C1226 見捨てられた村 (2/2 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター の 8 名。
神父 ジムゾン 午後 2時 33分
おお、ジムゾンよ。盛大にパニクッた状態で発言切れとは情けない。
いや……発言数まだまだ残ってると思って安易に発言しすぎた。

んで、神からの啓示。
【ニコラスは人間のようじゃ〜〜】
旅人 ニコラス 午後 2時 34分
あぁ…レジーナまでもが…
少女 リーザ 午後 2時 34分
■1、占い師真贋
■2、灰考察
■3、●:占い希望
■4、▼:吊り希望
とりあえず議題出しとくの。占い師さん方は速やかに結果の報告をよろしくです。
神父 ジムゾン 午後 2時 34分
あれ? なんでヨアヒム吊り??
ペーター吊りなんじゃ?
農夫 ヤコブ 午後 2時 36分
確白の女将さんでしたか・・・女将さん、ペタ君お疲れ様でした。じゃあヤン坊さんよろしくね。
Ψ>任せておけぃ。【ニコラスは人間じゃったよ】
神父 ジムゾン 午後 2時 36分
ぉぉ、一瞬、ランダムしかけてきたのかと思った。>ヨアヒム吊り
俺の勘違い。ペーター吊りだったな、スマン。
老人 モーリッツ 午後 2時 38分
女将、ヨア、ペーター。御疲れ様じゃった。そんで旅の両白確認。

議題回答は後ほどノシ
少女 リーザ 午後 2時 41分
ニコラスお兄ちゃんが白確定したの。
んーと、リーザ明日のお昼は鳩で決定みるくらいしか出来ないから本決定はニコお兄ちゃんに出してもらおうかと思うんだけど、いいかな?
ニコお兄ちゃん狂人の可能性ありと思う人は反対って意思表明して欲しいの。私はニコお兄ちゃんが狂人っていうのは多分ないんじゃないかなって思ってる。
少女 リーザ 午後 2時 42分
あ、ディタお兄ちゃんが明日の本決定出せるっていうならそれが一番なんだけどね。
今日も今居ないところからして明日も無理っぽいのかな〜とか思ったから聞いてみたの。
旅人 ニコラス 午後 2時 48分
確白になって、纏めをやるのは全然やぶさかではないんだけども、明日は私も仮決定時間に間に合わない公算高しなんです…いろいろ申し訳ないorz
神父 ジムゾン 午後 2時 50分
> 神父 ジムゾン 午後 2時 36分
ヨアヒム吊りだったな。スマン。
神父 ジムゾン 午後 3時 19分
ていうか、人狼側4人残ってたら、今後全部ランダムなんじゃねーの?
ヨアヒム人間だったら、そうとうやばい賭けじゃん。
投票ミスはともかくとして、ヨアヒム吊りの決定に今頃びびった。
農夫 ヤコブ 午後 3時 40分
ヨアヒムさんが抜けてた;ヨアヒムさんもお疲れ様でした。とりあえず議題回答頑張りますね。
あと■5.襲撃先考察も追加したほうがいいと思ったので、みなさんよろしく。
狼側全員生存しているなら、表を集めてくる動きが見えると思うので、みんなの発言が出てきてからまた考え直したいと思います。なので穴だらけになるとは思いますが、叩き台にでもして頂けたら幸いです。
農夫 ヤコブ 午後 3時 41分
■1、まさか白出ししてくるとは思いませんでした。てっきりパンダになるかと思っていたのですが。ここで白を出してしまうのは、灰が3人しか残らない現状どういう意図なのかさっぱりわかりません。
今日は神父さんもいらっしゃるようなので、考察を聞いてみたいです。ニコラスさん狂人の可能性はほとんど考えていなかったのですが、3d14:20の発言が渡りに舟といった狂人の発言である可能性も・・・やっぱりないのかな;
農夫 ヤコブ 午後 3時 41分
ちょっと混乱してしまってます。神父さんについては、細かい発言ばかりで、しっかり考察として出していないのが気になります。まぁ神父さんは初めからそうだったのですけどね・・・ラインを見せないようにしているのかなと思ってしまいます。
農夫 ヤコブ 午後 3時 41分
■2、今までの見方を改めないといけないようですね。狼側が全員生存しているならば、ニコラスさんも含めて、3/4で狼側に当たります。ただニコラスさんが狂人とは思えないとぼくは考えています。
そうなれば残りの3人が全員狼側という計算になりますね・・・ただここまでくると、狂人襲撃があったor屋が死んだ後の死亡者に狼が居た(樵・年・青)or初日の突然死者に狂人がいたって可能性が高いですよね。
農夫 ヤコブ 午後 3時 42分
まぁ霊がいない以上、狼側の残り人数は予想しかできないのですが・・・一応最悪の状況も考えて考察していきたいと思います。
羊:ぼくの中ではどう見ても白にしか見えないのですが。序盤での自分吊り発言が狼とは思えないです。狼側だとしたら狂人なのかな。だとすると、羊3d12:40がモーリッツさんとのライン切りの布石に見えなくもないです。ただまぁ3人の中では一番白よりですね。
農夫 ヤコブ 午後 3時 42分
老:少なくともリナさんかモーリッツさんのどちらかは狼側だと思います。下手すると両方狼側ですが。そしてリーダー的存在なんじゃないのかな。
ぼくの中の多弁狼の印象とマッチする部分が多いですね。でも発言等に違和感はありません。ラインを見るならリナさんとのやり取りぐらいでしょうか・・・基本的にみんなに質問を飛ばす姿は狼に見えなかったのですが、それがずっとライン隠しにも見えなくないです。
農夫 ヤコブ 午後 3時 43分
ただモーリッツさんのラインを見るならぼくが絡んできてしまうのが心苦しいのです。
商:完全にどっちなのか分かりません。というか放棄しすぎです。一番黒く見えるし、一番白にも見える。敢えて言うならリナさんに固執する姿がライン切りなのか素なのかぐらいですが・・・ライン切りには見えないですね;
以上よりGS
白│老>商>羊│黒
農夫 ヤコブ 午後 3時 44分
■3、●モーリッツさん。3人の中から選ぶなら、一番黒判定が出そうな気がするからです。4人生き残っているとしたら白ではない可能性が非常に高いですしね。
■4、▼とりあえず保留したいのですが、そうなるとライン隠しに見えるでしょうか・・・モーリッツさんを占うとしたら▼リナさんになるのかな。ただリナさんが狼側には見えないんですよね・・・
もしくは占ローラーになるんじゃないでしょうか。
農夫 ヤコブ 午後 3時 44分
ただ狼全員生存ならもう今さらってカンジもしますが・・・
■5、やっぱり白確定襲撃でしょうか。狼側全員生存であれば、完全勝利を狙ってきているんでしょうかね。
なんにせよどう考えていいのかさっぱりですね・・・一度みなさんの考えを聞かせていただきたいです。@10
羊飼い カタリナ 午後 3時 57分
なるほどこういう結果ね。っつうかさ。
神15:19とか見て、これが真ならありえないとか言ってさ普通に真面目にやってる農を吊るとかさ、まあオレは昨日それに近いこと言ってたんだけども、もうやめた。ばかばかしい。そんなのが成功ケースになってもしょうがないし。だからもう農ほぼ白想定させてもらうぞ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 0分
あと二人しか灰いないから、昨日の灰考察+今日狼吊らないとだめってことになれば
オレには▼老●商しか選択肢がない。
なんで共有の指示次第では俺は共有の票に乗っかってもいいぞ。ランダムを考慮するとあわせないと終わるしな。んで本決定誰もまとめれないなら、今日の24:00〜7:00くらいまでに本決定確定にすればいいんじゃないか?
羊飼い カタリナ 午後 4時 4分
↑「なんで共有の指示次第では俺は共有の票に乗っかってもいいぞ。」ってのは決定に一切反対しないってことな。▼羊でも。
あと襲撃考察だが、白確喰いだろう。宿狂なのか?って見方もあまり村にはなかったし、占はGJあるし真偽もよくわからん状態だしな。
旅人 ニコラス 午後 4時 10分
■1、神:あまりに規格外れでちょっとなんとも言い難い。占は信用一番なのは騙る狼なら心掛けるはずだから、こんなに黒く狼っぽく見せるとは到底思えない辺りが真要素と言えば真要素…
農:神との対比だと信頼獲得合戦は不戦勝の様相…ただ、散々指摘されている占先不手際が唯一の黒要素?更に穿った見方をするなら真っぽく見えすぎる点が黒?
何れにせよ、占ローラーはやらなくちゃいけないかな?と思ってる。その場合は神>農
旅人 ニコラス 午後 4時 12分
その場合は神>農の順番かな?タイミングは明日辺りだろうか?
■2、老:一番まっとうな村人っぽい。満遍なく接しているところや変に目立った主張が無い点あたり。逆に言うとその点が一番怖いLWかと思っている。ここらで白黒つけるべき最有力候補かな?
旅人 ニコラス 午後 4時 14分
■2、羊:こちらも老とならんで村の主力。老と違う点は初日纏め立候補や自吊主張なんかで、結構目立っている点。余りに自吊主張が強いのがちょっと黒印象といちゃもんつけたくなる程度。白黒つけたい第二候補。
旅人 ニコラス 午後 4時 19分
■2、商:神とならんでパルプンテ感あり。ただ、年のような初心者っぽさも余り無い気もする。ノイズの多さから言って正直、今日の吊第一候補。
■5、今日の襲撃は普通に確白つぶしと思う。ただ、現時点で狼側4残りは多分、無いんじゃないかな?と希望的観測…現在の占混乱を考えると、明日は多分、確白の僕が食われる番じゃないかなと思ってる。
旅人 ニコラス 午後 4時 29分
■3、そういうわけで●老○羊って所。
■4、▼青かな…これが無しなら▽老を。
自分のことながら今日の占パンダ無しから占構成狼+狂とかも考えるべきか?とか悩み中ではあるけど、とりあえずこんな所。
旅人 ニコラス 午後 4時 32分
今日の夕方までに仮でも出ると助かる…一応明日本までにはがんばってきます。
老人 モーリッツ 午後 4時 39分
■1.占い師真贋  真 農≧神(微差)
占いは「割らない」のか「割れない」のか。占い師を「噛まない」のか「噛めない」のか。とかいろいろ考えてぐったり。
神>本能に従って生きとるっぽいんで白いと思えば白いし、黒いと思えば黒い不思議な存在じゃ。
農>村のなかで一番まともに見えるし不自然感はないんじゃが●屋はちょいと痛かったのお。
老人 モーリッツ 午後 4時 41分
■2.灰考察
商>羊以外目に入らない病の患者。者黒とか何を信じてこの村にいるのかちょっと心配しとるわしがいる。灰
羊>わしから見れば羊狼のほうがしっくりくる。そうなるとブレーンタイプじゃ。ただ羊狼なら宿に白判定出させるかどうか。羊狼なら3日目に農に●屋もしくは神に●妙を言わせるかどうか。……そんな指示出さない気がするんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 4時 50分
■5.襲撃考察
普通に確白噛みじゃろ。共有噛むより狩人の可能性があるわけだから。

■3.■4.●商……占っていいかどうかかなり不安もあるんだが、とりあえず。▼神or農。▽羊。ローラーは好きじゃないんだがの。
夜まで離席するぞい。
農夫 ヤコブ 午後 6時 8分
まだあまり人が集まってきていないですね。
>旅16:29▼青となっているけど・・・何かと間違えたのかな?もし確認できたらどういう意味なのか説明をお願いします。
今日はしっかりいられそうですが、なるべく人の多い時間に議論をしたいので、喉を温存しておきます。@9
旅人 ニコラス 午後 6時 36分
>ヤコブ[18:18]
あうち、ご指摘ありがとう。まったくの勘違いです。
■4.▼商の間違いでした^^;
羊飼い カタリナ 午後 7時 7分
今8人で、狼側最大4人。その場合ランダム。今日狼を▼しないとエピ・・・狂人でもだめ。一方で、「突然死に狼側も居たんだ」と開き直れば占ローラーも可能か。白連中[女者旅]。旅は狂人の可能性もあるが、どうせ狂すら吊れない状況だしもうそこまで考慮したくない。
灰。[商羊老]。結局ここから●▼するのが基本になるが、占い[神農]に●▼するとどうなる?ってのもあるわけだな。
羊飼い カタリナ 午後 7時 14分
ああ占が対抗占っても多分意味無いな。▼のみ占いを持ってくることもある、ってだけか。
んで老狼あると思ってたので、老▼羊だと思ってたら、いまだに白想定されてるな。んー正直▼老に迷いが生じてる。
そういう意味では占いどっちか決め打ちして▼って考えに乗りたくなってくる。
羊飼い カタリナ 午後 7時 28分
先日出した、商SG論だと[老商青-(農or神)]。狂人がもう死んでるとすると[老青(農or神)-病]とかか。だが商も老も白いとなると[青病(農or神)-病]。これだったら笑う。結局オレ視点だと問題は(1)老は黒なのか(2)商は本当に白でいいのか(3)占真偽の三点だ。で神は、狂=真>>>>狼かなと。このズレ方は狼では無いと思う。占真偽については先に書いたように投げ気味だ。[老青病-神]でFA気味
神父 ジムゾン 午後 7時 32分
ていうか、誰か教えてくれ。
昨日はなんでヨアヒム吊りになったんだ?
まじわからん……

今日はヤコブ吊りの一手ぐらいしか、私には思いつかない。怪しいのはモーリッツとカタリナ。で、ニコラスが狂人な気がしてきた。アルビンは村人予想。
神父 ジムゾン 午後 7時 33分
ああ、ていうか、詰んでる気が激しくしてるんだよ。
神よ……なんか都合の良い展開をください。
羊飼い カタリナ 午後 7時 37分
農15:41。狂人襲撃に何かメリットあるか?宿屋が狂でも残ってたほうがよっぽど良かったと思うぞ。
あーあと今思ったが、屋が襲撃されたのは「樵が黒だった」からかもしれんな。願望入ってるが。
農15:42。狼でまとめ役立候補するやついたらお目にかかりたいぜ(笑。百歩ゆずって狂という見方には同意できる。
羊飼い カタリナ 午後 7時 41分
旅16:19。どうも今日で既にランダムかもしれんって観点が抜けてるな。あんまり考えたくないけど狂要素ではある。▼商なら黒だというキモチが必要だと思うぜ。ノイズだからってのはどうだろう。
羊飼い カタリナ 午後 7時 52分
変更だ。■3.■4.●老○商。▼神▽農。占い決め打ちを選ぶよ。まあ喉半分くらいになってるけど、思うところは書いていく。まあ▼商だけは一応反対。他はどうでも従うよ。@11
旅人 ニコラス 午後 8時 2分
ごめん、今日はもうオチ。あした決定除けたら変更するけど、とりあえず▼商に設定だけしておきます。申し訳ない
少女 リーザ 午後 8時 20分
えーと、本決定は明日の朝7時半前後くらいに出したいと思いますなの。
今日突然死対策しなかったのは、灰を一気に狭めて勝負に出たかったからなの。
相方のお兄ちゃんも強気で攻めたいって言ってたからペタ君吊りにしなくてもいいかな〜と思ってヨアお兄ちゃん吊り強行させてもらったです。
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
戻った。ニコラスとは入れ違いになったようだな。

>神(19:32)
お前さん、昨日ちゃんとリーザの本決定3d11:29のあとに【本決定了解】3d13:45って言っとるじゃないか。ペーター突然死についても者3d05:22で説明してあるぞ。とりあえず神が議事録読んでないことだけはよく分かった。
老人 モーリッツ 午後 8時 34分
んで、わしが一つだけ気になっているのが「なんで今日占い結果を割っていないか」なんじゃよ。女将の判定を割らなかったのは女将との論戦で勝てないとか共有ブラフ怖かったんかなあとか思えたんだが、すでに共有ブラフないしニコラスは女将ほどの多弁じゃない。
これに意見出せる余裕があったら誰でも出して欲しいんじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 51分
>羊19:37あくまで全ての可能性を列挙しただけですが、その発言で全て納得がいきました。狂人襲撃にメリットは全くなかったですし、狼で立候補もありえませんね。
よく考えたらまとめ立候補者は占われるのが鉄板です。さすがに樵狼はないとは思いますが・・・ただそう考えれば、狼側全員生存は可能性が低いとも見えますね。
悪くても羊狂。だとしたら▼羊ではなく▼占ローラーを先に行ったほうがいいかもしれませんね。
少女 リーザ 午後 9時 0分
■1、私としては今日は▼神で農真決め打ちたいなと思ってるの。ジムおじちゃんの行動は真としては納得いかないから。議題にもちゃんと答えない●▼希望も出さないじゃ信用しろっていうのが無理なの。
■2、灰考察なんだけど、狼予想って感じで考察してみるの。ヨアお兄ちゃんは狼だったと思ってる。(村人だったらごめんなさい)2日目の灰考察とか見てたら旅屋以外をみんな白寄り白寄りって言ってて、
少女 リーザ 午後 9時 0分
その二人もよく分からない中庸の灰とか言ってるあたりからして、敵をなるべつ作らないようにしてる感じなの。潜伏狼っぽさがいい感じに出てるって印象。そして3日目自分に結構票が集まってるのを見て最後にノイズばら撒いておこうって感じで白黒をはっきり出した灰考察を残してる感じかな。
そして残りの狼は誰かって考えると、リナお姉ちゃんとヨアお兄ちゃんはちょっと二日目の切り合いみてたら違うかなって思うの。
少女 リーザ 午後 9時 0分
商は・・・ん〜?って感じで分かんないしお爺ちゃんかなって思ってるの。狼側のメンバーは神青老病>神青老商で見てる。楽観的すぎるかもだけど。
■3、●:モーリッツお爺ちゃん希望。
■4、▼:ジムおじちゃん希望。ヤコお兄ちゃん真決め打ちたいの。
■5、んーと、この議題要らないかな〜と思って抜かしてたんだけどなw共はGJが怖く、占襲撃はローラーの助けになるからやれず、それで宿襲撃と思うの。
羊飼い カタリナ 午後 9時 11分
老20:34。ふむ。一つの考え方として策どころじゃない連中が狼に集中していたってのはどうだ。判定割ること自体がめんどくさいとか。この場合[樵年商-神][樵青商-神]などが考えられる。娘長を組み入れてもいいけどな。青は今日の占い結果は指示できたんだよなぁ、だからこの論は青は含みにくいんだがな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 18分
>老20:34考えてみました・・・とは言えあまり分からなかったので、大した意見にならないかもしれませんが。
まず占ローラーを恐れていた可能性。もしこの場合であれば、狼側にとって神父さんが大きな存在だったor完勝狙いor実は病死者に狼がたくさんいてLW。
自分で言ってても嘘臭く感じてしまう考察ばかりですがorz
農夫 ヤコブ 午後 9時 19分
割る必要がなかった可能性。この場合は実は狼側生存で、もうランダム勝負が始まっている=ほぼ狼側の勝利が確定しているから。これが一番筋が通っている気はしますが、本当に全員生存しているのでしょうか・・・
割るまで至らなかった可能性。狼側の足並みが揃っていない・・・これもあまり信憑性がなさそうですね。ただアルビンさんが狼だった場合この可能性もあるかもしれません。@6
少女 リーザ 午後 9時 24分
旅白確定に関してだけど、この質問はしなくても皆考えてはいたんじゃないかな〜って思うの。で私の考えは、ジムおじちゃん偽だとここで黒出してパンダにしちゃったら旅村人決め打ち&農真決め打ちされかねないから出来なかったんじゃないかなって思ってる。農偽なら黒出しても信用勝負で旅吊り持っていけてたんじゃないかと思うよ。
少女 リーザ 午後 9時 25分
で、この質問してるお爺ちゃん自身はこれについての考えをまだ言って無いんだよね。なんか他の人たちの考えを見て旅狂にできそうならそっちに話を持っていって吊りたいんじゃ?って邪推しちゃうの。
老人 モーリッツ 午後 9時 38分
>妙
うんー、なんかな。宿で割らなかったのもなんかしっくりこなかったし、自分ですっきりできる回答が思い浮かばなくてな。わしが考えていたのは狼側で突然死出ていて(1dで狂人病死、2dの樵病死)、すでに残り1匹とかあまりに楽観的すぎるんで自分でもどーよとか思ってな。
できたら神父の回答が欲しかったんじゃが、どうじゃろうな。
行商人 アルビン 午後 9時 55分
「転生する」発言は申し訳ありませんでした
ごめんなさい
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
>アルビン
おかえりじゃ。せっかく参加してるんじゃから議題に答えつつネタ披露(無理にせんでもええぞ)でもしていっておくれ。全部が無理なら議題のうちどれか限定でもかまわん。喉の使い方が上手くなるぞ。
現状こんな状態なわけなんじゃが、まだカタリナにご執心かのおw
少女 リーザ 午後 10時 26分
議論停滞しちゃってるし、ちょっと早いけど仮決定出しちゃうの。
【仮決定 ●:老 ▼:神】
で、占決め打つのかというと、決め打ちたいんだけどまだ分かんないっていうのが正直なところなの。旅を白確定理由の羊老の突然死に狼側が居たんじゃっていうのも可能性として無いこともないし、ひょっとしたら明日ローラーする気になるかもしれない。ただ今日の▼は神以外ちょっといい案思いつかないの。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
【仮決定確認した】
選ばれてしまったものは仕方がない。
神の御許へ行くとしよう。

しかしなんだ、納得がいっていないようだが、どういう占師が希望だったのだ?>リーザよ
老人 モーリッツ 午後 10時 45分
カタリナは自ら占いは断っているし、わしも●羊は無駄だと思っている。残るのはわしかアルビンじゃ。その選択しか無理じゃろな。吊りについてもその選択しか選びたくない。

【仮決定了解じゃ】
少女 リーザ 午後 10時 51分
ジムおじちゃん>えーと、どーゆうもなにも、最低限議題回答くらいしてくれないとラインも何も見えてこないし話にならないの。情報を極力出したくない狼側に見えてしかたないの。占い師なのに自分は誰を占いたいって希望も全然無いし。昨日はGSは出してたけど●▼希望は出してないし。
少女 リーザ 午後 10時 53分
それじゃ本決定は明日の朝7時半前後に出すの。
今日はこれで寝ちゃうね。おやすみなさ〜い。

(リーザは集会所の庭に植えてある木によじ登って行った)
神父 ジムゾン 午後 10時 55分
そう言われてもなぁ、俺、たいてい予想外すし。
モーリッツへの疑惑は、ちゃんと口に出して説明したぞ。
神父 ジムゾン 午後 10時 57分
ほいほい、おつです。
このタイミングで決め打つのには賛成。
吊られる側に選ばれたのは不本意だが。
ヤコブが狂人で、あんがい人狼が突然死していて、棚ボタで最後の一匹を吊れるとか、そういう期待をして墓にいきます。
まぁ、エピの可能性のがでかいんだけどさ。
少女 リーザ 午後 11時 2分
ちゃんと・・・ね。
申し訳ないんだけど、あれだけでちゃんとって言われても困るの。不満があると言うことはジムおじちゃんにも信用されたいって気持ちはあったんだよね?それじゃどーして「ちゃんと」議題に答えてくれなかったのかな?最低限●▼くらい出してもらわないとちゃんとなんて言えないと思うんだけど。リーザ何か間違ってること言ってるのかな?
神父 ジムゾン 午後 11時 6分
それは考え方の違いだと思うぞ。
いつから議題回答は義務になったんだ?

悔いが残るといえば、そうだなぁ。生意気なリーザじゃなくて、もっと早くにモーリッツの怪しさに気付いてモーリッツ占いにしてれば、もっと役に立てただろうなぁってことぐらいだな。
少女 リーザ 午後 11時 17分
はい?えーと、考え方の違い???
じゃぁジムおじちゃんと同じ考え方の人が沢山居たら議題の意味なくなるの。それじゃどーやって狼から情報を引き出せっていうのって話じゃない。
私は議題回答は最低限の義務だとして、今まで人狼をやってきたです。議題回答は義務じゃないし答える答えないは自由だろなんて人は初めて会いました。
少女 リーザ 午後 11時 19分
生意気とか難癖つける前にもう少し真面目にやってほしかったかな。
まぁ取り合えずこれ以上言っても無駄のようですし、これでこの話は打ち切らせてもらうの。
それじゃおやすみなさい。
老人 モーリッツ 午後 11時 28分
議題回答が義務じゃないと考えるのはまあかまわん。
だが神父に残された道は一番怪しいと思っているわしを吊りにもっていけるよう他の人を説得することじゃろ。
悔いが残るのなら残らないよう、わしがこの神父に吊られても悔いはないと思える説得をしてくれんか。

予想についてはわしだって盛大にはずす!(威張り)
神父 ジムゾン 午後 11時 33分
「生意気」というのは、今のリーザへの難癖ではなく、リーザ占いの初期設定の原因になった初日のリーザから受けた印象のことだ。
そこは誤解だから、あとで確認すべきさ。
私も喧嘩をしにここに来ているのではないし、一方的な考えを押し付けられても困るよ。
神父 ジムゾン 午後 11時 36分
> モーリッツ

そだなぁ。しかしぶっちゃけ、俺が吊られる時点で、モーリッツ吊っても勝てんだろ。
今回は、あんたたちの方が上手だったと思っておくよ。まぁ、モーリッツ狼予想も外れてたら大笑い者だろうが。
神父 ジムゾン 午後 11時 38分
ただ、できれば、あの占師は議題回答すらしなかったんだから、吊られて当然、村が負けたのはあの占師に全部責任がある……的な決定理由ではなく、人狼側らしいから吊ると……実際の所は考えの違いによるものだとしても、せめて公け的には、そういう理由にして欲しかったよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
【仮決定了解】
なんかほとんどの面子がこの●▼の考えから外れてこないんだよな。▼商の旅は白判定だしな。となると狼が神か、老がライン切りしてるかどっちかしかオレ視点ではない。
んで老神のこれが演技ならまあステキって感じだな。没。
神父 ジムゾン 午後 11時 50分
いや、ぶっちゃけ、俺とモーリッツの両方が怪しいとか、ありえん。
モーリッツが怪しいんなら、それは俺が真だと心のどこかで感じているんだろう。

あ、ちなみに、カタリナも入ってるぞ。
午後 11時 36分の「あんたたち」に。
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分
↑日本語悪かった。ほとんどの面子の●▼の希望が、仮決定の考えと大きくずれてないってことだった。ちと抽象的だがな。
ふー。んで神と老のラインが無いとする、神白だったとすると、農黒老白とか考えに浮かび、[青農病-病]とかあるのかなぁ。だったら明日も続くのかなとか思ったり。まあそろそろ寝る感じ。@8
神父 ジムゾン 午後 11時 53分
ほいほい、おつ。
みんな色々考えてるんだね。
俺もそろそろ寝るわ。
おやすみ〜
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
わしは一応女将が懸念しとった占い師両偽の可能性とかも捨ててないんじゃ。これでも占い結果を割らない、占い師が噛まれない理由になるからのお。どっちか真なら申し訳ないがな。
それじゃわりも寝るぞーい。@9
神父 ジムゾン 午前 0時 2分
> モーリッツ
俺真だし、その可能性考えなくて良いよ(笑)
行商人 アルビン 午前 0時 19分
初考察:突然死
ヴァルター、パメラ、ゲルト、トーマス、ペーター
 ⇒ 考えてもしかたないので村人
行商人 アルビン 午前 0時 21分
共有者:ディータ、リーザ
 ⇒ 両COで真
農夫 ヤコブ 午前 0時 25分
少し出かけていて遅れましたが【仮決定了解です】
>神23:33 誤解を受ける言い方をしたのは神父さんなので、その態度は改めたほうがいいんじゃないでしょうか・・・喧嘩をしに来ているのではないとおっしゃるのならば、なおさらだと思いますよ・・・
あとはモーリッツさんが言ってくれているのでやめておきます。@5
行商人 アルビン 午前 0時 30分
占い師:ヤコブ、ジムゾン
 ⇒ ジムゾンさんよくわかんないな
   でも意地になって喧嘩したり
   ライン読ませないのは親近感
行商人 アルビン 午前 0時 36分
占い師:ヤコブ、ジムゾン
 ⇒ ヤコブさん発言多い
   理解しきれないので後で読む
   リーザさんのやり取りからすると
   ヤコブさん真かな?でもローラーなら真偽関係なし
ならず者 ディーター 午前 0時 36分
なんつーか、俺深夜メイン参加でいいや……orz
とりあえず【仮決定了解。】リーザご苦労様。
行商人 アルビン 午前 0時 39分
別枠村人:レジーナ、カタリナ
 ⇒ レジーナさん、占いにより白確定
   カタリナさん、ファンクラブあり
   意見すると問答無用で吊られる
   関わりたく無し
行商人 アルビン 午前 1時 4分
霊能力者:オットー、ニコラス
 ⇒ オットーさん食われた
   なのでオットーさん真
行商人 アルビン 午前 1時 9分
残り:モーリッツ、アルビン、ヨアヒム
 ⇒ 当然自分は白
行商人 アルビン 午前 1時 11分
黒が狼3狂1だったら
偽霊1 偽占い1
村人モーリッツ、ヨアヒム で終わり
行商人 アルビン 午前 1時 18分
訂正:黒が狼3狂1だったら
偽霊:ニコラス 占い:ローラ−
村人モーリッツ、ヨアヒム で終わり
行商人 アルビン 午前 1時 19分
真霊を襲ってるからニコラスさん狂かな
行商人 アルビン 午前 2時 23分
【仮決定 ●:老 ▼:神】了解
ならず者 ディーター 午前 3時 38分
さてと、ようやく仕事が終わったorz 議題に答えよう。
■1、「議題に答える答えないは自由」ってのは、かなりぶっ飛んだ意見だな。やはり俺もリーザ同様に、答えるのは義務だと思ってる。混乱を望んでいるのか?
まあとりあえず、この状況なら農8:2神で農真決め打ちでも構わないと思われる。吊った後の勝敗にかかわらず、ジムゾンは真占ならもっと村の為を思えるような行動を取って欲しいぜ。
ならず者 ディーター 午前 3時 43分
■2、黒:老≦羊<商:白 最も、黒い奴なんて殆どいないが……
◇アルビン(現状白寄り)
まあ、なんつーか…… 狼側ならルールが分からなくとも、裏で教え合うことができるしな。状況的に最白と見ている。占うのもアリだろうが、もう時間が遅すぎるし白と見て良いんじゃないか?もし狼ならかなり卑劣な作戦だが(苦笑)
ならず者 ディーター 午前 3時 48分
◇カタリナ(状況白寄り)
リナとモリを天秤にかけ、何故カタリナ白寄りにしたのか。やはり初日の立候補だな。まず狼は無いと言っても過言ではない。今までの村人達が全員白であれば、恐らく狂人だろう。最も、その行動が見られない為現状はただの村人と見ている。
ならず者 ディーター 午前 3時 50分
◇モーリッツ(状況かなり微妙)
羊、商の白要素が深まっていく中、モーリッツはどうも微妙な位置にいる。占うか、吊るか。個人的には前者で占うのもアリだが、その場合吊る人物がシビアになって来るだろう。灰吊りだと吊るべき人材が見つからないし、占吊りだとどちらかを決め打つ事になる。モーリッツにアクションを掻けるのであれば、今回の行動はかなり重要になる。
ならず者 ディーター 午前 3時 56分
よって、ここは共有だからできる大胆希望!
[}> ニヨニヨ
■3、●:占相互 ■4、▼:モーリッツ
皆が「占ローラー」「占決め打ち」という流れを作ってる中、あえて灰吊り、占い師相互占を希望してみた。理由は「占い師の中に狼が居るかどうか、ハッキリさせたいから」。個人的にリナ、アルはもう白と見て良いんじゃないかと思う。残るモリだけが占候補だが、先ほどの考察から占決め打ちもまだ考え物だろう。
ならず者 ディーター 午前 4時 2分
うん、考えてるうちに馬鹿馬鹿しくなったorz
●はカタリナで。占うのは無駄という意識が強いからこそ、逆に占ってみるのはどうだろうか。まあ、▼モーリッツの場合、自然とそうなってしまうんだが…… もし両白なら次の日占ローラー、パンダならリナを吊って明日決め打つか否か。
ならず者 ディーター 午前 4時 3分
最終的に突然死が4人も出ちまったが…… 俺の考えでは明日、灰は消えて無くなる。この勝負、勝てない勝負じゃない……!皆、頑張ってくれ。@12
神父 ジムゾン 午前 4時 28分
実は夜更かしで起きてたり。
> ディーター
んっと、俺が真占師の時点で、今の状況、やっぱり勝てない勝負な気がしてる。
一応さっきまでモーリッツに占いセットしてたけど、今はカタリナにセットしておいた。(本決定見れないときの保険な)@2
ならず者 ディーター 午前 6時 36分
>ジムゾン
まだ諦める時期じゃないぜ?
村が続いてるって事は、まだ村に勝ち目があるって事だ。これ大事。
老人 モーリッツ 午前 7時 36分
おはよーさんじゃ。昨日つらつら考えてたがどうもすっきりせん。
神については00:02の発言がなんか今までで一番素直な発言に見えるしのお。で、農はわしが占い師両方偽かもって言っているのに00:25でその件についてはスルーなんじゃ。ちょい▼農にも寄っている。
ここまで書いたが離席する。
少女 リーザ 午前 7時 42分
ジムゾン午後 11時 38分 。この発言をまさかあなたが言えるとは思いませんでした。
初日二日目と殆ど情報を出さず、三日目はモーリッツさんの私共有の件(突付きやすいネタ)以外では議事録を読んでいない事を露呈する発言意外殆ど見当たらない。GSも薄いものでしたし、とても信用を得ようとする占い師の行動ではない。現状誰もあなたを吊る事に依存がない現状が全てを物語っています。もう少し自覚すべきです。
少女 リーザ 午前 7時 47分
【本決定 ●:モーリッツ ▼:ジムゾン】
ディーターさんごめんなさい、その案もいいんですが、やぱりジムゾンさんをこれ以上残していてもノイズになるだけと判断させてもらいました。
昨日18発言のうち狼を探すための発言がいくつあったでしょうか。それどころか無駄に私に対する抗議ばかり。ちょっと真と思う事はできません。ここで決め打ちたいです。
なお、負けた場合責任は決定を出した私にあります。ジムゾンさんに責
少女 リーザ 午前 7時 48分
切れた(涙
責任を押し付けるつもりはありません。
狼を見抜けなかった私に全ての責任はあると思います。
それでは出かけてきますね。
ならず者 ディーター 午前 7時 53分
>リーザ
ありゃ、そうか…… 【本決定了解。】
後は明日の決定次第だな。
神父 ジムゾン 午前 8時 10分
うん、まぁ、分かった……俺も悪かった。
明日即エピなのか、消化試合が1日残ってるのかは知らんけど、本決定確認したよ。
んじゃ、最後の占い先は、誰にしとこっかな。
やっぱり、気になるカタリナを占うことにしたまま死ぬか。
神父 ジムゾン 午前 8時 13分
最後に、狼予想を書いとく。
明日があっても、たぶんランダムしか残ってなくて、巻き戻りきかんけどな。
まぁ、これが当たってたら、一応神父も考えてプレイしてたんだと思っといてくれ。
人狼=カタリナ・モーリッツ・ヤコブ
狂人=ニコラス
老人 モーリッツ 午前 8時 39分
んー、ビミョウな気分で【本決定確認した】

神(8:13)>その予想はずれとるwが、真ならその予想出るのも不思議じゃない。村人同様占うまで誰が村人で狼かわからんのは占い師も同じじゃからな。その他神父に関してはいろいろ思うところがあるが、そのへんは灰に書いとく。
それからわしは13:30あたりから夜まで来れないことを言っておくぞ。
老人 モーリッツ 午前 9時 55分
>アルビン(01:18)
ニコラスのオットー投票はミスじゃったし、本人はオットー霊CO時に非霊COしとる(2d08:24)。
それからカタリナ・ファンクラブについてはわしゃ入っとらんし、会員はお前さんとヨアヒムじゃと思うぞ。現状羊白の意見の前提は「狼なら纏め役に立候補した」ことだが、わしはこれを白要素とは考えていない。
昼過ぎまで離席する。@6
老人 モーリッツ 午前 10時 4分
ごふぁ、↑日本語間違えておる!
「狼なら纏め役に立候補しない」の間違いじゃあああああ。ばたばたしているときに意見投下するのは危険な年頃モーリッツ、不覚だ ガクリ(今度こそ本当に離席するぞw)
羊飼い カタリナ 午後 0時 6分
【本決定確認だ】まあ確かに神少し白くなったな。でも仮決定後に急に白くなられても変更は難しいぜ。
まあ神が言わんとすることもわからんではない。(というかオレも同じようなことを言ってたこともあるしな。)まあゲーム感の違いに関する議論はプロかエピってことになるだろう。あと人狼は、長期(BBSなど)と短期(汝など)があって、長期だとある程度暗黙の了解が無いとグダグダになってしまうのでは?ってのを
羊飼い カタリナ 午後 0時 8分
個人的には思ってるが。
しっかしあれだ。突然死はなんとかならんのか(笑。
そういう意味では商は評価できると考えるぜ。@7
旅人 ニコラス 午後 0時 39分
今日は間に合ったかな?
【本決定了解】
旅人 ニコラス 午後 1時 0分
>アルビン[4d1:19]
ノイズを撒いたのは大変申し訳ないけど、私の投票霊COは投票時にも報告したとおり、単なる誤爆投票です。
農夫 ヤコブ 午後 1時 3分
おはようございます。【本決定了解しました】
老07:36 両偽占は当然ですがぼくの頭の中には全くなくて、更には00:25の時点では少し冷静でなかったのが正直なところです。このあたりは後で灰ログを見ていただければいいと思いますが、そういう理由で完全に頭の中から消えていました。
07:36の発言を見てそういえばと思い出すぐらいでしたので・・・すいませんでした。
農夫 ヤコブ 午後 1時 3分
商00:39〜01:19 頑張って考察出してくれたのかな・・・モーリッツさんも突っ込んでるけど、偽霊は出てきてないですよ〜。ニコラスは投票ミスだと3d17:56で言ってますよ。
ファンクラブについてはぼくのことを言っているんでしょうか・・・wアルビンさんも十分ファンクラブだと思いますよ。ただ、リナさん同様突然死しないでいてくれたのは、当たり前のことなんですが素晴らしいと思います。
農夫 ヤコブ 午後 1時 4分
できれば、ニコラスさんが偽霊じゃなかったことや、モーリッツさんのまとめ役に立候補したことが白要素ではないという点を踏まえて、もう一度考察を聞いてみたいです。
>神・妙 責任がそれぞれどちらかだけにあるだなんて誰も考えていないと思いますよ。独断での決定でもないですし、今回のケースなら全体責任でいいと思います。
農夫 ヤコブ 午後 1時 5分
あんまり思いつめたりしたって面白くないですから、もうちょっとゆるめにいっていいんじゃないかなぁとぼくは思います。
Ψ>おまいさんにしては言いこと言うのぉ・・・
・・・・・・そいつはどうも。@1
羊飼い カタリナ 午後 1時 8分
農13:03。んーってか両占偽なら「じゃあ本物はどこへ行ったのか?」って考察が必須だと思うんだが別に老はそれに触れてないしなぁ。それを持って▼農ってのは飛躍すぎると思うんだが。
老人 モーリッツ 午後 1時 9分
突然死はなぁ……基本【リアルだいじに】だから無理させるのもなんだしな。
今日のアルビンはがんばっとるなと思うし、議題への答え方がなんかかわええのお。

責任については農も言っとるがそれぞれにある。考察を出しているわしらだって見落としている可能性はあるわけじゃからな。
そろそろ限界なんで出かける。鳩飛ばす余裕あるじゃろか……。ノシ
老人 モーリッツ 午後 1時 12分
目に入ったから答えておくな。突然死した中に真占がいた可能性はゼロじゃないわけじゃしってこと。
わし農神どっち真か決め打てなかったからそっち方向も考えただけ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 12分
なんせ1dに農も神もCOしている。農神W偽だったら3CO覚悟だったってことになると思うんだが。
んでその場合、真占=娘長(樵?)だったことで、今の状況があるってことになるんだろうが、どうもリアリティはないぜ。
旅人 ニコラス 午後 1時 17分
ちょっと確認したいんだけど今日は神吊として、占ローラーにはならないって事かな?
農夫 ヤコブ 午後 1時 24分
ラスト発言になります。
>老 13:12全ての可能性を考えるのは大事だと思います。ぼくもそういう考察の仕方をしますので。
>旅 明日エピでなければ、ローラーも視野に入れたほうがいいかと思います。現状で占ローラーが村の総意であれば、受け入れる覚悟はあります。
明日エピにならないことを願って・・・それでは、また夜明けに。
次の日へ