C1292 封印の村 (4/3 午後 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 9 名。
行商人 アルビン 午後 8時 37分
…えっ!ダークアルビンってなんすか?…昨日の記憶がないっすね…。ニコラスさん…あなたやっぱり…
【ニコラスは狼っすよ…】そしてパメラさん襲撃。…俺は信じてたっすよ。パメラさんのことを…。ここからが勝負、分かってるっすよ…。
少年 ペーター 午後 8時 38分
じゃあリーザちゃんに質問するよ。動物園はどうだった?
「リーザお姉ちゃんとニコラスおじさんにはぐれちゃったよ〜、エーン」
そうか・・・僕には何て励ましてあげることができないよ・・・だからせめて僕は笑わせてあげることしか出来ない・・・君にだけは笑顔をなくしてほしくない・・・。【リーザちゃんは犯人じゃないよ】
行商人 アルビン 午後 8時 41分
議題投下行くっす。
■1.吊り先(▼ペーターの場合▽も。)
■2.灰考察
・・・これ以外にあるっすかね?
…占い師真偽考察無い、分、灰考察頑張って欲しいっすね♪
羊飼い カタリナ 午後 8時 42分
あい、アルビンさんのニコラスさん黒出し確認しました。
ペタ君偽確定したわけだし今日の▼はペタ君かな。
それじゃ灰考察してくるね〜。
少女 リーザ 午後 8時 43分
パメラさん襲撃、ニコラスさん黒判定、ペタくん偽確定確認。パメラさんとニコラスさんは二人で仲良く動物園に行ってくるといいよ。んでもって、今日の吊りはペタくんで鉄板ね。たぶん狂人だろうけど・・・
9>7>5>3だから残りの吊り回数は4回。ペタくん狂として3回の吊りでLWを吊れれば勝てるってわけかあ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 45分
これは………
ペタは偽確定だな。ニコ、パメ、お疲れ様だ。

パメ真だと、初日の感じからリナと村長はかなり白い感じだな。
帰ったら他の灰中心に考察する。その頃にはオトの毒の蓄積も増えているだろうな。また後で。
少年 ペーター 午後 8時 51分
まぁ、当然僕の偽が確定した・・・ってことだね。残りの発言どうしようか・・・?吊り回避は出来そうもないし、仕方ないんだけど・・・とりあえずネタで議題回答してみようかな・・・?■2.▼僕で♪ニコラスさん、明日行くから待っててね・・・。
羊飼い カタリナ 午後 9時 51分
■2、それじゃ灰考察〜。
長>初日2人目に旅希望。これは票がばらける初日にしてはリスキーなのかな?でも私と農に3票入った後と考えると、占いは私か農になるだろうと考えての仲間切りとも取れるかなぁ。でもヨアヒムも言ってるけど初日の旅との討論見てる限りかなり白寄りなのよね〜。昨日は何かあったのかな?今日は頑張って発言してくれると嬉しい♪
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
者>昨日の第二希望▽農っていうのがちょっと気になったわ。娘真寄りで見てるなら初日の年●農○旅見て▽農はちょっと止めて様子見って思わなかったのかな?と。ただ初日結構早めに●旅だしてるのよね。仲間切りするなら票の集まり方をもう少し見てから出すんじゃないかな〜とも思えるのでまだ微白寄り。
屋>素敵d…ゲフンゲフン、えーと、昨日のヴァルターさん占い理由とか見てると結構納得できるな〜って思ったの。
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
ただ、昨日▽出してないよね?なんかちょこっと情報出し惜しみしてる感じ受けたかな〜。判断難しい〜(汗、完全灰。
妙>この子も判断難しいねぇ。ニコラスさんとの昨日のやり取りは、▼旅になるからライン切っておこうかって感じにも見えるんだけど、内容は怪しいくないし疑い方も結構自然なのかな〜と思ったの。ただ、者考察でも同じような事言ったけど、
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
旅黒いと思ったなら初日の年の●農○旅は切りすぎだと思わなかったのかな〜と。●希望農に変更した時その事はどう思ってた?昨日から疑ってた事もあって微黒寄り灰。
青>考察読んでて凄いな〜と思ったのは、常に頭の中をフラットにして、視野を広く考察してるのが伝わってくるところ。ただ昨日までの発言読んでてフラットすぎてどうとでも動ける位置って感じを受けたわ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
能力者考察もそうなんだけど、昨日までの時点では皆疑ってて皆疑ってないっていうか…完全灰。印象論でごめんなさいorz
農>2番目に白寄りに見てる人。年の初日●農○旅から。ただねぇ、個人の発言見てると初日の占い理由はあれだし二日目1発言だし…私が白寄りに見てる人って何故に寡黙orz
羊飼い カタリナ 午後 9時 58分
■1、▼:ペタ君。ネタ発言歓迎だよ〜♪▽:灰考察は出したんだけど、占い無いしこれは慎重に出したいと思うから、皆の発言とか待ってから改めて考えて出したいと思ってるわ。
明日は多分18時までには帰ってこれると思う。
羊飼い カタリナ 午後 9時 59分
さてと、今日はちょっと疲れてるからこれで失礼します。
オットーさん、今日のお夜食はこれですよ〜♪
っ【シャグマアミガサタケのサラダ】
あ、ヨアヒムの分もなんだか食べたそうにしてたから作っておいたよ、食べてね♪.oO(勿論生だから毒が抜けてないけど…クスクス
それじゃおやすみ〜。
少年 ペーター 午後 10時 22分
カタリナさんにネタよろしくって言われちゃったよ・・・僕にネタなんてあるわけないじゃん、大げさだなぁ〜・・・あ、でも一つお楽しみのネタでも用意しておくね。どうせ灰余るし。
このおみくじは1〜8まであるから、余裕がある人は1つずつ引いてね。墓下の3人は僕のネタを予想してね☆あまり面白いものには期待しちゃ駄目だよ?w
少年 ペーター 午後 10時 26分
・・・と思ったけど、墓下の差別は悪いから3人分の9〜11を用意しておくね。好きに選んで楽しんでね?
さて、タバコで汚れたログに書きこまないと・・・え?何のおみくじかは内緒だよ?w
少年 ペーター 午後 11時 6分
10番:貴方は給食当番(十番)です。給食に毒を盛ることができます。3番の人に試すのが効果的。5番の人との恋愛が1番の近道。9番には近づかないことが賢明です。
11番:「凶」「ギドラCOをすると少吉という名前になります」「間違えて9番の人につきそってしまい、何かに侵されるでしょう」「ラッキーパッションは6番にアタックです」
o0(最後面倒臭くなった〜wおやすみ〜♪)
少年 ペーター 午後 11時 11分
ってあちゃ〜・・・誤爆しちゃったよ・・・(滅)折角やっと寝られると思ってたのに・・・プンプン!w
仕方ないからネタ作り直して、墓下は9・12・14で選び直してね。
あ、ちなみに推測はつくとは思うけど・・・欠番は僕のだよ?
少年 ペーター 午後 11時 19分
・・・というわけで、少し問題はおきたものの、ネタ切れ寸前で何とか完成したから、皆選んでねぇ〜。早い者勝ちだよ〜。@13
行商人 アルビン 午前 0時 7分
ペーター君♪自分は2番にしてもらうっす♪
少女 リーザ 午前 0時 9分
みんなごめん。ひとみちゃんがお熱を出しちゃったの。だから今日はあまり考察出せないかもしれない。リナさんから質問が来てるね。
羊21:52>昨日までは占い師の真鴈が微妙だったからリーは両占い師の占い希望をあまり意識していなかったの。あのときは、ニコさん黒い→リナさん白い→リナさんを占い希望していた人が怪しい(おまえが言うな)という思考の流れと寡黙で判断つき難いという理由でヤコブさんを占い希望したの。
少女 リーザ 午前 0時 13分
でも、旅黒年偽が確定してみると確かに年1d-23:07はヤコブさんの白要素だね。指摘ありがとう。あ、もうリーはリナさんのことは疑ってないよ。状況的にリナさん視点でリーが黒く見えるのは仕方ないと思うし、リーの発言で身の潔白を証明すべく頑張るね。
ペタくん>リーは7番でよろしく〜。
じゃ、おやすみなさい。@17
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
ただいま。静かだな。村長は大丈夫かな…。リーはひとみちゃんについててやれよ。
ペタのは…1番を取ろう。1番はいい数字だ。うむ。

確霊いる状況でのパンダ吊りであった以上、襲撃の選択肢はパメかアルしか無いのだろうけど…ペタが狼ならこの状況にするくらいならダメ元でアル襲撃しそうだよな。
そう思わせて狂だろうからって吊り回避狙うのもリスク高すぎるし。
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
▼年は、狂の可能性高いと思うから、後回しにしてもいいのかもしれないが…狼の可能性ゼロじゃないから今のうちに吊るのがいいのだろうな。灰吊り決めるのに一日分情報増えるはずだし。

>リナ[21:59] 俺は別に食べたそうになんか…オトと違って俺耐性無いから…でもせっかくの手料理…一口だけ…。

………ちょっと気分が悪いから議事録のコピー持って自室で考察してくる。
パン屋 オットー 午前 1時 31分
あ゛〜・・・眠い。だるい。リナの今日の夜食・・・随分と見た目ぐろいな。ん。でも味のほうはまぁイケるな、このキノコ。
>ペーター
俺はかの長●茂雄の3番を貰おう。

てかおめーらみんな大丈夫かよ?体調。季節の変わり目でおめーらみんなダウンか?まったくだらしねーなぁ。無理すんじゃねーぞ。
パン屋 オットー 午前 1時 37分
(タバコに火をつける)あ゛ー、眠い。眠すぎる。
年はまぁ自分吊りを明言してるし、結局狼ならばもう狼側敗北決定すっからな。狂だと思うぜ。ンで、その点から羊は白ぇな。長も、まぁ単体で見りゃ黒いと思ったが白めだな。
とりあえず2日目寡黙組は初日を見る限り喋れそうだから今日以降に期待してぇな。
パン屋 オットー 午前 2時 13分
眠い頭での思考だから間違いの指摘あれば頼む。
まず、リーザ。一旦離れてアルビンの決定の理由をもう一度よく吟味しなおして、ようやく意味がわかった。まず断っておくと、俺は実はあんまり決定の理由を見ずに、俺が白いと思った点を主張しただけで微妙と言っていた。で、改めてその決定の理由をみてとりあえず最初に納得した。確かに「リーザと私が狼〜」のくだりはおかしいわなぁ。言う必要性がねぇっつーより、言う必要性があ
パン屋 オットー 午前 2時 14分
るのは「旅妙同時狼はありませんよ」と伝えるためぐらいだもんなぁ。まだ「もし僕が狼なら〜」といったほうが分かる。
うーむ、とりえーずリーザは白く思った点もあるし、今日の発言を見て判断したい。
ちなみにアルビンの決定の喉関連はイマイチ説得力に欠けると思ったがね。まぁその辺は見る角度の違いだろうな。
ヨアヒムはなぁ・・・うーむ。しっかり考えてる印象はあるンだよ。ただ、イマイチ初日のあの質問らが考察に生き
パン屋 オットー 午前 2時 14分
てねーって感じはする。まぁ俺ァ初日は戦術論で直接的には狼探しにゃ関係ねぇって考えてるからそれほど訝しンじゃいねーが、占い希望に上がる理由、「疑いを吹っかける云々」てぇ動きもあんま見れねーし、昨日とあんま変わってねーかな。
ヴァルタン星人については昨日の考察と、初日の動きと今日の旅黒を受けて状況白いかなくらい。
ヤブコは・・・・・今日発言しような。」ディタは判断て程材料はねーが、2d18:34のペタ
パン屋 オットー 午前 2時 14分
に対する返答がちと仲間っぽくねーかもな、とは感じた。
カタリナは初日のニコラスとの掛け合いと●票がやっぱ白要素かねぇ。2d19:43辺りすごく素直って印象を受けた。

なんか段々と考察が失速している感じがするのが自分で分かるぜ・・・・
パン屋 オットー 午前 2時 17分
ダメだ無理だ眠ィ。寝る。(タバコの火を消して)

んー、GSとかはなあ。とりあえず一応農長者の考察を待ちてぇな。そのあと、まぁこなくてもだが、あとで色々考えるさ。んじゃ、おやすみ。
ならず者 ディーター 午前 2時 34分
ふぅ…やっと帰り着いたぜ。今からできた分だけ考察落としていく。残りは昼までには出せるようにするぜ。
【ニコラス狼判定確認】パメラもニコラスもお疲れ様だ。
■2.
長:昨日の発言がほとんどない人。そのため発言からは判断不能だな。初日の旅との議論は仲間切には見えなかったから旅黒確定したんで白く見てる。今日の発言に期待だ。
ならず者 ディーター 午前 2時 35分
農:これまた昨日の発言がほとんどない人。昨日の議題回答はネタか?■3.の「判断しかねる」ってのはあまりにも狼探しに投げやりに見えた。初日の発言を見ても特に気になる点はなし。今日からたくさん発言していけるそうなんで今日の考察に期待だ。
屋:初日は回避無し絶対反対が目立っていた感じ。議題回答は特に目立つところは無く、無難な回答が多かったと思う。
ならず者 ディーター 午前 2時 35分
2日目の希望が●長は単体で見たときに黒要素があったから。年偽よりで見ていて旅長両狼がなさそうとしているのに単体考察を優先して占い希望にあげてるのは占いを無駄遣いさせたいからじゃないのかと邪推しちまう。やや黒よりの灰。
残りの灰は昼までに書いて出すようにする。今日のところはすまんが寝る。
青年 ヨアヒム 午前 3時 54分
露天風呂でサボ…ゆっくりしつつ過去の議事録見てたらオトとディタ来てたか。
それにしてもひどい目にあった…。考えてみたら、ニコがいないと料理を出すのはリナしかいないのか?オトはパンの差し入れしてくれないし。ケチだな。
つ【ペペロンチーノ】【アイスレモンティ】夜食には重いか?

■2.年狂、灰狼1の仮定で考察しておくぞ。潜伏狂だけで明日終わったら拍子抜けだがw それはそれで推理の過程を楽しもうって事で
青年 ヨアヒム 午前 3時 57分
一応昨日考察出してる人はアンカーも張っておく。

☆妙:夜明け前に少し言ったが、両占い師、灰をフラットに見て狼を探そうとしていた印象。改めて読み直したが、状況白要素は無いが、やはり印象白め。
不明点から即疑惑、ではなく質疑応答で確認してから白黒見てる様子からか。
[1d23:24][1d07:29]〜[2d22:03]と重ねてまとめ役へ意見は狼に言いにくいのでは?と思ったのと、
青年 ヨアヒム 午前 3時 58分
[1d18:48]で感じた事等、全てではないにしろ共感できる点がそこここに。
共感できる=白と見るのは危険だが、変な流れ出てきたら見つけやすいかも、と期待する。
[1d18:48]に関しては、[1d19:20]で指摘したが、狂を占ってしまう可能性は考えてなかったのか?と思ったが、[2d23:46]見る限り初日の発言から既にペタ偽なら狂と予想してる雰囲気だし違和感まではいかない。
青年 ヨアヒム 午前 3時 59分
>リー[1d18:52] 偽占は初日黒ださなそうという予想してて、俺も同感だったが、翌日の占真贋には入ってなかったが考慮しなかったのか?

☆屋:質問の結果は俺的には生きてるから別に外に見えてなくていいさ。質問した結果回答に変な所が必ずしもあるとは限らん。思考を追ってくのにどんなタイプのなのか知りたいのもあるしな。
素直な印象が白く見えたのかな?疑惑受けを恐れず思ったまま言ってる率直な発言の印象。
青年 ヨアヒム 午前 4時 0分
ポリシーも揺らがずしっかり持ってる感じ。だが、よく読み返したら、白印象の元は殆どそれだけがメインかw まぁ様子見だな。
印象の元ネタは、[1d20:39]能力者とっとと出て来いやーみたいな感じや、[1d21:18]も霊確定させる予定なら言いにくそう。
リー同様[1d00:16]のまとめ役への進言も言いにくそう。
二日目仮までに占希望出してないのは、初日CO急かすせっかちな感じと率直な態度から
青年 ヨアヒム 午前 4時 1分
わざととは考えにくいな。白黒どちらでもないと思う。
[2d19:05]で年<娘に変更って…変更になってないぞw [2d23:17]で娘>年って言ってるじゃないか。だが、狼の発言としても…黒いかというとこうだから狼っぽいってのは無いか。単純うっかり?
>オト この発言の時点では、過去に出した自分の真贋が年>娘っていう認識だったのか?
あと、[2d19:19]でリー占いに対して意見をしっかり解説して
青年 ヨアヒム 午前 4時 2分
説得しようとしている所は、ポーズだけじゃない感じで白印象か。
[02:14]の、ディタ白理由は、[2d18:34]時点の発言ならアル襲撃によるペタ偽確定決まってるかもしれないし、信頼低い偽占に対して仲間切り普通にしてそうなのに、わざわざ白理由にあげてるあたりは逆に若干白く見えるかな?

☆者:[2d04:40] 基本的に回答が無難で特別変な所は無い。忙しそうだな。
青年 ヨアヒム 午前 4時 3分
[2d04:40]で質問した部分も返答結局もらえてないが、忙しくて読み込めてないだけなのか?
[2d11:32]の俺希望理由が急に意味成してないが、ディタのそれまでの発言から村人でも狼でもズサンすぎ。
昨日の様子見ても、初日以外はコアタイム別に俺だけ外れてるわけでもなくバラバラっぽいし。
灰考察もできてないようだし時間無くて読み込めてないゆえの一時しのぎっぽいな。
青年 ヨアヒム 午前 4時 4分
印象になるが、狼でそこまであからさまに誤魔化すタイプに見えないから白黒どっちでもないと思う。
単体では純灰だが、他の人に白印象や白要素感じる分、相対的には黒よりになる。

☆農:[2d04:18][2d04:33] 単体では現状判断不能。
状況的に2票受けての占非COが白く見える。リナの言うペタの占票はなぁ…やりすぎと見る気持ちもわかるけど、理由が明確じゃないから占COするつもりなら徹底的に仲間に
青年 ヨアヒム 午前 4時 5分
票入れるのも有りうると思うし、説得力のある理由を伴わない場合俺は参考程度にしか見てない。

☆羊:[2d05:15][2d05:17] 初日年→旅とロックオン。本気で疑惑向けてる感じだったのと、票だけの表面的なやりとりだけなら気にしないが、それぞれとの言葉の応酬はやはり演技にしては凄すぎる。最白だろうな。

☆長:[2d05:30] 単体では判断しにくい人その2。
青年 ヨアヒム 午前 4時 8分
だが、ニコとの言葉の応酬は、占われそうな情況で仲間切りした、というにもやはり演技に見えにくい。羊同様かなり白いと思う。

で、吊り第一希望はペタから揺るがないと思うけど、第二希望だよな。発言見れてない人多いから明日出したい所だけど…。
日中は考察ちゃんとできる自信ないから、集中できる今のうちに現状を出しておく。
青年 ヨアヒム 午前 4時 10分
■1.▼年 ▽者
ディタは灰考察から、だけど、単体で特別黒いと感じる程じゃない。
状況白のない同じ条件の他の人の発言が多い分、他の白印象積み重ねに対して相対的に黒くなってるのかもしれない。
明日の発言見て俺の内部GSは変わるかもしれん。なので、やはり今日はペタ吊りにしたいな。@5
農夫 ヤコブ 午前 6時 57分
エリザ<一時的に薬がとんだわ!
ヤコブ<うーん、すまない。だいぶ元気になったよ。ニコラス君狼確定か。なるほど。占いしたのは誰だったかな。しかし、もう出発せねば。議事録読めたら発言します。
少年 ペーター 午前 7時 31分
おはよう。1番ピッチャーヨアヒム、7番サードリーザ、準優勝アルビン、ミスタードーナッツオットーを確認。(適当w)>カタリナ っ[青酸カリ、メタノール]o0(これをオットーに・・・w)
羊飼い カタリナ 午前 7時 41分
おはよ〜。昨日お布団の中で考えたんだけど、今回少人数村という事で、最初から霊確定させて狩人の護衛を霊に引きつけさせつつ占いを襲撃するって決めてたとしたら、年の農旅●希望で農が狼の可能性十分あるんだよねぇ。片方は占われるかもしれないけど、それによって占われなかったもう片方がかなり白く見えてくるわけだし…この辺他の人の意見も聞いてみたいかな。
羊飼い カタリナ 午前 7時 43分
ヨアヒム>軟弱!オットーさんを見習いなさい!!><
オットーさん>いつも私の料理食べてくれてありがと〜♪
ペタ君>オットーさんを暗殺しようとしてる!?そんなのリナが許しませんっ!!っ【4】
それじゃ時間がないからでかけるね〜。
また夕方に〜。
少女 リーザ 午前 8時 12分
おはよう。ヨアヒムさんから質問が来てるね。
青3d-03:59>ニコさん人間ならなぜ白確にならなかったのか?うん、確かにこれはすごく疑問だった。「ニコさん黒だからパンダになったのでは?」という方向に思考シフトしつつも狼側がアグレッシブで肝が据わっているだけかも?と自分の中で迷いがあったのであえて占い師考察には組み込まなかったの。喉に余裕がなかったのもあるし。
少女 リーザ 午前 8時 19分
まず、ざっくり思うことを。今日は村側視点での確定情報が増大した日だから今日になって考察が膨らまない人は怪しいと思うの。占い機能が破壊された以上、村側の人間は自らの発言で自分が人間であることを理解してもらい、説得しなければならない。寡黙な人は頑張って発言してもらいたいな。じゃ、獣医さんのところに行ってきます。
少女 リーザ 午前 9時 12分
そだ。メリットデメリットあるけどあえて提言。占い機能は破壊されちゃったけど、一つだけ灰を狭める方法があるの。ペタくん狂として灰に狼1だから、今日限定なら【狩人COに狼は対抗できない】つまり、白確を作ることができる。明日以降はダメ。一回でも灰襲撃があったらもう確定できなくなる。メリットは灰を狭めることができること、デメリットは今後一切の狩人GJが期待できなくなるし、現時点で唯一村側の人間と信用できる
少女 リーザ 午前 9時 16分
確定霊のアルビンさんが襲撃されてしまって灰の泥仕合になってしまうこと。だからリーも無理にはおすすめしないの。ただ、逆に言うと今日狩人COを募らないのなら、明日以降も一切の狩人COを封じるべきだと思うの。このままの奇数進行なら狼は一回の襲撃ミスだけなら吊り回数が増えないから終盤まで狼が生きていた場合、意図的襲撃ミスをして狩人騙りをしてくる可能性が出てくるから。
少年 ペーター 午前 9時 22分
カタリナさんは4番か・・・ってあれ?o0(毒入れに協力しているだけだよ?河豚とか・・・)
少年 ペーター 午前 9時 45分
あ、ネタ議題回答忘れてた・・・。
■1.カタリナさん:毒を料理に入れていることから黒要素。犯人である可能性が高いなぁ。
リーザちゃん:遊園地行く約束していた2人の内一人は占い師、もう一人は狼だった。2人から生まれた子供だったとしたら狼である可能性が高いなぁ・・・。
少年 ペーター 午前 9時 50分
オットーさん:あれだけ毒を盛られているのに突然死してないことは不可解。普通の人間なら地獄行き確定なので、狼の可能性が高い。
ヨアヒムさん:ネタに絡まないようにしている感じ。しかし、実はカタリナに頼まれてオットー宅に押し入り毒を入れているという噂があって黒印象。
少年 ペーター 午前 9時 57分
ヤコブ:初日の中毒から立ち直ったことは白印象。しかし、アルビンと裏で密会しているという噂が週刊○○に掲載されていたので、それが本当なら刑務所に行った方がいいと思うなぁ。美黒判定出しておこう・・・。
ヴァルターさん:最近見かけなくなったことが黒印象。それに、あの呪文書はもしかしたら襲撃の時に使っているかもしれないと邪推。灰の中では一番黒いかも・・・?
少年 ペーター 午前 10時 2分
ディーターさん:ならず者なはずなのに、結構素直な印象。もしかしたら狼に食べられて入れ替わった可能性が濃厚かも・・・?
一応アルビンさん:最初は霊能者だったが、だんだんキャラが変わってきている所から、突然変異で狼に変わった可能性も否定できない。そして、麻薬や毒などの販売からも容易に黒要素が出てくるので、一番怪しいと思っている。
少年 ペーター 午前 10時 11分
GS・・・じゃなかった、PSを出しておくね。【毒|屋≧農>商>羊≧青>者≧長>>妙|通】
通は通常だよ。妙は狼っぽいけど、毒には手を出して無さそうだから最白・・・もとい最通。それ以外は大人だし、一つや二つぐらいなら・・・って言って染まってるかもしれないから、これからの発言で変わるかもだよ〜♪希望は【▼農●妙】妙はどっちの子供か占いたいな。農は死なないと直らないと思ったよw
少年 ペーター 午前 10時 34分
喉が余ったから墓下考察。
パメラお姉ちゃん:古文書片手に考察していた印象。その古文書が実は「子分」書であったり呪文書であったならば狂人である可能性は0ではないと思う。
二コラスさん:旅人なだけに私物がいっぱい。その中でも目に付いたのは洗剤。そんなに白く見せたかったんだね・・・。白い粉末状のものもあったけど、多分何かの薬かなぁ?麻薬じゃないと信じて白印象に。
少年 ペーター 午前 10時 37分
ゲルトさん:有効な発言が何もないんだね・・・真面目に考察するなら、1発言だけして突然死対策していることから白印象。おそらく村人だと思うけど、実は霊能者だったという情報があるとかないとか。
これで全員だよね??あ〜疲れたwあまり面白いネタが思いつかなくてゴメンね?w
パン屋 オットー 午前 11時 25分
おはよう・・・・あー、だりぃ・・・
>ヨアヒ
あー、それか。まず、結論から言えば朝の自分で言った真偽が記憶から飛んでた。ペタは質問した内容が偽要素だと感じたから、とりあえず偽って見ておいて、それを覗けばほぼ5分5分だと思ってたんだよ。で、質問の返答が返ってきてやっぱちと真としておかしいと思った。で、俺ァそれがてっきり新しい情報のように感じちまったからそんな奇天烈な発言になった。まぁ若年性痴呆症だと
パン屋 オットー 午前 11時 25分
でも思っててくれ。ん?そりゃちと違うか。
あとだな、パンは店にきて買え。世の中にゃただより高ぇもんはねーってことわざもあんだろ。でもしゃーねーなぁ。つ【ピロシキ(200ゲルト)】
>ペタ坊
?だから毒を盛られてるってどゆことだ?アルビンの考察に吹いたw
>リザ
パン屋 オットー 午前 11時 27分
うーん、難しいな。どっちかっつーと俺ァ反対かな。確かに今日なら確定するだろうが、狩人COしたらGJ期待できなくなる以上に、明後日以降ほぼ確実に狩→霊と食われたら灰5人のガチバトルになるんじゃねーかな、と。うーむ、まぁそれでも構わねーって話もありか・・・?他のやつらの意見も聞きてぇな。
>カタリナ
あん?いや、むしろ毎日夜食くれてあんがとよ。

今日もちと出掛けんぜ。▽は、農者長の考察待ち。@10
少年 ペーター 午前 11時 47分
>オットーさん o0(わかってないのかなぁ・・・?試してみようかな・・・)
っ[メタノール入りチャーシュー麺・青酸カリ入り海老ピラフ]
今日でお別れだから、豪勢に見送ってほしいという意味で豪華な昼食だよ〜、皆どんどん食べてね?たくさんあるからw@3
少女 リーザ 午後 0時 22分
■1.灰考察
[カタリナさん]リーの脳内白確定。アルビンさんが襲撃されたらリナさんにまとめ役になってもらってもいいと思うくらい。初日のニコラスさんペタくんとの絡みが仲間同士では有り得ない切れ方。初日に徹底的なライン切りをする狼がいないとは言い切れないけど年旅とのやり取りは演技とは思えないもんね。最白。
[村長さん]リナさん同様、初日のニコラスさんとの絡みと、2票目に●旅なのもライン切りにしては危険
少女 リーザ 午後 0時 28分
(続き)危険過ぎるから白寄り。今日の発言に期待したいね。
[ヤコブさん]寡黙で判断が難しい人。リナさん指摘の初日の年からの●農は確かに白要素。ただ、農1d-07:11〜07:13でペタくんを庇ってる印象なのね。そこがちょっと気になるといえば気になる。それからこれは村長さんにも言えることなんだけど、ヤコブさんは昨日の決定を確認してないみたいなのよね。投票先が違うし。襲撃先をミスれば追い込まれるはずの
少女 リーザ 午後 0時 34分
(続き)追い詰められたLW像にはそぐわないのでそこは微白要素。
[ディーターさん]妙2d-00:23で言ってるように者1d-20:56のニコラスさんへの突っ込みと最初にニコラスさんを占い希望に挙げたところが白要素。ディタさん狼と仮定すると●旅に票が重なれば仲間が占われてしまう可能性大だもんね。狼側にとって初日の占いはなんとしても避けたかっただろうし、この白要素は大きいと思うの。白寄り。
少女 リーザ 午後 0時 46分
[ヨアヒムさん]昨日から印象変わらず。狼を探そうとする姿勢がいちばん強いと思うし、共感できる部分も多いの。白寄り。
[オットーさん]ちょっと判断を迷ってる。昨日の仮決定●妙への反応。リーを庇ってくれてるようだけど、屋3d-02:13〜02:14がなんとなく違和感。なんだかんだ言って、まとめ役アルビンさんの心証をよくしようという意識を感じるの。屋1d-00:16〜00:17も冷静に読み返すとアルビン
少女 リーザ 午後 0時 56分
(続き)アルビンさんの心証を損なわないものになっているの。初日のニコラスさんとのやり取りも煙草のお話だけだったし、ライン考察で他の人が白いのもあって相対的に黒寄りの位置に。以上灰考察より
■1.▼ペタくん ▽オットーさんを希望
アルビンさんが襲撃されなかったことからしてペタくんは狂人だと思うけど偽確定だし、確実に狼側を削りたいので今日はペタくん吊り鉄板だと思うの。@8
ならず者 ディーター 午後 0時 59分
残り落としに来た。今日は決定時間には箱前に入れそうだ。
■2.残り
羊:初日の旅との議論は演技に見えなかったんで旅黒が出たとなると狼ではなさそうかな。リーザに[2d22:04]で突っ込んでるが俺はそこはあまり気にならなかったな・・・第二希望がどうとかいう話はそういう考えもあると納得できる話だったし。他に気になるところはないかな。白より。
ならず者 ディーター 午後 1時 0分
青:まず昨日の占希望は全然読み込めてなかったから初日にメモ帳に書いてた雑感を基に出したんだ…昨日今日と俺もかなりコアがずれてるから人のこと言えないんだよな…
質問を多く飛ばしていて狼探しの姿勢は強く感じられたし、自分の考えをしっかりと述べているという印象は白く感じる。ただ、パメラも言っていたが発言でボロを出すようなタイプでは無さそうなので今後の発言にも注意していきたい。微白。
ならず者 ディーター 午後 1時 0分
妙:昨日の最初の方では旅を庇っていたように見えた。それが真偽のわからない村側故の反応なのか、それともあからさまな仲間庇いを狼はしないだろうというのを狙った狼なのか。[2d12:26]で旅の違和感を指摘して庇うのを止めたようなんだが、穿った見方をすると旅を擁護することで白印象を得ようとしていたが旅の取り返しのつかないミスを発見したために誰かに突っ込まれる前に突っ込んで切り離した…とも見えるんだよな。
ならず者 ディーター 午後 1時 3分
(続き)かなりむちゃくちゃだが。今のところ灰。
今日は狩人COについて発言してるようだな。俺は狩人COについては賛成しかねるな。もし今日COの場合襲撃が向かうのは狩→霊(商)でほぼ確定だろうし襲撃からの考察ができなくなるからな。
■1.▼ペーター▽オットー
ペタは多分狂人だろうが吊った方がいいだろうな。▽希望は灰考察より黒めに見てる屋を挙げた。
ならず者 ディーター 午後 1時 4分
今から出かけるが早めに帰ってこれたらもう少し読み込んでみるつもりだ。
それにしても村長はまだ来てないのか・・・?少し心配だな。リーザもひとみちゃんは大丈夫か?あまり無理はするなよ。
>ペタ リーザの占結果を出してねーみたいだな。面白いの期待してるぜw
少年 ペーター 午後 1時 20分
えっ、占い結果もう一度なの?自分の中ではストーリー完結したつもりだったんだけど・・・(汗)しかも、アルビンさんが判定出した後に出すという笑えないオチまであるのに・・・これ以上イジメないでね?(涙)
それに、僕は親切にGS・・・じゃなかった、PS出してるから、それも参考にしてね?陣営予想のヒントにはならないけどねw
あ、出してるの知ってて言ったのかぁ〜気付かなかったよ〜w
ならず者 ディーター 午後 1時 24分
>ペタ すまん、見落としてた(汗)まさか気付いてたらそんなこと言うはずないだろう?(棒読み)
青年 ヨアヒム 午後 2時 39分
おはよう。ペタが珍しく料理をだしてくれているけど…俺は今腹減ってないから俺の分もオトにやるな。そのかわりオトのパン後で食べる弁当代わりに無料でもらっていこう。

リーとオトは回答ありがとう。リーのはゆらぎ方含め予想の範疇で及第点な感じ。
オトの脳内の流れは理解w 年真からならそんな根拠ひとつも無かったから怪しかったけど、迷って五分五分からの変更という意識なら理解の範疇。
青年 ヨアヒム 午後 2時 41分
>リナ[07:41] 俺はもともと基本的に狼疑惑理由がしっかりしてない票は、仲間切りの可能性あると見てあまり気にしない。
ペタの希望は一番最初に出されたものでもあるし、序盤から●▼両方に仲間をあげてた狼も知ってるから。
けれど…俺が軟弱なんじゃなくオトが丈夫過ぎるだけだ…。

>リー[09:12] 狩人COは確定狙うなら今日しかチャンスは無いな。メリデメあるから正直どちらも有りだと思う。
青年 ヨアヒム 午後 2時 46分
だが…村長が病気で行き倒れていないか不安だ。全員のCO非COが無理かもしれない場合はやらないほうがいいと思う。コアタイム二回分来てないが大丈夫だろうか。

>ペタ[09:50] 噂だ。俺は捜し物しに行っただけ…いや、なんでもない。

うーむ…灰の印象は現時点だと変わるという程ではない、な…@2
ならず者 ディーター 午後 3時 16分
…っと。返答を忘れてたみたいだな。
>ヨア[2d04:40] 決定が出た時点ではだいぶ話すようになってたしニコに思考隠しっぽい印象は受けなかったな。長、羊とだいぶ論戦してたし占結果から結構な情報が入ってくると思ったから了解した。最初の希望理由とは違うが占ってみてもいいだろうと思ってた。
>ペタ 俺は2番にしようかな。
羊飼い カタリナ 午後 5時 25分
鳩からです。
戻るの19時過ぎそうです。
ごめんなさい(;_;)
行商人 アルビン 午後 6時 34分
…仮の時間なんすよね。…確かに村長くるかわからない狩COは怖いっすが、今日狩COした場合は▼年じゃないわけっすよね?狩COしたらアグレッシブに今日明日灰吊りしたいんすが。
行商人 アルビン 午後 6時 47分
…今考えてたのは今日狩COして、ペーター君をつらないっす。灰吊り二回して、ペーターと灰4人になったところで▼年で灰3人のってのはどうっすか?
パン屋 オットー 午後 6時 47分
あー、村長もヤコブもまぁだ発言してねーのかよ。早く▽ださねーとなぁ。んで、妙者から▽にあがってんな。こういうときって反論したほうがいーのか?だりぃなぁ。
またあとで変更するかもしんねーが暫定で▽妙か農。消去法。長羊は旅とのラインがなさそうなので白っぽく、者は年とのラインがなさそうと感じたので除外。残るは青妙農だが、青は考察にも書いたが、その後も考察がしっかりしているので白より。残った二人で判断しか
行商人 アルビン 午後 6時 53分
3d 9=1+1/7 4d7=1+1/5 5d 5=1+1/3 として、この段階で▼年。ここで終わりならそれはいい。終わらなかったら3=1/2 でいってほしいとおもうんすが。どう思いますか?逆に狩COしないほうがいつまでも狩の存在を狼側が頭に置くなら自分、襲撃されにくいと思うっす。【今日から二回の灰吊りについて賛成っすか?】
行商人 アルビン 午後 6時 54分
この場合だと狩人の回避もしないでほしいっす。メリットは狼が狩人の存在を恐れて確定白(自分っす)の襲撃を躊躇う事により灰が狭まる可能性がある。
行商人 アルビン 午後 6時 54分
>ディーターさん
2番は自分っす(笑)
パン屋 オットー 午後 6時 56分
ねてるって感じだ。
>年
む・・・・味は変だがまぁ食えるな。冷めてっけど。しかしこのピラフ、なんかアーモンド臭くねーか?隠し味?
>ヨア
おい、いいから200ゲルトさっさと払えよ・・・そういうのをな、万引きっつーんだぞ。Gメン呼ぶぞ?(何@8
ならず者 ディーター 午後 7時 4分
>アル ぐぁっ!2番は既に取られてたか。じゃあ…5だ!
灰吊に関しては…年狂だとは思うんだがそれじゃあペタが吊られるまで針の筵状態になるんじゃねーか?
青年 ヨアヒム 午後 7時 7分
>アル もっと早く言って欲しかった。
吊り手は4回だが、村長来ないなら3回。一回はペタ吊り、灰吊りは2回可能。
先に2回の灰吊りで最終日年+灰3人があれば、もしも年狂で灰狼いると、既にランダムだ…。
だが、同じ二回ミスでも年→灰→灰で即エピよりは、村人が間違えなければランダムのチャンスがプラスされるか。
情報は今日より明日のが増えるから、明日のが堅実とは思うが、今日でも反対するほどじゃない@1
行商人 アルビン 午後 7時 11分
…確かに明日の方が情報増えるっすね。でも自分、今日吊ってみたい人が居るんすよ。…というか明日以降だんだん白印象を獲得してきそうなんすよ。それで自分もそういう風に思っちゃうと思うんすよ。…でも気になるんすよね。気にし過ぎかもしんないんすが。
行商人 アルビン 午後 7時 13分
独断っす。申し訳ないっす【仮決定▼妙】理由:▼妙理由 ニコラスとのライン。ディーターさんもいってるっすが、最初は白印象そして、急な突っ込みは誰かに指摘される前に自分から偽ライン作り?ということができる。あとニコラスさんがうっかり体質なら、うっかりして「それこそそんなにかばうかな?」ってのがあると思う。あと▼年は別にいいんすが、言いがかりに近いかもっすけど鉄板とまでいうことで、明日までにはさらに印象
行商人 アルビン 午後 7時 13分
印象よくする自信があるのでは?とも思ったっすね。
…主にやっぱニコラスさんとのなんすよね……村人だったら本当にわるいんすが…。
行商人 アルビン 午後 7時 16分
…あとペーター君には悪いと思ってるっす。針の筵っすね。でももうすこし現世を謳歌して欲しいっす(何
少女 リーザ 午後 7時 21分
ただいま。【仮決定了解】リーは人間だから当然明日も続くよ。ニコさんもLWは今頃ほくそえんでるだろうね。リーは村のために最後まで発言いっぱいいっぱい詰め込んで考察を残すの。まず、ヨアヒムさんはやっぱり白い。どこが一番白かったかというと、青2d-19:10。ヨアヒムさんが旅黒を知っていて娘を襲撃予定の狼だったらリーが白確になる可能性を考慮した発言って出づらいと思うの。
少年 ペーター 午後 7時 26分
さて・・・僕は永眠しに・・・ってほぇ!?僕は反対だよ!明日でも吊れるじゃないか!
それに、もうネタが無いし・・・勘弁してよ(涙)
青年 ヨアヒム 午後 7時 26分
【仮決定確認】
リーか…昨日も言ったが、俺にはやっぱりリーは白めに思うんだけどな。
ニコとのラインも根拠ついてるからラインという程には思わなかった。
吊り先がリーなら、俺は今日の灰吊りは反対でペタ吊った方がいいと思うぞ。
喉無いから発言は出来ないが、本決定には従う。@0
少女 リーザ 午後 7時 28分
リーはやっぱりオットーさんがLWだと思う。しっかりした発言力、考察力、推理力を感じるのに、どっちつかずな薄い発言が多いんだよね。妙3d-08:19ですでに言ってるけど、今日は村側視点で情報が増えた日だから考察が膨らまないのはおかしいんだよね。屋3d-02:14で自ら考察の失速を明言しているけど、今日は考察が急加速するべき日であって失速する日であってはならないの。突然死寸前の寡黙ならまだしも、多弁の
ならず者 ディーター 午後 7時 28分
【仮決定確認】
俺の中では純灰の位置に居たからな…特に反対する理由も無いし決定には従う。
リーザも来たみたいだな。自吊容認発言はどうかと思うぞ。
少女 リーザ 午後 7時 31分
(続き)多弁のオットーさんの考察が薄くなるということは、灰に狼がいないことを知っていて、人間である灰に疑惑を投げかけて疑い返されることを恐れているとしか思えない。今日はリー吊りでいいの。明日が来ることでリーが人間であることは証明されるから。だからお願い。必ずオットーさんを吊って。今日のオットーさんの▽希望保留も迷っている演技をしているとしか思えない。
行商人 アルビン 午後 7時 37分
…リーザちゃんが人間だった場合は屋吊りも考えるっす。正直自分、ちゃんとまとめてるんすが折に触れてリーザちゃん疑ってしまうんす。自分の中でもロックオンしすぎとはわかるっすが…。…明日が来ればリーザちゃんの意思は継ぐっす。リーザちゃん人間だったら本当にすまないっす。
少女 リーザ 午後 7時 37分
ちなみに昨日の占いは灰の誰にあたっても構わなかったはずなの。極端なことを言うとLWが占われることになったってよかったの。どうせ真占であるパメラさん襲撃の予定だったんだろうし。つまり、昨日リーを占うことに反対すること=村側の人間ということにはならないの。
羊飼い カタリナ 午後 7時 37分
遅くなってごめんなさい!><
まだログ読んでないので、取り合えず【仮決定確認】しました。
それじゃログの海にダイブしてくるね〜。
行商人 アルビン 午後 7時 38分
【本決定▼リーザちゃん】でいくっす。
喉のある人はできる限り話して欲しいっす。
パン屋 オットー 午後 7時 43分
情報・・・増えたかぁ?
ここに来てリーザが怪しくなってきた。村人なら対抗でもねーヤツに対して「絶対吊って」なんていわねーだろ。
「絶対吊って」って発言はな、自分視点でそいつの狼側が確定してるか、または狂人が自分が吊られても白なのを利用して、村人を一人釣るっつー「確約」がほしいときくれーだろ、使うの。いずれにしろ一介の村人が使う発言じゃあねぇ。村人なら「絶対」なんてねーんだからな。
【仮本決定了解】
少女 リーザ 午後 7時 49分
【本決定了解】【リーは狩人じゃないの】
年2d-14:57の●屋なんかライン切りにしか見えない。ペタくんは初日の○旅にも見られるように仲間売り大好きみたいだしね。逆にニコラスさんはライン切り苦手そうに見えたなあ。昨日のニコラスさんの灰考察で白寄り位置にされていたオットーさんとディーターさんは黒く映る。@3
ならず者 ディーター 午後 7時 53分
【本決定了解だ】
>リナ[21:52] 昨日の▽ヤコブは内容寡黙気味だったから希望に挙げたんだが…というか、議事録を読み込めてなかったからその場しのぎってのも大きかったんだが…。
少女 リーザ 午後 7時 55分
>オットーさん
ニコラスさん黒確定、ペタくん偽確定したんだよ。これを情報増と言わずして何を情報増と言うの。オットーさんが人間だったら日和見発言に終始してないで、もっと積極的な考察ができると思うの。リーには明日は生きて発言することができないから、悪いけど言いたいことは言わせて貰う。@2
少女 リーザ 午後 8時 13分
GS【黒】屋>者>農>長>青>羊【白】
無駄吊りさせてしまってごめんね。リーはオットーさんを疑っているけど、明日誰が襲撃されるのか、とか襲撃先からも情報は増えると思うから、みんな頑張ってほしいの。少なくともリーは狩人じゃないから村長さんが人間で突然死しても狩人GJが発生して、吊り回数が減らない可能性もあるの。狩人は超頑張って欲しいの。@1
ならず者 ディーター 午後 8時 14分
[屋19:43]は確かに少し疑問だ。リーザも言ってるんだが今日は確定情報が2つも増えたわけだし情報が増えてないっていうのはどういうことだ?なんだか初めからこのことを知ってたんじゃないかって邪推しちまうぞ。
パン屋 オットー 午後 8時 14分
>リーザ
だから、それだけだろ?ンなもん昨日の可能性の1つが実現しただけじゃねーか。別にそこまで増えてねーだろう。まぁ確かに今日はアグレッシブな考察ができてねーかもしんねー。その点は認める。
ただニコラスはニコラスで昨日羊長にロックオンしてるからあんま情報ねーし、やっぱあんま増えてねーように感じるわ。
あー、でもヤコブがちと微妙だなぁ。確かに全然俺見直してなかったわ。言われて気付いた。指摘サンキュ
羊飼い カタリナ 午後 8時 21分
斜め読みな感じだけど、ログ読んできたわ。
オットーさん>読み飛ばしてたらごめんなさい、者と年のラインがなさそうってどのあたりから思ったの?私は者年ラインは可能性なくもないかな〜って思ってきてるんだけど。
【本決定了解しました】
ログを読んだ結果、反対する程リザちゃんが白いと思えた発言無かったように思うし。
ならず者 ディーター 午後 8時 21分
>オト[20:14] 横から失礼。昨日の時点では可能性だったことが確定したんだからそれをもとに深く考察できたんじゃないかって思うんだが…
。o(自分自身あまり深い考察ができてるって訳じゃないから人のことは言えないんだがorz)
パン屋 オットー 午後 8時 21分
>ディーター
なんだそりゃ、脅しか?邪推ってのはな、要はこじ付けだろう?「思う」は個人的な思考どまりだが、「邪推」を使うことによって「こういう見方もできる」っつー普遍的な事実に摩り替わる。
あと、増えたどころかむしろ可能性が減っただろう。と思っていたんだが確定した事実を元に深く掘り下げてなかっただけだ。
すまん、マジで眠いっつーか頭回ってねぇ。変なこと言ったら容赦なく指摘してくれ。@5
パン屋 オットー 午後 8時 25分
ダメだこりゃ。言ってから気付いた。ディタに対する返答の前半必要ねぇOTL
>カタリナ
あー、それか。「「喉が無いから明日に回させて」って発言はのは明日も確実に残ってるっていう各章があるんじゃないかって邪推しちまうぜ?」ってくだり。仲間なら言えるか?って思ったんだよ。このとき、狼側からしたら真占襲撃すんのは多分決まってたと思うんだよ。そうすると今日年が生き残るっつーのは狼にとっちゃ「確定する事実」だ
行商人 アルビン 午後 8時 26分
…あと5分っすね。
リーザちゃんはしっかり考察できる力もってると思うっす。だから、もし村人だった場合は自分はエピで土下座しなくちゃいけないっす。
パン屋 オットー 午後 8時 27分
な。まず、仲間なら言い出しにくいと思った。庇うなら言う必要がねぇ。次に、きるにしても「邪推」なんて「邪な推理」しねーでも、それを理由にばっさり切ったほうがライン切りとしても有効だろうに、って感じた。@3
ならず者 ディーター 午後 8時 28分
村長は来ないのか…
>オト 脅し?とんでもない。「邪推ってのは〜」はいまいちよく解らんな。誰かがそう『思う』ことができてるなら他の人でもそう見ることができるから普遍的な事実たりうるんじゃないか?
少女 リーザ 午後 8時 28分
ヤコブさんは今日発言するって言ってたのに最後まで黙ったままだったね。でもリーはヤコブさんは人間だと思う。寡黙ステルスの可能性を疑ってヤコブを吊っている余裕はないと思う。オットーさんは「自分が間違っていたら指摘してくれ」って言い回しが狼くさいの。ミスがあっても指摘されても「あ、やっぱり間違ってたかっ」って流れになって、いい位置に潜伏しやすくなるの。みんな、稚拙な考察しか残せなくてごめんね。@0
羊飼い カタリナ 午後 8時 29分
オットーさん>んーだからこそあの発言は狼なら言いたい発言かな〜とも思えたんだよね〜。あ、それと今日のご飯♪っ【ハブクラゲの刺身】
次の日へ