C1279 隠された村 (3/23 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
少年 ペーター 午前 1時 30分
ペータの糞ゲー占い!!
オットーに元祖西遊記スーパーペーター大冒険をプレイさせる事でペーターはオットーが狼か人間か見極める事が出来る。
オト「これは…面白い…」ぺ「な…どこが…」オト「ええと…ワープとか?」ぺ「なんてヤツだ…、こんな糞ゲーを面白いと言うとは…間違いない…」
【オットーは人間だな。うん。】
農夫 ヤコブ 午前 1時 31分
[オットーの顔に似たかぼちゃを包丁で割ると…]
おわ!うまそうなかぼちゃだべ!うむうむ黒いところもねぇだな。
【オットーは人間だべさ】
もう寝ていいだか?
ならず者 ディーター 午前 1時 33分
くぁああ・・・。オットー人間確定か。
つーかペーターの占いは拷問だな。ヤコブのはどんなかぼちゃだよ、こえー。
おやすみ。ぐぅ。
パン屋 オットー 午前 1時 39分
。O(えっ?!あれ糞ゲーなの?!僕面白かったんだけどなー)
僕似のかぼちゃってみてみたいんだよー。お店に飾りたいから今度納品してもらいたいよー。
僕人間確定だねー!
木こり トーマス 午前 1時 39分
ま、さっそく黒なんて事はないと思ったが・・
今回占いされそうでされなかった中に狼は混じってるんだろうな。
神父 ジムゾン 午前 1時 42分
おーゲルトー。寝てばかりいるからですよ。お祈りをささげましょう。つ[十]
オットーの両白判定確認しました。
私も、もう眠いので寝ます。それではおやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 1時 58分
また議事録読みに行ったけど、やっぱり頭働かないから僕も寝るよー。(寝落ちしかけたのは秘密なんだよー)明日はもっと時間に余裕がある予定なんだよー。

(・・・あっすっかり忘れてたよー)あぁっ!ゲルトがー!(嘘泣)
じゃおやすみだよーノシ
行商人 アルビン 午前 7時 18分
[...はもぞもぞ]
おはようにゃん。パンにゃさんの白確定確認にゃ。
★>>オト(お願い) 意見の追従やSGを防ぐために、白確定はできれば議題回答とかは遅めがいいと思うのにゃ。あと回覧板作りなど、決定に関わらない面でのレジーニャさんのサポートに期待してるにゃ。
★>>トマ(質問) 結局占い希望出してないけど誰あげるつもりだったにゃ?あと「占いされそうでされなかった人に狼がいる」と思った理由とかきき
少女 リーザ 午前 7時 49分
おはようなの。昨夜は本決定まで起きてられなくてごめんなさいなの。
オットーさん、まっしろしろすけなのね。安心してパン食べられるのー。
じゃあ、またあとでくるの。
村長 ヴァルター 午前 10時 42分
おはよう。
ふむ、ゲルト君がこんなにも無残な姿でとは・・・ショックで寝込んでしまったじゃないか。
余りに無残すぎて、ついスルーしてしまう所だった。猫耳メイド服は無いだろ・・・常識的に考えて。
こんな姿を、女性に見られては可哀想だ。村の予算でゲルト君には傷心旅行に行って貰おう。それに付けても許すまじ人狼
村長 ヴァルター 午前 10時 46分
オットー君が白確定か・・・おめでとう。
村の予算を使った占いが糞ゲーとかぼちゃに変った訳だが、人狼騒動の特務基金
宿への補助金か老人福祉当りの予算を減少させる事で回避できよう。

しかし、議題すら出ていないな。
村長 ヴァルター 午前 10時 49分
■1.灰印象(人数が多いので1〜3人程度の印象で良い、占い師は全員)
■2.占い先(●)
■3.吊り先(▼)

足りなければ追加すれば良いし、誰が議題を出しても構うまい。あんまり議題が多いと質疑が出来なくなるから村長は嫌いだがね。では、ちょっと出かけてくるよ
村娘 パメラ 午前 10時 51分
ゲルト……っ! すまない。ずっと心の中で君を信じれていなかった。君は狼なんているわけないといつもの逆を言っていることを訴えていたのにな。
 
朝食を置いておく。ゲルト、君もたっぷり食べてくれ。
【ご飯】【アサリ汁】【納豆】【鮭】【緑茶】
村娘 パメラ 午前 10時 52分
■1●希望
■2▼希望
■3占真偽
■4灰考察(理由つき)
大体こんなものだろう。適宜追加してくれ。オットーが白格か。よろしくな。
村娘 パメラ 午前 11時 20分
被ってしまった……。じゃあ、ヴァルター君の方でよろしく頼む。追加でこんな感じか。
■1.灰印象(人数が多いので1〜3人程度の印象で良い、占い師は全員)
■2.占い先(●)
■3.吊り先(▼)
■4.占真偽
パン屋 オットー 午後 0時 32分
(鳩〜)やほー。お昼ご飯にどーぞ。
つ[焼きそばパン][コロッケパン][コーヒー牛乳]
☆アルビンさん>了解。そうだよねー。僕うっかりするところだったよ;みんなの議題回答とか出てから出すねー。質問も後からのほうがいいかな?つ[またたび蒸しパン]
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 42分
おばちゃん寝過ごしちゃったわ。…ってゲルトが襲われた!?

けー だー もー のー !!!

儀式終わり!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 45分
まとめ役なのに議題も出さなくてごめんなさい。(´Д⊂グスン
村長とパメラにはいつも迷惑かけてるわ〜
それじゃ議題の回答よろしくおながいしますね。
朝ご飯(もうお昼だけど)はチーズケーキ1ホールよ。(どんっ!)
パン屋 オットー 午後 0時 51分
女将さん>今日の夜は宿に長い間いれる予定。これから回覧板とか手伝うよー。よろしくお願いします。つ[ダイエットパン]
パメラさんの朝食いただきますだよー。(納豆除)じゃ僕しばらくパン工房にこもるねーノシ
。O(もぐもぐ…ゲルトの無惨って猫耳メイドだったんだ……気の毒なんだよーw)
行商人 アルビン 午後 2時 22分
[...はマタタビ蒸しパンもふもふ]
言い忘れてたにゃん。ゲルにゃんが(いろいろな意味で)無残な姿に!にゃーん!

>>オトにゃん むしろ質問とかは積極的にすべきだと思うのにゃん。意見だけは後出しで。
旅人 ニコラス 午後 2時 29分
おはよう…もう昼だが…ついにこの村にも、犠牲者が出てしまったか…妹のためにも…全ての人狼を俺が討つ!(今さら初期設定を思い出した。)そしてオットーが確定白か。
■1 初日の印象だと [商娘長者]質問派 [羊青神]自分の意見派 [妙老木]寡黙派 って感じか。まぁ青羊は長娘の質問が多かったので、そうなったのかもしれないな。あと老は発言数こそ多いのだが、自分の意見が見えずらいのでこの位置にさせて頂いた。
旅人 ニコラス 午後 2時 31分
とりあえず3人
商…ガンガン質問し、自分の意見を述べている。[1d00:55]や今日の[07:18]の発言を見ると村のためと考えているっぽい。白より(全鳩であの発言量かつ、狼だと俺の中のMVP決定である)
羊…●老希望と出してるが、老がステルス狂人と思うなら(ステルス狂人と言い出したのは俺だが)占う必要があるのかと思う。黒より
旅人 ニコラス 午後 2時 32分
老…昨日目立ったのは、羊が老を●希望にだしてからなんだが…昨日も言ったとおり、確定白が得られたからといって、老にまとめ役を任せられるか(仮や本を出したとき、みんなが納得出来る結論を出す事ができるか)疑問が残る。急に多弁になったり自分の意見をハッキリ出して来たら怪しすぎ…よって白より
■2&3はみんなの意見がでてから…よって保留。
旅人 ニコラス 午後 2時 36分
■4 現時点では農=真、年=狂人かな。占い師の基本は、信用取り第一だと思うのだが…年の序盤の希望だと、どれも曖昧気味にして、後半どんな対応でもできるようにしてるように感じる。あと霊の方針を決めろって言い出したのも年だ。狼陣営だとしたら、早く霊の方針出さねぇとシナリオ練れないだろう、このババアって感じ。吊られる覚悟がありそうなので、狂人のように思う。殆ど言い掛かりだが…
旅人 ニコラス 午後 2時 38分
ペーター
ツンツンだけでなく、たまにデレも見せないと、信用は得れないぞ…って師匠が言ってた。
老人 モーリッツ 午後 2時 48分
やっほー。モーリッツじゃぞい。ほうほうオットーは白確か。わしはオットーを信じておったぞ!本当じゃぞ。それでは議事録読んでから議題に答えるとするかのう。
老人 モーリッツ 午後 2時 53分
議題に答えるのはやっぱりもうちょっと後にするわい。ちょっと用事を思い出してのう。
青年 ヨアヒム 午後 3時 29分
ごーめーんー、今日はお茶のお稽古の日なのに寝坊しちゃって顔を出すのが遅れちゃったよ(汗) とりあえず余計な心配かけたくないから第1声を飛ばしておくよー。
また後で来るねー。
ならず者 ディーター 午後 3時 47分
おっす。
カタリナまだ来てねえのか。議題は村長、パメラありがとよ!一応礼は言っとくぜ!
>モーリッツ
どの辺りを信じていたか挙げてくれるか?占う前に言ってくれりゃ占い省けたかもしれんが。
木こり トーマス 午後 4時 5分
今までの考察
爺はわざわざ怪しい行動をして疑われたがってるのか?>狂人?
昨日の占い候補の内神父が一番匂う>狼?
木こり トーマス 午後 4時 21分
■2.●パメラ
今のところ、議事をひっぱってるんだが、疑いの目が全くないから逆に占ってみたい
■3.▼ジムゾン
初日占いでなんとなく狼陣営がオットー占いを仕向けて占いから助かったような印象
木こり トーマス 午後 4時 26分
ちなみにオットーのことは信じていたぜ。
だって俺のこころをわしづかみ
羊飼い カタリナ 午後 4時 38分
こんにちわ。カタリナです。
けーだーもーのー!という奇怪にしてトラウマの扉を開きそうな奇声でたたき起こされとても気分が……くすっ。
なので今日はいつもより一匹多く解体することができて遅れてしまいました。ではでは議題に答えようカナ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 38分
■1.灰印象最黒が老です狂が信頼取りに来ているようにはやっぱ見えません。霍乱系の狼か、変わった生き残りをしようとしている村人か。狼よりに考えています。まあ、そんな理由で昨日は最終的に●希望にしたかな。次点が商人さんです。それについては後で質問をするので、そこから黒く思っている理由を察してください。その次がディータ1032の狂人潜伏論ですけど。狂潜=2狼騙とは別に限らない気がします。
羊飼い カタリナ 午後 4時 40分
当然のように流れていたのですが、なので黒の中では最弱かな。
で、質問です。
>アルビンさん質問なんですけど。昨日の希望はたしか神父さんでしたね。その理由は確か「ステルス気味だから」その理由は「つっこみどころがないから」しかし1125ではヤコブに『怪しいと思う人は●希望にだす』と言ってますね。1006において初日しか●ができないかもと占襲撃を恐れるアルさんとして。その初日「怪しくないが怪しい」を占に
羊飼い カタリナ 午後 4時 43分
「怪しくないが怪しい」を占にあげるのはやや不思議な気がしますが。
怪しくないから怪しいで神父さんを上げた、でよろしいのでしょうか?私がアルさんのような考え方をしていたとしたらたぶん大事な初日に『ステルス』は希望しないような気がした……かな?
上記の考察を含めて。
■2.3ですが●商▼老という感じです。老は狼よりにみているので吊る方針にします。
羊飼い カタリナ 午後 4時 45分
ところで▼が誰になるにせよ公開処刑ですよね、公開処刑ですよね!?
…えっ?あの……その…私、好きなんです。そういうイベント……ポッ。
(カタリナは頬を赤らめながら去っていった。2330くらいに戻るらしい)
旅人 ニコラス 午後 5時 7分
トーマス
[16:21]の発言でジムゾンは、狼陣営がオットー占いを仕向けて、占いから助かったような印象とあるが…君は具体的に誰が仕向けたと感じた?
カタリナ
(小声で)貴方がそのイベントの中心になるかもしれないのに…この村にヤンデレは少ないから貴重なのに…ツンデレは多いよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 32分
とりあえず公開処刑用に三角木馬を用意しておくよ。べつにおばちゃんの趣味じゃないよ。旦那の趣味よ。
(´・ω・`)つ▲
村長 ヴァルター 午後 5時 40分
ふむ、やっと書庫の整理がすんだ。
■1.【妙】発言が少ないので洗い直して、スポットを当てたいと言う印象。
内容自体は考慮された発言に感じ取れるので今日の発言に期待大。
リーザ(20:00)>>『シンプルなシステムこそが強靭』と有るが、3日目COと初日FOを考えると初日の方がシンプルに思える。
補足があれば喋って欲しい。
村長 ヴァルター 午後 5時 44分
【老】当然目立っている。個人的にはあまり人狼に感じ取れるとは思っていない。
だが、話の内容的には、身がある発言が多いとは言えず、村に混乱を招いているように感じる。
モーリッツ>>カタリナが人狼側と仮定した時、この人はカタリナの味方では無いか?若しくは、逆にカタリナが人狼ならこの人は人狼と思えない人を推敲してくれないか?
村長 ヴァルター 午後 5時 47分
【木】自由に話している感触はあるが、類似に該当する人物の煎じ後の系統に含まれるのでなんとも。
話題の内容に肉付けを欲しい所。
トーマス(1:39)>>昨日占いに成りそうで成らなかった者の中で人狼度の順位を理由つきで述べてくれないか?
何故神父が一番だと思ったかだけでも良いんだが。
村長 ヴァルター 午後 5時 54分
【旅】初日は所々に無駄とは言わないが発言稼ぎがある印象。
質疑や回答の濃度が濃いだけに勿体無さを感じる。
ニコラス(14:29)>>昨日と比べて今日のニコラス君の発言濃度がさらに濃くなった印象だ。つまり、若干発言スタイルが多弁に移行したように私は感じたわけだが
自分を自己評価するなら君の分類で何タイプになるのだろう?
木こり トーマス 午後 5時 54分
ニコラス、あからさまに仕向けてる感はないが、そんな気がしたってのはダメか?
敢えて言うなら後半の一票でオットーに投票したヤコブに少し気になるな。
神父を最初に占い対象から外した理由が弱すぎるのでな。
まあ俺もあんまり考えているわけでもないので人の事をとやかく言えないが。
村長 ヴァルター 午後 6時 1分
とりあえず、私が気になる灰印象・・・特に寡黙の者はガンガン発言して欲しく思う。今日は吊候補を選択せねばならん。慎重に行きたいし、寡黙以外の理由でってのが本音なのでな。
では、しばし離籍する。
村娘 パメラ 午後 6時 11分
■1.羊:本日の 16:40のアルビンへの発言は鋭い感じで白いが、昨日とのギャップで逆に勘ぐってしまう感じかな。ただ、演技なく心から回避COを嫌がっているようなので、昨日の態度を少し飲み込めだした。注目されているのにあまり焦りを感じていない部分は白印象かな。依然注目株だが、やや上昇。

>商って多弁中庸寡黙のどこに位置すると思う? 商の入っているグループの簡単な印象を教えてもらえない
村娘 パメラ 午後 6時 12分
教えてもらえないかな。一発言使用とかで良いから。
老への評価が昨日と同じ分、カタリナが全体をどう見ているかがわからなくて。いいツッコミ所を見つけたから商にしたように見えた、というのが理由だ。
残り二人はもうちょっと発言が増えてからにするよ。
村娘 パメラ 午後 6時 13分
>トーマス 16:21
褒めてもらったと受け取るべきかな? 村の中に他にもそんな評価をもらっている人間が何人かいたが、私である理由は昨日オットー希望だから、ということでいいのかな?
ならず者 ディーター 午後 6時 26分
老:なんか、疑いに偏りがある気がするけど、俺に昨日指摘されても変わってねーんだよな。今日どうなるのかまだみてみてえ。
羊:疑いの質が変化したというか、狭い視点なのが気になるな。あれだけしゃべれるのに。どっちかっつーと今のところ老寄り黒より。
神:特に白要素、黒要素なく純灰なんだよなあ。だが、占CO始まる前に農に質問してたのをどう取るか、だよなあ。農と繋がりがないのか、偽装したいか。占いてえ。
旅人 ニコラス 午後 6時 28分
トーマス
ありがとう。つまり君は 年=真 農=偽と考えているんだね。そうだったら、返答はいらない。
ヴァルター
俺自身は中庸〜寡黙気味に思っている…が今日は誰も議事回答に、答えていなかったからノビノビできた。いつも皆が先に、答えているから…言いたいことが、言われてる感じだ。それに青もガンガン発言しろと言ったしな。できるだけ頑張ったつもりだ。
村娘 パメラ 午後 6時 33分
んー、まだ時間があるな。とりあえず、今日は寒かったので、【チゲ鍋】だ。食べ終わったら【ご飯】投入でおじやというのはどうかな。

■1.神:昨日占い票の多く占われる危険性のあった人物だな。農の●屋が木の言うように気になるが、それでも同票であり、回避COアリであることを考えると占い師直々に助けに出る必要はない気がするな。占いは半々で偽だから一票の重みが軽い場合もあるし、
村娘 パメラ 午後 6時 33分
それでも回避という事態になると助けに入ったという事実ができてしまう。目立たない発言という評価は霊的にはOKだろうし、さほど守る意味が見えないから農偽神狼はなさそう。個別で見ると●の理由も全体評価からだから納得のいく感じ。
神父 ジムゾン 午後 6時 36分
ちょっと来るのが遅れてしまいました。私は趣味で壁のぼりをやっているんですが、風がある日はあまりよくないですね。両手がふさがっているので頭が抑えられない・・・って帽子のことですよ。もちろん。さて、議題に答えていきましょう。
■4.2人の単体での印象は1d0:15から変わっていません。ただ、ヤコブさんへの質問が多く、丁寧な回答の所為もありますがヤコブさんは比較的受身のように見受けられました。
神父 ジムゾン 午後 6時 36分
ペーターさんはニコラスさんへの突っ込みや、カタリナさん、ディーターさん、モーリッツさんのやり取りの考察など灰から探してるぜ的な発言があります。灰から狼を探していく姿勢というのは、なかなか狼陣営ではしづずらいと思いますのでペーターさんのほうに少し真印象を感じています。
ならず者 ディーター 午後 6時 48分
村:わりい。気にしてなかった。目だってねえっちゃそうなんだが考察が丁寧だな。見なおすと昨日からこんな感じだったっぽい。話を促す姿勢なんかは自然だから、発言見て様子見候補。
娘:神父ほどじゃねえけど潜伏気味?ただ、羊との繋がりよりかは老とのほうっぽい。もう少し広範囲な意見聞きてえな。
商:質問全方位系だよな。なんとなくだけど疑う基準とかはわかりやすい気がする。ぶれたら疑えばいいんじゃね?割と白より。
神父 ジムゾン 午後 6時 58分
>ヤコブさん
真決定後「不安だ」とおっしゃっていますが、何に対する不安でしょうか?お聞かせください。
■1.灰考察。
トーマスさん:オットーさん占い希望者から推理しているようで、その推理の結果の今日の占吊希望出しは自然に見えます。ただ、パメラの占い希望が「誰にも疑われていないから」という理由付けが少々無理矢理な感じに思えます。占真偽とその正体をどのように見ているかは興味があります。純灰。
ならず者 ディーター 午後 7時 2分
青:潜伏気味に感じちゃいるんだが質問系なんだよなあ。俺にぶつかってこねえからちとわかんねえ。意見見る限りでは白っぽいかねえ?うーむ。保留。
旅:今日なんか疑われてる気がするんだよな。1d23:27見たせいか俺あんま疑えないんだが。
木:感覚系?昨日はあんましゃべれてなかったみたいだな。で今日の意見見る限り感覚的にどこが怪しい、とかやる系っぽい。でも、わからん。占いでも吊りでも、早めに確かめたい系だ
ならず者 ディーター 午後 7時 8分
妙:口数すくねーな。だが、20:17なんかは俺も思ったんだよなあ。…てことは議事録読めてねえわけじゃねえんだよな。結構寡黙部類なのに。普通なら白要素で取るとこなんだが、ちーっと判断に困ったままだ。
こんな感じか?
青年 ヨアヒム 午後 7時 20分
先に議題の■4.から答えさせて貰うねー。昨日、この2人に触れられなかったから。他の議題はまた後で答えさせてー。
年:初回吊り占いにあまり引っかからない自信のある能力者は回避なしでもいいっていう人がいるのは知ってるから、そこは気にならかったなー。どちらかというと潜伏希望という発言とあわせても違和感はない。皆が占い先を早めに出すようにジーナさんに促したところは自分の能力を気にしているようで好感。が、序
青年 ヨアヒム 午後 7時 20分
序盤の議題で自分自身のCOの事について曖昧な態度だったのは違和感かな。それと、ロックオン体質っぽいけど個性なのか繋がりを見せたくない狼側の手法なのか気になってるかな。
農:逆に真に占いが当たらないかの心配をしているように見え、ペーたんと対照的。占い師の視点とは違う客観的発言とも取れるし、また心配性な真とも見える。対抗の発言と灰との繋がり見ている姿勢は感じる。
個人的には誰にだって初めての事はあるだ
ならず者 ディーター 午後 7時 21分
■4.
能動的なペーター、受動的なヤコブだな。口調や姿勢で印象いいのはヤコブなんだが、狼探すにはちょっと受身だよなあ。1d23:33はよく考えてあって真っぽいが。うーむ。ペーターのツンツンは人気ねえな(ぉ
青年 ヨアヒム 午後 7時 21分
あるだろうから、その辺はしっかり自分で考えて発言して欲しいって思うよ。まとめサイトという名の図書館にはログという歴史書もあるし、経験がなくても知識を入れる事は可能だからさ。これはヤコさんだけにいう事じゃないけどね。
で、ヤコさんに質問だよー。もし占い師潜伏案が実行されれば、自分に占いや吊りが当たってしまう心配をどれくらいしてた? あと、ペタニコの関係についての考察は、具体的にどの辺のやりとりから考
青年 ヨアヒム 午後 7時 24分
考えたの?ペーたんの占い希望からだけじゃないよね。

うん、まあはっきりいっちゃうと年>農という印象なんだけど、でもまだ心象の域は出ないねー。偽が狂か狼かはまだなんとも。

じゃ、ちょっと夕飯いただいてくるねー
パン屋 オットー 午後 7時 40分
ただいまだよー。
アルビンさん>了解。ありがとー。

昨日出す予定だった夕ご飯おいとくねー。
つ[チーズフォンデュ][ワイン]
神父 ジムゾン 午後 7時 40分
ディーターさん:突っ込みや意見が素な印象を受けます。今見返しますと、1d1:54でFO希望のように見えたんですが、非占COのみしている。1d2:24ではフルオープンまでは考えてないから、とFO希望とは違うことをおっしゃっています。しかし、1d9:46、1d19:05なんかを見ますと議題回答時に非霊COをせずにどちらでも動けるように様子見した狼という印象と、
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 41分
晩御飯だよー。モリモリ食っておばちゃんみたいになるよー
灰印象がイロイロ出てきて参考になるワー。
でもやっぱり、占い師であるペタヤコの二人の意見が一番聴いてみたいわねぇ。なんせどちらかが間違いなく狼側なんだから・・・。
あとリーザちゃんも頑張って意見出してねー。
神父 ジムゾン 午後 7時 41分
狼に相談させる時間を作らせないよう場を動かそうとしていた村人の印象と悩みます。現在のところ発言姿勢などを勘案しまして白よりに見ています。

議題回答の途中ですが、壁のぼりしたせいかおなかがすいてしまいました。ちょっと食事に行ってまいります。
パン屋 オットー 午後 7時 44分
昨日気になったとこから質問
★ヤコブさん(質問)>1d23:33でトーマスさんは占い使いたくないタイプって言ってたのに、1d23:38で僕と迷って○樵になったのはなんでなのかな。僕の読み間違えだったらごめんだよー。1d00:06で「樵の意見も見てから決めたかった」って言ってるからそういう意味でなのかな?あーあと「真決定って…。逆に不安だべが…。うーん」って何が不安だったか教えて欲しいな。
パン屋 オットー 午後 7時 45分
何かのついででいいから答えてくれると嬉しいよー。
今日鳩からもあんまり見れなかったから、ちょっと議事録の中入ってきます。
農夫 ヤコブ 午後 7時 56分
女将さん>オラたちが先に発言した方がよかっただか?変に追従されるのも困ると思っていただが、それなら先に出すだよ。
でも占い先はまだ迷っているだ。吊りは昨日から決まっていたで先に出すだよ。
■3.▼モーリッツ▽トーマス
老:正直言って初日から挙動不審すぎるだ。無駄に喉を使いすぎで少なくとも能力者ではないとみる。のびのびしている点も狂人臭い。村人でもノイズなので吊にあげたいだ。うーん、一応[1d18:
農夫 ヤコブ 午後 8時 1分
一応[1d18:10][1d18:22][1d18:36]辺りの単体発言は特に違和感なく、村人印象ではあるども…。一応質問しておくだ。
モリ>おめぇが村人として聞くが、初日にあのような不審な行動をとることで何か村側にメリットがあったべか?また何かおめぇなりに狙いがあってやったことなら教えてほしいだよ。回答なければこのまま吊希望にするだ。
少年 ペーター 午後 8時 2分
「ペーターイム」ながえぇぞ…うん。
■1.占い師は全員。鬼な議題だね。うん。
ヴォルター…まぁ今の所、こいつは恐らく雀士だと予想はついている程度だな。うん。細かい事に気がつく気配を感じる、気になった人への質問と能力者の真贋にも目を向けているのはバランス派と感じるな。まぁ発言で白黒判断できそうだな。今の所は判断は難しい方だな。うん。
少年 ペーター 午後 8時 2分
モーリッツ…なんだか、適当な発言で混乱をさせているんだな。うん。ただ笑えるのは、本人に悪びれた様子もさほど無いという事だな。うん。まぁまだ分からん部分が多いけど、あんまり黒くは見えねぇなぁ。初日の最初の議題の答え方は、正直狼だとしたら初回吊りになるかもしれねぇ程の危険度の高い答え方だと思うぜ。ヤコブが言葉を選んでいる感じなので仲間がここまで変とは考えられんね。うん。
少年 ペーター 午後 8時 2分
ジムゾン…結構細かい事に気がつくんだな。と素直に感心できるんだよな。うん。しかもヤコブが狂人だと思うんだが、仲間としても結構痛い所の質問をしているんだよね。うん。まぁ質問は程ほどな分内容は結構しっかりしているのが全て知ってる狼の可能性もあるが、結構読み込んでいるのは好印象なんだな。うん。ただ、このタイプは狼なら必ず発言でボロがでる、それは間違い無いとは思うぜ。うん。
少年 ペーター 午後 8時 2分
2d18:36が少し気になったな。まぁ僕は狼探しの専門化みたいなもんだけど、爺、羊、者のやり取りでそこまで考察した覚えは無いんだよな。狼特有の真への言い寄り見えなくもねぇ。とか思ったんだよね。うん。
少年 ペーター 午後 8時 3分
トーマス…僕には読めないタイプの人だな。うん。ただ人間なら思った以上に勘は鋭そうだぜ。なんてったって俺を真だと当ててやがる。また狼側だとしても自分の意見は参考にならないだろうと勝手に予想して仲間切りをバシバシしているだろうと予想するんだな。うん。結構彼の希望は参考にしても悪く無い気がしているんだな。うん。まぁ白よりだな。うん。
少年 ペーター 午後 8時 3分
ニコラス…吊り希望の所に書いてある。まぁロックオンのつもりは無いが気になる点が多すぎる。現状最黒だな。うん。本当はツンツンなんて嫌なんだけどね。うん。
少年 ペーター 午後 8時 3分
ディータ…まぁ問題の爺にまでも突っ込まれているからあれだけど、村人でも狼であるまじき発言だと思うんだな。うん。まぁそれは置いて置いて、
1d23:53は気になったんだよな。うん。僕は、悪いが全く違う。何故なら狼ってのはCNを決めているからなんだよな。うん。だから僕は実際パン屋はニコラスとの接点は無いと考えているんだよな。うん。
少年 ペーター 午後 8時 3分
この発言からニコラス狼なら者狼の可能性は高いと思うんだな。うん。まぁでもニコラスが狼かどうかまでは分からないんだな。うん。

リーザー…寡黙さんなんだな。うん。本日も変わらなければ、ニコラスより先に吊りにしたいんだな。うん。まぁ村人特有の情報の無さによる寡黙だと信じているんだな。これからに期待してるんだな。うん。


少年 ペーター 午後 8時 3分
アルビン…当分白黒の判断はおいて起きたいんだな。うん。村人だとしたら重要な村の戦力なんだな。狼だとしても、この質問の量は凄く村にとって良いんだな。当分は白で扱いたいけど、このタイプは狼の場合は、必ずボロが出るからその時が見物だとか思うんだよな。うん。質問の結果が反映されない話をし出したら要注意だと思うんだな。うん。
少年 ペーター 午後 8時 4分
カタリナ…4択はまぁ何か気になったなのはなったな。この点から村長とのラインは無いと踏んでるんだな。うん。質問に答えるタイプの人なんだな。狼探しをしている感じはあるが、その内容が攻めやすい所を攻めている感じなんだよな。爺とか。この辺は微妙に危険な香りを感じるんだな。うん。まぁでもロックオンし過ぎなのはなんか狼っぽくねぇ気もするけどな。うん。
少年 ペーター 午後 8時 4分
ヨアヒム…多弁だな。だが、何故か僕はそれ程印象を持って無いんだな。まぁ理由は簡単で占い師の僕や対応のヤコブに関しての意見が少ないからなんだよな。まぁ初日という事もあってそうなのかもしれないけど、灰への絡みを見ていると灰から探すぜって感じの人なのかな?とか思うんだな。ラインよりも個々での考察を得意としている感じなのかな?まぁ能力者から探すかもしれないけど、今の所は僕の中では灰ど真ん中な感しなんだな。
パン屋 オットー 午後 8時 4分
★ヤコブさん(質問訂正)>ごめん;「不安〜」は神父さんから質問出てたねー。だからこれは僕には返事不要だよ。
★ディーターさん(質問)> 19:02の「1d23:27見たせいか」ってどれのこと?僕分かんなかったから教えて欲しいよー。
少年 ペーター 午後 8時 4分
パメラ…タイプは違えどヨアヒムと同じ感じで印象に残っていないんだな。
1d20:41 ん〜これは少し気になっているんだよな。話を聞けてない人を選んだというのが、少しだけ引っかかるんだよな。他の人にしても良かったんじゃないかな?とか思うんだな。パメラは灰から探す印象を受けただけにここで、屋希望か?というのが気にはなっているんだよな。
少年 ペーター 午後 8時 4分
■2.●カタリナ
灰考察で参考にしてほしいんだな。ちょいと狼っぽくはねぇと思うんだが1d17:36で相手に考察してもらって。というような事を分かっているんだがロックオンの視野が狭まる事の危険性も知っていそうな感じだが、それを補えていないのは気になるんだよな。うん。
少年 ペーター 午後 8時 4分
■3.▼ニコラス
まぁ1Dの発言は実際言い掛かりかもとは思ってるんだけどね。うん。
ただ1d20:55この辺でいつもは悪いが、今回は仲間が居るとか?そんな気配も感じるんだな。うん。まぁ完全に狼狙いだな。うん。
ただ、まぁ寡黙になるだろうといいつつ、喋ってるし。寡黙から吊りたいのが本音なんだな。うん。だから吊りは変えるかもしれないけど現状では明確な狼狙いなんだな。うん。
少年 ペーター 午後 8時 5分
■4.ヤコブは狂>狼で予想しているんだな。うん。
1d22:37誠実なのはヤコブだな。うん。それは認めるんだな。ただ「思考に矛盾はねぇ」というのは結構ウッカリ発言だな。うん。普通村側なら、思考に間違いはあれど矛盾など出ようが無いんだな。うん。狼側でなきゃそういう矛盾に対して心配の必要は全く無いんだな。
少年 ペーター 午後 8時 6分
1d00:42で対抗に質問しないとあるが、僕との勝負を暗に逃げているんだな。この辺からも狂人だと推察できるんだな。狼なら真贋勝負で勝つ必要性がある為僕の偽要素を質問とかしてでも、でっち上げる必要性は必ずあるんだよな。うん。
うわぁあ…喉無いよぉ…占い師にあるまじき大連投だな。うん。
農夫 ヤコブ 午後 8時 14分
樵:オットー白判定からオラを疑う点は違和感ねぇだ。ただ初日オラにはネタに走りすぎて議題回答がおろそかに感じただよ。毎日仮決定に遅れるようなら、申し訳ねぇが本当に村人なのか?と疑いたくもなるというもんだ。そのプレッシャーとして吊候補に今日挙げておく。あと質問。
トマ>[1d25:12]屋の判定前に『オラの発言に変なところがない』という理由で怪しんでいるだが、むしろオラの初日の発言は眠い中書いていたで
農夫 ヤコブ 午後 8時 26分
怪しい点の方が多かったと思うべ。それは読み返して変わっただか?
あと今日▼神をいきなり希望しとるが、おめぇから見てモリは今日吊りを保留して言い存在と考えているだべか?教えてほしいべな。よろしくだべ。
■1.残り灰考察に入るだ
商:質問や村目線でのアドバイスが多く灰の中では最白とみてるだ。CO案も最初はえ?と思ったが占>霊で能力者保護を考えており頼りになる存在だべ。狼側なら[2d7:18]屋への発言
農夫 ヤコブ 午後 8時 39分
なんてしないと思うべな。
長:オラこの人もフラットな目線をもっていて村側として必要な質問を飛ばしているように感じるだ。今日の灰3人の考察と質問をみても、各人の性格に合わせた質問方法にみえただよ。狼側ならかなり怖い存在かもしれないが、オラは白寄りにみとる。
青:オラ昨日占い理由から抜かしてしまってすまねぇことをしただ。だがオラ[1d6:3]の発言でこの人村側じゃないべか?と最初に思っただ。初日の発言
ならず者 ディーター 午後 8時 42分
鳩からだぜ。今日はこのまま鳩になりそうだ。わりぃ。
>ペーター
ニコラスと俺が繋がってるってミスリードはさておいて、ニコラスの黒要素ってちゃんとあげてみてくれねえか?
目立つ点だけでいいから箇条書きで。
俺自身は自分が狼なら、から推理するから自分と違うタイプは理解できなさすぎると白くおいちまう癖があってよ。ニコラスみてーなこと「俺が狼なら不用心過ぎてできねー!いつも、とかいう奴が」とか考えてたわけ
農夫 ヤコブ 午後 8時 44分
が後々ヒントになるという発言にオラは同意だ。狼側っちゅーのは村側をだます為に嘘をつき続けるのだから、だんだん発言に矛盾が出てくるはずだべ?それを自ら言うのは白印象だ。2占に灰考察希望出したり村目線で動いていると思うべ。
木こり トーマス 午後 8時 47分
ヤコブ
怪しまれたいのか?怪しくないほうがいいぞ。真でも偽でも普通は。
モーリッツは基本的に相談している感じはなくひとりで動揺しているように受け取ったので村人だと判断したから、今のところ吊りは考えていないな。
農夫 ヤコブ 午後 8時 53分
者:なんというか一本筋の通った印象で、質問や議題回答をみても、本人の思考との矛盾はないように感じる。現状白寄り灰。
神:オラと同じく屋を占い希望したせいで怪しまれているが、発言質問に違和感はないだな。少し感情がみえにくくも感じるが、狼側だったらもっと昨日のオラの質問につっこんでもおかしくないと思うべ。狼の場合は嫌な噛み付き方をするはずだから現状は微白寄りにみている。
老人 モーリッツ 午後 9時 0分
■1.
羊・・・・やっぱり占いたいのう。●屋で屋が白じゃったし羊にも票は集まっておったぞ。どう見ても一番あやしいわい。
青・・・・いまいち白くはない気がするんじゃが、●羊だったので羊とのラインはないじゃろう。羊が白なら占いたい位置じゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 1分
神・・・・いろいろ喋ってはおるが当たり障りのないことが多いのう。灰よりは白よりなんじゃが人狼でも出せそうなくらいの白じゃな。でもわしはハゲに悪い人はおらんと思っておるでの。
旅・・・・けっこう質問もしておるしわしには白にしか見えぬのう。●羊も好印象じゃ。
木妙・・・ここまで発言が少ないとさすがに村人じゃろうて。SGにされないか心配じゃわい。
老人 モーリッツ 午後 9時 1分
■2.●カタリナじゃ。
■3.考え中じゃ。
■4.第一印象のままペーター>ヤコブじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 9分
旅:昨日ペタに占希望出されていたから村人じゃないだべか?それを抜かしたとしても[1d18:43]とか白っぽく感じるだ。あと[1d23:7]確白になってもまとめは嫌〜みたな発言は狂人とも考えられないべが…自信はねぇがほんのり白印象だ。
娘:うーん、今のところ判断つきづらいだべか…。発言数に余裕をもたせていてのびのびした印象ではあるべが…白っぽいような黒っぽいような、うーん現状純灰。
老人 モーリッツ 午後 9時 15分
>ヴァルター
>カタリナが人狼側と仮定した時、この人はカタリナの味方
●屋にしておるジムゾンとアルビンかのう。アルビンはカタリナの占い希望になっておるが、その理由を見てみると占い希望にするほどのこととも思えん。ライン切りを疑っておる。
>逆にカタリナが人狼ならこの人は人狼と思えない人
まず思いつくのは昨日●羊だったニコラス、ヨアヒム、ヴァルターじゃろうか。あとはカタリナに鋭い質問をしておったパメラ
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
羊:うーん初日の占いでオラ避けてしまったが、やはり怪しくは感じるべな。レジーナと同じ理由で怪しくみえていたので(すまねぇ要するにRP周り)自信はねぇが、今日オラが最白とみとるアルさん占希望なんでそっちの理由で黒く見えるだ。質問するだ。
カタリナ>多弁占で白確定したら即狼の餌になると思うだが、それはどう考えとる?
妙:うーん、今日まだきておらんでよくわからんな。今までの発言で怪しいところはないと思う
青年 ヨアヒム 午後 9時 20分
ああ、占い師2人とニコたんの繋がりについて気になるな〜。ペーたんはニコラスロックオン。単なるロックオン体質なのか偽でSG作りなのか偽ライン作りなのかは非常に判断が悩ましいところ。偽なら仲間の1人をロックオンというのはなかなかやりやすい仲間切りの手法の1つだと思うしね。で、ヤコさんはその繋がりからニコたん狼を薄めに見ているようだね。ここの繋がり、一寸興味あるねー。
行商人 アルビン 午後 9時 28分
[...は目を覚ました]
★>>モリ アルは昨日●ジムにゃ。確かパメが●オトにゃったよ。
★>>リナ1640(回答) アルは特に黒要素がある人がいない時は「発言から判断のつかなそうな人」を占いにあげるにゃ。具体的にはどちらの占い師とも切れてなくて、他人とも絡みが無いヒト。ヤコへの1d2325は「自分が怪しんでいる人に票が集まっているからといって占い希望は変えない」の意味にゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 28分
>ヤコブ
わしは不審な行動なんぞとった覚えはないぞい。不審な行動と決め付けておるのはわし吊りありきってことなんじゃろ。比較的吊りやすそうなわしとトーマスを吊り希望にあげておるヤコブはSGを見つけたい人狼側臭さがぷんぷんしておるわい。多弁の中から吊りを探したらどうじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 30分
が、現状純灰だ。
■2.一応占は娘or羊or妙の中で迷ってるべ。娘はまだ突込み所がみつからんし、羊は娘とオラの質問回答待ち、妙は発言待ちだべな。うーん女の人ばかりだべな。偶然だべが(笑)
■4.ペーターがどちらかは昨日に続き、狂>狼とみているが、モーリッツが狂人なら狼だべな。まだモリ=狂とは決まってねぇが可能性として出しておくだよ。
あと質問に答えるだ。
ならず者 ディーター 午後 9時 32分
>ヨアヒム
ペーターがあそこまでニコラスを疑うのが俺には理解できねーんだよ。俺は能力者の固執は偽要素と取るだけに(適当な理由でしか希望しないのよりは白いが…)ペーターとヤコブの真偽の元にもなりそうでよ。
あと、俺はトーマスがペーター真を言ってるから村人だってのがわかんねー。
俺の知ってる話では狼は結構正直に真偽言う方が多いってきいたもんでよ。俺的にこれだけで白要素には思えないのよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
夕方頃から何だか体がだるくて辛いわい。議事録は見ておるがあまり積極的に発言できんやもしれん。
村娘 パメラ 午後 9時 35分
(パメラはお腹をさすりながらやってきた)
鍋の後のおじやはついつい多く入れてしまうな。お腹が膨れて少し眠くなってしまった……。

>ペーター 午後 8時 4分
私は初日の占いは黒狙いで希望したい相手がいなかった場合、中庸で、考えに偏りのない人間を選ぶことにしている。これは後々に判断できなさそうである、隠れてる狼狙いという意味と、白確定の場合のサポートと言う意味での選択かな。
村娘 パメラ 午後 9時 35分
話を聞いてからにしたらって言うのは、そろそろ占い希望を抱いておかないとって思ったからその時の一番いい相手だと思っていたオットーさんにしたよ。決定までに変える気になるような意見が出なかったから変えなかった。

昨日のオットー周りの考えはこんな感じかな。
ならず者 ディーター 午後 9時 45分
>パメラ
ぶっちゃけて、俺の行動気にならなかった?我ながら独断という自覚あったんだが。
以後みんなにスルーされてさびしかったが。

まあ初日潜伏だと言動で見極める前に襲われるリスクを回避してえってのは言ったとおりだが。
行商人 アルビン 午後 9時 52分
★>>トマ(意見) 「寡黙に狼いない」と思ってるようだけど、アルは何匹も寡黙狼見たことあるにゃ。多弁か寡黙かはその人の性格であって役職には関係ないにゃ。
■1.鳩から面倒臭いから目に付いたヒトだけ。
【ヨアヒム】青狼側ならペタ偽だと思うにゃ。ヤコ1d0006で「青の考察忘れていた」発言。農青ラインなら仲間の存在忘れないにゃ。わざとヨアの考察だけ抜かし、後で「忘れてた」とぬけぬけ言ったことになるのは
農夫 ヤコブ 午後 9時 53分
質問に答えるだ。
神父>真決定後、不安…と言ったのは屋が初日占い決定になった後、非霊COしたからこの時点で狼ではないべな、と思っただよ。オラ占い希望していたが外したか…と感じたんで、いきなり自信をなくしただ。あと本決定だったのに「仮決定了解」などと言ってしまったので落ち込んだだ。そんな気持ちが「不安…」と出てしまったべ。貴重な占いを無駄に使ってしまい申し訳なかっただよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 54分
ふぅ、村長と言うのは忙しいものだな・・・と言うよりも村長になってから仕事が舞い込むのか

食事を取りながら議事録を読むとしよう
木こり トーマス 午後 9時 54分
ちなみにパメラはそれほど疑っていないぞ。パメラは今のところ議事をミスリードする気配がないので、もし狼側で後半、話を悪い流れに持ってきたらと万が一を心配しての保険だ。
アクティブに行くなら●ニコラスか。俺の神父疑いを気にした点(まあ狼側じゃなくても純粋に疑問に思ったかもしれんが)とペーターの真贋が早くわかりそうな点で。
村娘 パメラ 午後 9時 57分
>ディーター
非COとか色々内心このーうとは思っていた。ただまあ、しっかりと喋るのと、自分視点でものをよく見ているようだったので、占いではなく自分の判断で十分だと思ったよ。占い潜伏は私もやりたくないとおもっていたしね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 58分
うーん、このままじゃちょっとトマさんの判断がつかなさ過ぎるから質問を飛ばしてみるね。
ヤコさんのどのあたりが相談してるっぽいと感じたのかな。あと、対してペーたんの印象も聞きたいなー。あと、もし誰かの発言で気になったとことかあればあげて欲しいな。
因みに俺っちは発言内容まで相談する狼ってそんなにたくさんはいないと思うから、それだけに捉われ過ぎない方が、って思ってたりするんだけど。
行商人 アルビン 午後 10時 2分
(ヨア続き)違和感。ヨア自身昨日の灰考察でアルとリザを抜かしているので、青妙ラインも薄く感じてるにゃ。
【モーリッツ】お大事ににゃ。疑われたら逆に疑い返し、過剰反応な印象なヒト。老羊ラインはないと思うにゃ。個人的は「カタリナ」というファクターを除いた占い師心願や灰考察が知りたいヒトにゃ。

あっ「寡黙狼はいないなんてない」というのはトマにゃんじゃなくてモリにゃ宛てにゃorz
神父 ジムゾン 午後 10時 15分
おなかいっぱいです。わかめの味噌汁は最高ですね。さて、議題回答の続きです。
村長さん:毛根の復活・・・甘美な響きです。いや私には関係ありませんが・・・。村長さんは、今のところ白黒判断付かないところにいます。質問している姿勢やその回答に対する考察などが、鋭い人という印象を受けますが、いろいろ考えて発言しているようで隙のなさが不安になります。もう少し発言を見ていきたいと考えております。純灰。
神父 ジムゾン 午後 10時 15分
>村長さん
1d23:07の質問がどのような意図から出た質問なのかわからなかったのですが、差し支えなければ教えていただけませんか?
>ヤコブさん
回答ありがとうございます。ヤコブさんは、1d22:20で「人間判定=村人と妄信するのは危険」といっているので、狂人の危険性を見ていたのかと思って気になったのです。今のところペーターさんかモーリッツさんを狂人とみているんですね。
村娘 パメラ 午後 10時 19分
■3.▼リーザ
妙:うーむ。昨日は十時以降ぱたりと発言がないし、今日も一発言だ。意見自体も普通で白とも黒とも言えない。木ががんばってくれているのでその分彼女を吊り希望かな。仮までにたくさん話してくれれば考えるが。

老:同じテンションで会話。ブレも存在しないようだし、割合まともなことをいっているから吊るほどではないか。個人的には15発言くらいを目指してファイト。
旅人 ニコラス 午後 10時 19分
少年からロックオン喰らって軽く、凹んでる俺がいます。いつもは〜発言がこんなに影響出るとは思ってなかったよ。
■1 
者…占COが始まってないのに…即非占COのせっかちさん。質問もよくしてるし、村人ならではの、情報の少なさをかんじる。現状白より。
娘…初日羊ロックオン状態だが、正直よく判らん。灰
妙…希望も当たり障りがなく、情報がない。もうちょっと発言してくれ。まさに判断不能。
村娘 パメラ 午後 10時 20分
と言いたい。感覚的に狼っぽい感じはしない。
木:がんばってくれているようだ。ただちょっと、私は発言だけで狼かどうかを判別できなさそうな感じはする。ふぁいとだ。十五発言を目指してがんばってくれ。思ったこと、気づいたことをいっぱい話して欲しい。
旅人 ニコラス 午後 10時 20分
青…2日COの策を練ったり、意見も中立を保ってる。灰
神…占COしたやつ両方に質問を飛ばしてるな。灰
長…いろんな奴に質問をとばしてるな。その姿勢は村人っぽく思える。白より
木…昨日より発言しているが…正直情報が得ずらい。判断不能2
青年 ヨアヒム 午後 10時 24分
ってリーたんも判断材料少ないんだね。リーたんにも質問。多弁は狼であっても発言から判断できる事が多いと思うけど、それでも初日に多弁占いなの? また、もし多弁さんが村人で狼にぱっくんちょされたら痛手だし、狂人だったら白確になって議論リードされちゃ困らないかな? 多弁から占いたい理由を聞きたいかな。俺っちは寡黙狼・中庸狼・寡黙狼どれもありうると思ってるよー。
行商人 アルビン 午後 10時 24分
【ニコラス】ニコ狼側ならヤコ偽だと思うにゃ。ペタはCO前に●ニコを出しているにゃ。ペタ偽ならこの時すでに占騙りすると決まってた気がするにゃ。占COしたらニコとの繋がりがみられるような真似はしないと思うにゃ。
【ディーター】昨日の非占COは驚いたにゃ。しかし非占霊COならわざと回避の道を閉ざして白く見られるという博打ならわかるけど、
農夫 ヤコブ 午後 10時 28分
質問に答えるだ。
ヨア>1.占吊に当る可能性〜オラ正直言ってあまり自信なかっただよ。占い師で潜伏したことねぇだ。初回占は村人なら毎回避けてるし、吊りにあがったこともねぇが、それは村の構成要員によっても変わるんじゃねぇのべか。纏めの性格にもよるし。努力はするが、オラむしろ自信があるっていえる人尊敬するだよ。占潜伏案ってメリットはあると思うがC国じゃあまり実施はないと思ったがポピュラーなんだべか?経験
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 28分
仮決定まで後30分くらいー。とりあえずおばちゃん今までの吊占希望纏めてみたよ。出しにくいと思うけど頑張って出してねー

\樵羊農年老娘
●娘商_羊羊_
▼神老老旅_妙
行商人 アルビン 午後 10時 32分
(者続き)非占COだけで白く見えないので狼側としてメリットあるかは謎いにゃ。独特の思考の持ち主でしばらく様子見タイプにゃ。
【トーマス】木狼側ならペタ偽だと思うにゃ。ヤコがあっさり▼トマは昨日の発言内容から通る可能性ありそう&ペタのトマ灰考察で「ペタ真派だから村側」がひっかかるからにゃ
村長 ヴァルター 午後 10時 35分
うーむ・・・
■3.▼リーザ・・・悪いが寡黙吊だ。
ちなみに私が質疑をかけた物が私の中での吊り候補であった。
その中でモーリッツは除外はしていたんだが、残りの面々は少なからず答えを返してくれた。
白黒判断付かないのもあるしな。怒涛の発言があれば変える。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
あら、ヤコぶの吊り第2希望が消えてるわね。でも第2希望まで書くと表が縦長になるからキライなのよ・・・てそんな理由じゃなくて。
第2希望ってライン切りとかに使われるからめんどいのよねー。
村娘 パメラ 午後 10時 40分
■2.●青。
青:一番前に出る姿勢が感じられなかった。疑い返しをされるような深い動きがあまり見えず、ステルスっぽく見えた。
羊:今までに言ったような感じ。今日の発言が少ないので、なんとも。
神:あんまりそれっぽさを感じない
旅:自分の能力なりに悩んで発言している感じ。狼ならボロが出るタイプかな。
パン屋 オットー 午後 10時 41分
女将さん>僕手伝うって言ったのに全然手伝えて無くてごめんなさい。何かあったら言ってねー;

僕もう少ししたら議題回答出そうと思ってるんだけど、もういいかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
オットー>もう仮決定そろそろだからね。意見逝ってもいいわよ。オットーの意見も参考になるから。
まあ、私はまだ発言いっぱい残ってるから(・ε・)キニシナイ!!キモチだけ感謝しとくよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 44分
■2【●カタリナ】
昨日から▼モーリッツの姿勢がよく判らないんだなよな〜
■3【▼リーザ】
正直寡黙吊りはしたくないが…昨日今日と発言が少なすぎる…情報がまったく得られない。ほっとけば…病死するのではないかとも思う。そうすると吊りが勿体無いが…
村娘 パメラ 午後 10時 44分
商:普通に思ったままに話している感じだ。これだけじゃなんだな。

>ヴァルター 午後 5時 40分
多分、リーザの言うのは複雑な過程を踏むカタリナやアルビンの言っていたようなあまり見ないCO作戦を刺しているんだと思うよ。FOや霊三日目くらいのわかりやすい方がいい、と言う事じゃないかな。
行商人 アルビン 午後 10時 46分
■2.●神父にゃん
昨日と同じく。両占い師とラインは切れてなく、あまり他の灰とのやりとりがない人。白黒はっきりさせたい位置にゃ。
■3.現状▼リザにゃん
ぶっちゃけ寡黙吊り。寡黙に狼がいないわけではない&このまま発言なかったら判断に困るにゃ。
村長 ヴァルター 午後 10時 48分
■2.●カタリナ
昨日の、占い師2人との絡みで商老は狼は薄いのではないかと思っている。
判断基準は会話のやり取りの不自然さが無いかなどだが・・・で、今日の■1や発言、昨日からの疑惑が解消されていないのでと言う所でだ。
者娘は情報を出すので占いを早急に必要が無いと言うの他の意見に私も賛同であるし、印象論だけで言えば者などはかなり白く感じる。
パン屋 オットー 午後 10時 48分
女将さん>ありがとー。僕女将さんの指示があればできる限りやるからね。

じゃあ僕も回答していくよー。
木こり トーマス 午後 10時 49分
ヨアヒム
具体的にどうこう言うわけではないがペーターが村人の信用を取りにいっているのではなく、わが道を行くタイプ。
ヤコブは全体的に物事を見た上で判断するタイプ。
本当ならばヤコブの方がペーターよりも信用できそうなタイプなんだが、逆にペーターが狼ならそのキャラ作りは仲間からストップかかりそうなアクの強いキャラに思えた。
神父 ジムゾン 午後 10時 50分
■2.3.●トーマスさん ▼リーザさんです。
占と吊希望ですが非常に悩みます。リーザさんは、昨日の印象だともっとしゃべれるように感じており、昨日の発言の少なさは少々黒く感じておりましたので占ってみたいところでした。しかし、ここまで発言ないと寡黙吊ということになってしまいます。
神父 ジムゾン 午後 10時 50分
ちなみに寡黙吊でない場合は、モーリッツさんが希望でした。モーリッツさんは、初日から目立っており狂人の可能性もありましたし、疑い返しは狼っぽくも感じられます。狂人の可能性もありえるところから、占うよりも吊と判断しております。
また、トーマスさんはほとんどしゃべっておられなかったので、寡黙吊もやむなしと思っていたところ、本日意見を出してくださるようになりました。占吊の希望もトーマスさんの推理の流れから
神父 ジムゾン 午後 10時 50分
しかし、パメラ占いの理由が、21:54と占うにはもったいないように思います。ここで少し黒い印象を感じました。発言数も他の人に比べるとあまり増えてこない上、理由などの言及が少なかったため占いで判断したいです。
青年 ヨアヒム 午後 10時 50分
ぎゃ、ごめんー。もうこんな時間… ジーナさんが困らないように先に■2■3の吊り占い希望だけ提示しておくね。
●ニコラス。さっき述べたように占い師両名とのつながりが気になるんだよね。もし判定が割れたら見えてきそうなものもあるし。
▼リーザ。序盤の判断材料が少ない人は終盤の黒要素になりえるので、放置する訳には行かないよ。トマさんも発言少ないけど今日の発言でトマさんは他者と絡んでいる姿勢を見せてくれたの
パン屋 オットー 午後 10時 52分
■2.●神父さん
昨日僕が●神の理由で他の人より目立たない気がしたっていうのはちょっと訂正。後々議事録見てみたら、他にも印象薄い人はいたね。僕しっかり読み込めてなかった、ごめん;(ある一部分はすごく目立って・・・ゲフンゲフン)でも口調のせいもあるかもだけど、発言から判断しづらそうなの感じは今日も変わらないかな。質問はしてるけど絡みは少なめ?よって昨日に引き続き占って見てみたいと思ってた為。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 52分
カタリナ占いの寡黙リーザ吊りの意見が多いわね。追従とかキニシテもアレだけど、シッカリと自分の意見で吊り占い希望出してくれるとおばちゃん嬉しいわよー。
あとリザちゃん、マジでまずいので何か喋っときなさい!
行商人 アルビン 午後 10時 57分
★>>トーマス(質問) 「昨日●屋に票を集めて占いを回避したのが怪しい」と▼神父だけど、カタリナも票を集めてたにゃ。どうしてリナじゃなくジム吊り希望なのかその違いを教えてにゃ。

■4.占騙りは狂人じゃないかと思うにゃ。霊ローラー目的の霊騙り狂人や潜伏狂を目指している可能性も否定はできにゃいけど、早期占い機構破壊を目指すなら、狂人占騙りの方が潰しがきくと思うからにゃ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 58分
不足ですまんだなぁ。
2.ペタニコの関係〜うーん一応見返したが[1d23:22]とかペタも自分で言いがかりと言っているべな。ニコは自分の発言で怪しいところを自分自身で指摘しただけだと思うべ。一般的なCO案の人が潜伏狼の可能性、というのはオラも同じくみていたので人のことは言えねぇが、オラはニコは狂でもなく村人だと思ってるだけどなぁ。理由は灰考察で述べているべが。発言の削除までは確かにオラ気付いてなか
木こり トーマス 午後 10時 58分
最初から寡黙吊りをするのはどうかと思うぞ。
リーザ狼だとしても、吊るなら明日の自然死も期待しつつ、吊りを明後日にして、狼を積極的に狙った方がいいと思うが。
パン屋 オットー 午後 10時 59分
●希望はカタリナさんと、ニコラスさんも迷ったんだけどね・・・(理由は後から)
■3.▼リーザちゃん
昨日も発言少ないし、今日の発言待ってたけど結局まだきてないから。寡黙吊りで。リーザちゃんが来てくれてたら▼モーリッツさんだったよ。昨日から吊りとか言うのは僕的に好きじゃないから言わなかったけど、昨日のままの発言だったら老・樵は▼候補だと思ってた。少し発言してくれるようになったのはよかったけど、
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 2分
>トマース
たしかに安易に寡黙吊りに走るのはよくないことだけど、自然死とか待っちゃダメー!そういうこと言うのよくないと思うよおばちゃんは!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 5分
といいつつ仮決定の時間が来ちゃったわね。
リザちゃんが喋ってくれてないからなんとも言えないけど出しておくわ。ほんととりあえずヨとりあえず
【仮決定】●カタリナ▼リーザ
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
っただな(ツールのない箱なんでなぁ)対抗と占い先を変える行為はそんなに変だべか?オラはヨア白寄りにみていたが、少し変わったかもしれないべ。ちょっと他の発言も見直させてもらうべな。@5だべ
パン屋 オットー 午後 11時 6分
特に老は未だによくわからない。昨日も今日も疑われることに過敏な所も気になってる。でも狼なら目立ちすぎだなーとも思う。よくわからなくても●にあげないのは、このままだと白確しても信用しづらい為。
樵は今日でもうちょっと発言見てみたいと思った。昨日は議題回答も無かったから昨日の時点で▼候補だと思ってたよ。僕のこと信じてたって言ってる二人なんだよねー;ごめん。でも昨日言って欲しかったなー。
行商人 アルビン 午後 11時 12分
【仮決定確認したにゃ】
★>>レジーニャさん 占い吊り回避とかはこの後第一声とかなのか、それとも本決定まで待つのかとか指示した方がよいにゃ。
★>>トマ(意見) 寡黙吊りは序盤にしかできないのにゃ。後半寡黙ばかりで静かよりは、多弁論戦バトルしたいにゃ。
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
【仮決定了解だ】
希望通りでなんら問題も無い。
出来れば、リーダにはもっと発言して欲しいものだがな
木こり トーマス 午後 11時 13分
アルビン
とりあえずアクの強いキャラは初日からどうこうするより、議論の中で見極めれる可能性が強いと思ってる。
アルビンは(煮込むとアクがでて旨そうだから絞めて喰ってみたいが)話の内容からは特に偏りを感じられなかったので白っぽいな。
それと占い希望は【パメラからニコラスに変更】しとくな。死票はもったいないし第2希望のニコラスにしとく。
パン屋 オットー 午後 11時 14分
あっ!【仮決定了解だよー】
カタリナさんは占ってみたいと思ってたから問題ないよー。リーザちゃんは来てくれるといいんだけど・・・
■1.灰考察
長:村の為に動いてる印象。1d08:37や質問の投げ掛けは議題停滞しないようにしてくれてると思ったよ。今日の質問(17:40〜17:54)はすごいなーと思った。上手に寡黙の人から発言を促してるなーって。僕「喋って欲しい」しか言えなかったから;頼りになる存在。
パン屋 オットー 午後 11時 17分
今のところ白寄り。
商:僕とCO時期の意見は違うけど、しっかりした意見で能力者保護を考えるとなるほどって納得できた。アルビンさんも村の為を思っての発言が多く頼りになる存在と思ったので今のところ白寄り。
者:考えをストレートに出してる印象。思考を素直に出してるように見えるので裏がなさそうに思える。もし狼側でもうっかり発言から出そうなので、まだ占いたいとは思ってないな。今のところ白寄り灰。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 17分
そ、そうね。おばちゃんイロイロ言い忘れてるわ。ごめんしてねー(´Д⊂グスン
吊り占い回避はアリアリにしたんだから、この発言以降第1声でしてください。本決定以降で変更とかしてたらタブン間に合わない…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 18分
【仮決定了解だべ】喉が不足なんで質問回答もいれるだべ。
オットー>もし次点で候補をあげるとすれば、単にモーリッツよりはトーマスの方が占ってみたかっただよ。他に灰の中に今日占いたい!という人間がおらんかったからな。吊りは脅しだべ。以上で質問ええか。
トーマス>回答ありがとうだべ。うーん少しトマの怪しさが消えたべ、でもまだ純灰にしておくべ。
パン屋 オットー 午後 11時 19分
娘:意見・質問はおさえるところをちゃんとおさえてる感じ。でも少し押さえ気味なのかなって気はするかも。でも特に今のところ黒っぽい部分も無いので占いは保留。
羊:僕が昨日の時点で老は●寄り▼って思ってたから、●希望は、ん?って思った。今日▼のことも考えてたみたいだったし。(でも僕の回答が遅かったせいもあるよね;ごめん)今日は▼老だね。昨日からすごく老にロックオンしてるのが気になるかな。今のところ純灰。
パン屋 オットー 午後 11時 22分
気になるので占ってみたいとは思ってる。
旅:疑ってる人もいるけど、今のところ僕は特に黒くは思ってないよ。昨日●希望で悩んだのは、発言から見えにくいと思ったから。今はどっちかっていうとニコラスさんを黒に見てる人と白に見てる人がいることの方が気になってる。占い候補の意見も白黒違うし。そういう意味で占ってみたいとは思う。
ごめーん。●▼回避は僕もすぐ気付くべきだよね;反省。
神父 ジムゾン 午後 11時 25分
仮決定が出てましたね。
【仮決定了解です。】
カタリナさんを白く感じているわけではない、寡黙吊はしょうがないと考えますので仮決定了解いたします。
青年 ヨアヒム 午後 11時 26分
【仮決定了解だよー】
もう少ししたら灰考察投下できそうー。遅くなってごめんー。

あと、ヨアから記号関連でお願いがあるんだけど、単純に「吊」「占」という言葉のかわりに使うと、記号が頻発して読みにくいので希望を出すときetcある程度限定して使って貰えないかなー?
村娘 パメラ 午後 11時 27分
【仮決定了解だ】
うーむ、眠くて仕方がない。皆も良かったらこれで一息入れてくれ。

【どら焼き】【お茶】
行商人 アルビン 午後 11時 30分
【ペーター】「占COについての議題回答が他人事にみえる」とは昨日散々質問した箇所参照。今日のしっかりとした議題回答とかみると昨日のとのギャップがひっかかってるにゃ。なんていうか「わざと曖昧にした」という性格には見えないにゃ。
狼なら他に占騙りに適した仲間がいなかったのか?(年の議題回答と即●旅は占CO後つっこまれるとわかってるだろうし)という点から、真か狂人のどちらかだと思うにゃ。
神父 ジムゾン 午後 11時 31分
灰考察の続きです。
アルビンさん:鳩使いの鉄人猫。質問をたくさん飛ばしているところや、村の進行に混乱がないようにするための助言などが白く感じています。自分の考えと違うところなどを質問しているように見えます。回答と考察がどう結びつくか興味あるところです。白よりです。
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
【仮決定了解】した。
トーマス
[22:49]の発言だが、狼さんはエンターテイナーだぜ。やらないと思った手段を用いてくるぜ…
あとアルビンの意見に賛成だ。相手にノリノリでイチャモン・言い掛かり・文句を付まくる大論争を希望だ。
(レジーナも、もっと意見出せば良いんじゃねと思ったが、狼にミスリードされるより、良いかなとも思ってきた。まあレジーナにおまかせ)
農夫 ヤコブ 午後 11時 34分
※記号について了解済みだべ
■2.現状●カタリナ▼リーザ
リーザがきたら▽モーリッツを希望するだよ。@3
木こり トーマス 午後 11時 38分
【仮決定了解だ】
ただリーザは白率高いと思うんでパンダにでもなってくれればいいんだが・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 38分
まとめた灰考察投下しようと思ったけど、全部やると発言使い切っちゃう事に気が付いた。てへ。なので聞きたい事がある人&気になる人優先で。他の人は明日にでも。
神:灰との絡みより占い師とのやりとりがお多く、2人から情報を引き出したいって感じだね。この辺の考察(バランスや内容)がどうかわっていくかで判断が変わりそう。今後に注目したい灰。
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
うん不本意カナ〜。●回避禁止の立場でいたかったんだけど。促されたらしょうがないよね。【私が……霊能者ですよ】
なんていうかそう、死者が好きなんです私。
青年 ヨアヒム 午後 11時 40分
老:昨日悪目立ちし過ぎてるって点はほかの人がさんざ指摘したので、省略。おじーちゃんに聞いてみたいことは、ここでは狂人がかなり脅威になるのにどうして初日に狂人疑惑をかけられるような言動をしたのかって理由かな。長生きしてるだけあって経験豊富っぽいし、そのあたりの事が考えられない訳じゃないと思ってるから。
木こり トーマス 午後 11時 40分
腹がへったな。
オットーの愛情たっぷりのピザが食べたいな〜(チラリ
少年 ペーター 午後 11時 40分
【仮決定了解だな。うん。】
>ディータ ニコラスの黒要素は散々挙げてるんだな。うん。部分的に白い所もニコラスにはあるんだな。でもこの中では総合して一番黒いとはおもうんだな。うん。午後 2時 36分この辺から僕の事メチャ嫌いに感じるけど。村人なら、両方の印象書くべきとか思ったのも黒いなぁとかは思うんだな。
村娘 パメラ 午後 11時 42分
わー、カタリナ霊COか……。
ちなみに、カタリナ的には今でも回避なしや、対抗なしで進めて欲しいと思っている?
あと、隠れているとき霊能力者として何を考えてた?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 44分
カタリナさん霊能者COね。じゃあ、占い先変えないと…。
カタリナさん占い希望に出した人次点を挙げてくださいー。

あー、おばちゃん投票CO楽しみだったのに・・・。
やるけどね。
行商人 アルビン 午後 11時 46分
あっ、リナにゃんの回避確認にゃん。
★>>レジーニャさん 対抗を即募るか、投票CO間で待つか指示お願いにゃ。
アルは対抗のいる霊能者は滅多に襲撃されない&リナが真霊で対抗募らない→リナ襲撃で対抗でずリナ霊確定とか嫌なので、即対抗募ることを希望にゃ。
旅人 ニコラス 午後 11時 48分
ペーター
やられたら倍返しがモットーだからな。それに正直農は、セオリー過ぎて叩き難かったのもある。その点少年はツンツンだからな。叩きやすい…俺に●黒出した奴はノリノリで叩くのである。
老人 モーリッツ 午後 11時 49分
【仮決定了解じゃ】
ちょっと遅れてしもうたの。議事録はまだ読めてないんじゃが、リーザは極端に発言数少ないししょうがないかもしれんのう。まだわしの吊り希望を言っておらんかったと思うんじゃが●アルビン▼カタリナにしておいておくれ。ざっと見た感じカタリナより黒い人はおらんのう。アルビンは黒くはないんじゃがカタリナと繋がっておる気がするでの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 49分
>アルにゃん
ぬ、そうね。対抗は投票COで見ればいいやとか思ったけど、襲撃されちゃうとそれはそれで困るわね。
【カタリナに対抗する霊能者の人はCOしてください】
少年 ペーター 午後 11時 51分
ありぁ…霊回避でたねぇ〜
まぁそうなると●ニコラスで希望出しなおすよ〜
まぁスライドの部分もあるけど、とりあえず白、黒、一番はっきりさせたいしねぇ〜
残り1なので本決定確認用だね。うん。
神父 ジムゾン 午後 11時 51分
【私が霊能者です。】
カタリナさんが狼側でしたか。よろしくお願いします。
アルビンさんのその促し助かりました。一人でどうしようか悩んでました。
村娘 パメラ 午後 11時 52分
★>>レジーナさん
私もアルビン君と同じで対抗は出すべきだと思うな。狼側はリナの真偽を知っているし、リナが真霊で襲われたら損だし、狩人の護衛がリナについたらもったいない。
羊飼い カタリナ 午後 11時 54分
>パメラ アリアリになったからには対抗アリじゃないと私の出た意味が半減になる気がするかな。潜伏中は自分が霊能者でわることを忘れるようにしてたかな。よく言われる質問だけど。信頼得よう!とかそんなに難しいことは考えていないです。普通の人と同じに狼探すことに専念してたという感じかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 55分
はい、ジムりん対抗ー、ってことで占い希望にジムリン挙げてる人も書き直しお願いねー。

というわけで、投票COできなくなっちゃった。おばちゃんちょっとしょっくー(´Д⊂グスン
青年 ヨアヒム 午後 11時 55分
ってー、リナさん霊COかー! 連投の間だったからホントに吃驚したよ。対抗はどうしようか。うっかり考えてなかったよorz 狼につけいれられないためにはすぐ募った方がいいかな? でももし確定したら狩人の負担が増えそうだしなー。
農夫 ヤコブ 午後 11時 57分
霊回避で占い先変更だべな。
■2.●パメラ
うーん理由が薄すぎて申し訳ねぇが、オラが迷っていた3択の中だと残りパメラになるだよ。ちっと今日占うのは微妙な気もするべが…。
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
カタリナの霊能者COか・・・【私は霊能者ではないぞ】

次点であるが、ニコラス、ジムゾン、トーマスで迷う所だが私は●ジムゾンにしておこう。
3者の中では一番色が薄い感じでな・・・薄い・・・薄い・・・
村娘 パメラ 午後 11時 59分
私わりとタイミング悪いな……。んで神父か……。

とりあえず、リナには全員のやってない灰全員の考察を期待したいな。寝なきゃいけないなら仕方がないと思うが、できれば。@1
行商人 アルビン 午前 0時 0分
リナにゃんと神父にゃんが霊能者COかにゃ。
一応【アルは霊能者じゃないにゃ】
二 人 と も 占 い に あ が り す ぎ !
●パメにゃに変更するにゃ。両占い師どちらラインからも切れている感じがしない人で、なんとなくステルスできてそうな人。半分パッションにゃん!
村長 ヴァルター 午前 0時 0分
ジムゾンまで・・・

●ニコラス
理由は中庸洗いざらい・・・取ってつけた理由だよ。まったく。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 2分
ちょっと急展開だからみんな落ち着いて。発言が残り少ない人もいるから大事にね。
今のところ【カタリナとジムゾンが霊能者CO】
だから占い希望にこの二人を挙げている人は訂正を。おばちゃんからのお願いよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 2分
【●ヴァルター】
誰にも疑惑を持たれていないからな。何か怪しくなってきた。本当は神にしたかったが…出ちゃったからな。
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
なんと、カタリナが霊能者COか。むう、いかにも人狼が回避しましたという感じがするのはわしがカタリナを疑っておるせいかの。いまいち信用できないのう。ジムゾンも霊能者COか。むう・・・希望先を変更しておくぞい。●アルビン▼リーザ
羊飼い カタリナ 午前 0時 5分
議事録長いな。リザ寡黙▼の流れには同意なので、そちらは【仮決定了解】です。
>アルビン回答ありがとうございます。しかし初日COが実施されたあの段階で今日しか占使えないかも、という貴女の心境でさらには怪しめに見ている人を何人か指しておいてステルス●はどうにも負に落ちない気がしました。でも考えは分かりましたのでありがとうございます。
青年 ヨアヒム 午前 0時 7分
1人パニクってる間にタイミングがズレて恥ずかしぃ… 神父さんもCOだねー。【俺っち霊能者じゃないよー】
以下、連投再開。
娘:疑問点を質問して相互理解を得ようと努力する姿勢から今後の判断が発言から1番つけられそうと思ってるよ。
ただ、1d20:41霊を騙るつもりの狂人だと占いの意味はない という発言が一寸ひっかかるかなー。まあ狂人に占いを当てることほど意味のないことは確かなんだけど、そこで霊を騙る
木こり トーマス 午前 0時 8分
両方怪しんでいた人物だから早目の霊ローラーもいいんじゃないかって思ってしまうな。
確実に一匹吊れる訳だし。まあ明日以降か・・
神父 ジムゾン 午前 0時 10分
>アルビンさん
すみません。特に潜伏っぽくふるまっていたわけではなくて、素で行動していたんですが皆さんには怪しく見えていたようです。反省いたします。
青年 ヨアヒム 午前 0時 11分
つもり、という言葉が何故出てくるのかよくわかんないんだよね。
旅:やっぱり言い訳ってのはしない方がいいのになー…と個人的には思うかな。昨日のニコたんそれで損してる。これからも今日みたく積極的にいこーってことで。で、さっき言ったけど、占い師両名との絡みが1番あるように感じるので、この辺判断したいかも。占い師からだけでなくニコたんからみた占い師評が気になる。(ヤコブについても印象を聞きたい)
羊飼い カタリナ 午前 0時 11分
>パメラ、無茶!といいたいところだけどズラに負けていられないのでやるだけやりましょう。まず貴女。娘:回避に関するやり取りの中から黒要素はあまり感じなかった。自分の気になったことはとことんっていう姿勢でつつき安そうな質問を見つけた!っていう感じの狼とは思えない。私の内容に対する突っ込みも理解しにくい内容ではないし、狼に有利と取れる決め手もなかった白よりの灰。
パン屋 オットー 午前 0時 11分
【カタリナさんとジムゾンさんの霊CO確認】●ニコラスさん 僕は神・羊・旅で悩んでたからね。
ヤコブさん>回答ありがとだよー。理解したよ。
ヨアヒム君>文章に記号をあまり使わないようにしたらいいんだよね?気をつけるよー。(僕が意味取り違えてるときだけ返事ちょーだい)
羊飼い カタリナ 午前 0時 15分
旅:今日の灰考察とか見ているとやや印象論が多く感じる。村人のパターンを種類別とかしていたけど。あまり狼探しの姿勢に直結する感じではない。だからといってごまかしの狼とも思いにくい。ど真ん中の灰。妙:寡黙▼なのでアレだけど。昨日とかはプロはわりと喋ってた。コアタイム外だけど。印象に残るような変わった発言は特に無い。セオリーどおりの村人って感じかな。ただそれは潜伏狼かもって思う要素ではある。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 15分
なんかバタバタしちゃって混乱してたけど、全員の希望が揃ったわね。そいじゃいくよー
【本決定】●ニコラス▼リーザ
結局リーザちゃん来てないわね…。
行商人 アルビン 午前 0時 17分
【ヤコブ】霊確定時占い師潜伏がいつまでか述べないなど、こちらも占い師にしては議題回答が曖昧な点があるにゃ。ヤコ偽なら●屋三票目が票が集まっていたリナジムどちらか狼で占回避目指しているんじゃないか……と思っていたら二人とも霊COしたのにゃ。受け身よりで質問するよりは専ら答えるほうにゃ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
木:今日の1049とかの発言だけど。やや邪推気味っていうかバックルーム推理は狼の特徴の一種だなとか思うので黒より。でも商老者とくらべて次点になるカナ。長:灰考察の頭に妙老という目立った特長を持った人を持ってきた。木旅もわりとその部類と思う。灰考察はまあセオリーだけど一応彼の案だけに。しやすい部分をつつく狼ととることもできる。内容は見たことをそのままという点で不自然なオプションは感じない。木の次点カ
村娘 パメラ 午前 0時 21分
【本決定了解だ】

すまない。疲れてしまって、今日は眠らせてもらう。女将さんは発言が残っていたら明日用の議題をおいて欲しい。変わった議題の一つくらい合ってもいいと思う。

ではお休み。(パメラは本を抱えて寝室に)
行商人 アルビン 午前 0時 24分
【本決定了解にゃん】
占い師はどちらが真でも偽でも有り得ると思うのにゃ。CO前と後のギャップが気になる点で、ヤコ≧ペタだが、リナジム霊COしたしなー。
霊能者の二人だが、どちらが偽にしても狼と思うのにゃ。占い票集めて霊COよりも、占われて確定白狂人になる方がずっといいと思うからにゃ。
少年 ペーター 午前 0時 25分
【本決定了解だな。うん。】
まぁリーザは仕方ないんだな。うん。ニコラスは、白黒はっきりさせたいから、賛成なんだな。うん。
霊がそこそこ人気の高い所から出てきたんだな。うん。相方はどっちだろうか考えたいんだな。うん。明日、僕が生きてたらその辺も参考に考察するんだな。うん。
>ニコラス なんかやりたいゲームのリクエストあるかい?
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
【本決定了解】【占吊ともにセット完了確認しました】
うーんオラの希望と違うべが、まぁオラ昨日予想を外してしまったんで文句はないべ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 27分
青:ヨアヒムには興味ないので……嘘です、ちゃんと言います。占い師との関係から狼関係を探る一巻した姿勢を感じます。見たままですが。ただ彼自身のまとまった意見が見えにくいところはあると思いますが、しかし分かりやすい方法ですし。逆にどちらが騙りかを明確に知っている人が演じるのは難しい視点だと思うので娘と同等の白灰に見てるかな。
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
カタリナさんとの関わりで、追加の灰考察です。
1dでカタリナさんとのやり取りで、モーリッツさんとのやり取りが目立っています。仲間切りにしては激しすぎるように思えます。序盤に激しく仲間切りしておくと後半まで非常にその印象に引っ張られる危険性もありますが、昨日の2人のやりとりによって双方とも黒く映ってしまっていたようなので、比較的仲間の可能性は低いと思います。なので、モーリッツさんは白よりに考えます。
村長 ヴァルター 午前 0時 28分
【本決定了解だ】
色々考えていた事を書きたかったが、ちと時間が取れないな・・・すまん。
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
【本決定了解だよ】

まだ発言@5が余ってるので、眠いけど議事録読み返してみて気になる発言あったらあげてみるよー。読み直す力が尽きてしまったら灰考察続き投下するねー。
神父 ジムゾン 午前 0時 29分
本決定出てますね。
【本決定了解しました。】
旅人 ニコラス 午前 0時 30分
【本決定了解】した。
ヨアヒム
明日にしてくれ。正直眠い…それでは明日ヤコブをノリノリで叩こうと思ったら…俺が●対象になってるな。パンダなったらノリノリで叩くのである。農が黒出ししたら、青のリクエストにも答えられそうだ。
本決定了解したので、もう消えるよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 30分
ペーター
シャドウゲイトを希望する。あれも中々のクソゲーだからな。むしろ死にゲー?
羊飼い カタリナ 午前 0時 31分
【本決定了解】
ニコラスは割りと低ランクの黒に見ている人なのですけど。別段反対の要素もないので。
嗚呼、公開処刑……はうぅ。
幼い少女が……嗚呼〜。
パン屋 オットー 午前 0時 36分
【本決定了解】リーザちゃんが来てないのは残念だけど・・・
■4.正直まだ五分五分。どっちが真でも偽でもおかしくないと思ってる。占COするまでは、僕二人とも占ってみたい人だったよ。議題回答くらいしか情報ない時だけどね;明日また考える。今日は喉の使い方失敗したorz念のため@1残す。
ディーターさん今日この時間帯いないね。ディーターさん灰考察と占真偽は出してるけど、●▼希望ってだしてたかな?
行商人 アルビン 午前 0時 37分
昨日の占い希望で三票目を入れたという理由で、リナヨアとジムディタのラインは薄く感じるにゃ。特にディタとか「追従で●神」とか言ってるし。
★>>自称霊能者の二人に質問 潜伏中は何に気をつけたにゃ?
★>>リナ(質問)霊能者占い回避なしだと序盤に●リナになると、白確定&占い先襲撃の可能性があるけどその危険性に関してどう思ってたにゃ?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 37分
>パメちゃん
そうね。議題議題。考えておかないと。
でもおばちゃん、もうちょっと起きてるから夜明け後に書けそう。そっちで書いておくわぁ。
さて、どんな議題がいいかしらん。
羊飼い カタリナ 午前 0時 42分
>アルビン 私は初日確定白は狼のお弁当なので長生きできると考えます。しかも今回は投票COアリの流れが強かったので。確定白になれちゃったほうがいいかな。と考えていました。●回避を禁止しておけば仮に初日●で確定白→うまくすれば霊地雷。というような稀有なところまで考えてましたけど。
木こり トーマス 午前 0時 46分
眠いから俺も寝るぜ。
狼ラインがはっきりしなければ占いが一回無駄になるがラインを探るために明日に霊能者を1名占ってみるのもどうかなって思うぞ。
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
パメラさんと村長さんについても、1dでカタリナさんと質疑していらっしゃいますが、あまり仲間のようには思えません。しかし、モーリッツさんほどラインが切れているようには見えないので、盲信は出来ませんね。
また、カタリナさんは占いを回避したことから狼の可能性が非常に高いと思っています。
木こり トーマス 午前 0時 48分
まあ最初の俺の予想が間違っていなければヤコブとジムゾンが怪しいんだが。
ならず者 ディーター 午前 0時 48分
わりい…倒れてた。
【本決定了解したぜ。】
カタリナとジムゾンが霊COか。
▼リーザか。参加厳しそうだしなあ。
【俺は霊能者じゃねえよ!】
ならず者 ディーター 午前 0時 54分
ちなみにいたら●樵に▼羊だったと思うぜ。回避されたろうけどな。
つうかカタリナ…霊ならもうちっと視界広くみてくれ。モーリッツに固執し過ぎ、対して他の考察甘いと思ってたぜ。
回避したあとなら●樵▼妙だったかね。正直に俺はトーマスの白黒つかんから。
いまんとこ神>羊だ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
ごめん、力尽きたので既にまとめてあった灰考察続き投下。
長:いろいろサポートしてて村長らしいよね(笑) 視点は鋭いと思うし、自分が疑問に思うことがあれば質問をしている点から、情報を得ようとする姿勢が窺える。俺っち的に一寸気になったのは質問の答えからそんちょが何を得たかあまり語られてない点かな。そんちょが得たものを村に還元してくれるともっと情報が増えると思うんだけど。
青年 ヨアヒム 午前 0時 56分
者:本当は内心いろいろ突っ込みたかったんだけど、発言数の問題で心の中に留めておいたのがあるんだー。ごめん。色々考え方が違うっぽいし。思ったことはそのまま口に出してるようだけど、考えなしにって感じではないと思う。素直な人は白めに見てしまうかなー。思考に矛盾が出やすいから、狼だった時に感情のブレが出やすいからね。(だから暫く放置でいいやとあまり絡んでなかったかも。ごめん)
青年 ヨアヒム 午前 0時 58分
商:質問いっぱいしてるし、意見も納得いくことが多いのに昨日何でか白!ってそこまでは強くは思えなかった不思議なにゃんこさん。緑の帽子のせいかな? でも万が一の突然死黒判定の場合とかを考えていたり、そういった細かい所に目が届く点は好印象。
ちなみに、狂襲撃で占い機能破壊後真を食わない手法がそこまでひどくマゾいと俺っちは思わないので、この辺の考え方とか好みの違いがあるっぽいねー。
行商人 アルビン 午前 1時 3分
>>霊能者の二人にも 夜明け直後に発表できない場合には、前もっていつ発表できるか教えてにゃん♪
>>リナ(感想) アルは普通にGJ避け&潜伏能力者狙いで初回に白確定襲撃とかもあると思うのにゃ。
あと羊真で今日●リナの回避COなしなら、明日の投票COの結果を見て、偽占に黒判定だされるだろうけどよかったの?と言いたいにゃ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 3分
羊:実は俺っちは霊回避COなしの件については考え方としては納得いってたので、そこまで違和感はなかったかな。考察そのものはしっかりしてるとは思う。気になったのは昨日の狩人四択の件と、あとはモーリッツに対する評価かな。狂人は占われたら信頼取りに来る必要ないと思うんだよねー。人間に数えられないから、最終的に生き残っても脅威になるし。(ちなみにこれ、CO前に書いた原稿)
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
>アルビンさん
0:10で言っているように、特に潜伏霊だからっていうことで気をつけていたことはありません。いろいろ考えて霊っぽさを出しても潜伏の意味はないですし、過去の記憶では序盤占吊にはあまりならなかったので普通に素村人のときのように振舞っていれば大丈夫だと思っていました。しかし、初日に希望を集めてしまったときはさすがに焦りました。
あと、占の正体については比較的注視していました。
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
自分に対抗が出た場合、相手は狼、狂どっちというのは重要になると考えたからです。

さて、これで喉かれしてしまいますが、夜明けまで起きていますので生きていれば判定は夜明け後にすぐ出します。
老人 モーリッツ 午前 1時 8分
【本決定了解じゃ】
すまぬのう。今日はもう休ませてもらうわい。おやすみじゃ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 9分
>アルビン 結果として●にあがっちゃってたのでアレなのだけど。回避禁止を言っていた時には正直投票CO直前に自分が●になるとはあまり考えてなかった。というのが本音。今思うとたしかにその危険性はあったのだけれど。可能性として低いかと考えてたかな。甘かったケド。
行商人 アルビン 午前 1時 10分
★>>モリ(質問) 「アルとカタリナがつながってるように見える」というのは、具体的にどこか教えてにゃ。

にゃー、疲れたにゃん。眠たいにゃ……
[...はもぞもぞニコラスの帽子に潜り込んだ]
パン屋 オットー 午前 1時 13分
あっディーターさんから希望でたね。体調悪いのかな?大丈夫?
★ディーターさん(質問追加)>者19:08「妙:口数すくねーな。だが、20:17〜」1dのこの時間はカタリナさんの発言だよ。ただの間違いかな?僕今日20時頃にもディーターさんに質問してるから、合わせて回答お願いだよ。@0
ならず者 ディーター 午前 1時 18分
ペーターが●カタリナだったんだな。
素直に読めばこれは年−神、農−羊か?まあ、今日は避できるから微妙っちゃ微妙だな。
老人 モーリッツ 午前 1時 21分
寝る前にアルビンの質問を見つけたので答えてから寝ようかの。
繋がってると思ったのはカタリナが占い先にあげたからじゃ。理由がいまいち納得できなかったのと、他にアルビンを疑っておる者はおらんようじゃったからSGではないじゃろうと思ってライン切りかなと思ったんじゃ。
ならず者 ディーター 午前 1時 26分
妙の引用は1d20:23で旅のは1d23:07だな。オットーわりぃな。
行商人 アルビン 午前 1時 27分
夜明け前にこれだけはいわにゃいと。
トマにゃん、アルを喰う気にゃのか!食べてもアルはおいしくにゃいよ!あと質問答えてくれた人ありがとにゃん。
[...はニコラスの帽子の中から叫んだ]
ならず者 ディーター 午前 1時 29分
アルビン食うぐらいならヤコブのとこから野菜かっぱらったほうよくね?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 29分
そろそろ夜が明けるわよー
次の日へ