合わせ。ただ・・・老者偽と分かってて妙が投票COするかは当然分からないんですよね。となるとあの時点で信頼度の低い老者に賭けて2潜伏を選んだと言うことになります。流石につじつまが合わない、農がCOすればいい線いけたと思うのですよ。もし、妙COなしだと老者樵の3CO、これ下手したらきめうちもありえると思うのです。ただ、旅狩or占いとみて賭けに出たなら有かもしれないです。狩なら真占い次で
行商人 アルビン 午前 10時 41分
喰えるとみていたのかもしれません。で、今日妙or樵襲撃で実は狩は別の人でGJと言うパターンかも、でも羊に比べたらかなり薄い道だと思います。屋=黒とみてた人は少なく、屋or農がCOに立てばいいですし〜賭ける理由が不明。
■1.理由追加 灰考察により、一番ありえそうな老者羊農のパターンをつぶしたいので、●羊を上げます。
あと地味に質問作ってるけど、個人的に老者妙農でほぼ終わりと見てるんですけどね〜・・
村長 ヴァルター 午前 11時 42分
おはよう。だんだん起きる時間が遅くなってくる。ワルすぎるぅぅ
思ったことをツラツラ書こうと思ったら、ヨアヒムが思ったことアッピロケに書いてるじゃまいか。ジムゾンはなんか毛根と戦ってくるから帰宅が遅そうだし・・・。
ということで、【仮決定は私が出すということでよろしいかな?】
村長 ヴァルター 午前 11時 47分
まあ、正直あまり選択肢も絞られてるし、意表をついた手を弄する必要性も無さそうな気がするがな。仮決定時間はとりあえず22時ってことで。

ふむ、これで私は今日も考察を落とさずに済む。ムフフ(ノ´∀`*)
木こり トーマス 午後 3時 1分
>ヤコさ 回答ありがとッスよ。ただ突っ込みどころが満載に思えたんで考察してみたッス。
まず貰った回答から。1dの○年についてはほんの些細な違和感程度だったスよ(オラの2d農考察参照)でも2dの▽年は疑問だったッス。「多方面から突っ込みへの年からの返答に納得いかない」なぜ質問しなかったッスか?「年が1dに票を集め【取り巻く人への疑惑が向いた】」疑問は年へ質問した人に出たのに質問せずに、オラも含め
木こり トーマス 午後 3時 3分
(続)年SGにされ易そうという考察も出てるのに「疑問が出てない」年吊を吊って様子が見たい?寡黙の者を置いてまで?おかしくねッスか?。次に「オラが積極性低い」の理由と3dから発言を見るに占真偽に重点を置いてるッスよね。それなのに占ローラーに反対せず、それどころか3dから現在までの発言を見ると占ローラー推奨に見えるッス。これって矛盾してるッスよね?。
そして1番おかしいと思ったのは4d04:42で
木こり トーマス 午後 3時 10分
(続)「彼女(妙)が狼陣営だったら撤回するメリットもない」としてて4d04:45で「占CO撤回したリーザさんが狼だったとしたら灰ロラは間に合わないんですよね」って自分でメリットあげてるッスよ(笑)更にヤコさ視点で木狼or狂、者真占、老狼。4d04:42のように「(妙を)放置でいいかと思います」なんて灰に狼勢2が居ると確信した発言は村人にはできねッス。異論あれば納得いく説明欲しいッス。
羊飼い カタリナ 午後 4時 46分
んー。トコトコ落としてゆきます。
■3屋:屋さん狼のパターンを考えたりもしてみてるんですけどね。現状を見る限りは昨日の感覚論程度でしかいえないし、狼要素も結果論からしか言えるパターンしか私には思い浮かばない感じで…。狼と考えるにはちょっと、な位置。白寄り灰。
商:今日の発言を見ている限り、LWでこの考察の出し方はさすがに後が厳しいかなぁと思いますので。この人も白寄り灰。
羊飼い カタリナ 午後 4時 48分
妙:まぁ、私にあわせてくれたんだろうけど仮に村人側で[00:55]みたいな思考を持つ人なら[01:52]みたいに仮定での話をする前にもっと憤りを含んだり変な事を言うだろうなーと。チャレンジャーな像としてもちょっと姿勢が一致してない感じ?…という事で皆も言ってる通り、狂なのかなぁなんて。

っていうか、▼農→▼者で終わりっていう所から思考が抜け出せないでいる…orz
羊飼い カタリナ 午後 4時 55分
■1●リーザ
者の回避CO+農黒から狂人視してはいるんですけど。者の回避COが狂人だった上での回避・・まぁ普通しないだろうけど(苦笑)ていうかもう、ここぐらいしか挙げる所ないんだよーっヽ(`Д´)ノ どうみても残り灰は自分が一番怪しいという事実。残された手段は疑い返しぐらいしか…みんな●羊だろうけど(笑
■2▼農→▼者(理由はまぁ…いわずもがなで…)
木こり トーマス 午後 5時 49分
妙を一応灰と見て追加考察いくッス。
妙:1dの○旅は理由が年狂説から来てるんスけど、オラも年SGが頭にあったんで年から旅を疑った思考に素直に感心してしまったんスね。その印象に打消されて年を狂とする仮説に違和感を感じなかったんスよ。その後2dのオトさの考察を見てなるほどっと思ってたッス。2dで夜明け前にしていた発言で共占いの考えは共感が持てたッスよ。ただその後の○▽について▽は狼狙いでいきたい
木こり トーマス 午後 5時 50分
(続)▽は大事にスたいとしてるのに寡黙は○▽両方で処理というのは矛盾を感じたッス。あと3dの灰考察ッスけど狼視点の考察が多く見えるのが黒っぽいッス。
3d17:17で妙はGS:◇羊>屋>長農>商◆としてGSを理由に●農▼商としてるのに3d18:30「農に関してはトマがあそこまで突っかかってるのが、あまり同陣営ぽくは見えない」を理由に●農→●商に変更してるのはオラを狼陣営と決めている思考ッスよね?。
木こり トーマス 午後 5時 56分
(続)それなのに4d00:56「トマさんでてきて、ああそうか両偽があったのか」は矛盾といえるんでないッスかね?。同じく「トマ真ディタ狼なら問題ないですけど、それ以外(トマ偽orディタ狂)だと〜」なんて悩むの変スよね?。
あとアルさがLWだったら対策考察の追加ッス。オラは自分が共の片割れでない限り積極的に地雷へ誘導とかしないんで妙と商のやり取りから商の考えが黒っぽく見えなくもないッス。
少女 リーザ 午後 6時 39分
>トーマスさん
私は、真占い師として行動してきたんだから、対抗占い師を全部偽だとして考察するのは当然じゃないかな?あたしがトマさん真ぽいとかいいだしてたらおかしいでしょ?
そして村人視点で考察した場合、トマさんが真って保証はどこにもないよ。
少女 リーザ 午後 7時 0分
寡黙処理に関しては、仲間がいなさそうで不慣れな村人印象なら、放置することもあるけど、あたしは基本的に発言や思考の矛盾など、行動にたいして偽要素(もしくは村人要素)を探すから、それが増えていかない寡黙は対処するの。でも吊りを寡黙に使うのはもったいない。だから占いも使って、吊りの消費を抑えるのよ。吊りを狼に使いたいから寡黙を占うというのは寡黙吊りしないって意味じゃないから、矛盾じゃないよ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 0分
ふむ。ヤコの頑張り見てるとこのまま思考停止は申し訳ない気もするなぁ。自分の考えは微塵も揺らいで無いけど、ディタ真のケースを少し考えてみるよ。
ディタ個人の発言は置いておくとしても(CO後少ないし)ディタ真とするには疑問点が幾つかあるのよね。一つは先行して回避COした二人に対して何故狼陣営が二人投票COしたのかって疑問。
そもそもディタ真の場合対抗のモリも回避してるしそれで充分かと。
青年 ヨアヒム 午後 7時 1分
その辺の疑問を飲み込んでトマ偽シナリオを作ろうとすると、モリは回避したけど信用の点で勝てる自信が無かったから投票でトマがCO、この場合わざわざ狼を二人占い騙らせる必要は無いからトマ狂が濃厚になるのかな?そしてリザ村人騙り、か。

>ヤコ 前述のケースを考えればヤコの言うリザ放置もわかるんだけど、それだと今日僕が襲撃されてヤコの視点で偽確定のトマを村が決め打ち、リザも吊られて村大ピンチ!
青年 ヨアヒム 午後 7時 1分
って状況が頭に浮かぶんだけどその辺どう思う?
あるいは真偽が揃った状況に更にもう一人占い師を騙らせるトリッキーな戦術をとった狼なら、リザ狼の可能性を簡単に否定して大丈夫かな、とは思わない?
どちらにせよヤコからすればリザが何者かはかなり重要なポイントだと思うんで、もう少しリザに関して考察して欲しいな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 7分
リーザ>お前が村人なら好きな方を選べ!
A:ぶっとばされてお縄になるか
B:お縄になってぶっとばされるかだ!(挨拶)
トーマス(4d00:52)>それなんてEV(ry。何故に俺カスパー!?
ご老人「ロードローラー」>それが言いたかっただけちゃうんかと。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 9分
アルビン(4d08:11)>目立とうという気は無いのだがこっちはものすごく申し訳ない気がしてるのに皆スルーだし。誰かもっと俺を罵って!?
パメラ(4d00:33)>「そっちの宗教」って...
どうも今の状況下で農白が当てはまらない。者真になるがそうだとすると昨日の時点で襲撃されてるはず。しかも投票COで騙り2も出る必要が皆無に近い。ゆえに妙がCO撤回なんて事態には到底ならないと思う。
青年 ヨアヒム 午後 7時 10分
うーん。またリザのキャラ変わってるなw
おちゃらけキャラを「演じる」なら突っ込んで追い詰めるのはなんだか酷かな、とも思ったんだが、頑張ってくれるっぽいので一つ質問。
>リザ 4d18:39「トマさんが真って保証はどこにもないよ」とあるけど、リザから見てトマ・ディタどちらを真と見てるのかな?
まずはせっかく占い騙りしてた人なわけだし、リザの視点から見える占い真贋考察と今日の●▼希望を見せて欲しいな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 11分
逆に狼:者農老 狂:妙でしっくり来てしまう。昨日の状況で狼:者老+LW 木妙が真狂か狂真と推測済だったが●農の判定結果と妙のCO撤回で木真、農狼、妙狂の構図が浮き出てきた感じ。あまりにもはまりすぎている。それで狼側に手がなかったのか?と考える。おそらく今日の襲撃にポイントがあるような気がする。考察は落とさないが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 18分
■2▼農で占真偽判明して占ローラーより吊り手1得か。農白なら木+羊商妙屋の内に2狼。灰ローラーは間に合わないか。農黒だったら▼者でほぼ糸冬了。吊らない手はないな。白だったら困るが「ぶっちゃけありえなーい」と考える。
■3リーザ:村人とすれば昨日あれだけ村騙りは撤回しろといわれて何故撤回しなかったのか。この行動だけで村側とは思えない。昨日までの動きが占い師ぽいところが多かったので余計に村人に見えない
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 20分
狼側としたらお疲れさんな感じだ。黒より
アルビン:基本的に状況考察中心の展開であまり単体の印象を重視していない発言は俺と思考が非常によく似ている。それがゆえに自分の意向やらが出てきにくく「思考が読めない」といわれてしまうところも同じ。なんか鏡を見てるようだ。灰
カタリナ:発言の展開が独特なので人によっては理解し難いのだろうなとおもう。本人もそれはわかっているようだ。神父に突っ込まれてるところは
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 23分
思ったことをそのまま話してるような感じだからだろうか。素っぽい印象は相変わらずなのだ。やや白より
オットー:かわいそうな人。占4COで灰のなかのLWはよっぽど潜伏逃げ切りに地震もとい自信があるようだから白よりの人という理由でいきなり▼挙げられたらそりゃたまらないものな。昨日の仮決定は灰の多弁に揺さぶりをかける目的でのことだと思っていたので心配はあまりしてなかったが当人は気が気でなかったに違いない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 28分
よく反論したもんだ。白より
■1●商。似てる思考であるからこそ判断つきにくい。占いでピカッと判定だ。
少女 リーザ 午後 7時 33分
>アルビンさん
ぽっぽだから、間違ってたらごめんね。あたし、老者かばった覚えまったくないんだけど、もしかして占いしローラーに反対した部分かな?あの時点のあたし視点では、灰にLWが濃厚だった。もし灰にいないなら、占いローラーで終了だし。となると霊判定が生きているうちに灰の判定みたほうがいいなかと思ったのよ。それにあたしは占いローラーに反対したわけじゃないわ。PPになる日数でなく、灰にLWが濃厚なのに
少女 リーザ 午後 7時 38分
占いCOしてるものから削るのは占い結果がなくなる行為だし、というか灰に狼いるうちは灰狭めるっていうのは至って普通だわ。それに、たとえあたしが狼だったとして、真占い師は一人。あの時点では、トマさんかあたしかって意見が大勢だったのに、灰のLW見捨ててまで老者を庇ったのは何故かしら?
神父 ジムゾン 午後 7時 44分
怪人が出るのは明日でした・・・(ノ∀`)
そして疑問点が1つ・・・者の真要素ですが。
【者老ライン】ならば何故者は共有者騙りしなかったんでしょうかね?
真要素とするなら此処でしょうか。
では入浴タイムですのでまた後ほど。
農夫 ヤコブ 午後 7時 45分
質問……全部に丁寧に答えてると喉が足りない(泣)

木15:01>えっと……ぼくの発言読み返していただければわかると思いますが、農2d15:51で質問してますよ。その返答次第で変えるつもりでしたがぼくが希望出した農2d20:07ではまだ返答はなかったと思います。寡黙については返答済。
そしてぼくは占ロラ推奨派ではないですよ。どの部分を読んでそう判じたのかはわかりませんが、昨日は結局田植えの間に
農夫 ヤコブ 午後 7時 46分
続)少しづつ書き溜めた占真贋だけしか提出できなくて、満足に議事録も読み返すこともできず結局灰考察も占吊希望も出せないまま仮本決定前後にぐだぐだしてしまいましたが、リーザさん真よりに見てたこともあって、落ち着いてれば灰吊り灰占い推してましたよ。

木15:10、青19:01>農04:45で書いてたときは撤回の仕方から見て妙狼の可能性は低いと思ってました。本気で。眠かったから雑に考えてた感は
農夫 ヤコブ 午後 7時 47分
続)否めないです。起きてから木狂の場合、妙狼という農08:09の可能性もあることに気付きました。なので放置発言はなかったことに orz 畑から帰宅後休まずずっと考察書いてて眠かったとお察しください。
今夜青襲撃→明日者吊りで終わらなかった場合、村は狼の所在がわからないまま木→妙→灰の順で吊りそうですよね……リーザさん考察出したいんですが、トーマスさんに声を奪われもう喉がっ……orz @2
村長 ヴァルター 午後 7時 54分
なんだヅラゾン帰ってきてるじゃん。まあいいや。仮決定とか適当に出しとくから本決定とかよろしく。丸投げする私とってもワル〜
リーザ>者老庇ってる様に見えると言い出したのは昨日の私だが、よーするにあれだ。灰吊り灰占いを推している所が『村人を削ってる』ように見えてな。そもそもヨアヒムが生きてるんだからローラーしたところで占い機能の崩壊はほとんどないだろう。
村長 ヴァルター 午後 8時 2分
村人視線から見れば占い師の中に最低2匹狼がいる。LWが灰の中に潜んでいるのは分かるが(でなきゃこんな作戦とらんわな)1/5の確立を当てるのって3/4占より大変だぞ。ましてあの段階ではいるかどうか分からないけど狩人、あと共有者の片割れもいたと。私だけど。だから灰吊りを推し進めるのは村側を削り怪しいと思われる者老を庇ってる・・・ように見えたってスンポーさ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 3分
>ジム19:44 共有騙りするとモリとトマの信用勝負になるね。発言もそうだけど回避でそもそも信用落ちてるわけで、狼真の組み合わせだと信用勝負で負けると狩人べったり貼り付いて占い機能がしばらく生きる。共有が表に出る事で灰もごっそり減るし、霊能確定してるから偽黒も出せないしね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 3分
そもそもそこより疑問なのはディタの判定かな、とは僕思うよ。ディタがトマに揃えてヤコに黒出しすればディタに引きずられてトマの信用も落ちる。相対的にリザの信用が上がるから僕としてはその方が困ってた。まぁそれでもヤコ吊りを僕は立場的に主張したと思うけど。
村長 ヴァルター 午後 8時 11分
ディーター…最初寡黙だけど後から頑張るってタイプなのかなぁと親近感を感じたけど、昨日今日と全然頑張ってくれてないのがねぇ。結果はちゃんと出してくれるのはいいけど、こうも疑われてて弁解もなくなんか放り投げ気味なところが、ちょっとディタ真には思えなくなっちゃうよ。ディタ真ならば、この状況すっごくマズイことになってるんとちゃうん?
木こり トーマス 午後 8時 15分
>ヤコさ 年への質問は見落としてたッス。すまないッス。ただその後の「年が1dに票を集め〜」もセットッス。ローラー推奨と思えるのは、まずローラーに反対しない点、農3d01:10の発言などからッス。あと喉が厳しいのは昨日のツケも大きいんでねッスか?。それをオラが声を奪ったように言われるのは愉快じゃないッスな。
木こり トーマス 午後 9時 1分
空気悪くなるような発言してしまったッス。申し訳ないッス。
今オラが想定する最悪のケースは実は者が村人騙りだった場合ッス。灰に農以外のLWが存在するor狼:老農妙で狂が白確の中に居る可能性があるッス。この予想が当たりなら狼は者=人と知っており村の方が不利な状況と思えるッス。妙CO撤回は自分が囮となりLWを逃がすためor妙自身が吊られるのを遅らせるためと思えるッス。可能性は低いッスけど気は抜けないッス
村娘 パメラ 午後 9時 4分
今、お仕事が終わりました。すぐに議事録を確認してきますね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 15分
■3.灰考察・・・はまぁ薄くなってるのは勘弁。
妙:リザ曰く今までは占い師としての視点にたって発言していたそうなので、今日の村人視点の発言を見るまでは保留。
状況から狂人と見てます。今日リザ占って白もらって狩人CO→ディタでGJが出たって言うのが多分狼の唯一の逃げ切る方法なのかと思う。
トマ偽視点だとリザ狼なら相当厳しいなぁ、とは思う。
青年 ヨアヒム 午後 9時 15分
ただ、その目は低いと見てるし、だとしてもリザ吊ってまだ手数に余裕はあるわけで、今日は●▼に当てたくは無いよ。

羊:今日の占い希望の理由でも挙げたけど、あんまり狼を捜してるようには見えないなぁ。
ただ他の人が言う「素」ってのはわからなくも無いし、実際あのキャラを「演じてる」とは思わないんだけど、「素」だから狼じゃ無いってのは頷けないし、むしろ「素」だからこそどっちもありえる、と思う。
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
その辺は白黒と切り離して考えてやっぱ占い希望出すならここしか無いかな。村人だと思うけど。

商:今日の考察もそつない。●▼も僕と同じで無難な感じ。って言うと言い方悪いね。
今日はごく普通の選択が一番狼に苦しいと思うし、変な奇策とか持ち出さない点と決断の速さと合わせて昨日より白め。
屋:今日のモリ黒受けて白さは変わらず。
村娘 パメラ 午後 9時 18分
■3.オットーさん:妙村人ルートでなら狼がありそうな方・・・、と言うよりも黒だと生き残るかもと思ってしまう人。発言面ではsnow whiteな位純白です。状況は灰なのに・・・。
アルビンさん:面白みの無い方です。まあ、真面目なのはプラス評価なのですが、印象も無いのも事実。灰の真ん中です。
村娘 パメラ 午後 9時 19分
カタリナさん:アルビンさんとは真逆で言動は面白い方ですが、推理での印象が無い方です。その為、それなりの位置ではあります。
リーザお嬢様:昨日、撤回しなかった時点で村人の可能性は切ってます。本当に村人なのであればフリーデル司祭様直伝のお仕置きです♪(絶対零度の笑み)
ヤコブさん:・・・まあ、パンダですし。印象あまり無いですし。
パン屋 オットー 午後 9時 21分
今戻った。遅くなって済まない。まずは希望から。
●妙○羊▼農。狼陣営を老者農妙と予測するため。これが一番決着に結びつきやすいと考えている。農は今日頑張ってくれているんだが……自吊り希望は撤回してないままだな? 青に自分の白を証明してもらうことで、占い真偽を表に出すため、と朝は言っていたが、夕方には今日の青襲撃を危惧しているな。それでも自吊りを撤回しないなら、申し訳ないがやはり村側の行動とは思いづら
パン屋 オットー 午後 9時 21分
い。者真ならば、今の村の状況はかなり危機に瀕しているのだが、それでなお縄を1消費しようとしているのだから。
妙については既に何度か述べているが狂人の可能性を高めに見ている。とはいえ、者狂妙狼の可能性もないではない。ので占う価値はあると思う。妙を占わないなら、商より黒く見ている羊かな。

それから、今日の妙の振る舞いの見事さを見ていると、占4COと旅襲撃という一見下策に見える状況にももっとアグレッシ
村娘 パメラ 午後 9時 22分
っと発言しておいて何ですが、ヤコブさんへの評価があまりにもアレだったので、言い直します。
ヤコブさん:発言を見直すと無難でステルスとしては十分ありだと感じました。占われる際の決定を受けた時の感じは黒くも白くも思いませんでした。まあ、正直なところ、単体でなら黒も白も十二分にあると言ったところでしょう。
パン屋 オットー 午後 9時 23分
ブな目的があったような気がしてきた。妙の初日の占い希望が奇しくも旅。老者のそれを見ても屋神と多弁どころ、あるいは能力者狙いであったと考えられる。妙の旅占い希望も、占い師の回避COを狙ってのものだったのではないか。すなわち、旅襲撃は真占い狙い、否、正確に言えば「狂人襲撃に見せかけたピンポイント灰襲撃」狙い、成功すれば妙が真占を乗っ取る計画だったと考えれば納得がいく。この時点で共有者を除いて灰5、老者
パン屋 オットー 午後 9時 23分
をロラしたとしてもその間に2人は占いに挙る。LWが占いに挙る確率は単純に考えて4割。ここで偽白を出して逃がすという作戦だったのかなと今は考えている。ちょうど昨日、老が似たようなこと言っていたし。そう考えると位置的に農は良い位置だよな……。
村娘 パメラ 午後 9時 30分
■1●リーザお嬢様です。
ぶっちゃけ、リーザお嬢様は私の中でフリーデル司祭様の御名の下、非村側、特に狂人とほぼ断定してますので、意見を反映させて貰えない確定白としてがんばってくださいね、それが占い師撤回の、フリーデル司祭様公認なお仕置きですよ。(かなり外道)と言う意味での希望です。(酷い)
村娘 パメラ 午後 9時 30分
■2▼ヤコブさんです。
現状では占い師の信用度はトーマスさん>ディーターさんですから。っと言うかディーターさんが発言から推理がほぼ不能な状況な時点でこう軍配が上がってしまうのがどうも・・・。
青年 ヨアヒム 午後 9時 30分
パンダの農
昨日は比較的白く見てた。灰考察もしっかりしてたし多分僕まとめなら少なくとも昨日占ってなかったと思う。上手いよな。
ただ、今日の発言はちょっと村人として疑問が残った。自分吊りもぶっちゃけこの状況なら居るかも、と思うんだが、それって自分の判定からトマに傾きつつある真贋を戻すってのが目的なんだよね。
だとすればトマとかと話さなくても判定でディタ真が示されるんだから灰考察のほうがよっぽど重要。
青年 ヨアヒム 午後 9時 31分
昨日の続きって事で二人しか触れてないけど、トマに割いた喉と比べるといかにもアンバランス。トマに喉奪われたって言ってるけど、そういう自覚があるなら一番大事な(リザ含め)灰にもっと声をかけるべきでは無いかな、と。
単体で見て「黒い」と断言するほどではないけど、充分怪しい+パンダで今日の吊り希望は変わらないよ。
村娘 パメラ 午後 9時 35分
・・・なんだか私、どんどん黒くなっている気が・・・。性格面で・・・。(泣)

>レジーナさん19:09
ええ、フリーデル司祭様の「ハムスター教」とジムゾン神父の「ヅラ教」?でしたか「人狼教」?「闇鍋信教」?でしたかとは対立関係にありますから。
行商人 アルビン 午後 9時 40分
帰ってくると、同時にパメさんの面白くない発言にグサッ!
【アルビンは心に95のダメージを受けた】
ふふ・・・うふふふふふ・・・・orz
議事録見返してきます〜
パン屋 オットー 午後 9時 47分
■3、灰考察
……昨日と印象変わらず、ではダメか?
商:どちらかというと状況考察が得意なタイプか。言ってることに不自然さはないし、思考隠しの様子も見られない。相変わらず白く見ている。
羊:喉の消費といい、内容の薄さといい、狼を探す様子が見られないのは相変わらず。狼にしてもうかつだと思うが、そういう理由で白と見るのは好みではないので、黒寄り。
農:結局濃い考察ができなくて済まない。視界からの消え方が
パン屋 オットー 午後 9時 48分
見事なステルス印象とだけ。発言内容は自然なのだが、印象にも残らず。ただ、占い吊り希望あたりからじわじわと違和感を覚えていた。羊の次に占い吊り判断したいと思っていたかな。モリのようにはっきりと「この行動に違和感を覚える」という形ではないので、黒要素を言語化するのに時間がかかるタイプ。

昨日、樵に突っ込まれていたが、俺の考察は基本的に印象論だぞ(苦笑)。ただそこに理論をくっつけるだけだ。あと、農考察
パン屋 オットー 午後 9時 48分
を昨日落とせなかったのはぶっちゃけ神父のせいだ。神[2d0:11],神[3d19:21]から昨日の仮決定1は予想していた。その反論のために農考察の分の労力と喉を回してしまったというわけだ。長宿には可哀想がられているが、神の思考もわかるし、俺は平気だ、心配ありがとう。ま、神父の意図よりも、他のメンバーにどうとられるか、あるいは狼につけこまれないかの方が心配だったし、思いっきり疲れたのは否定しないがな
パン屋 オットー 午後 9時 49分
というわけで、神父にはしっかり礼をさせてもらう。
つ【のりとわかめの佃煮パン】毛根に優しい海藻の佃煮をぎっしりと詰めてあるぞ。たくさんあるから遠慮せず食べろ?(微笑)
少し離席する@8
羊飼い カタリナ 午後 9時 50分
オトさん>(「狂人襲撃に見せかけたピンポイント灰襲撃」狙い、成功すれば妙が真占を乗っ取る計画だったと考えれば納得がいく。)って言ってるけどさ、オトさんの考察ってもっと堅実なイメージだったよ。随分飛躍した「可能性的」な考察してるねぇ。アグレッシブすぎるような気もするけど。まぁこういう可能性もあるだろうなって感じかな?「納得がいく。」とかこう、随分その論に自信があるんだなーとか思ってしまった私がいる。
少女 リーザ 午後 9時 52分
まだぽっぽです。
とりあえず吊り希望は、▼ヤコブさんです。霊判定で真占い師が判明しますからね。占い希望ですが、とりあえず単体で怪しい●アルビンさんです。これは何度か怪しい理由述べてあります。23時すぎには戻れます。
村長 ヴァルター 午後 10時 5分
むふふ、仮決定出しちゃうぞ。てーかヨアとかもう纏める気ないだろ。本決定は風呂上りホカホカ神父が出してくれるに違いない。そーに違いない。
【仮決定 ●カタリナ▼ヤコブ】
羊飼い カタリナ 午後 10時 7分
【仮決定確認しました】
あぁ。いいや。自分でもう1度考え直して解釈したから↑の質問返答いらないよー、オトさん。
あとはなんだろ。内容の薄さ?…んー。
考察の濃さを求められてもこれ以上はさすがに(笑)私は私なりに考えてやってるんだよー。論調についてもいろいろいわれてるからね。「私なりの」結果が今なんだよー。これでダメならもうどうしていいかわかんないよ(苦笑
村長 ヴァルター 午後 10時 7分
吊りの方はもうね。パンダ判定だし。ヨアが生きている限り占い師の真偽も見れるから。他に選びようがない。あまりここで深く考えすぎて変な袋小路入るのもイヤだ。まあ、私はそもそも難しく考えることキライだしー。というわけで、▼ヤコブは決定。
村娘 パメラ 午後 10時 13分
【仮決定了解しました。】
さて、私はちょっとだけ用事があるので席はずします。
本決定前には確実に戻ってきますので、すいません。
青年 ヨアヒム 午後 10時 13分
【仮決定了解】ですー。
ごめんねそんちょ。なんつーか半端なタイミングでまとめ渡しちゃってw
希望通りだし反対の理由は無いかな。リナっちは正直無いとは思うから保険でリザもまぁ有るのかな、とみんなの意見見て悩んでるとこだけど、やっぱ狂人と思ってるから習慣的に占ないたくは無いよなぁ。
や、みんなの意見もわかるんですけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 14分
【仮決定了解】異存なし。
パメラ(4d21:35)>フォースの暗黒面にとらわれるな!
「ハムスター教」入信したら溶けてしまいそうな気が。
「ヅラ教」なんか神父は毛根と戦ってるようだし。ありそうな気はする。入信したいとは思わないが。
「人狼教」入信お断りだ。だが狂人に大人気ではないか?確か2世代ぐらい前の前世に信者がいたような。
村長 ヴァルター 午後 10時 14分
で、占いの方。アルビン、カタリナ、リーザの3つ巴。面白いように綺麗に票が分かれててちょっと笑った。まあ、あとは灰にオットーもいるんだが誰も彼も白く見やがって。まあ、昨日の仮決定1への反論見るに狼はありえないだろうって思ってるしね。そこらへんは確信できるさ。
んで、アルビン。まあ、これは私視点になるんだが。2日目に挙げた占い希望な、あれぶっちゃけイチャモン以外の何物でもないからw戦術論で狼だったらあ
農夫 ヤコブ 午後 10時 14分
【仮決定見ました】

木20:15、青21:30>今日の喉の配分が悪いのは、昨日答えておくべきトーマスさんへの返答を、今日に持ち越してしまったぼくが悪いんですね。ぼくの言い方も悪かったですので、トーマスさんごめんなさい。ぼくがもっと返答をコンパクトにまとめられたらよかったんですけど。
もっとぼくから村に落とせる情報はあったと思います。あまりうまく配分できなくてごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 16分
「闇鍋信教」やはり定期的に闇鍋が行われるのだろうか?面白いとは思うが入信するのは勇気が要りそうな。
で、対立構造がいまいちわからないのだが?
ヴァルター>「風呂上りホカホカ神父」う、なんだかな。
神父 ジムゾン 午後 10時 18分
【仮決定確認しました】(離席ステルスして少々ワル太ーさんに働いてもらおうかと思ってしまった私が居ます。)
そうですね、頑張ってるヤコブさんには申し訳ないですが▼先はそれしか無いかと。
ヤコブさんへ>貴方の犠牲は村にとってかなりの利益をもたらします、占い師真偽が確実に判明できるからです、墓下では村の勝利を信じて見守っていてください。
村長 ヴァルター 午後 10時 18分
ーするこーするって目線が偏ってる様にも見えるけどなんつーか同意するところが多く白く見てる。
で、リーザ。夜明け直後の占撤回、それは(*´д`*)パッション!!でやった行動だって言う割りに弁解が達者すぎる。まるで「そうせざるを得なかった」感が村人側には見えなくて。で、そう動くのはもう狂人?だったらなんか占ってあげるのが思う壺になりそうで逆に外したー。
村長 ヴァルター 午後 10時 22分
まあ、そういうわけで●カタリナとなったわけだが。うん、まあ正直ぶっちゃけると。結果に期待してない(爆)こんなことぶっちゃけてしまう私なんてワルなんだ。フフふ
とりあえずディタ真の可能性も考えたいんだけど、出てきて喋ってくれないことにはどーしようもないからさっさとでてこーい。(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!
村長 ヴァルター 午後 10時 27分
ちなみに私が信仰するのは「けーだーもーのー!!!」と「ニヨニヨ」くらいなので、神父とどういった接点を持っているのかさっぱりわからん。
が、フリーデルの「ハムスター教」とやらと対立してるのは確実だな。・・・って、私そんな人秘書に雇ってるの!?わけわかんねー!( ´д)ヒショ(´д`)ヒショ(д` )
行商人 アルビン 午後 10時 28分
見直してるあいだに仮決定が〜
【仮決定了解です】
反対はないです〜希望のままだしね
まあ今日の答弁から見ても、どー考えてもリザさんが村に見えないんですけどね〜w
神父 ジムゾン 午後 10時 31分
と、言いますか・・・
ワル太ー>私に本決定出せと仰るので?それなら時間は23:00にしますが、宜しいですか?
それと思考停止気味なのでディーターさんには是非とも弁論頑張って頂きたいのですが・・・昨日なんて占い結果言ってるだけに見えるんですけど・・・;;
木こり トーマス 午後 10時 31分
羊:昨日の回答から年神農の中から年だけ発言を見なくても良いとした理由がやっぱり判らないッスな。また▽者○年にすればよかったと誤って貰ったッスけどそれが自分でも自然な思考の流れと判ってるのならあえて第2▽に年を持ってきたのは不自然に感じるッスな。

【仮決定了解ッスよ】
パン屋 オットー 午後 10時 37分
【仮決定了解した】
>リナ
で、結局何が聞きたいのかわからないのだが……(苦笑)。俺が言うのは「内容」の薄さであって「考察」の薄さじゃないぞ。考察の濃さ薄さなど個人差の範囲内だ。俺はそれで白黒つけたりはしない。まあ、あまりにあまりだと判断不能とはなるが。
ただ、リナの発言に占める考察の割合が他のメンバーと比べても少なすぎるということが言いたい。そのため、狼を探そうという姿勢が薄いように見られてしま
パン屋 オットー 午後 10時 37分
うし、まとめ役が喉温存の指示を出している時に、ネタやら私信やらで発言数を使い果してしまうのは、リナにとっても村にとってもマイナス。リナが白なら余計な疑惑を抱かなければいけないしな。
村長 ヴァルター 午後 10時 43分
ヅラ>23時でいいと思うぞ。なんかあまり話の進展とかしなさそうだし。パメラあたりなんかネタをやりたくてウズウズしてるかもしれん。いや、思考停止しろと言ってるわけではないぞ。オットーみたいにすんげー深読みするのも自由だー。
まあ、問題はリーザが帰ってくるのが23時くらいになるってことか?
木こり トーマス 午後 10時 45分
屋:相変わらず白く見えるッス。今のところ昨日以上の考察は無理ッスよ(泣)
>オトさ 喉が余ったらでいいんスけどオラは「確定腹黒」これをおもしろおかしく説明して欲しいッスよっ!!(脱兎
羊飼い カタリナ 午後 10時 50分
オトさん>あー。たいしたこと聞こうとした訳じゃないから気にしないでー。
姿勢的なものを出そうとして無理矢理搾り出したみたいなものだから(苦笑
だから無視してください。
パン屋 オットー 午後 10時 52分
>村長
すんげー深読みで悪かったな(苦笑)。俺白を確信してくれてありがとう。んでも念のため言っておくと、俺狼でもあれくらいの反論はするぞ。まあ、良心に触れる言葉は削るから、あれの3割引くらいでもっと淡々とやるかな。
>トマ
ん?確定腹黒か? アルビンの口にきゅうりパンをつっこんで、転がしてひんむいてみればわかるさ。何でも白状するからな、ふふふ……。
村娘 パメラ 午後 10時 57分
>村長さん
なんだか、酷い言い草ですね。まあ、否定はしませんが。
全てはフリーデル司祭様の為です。人狼を探しますよ、私は。
神父 ジムゾン 午後 11時 0分
【本決定▼ヤコブ●カタリナ】
ヤコブさんは・・・一応言っておきますと霊能者が確定している現在、占い師の真偽が判明する為ですね、どちらが偽でもかなり有益な情報が期待できます。
神父 ジムゾン 午後 11時 1分
カタリナさんは素で発言している村人の可能性が高いかと思いますが、喉使いきり、考察内容の薄さ、これらを演技でやってるキレ者狼の可能性、トーマスさん偽でまだ灰に狼が居る場合を考慮して、ですね。
神父 ジムゾン 午後 11時 1分
そして先日に私が狩人COを禁止した際、灰を狭める為にCOさせるべきだ・・・と仰っていましたが確定白のレジーナさん、パメラさんが狩人COした場合、灰は狭まらず襲撃抑止力を無くすだけ。私としては、この提案が普通に黒く見えたからです。
神父 ジムゾン 午後 11時 4分
おっと【本決定▼ヤコブさん●カタリナさん】
です、呼び捨てとは失礼しました;
・・・で、ディーターさんはまだでしょうかね?
青年 ヨアヒム 午後 11時 5分
【本決定了解】ですー
まぁ強気で言っては見るものの、実際は見てみないとじんわりとした不安は拭えないわけで、これでスッキリする事を祈るよ。
まぁ明日生きてるか怪しいけどね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
【本決定見ました】

神22:18>そう言っていただけるとうれしいです。ありがとうございます。墓下を体験するのははじめてなので、戸惑いつつもひっそり地上を見守ってますね。

今日、がんばってはみましたが、あまりぼく自身からの有益な情報を落としきれなくてごめんなさいです。@0
羊飼い カタリナ 午後 11時 6分
【本決定了解です】
村娘 パメラ 午後 11時 8分
【本決定了解しました】
こうしてカタリナさんはならず者と樵の魔の手にかかるのですね。(えっ
ヤコブさんは・・・自らを土へと返し、野菜の糧とするその一途さ。流石です。(マテ
神父 ジムゾン 午後 11時 8分
一応狩人さんへ言っておきます。
トーマスさん偽の場合、村はミスリードの真っ只中です、無理にGJは狙わなくていいのでヨアヒムさんを死守してください。
以上です。
少女 リーザ 午後 11時 9分
ただいま帰りました。とりいそぎ、【本決定了解しました!】
羊飼い カタリナ 午後 11時 9分
ヤコさん、今日一日は特にお疲れ様でした。
っ【レモンティー】【チョコチップクッキー】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 11分
【本決定了解】今日こそは投票間違えないぞ!
指 差 確 認!
ヴァルター>「けーだーもーのー!!!」って何の信仰だ。
パン屋 オットー 午後 11時 13分
【本決定了解したぞ】
神父も村長もヤコブもお疲れさまだ。
つ【きゅうりパン】
神父 ジムゾン 午後 11時 14分
リーザさんお帰りなさい、現在村の意見としては相当に疑われています、考察頑張って下さい。
とは言え明日の序盤の喉まで使いすぎないように御願い致します。
て、言うかディーターさん・・・夜明けまでに間に合ってくれるといいんですが・・・;;
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
【本決定了解】

けー だー もー のー !!!

フフフ(ノ´∀`*)
村娘 パメラ 午後 11時 19分
さて、今日はフリーデル司祭様から直々に教えていただいたお話をしましょう。ちょうどカタリナさん占いと言うこともありますし、羊に関することを。
司祭様はこうおっしゃいました。「村人とは羊にたとえるとわかり易いでしょう。導き手のいない羊は行く先と言うのがわかりません、その為に、神の従者たる我らが導き、人外、資本家、独裁者に対し闘争革命をなしえるのです!!
村娘 パメラ 午後 11時 19分
(続き)そして、ハムの天k・・・おほん、おっほん、しかし、魔の手先たるミスリーダーや人外は我らを謝った先へと導こうとするでしょう。それに惑わされたり、屈してはいけません。その為に神は選択肢を与えてくれるでしょう。」
・・・と。
行商人 アルビン 午後 11時 20分
【本決定了解〜】
そして、レジさんの3日連続投票ミスを期待してしまう私がいる!!w
羊飼い カタリナ 午後 11時 23分
さぁ…ここまで息を潜めた甲斐がありましたね。
全ては私たちの理想郷の為に。
ひいてはフリーデル様の為に。革命の時間です…。
(…あ。これでOKですか?お給料は銀行振り込みでお願いします。えぇ。
行商人 アルビン 午後 11時 27分
村長>そんな危ない秘書を飼ってると、自分の安全確保重要だと思います。そこで!!
つ【占い師変装セット 水晶玉つき】
なんとこの商品、10秒で貴方も占い師になれるという優れもの!!もう、そんな危ない秘書なんて占ってしまって溶かしてしまえばオールおっけ!!もちろん、私の村長の仲ですから、なんと定価の2割引!!ついでになんとー!!期間限定でもう1個お付けして2個セット!!
村娘 パメラ 午後 11時 28分
あ、そうでした、フリーデル司祭様からの差し入れです。聖職者らしいのかパンとワインだそうです。
つ【アイスワイン】
つ【シュネーバル】
村長 ヴァルター 午後 11時 34分
アルビン>占い師セット?ふふん。私にはマブダチのヅラゾンがいるからそんなもん必要ないね。ヤツの肉体言語占いによってハムスターなんか指先一つでDOWNさ!
そもそもこの村には占い師が過剰だ。これ以上増やしたくない(;´瓜`)
行商人 アルビン 午後 11時 36分
大変お求めやすくなっております!
o0(まあ、本物の占い師になれるわけじゃないから、占っても何もわかんないんだけどね〜。まあ、村長騙してお金奪うだけでもいいし、うまくいけば村長からの信頼度アップで身包みはがせるかもしれないしな〜)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 37分
アルビン(4d23:20)>そんな事いわれたらやってみたくな...ってだからわざとやってた訳ではなく。う...ぬうん!我は投票ミスを極めし(ry...
はあ...はあ...危うく殺意の波動に目覚めるところだった。
ていうかカタリナ何してる。
村長 ヴァルター 午後 11時 48分
もぐもぐ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 53分
ディーターが来ないのだ。病死はしないとはいえ喋ってくれないとヤコブがかわいそうなのだ。
パン屋 オットー 午後 11時 54分
……空気を読まずに考察を投下してみるか。思考停止は好みでないのでな。リザも喉残しているようだし、神父も今日は考察に本腰入れると言っていたし、海藻佃煮パンをかじりながら頑張ってもらおうか(黒い笑み)
とりあえず、者真の場合について考えてみる。者の発言量の少なさや、占い師ぽくない態度については、「どんな真でも真たりうる」わけで、まあ目をつぶろう。むしろ、この発言の少なさは妙農の頑張りに比べて激しく違和
パン屋 オットー 午後 11時 55分
感があるわけで、その点だけでは赤でつながってないのかも、という想像の余地はあるな。それをおいといたとしてクリアしなければならない課題は1、なぜ4COになったのか。2、なぜ者は襲撃されていないのか。3、なぜ旅が襲撃されたのか。4、なぜ今日樵が偽黒を出したのか。5、なぜこのタイミングで妙がCOを撤回したのか。……む。かなり苦しいぞ。簡単なところからいくと、2は村人の手で吊って欲しかったのだろうな。まる
神父 ジムゾン 午後 11時 58分
オットーさん>
期待を裏切って申し訳ないんですけど・・・
御二人から決定権委託されてる気がするんで・・・;;
考察落としちゃうと特定人物の肩入れになっちゃうんですよね、スイマセン、立場上無理です。orz
行商人 アルビン 午前 0時 4分
リザさん>庇ったというか、あの時点で老者を吊っても占い機能はほとんど消えないと思うのです。ヨアさんが生きてるしね。リザさんの初日発言から考えてたイメージは、黒っぽいのを吊って霊判断だと思ってたし。するとあの時点で、占い視点だとしても老者吊りを強く押さない姿勢が疑問だったので庇った様に見えたわけです。
でー、えっと理由に関してはちょっと発言見直しながら考え中。
で、リザさんに質問ですが、1933でリ
行商人 アルビン 午前 0時 6分
で、リザさんに質問ですが、1933でリザさん視点からは灰にLWがいる可能性が大っていってるんですが、妙=村なら灰に狼2の可能性高いですよね?あと、灰にいないって可能性は0です。灰にLWがって話はまだ分かりますが、灰にいない選択肢は0のはずです。これは、どういうことか教えてほしいです〜(思考停止もあれですし、リザさんのやる気に答える意味で矛盾突っ込みです)
パン屋 オットー 午前 0時 7分
で信用を得られていなかったし。3、は当初の狩人狙いが一番有力か。占ロラを誘発するための灰狭めついでに狩人ヒットならラッキー、と。1、5は……。狼の連携ミスで2人COしてしまったとか? あるいは他にもまだメリットがあるかもしれないのだが、今のところ思いつかない。妙樵偽なら、動きからして狼狂だと思うが、今頃撤回しても妙自身逃れられるとは思えないしな。一応、筋が通るのは妙本人の言う通りの村騙りだが、前述
パン屋 オットー 午前 0時 8分
の通りこれはまずないと見ているが、0ではないな。
4、は樵は吊られ上等の狂人としか考えようがないな。どうしても農を道連れにしたかった、と。うーん、しかしそれだと青襲撃成功しない限り、今度は者が吊れなくなるぞ? ここで破綻、ついでに喉涸れか……。というより眠たくて頭が回っていないぞ。むぅ、無念。
>神 じゃあせめてパンは食べてもらうぞ(にこにこにこにこ)@0
神父 ジムゾン 午前 0時 17分
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(´∀`♯)

ディーターさ〜ん?間に合わないのは勘弁して下さいよ〜?

[バリバリとキュウリパンを食べる神父]
村娘 パメラ 午前 0時 18分
さて、ここで斬新な推理をお披露目しましょう。まずは今日の襲撃ミス。それは意図的です。トーマスさんが人狼で真に見せようとしたという恐るべき策謀なのでしょう。そして狂人のリーザさんが撤回、注目をそちらに引きつけた上でディーターさんかヨアヒムさんを食おうと言うのでしょう。灰のLWに全てを賭ける乾坤一擲な策ですが、リーザお嬢様とトーマスさんを占いで出す勇気と無謀を取り違えた狼軍団ならやりそうな気がします。
少女 リーザ 午前 0時 18分
占い師に関して。トマ真ディタ狼であれば、明日ヤコ霊黒判定がでてディタ吊ってエピコースですので、現在考えないといけないケースは、者真の時or者狂の時です。
者:初日から見返してみたんですが、あまり経験の無い方が素で占い師をやったといわれると、アリかなとは思えました。総じて自由に発言している印象です。
少女 リーザ 午前 0時 18分
者が真=トマが偽ですが、これはつまり、
老と者で信用どっこいな所に、しっかりトマを放り込んで真占い師を掻っ攫う作戦です。霊判定がありますので黒だしはしにくいですが、狼を占ったときにトマが白というだけで効果は十分です。
少女 リーザ 午前 0時 19分
つまりトマ偽、者真の場合は、一刻も早く
ローラーして欲しかったはず。者をさっさと吊らないと、さすがに判定が割れたら吊って霊判定になってしまう可能性がありますからね。そこで、3日目の灰それぞれを見てみると、商:ローラー推奨派。老=者どっちかから希望。羊:ローラーするなら者からといいつつも、灰からでいいんでは?発言あり。屋:者老からならローラー開始してok。この時点で羊は白ぽいです。
少女 リーザ 午前 0時 20分
屋と商だと、やはりあたしは単体でアルビンさんが怪しいと思っているのもあるしで、明日のヤコ霊判定が白の場合で、かつトマ狼のとき、アルビンさんが狼と見まあす。トマ狂であれば、こぞってローラー主張していた屋商が両狼とみます。
村娘 パメラ 午前 0時 21分
と言うわけで今日、最後の発言となりました。フリーデル司祭様の為、働いているのに、我らが敵たる村長が共有者とは嘆かわしい世の中となってしまいました。やはり、ここは革命を起こして・・・。(以下長いので略)と言うことで、明日もがんばりますよ、えいえいおー!!
少女 リーザ 午前 0時 23分
者狂の場合。つまりヤコ黒+者吊で終わらないケースですが、どちらかというとこっちの方が考えられるかな。単体印象でトマ占い師であっても一番違和感がないことに加え、者真ならばそのまま襲撃してしまえばよかったわけですからね。となると、者+老農+灰に1。
少女 リーザ 午前 0時 25分
LW候補は、あたし視点で屋羊商の3人。単体印象ではやはりアルビンさんが黒いです。LWの狙いは占い機能破壊して灰で最後まで残ること。あたしが占いCOしてたせいで、ちょっと困ったでしょうね。どっちが真か狼にはわかりませんからね。もしかしたら若干役に立った可能性が!?ないですか、そうですか。
神父 ジムゾン 午前 0時 25分
ふむ、リーザさん頑張って居ますね、良い感じです。
ディーターさん・・・・・・間に合わないのでしょうか?;
神父 ジムゾン 午前 0時 27分
取りあえず、私が襲撃される可能性はそこそこあると思うので・・・一応
遺言・・・特に無いんですよねwヨアヒムさんの判定さえ出ればどう動くべきかは相方もヨアヒムさんも分かっていると思いますし。
少女 リーザ 午前 0時 28分
12>10>8>6>4>Eで、あと5回つれます。狼は今最大3です。明日偽占い師が判明しますので、そこから4回つれる。者狂だったとして、あと3回。あたし視点だと商屋羊を吊ってしまえば吊切れます。が、村視点だと一人村人決めうちが必要かな。トマさんの占いが有効であれば、灰全部●▼できそうなんですけどね。
神父 ジムゾン 午前 0時 29分
ディーターさんは来ませんでしたか・・・
もうすぐ夜明けですね。
出来れば生存して終わりたいものです(しみじみ
次の日へ