C123 血塗られた村 (2/4 午後 9時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 10 名。
少年 ペーター 午後 9時 30分
トーマスおじちゃんは人狼だったよー。
木こり トーマス 午後 9時 31分
COしよう。
●俺が霊能者だ。
レジーナは狼だった。
リーザ、ジムゾン、パメラはもちろん人間だ。
木こり トーマス 午後 9時 33分
ペーターは狼側か…
残念だ。
少年 ペーター 午後 9時 35分
うーん、何を言われても人狼みたいだよっ。
ボクも残念だよー。
一番信じられそうだったのにねっ。
忘れてたけど狩人さんGJだよー。
パン屋 オットー 午後 9時 35分
おおお!狩人GJ!
ペーター君の占いではトーマスさんは人狼。そしてトーマスさんが霊能者COですか。対抗COありましたらお願いします。
【私は霊能者ではありません】
羊飼い カタリナ 午後 9時 36分
GJですわ!
そして人狼ヒットですのね…。とりあえず皆様の発言を待ちますわ。
ワタクシは霊能者ではございません。
村長 ヴァルター 午後 9時 37分
狩人のGJ!!人狼は、誰を狙ったのか・・・普通に考えたらペーターかな。
そして、トーマスが霊能者CO?ペーターは黒判定か。難しいな。
村長 ヴァルター 午後 9時 37分
おっと失礼。
【私は霊能者ではない】
農夫 ヤコブ 午後 9時 40分
COするべ。【★オラが霊能者だべ】
リーザちゃんも神父さんもパメラさんもレジーナさんも人間だべ。
そして狩人GJだべ。普通に考えたらペーター君を狙ったんだと思うべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 48分
モリリンから議題が出る前にオラは先に風呂に行って来るだ。
戻るのは22時30分くらいになると思うだ。そんじゃ、行って来るべ。
木こり トーマス 午後 9時 49分
…やれやれ。
ヤコブにまとめ役を持ちかけるとは、俺はとんだ間抜けだったな。無意識にペーター真と思い込んでいたよ。甘かった。
占い師が突然死か…
木こり トーマス 午後 9時 53分
俺からはもう作戦もクソもない。言うまでもない。
★今すぐペーターとヤコブを吊って、それで終わらなかったら最後の狼を吊ってくれ。
吊り候補以外にも何か質問があるなら、なんでも答える…
少年 ペーター 午後 9時 55分
ヤコブお兄ちゃんが霊能者さんだねっ。
とりあえずこの先の方針も決めなきゃいけないし、モリリンお爺ちゃん待ちだねっ。
旅人 ニコラス 午後 10時 5分
取り急ぎ。女将の冥福を祈ろう。【私は霊能者ではない】
旅人 ニコラス 午後 10時 6分
あ、あと狩人GJ。いかん、ホントにこれだけだ。また後ほど…。
村長 ヴァルター 午後 10時 9分
ヤコブも霊能者CO?頭が痛いな…
モリリン、問題提起してくれると有難い。
パン屋 オットー 午後 10時 9分
あぁ…レジーナさんご冥福をお祈りします。
ううむ。ヤコブさん対抗COですね。
私個人の印象としては、【ヤコブさんが】限りなく白に近いのです。
しかしレジーナさんの遺言もあることだし2通りの可能性を考えてみます。
モリリンさん待ちです。
老人 モーリッツ 午後 10時 18分
さて、困ったのう。狼達は総合力A級指定してもよさそうじゃの。奴等はアルビンを共有者と理解して始末し、正しかったかは分からんがワシの論理と作戦を理解したうえで一番無難な手を選んできおった。恐らく誰も襲ってないじゃろう。切れる奴等じゃ。議題は今日寝る前に出したい。ワシは沈思黙考タイプでな、一言で言うととろいんじゃよ。もし信頼してもらえるなら、仮決定は明日の19:00本決定は21:00にしてもらえんか?
老人 モーリッツ 午後 10時 22分
ペーターにはお小言じゃ、賢いのは構わんが、思慮に欠ける言葉は相手も自分も傷つける。【カエサルさえも刺される】のじゃ、年寄りの冷や水じゃがのぅ。それとホメロスのオデュッセイアを元に、数々の作者・版・解釈が存在する。ユリシーズはその一種だとかんがえておるよ。わしは読んでないがの。誰か良い議題があれば、仮に提案しておいてもらえると助かるわい。
村長 ヴァルター 午後 10時 31分
では遠慮なく。
1.今日の吊り対象
2.今日の占い対象
3.トーマス、ヤコブ、並びにペーターの真偽
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
1は、黒狙いで、発言が多くもなく少なくもないカタリナ。
2は、しつこいようだがオットー。これも黒狙い。
3は、ペーター、ヤコブ真かトーマス真。どちらかは全くわからない。
ならず者 ディーター 午後 10時 46分
遅くなってすまない。とりあえず狩人のGJを言っておく。アルビンの襲撃が成功して狩人がいないと判断でもしたんだろう。【俺は霊能者じゃねぇぜ】女将すまない。あんたの忠告肝に銘じておくぜ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 54分
ただいまだべ。
1.吊り▼ヨアヒムさんだべ。忙しいのは赤ログで手一杯なんじゃないだべか?と勘繰ってしまうべ。
2.占い●ニコラスさんだべ。一度疑い出したら占うまで気がすまない性質なんでどうしても占って起きたいべ。
3.ペーター君はどれでもあり得るべ。真だとは思いたいべ。トーマスさんが偽だべ。狂人か狼かは分からないべ。ペーター君真なら狼だべがね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 55分
それと能力者吊りをいつから始めるかも考えた方がいいと思うべ。オラ視点では狼は3匹残ってるべ。
老人 モーリッツ 午後 10時 55分
議題の追加を希望じゃ。
4、狩人GJと素直に考えて、狼は誰を狙ったんじゃろうか。
5、狼達の組み合わせ、もしくは、彼等のこれまでの作戦とこれからを予想して欲しい。片方だけでも良いし両方組み合わさればわかりやすいのぅ。
少年 ペーター 午後 11時 1分
うーん、一つだけ言っておくね。
ヤコブ兄ちゃんが真ならレジーナおばちゃんは人間。トーマスおじちゃんが真ならレジーナおばちゃんは人狼。あんまり議論しても意味がなさそうだけど一応。
ヤコブ兄ちゃんは狂人さんの可能性もあるんだけど、そこを議論したら話が進みそうにないから真霊能者さんだと思ってボクは話をしてるよ。無駄になりそうだし。
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
4は、ペーター真なら、ペーターを狙った。ペーター偽なら、・・・たぶんモリリンだろう。あとは、一応、人狼がわざと狂人のペーターを喰ったということも考えられるが、この場合それはほぼ無視していいと思う。
少年 ペーター 午後 11時 12分
とりあえず議題に答えると、
■1.トーマスおじちゃん。でもまだ霊能者さんを吊りたくないって言うのならまだ保留かな。
■2.占い先はオットー……お…兄ちゃん。
今日の第一発言が遅かったのが気になるかな。更新前はちゃんといたみたいだし。
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
4.ペーターだと思うべ。もしくはモリリンかな。偽装の可能性は少ないと思うだが・・・
5.ペーター君を信じてトーマスさんが狼だと思いたいべ。残りはヨアヒムさんかニコラスさんのどちらかだと思うべ。もう一人は分からないべ。
ならず者 ディーター 午後 11時 16分
悪いがちと出先で騒動収拾で暴れてきたんで非常に眠い。
それに今まで俺は早々に意見を出してきたから、今日は逆にみんなの意見を見ることにするから、明日に起きた後に意見を言うことにする。とりあえず聞いておきたいんだが、トーマス。ペーター、ヤコブのどちらかが狂人の場合、あんたから見た「最後の狼」は誰だと思うんだ?推測でも構わんから理由をつけて言ってみてくれ。
ならず者 ディーター 午後 11時 30分
ああ、とりあえず一つ。
俺としちゃ霊能者は両方吊りになるが、今日にはするつもりはないぜ。
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
5は、ペーター真ならカタリナ、オットー、トーマスが人狼、ディーターが狂人。
ペーター偽なら、レジーナ、カタリナ、ヤコブが人狼、ペーターが狂人。もしくはペーターとヤコブが逆。
特に考えもなく、完全に勘で言っているので、怒らないでほしいが・・・
私も霊能者は今日吊らないべきだと思っている。
村長 ヴァルター 午後 11時 41分
・・・ってちょっと待て!ペーター真だった場合に、今日人狼当てなきゃいけない!それだったら、今日霊能者吊り始めた方がいいかもな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 47分
遅くなりましたが戻りました。
青年 ヨアヒム 午後 11時 47分
狩人さん GJだね。
僕はモリ爺を狙ったと思うよ。
あ、また非宣言かぁ・・・【僕は霊能者ではありませんよ】。
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
1、■占い:ヨアヒム様
2、■吊り:オットー様もしくはトーマス様
4、■ペーター様だと思いますわ。
3、5、■これから言います。
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
正能力者の方の印象を述べますわね。トーマス様はやはり怪しいですわ。占い回避しようとなさっていたし、吊って欲しいだなんて…霊能者であるなら余計に悲しいですわ。ヤコブ様の方が本物のような気が致しますわ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
ワタクシ、昨日はペーター様に疑惑を投げましたけれど真であって欲しいと思ってますの…。突然死に占い師がいたなんてあまり考えたくありませんの。もし、本当に能力者が突然死していたのならワタクシ…正直なところ……占い師に勝負捨てられたらやってられんわボケ!!…という気持ちが強いのですわ。なので、突然死に能力者の可能性は捨てます…。
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
少し落ち着いてきた、混乱してすまんの。
さきに4について、ワシが守ってもらったんじゃろうな。言い遅れてすまんの、狩人GJじゃ。ありがとよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
ペーター様は少々言い方がきついですけれど、間違ってはいないと思いますし。となりますと、狼はトーマス様、そしてグレーに2匹…。ワタクシ以外のグレーの方の印象。村長様は意見が薄い印象。ポジション的にはワタクシと村長様は似ているような気がしますが(苦笑)ニコラス様は正直良くわかりませんが白っぽい気がします。
青年 ヨアヒム 午後 11時 57分
僕は今日から霊能者吊りを2日連続でやるべきだと思う。
もちろんヤコブさんからだね。理由は後からCOしたから。

現時点で、ペーター君、トーマスさん、ヤコブさんの真贋はもちろん分からない。ラインは分かるけどね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
ヨアヒム様は昨日ディーター様占いとか…あまり議事録を読まれていないか赤ログと混乱してしまったの?というのを少々感じました。オットー様は引き続き疑っております。大体こんな感じで黒いと考えています。
【黒 オットー>ヨアヒム>村長>ニコラス 白】
羊飼い カタリナ 午後 11時 58分
占い師に対抗が出なかった理由。狼側からみてアルビン様を真と判断したのでしょう。真が出てくるとは思わなかったので対抗しきれなかった。といったところでしょうか。
ワタクシの今後の推理は能力者が突然死していないというのが前提ですので…もしそれで負けましたら突然死の方を恨むと共にエピで平謝り致しますわ。
パン屋 オットー 午後 11時 59分
村長<ペーター君=真なら今日吊りに失敗しても終わらないよ。トーマス氏=真なら終わるけどね。頑張りましょう。
私個人的は■ペーター君、ヤコブさんが真 の印象が強い。
だから、出来るだけトーマスさん真になるように考えてみました。
パン屋 オットー 午前 0時 1分
っと失礼。トーマス氏=真でも終わりません。大丈夫です。
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
ただ、霊能者吊り順序は双方の見方があるから逆順でも構わない。
・ペーター君の占い報告とトーマスさんの霊能報告は同時刻と思う。
だから、トーマスさんは、ペーター君が真占い師だと分かってて、黒判定が来ると予想して霊能者COした人狼だ。という考え。
・ヤコブさんが狂人か人狼で、トーマスさんの判定を見て(多分)判定割れ報告を出した人狼。 ま、僕は前者<後者だからヤコブさんを先にしただけだよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 6分
本日は休ませて頂きますね。
明日からは平日タイムでお昼頃不定期、夜は23時頃がメインになりますわ。
では、ご機嫌よう。
青年 ヨアヒム 午前 0時 6分
>ヤコブさん
赤ログで忙しいだなんて・・・赤ログなんて使ってないぞ!
・・・はいいとして、もし人狼だったら、ディーターさんが怪しい!なんて発言しないと思うよ。
あ、でも作戦としてするかなぁ。。。でも、発言ミス→怪しまれるとなっちゃうからね><;
無論僕が軽率だっただけだけど(汗
パン屋 オットー 午前 0時 8分
■トーマス氏の結果で言うと、
狼=レジーナ。仲間はペーター、ヤコブ。
しかし、探してみたが見つからないのです。トーマス氏=真であると考えることの出来る根拠が。
老人 モーリッツ 午前 0時 9分
1、占いはヨアヒムじゃ。
2、吊り先はトーマスじゃ。実は昨日の時点でそれほど黒くないと思い、かまかけただけじゃったんだがの。能力者として信頼に欠ける発言が多いこと、昨日の投了宣言とかな。ペーター真で考えると黒くなるしの。
3、ペーター真、トーマス黒、ヤコブ狂人or真。ってとこじゃ。
5、彼等の作戦は、霊能者騙りでの混乱じゃ、トーマスに関しては黒のブラフでの暴言だと理解したいからじゃ。
パン屋 オットー 午前 0時 12分
とゆうか議事録を読めば読むほど、この関係はあり得ないと思った。
昨日の論争、二人(ペーターとレジーナ)はお互いの印象を下げるような発言をしあっていました。
信用第一の占い師の信頼度を下げるようなことを、仲間がするだろうか?
どなたかレジーナ⇔ペーター狼と考えられる根拠 を見つけた方がいたら教えて欲しい。
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
一番いやなのは、みんな狂人と狼とかな。
そしたら突然死組みを恨むわい。そろそろ仮決定を出しておくべくなのかの?
まだやらせて貰えるならまとめちまうぞい。
パン屋 オットー 午前 0時 16分
ごめんなさい。記憶を遡っていたら遅くなりましたね。
仮決定後ですが一応議題に答えます。黒狙いでいきます。
■占 カタリナ
■吊 村長
3.私個人は ペーター=真、ヤコブ=真、トーマス=狼の可能性が最も高いと考えています。
少年 ペーター 午前 0時 25分
ごめん、残りの議題に答えずにお風呂に入ってたよ。
■3.これはボクが言っても詮無い事だよね。
■4.これは議論しても殆ど意味無いよね。狩人さんにCOして貰うなら別だけどさっ。ボクにはわかんないよー。
■5.まさかトーマスおじちゃんが人狼だとは思わなかったよー。あの演技は反則スレスレだよっ。ボクでも村人だったら吊りたくなくなっちゃうよっ。今のところ怪しいのはニコラスおじちゃんとオトオトかな。
パン屋 オットー 午前 0時 26分
4.ペーター君だと思います。理由:占い結果を隠すために。
5.トーマス>カタリナ>村長
二人とも発言にちょっと違和感が…
旅人 ニコラス 午前 0時 27分
遅くなってすまなかった。議題に答えるよ。
■1.吊りトーマス トーマス真なら黒1を吊っていることになる。明日、ランダム戦になるような状況を避けるならこの選択肢しかないと思うよ。
■2.占い ヨアヒムかな。昨日の発言といいどうも怪しさがぬぐえない。
老人 モーリッツ 午前 0時 28分
さて、例によって投票と集計じゃが、カタリナが二つ挙げたのを0,5ずつとしても
仮決定
【吊:トーマス 占:オットーorヨアヒム】じゃな
この場合やはりペーターが真ということの固め撃ちになるんだろう。
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
ぐお、すまんフライングじゃ。
これでいよいよ、仮決定
【吊:トーマス 占:ヨアヒム】じゃな。
さて、本決定に向けてどんな議題があるかの?良ければ提案してくれ。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
■3.ペーターが真のようだとは思うけれど…。確証がないからね。ペーターが真ならヤコブも真…だと良いと思うのだけれど。トーマスは昨日の一件を見て能力者としてはどうかなと思う。
■4.素直に考えればペーター、じゃないかな。もしくは白確定のモーリッツ。偽装GJにはまだ早いと思うけれど…。
■5.については少々考えさせてもらうよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 43分
仮決定了解だべ。
モリリンは数少ない確定白なので占い・吊り希望や論理展開などは一番最後にした方がいいと思うべ。じゃないと皆それに追従するし、狼も隠れ易いと思うべ。
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
…タイミングが悪かったかな。というか決定打になってしまったのかな。
今日のレジーナ・ペーターラインの考察や、2日目のブラフを考えると、私の感じ方だとオットーは狼ぽくない。
ペーター真を信じるなら、トーマス・カタリナ・ヨアヒム …これ実はあまり選択肢ないのではないか?
老人 モーリッツ 午前 0時 54分
う〜ん、まぁ、それもそうじゃの。わしの立場で言えば、白が賛同してくれているかもしれない。or黒が利用したのかもしれない。orたまたま被っただけとなるわけじゃ。一番最後はあんまりじゃから、あまり遅くならず早くならずを心がけることにするよ。そのときの事情にもよるがね。>ヤコブ
深読みしなければ、けっこう楽に決まりそうじゃの。ワシもあまり選択肢ないと思ってるから、同じ意見になったんじゃろうな。>ニコラス
青年 ヨアヒム 午前 7時 41分
仮決定了解。僕が占われるんだね。
ま、構わないけど。
ただ、モリ爺が襲撃されたら、だれが纏め役やるんだろ。ディーターさんかなぁ。
僕も村人だけど、纏め役はちょっとね。
木こり トーマス 午前 11時 25分
あれだけ言ったのにまだ多数決か!
お前の頭はピーマンか!
アルビン共COのタイミングといい勝つ気がないんだな、モーリッツは。もしかして最初に突然死した2人が共有者であんたが狂人か? それならいろいろ納得できるんだが。
木こり トーマス 午前 11時 28分
こんな成り行きで吊られるのは激しく納得がいかない。セオリー外であることを承知でCOさせてもらおう。
★俺が狩人だ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 29分
おぉ、、トーマスさん、劇的なコメントだ!!!
ねね、今まで誰を守ってきたのか教えて教えて。
人狼が作為的に襲撃しなかったら、その人は村人か狂人だよね。
(トーマスさんの作戦上、秘密ならいいけど。。。)
木こり トーマス 午前 11時 30分
二回とも守ったのはモーリッツだ。
今は放置しとけばよかったと心底思っている。
この国では確定白がいなくなると容易に混乱すると思ったからな。アルビンがいきなり狙われたのは予想外だった…
青年 ヨアヒム 午前 11時 32分
だけどさ、もしも(ってまた怒られそうだけど)、トーマスさんが真狩人だったら、COしないで欲しかったかも。
非霊能者宣言してさ、それでも吊られそうだったら、また考えるとか。
・・・ペーター君〜ヤコブさんの 真贋は別としてライン 確立?
まだ、そこまではいかないか。
木こり トーマス 午前 11時 33分
俺の視点から怪しいと思える最後の1人は…
やはりトーマスか。
疑いが濃厚になったレジーナを積極的に売ったように思えるが、あまり確信はない。奇策も村人っぽい発想だしな。
木こり トーマス 午前 11時 37分
もう1人怪しいのがニコラスか?
だが発言数こそ少ないものの内容はしっかりしている。モーリッツによく考えもしないで却下された作戦、俺はやったことあるしな。関係ないか。もう俺にはよくわからん。
木こり トーマス 午前 11時 38分
俺から言えることはこの程度だ。
今夜は急用が入って更新時間には間に合いそうもない。皆とはおそらく墓場で再会することになるだろうな。吊られるか、吊られなくても食われるのが確実だからな。
木こり トーマス 午前 11時 41分
皆がペーターを盲信する気持ちはわかる。
指針のない戦いは辛いものだ。
だが、村人達にはあらゆる可能性を排除せずに最後までよく考えて決断してほしい。推理を放棄して狼の誘導が明白な多数決に頼るなどもってのほかだ。皆、真占い師抜きでも頑張ってくれ。
ならず者 ディーター 午前 11時 42分
…仮決定は夜だと思ってたから寝たけどよ。それでトーマスが狩人CO?
もともと俺は今日吊る気はなかったが、放棄宣言から始まって信用度を落とす発言だよな。ああ、【間違っても対抗なんか出してくれるなよ】。両方とも絶対吊るからな。後で占い希望、吊り希望はだすわ。
木こり トーマス 午前 11時 42分
それにしても変な時間に会ったなヨアヒム…
なんでいつも肝心な時間にいないんだ?
まあ、事情があるなら仕方がないけどな…
羊飼い カタリナ 午前 11時 43分
おはようございます。皆様。
トーマス様もオチャメですこと…。
何故、霊能者COされましたの?
青年 ヨアヒム 午前 11時 48分
そうかい? トーマスさん、大事な事を忘れているよ。
昨日と一昨日は、土曜日と日曜日だったんだよ(ぇ

平日は、朝〜夕方まで割と見れますよ♪
初日も朝っぱらから発言してるよん。
羊飼い カタリナ 午後 0時 11分
…す、すでにいらっしゃらないのかしら……。少々寂しいですわ…。

もう一度、グレーの方々について考えましたの。他の方も怪しい人だけでなく皆様のどこが怪しいか指摘してみては如何かしら?
羊飼い カタリナ 午後 0時 12分
ニコラス様、初日議題の提出、纏め役立候補など、占われても構わないといったご様子。1日目午後 6時 34分の提案。これに関して、ワタクシとしてはこういったアグレッシブな考えは結構すきですわ。ただ、今回狂人が騙り易いというのもポイントですわね。2日目午後 2時 52分 昨日も言いましたが如何にもモリリンへ襲撃へいくのではないか?と思わせるような発言かしら。殆ど言いがかりですわね。
羊飼い カタリナ 午後 0時 12分
オットー様、初日にまず怪しいと思ったのが出現、退出タイミング。出現時言い訳めいた事が多いのは後ろめたいからということが考えられますわ。議事録よんでます等は時間稼ぎしている可能性高いですわね。アルビン様吊りに関しては…素でボケたか本人が仰ってるように罠を張ったか。正直、確かに狼側なら不用意な発言ですわね。2日目はトーマス様がオットー様をそれで吊りに上げたりもしていますし。
羊飼い カタリナ 午後 0時 13分
村長様、意見が薄く追従気味。その割に議題などはすばやく出してきてわからなくて喋らないのではなく意図的に黙っている印象。これがワタクシと似ている部分。いつもいいタイミングで現れますわね…議題の提出っぷりといい結構見ていらっしゃるように見受けられますが、ここにきてもだんまりが多いのは気になりますわ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 13分
ヨアヒム様、寡黙寄り。内容も薄めで頓珍漢。(1日目午前 7時 20分/3日目午後 4時 37分 )
…他に印象ございませんわ(涙)
羊飼い カタリナ 午後 0時 13分
正直、どなたが飛びぬけて怪しいというのはありませんの。
狂人がいるので仲間売りをしている可能性もありますわよね。素直に占い吊り対象に上げているから、敵対しているから違うとも言い切れません。
羊飼い カタリナ 午後 0時 14分
そ・れ・か・ら。ワタクシコレだけは言っておきますわ。
メタ発言は【マナー違反】ですわよ。
トーマス様が【狼でないなら】許しませんわよ?エピでお仕置きですわ。
パン屋 オットー 午後 0時 18分
おはよう。寝坊したので朝食作れなかったよ。みんなは昨日のシュークリームでも食べて下さいね。
何故誰もトーマス氏の午前 11時 33分の発言に疑問を持たないのか不思議です(笑
トーマスさん、あなたは誰ですか?
ではちょっと席を外します。今日も早く宿に来ますね。
青年 ヨアヒム 午後 0時 38分
カタリナさん、そんなに頓珍漢かなぁ。印象だし仕方ないけど。

オットーさん、トーマスさんはオットーさんって言いたかったのでは?
(オとトしか重なってないし、しかも逆だけど)
羊飼い カタリナ 午後 0時 43分
シュークリームに合うのは、やはりお紅茶でしょう。ふふ。オットー様、ワタクシの考えは偏っているかもしれませんが「午後 0時 14分」がトーマス様に対する考えの全てですわ。突然死やメタ情報で負けたとしたらそれを受け入れられなかったワタクシの甘さのせいでしょう…。皆様には土下座の覚悟ですわ。やった方は呪って差し上げますけど…。ふぅ、うっかり喋りすぎましたので黙りますわね。@3
農夫 ヤコブ 午後 1時 25分
こんにちはだべ。ってトーマスさんが狩人CO?
という事はオラが真霊能で確定でいいんだべか?ともかく今日の吊りはどうするべ。それとトーマスさんの守り先もモリリンが決めていいんじゃないべか?そうすれば狼とトーマスさんのプレッシャーになると思うべ。
ならず者 ディーター 午後 1時 43分
今日はにぎやかだな。残念だが、突然死がいる以上真にはならないな>ヤコブ。
ついでに言うとトーマスが真狩人で言うなら、なぜヤコブが[偽]で吊れというのを撤回しない?真である可能性があるんだぞ?ペーターが偽であるとしてもな。
ならず者 ディーター 午後 1時 48分
まずオットーの件だが、計算なのか天然なのか狼にしても村人にしてもわかりゃしない。だが、俺が引っかかってるのは二日目のアルビン吊りの一件だ。ペーターサイドにしろトーマスサイドにしろオットーが狼側の人間だとしたら自分のサイドの奴を二人暴き出すことになる。
ならず者 ディーター 午後 1時 52分
順番がずれたな。狩人のGJだが、狼側の演出じゃないと考えている。理由はペーターサイドだったら特にだが、有利なときにほどきちっと白を喰って王手をかけるはずだ。それをばくちに走るたぁ理解できないぜ。よっぽど占師を喰う理由があったか。モーリッツが、標的になったのは薄い気がする。多数決でやっている感が強いのだから、ほぼ無傷な狼側は流れに乗せてしまえばいいだけの話だからな。
ならず者 ディーター 午後 2時 0分
カタリナ・村長
似たタイプをまとめて話をするぜ。互いに状況説明で比較的情報をまとめてそれから結論を出すタイプだな。昨日今日あたりで互いの方向性が正反対になってきたが…あくまで淡々と話をする村長に比べてカタリナのほうが怖い存在だな。この二人のうちにどちらかといわれたら村長を今は疑っている。カタリナのほうが狼だったら手の内を見せすぎだ。
ならず者 ディーター 午後 2時 7分
モーリッツ老、少々これは苦言だ。22:18で「狼達は総合力A級指定してもよさそう」と発言しているにもかかわらず、00:54での「深読みしなければ、けっこう楽に決まりそう」というのはやめてくれ。老の考えを読んできてるなら、きちんと考えるべきだ。らくだと思っても口には出すな。互いに必死で生き残りを考えてるはずだからな。
ならず者 ディーター 午後 2時 7分
GJのおかげで一日稼げたから、霊能者両吊りをしている間に占いを二日使おうと思ったが、どちらにしろトーマスを吊るしかなさそうだな。真にしろ能力者というのは共有者よりも正確な情報を知っている。能力者としては説得しかないんだよ。そうしなきゃ疑心暗鬼な奴に嵌められるんだ。本決定までは考えるがいまんところ。
1、カタリナ
2、トーマス
理由と各個人の印象は悪いが夕方だ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 23分
トーマスさんを吊るのは明日でもいいと思うだがね…トーマスさんが真狩人でペーター君が狼だったら願ったり叶ったりだと思うだ。
共有者地雷が分かってから黒判定なんて狼がやりそうな事だとオラは思うだがね〜。
農夫 ヤコブ 午後 2時 25分
あ、そうそう。オラは今日18時〜22時過ぎくらいまでは農作業があってちょっといられないべ。霊能結果は後のほうになるだが、オラが狂人や狼だったとしても完璧に騙れるので占い霊能の順番は問題ないと思うべ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 39分
ディーターさんのコメントからヨアヒムが割愛されてしまっている。。。

どうもスルスル〜っと、すり抜けそうな青年ヨアヒムです。
ならず者 ディーター 午後 2時 43分
ヤコブ。順番はかまわねぇけどさ。もともと残り吊り回数を考えると一応二人でた霊能者を両吊りのタイミングは今日のような気がするんだけどな。トーマスを吊ってみて、ペーターの真偽をみるとは考えねぇのか?それを考えての吊り宣言なんだがなぁ。少なくともトーマスはあんたを偽と言ったままなんだ。違うか?
やれやれ、ペーター・ヤコブ・トーマスどれも偽の可能性はないとは言ったけどよ…
ならず者 ディーター 午後 2時 52分
ヨアヒム>
今狼よりこわい奴らと取り込み中でな。忘れてねぇから安心しろ。
そう思うんだったら、カタリナの言ってた各グレーの怪しい点怪しくない点、発言数あるうちに書いといてくれ。
そのままだとほんとにステルスの狼サイドで他の奴庇ってるって判断するからなっ
(今上がってない奴はさっきも書いたとおり夕方に書く。)
少年 ペーター 午後 3時 56分
黒 だ っ た も ん は し ゃ あ な い !
とだけ 言っておくよっ。
旅人 ニコラス 午後 4時 6分
こんにちは。いろいろ動きがあったみたいだね。木こりさんが狩人COか。霊能者COは撤回ということだよね。確証はないけれど農夫君を真霊と見ていい…のかな。ペーター真だとすれば最悪で狂人。ペーター君も偽なら…真能力者が二人とも突然しか。それは余り考えたくはないかな。
旅人 ニコラス 午後 4時 22分
…後半、違うな。ペーター偽、ヤコブ真もあるか。その場合、能力者の突然死は占い師だけだね。その場合はトーマスは吊りを回避するために偽霊COした狩人…となるかな。ただ、トーマスの挙動を見る限りではこの可能性は薄いね。何故女将に黒判定を出したのかがわからないしね。この女将黒判定についてはトーマスに理由を聞きたいな。
旅人 ニコラス 午後 5時 4分
灰の印象を書いておく。ペーター真確定でないので一応はディーターから。
序盤から積極的に発言をしているね。助言も適切だし先を見据えて発言しているように見えるよ。とても白く感じている。ペーター真と思える一因でもあるね。

ヨアヒム。怪しさで言えばダントツと言っていい。だから狼じゃない…と思われて放置しておくのも少し恐い。できれば占っておきたい人かな。
旅人 ニコラス 午後 5時 24分
トーマスは更新後ぐらいまで戻れないのか…。理由は聞けないかな。灰の印象を続けるね。

村長。議題提出など積極的な面も見られるけれど、意見は短くして抑えている印象。意見自体は白い感じはするね。ただ気になったのは昨日の午後8時24分の発言。レジーナはともかく、なぜここでトーマスにもCOを促しているのかな?理由が聞きたいな。
旅人 ニコラス 午後 5時 25分
カタリナ。2日目までは村長と似て印象が薄かったけれど、昨日今日で随分変わった感じだ。意見が積極的になったかな。ただ、今見ると3日目午後1時11分の発言がトーマスの擁護にも見える。全体的には白っぽいのだけれど、この発言がちょっと気になるかな。
旅人 ニコラス 午後 5時 32分
オットーは午前0時50分上でも述べたように、白い印象がある。ランクを付けるなら、カタリナ>ヨアヒム>村長>オットー。カタリナは白っぽいとは言ったけれど、その白さが逆に気になるところでもあるよ。

あとあえて付け加えるならヤコブ。午後10時54分の発言でいきなりヨアヒム吊りを挙げるのは、残り狼数3匹とわかっているにしてはちょっとした賭けになるのではないかと思うのだけどどうかな?ちょっと気になるよ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 4分
>ニコラスさん
確かにそうだべ。一つ気になるのが能力者は全員吊るか吊らないかで変わってくると思うべ。当然オラは吊られたくないから灰の中で怪しい人物を選らんだ訳だべ。
まぁ、今となってはトーマスさん吊りのがいいかもしれないだべがね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 22分
という事でオラは席を外すべ。22時過ぎになったら戻ってこれると思うべ。じゃ、また更新後に。
羊飼い カタリナ 午後 6時 40分
ニコラス様の午後 5時 25分 に答えますわ。ワタクシのあの発言は素直に取って頂いてよろしくてよ。ワタクシもオットー様の発言をみて突っ込もうかどうしようか迷っていたからです。たまたま最初にトーマス様が突っ込んだ。それに追従する形で突っ込みを入れなくても良いと判断しワタクシは黙った。それだけですわ。突っ込みを入れたから狼扱いならワタクシも狼なのでしょうね。
羊飼い カタリナ 午後 6時 41分
そうですわね。捕らえ方は人それぞれですわ。ワタクシはその部分に引っ掛かっているとは思いませんでした。本人の意図していない所を疑われている事もあるかもしれません。その逆も然り。何も言わなければ何を疑われてるかわかりませんし、疑いを晴らす事も出来ません。今まで静観しておりましたが皆様議題がないとお話がお出来にならないの?
ならず者 ディーター 午後 6時 50分
カタリナ、カタリナ。残り発言数1だろうが。言いたいことはほぼ同じだから理解は出来るが、本決定もあるからちょっと様子を見てくれ。ちなみに村長に疑いがあるといいながら、俺がカタリナを占い先に上げたのは、俺の場合「白」だとおもったのが逆な場合が多いんでな。カタリナが白だと後々頼りになりそうだからはっきりさせて起きたいってところだな。ジンクスのほうで白狙いといえないところが情けないがな。
ならず者 ディーター 午後 6時 59分
結局ヤコブは俺に疑問には答えてくれなかったか。トーマスといい、読みにくい発言だったか?
さて、続きと行こう。ニコラスとヨアヒムどちらかというと寡黙な二人と認識している。もう一つ共通点があるとすれば、感覚で話しているように感じるので、他の奴に疑われまくっているタイプだな。
この二人俺にはあまり判断つかねぇというか印象に薄いというのが全部だな。ステルスにはもってこいだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 6分
カタリナが心配していたニコラスの二日目14:52だが、俺も同日11:17に狩人がアルビンを守るからモーリッツ老に襲撃がくるだろうといってるから、あまり違和感は感じていない。
あえて言うなら…もしも村人ならあんまり混乱させないでくれ…この二人から吊り候補をえらぶなら少々慎重にならざるを得ない。どっちもうたがえるからな…(ため息)発言する前は指差し確認だ。(俺もだがな(苦笑))
老人 モーリッツ 午後 7時 17分
こんばんは、もりりんじゃ。
ログをざっと読んできたぞい。ディーターの投票を集めても結果はかわらずか。
まずディーター、それとみんなへ。
昨晩は混乱し興奮しておった、今は冷静のつもりじゃ。そのギャップであんな発言になってしまった。一生懸命プレイしているものに失礼じゃった、すまん。
トーマスに関しては、根がいいんじゃろうな、人を貶めること嘘をつくことに慣れてない印象を受ける。間違いなく黒じゃろうなぁ。
老人 モーリッツ 午後 7時 23分
文句がこれ以上あるならエピでな。わしは進行を乱す口論は嫌いじゃ。口論自体は嫌いじゃないから安心して待っておれ。トーマスが真狩人である場合、占・霊ともに突然死か、ないじゃろうなぁ。ヤコブは真だとしても、発言がなぁ。狂っぽいのぅ。いずれにしてもペーターは真じゃろうなぁ。ヨアヒムもカタリナが言うように発言が頓珍漢なんじゃよな。他の人については同様に疑わしいから慎重に考えるとしかいえんのぅ。
パン屋 オットー 午後 7時 24分
こんばんわ!折角早く来れたので今日は本決定が出る前に発言したいな。議事録読んでグレーの印象についてまとめてみますね。
ならず者 ディーター 午後 7時 26分
いや、モーリッツ老。トーマスが真狩人だった場合奴にはヤコブが真であるか偽であるかわからねぇはずだぜ?俺はそこが気になってるんだが、結局訂正してくれなかったがな。(村人には誰が白で誰が黒だかわからねぇよな?)
老人 モーリッツ 午後 7時 28分
ただ、昨日のペーターラインとグレーとの駆け引きの延長で考えると。わしとしてはこの仮決定はありがたいのぅ。
さて、ここにみんながいればもう一回投票しても良いんじゃが、どうしようかのう。
申し訳ないんじゃが、こんな時間になってしまった、みんながいなければ、仮決定を本決定にしたいと思う。カタリナは@1じゃから再投票の場合の投票先か再投票の不必要を答えてくれると助かるのう。
老人 モーリッツ 午後 7時 38分
正直狂人が誰であろうと、あんまり気にしておらん。村に有用な発言は利用するし、そうでなければ否定するしの。これは例えヤコブが狂人であっても同様じゃ。
トーマスが真である可能性は、限りなく低いと、彼への好悪印象を別にして考えておるよ。昨晩の、もう作戦が無い、ペーターヤコブ両吊を提案すると言った後、今度は狩人COかの?ちょっと信用するにたりんぞい。最もありそうなものを慎重に選んでいく、それだけじゃよ。
ならず者 ディーター 午後 7時 39分
俺の場合再投票しても
吊 トーマス
占 カタリナ
で変動しないぜ、モーリッツ老。本決定の後でも構わんが、最終的に皆の意見を聞いてもなお、仮決定が都合がいいという理由を二人分一人一人についてあげてくれ。二人の印象について話し合いによって変わったのか変わらなかったのか、どう変わったのかとかをな。それが後々役に立つような気がするからな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 44分
伝書鳩からこんばんはだべ。
ディーターさんは前と言ってる事が違う気がするけどもオラの勘違いだべか?霊能者は両吊りにするが今日から始めなくてもいいって言ってた気がするべ。大体トーマスさんはすでに霊能者じゃないべ。トーマスさんを今日吊らなくてもいいような気がするとは言ったべが、今日吊りたくないとは言ってないべ。オラはペーター君に白と言われた自称霊能者としか言えないべ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 47分
占い●ヨアヒムさんだべ。
吊り▼トーマスさんだべ。
この再投票にいまいち意味を感じないべ。
ならず者 ディーター 午後 7時 51分
お、ヤコブ。きたか。
そういう意味なら変わってるぞ。言い方が悪かったな。今日の14:07を見てくれ。ヤコブがペーターを疑ってるから、ペーターを黒といったトーマスを吊って確認するのが真である奴の考えなんじゃないのかと。トーマスが白だとしてもあと一日はなんとか持つしな。
ならず者 ディーター 午後 7時 58分
ヤコブ>
黒を消すという選択より残った霊能者+占師の組み合わせ(もしかしたら真偽もな)を優先させるとああいう台詞になったわけだ。混乱させてすまんな。トーマスがヤコブ吊りを取り消さんおかげで俺もちとあせったようだ。人のこたぁ言えんな(苦笑)
後は@1だから俺に対する疑念があったら明日にでも聞いてくれ。
旅人 ニコラス 午後 8時 0分
こんばんは。外を散策していたら、近くにサツマイモが自生しているのを見つけたので掘ってきたよ。焼き芋にするので欲しい人はどうぞ。(…割と纏まって生えてたけれど、農夫君の隠し畑じゃないよな?)

ディーター君を混乱させているようで済まないな。もう少し論拠をはっきりさせるよう努めよう。
再投票か。実のところカタリナかヨアヒムで悩んでいるのだけど…。■占カタリナ に変えさせてもらうよ。
パン屋 オットー 午後 8時 2分
グレー各人への印象。
■カタリナ まず午後 11時 56分の発言に同意。突然死に能力者がいた可能性は捨てて出来るだけ村人勝利の確立を上げたいと私も思います。
昨日の印象では白っぽく見えた。だが、時々トーマス氏擁護と思える発言もあり少々判りにくい。(本人の言う中立の立場で見た意見なのかな?)一度占っておきたいですね。
■ニコラス 意見はしっかりしているがふらふらした感じで私的には村人っぽく見えます。
パン屋 オットー 午後 8時 7分
■ヨアヒム 午後 11時 57分といい突拍子もない発言が多い。素なのかもしれないが、演技しているようにも見える。
■ヴァルター 議題を提示したりするものの、肝心の意見は怪しいと思うのは勘だとか本心が見えない。もう少し喋って欲しい。

私はペーターとヤコブ真として考えたいのでこの2名と占い白判定の方の印象は省きます。
青年 ヨアヒム 午後 8時 8分
こんばんはー。
今日は夜に来ることが出来ました
旅人 ニコラス 午後 8時 9分
今日のカタリナの発言を見ていると、どうも何かを焦っているようにも見える。…いきなり感覚で申し訳ないけどね。また、議事録を見るとカタリナは多弁なので、ヨアヒムには悪いがカタリナの白黒をはっきりさせた方が村にとってはいいと思ったためだよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 11分
■吊り トーマスは変わらずだ。食事を摂ってくるのでまた後ほど。
パン屋 オットー 午後 8時 13分
やぁニコラスさん。焼き芋頂くよ♪(ホクホク)とゆうわけで私の希望
■占:カタリナ
■吊:村長
私の中(占霊=真)ではトーマス氏吊りは明日でも遅くないとゆう考えです。
少年 ペーター 午後 8時 13分
ごめんねー、遅くなったよ。
とりあえず再投票出来るみたいだからするねー。
●占:ヨアヒムお兄ちゃんかなっ。
ボクの占いを疑うなら普通に考えて今日から霊能者吊りなんて出来ないよね。ちゃんと偽が出てたとしても狂人さんの可能性がすごく高いんだから。
▼吊:トーマスおじちゃん。
農夫 ヤコブ 午後 8時 14分
>ディーターさん
オラはトーマスさんの狩人COで狼による必死の延命だと思い直したのでオラは吊りをトーマスさんにして、占いをヨアヒムさんにしたべ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 14分
オットーさん、昨夜の11時57分の発言は 突拍子 だとは思わないよ。かなり正論に近いと思う。
僕に対して、その点が印象に残ってるなんてちょっと意外だった。
投票:トーマスさん(仕方ないのかな。。。)>オットーさん
占い:カタリナさん>ニコラスさん です。
パン屋 オットー 午後 8時 15分
あとね、私の出現時間が怪しいだとか、ヨアヒムさんに対する赤ログ読んでるんじゃないか?とかそんな理由で疑うのは勘弁して欲しい。私は喋るのが苦手なんで失礼な表現はないかと何度も推敲している(RPは別として)それとも宿についたことも伝えずにいきなり話しはじめた方がいいですか?時間かかるのはどこでもだから、早くしろって言われたら本当に追従発言しか出来なくなるよ。
少年 ペーター 午後 8時 17分
出現時間はあまり言いたくないんだけどね。
能力者のCOの時の第一声ぐらい早くしてよねっ!
ああ、○○が死んだのか。とかだけでもいいからさっ!
羊飼い カタリナ 午後 8時 17分
再投票ですの?今日は皆様色々と意見を出されているようですし其れを参考にモリリンが決めてくださってよくってよ。選んだ理由もお願いしますわ。ワタクシの希望は吊りトーマス様。占いはヨアヒム様ですが…ワタクシが占い対象に結構上がっているようですわね。ワタクシを占う事で何か見えてくると言うのでしたらそれでも構いませんわ。決定は確認できますのでご安心くださいね。
ならず者 ディーター 午後 8時 20分
わりぃ。最後の発言だが、言いたいことがある。本決定にはあわせるから安心してくれ。ただでさえ突然死が多くて、情報が少ないから、何でも疑いたくなるのはわかる。俺もそうだしな。ニコラスの言うカタリナの言う焦りは俺にもある。吊間違えられる回数が残り少ないからだ。疑いを向けられたほうも不快だろうが、ちょっとだけお互い譲り合ってくれ。村人同士でぶつかっても狼を喜ばせるだけだからな。皆頼むぜ。
村長 ヴァルター 午後 8時 21分
確かに私は、発言内容が薄い。自覚はしているのだが、言うべきことが見つからなくてね。昼に来れないのもあるかもしれないが。
・・・今日の吊りは、今から能力者吊らなければ間に合わないと思う。ただ、私はヤコブ→トーマス→ペーターの順を勧める。確かにトーマスは信用できないが、狩人と霊能者COということを考えると、霊能者を先に吊る方が良いと思う。
占い対象は、全く見当がつかない・・・申し訳ない。
パン屋 オットー 午後 8時 22分
ヨアヒムさん<私には突拍子もない発言に見えたのです。
ペーター君<ごめんなさい。対抗CO出るかと少し待っていました。
モリリンさんは襲撃される可能性もあるから、もしもの時の為にまとめ役を白の可能性の一番高い人を指名しておいてもいいかもしれませんね。出来ればディーターさんにお願いしたいな。
老人 モーリッツ 午後 8時 23分
ま、出現時間に関しての推理はマナーにおける禁止事項の一つじゃったかな。
結局は言うか言わないかで、印象は決まっていてそこから推理してしまうのは、主観を持つ全人間に共通してしまうがの。
でも言わなければ、不快にさせずにすむということでもあるな。
わしはマナーをとやかく言うような上品さもまじめさも持ち合わせとらんが、みんな注意せんとのぅ。
少年 ペーター 午後 8時 26分
…………なんで村人さんが対抗COを待つのさ。
一回発言してから待てばいいんじゃないの?
それこそ対抗を出すか迷ってる狼の思考だよ………
青年 ヨアヒム 午後 8時 28分
まま、その話はエピでエピで。
ねね。
もちっとやんわり行こ。
パン屋 オットー 午後 8時 30分
ペーター君<発言数温存の為です^^;
こう見えても節約家なので。
少年 ペーター 午後 8時 34分
…………………………………………更新まで黙るね。
パン屋 オットー 午後 8時 36分
と言ってもこんなに喋ったのは初めてです(笑)今日は早く来れることが分かっていたので出来るだけ発言をまとめたかった。
やっぱりリアルタイムで参加できるっていいですね。では本決定まで黙ります。
老人 モーリッツ 午後 8時 37分
さて、本決定じゃが、困ったことに
占:ヨアヒムとカタリナで同数じゃ。
いつもワシのわがままで通させてもらったから、今回はカタリナにしたいと思う。
カタリナは明日の占いに挙げたかったんじゃがなぁ。本決定
【吊:トーマス占:カタリナ】で頼む。
青年 ヨアヒム 午後 8時 38分
モリ爺、早々に仮決定してみたら?
老人 モーリッツ 午後 8時 42分
ペーター、不本意じゃろうが、よろしくな。
ワシはお前さんの鋭さが好きじゃなぁ。それ故にあちこちつついてみるプレイスタイルになるのじゃろう。着眼点もいいしの。きっといままでに反感を買うこともあったろうが、ワシは好きじゃよ。さて、ディーターの問いに答えんとな。@4
青年 ヨアヒム 午後 8時 43分
ががーん、被った。
でも、ある意味、モリ爺と思考回路がシンクロしたね。
旅人 ニコラス 午後 8時 48分
食べてきたよ。人が増えていて賑やかだね。いいことだ。って、本決定かな。了解したよ。
ディーター、私にも焦りはある。疑いをもたれれば気にもなる。私も疑惑の一人だからね。その疑惑についてお互い話し合うことが信じる道に繋がると私は思っているよ。ただ、それで不快にさせたようならすまない。
旅人 ニコラス 午後 8時 54分
モーリッツお爺さんに少しだけ。仮決定、本決定の時間は多少の前後は構わないけれど、大幅な変更は今日のディーターみたいに困る人も出るのでできれば控えて欲しいな。

内容と直接関係のない話ですまない。あとは焼き芋を頂きつつ少々静観させてもらうよ。@4
老人 モーリッツ 午後 9時 10分
そうじゃな、昨晩はワシのわがままで変更を提案してすまんかった。すぐに反省して【今日】はあまり変えてないつもりじゃ。>ニコラス
あまり言いたくなかったが言おう、ワシは今日までペーターラインとグレーという枠組みにに今一歩確信がもてなかったんじゃが、自分の中で使用を信用してもいいと思った。ラインに狂人が混じっているとしてもな。トーマスはどう見ても黒いし、あとはグレーの中から怪しい奴を占えればよかった。>
老人 モーリッツ 午後 9時 17分
トーマスが黒くないのを信じるのは、疑い深すぎんか?お前さんの読み通り、死ぬ前の対抗狩人CO待ちっぽかったしのぅ。
ヨアヒムについては、そうじゃのう、コインは裏も表もある。それが事実じゃ。誰が誰を吊・占い先に挙げたから怪しいってのは、わし考えないことにしてるんじゃ。そこまでワシのお脳は丈夫じゃないしの。
後は、グレーの中から見ていくしかないのぅ。狼はそこにおるからと考えているかなら。
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
そだねモリ爺。人が絡むこと(仮や本決定の時間 や 色んな決め事)は、ある程度節度を持って接して欲しいかもね(モリ爺が接してなかったわけじゃなくってね)。
あとは、共有者なんだし公認の纏め役なんだし、ある程度は独断もいいと思うけどなぁ。独断と独裁は違うと思うしさ。
ま、共有者&纏め役は色々あるっさよ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 18分
・・・モリ爺、シンクロしすぎ(笑
老人 モーリッツ 午後 9時 19分
ワシ、基本的に手の内さらすの嫌いだから、まとめ役じゃなかったら、ここまで言っておらんよ。つくづくまとめ役の難しさを実感したわい。
昨日のライン考察の発表もしたくなかったけど、アレを言えば公平に考えていることがみんなにも伝わってくれるかと思っての。
青年 ヨアヒム 午後 9時 23分
モリ爺、纏め役は最後まで卑下しないし、含みで以って言っちゃっていいのでは?
ようは言い方だよ言い方♪

だぁ><; 遺言染みてきた・・・・・
セット忘れないようにせねば!
青年 ヨアヒム 午後 9時 25分
(う〜ん、久々の発言使い切りだ)

モリ爺ね、まだ終わってないし、まだまだ混沌する可能性だってあるんだし、手の内は見せちゃいいけないいけない。
釣ろう(ぇ ・・・ 敢えて 釣   @0
老人 モーリッツ 午後 9時 27分
その意味でもトーマスの黒ブラフは顰蹙もんじゃな。ワシも汚いつもりじゃが、あからさまに汚いのは嫌いなんじゃよ。そこに品が感じられんのでな。
ルールを破る時は、成果をもたらせる時だけ。これが信条じゃ。それが作法というもんじゃろ。ワシの嫌いなスノッブの感があるかの・・。すまん小市民が語りすぎた。
では明日を待とう。
次の日へ