C1178 呪われた村 (12/11 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 10 名。
行商人 アルビン 午後 2時 30分
村長>了解っす。

仮本決定これない人は早めにお願いしますねー!今日みたいに「吊りは○○にしとく」ってのはもう駄目っすよー。
神父 ジムゾン 午後 2時 30分
2d20:02.20:56>23:00をちょっと曲げて見すぎたみたいだ。悪いなヤコブ
村長 ヴァルター 午後 2時 32分
無頼漢、老人お疲れ様だ。
さて結果だな。お、FAXが来たみたいだな失礼。なになに?
【老人は人間だ。】らしいぞ。どうするかね?
少年 ペーター 午後 2時 32分
あーやっと喋れた。
モリ&ディ、お疲れ様ー。今日は順当な襲撃先か。
墓下でのんびり応援しようよ。はい、お茶つ旦~
つc■~
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 32分
ディーター、モーリッツ、お疲れ様。
さて、ディーターの赤いヒゲを呪われた池に沈めてみたよ。…何も起こらないね?
【ディーターは人間だったよ】
ふうむ、村長狼かい…。
村長 ヴァルター 午後 2時 33分
なんだこれいたずらじゃないか。
やはりわたしが出るしかないな。
【無頼漢は人間だ。】
少年 ペーター 午後 2時 35分
※注意
ネタバレも含まれてますので、前日のログを読むときには注意してください。

って、村長wwwあんたって奴はwwwww(滝汗
神父 ジムゾン 午後 2時 36分
って、間に合わなかったからゆっくり行くか、保留からの上の発言を見たときにカタリナを生き残らせたいんじゃないか?と疑問に思ったんだよ・・・まぁ不慣れな村人の線はあるけど、だからって簡単に信用できないしな、いつまでたっても慣れてない人も此処に居るから良い例だが・・・その辺の理解は示してもらえると有難いんだがねぇ、ああ、後、狩人の件の回答はありがとうな
青年 ヨアヒム 午後 2時 39分
おじいちゃん、ご冥福をお祈りするよ。
.oO(介護の手間が省けて助かるなんて口が裂けてもいえないよ…)

アルさん、僕明日の本決定は鳩から確認できるけどその時間帯箱前にいられないんで議論とかは厳しいっす。仮は問題なしです。んで、ちょい予備校行ってきますね、また夜に。
行商人 アルビン 午後 2時 40分
■1.襲撃考察
■2.灰考察(屋農妙羊青神)
■3.▼希望
うーん、オイラは残してもいいまとめ役ってことっすかね…。なるべくフラットに考えるようにするっす。
青年 ヨアヒム 午後 2時 41分
ディタさんは両霊能力者から白だから真狂のどちらかだね。村長さんのおじいちゃん白ってなに?ちょい冗談きついよw
少年 ペーター 午後 2時 43分
霊の両判定はディ白で狂か。霊狼は確定で爺ちゃんは村側確認。
さー現状、妙神屋青農羊(商木)この中に狼2か。危ない綱渡りが続くわけだね。
アル>いや、単に狩人候補を消しただけだと思う。現に指示で霊守護といっても共襲撃があるのも視野だと、守護がそっちに行きそうだし。
ならず者 ディーター 午後 2時 48分
おお、ペタもニコもお墓で元気なようだな。モリ爺もお疲れ〜。
墓下COが無いようだから仲間のことは黙っておこう。

今一番気になるのは、リナの白黒だよな。知りたいか〜?
パン屋 オットー 午後 2時 50分
灰を狭くして来たね。GJ 避けだろうか。
でも、それは GJ覚悟でペーター襲撃した態度とかなり違和感を感じてしまう。
灰を狭くしても平気だと言うことは潜伏に自信が有るんだろうか。
詳細は夜になってから考えるよ。
ならず者 ディーター 午後 2時 52分
今日の襲撃は狩候補でもあるモリ爺しかなかっただろ。
霊守れとか変なこと言ってた人いたけど、ここで霊守る狩人なんていないよ。
共有者を守ってたかもしれないけど、モリ爺が狩人でなければGJのチャンスだったな。
少年 ペーター 午後 2時 53分
ディお疲れ。おや、墓下COがないとはどういう事?
……あ、墓下でも騙るつもりなんだね。ごめんね、ネタバレしちゃったよ〜。
ならず者 ディーター 午後 2時 54分
オトは占いでモリ爺が白確したことを知らないらしいな。
そんな人に偽呼ばわりされてたのか・・・
ならず者 ディーター 午後 2時 57分
>ペタ  いや、だから仲間のことは黙っとこうと言ってるよ。知りたければ教えてやらないでもないが、聞いちゃうとつまんなくなるでしょ?
旅人 ニコラス 午後 3時 0分
ディタさん、お爺さんお疲れ様です。
お爺さん食いは狩人候補消しのためですか、・・・たしかに、よく考えると順当ですね。
少年 ペーター 午後 3時 1分
オトさん、今日は確白襲撃だけどw(汗
確白を知らなかった?でも、灰考察ではじっちゃんの考察なかった気がするけど…って、確認したらやっぱり老考察は無かった。
(14;54)変にロックオンする・されるのは正直つらいね。確かに。(14;57)うん、というか…ここでも真偽勝負したかったりw
本当に喋り足りないw審問とか欧州とかだともっと喋れるから。
ならず者 ディーター 午後 3時 2分
実を言うと他国での再戦企画が始まってて、参加が非常に厳しかったんだよね。
だから吊られて良かったっちゃぁ良かった。
地上の方はまだ残ってる3人に任せよう。時々は顔出すよ。じゃ、また〜!
ならず者 ディーター 午後 3時 4分
>ペタ  おお、欧州の48H更新村は死ねたよ。『こんなに喋ったのに、また30発言に戻ってるぞ!』ってね。
少年 ペーター 午後 3時 7分
ディ>え、再戦企画スタート中?それきついよwある意味ここで墓下退場はよかったかも。欧州48h凄いよね…審問より詰めれば文字数は上だもんね…(滝汗
じゃ、また後でーノシ
うーん…ニコさんと入れ違いで寂しいけど、僕もここで席外すね。あとで顔出すねー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 8分
村長はやらかしちまったのかい?信用勝負で決め打ってもらいたかったんだけど、それは…。
■1.狩人の可能性がある確白襲撃、順当な所じゃないかね。オットーの「灰が狭まった」はどういう事だい?モーリッツ狂人の可能性が無くなったって事?でも狼がディーターに白を出すつもりだったなら、結局モーリッツ狂人はあり得なくなるからねぇ。
ならず者 ディーター 午後 3時 10分
>ニコ  あ、そうだ、村側にとってニコ吊りは勿体無かったと思う。狼側は随分助けられたよ。そうだな、あんまり考えずにどんどん喋った方が吊られ難いな。

そんじゃ、また。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 16分
自分から言いたくは無いけど、言っておくよ。占い師は真狂で確定。まだ狼は1匹も吊れていないのさ。霊ローラーをするなら今日から始めないと駄目なんだよね。霊ローラー中にGJがあれば別だけど、GJが無ければローラー完遂しても、1ミスも許されない状況になるね。私としては、私真決め打ちして欲しいと考えるよ。
旅人 ニコラス 午後 3時 20分
ディタさん狂だとすると羊さんがだんだん白に見えてくる・・・。ただ献立が【ジンギスカン】オンリーなのは狼的かな。
>ディタさん
なるほど、あまり考えずにですか、たしかに間違っててもひたすら喋るのが村人の義務ですよね。サンキューです。

私もそろそろ仕事しなきゃ
村長 ヴァルター 午後 3時 32分
おっと、真決めうちと大事な局面を迎えてるようだが仕事がたまっているのでね、失礼させてもらうよ。仮決定に間に合うかどうかは分からんがよろしく頼む。
木こり トーマス 午後 4時 53分
やっと帰ってこれたと思ったら・・・
モリ爺が犠牲になったのか;;
ディタさん、モリ爺、墓下で見守っておくれ。
しかし、うちの会社ってひどいよな。
いったい何本の気を切らせれば気が済むのか・・・
木こり トーマス 午後 4時 56分
みんなには申し訳ないんだが、議事録読む前に寝かせておくれ。
いくら鍛えていても肉体のあちこちが悲鳴を上げているよ。
とりあえずおやすみ。。。
パン屋 オットー 午後 5時 37分
おっとっと、お爺さんは確定白だったね。灰じゃなかった。
昼間から何を寝ぼけていたかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
さて、灰の中に狼2匹いるわけだよねぇ。精一杯考察させてもらうよ。占い師真狂だから、ディーター、ペーターのどちらかは必ず狂人なわけだね。まず2人の●▼を見てみようじゃないか。
ディーター:初日●老、2日目●屋▼木→●青▼羊、3日目●青▼屋
ペーター:初日●青、2日目●青▼羊
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 25分
ディーターの初日の「羊は票が入りそうだから老」ってのは、ずいぶん突っ込んだけど、やっぱり不自然に感じたね。本当にその時に考えた事をいうだけなら、あんな間違いをするはずないよ。羊・者ラインはあっておかしく無い気がするね。2日目の唐突な票変更も、自分では「ペタの希望と被せることによって占い吊り回避を考えているわけではない」と言っているけど、変え方が唐突過ぎなんだよね。赤ログでペーター襲撃を決めたので、
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 29分
急遽仲間切りに走ったと考える方がしっくりくるよ。実際、両占い師からの希望で●▼を外される効果も考えたかもしれないけどね。この場合誰への仲間切りだったか、だけど…羊への仲間切りは普通にしっくりくるけど、初日、2日目とペーターが●を入れている青をわざわざ●に挙げてくるのも、不自然に感じるんだよね。青への仲間切りって可能性も十分ありそうだ。あとディーターの最初の希望だった●屋は白く感じるね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 38分
無いとは思うけど、一応ペーター狂人の場合を考えると、青は人間だろうね。あと2日目に暫定とは言え一票目に▼羊。ペーター狂人なら羊も狼では無さそうかな。ただやっぱりカタリナが単体で怪しすぎるねぇ。狂:者、狼:長羊+青or誰かってのがしっくりくるかねぇ。
行商人 アルビン 午後 6時 40分
女将さんのデータ補足で第二希望のみ出すっすね。

[者:初日○青、2日目▽旅。年は第一希望のみ]っすね。

さて、今日▼は@霊ロラA霊決め打って片方だけ吊るB灰吊り、と思うんすけど皆さんどうすか?オイラの今の考えはBす。灰2潜伏がほぼ確定なんで灰狭める方が能力者吊りより効果的と思うっす。真霊襲撃あれば騙り狼は発見できるわけですし。
パン屋 オットー 午後 6時 42分
ペーターは襲撃されているし、ディーターは両霊能者から人間判定を受けたから占が真狂は確定している。
必然的に霊は真狼で、灰の中に狼が2匹ということになるね。
村長のお爺さんに対する霊判定はいただけなかった。
冗談を言うタイミングでは無かった。偽霊能者が襲撃先の霊判定をするのは、ままあるミスだと思う。
今までのいくつかのミスはそんなこともあるだろうで済ませたけれど、今回はちょっと違う。
パン屋 オットー 午後 6時 43分
本気でジョークだった可能性は残るから、完全に決め付けるわけでは無いが、女将さんと村長の信頼性は 9:1 くらいになってしまったと思うな。
霊ローラーせずに女将さん真で決め打って灰吊りにその分を回したいと(今は)思っている。
無論、議論で説得されれば意見の変更はありえるよ。
じゃ、また夜に。
行商人 アルビン 午後 7時 37分
今日はまた22時過ぎまでこれないっすー。トーマスさんお疲れのようっすね。余裕あればなんか色々アドバイスいただけたら嬉しいっす!プロテイン用意しとくっすよー!【プロテインシェイク1・5g】
少年 ペーター 午後 8時 9分
顔出しなのー。
アルさん、(18:40)者1D○青は間違ってるの!(1D13:23)の○羊が正解なの!(びしっ
もし、僕が上にいたら絶対突っ込んでいる…。あとトマさんの「気を切る」って…木を切るならわかるんだけど…わかった、気功法で何かを切っているんだね?(ぉぃ
議論が進まない事には退屈なの…仕方ないから、鉛筆で何かを書き書きしてくる…
ならず者 ディーター 午後 9時 16分
どれどれ、鯖、鯵、鮪は頑張ってるかな?
と思って覗いてみれば、何にも進んでないのか・・・
パン屋 オットー 午後 10時 21分
>アルビン 丸付き数字は機種依存文字で林檎な人達は読めない可能性があるから、使わないで欲しいな。
今10人、霊ローラーをすると、GJ が無ければ 6人残ってその中に確実に狼が2匹残る。
その日に狼が吊れなければ、4人中2匹で敗北確定だから、霊ローラーはかなり危険に見えるね。
とは言え、村長が限り無く黒っぽいんだが、あの人の性格だと真なのにあのくらいの冗談は言いそうなんで、困っているんだよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 36分
やれやれ食われてほっと一息じゃな・・・急病人が出ててんやわんやだったよお^^;
老人 モーリッツ 午後 10時 37分
ディタおつかれ〜。過去ログを見て・・・ほうほうとなるとまだ3匹いるのねぇ〜
パン屋 オットー 午後 10時 47分
■1.襲撃考察
灰を狭くしないためだろうね。(昼間は寝惚けてごめん)。今確定している白の中では一番護られている可能性が低いとみたんじゃないかな。
狩人狙い、って可能性はあるけど、これについては議論したく無い。
行商人 アルビン 午後 11時 3分
遅くなったす!て、あんまり伸びてないすね…。
ヤコ>青について気になってる事て何すか?あと今も霊襲撃は無いだろうという考え持ってるなら理由を聞かせてもらえますか?
オト>○つき数字の件了解っす!
神父 ジムゾン 午後 11時 24分
■1.え〜っと、爺さんが襲撃、取り敢えずは確実に狼側は3人になった訳だな、霊は無事で、勿論、共有も無事・・・。守られてる可能性が高いペータを襲った狼が何で態々、安パイを狙うんだ?灰は俺を入れて6人、んでローラー含めると10>8>6>4>Eだろ?ローラーしても間違えれない状況まで追い込んでんだし、仮に決め打ちにしても吊れんの3人だろ?
神父 ジムゾン 午後 11時 25分
3人分余裕あると思うんだが・・・確かにGjが出れば1日伸びる・・・何より、ワザとGjと見せかけてローラー策に持ち出した方が狩人生きてりゃ、反応あるだろうしローラーも推進しやすい、てか、こっちの方が無駄ねぇだろ?これで吊られる灰も3人でかわらねぇ、んでだ、こっちも切羽詰ってるが、狼側もこっちの想像以上に切羽詰ってんじゃねぇか?上の案やんにせよ何にせよ、問題はローラーしてる間に襲える奴が限定される
神父 ジムゾン 午後 11時 26分
ってとこだな、共か狼以外でどうしようもない奴ぐらいだ。ここでもまだ霊を襲撃しないところを見ると村で消費してもらいたいんだろうな、当然な話なんだろうけどペーター襲撃でローラー促した狼としてはその勢いで霊のローラーをしたいように見えるよ、手数を限らないと狼が吊られるような位置に二匹とも配置したんだろうかな?
神父 ジムゾン 午後 11時 33分
あんま、議論伸びてねぇなぁ・・・練り直すにしてももうちょい発言が欲しい所なんだけどなぁ・・・。襲撃考察、これだけでも頼むぜ?
後は・・・陣営予想とかも必要か?そっちの・・・ってもライン読み苦手だからなぁ此処の評価になるんだろうがな
ああ、アルビン・・・これが例のポエムなんだが(本を開く)・・・料理・・・の本なのか?裏にページが・・・(何も言わず本閉じる)・・・。ふむ・・・白昼夢を見たようだ先に休む
少年 ペーター 午後 11時 41分
ちょーっと顔出しー。何なんだ、この静けさは!僕が上にいたら絶対こんなに静かなのには耐え切れない。うーん、確かに占い機能破壊してきたから占われる位置にいたかもしれない。けど、いつかは能力者機能破壊はしなきゃならないんだから、それを早めにしたか遅めにしたかの問題じゃないかな?あと、今日の霊機能破壊はやっぱりないよ。吊り手を消費させたいなら。僕はただそれだけな気が。それより、誰もライン考察しないねー。
行商人 アルビン 午後 11時 42分
ジム>●は農ロックオンでしたが、14:30など見ると農への疑いは消えたんすか?
ポエム気になるっす!白昼夢の内容を独り言に書いて欲しいす。ぺタもきっとOKて言うっすよ。
希望が集まらないっすね。24時に仮出すべきっすかねえ…。
青年 ヨアヒム 午後 11時 52分
ただいまー。議事よんで回答まとめてくるねー。晩御飯、まだでてないみたいだし置いておこうか。
つ【ハヤシライス】【野菜のスープ】
少年 ペーター 午後 11時 52分
↑誰がOKって言うかwww
というか…リーちゃんとかこの時間に来そうな人がいないせいか寂しいんだよ。今日は本決定一本でいくか、仮11〜12時で本13時にした方が全員の発言みれるからそっちの方がいいよ。
というか…墓下来てから暇気味になる僕…
転生しようかな…。でも入りたい村が無い…(涙)。誰もいなさげなんでオヤスミ…
神父 ジムゾン 午後 11時 58分
何か他に根拠なきゃ上げたりはしない、あとローラーの有無その辺はどうするんだ?灰を狭めてはどうだろうかと思う俺が居るんだが・・・。
アル・・・ポエムは危険だ・・・。料理をしたときの日記らしいが漢字が消してあるので危険だし、裏は・・・まぁ察してくれ・・・独り言は別の用途で使えないな・・・どうしてもと言うなら書くが生存者の半分以上の了解が欲しい・・・2種類に分かれているんでな
つ悲鳴編・Sexy編
青年 ヨアヒム 午前 0時 9分
うーんと、議論あんまり伸びてないね…。えっと、回答なんだけど、ごめん。今日は結構疲れてて今だすの厳しそう。だから明日の朝にだすつもりだよ。
アル>仮は今出しても微妙そうだけど、まとめ役さんの判断にまかせるよ。
ジム>ポエム、気になるなあ。一応了解に一票いれておくよ。

それじゃあ僕は一足先におやすみです、ごめんね。
神父 ジムゾン 午前 0時 13分
どっちにしても内容大体同じでペーターが貧乏くじ引くっぽいなだけどなぁ・・・。まぁ、ペーターが能力者になる原因を書いてるな・・・。
で、個人的にはローラーよりは先に灰を攻めたい、内訳が見られたく無いのなら霊を襲うだろうし、利用するなら利用したい。と、言っても吊りに繋がるような考察が纏ってないんだがなぁ・・・って何でこんなに静かなんだ?@12 誰かもうちょいコメント貰わないと灰の考察が進まないんだがな
木こり トーマス 午前 0時 19分
ねむい目をこすりながら・・・
昨日の議事録が読み込めてないんだけど、今日の議事録を読んでると狼3匹を4回の吊りで仕留めないといけないのか。
神父の考察が解かり易くて参考になるね。
勝負どころで判断が難しいけど、ここは思い切って灰を吊りに行きたいな。
木こり トーマス 午前 0時 23分
霊に1匹狼がいるんだよね。
ここは安全策でローラーしてると2手使っちゃうから、霊は後回しで霊判定、霊襲撃を参考にしながら灰吊りを村の方針にするほうがいいかと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 29分
おっと、希望を出していなかったね。私の希望はこれだよ。
■3.▼村長▽カタリナ
村長は確実に狼だからね。カタリナは灰では一番怪しく思えるから。昨日の様子を見ても、「自分が吊られない事」以上の行動を一切する様子がないんだよね…。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
ごめんなさい寝ちゃいました…
そうっすね。今日は灰吊りで行きましょう!では灰から▼を第二希望まで挙げてください。考察なり理由は欲しいっす。
ジム>オイラ見たいっす。でも発言数は気をつけるっすよ!!
トマ>わーおはよっす!なんか久々会えた気分っす!
レジ>ごめんす。そういうわけで灰から選んでほしいっす。
行商人 アルビン 午前 0時 42分
ライン考えて思ったんすけど、村長が初日の●年以外挙げてないっすよね…。これをライン隠しととるにはあんまりっすかね。遺言残そうとしたりは真っぽいすけど。
トマさん>例によって希望等は全員の後でよろしくっす。
今日▼羊ですと、黒で者羊ライン確定。パンダで占霊ライン出る。白だとラインはわからないすね。
行商人 アルビン 午前 1時 13分
▼羊で両白だった場合、結局霊決め打ちする可能性は出てくるっす。だから霊襲撃が減るとは思わないっす。それでも襲撃する価値はあると思うっすから。で、一先ず【仮決定▼羊】発言ない人多すぎっす。すみませんもう眠いのでまた明日っす。12:30までに本決定出せたら皆さん間に合いますかね。それではまた明日。
村長 ヴァルター 午前 1時 36分
皆、こんばんわだ。
ひとまず【仮決定了解だ。】
行商人に質問なんだが、仮では▼羊飼を挙げている、それは殆ど黒と思って決めたのかそれともまだはっきり分からないが、とりあえず灰吊りよりはましかと思ってるのかが、気になったのだが差し支えなければ教えてくれ。
木こり トーマス 午前 1時 42分
【仮決定了解】
希望は明日出しますね。
私ももう一度寝ます。おやすみなさい。
村長 ヴァルター 午前 1時 44分
すまないが、わたしは明日仕事があるので本決定は鳩から送ることしか出来ない。無論時間寸前の議論には参加出来そうに無い。本当にすまない。
さて、わたしもそろそろ寝るとするよ。またしばらくしたら会うとしよう。
ならず者 ディーター 午前 4時 18分
おっと、全然議論が進んでない、というより、未発言者が3人も!
ここで白3人突然死だと襲撃含めて4人減って6人になるからエピだな。
予想外の幕引きってやつだ。
ならず者 ディーター 午前 4時 18分
相変わらず、村長は良く分からんな。リナは灰の中だから「灰吊り」と言ってるんだが。

アルも本気で霊襲撃があると思ってるのかな。
どうも村側と狼側で経験値の差が激しいようだ。
ならず者 ディーター 午前 4時 46分
よく見るとアルは羊白なら霊決め打ちの可能性とか言ってるな。
GJなければ霊吊りミスれば終わるんだから、決め打ちしか残されないんだよ。
パン屋 オットー 午前 5時 54分
おはよう。昨日は他の人の発言を待っている間に寝落ちしてしまった。
まだ、リーザ、カタリナ、ヤコブが来ていないのか。更新は 14:30 だから流行病の心配は少いとは思うんだが。
ちなみに、昨日仕事中にここを覗いているのがバレたので、今日からは昼間は昼休み以外は発言し難くなると思う。
パン屋 オットー 午前 5時 54分
発言が揃っていないので、希望は出し難いんだが、灰吊りで霊の様子を見るのは賛成だな。で、昨日カタリナ→ディーターの順に吊ることを提案していたのでそのままスライドして今日の希望は▼カタリナ。
第2希望はあんまり差は無いんだが、しいて言えば意見がはっきり見えないという(あまり理由にならないが)▽ヨアヒムかな。でも無理矢理出した希望なので、無視して貰ってもいいよ。
少女 リーザ 午前 6時 57分
えぇ…もぅおじいちゃんの乳首をつんつんできないよ…
村長さんの発言にレジさんが割り込んでしまったから、村長さんが恐ろしく偽っぽく見えるよね。しかしまぁ…うーん…ねぇ。

でも、村長さんには期待できないね。比較して考察できないから、霊機能破壊してると言えなくもないよね。
少女 リーザ 午前 6時 57分
昨日の襲撃と異なり今日は非常に安易な食い先だよね。ワケワカメ。
(1) おじいちゃんに狩人の可能性があった
(2) 霊判定で白白にするつもりだったからおじいちゃんを食った
その程度の理由だと思うんだよねー。
そこで疑問なのが霊判定白白の理由。パンダにしても信用が取れないと思ったのか、おじいちゃんが狼的に極めて邪魔だったから襲撃せざるを得なかったのか。ちょっと現時点では絞り込めてない。
少女 リーザ 午前 6時 57分
で、みんなに意見を聞きたい。ペタ君を偽っぽく見せるなら今日の判定はパンダだと思うの。ディタさん狼ってありえなーい > 真かも > ペタ君偽? という展開は十分に期待できると思うんだけど、この展開に異論がある人は指摘してほしーな。
【リナお姉ちゃんと村長さんには是非とも答えて欲しい】な〜 (強制できないけど)
少女 リーザ 午前 6時 58分
>神父様 3d02:09の村長さん考察で「一人でもいいから説得しようとする感じがするな」という部分に関して、
(1) 具体的にどの発言?どの辺り?
(2) 何を説得しようとしているの?
(3) 一人説得してどんなメリットがあると思った?
が分からなかったから教えてほしーな。
少女 リーザ 午前 6時 58分
あと23:25は凄く同意。パンダにして偽装入れるとばっかり思ってた。やっぱり信用を取れてない辺りに潜伏してるのかなぁ?

>ヨア兄ちゃん 3d05:43に関して一言。(1d11:49もスルーされてて実は悲しい)

現状ではヨア兄ちゃん・リナお姉ちゃんの判定を見たいと思ってる。で【仮決定了解】お昼前にね〜
農夫 ヤコブ 午前 7時 1分
おはようございます。昨日は仮眠するつもりが、そのまま眠ってしまいました…。流行病にはかかるつもりはありませんので、ご安心下さい。
仮決定出し伸ばしていたようで、すみません。考察し終えてから、仮決定了解か如何かは答えたいと思います。

宿>農3d11:03の問いの返答を頂いてもよいですか?
オットー様とヨアヒム様にも、農3d10:37の質問に答えて頂きたかったのですが、答えて頂けていないような…。
農夫 ヤコブ 午前 9時 31分
■1.霊霊共共白とある中で、確定白の老を襲撃してきたのは何人か言っていますが狩人の可能性があるからでしょう。
昨日、アルビン様の指定では長宿のどちらかを守護希望。残るは共共白。老のみは狩人の可能性。(こういっては何ですが、ニコラス様が狩人だとは思えません)
それから考えるなら、今後霊襲撃はあるかもしれません。尤も、これは霊判定を出されたくない+霊の信用度の差がある時にのみ起こり得る襲撃だと思います
農夫 ヤコブ 午前 9時 37分
ただ、霊守護指示なので、それなら共襲撃に来た方がよかったのでは?とは思います。モーリッツ様より、トーマス様、アルビン様の方が話をよくしていた筈。

リーザさん6:57(2)には頷けます。者狼判定が出れば、混乱を起こせたと思います。ただし、私は年偽っぽく思わせるというよりは、霊真偽を惑わせる事が出来るのではとの考えです。者狼は、真占と引き換えだと悪手→年偽疑惑…は出るかもしれませんが、どうでしょう。
農夫 ヤコブ 午前 9時 43分
これは後程考えます
■2.
[屋]2dは屋樵ラインを疑っていたのですが、樵共でそれは除外。単体で見れば2d20:51赤ログ邪推が気になる所ですが、1d2d共に素直に話している印象。白寄りに見ています。者屋の絡みからもラインはないとの考え。ですが、私はヴァルター様の老判定→偽の直結思考は同意も否定も出来ませんね。庇う訳ではありませんが、昔、夢でゲルト様判定をネタで出した事があるので。総合して考えの偏
農夫 ヤコブ 午前 9時 48分
総合して考えの偏りのある村人と思っています

[妙]リーザさんで気になるのは樵農と共予想をしていた事。それで占吊にあげない=自分が疑われたくないからという邪推は出来ますが、視点的には「何故なのか」と状況を皆に考えて欲しい、視点を与えて意見を話させて判断しようとしているのではと見ています。一応白寄り。ただ、リーザさんが狼なら、最後まで生き残りそうで怖く感じます。明日の発言を待って見てもいいと思います
農夫 ヤコブ 午前 9時 53分
気になる所と言えば、妙3d21:13で、潜伏狂の可能性を低く見、ディーター様狂と即考えているところ。リーザさんには、妙6:57の意見と絡める形で質問します。長から者狼、宿から者狼判定が出た場合、どう考えましたか?
農夫 ヤコブ 午前 10時 5分
[羊]考察をしたいのですが、今日は一発言もありませんね…。状況黒、単体発言も黒いのですが。少し、この流行病にかかってしまいそうな状況をどう捉えたらいいのか分かりません。霊判定でハッキリさせる為にも今日は吊り希望ですが、カタリナ様自身の発言がなければ、村にとって情報が出ませんので宜しくお願いします。
[青]1dは占霊真偽5:5、意見が表面で固まっている感覚がしましたが、
農夫 ヤコブ 午前 10時 9分
[青]2dを見ると、占霊真偽はフラットに見たいとの発言。ただ、2dからの占霊真贋根拠なしの発言は結構続いているので、黒くみえます。幾度か私の質問に答えていませんし、3d霊真偽の話も結局考察するといいながらしなかったので、どう考えているのか知りたいです。
青2d0:25の「●屋が得票数一位なのにはずした理由」は、どう思って言ったのか聞いてもいいですか?私はこの日、屋が共相方ではとも考えていました。
農夫 ヤコブ 午前 10時 11分
この発言は潜伏共を炙り出しになると考えたりは?また、2d●青となった場合、パンダ、襲撃、確白→早期襲撃が考えられましたが、ヨアヒム様が村人なら仮に黒判定をもらった場合、どうされましたか?
[神]誰ともラインは繋がっていないと見ています。見るべきは2d19:25、占者狂>狼予想、宿狂>狼、長狼>狂との予想が気になるところ。霊襲撃をもし狼側が考えるなら、この予想もありなのではと邪推。
農夫 ヤコブ 午前 10時 19分
[神]ヴァルター様の影が薄いのなら霊ローラーされてもいい狂と見てもいいのではと思うのですが、どういった判断だったのか聞かせて頂けますか。
神3d2:03も気になったのですが…者真の目も、ジムゾン様は見ていられるなら3d2:04▽羊なのはどうして?3d2:08「カタリナ村人」と言っていますが、ジムゾン様はカタリナ様村人だと、この段階で知っていたのですか?
農夫 ヤコブ 午前 10時 19分
 昨日の、青か羊のどちらかが白ではないかと言った考えですが、両方狼なら、者2d1:04、仮決定了解とは言わない筈だと思います。その後、者2d4:48で●青▼羊希望。
仮決定のままの場合、年襲撃すれば→青が疑わしくなり3d▼青になる可能性が高い。となると、負けに近くなる。…しかしこれ、ディーター様が2d1:10が言っている話でもあるんですよね。[悩]
4:48の意見が扇動でないならば、羊青のどちらか
農夫 ヤコブ 午前 10時 21分
羊青のどちらかは白、或いは両方が白であると考えられるのですが…。

アルビン様は、現在は宿真決め打ち気味なのですよね?私は、昨日から者宿から白く見られているのでラインを作られようとしているのではないかと疑っていたりするのですが。ついで言えば、ジムゾン様を黒く見ている理由の1つに、私と並んでディーター様から白く見られている為というのがあります。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 27分
おはよう。何だい、カタリナはまだ来てないのかい?村長も一切ラインを見せる様子が無いし、あとは今ある情報で単体考察していくしか無さそうだねぇ。▼灰だとミスしたら命取りになりかねないから、じっくり考えるよ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 33分
アルビン様23:03>発言の節々に引っかかる所がある事です。簡単な引っかかりなのですが…突っ込み易いと言い換えてもいいですね。灰考察の所で結構言いました。読み返すと村側なのではともぐるっと一回りして思えてきましたが。
霊襲撃についての意見は、農9:31で言っていますが、どちらかの信用度が大いにつくと、今は霊襲撃に来ると考えています。
農夫 ヤコブ 午前 10時 34分
■3.▼カタリナ様 上記+農3d12:27より霊判定が見たいですし、何より流行病にかかりそうです。
何かあったのかと心配になってきました。

【仮決定了解しました】@6
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 35分
ただ、ここきて今まで自分から質問する事がなかった村長の[1:36]の発言で、少しだけ何かが見えた気がするね。なんだかカタリナを吊りたく無さそうに見えるんだよね。「灰吊りよりはましかと思ってるのか」っていう発言も謎。カタリナの白黒を知っているような発言にも感じたよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 58分
ヤコブ[7:01]:ああ、質問があったんだね、気づかなくてごめんよ。カタリナに関しては、白いと思える要素がなくて、黒いと思える要素が多いからねぇ。ディーターからの疑いは突然の希望変更後だから、ライン切りの可能性が濃いと考えたのさ。それは[3d17:29]で話しているよ。●は強いて挙げるとすればオットーだったかねぇ。気になるのはヨアヒムだったけど、ディーター真でヨアヒム狼は無さそうだからね。
青年 ヨアヒム 午前 10時 59分
みんなおはよー。回答書いてくるね。
農夫 ヤコブ 午前 11時 11分
レジーナ様、答えて頂きありがとうございます。
あげるとするならオットー様をあげたというのは…、それは反応を見たい為でしたか?
者3d4:59で、狼:宿屋青といれてある中、そして▼屋●青ですが、仲間切りの可能性を疑っているという事でしょうか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 16分
【リーザ】村長がディーターに白を出した事に関して、「ディタさん狼ってありえなーい > 真かも」ってのがよくわからないね。「ディーター狼ありえない>黒出しした霊能者偽決め打ち」じゃないのかね?
ジムゾンとの[3d2:06][3d5:35]のやり取りは、この2人なら出来レースでやれそうな気もしないでもないけど、リーザの回答がまたブラフ?込みで明後日の方向に飛んでるんだよね。そこまで演技だったらかなわな
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 18分
いけど、まあリーザとジムゾンにラインは無いだろうね。今日は灰考察が無いけど誰を疑っているかは明言してるし、疑われる原因になるブラフを使いまくっても堂々としている当たりは白印象。灰白寄りだね。

あとアルビン[18:40]の「者:初日○青」は「者:初日○羊」だね。
少女 リーザ 午前 11時 20分
>ヤコさん 返答ありがとー。
まず、ディタさん人間を濃厚に考えた理由について。
(1) 占い師2CO 霊能者2COになった。しかも占い師は早期に2CO。
(2) ディタさんのCO前発言がスタンダードだった事
から潜伏狂人のメを捨てても問題無いよね。だからこそ、おじいちゃん襲撃は安易なんだよね…
少女 リーザ 午前 11時 20分
で、4d09:53に関して。以上からディタさん人間を確定的事実として捉えてるよ。従って、黒出しした能力者をまず疑うね。
あとヤコさんに聞きたいんだけど
(1) 霊真偽を確定的に見てると解釈してもOK?
(2) 万一、リナお姉ちゃんが突然死濃厚になった場合、対策をとるべきだと思う?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 22分
ヤコブ[11:11]:うん?反応を見る為じゃなくて狼狙いだよ?ぶっちゃけディーター真とは考えてなかったから、ディーター自身が誰を占かの方が情報になると思ってディーター自由占いを希望したけど、●希望を挙げるなら「ディーター真の場合の狼候補」を挙げるべきじゃないかい?ディーター真前提なんだから仲間切りも何も無いよ。その場合オットーはペーターから●にも▼にも挙がってないからね。
少年 ペーター 午前 11時 26分
何なんだ、これまた妙に静かな状況は!?
墓下の盛り上がりは、その村盛り上がりのバロメーターと思ってる僕にはきつい(涙
しかし…ここで突然死対策ねぇ…僕がまとめ役ならしない。今日別灰吊って羊灰の結果をまとめて得る方を取る。この村での突然死対策は不要(偶数進行の為、影響が無い)黒い、黒いよヤコさん。
レジさん、僕リーちゃん・神父さんも挙げてないけど(汗
少年 ペーター 午前 11時 33分
リーちゃん、潜伏狂が早々の2COで消していた。というけど、あの時点では更新から随分時間が経っているから、可能性として比較的ウェイトを置いてないというのはちょっと疑問。妙は2Dで羊に老狂の可能性の件で強めに突っ込んでる。可能性が低いのを捨ててるというなら、僕襲撃の狂襲撃を捨てなかったのは何故?うーん違和感。この国では狂襲撃・潜狂はF以上に有効な手段。アンバランスな気がするよ。
少年 ペーター 午前 11時 39分
うーん…僕狼側で年狂で、上に僕がいるならこれ言ってたかも「もし年狂だとするなら、今日の襲撃と昨日の襲撃を逆にする方が有利。それをしなかったのは、多弁かつかなり疑いが薄い人間に狼がいるのではないだろうか?今疑わしい人物吊り→逃げ切りを図っているのでは?」
これも考察としてはありうるからね。襲撃の安全策とるかリスク取るかは編成次第だからね。
農夫 ヤコブ 午前 11時 40分
リーザさん>ふむ…なるほど、理解しました。ただ占狼霊狂も考えられたので少し気になりました。何故そこまで自信を持って言い切れるのかと。
今はどちらが真だと思っているかは言いません。案外揺れているかもしれませんね、とだけ。現在10人なので…対策を取らなければ、7>5>3>1。取れば、8>6>4>2。…なるほど。[にこ]
リーザさんの考えは?

レジーナ様>者真前提の場合の占い希望ですね。分かりました。
青年 ヨアヒム 午前 11時 42分
■1.おじいちゃん襲撃の理由は、安パイ狙い+灰を狭めたくなかったっていうことだよね。でもそれならまとめ役さんでもよかったはずだよね。狩人さんは霊護衛に行ってた筈だから、単純に白確の誰かを食べたかったんなら、まとめ役さんのほうが多少なりメリットはあったと思う。おじいちゃんはあまり議論に絡んできていなかったしね。そうすると、おじいちゃんを食べることにメリットがあったって考えるのが自然だと思うんだけど、
青年 ヨアヒム 午前 11時 43分
その線から考えるならば、おじいちゃん狩人を想定して食べたっていうのが一番しっくりくるかな。うん。
■3.▼羊を希望だね。霊ローラーするよりも灰を削ってくほうがいいと思うよ、判定も見れるしね。現状で霊ローラーをやると、灰で吊りミスが許されるのはたったの一回だけになっちゃうね。それはちょっと怖いかな。霊決めうちするなら、確かに村長さんのおじいちゃん判定は明らかに黒要素ととってはいるんだけど、
青年 ヨアヒム 午前 11時 44分
それで決めうちまでいくには微妙だよね。でも、村長さんの発言が全然見れないから発言からの比較のしようもないし、女将さんで決め打つしかないのかな。村長さんにはもっとがつがつ発言してくれることを期待するよ。

僕、今日は大事な模試があって12時にはここを出なきゃいけないんだ。だから、灰考察はしっかりしたものが出せない、ごめんね。とりあえず今から質問の回答を作る、時間が余れば多少の考察もだすつもりだよ。
少女 リーザ 午前 11時 47分
>レジさん ありがとー。レジさん視点だとそうとしか答えようが無いよね。言わなかったんだけど、論理の展開は「ライン考察」だよ。だから、ライン考察好きなレジさんが意味不明と断定するのが違和感。

おじいちゃんってヨア兄ちゃんとヤコさんロックオン気味だよね。って事はまとめを行った場合、ヤコさんかヨア兄ちゃん吊りに動いた可能性があるのかぁ。ふむふむ。
農夫 ヤコブ 午前 11時 49分
リーザさんの意見が帰ってくる前に言いますが、
もしも突然死対策を取らなければ、カタリナ様ともう一人誰か灰を吊る事が出来ます。
カタリナ様+灰の誰かの霊判定を見る事が出来る。その時点で仮に狼3生存でも、まだ7人なのでどうにかなる範囲です。流行病を利用するのは、好きではないのですが、ありと言えばありの手ですね。
少年 ペーター 午前 11時 50分
ヨアさん、ロラだとミス出来ませんが。決め打って灰ミス1ですが(汗
というか…これ少し狼編成考察し直した方がいいかな。僕は狼側はちゃんと吊り手計算が出来て襲撃とかしてると思ってるんだ。でも、この村の人たちって吊り手計算下手だね…リーちゃん、老襲撃は狩人狙いじゃないなら、それだと思う。でもそれを逆手にとってる可能性も否定できない。むしろそっちなら怖い。
行商人 アルビン 午前 11時 50分
ヴァル>灰とあなたの発言がまだ少なかった為と、前述しました結果が他の灰を吊るより期待できる為っすね。羊を黒と思って吊るかどうかを聞くのは何故っすか?
リザ>6:57霊判定白白に理由で「老を襲撃せざるを得なかった」は関係あるすか?年にの話っすよね?なんか長屋妙が今日の襲撃吊りを勘違いしたような発言してるのが不思議っす。
ヤコ>宿決め打ちも何も長が話さないっすからね。真ならもうエピでお仕置きレベルっす
ならず者 ディーター 午前 11時 50分
リナが来ないようなら、今日から霊ロラだな。
村の最短負けは回避される。
木こり トーマス 午前 11時 50分
▼カタリナ、流行病が心配だし何よりも一番黒に近い灰だし。
行商人 アルビン 午前 11時 52分
ヤコ>10:19仮決定了解しない方が両方狼なら後できつくないすか?両方被せてきたのはおいらが年真と思って決定したと思ったのかと思ったっす。そうじゃなかったんすけど「偽と思われる方が被せる」ことで
変更させたかったのかも…これはオイラの想像なので全くアテにならないすねー。
ジム>農の説明で納得した部分以外で、農の怪しいと思われる所があれば教えて欲しいっす。
少女 リーザ 午前 11時 52分
>ヤコさん
だって小さい事をウジウジ考えても仕方ないもん!
ヤコさんは、今日パンダ判定が出た場合霊真偽を惑わせると言ってる。って事は確定的に見ていた可能性が強いよね。一方で、霊真偽を確定的に見てる緑商人さんを牽制(4d10:21)したり、突然死対策を考えずにリナお姉ちゃんを吊ろうとしてるのが?だったの。もちろん、突然死対策を考えるのは不謹慎な話だと思うけどね…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 53分
【ヤコブ】考察もしているし多弁なんだけど…その割にはなんとなく煮え切らない様子なんだよね。カタリナに関して「白くは思わないのか?」発言が目立って、カタリナ庇ってるのかな?という気もしてきたね。まあ今日は▼羊なんだけど、突然死の可能性も込みでの希望だねぇ。リーザとのやり取り、ジムゾンとの疑い愛?から、この2人とのラインは無さそうな気はするね。灰やや黒寄り。
少年 ペーター 午前 11時 57分
ディさん(ノ゚Д゚)おはよう
えー今日から霊ロラするのー?勿体無い。GJリスクをなくす結果になるけど、ここは灰吊りの方がメリットあるよ。まぁ…最短負けを考えるなら今日から霊ロラだけどね。
でも霊ロラするなら完遂じゃないと危険だし、どっちもどっちか…
リーちゃん、そりゃ真寄りの人が怪しい黒判定とか出したら惑わす状況じゃない?うー…何かリーちゃんとヤコさんの切りあいに見える僕がいる。
農夫 ヤコブ 午前 11時 57分
ただし、私はGJには期待しない方ですが、突然死対策をすれば延びる可能性はあります。
リーザさん>ええっと…突然死対策を考えずに…というか、カタリナ様吊り希望は、霊判定+突然死対策にあたらないのですか?

えーとですね、もう言ってしまいますが、今霊真偽をハッキリ言いますと霊襲撃が考えられますよね?今日言わなければ明日、霊が生きている可能性が高まるとは思わなかったんですか?@2
行商人 アルビン 午前 11時 58分
レジ>あの時点では第二希望出してなかったんすね…。後で○羊を挙げたんすね。屋の表も同じ間違いしてるのはオイラのを写しちゃったんすか?オイラの表はアテにしちゃだめっす!間違い多いから…

仮決定までに希望や考察出ないのはまずいすね。希望だせなくても考察は残して欲しいっす。議論を停滞させたら狼有利になるっすよ。
少女 リーザ 午後 0時 3分
>ヤコさん
そうは思ってないよ。だから言った。

>緑商人さん
ペタ君の話はその後だよ。全然関係ない。あと勘違いって何?
少女 リーザ 午後 0時 3分
んとね、おじいちゃんを食い残せばパンダ判定が出せたし、おじいちゃんを食う以上は白白しか出せないの。これは組合せの制約。でもね、どっちが先に来てもいいの。判定基準なのか襲撃先基準なのか。わたしには分からないの。だから色々質問してるの。
緑商人さんはまとめ役だから考えを言う必要はないんだけど、その部分が狼のプロファイルに大きな影響が出る事は理解して欲しいな☆
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 4分
【ヨアヒム】ディーター偽なら状況的にはかなり黒く感じるね。ただ今日の村長の発表に最初に突っ込んでるんだよね。仲間だから突っ込んだのか、そうでないのか…。オットーとはラインは無さそう。ただ2日目の仮決定への反応はそれほど不審には感じないね。昨日、今日と▼カタリナだし、長羊青が狼なら仲間切りしている余裕も無さそうな気がする。カタリナとのラインは無いと見てよさそうかねぇ?
青年 ヨアヒム 午後 0時 7分
えーっと、質問はヤコさんとリーザちゃんだけだね、あってるよね?
農>まず、霊の真偽については、今考察だせるほど時間ないので今日の夜にまわすよ。それで、●屋をはずした理由についてだけど、僕自身は単純に得票数が多すぎたから、操作を疑ったのかな、と考えていたよ。潜伏共炙り出しについてはまったく考慮してなかった、あの時点で僕はオトさん潜伏共だと思ってなかったし。それで、仮に黒判定をもらった場合だけど、
青年 ヨアヒム 午後 0時 8分
それって考えてなかったな。実際なってみないことには考えない人だからさ、僕。あれは仮決定時点での話でまだ変更もあり得たしね。それとも、もらっていたらどうなっていたかを今考えてくれっていうことなのかな?それなら、今は考えてる時間がないからあとにまわさせてもらうよ。
妙>えーっと、ペタ君ディタさんの信用差についてね。まずひとつは単純に世論からみた時の話。ほとんどの人がイーブンか、
青年 ヨアヒム 午後 0時 8分
6:4ぐらいだったよね、だからその時点で大差はないと判断した。で、発言から見た時の話だけど、これはどこが?っていうよりも全体的にみて、の話かな。具体点ね…。今議事録をサルベージしてる時間がないから、夜にはっきりした回答だすよ。と、初日のラインの話についてね。色々な視点を取り入れるのはいいと思うけど、情報の少ない初期段階でやるのは先入観に頼りすぎて危ないと思うかな。
青年 ヨアヒム 午後 0時 10分
やるにしてもせめていろんな情報が出揃ってくる3日目ぐらいからだと僕は思うよ。

走り書きになっちゃったから、おかしいところとか矛盾点とかあれば指摘してね。あとで訂正するよ。やべっ、12時回っちゃった。えーっと、最後にせめて灰の簡単な考察と▼希望だけはおいてくよ。もうちょいまってね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 10分
【ジムゾン】狼探しの姿勢はしっかりしているね。一気連投型で他人とのリアルタイムでのかかわりは無いけど、質疑応答はそれなりにしている印象。ヤコブと仲間は無さそうだね。2日目▼羊、3日目▼者が仲間切りだったら怖いけど、本当にその方向に進めたいという雰囲気は感じるんだよね。今日は灰考察が無いけど…灰やや白寄りだね。
【カタリナ】情報無し。黒い。@3
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 16分
というわけで、灰吊りで第二希望まで出すならこうなるね。
■3.▼カタリナ▽ヨアヒム
ぶっちゃけヨアヒムについてはカタリナの判定を見て考えたいけど。あと突然死前提の作戦は私は反対だよ。黒い者は突然死しそうだろうがなんだろうが、吊るべきだね。@2
青年 ヨアヒム 午後 0時 20分
えーっと、まず先に▼羊を出しておく。けど、突然死しそうだね。対策とらないなら▼屋にしておくよ。対策云々に関しては今考えだせる時間がないから、まとめさんの判断にゆだねます。んで、灰については僕は神父さんを一番白よりに見てる。次点で妙≧農ぐらいかな。そのつぎにオトさん。で、最後にリナちゃんって言う感じだよ。ごめん、本当に時間がなくて理由明記してらんない。
青年 ヨアヒム 午後 0時 20分
今日僕が吊られなければ全部夜にやるよ。それじゃあ、本決定は鳩から確認しますんで。
パン屋 オットー 午後 0時 26分
>ヤコブ 確かに霊襲撃はローラーの手伝いだし、偽霊を確定させることになるけど処刑された人が人間か狼かはっきりしなくなる。パンダでも同じ効果は得られるだろうが、潜伏狼の残数をはっきりさせないためには絶対に無いとは言い切れないと思ったんだよ。
行商人 アルビン 午後 0時 31分
リザ>0:03ん?「老を食うからには白白しか出せない」とは年判定のことっすか?老判定のことかと思って、勘違いと言っちゃったっすけど。老は確白を忘れてるのかなって。老を食うと年に白白しか出せないって意味でもオイラ分かってないので説明いいっすか?
行商人 アルビン 午後 0時 39分
オイラが考え出すのはミスリードにもなりかねないしやめた方がいいっすね。
了解っす。気になる所は質問させてもらうっすね!

【本決定▼カタリナ】
者に白判定受けてるってことで他の灰よりは情報が期待できると思ったっす。みなさんセット間違えないようにお願いしまっす!
パン屋 オットー 午後 0時 42分
>アルビン11:58 僕の表って、どれ?僕昨日表を出したっけ?
手元にメモは取ってるけど、書いた覚えが無いんだけど。
パン屋 オットー 午後 0時 44分
【本決定了解】
行商人 アルビン 午後 0時 45分
オト>初日に、オイラの表の間違い指摘する際に表だしたのオトさんじゃなかったっすか?

【本決定ストップっす!】
ごめんなさい。突然死対策について考えてなかったっす…。うー。
村長 ヴァルター 午後 0時 48分
鳩から【本決定了解だ。】仕事が片付かないので結果も鳩からになる、すまない。
行商人 アルビン 午後 0時 56分
【本決定▼カタリナ】っす。
少年 ペーター 午後 0時 57分
ん?ちょっとわからない、突然死対策についてって事なら、このままで進めるべきでは?今日羊を突然死狙いで放置+灰吊りは、この後GJ出た時の吊り手前倒しの使用なんだよね。羊以外で灰つりなら狩人COを求める。それをしないなら▼羊で様子見+GJを期待するしかないのでは?
しかし、羊狼ならいやっちゃ嫌だねぇ。ここで突然死…まだこの村の状況的は狼3だからいいけど、以前LWが突然死で村側勝利ってのがあったから(汗
ならず者 ディーター 午後 0時 57分
今日▼村長、明日▼女将。その後連続で灰の狼吊りなら村の勝ちもあるかな。
ならず者 ディーター 午後 1時 0分
突然死対策ではなく、突然死放置だな。
パン屋 オットー 午後 1時 1分
あれは、僕のメモそのものだよ。
アルビンの表をコピーなんかしていないはずだが。
少年 ペーター 午後 1時 3分
あ、決定きた【仮決定了解】
確かにこの状況で、一番リスクの無い吊り方はディさんが言ってる霊ロラ完遂→灰2。
でも僕は基本ロラは好きじゃないねぇ。出来れば決め打ちたい。だってその方が納得できるじゃん。負けても勝っても…何か能力者ロラって流れ作業みたいで、それしちゃえば安全じゃん。で考察を怠ってくるし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 5分
【本決定了解】だよ。カタリナが狼な事を祈りたいね。万が一人間だと、本当に後がないからねぇ。
私は生きていられれば夜明け後すぐ発表できる予定だよ。@1
行商人 アルビン 午後 1時 6分
オト>あれ?じゃあ、者は○青ってどっかで言ったんすかね?ちょっと探した感じ見つからなかったんで、オイラが書き間違えただけかと思ったんですが。オトさんのも者の○は青になってるんすよ。
少年 ペーター 午後 1時 12分
あー…リナさん、どっちの陣営であれ、走り込みでやってこないかな…。せっかく久方ぶりの突然死1だったのに、また突然死2〜4人の歴史が増える…(涙)
本当にこの時間帯・フルメンバー村の突然死なし村ないの…orz
アル>急ぎ読み直したけど、者は1Dで文章上でも○青希望は出していない。出しているのは樵のみ。オトさんも見間違えたと考えた方が正解。@3
木こり トーマス 午後 1時 19分
【本決定了解】
う〜、こんなに忙しくなるとは想像も付かなかった;;
青年 ヨアヒム 午後 1時 27分
鳩から、【本決定了解っす】。
少女 リーザ 午後 1時 30分
>緑商人さん 霊判定の話だよ。おじいちゃん人外なんて言ってないんだけど…今日、狼が取り得えた行動は4つ。
(1) おじいちゃんを食べて、ディタさんに白白
(2) おじいちゃんを食べて、ディタさんにパンダ
(3) おじいちゃん以外を食べて、ディタさんにパンダ > おじいちゃん狂人疑惑
(4) おじいちゃん以外を食べて、ディタさんに白白 > おじいちゃん人間確定 (悪手)
少女 リーザ 午後 1時 30分
昨日、針の穴を通すような襲撃をする狼だから(2)(3)だと思ってた。(3)だとおじいちゃん狂人の可能性を残せるという、一番枝が広がる襲撃。(2)だと狂人霊能者を濃厚にさせる襲撃先。にも関わらず(1)なんだよね。ホント訳が分からない。
このへんは神父様の考察(4d11:24〜4d11:26)に詳しく書いてあるから、疑問に感じた人は読み返して欲しいな。
村長 ヴァルター 午後 1時 35分
鳩から【本決定了解だ。】仕事が片付かないので結果も鳩からになる、すまない。
神父 ジムゾン 午後 1時 36分
【本決定了解】何か段々朝に弱くなってきてんなぁ
さっと目を通して来たぜ、質問に答えていこうかねぇ・・・。
リーザのはまず一つ目1d12:26..13:05..2d0:46とかかな、まぁ独特の言い方だしってのはあるけど、自分に対して捻れた解釈を解こうとしてるって感じがするな、あくまで俺個人はだがね
神父 ジムゾン 午後 1時 36分
分かってくれる人がいるのは正直嬉しいって所にほっとしている感じがあったんでね、2つ目は1つ目と被るが自分に対する誤解を自分なりに何とかしよう、まぁ自分の考えを理解して貰おうとしていると俺は見た。つっても皆がそうしているんだろうけど、わざわざ、正直嬉しいとかそんな言い方までしないんじゃないかなぁと思ったんだが・・・村長に感化されすぎか?俺・・・。
神父 ジムゾン 午後 1時 36分
一人説得できれば状況は変わる。とまで言わないが意を汲んだり、俺見たくこうやった回答やる人間が増える、そうする事で周りにも理解者が増える、まぁ疑われ度全開な人に理解してもらっても辛いだけだしってのはあるし、ディータに嬉しいとか言って処で・・・はあるんだけどなぁ、決め打ちの可能性がある中、ここまで喋らないのも異常と感じている。
神父 ジムゾン 午後 1時 37分
リアルの都合ってのもあるんだろうけど、狼なら喋るポイントぐらい纏めてやったりするんじゃないか?リーザもニコラスにやってただろ?あれと同じような感じで出来ると思うんだよ
ヤコブのはっと、まずはだ、カタリナが狼である保障が無いのと同様に白である保証はない、んで、ディータを過度に信頼するつもりも同様にない。んで▽カタリナは説明を見てもらえりゃある程度理解してもらえると思ってたんだがなぁ・・・
神父 ジムゾン 午後 1時 37分
占い以外のローラーの場合にカタリナをあげているだけだ、ただ、リトマス代わりに吊るのは反対と明記してあるだろ?序でに言えばカタリナは黒いが不慣れな村人と不慣れな狼の両面の可能性は疑っている。ただ、自分占いとかは狼が言うかと言うと正直悩む所だな、あれだけ疑われてりゃ占か吊りになるのは想像し易いからな、
神父 ジムゾン 午後 1時 38分
この辺は黒になりがちなただの村人にも見える、それに狩人の可能性もあるからそう発言したんだけど、変に写ったみたいだな・・・おとなしく灰って言った方が良かったな
他なんか質問あったか?これで見落としてたら俺ってかっこわりぃ
村長 ヴァルター 午後 1時 41分
何故同じ事を言ってしまったのか分からんが変更は無しで良いのか?ならとりあえずもう一度【本決定了解だ。】
農夫 ヤコブ 午後 1時 46分
【本決定了解しました】
リーザさん>何か意見が食い違っているんでしょうか。私は元々は霊襲撃は普通はない派で、あればあった時に考えればよいと思っていましたが、真霊襲撃は普通にありえると言われた。ブランクが長いのでセオリーが変わっているのかと考え直したんですが、間違いだったみたいですね。
少女 リーザ 午後 1時 52分
本決定確認。

急いでたからヤコさん(4d11:57)への返答がおかしいね。突然死対策の有無を言う事が霊襲撃に繋がるか繋がらないか、って言ってると思った。勘違い。
でも、本気で霊真偽が霊襲撃に繋がると思ってるの?ブラフかも知れないし、ブラフに見せかけて本当の事を言ってるかも知れないし、本当に勘違いしてるかも知れないし。
農夫 ヤコブ 午後 1時 56分
ジムゾン様>ありがとうございます。納得出来ました。
何となくですが…物事をフラットに見ようとしている村人にもジムゾン様の事が思えてきました。白度があがって、
オットー様>ジムゾン様=リーザ様≧ヨアヒム様…カタリナ様を除いた暫定GSで現すならこのような形です。@0
少女 リーザ 午後 2時 4分
>ヤコさん 霊襲撃が無いと思うって、4d11:57と矛盾してなーい? 霊襲撃が無いと思うなら、今日突然死対策はすべきで無かったと思うよ (不謹慎な話だから強く主張できないけどね)

そもそもわたしは「真霊襲撃は普通にありえる」なんて言ってないし。なにより「普通」の意味が不明。今って「普通」なの?
神父 ジムゾン 午後 2時 10分
んで、リーザは俺の回答に納得してくれたのだろうか・・・?
ページの一部を公開・・・
○月×日、大好きな○ーザちゃんのうちに行くと近づくにつれ異臭と妙にしおれた草木が目に付く、不安に思いりー○ちゃんの家につきドアを開けた瞬間・・・僕は・・・続く?
少女 リーザ 午後 2時 14分
>神父様
ありがとー。言わんとする事は納得したし、その可能性は捨てれないと思う。もっとも、わたしは村長さんに議題を与える努力は続けてるんだけど…

>ヨア兄ちゃん
ありがとー。だったら初日に振った時に反応してくれても良かったのに…いじわる。明日以降に期待するねー。
少年 ペーター 午後 2時 15分
あー!!!僕の日記wwwww
エピに入ったら、絶対頭の毛全部引っこ抜いてやるwwwww
つか本当に余裕あるな、この神父は…。
少女 リーザ 午後 2時 19分
>神父様
それ以上は…わたし…お嫁に行けない…
神父 ジムゾン 午後 2時 20分
問題は件の人物が多忙?なことだなぁ、進めようにも進めねぇ・・・さてと、どうしますかねぇっと・・・。ああ、更新後はちょっと外出るんでいなくなるからな
少年 ペーター 午後 2時 28分
しかし、本当に昼更新村だと、過熱の度合いが極端だなw
ここで霊襲撃なら狼は余程マゾだ!間違いない。という事共襲撃or灰襲撃に一票。

つか、リナ姉こいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
少年 ペーター 午後 2時 29分
せっかくの声だ。最後まで使い切ってやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww@0
次の日へ