C1121 幻の村 (10/17 午後 11時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午後 11時 0分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
神父 ジムゾン 午後 11時 0分
(×マスクを外してぷはぁ)…ヨアヒム君、スパゲティ美味かったよ!(浮かんだぶつぶつを隠してサムズアップ)
全員狩人CO案は賛成だよ。でなければあんな回答は出さぬさ。モーリッツ殿が反対票のようだがどうする? ネタはもう練ってあるのだが。
宿0d19:01>いやレジーナ殿、貴女の発言に気づかなかったのだ。見間違えては居ないよ(笑)
村娘 パメラ 午後 11時 1分
夜が明けました。新しい始まりです。
【私は狩人ですよ】今日は守りたい人を探したいと思っています。
ネタCOですのでやりたくない人はやらなくてもいいと思います。
少年 ペーター 午後 11時 3分
夜明けだね。とりあえず定例の議題を
■1占い師のCOについて
■2霊能者のCOについて
■3共有者のCO+まとめ役について
■4今日の占い先
行商人 アルビン 午後 11時 3分
夜が明けましたな〜。【狩人CO】をしておこう。これから護るべき大切な人ができればいいんだけど…
ならず者 ディーター 午後 11時 3分
>ペタ
勘弁してくれ…俺にそんな趣味はない。リナならニコラスの対象になるかと…いや、嘘だ。パメラかレジーナにしてくれ>ニコラス
.。oO(リナが女らしく見えるのは、口調のせいもあるんじゃねぇか…?)
俺は、反対者がいる以上、全員狩人COはなしの方が良いと思うがな…。
村長 ヴァルター 午後 11時 4分
取りあえず、だ。
■1.纏め役について
■2.能力者COについて
■3.今日の占い先について
あとは皆で補足していってくれ。
少女 リーザ 午後 11時 4分
追加議題ね。

■5.回避COについて。

それじゃあリーザ、議題書いて来ます!
羊飼い カタリナ 午後 11時 7分
こんにちは
■1 初日
■2 初日
■3 霊能CO後、確定しなかった場合1CO
少年 ペーター 午後 11時 7分
議題は何か他に挙げたかったら追加よろしくね。
>ジムゾン
パメラが狩人COしたから構わないんじゃないかな、狩人CO者がパメラだけというのもそれはそれで面白いかもしれないけどね。僕はとりあえずやらない。
村長 ヴァルター 午後 11時 8分
ペーターと被ってしまったな。すまない。ペーターの議題を優先で進める事にしよう。
■1.2.については即日COをお願いしたい。能力者が流行病にかからないとは限らないのが昨今の現状である事。加えて潜伏して初回襲撃され人狼側の思うままに結果を出されてしまうのは困るからね。
神父 ジムゾン 午後 11時 8分
と、パメラ殿がもう始めているのだね。
【私は教皇庁・検邪聖省より任免されたハンターだ】…まあ、取り敢えずは潜伏能力者ぽいゲルト君護衛かな。……今夜こそ一晩中眠らせぬから覚悟しておき給えよ。(くす)
議題はペーター君のでいいのかな? まずは■4.は保留で。
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
とりあえず。議題に答えておきますか。
■1.占い師は初日からCOするのが適切だと思うだよ。占い師の仕事は大きく見積もって2つ。
一つは占い結果を述べる事だけれど、もう一つは信頼を得る事が重要だと思うだよ。皆の意向を利かずに悪いけれど・・・と言う訳で颯爽にCOさせてもらうよ。【オラが幻の占い師だよ!】
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
村長には悪いが、ペタのを使わせてもらうぜ。
■1 占い師初日CO
早めに情報を出してもらいたいんでな。皆が占い希望を出す前に、COさせた方が良いだろうな。
■2 霊能者初日CO
俺は初日フルオープン自体は結構好きなんだが…「共1占2霊1」になるのは嫌なんで、出来れば最初にCOしてもらいたいぜ。あと、投票ミスのことを考えたら、やっぱり潜伏してほしくねぇな。
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
■3 まず霊能者をCOさせ、確定したら霊が纏め役、対抗が出たら共1COさせて、フルオープン(多分、「う共1占2霊2」になるだろ)したらどうだ?「共1占2霊1」だと、占機能破壊されやすいしな。でも、霊が潜伏希望だったら無理なんで、その場合は共が纏めるのがいいだろうな。
■5
正直、能力者に占使うよりは灰に使いたいんで、占吊とも回避ありで。
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
神父さんどうもありがとう。感謝感激です!!
どちらの議題に答えればいいんでしょうか・・・
少年 ペーター 午後 11時 12分
■1,2,3オーソドックスに共有者のどちらかがCOしてまとめ役をやって、後はまとめ役の好みで決めてしまって構わないと思うよ。
決めうち派の僕としては真占初回喰いの危険はあっても、占霊初日フルオープンでがっつりいきたいところだけどね。
■5占霊共に両方ありで。
少女 リーザ 午後 11時 12分
■1.占い師は初日CO希望ー。早く出て、結果を発表しまくってくれると嬉しいの。
後で書くけど、リーザは霊初回投票CO希望だから占い師の3日目COは全潜伏希望になるの。そうすると回避COの率が上がるからリーザとしては困るな。
どうしても潜伏するなら、CO前に襲撃とか有り得なくないから「投票+第一声CO」がいいな。
あと、二日目に議論する情報がないのは困るのよね。
食われやすくなるって言うけど
少女 リーザ 午後 11時 13分
潜伏→投票COで狂人襲撃なんてことも出来ることを忘れないで。これだと初日でも3日目投票COでも占機能破壊は可能なの。

■2.霊能者は初回投票CO希望ー。
仕事のない霊能者は3日目まで潜伏しておいて欲しいの。
デメリットは回避COがあることね。回避COがあったら即座に対抗を出しちゃえって思うわ。回避したのが本物で、襲撃されたら困るもの。
羊飼い カタリナ 午後 11時 13分
理由はですね…
■1 不確定要素をなくしたいからです。潜伏だと狼が回避COなどいいように使いやすいですし。
■2 確定すればまとめ役になれます。共有COしなくてすみます。対抗がでたら出たで、確実に引きずり出せます。三日目とかだと確定した場合の旨みが少ないです。
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
■2.霊能者CO時期について
共有者を纏め役に据える事を考えると(共纏め>霊纏め)霊能者のCOは初仕事の3日目が良いと思うよ。無駄に狩人さの守備範囲を広げるわけにも行かないだしな。
神父 ジムゾン 午後 11時 13分
■1.初日COで。占が潜伏上手とは限らぬし、初日から仕事がある。真贋を見極める時間も必要だろうと思う。
被襲撃恐れから言えば投票がいいのだろうが……狼側は我々より灰が4人も少ない状況だしな…。潜伏中の能力者の目星をつけやすいのでは無いかという心配がある。同時投票で共1CO、初回占白として回避有りだと2日目狼視点で灰9中4が能力者。占潜伏ならまず灰を狙ってくるだろうし、少々微妙な確率かなと。
少女 リーザ 午後 11時 13分
■3.共有者1CO希望なの。立候補は、吊る吊らないとかゴタゴタするのは目に見えてるからリーザは嫌。

■4.発言が一巡するまでほりゅー。

■5.能力者を吊ったり占ったりするの、勿体無いから回避しまくれー(笑)
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
パメラ[23:01]アルビン[23:03]の狩人CO…。真偽の程は定かでは無いが、私は慎重に動かせて頂こう、これについて私が言う事はこれだけだ。
■3.纏め役は共有者1COでお願いしたい。相方は潜伏が望ましい。出来れば議事をスムーズに進めたいので早めに共有者COをして頂きたいな。
神父 ジムゾン 午後 11時 13分
よって占投票にするなら霊を先に出した方がいいと思うが…うーん。

てもう出てるし!汗【私は占い師ではないよ】
行商人 アルビン 午後 11時 14分
おや、議題が被っているけどペーターの方が早かったしそちら採用でいいよね
■1.初日COだな。村に多くの情報を残すためにもね。ところで、いきなりヤコブが騙りに出たのか。【占い師は私だ】
パン屋 オットー 午後 11時 14分
ぷはー。(ばってんマスクを引きちぎりつつ)やっと話せるよー。やー、苦しかったねぇー。
狩人COねぇ…やりたい人がやったらいいんじゃないかなー。もうやってる人いるわけだし、ネタってわかってるわけだしねぇー。
つーわけで【俺が狩人だ】今日は宣言どおりレジーナを守るぞーと見せかけてゲルトをー…いや、どうしようねぇこれ。GJ狙うべきー?
さて議題回答だよー。
村長 ヴァルター 午後 11時 15分
ふむ…。
発言を考えている間に恐ろしい早さで議事が流れていたようだね。
ヤコブの占い師COと神父殿の狩人COと非占い師COか…さて…。
少し様子を見させて貰おう。
羊飼い カタリナ 午後 11時 15分
【私は占い師ではないですよ】
いいですね、この村ならCO対抗非対抗がちっとも一巡しなくて困った、ってこともなさそうです。
■3 だから私は霊能COで確定したらまとめ役、だめだったらその後共有1COをおすすめします。
村娘 パメラ 午後 11時 16分
議題回答中ですけれど、目に入ったので。
【私は占い師ではないですよ】
ヤコブさん、素早い独断COですね。
やる気十分とみます。
羊飼い カタリナ 午後 11時 16分
わーい、もう対抗が出ましたね!はやいはやい。もう対抗は出ないですよね?じゃ、私も行きましょう。
【私が霊能者です!】
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
■2.投票COを使用していいのなら3日目投票で。それまで仕事は無いし、狩人に負担をかけることも無かろう。占吊は両方回避有りで。回避無しにすると、狼が霊に狂を当ててわざと占わせる方向に持っていくかもしれないという懸念があるし、真霊が占われた場合の占い先襲撃が怖い。投票無しなら初日COで。
■3.普通に共1COを頼みたい。この国で立候補や白確纏めなどリスクの高い策を取る必要は無かろう。
パン屋 オットー 午後 11時 16分
ってもう占い師出てるよ!流れ早いんすけど!…まいーや、とりあえず回答を。あと、【俺は狩人だから占い師じゃないよー】
■1.共1COが無難だねぇー。これを推しとくー。
■2.わっかりやすく初日フルオープン希望かなー。確定情報は早めにほしいねぇ、今のこの国では特に。
■3.保留ー。
旅人 ニコラス 午後 11時 18分
あれこれ考えているうちに、占いはCOしちゃったか
【私は占い師ではない】
■3.纏め役 共有者1COで・・霊までCOするのは初手から狼に情報与えすぎる気はします
少年 ペーター 午後 11時 19分
>そんちょ 用意したのに悪いね。
>ディーター アブノーマルでも恥ずかしがらなくていいよ。

眠くてぼーっとしている間にアルとヤコが占い師COだね。とりあえず【占いなんてできません】。と書いてる間にリナが霊能者COか。すごい展開だね【霊なんて見えないよ】
行商人 アルビン 午後 11時 19分
■2投票COを使うかどうかにもよるが…潜伏するより、初日にCOしてしまった方がいいと思うよ。情報開示と灰狭めのためにもね
■3霊CO一巡するまで待ってぐだぐだするよりも、初日に共有者1COを望むよ
木こり トーマス 午後 11時 19分
■1.占は初日COがいいだな。
■2.霊は3日目COがいいだな。まあ初日がいいなら多数決にまかせるだ。
■3.共有者1COでそいつがまとめ役だな。
■5.霊3日目なら吊り占い両方回避がいいだな。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
ん? アルビンさんも占い師さんなのですねー。展開が早いです。
■1 初日COがいいと思います。占い師さんが信用できる人かどうかきちんと最初からみたいと思っています。占い先を統一するためにも初日COがいいと思います。潜伏初回投票COもいいと思いますが、それまでの考察材料があまりないので時間がもったいない気がします。と答えようと思っていました。
ならず者 ディーター 午後 11時 20分
うわぁ…何だこれ。展開速すぎだぜ。仕方ないから俺が纏めさせてもらうぜ。
【俺が共有者だ】相方は潜伏頼む。もう出ないだろうが、占い師は【占い師CO】、霊能者も仕方ねぇから【霊能者、非霊能者CO】、他の皆は【対抗非対抗共有CO】頼むぜ。間違っても共有者じゃないとか言うなよ。
例:「俺はディーターに対抗する共有者じゃねぇ」こんな感じで頼む。
神父 ジムゾン 午後 11時 20分
■5.は、と言う事で両方有りだな。

村長殿>狩人COはともかく、即日CO希望であるのに占いCO非COをしない理由はなんだろう? まあ、2COになったようだし、この国では奇策でも使わぬ限りこれ以上COが増える事もないかなとは思うが……
パン屋 オットー 午後 11時 21分
で、霊CO!?ちょっと待てお前ら!早すぎやしないか、ちょっと!(おたおたおたおた)【俺は霊能者じゃないよーパンダ好きな狩人なだけー】

…………ま、いいかぁ。相談とかする暇もなかろー。フルオープンは俺も推してたしー。しばし静観。
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分
って、共有者さんまで出ちゃいましたか;あう。潜伏してて欲しかったなあ…どうせ対抗非対抗一巡はこの村ならすぐだろうし。
村娘 パメラ 午後 11時 21分
わー、霊能者までですか。うーん。
【私は霊能者でもないです】
■2 初回投票COがいいと思います。仕事がない霊能者が表に出る必要を感じません。襲撃の可能性の高い人が表に出るのは少なくしておく方がいいと思いますから。投票COが使えないのならばやはり初日にCOするのがいいと思います。と答えたかったのに。
>カタリナさん 初日COを選択したのはなぜですか? 狩人の守り先を増やすことについてはなにも考えま
村娘 パメラ 午後 11時 23分
あーん、ことごとく、議題に答える前に進んでいっていますー(汗
■3 まとめ役は共有者さんに1COしていただきたいと思います。地雷は1潜伏で十分だと思っていますし、能力者を騙る利点もあまり見いだせないからです。
【ディーターさんに対抗しないのです】
農夫 ヤコブ 午後 11時 23分
■3.共有者のCO時期に関して
やはり真偽の判断がつかない霊能者よりも共有者の纏め役を希望するだよ。相方さんには潜伏地雷として潜伏の方向かな。ここはディータさんに任せるだよ。ただ独断にならないようにみんなの意見を尊重して占い先を決めてくださいね。
行商人 アルビン 午後 11時 24分
村長[2308]>潜伏した場合の襲撃を恐れているようだが、狼にとってはただの灰襲撃にならないか?回避COのリスクよりも灰襲撃のリスクを取るのかい?
占い師視点で言えば自分が襲われない灰襲撃は好都合だけどね。占を1回でも多く公表できるから
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
狩人COは、結局ちぐはぐで巧くは行かなかったね・・残念
、ネタだけれども・・
■5.回避する必要があるのは、もう占候補が出ちゃったし霊だけだね 回避COありで・・ついでに霊の通常COは三日目かな 一回目の吊りが狼だった場合に言ってもらうって手はあるだろうか
村娘 パメラ 午後 11時 24分
■4 じっくり考えてから決めたいと思います。保留
■5 霊潜伏の場合、回避は●▼ともありがいいと思います。真を占った場合●がもったいないですし、回避してくれれば表に狼を引き出せますし。と答えたかったのです。
もう、必要がないのです。
村長 ヴァルター 午後 11時 24分
神父殿>[23:20]COしない理由は、纏め役を共有者1COと希望しているのに、纏め役の指示も無いのにCOするのは如何なものか…と思ってね。どうやらディーターが共有者COしてくれたので、安心し宣言が出来るよ。【私は霊能者でも占い師でもない】【私はディーターに対抗する共有者ではない】
パン屋 オットー 午後 11時 25分
静観っと思ったらこれまた展開がー。先生、議事録を追いきれません!ばかもん!ちゃんと高速で読みきれ!はい、先生!
【俺はディータに対抗しないよー】
…ていうわけでも一度通読したら、俺間違ってるねぇ議題回答番号。まあ、■1・2.フルオープンがいい■3.共1COでいきたい■4.保留ってことで。
神父 ジムゾン 午後 11時 26分
ちょw待ww 展開が速すぎないかね…そしてリナさんディタさんタイミング悪いデース。発言した途端COデースか。
【私は霊能者でもない】【ディーターに対抗しない】
村長殿>…成る程。私も独断Coはいかがかと思う方だから、その点では理解が出来るな。回答有難う。
少年 ペーター 午後 11時 27分
【ディーターさんに対抗しないよ】
ここまで速い展開は初めて見たね。

>ヤコブ
議題3の霊能者の真偽判断がつかないってどういうことなの?カタリナさん偽と考えているか霊対抗は必ず出ると考えているということかな?
行商人 アルビン 午後 11時 27分
【占い師だから霊でもないし、ディーターに対抗しない】
■5 初日フルオープンなら回避ナシになるな。潜伏しないのを望んでいたので、このままで結構だね
羊飼い カタリナ 午後 11時 27分
>パメラさん 初日COなら確定すれば二度おいしい。三日目じゃこうは行きません。確定しなかったらしなかったで、霊の対抗に狂人は珍しいです。霊能襲撃があったらもう片方を吊ってごちそうさま。占い襲撃ほど困った事態にはなりません!それに共有がでたらでたで狩人には負担がかかります。なにより、狩人のGJなんて期待してもでない時は出ません。アグレッシブに行きましょう!
旅人 ニコラス 午後 11時 27分
展開早い・・
【ディーターに対抗しない】
少女 リーザ 午後 11時 29分
どうしてそう能力者なのに軽々しく出るのよ!
【霊能者です!!!】
【私は占い師じゃないし、ディーターに対抗しないの】

余裕があれば表を作ってみるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 29分
>アルビンさん、ヤコブさん
ヤコブさんは初日に飛び出しCO。アルビンさんは潜伏を希望しないと言ってますね。表にでることで襲撃されることは怖くないですか?
村長 ヴァルター 午後 11時 30分
言葉が足りなかったようだが、アルビン>[23:24]3日目判定と共にCOの場合の発言だったのだ。狼の灰襲撃が能力者狙いだった、能力者COを呼びかけても出てこない…。と言うのを考えていてね。こちらで勝手に3日目霊能者結果と共にCOと考えていたよ、すまない。
木こり トーマス 午後 11時 30分
ディータがまとめ役に決まったかだ。
【ディータに対抗はしないだ。】
そして、【占い及び霊能力はいっさい無いだ。】
を宣言するだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
■4に関してはまだ保留かな。
全員の発言を見てから初日は中庸から多弁を選んで占いたいと思うだよ。突然死の可能性の否めない寡黙を占い先に挙げるのは貴重な占いを無駄にしかねないだしな。個人的には発言から判断がつきそうな多弁より中庸を占いたいだな。
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
読み落としていた・・
【私は霊能者ではない】
行商人 アルビン 午後 11時 32分
リナ[2327]>横からごめん。3日目に霊が確定しないのは回避がらみもあるからだと思うけど、なんで初日だと確定すると思うのかい?
パメラ[2329]>正直襲撃されるのは怖い。でも私の発言、占結果から狼を探してもらいたいと思うからだよ
少女 リーザ 午後 11時 32分
者|農商|羊妙|神旅木宿青娘老村屋年
共|占占|霊霊|

能力者はこれでOKよね?灰の並びはバラバラよ。
それじゃあ今からゆっくり議事録を読んでくるの。夜明け直後だっていうのに、バタバタしすぎなのよ、もう!
羊飼い カタリナ 午後 11時 36分
>アル 三日目の方が確定はしやすいですよ。初日確定だとまとめ役就任で共有が出て来ないですから。けど三日目COだと投票COじゃない限り絶対確定するとはいえませんし、何より私は霊能の仕事は、霊能判定自体だけでなく、狂人が騙りにくい対抗引き出しも仕事だと考えてますから。よく考えてください、占いと違って、霊能の真価が発揮される場面って少ないですよ?ちょっと頭の聞く狼なら霊能で判明するラインは調整してくるし
少年 ペーター 午後 11時 38分
そういやモリ爺さんプロでいたと思ったら消えてるね。大丈夫なのかな……?

■4まだ決められないけど、発言から判断のしにくい中庸寡黙を占っていきたいところだね。ヤコブの言うように突然死しそうな人とか票合わせもできなそうな人は占うべきではないと思うけどね。
村長 ヴァルター 午後 11時 38分
リーザ[23:32]>表をありがとう。大変助かったよ…正直早い展開で少々混乱してしまっているよ。少し落ち着いてから議事を読み直そう…レジーナやモーリッツが無事に流れに着いてきてくれるか少々心配だな。
■4.占い先についてはまだ保留にさせて欲しい。これ以上対抗は出ないと思うが…喉を保つ為にも暫く黙っているよ。
パン屋 オットー 午後 11時 38分
ああ…主たる能力者が出つくしている…夜明け後30分で…。とりあえずパンダパンを食って落ち着こー。(むしゃむしゃ
まぁとりあえず、イキのいい能力者さんたちの意見を聞こうかー。襲撃をあまりに考慮しないアグレッシブさ加減に脱帽ー。流行り病大流行な現状でなかったら、ものっそい勢いで真贋考察に影響を与えるけどな。まあ現状でも与えないこともないけどー。商[23:32]娘[23:29]あたりは俺も気になるねぇー
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
>リナ
すまんな。だが、共有者を望む声が多かったんで、出させてもらった。あまりにCOが早すぎて、グダグダも予想されたんでな。実際、村長とか共の指示を待ってくれてただろ?
>リザ
真でも偽でも、出てくれて助かったぜ。「共1占2霊1」の事態は本当に避けたかったんでな。
皆すまん。俺は今日はもう疲れたんで、早めに寝させてくれ。もう占霊共がCOしちまったが、まだの人は、CO方針について答えといてくれよ。
木こり トーマス 午後 11時 41分
■4.もちろんまだ保留だだ。個人的に、寡黙吊り中庸占いだが、そこらはディータに仕切ってほしいところだな。
・・・それにしても早い展開だ。
>ディータ
狩人COの件はどうするんだ。
旅人 ニコラス 午後 11時 41分
初日で占2霊2となった・・か
■6.各能力者に「方針が纏まる前にCOしたのは何故?」
仮決定まででも、まだ20時間以上あるのに・・
村娘 パメラ 午後 11時 43分
リーザちゃんも霊COですね。2-2ででているのですね。
>カタリナさん(2327)初日に確定してしまった場合、占い師さんの守りが薄くなってしまうかもとかは思いませんでしたか?
>アルビンさん(2332)狼を探したいですか。占い結果は潜伏していても黒だしCOとかにすればなんとなく結果はわかったりしますよね。発言から真らしさを見てほしいとかいうのはわかりますが、狼を探してほしいというのは少し違和感です
村娘 パメラ 午後 11時 44分
>カタリナさん 気になったのですが、共有者2潜伏をご希望のようにお見受けしますが、それはなぜでしょうか?
ならず者 ディーター 午後 11時 44分
>トーマス
俺は反対者がいる時点で、やらない方がいいと最初に発言したと思うぜ。ちょっと本気で眠いんで、うろ覚えだが。

「狩人COについて」
↑の通りだが、どうしてもやりたい奴は、ネタオンリーなら許可するぜ。ただ、初回襲撃が始まる三日目からは控えてくれ。(でも、ゲルトや料理護衛なら許可する)
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
少年 ペーター 午後 11時 27分>
カタリナさんが霊能者かどうかの判断は付かない。これは当たり前の事だべ。ただ、共有者が居るこの村では相方が纏め役の身元の保証をしてくれる。真偽の判断の付かない霊能者よりもココは共有者に任せた方が良いと考えての発言だよ。
行商人 アルビン 午後 11時 47分
村長[2330]>なるほど、了解
リナ[2336]>投票COがないと、霊が一人でても確定は確かにしないよね、吊りがあるわけだから。狂人が騙りにくいと言っているけど、この国では狂人と狼は会話できる。対抗が狼の可能性が高いと思っているかい?
パメ[2343]>霊潜伏の狼灰襲撃は疑問だが、占潜伏となると事情が変わってくるのではないかな?どの時点で出てくるか、ともかく。自分の占い結果はどうやってみんなに説
羊飼い カタリナ 午後 11時 48分
まず、方針をまとめる人がいない。私の意見は能力者CO一巡するまで共有非COです。ですから、占い非確定ならさっさと出たほうがいい。幸い、ざっと見た感じ、早くに発言していた方は私と同じ意見だったのか、初日CO派でしたし。だらだらはごめんです。確定すればそのまままとめ役になるんだし。それに、早くから質疑応答で真偽の材料を皆さんに提供できます。ローラーとも無縁。議論も盛り上がる。狼は慌てる。
行商人 アルビン 午後 11時 49分
[パメラ続き]
得できるか考えていたよ。霊とのラインが出来て場合は信用勝負になってしまうからね。狼を探して欲しいのは、"自分が亡くなった以降の話"だよ。わかりにくくてすまない。生きていれば占結果で全て片付くだけだしね
木こり トーマス 午後 11時 50分
>ディータ
おーけー、わかっただ。改めてまとめ役としての宣言が欲しかっただけだだ。
村の流れもひとまず落ち着いたようだなだ。今までの議事録でも読ませてもらうだだ。
老人 モーリッツ 午後 11時 50分
ほっほっほ、ここまで展開が速いのは初めて見たのぉ。
【儂は占い師でも霊能者でもないし、ディーターに対抗せんぞい。】
■1・2.占い師も霊能者も初日を希望じゃ。突然死が出たら確定しにくい事から真偽の判断に困るからじゃよ。占い師では、占い師が占い先になるのと、潜伏させた場合で片占いになるという状況を避けたいというのもあるぞい。
少女 リーザ 午後 11時 51分
>ニコラス23:41
■6.リーザはちゃんと指示に従ったのー。ちなみにヤコブ(23:09)アルビン(23:14)カタリナ(23:16)ディーター(23:20)リーザ(23:29)の順番でCO。
指示に従ってるのリーザだけ!褒めて、お兄ちゃん!

それよりもリーザは対抗にかなりご立腹なのです(`ε´)
農夫 ヤコブ 午後 11時 53分
村娘 パメラ 午後 11時 43分>
死ぬのが怖くない人間なんて居るのかい?オラは怖いだよ。でも、役目を全う出来ずに死ぬわけには行かないのでね。どちらにしても占いの始まる2日目には占いがあるから真占い師としては前に出ることになる。役割分担を決める必要がある狼と違って早めに出ることにデメリットは少ないと思っているだしな。オラも発言を見て少しでも真だと判断して貰える様に形跡を残せるだしな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 54分
>リーザ 何故怒るのですか?確定したら私が指示を出すつもりでしたよ?まあ、私にはあなたが狼側だということは分かっているのでお怒りは当然ですが。私が説明した利点が利点でない事を説明できるならお怒りはごもっともでしょうけど。そうでないなら理不尽だと思います。
村娘 パメラ 午後 11時 56分
>カタリナ(2348)霊まとめ役にこだわっていますが、霊確定したら共有者さんは潜伏を希望していましたか、それとも1CO?
早いCOは議論を盛り上げるには賛成ですけれど。
>アルビン(2347)なるほど。言いたいことがわかりました。「信用勝負になってしまうから」早期にCOして認めてもらえるようがんばるということでしょうか。
少年 ペーター 午後 11時 57分
まだ確定してないけど、占2霊2共1となったわけだね。占い機能を重視する僕的には結構好みの形だよ。
>ヤコブ
対抗非対抗がほとんど終わってない状況だったけど、カタリナさん霊確定する可能性もあるのにそういう発言が出るのを不自然に感じるんだよね。まぁこれは感覚の違いかもしれないけど。
ものすごく眠いんで寝るね。
少女 リーザ 午後 11時 58分
>カタリナ
うにゅ…何でそんなに怒るの…?(ビクビク)リーザの発言が癇に障ったなら謝りましょう。ごめんなさい。

でも、カタリナお姉ちゃんも、潜伏希望なのに対抗に(この場合真偽関わらずね)引きずり出される形になったら、本気で怒りはしないものの「(`ε´)」な顔にならない?ちょっとした不満みたいなものを怒らせないように顔文字でお茶目にに表してみたつもりだったのよ。ごめんね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 58分
【霊能者じゃないし対抗もしない】
展開早すぎて全くついてゆけてません…しかも鳩だし…
■1&2 初日希望だけど…もう意味ない?
■3 共有者は…まだ早いかとおもったのだけど…狼にしてみれば的を増やすだけだし…最も村で信用される人だから…
パン屋 オットー 午前 0時 0分
>ディータ なんか大変そーだがまとめ頼んだー。パンダパンセットを持っていけ。
…初日に2-2か。まあ、真占霊が無言で病に倒れるってーことはなくなったわけだねぇー。まぁ霊は3日目COって考えるのは、真霊ならわかるねぇ。一方、初日フルオープン希望がアグレッシブかどうかだけど、…灰を狭めて積極的に狼探そうぜ!という意味と取っていいんだな?多分。期待してる。
羊飼い カタリナ 午前 0時 2分
>パメラさん 当然二潜伏ですよ。私の発言見てもらえば分かるとおり。共有2潜伏なら天然の共有トラップになっていただけます。懸念は襲撃、吊りですが、吊りについては回避を認めます。二日目なら回避があった場合、みなさんに対抗するかどうかを聞きます。三日目なら襲撃されてる可能性があるなら対抗があれば出てもらいます。対抗があればどちらか狼側ですね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 2分
それ以降は共有2死亡の可能性が出る直前にCoしてもらいます。対抗でたら狼側が1いるわけですし。この辺りは弾力的に。灰襲撃が少ないのはこの場合、むしろ魅力です。@9 先があるので喉温存に入ります。
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
……うう…真剣に眠い。どっと疲れた。
農23:09>「占は信頼を得る事が…」…との事だが、ロケットCOは中々信頼を得にくい手段だと思うのだよ。纏め役が決まらずに此の侭ではグダグダに…という時には独断COも有効だと思うのだが…。ロケットCO=信頼に繋がる根拠があれば教えて欲しい。
妙23:12>「回避COの率が〜困る」とあるが、これは能力者なら少し無用心なような…。この発言で狼に目星をつけられる可能
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
性があったとは思わなかったか?
羊>霊確纏め希望であったようだが、この国のフルメンバーで霊に対抗が出ない事はそんなに頻繁には起こらないような気がするのだが。それに霊確すれば占は恐らく真狂、狼3潜伏になるのでは…と思う。もし早期に真占が襲撃されたら全く狼を引き出せないままだ。余りいい手ではないように思うが…。
…すまん、目が開かなくなってきた……。(取り敢えずゲルトの部屋の前でばたんきゅう。)@11
パン屋 オットー 午前 0時 6分
■4.俺は寡黙は吊る派。寡黙占ったところで保存食だし、占いは中庸〜多弁域になるねぇ。フルオープン時に白狙いとかありえないし黒狙い。多弁でも怪しいと感じたら占いに挙げるねぇー。
>ヤコブ 23:53
信頼を大事にするにしては速攻COはビミョーな行動。指示くらい待ってもよかったんじゃなーいー?何をそんなに急いでいたのー?
>ヨアヒム 23:58
共1COじゃないならまとめ役どうしたかったのー?
村娘 パメラ 午前 0時 9分
>ヤコブさん(2353)模範的な回答ですね。ありがとうございます。
>カタリナさん(0002)共有2潜伏希望ということですね。二日目と三日目の処理の違いがよくわからないのですが? それから「共有2死亡の可能性が出る直前」ってどういうことでしょうか? 共有者が一人欠けたらCOとはまた違うということですか? お答えはなにかのついででもいいですよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 10分
■3.折角のフルメンバーじゃし一番安定していると思うから、共有者1COを希望したいのぉ。霊能者や占い師が確定するとは思えないし、喩え確定して共有者二潜伏となっても、潜伏共有者が吊り先になった時は解除せざるを得なるじゃろう、というのもあるぞい。立候補は、狂人が出てくる事を考えると論外じゃな。
今思い出した事じゃが、■1・2に補足じゃ。最初から灰の範囲を狭める事が出来るというのもあるぞい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 25分
オットー0006>今考えるとなんか安易な考えでした。特に思い浮かばんかったです。誠に申し訳ないです。…まぁなんにしてもディーターさんに僕は従います。
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
神父 ジムゾン パン屋 オットー 午前 0時 6分>
自分が真占い師として速断COした理由は2点
◆1.情報不足による議論の停滞の回避をする為。オラとしてはオラ自身の判断基準を提示する事も必要だけれどもオラからも村を判断する為の要素は欲しいと思う。初回襲撃以前に仕事がある以上遅かれ早かれ占い師だと言うことが判明する為。
◆2.狼の統率を乱す為。(あまり効果はないかも)これに関しては11:53参照
青年 ヨアヒム 午前 0時 27分
すいませんそろそろ寝たいと思います…失礼
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 30分
わああ!レジーナ寝てたのん!(滝汗
【ディーターに対抗する共有者じゃないわん】そして超売れっ子DJのあたしだけど、現状に留まるだけなんてしないわ。
【あたし霊も見えるのよんっ♪】
すぐに議題回答答えるわ。といってももうフルオープンで残ってない……orz
一応形式だけになってしまうかも知れないけど
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 32分
……てのは撤回ねん♪
【霊能師ではないわん♪】
ちょっとレジーナ、寝起きで慌てたみたい。(てへり
木こり トーマス 午前 0時 34分
概論だが、俺は即効COは良かったと思うだな。人狼にスキを作らせないのは良いだろうし、騙りだったら真がまごまごして発言が遅れ疑われるのも勘弁だな。
その結果、共有者1COがまとめとして出てきたのも良かっただ。確霊まとめはまごつくだ。その点、共は即効確実だな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 34分
まじすか。レジーナさん・・・・
オラ、事実なら真霊レジーナさん決め打ちしますよ。
村娘 パメラ 午前 0時 35分
!! えと? 霊3CO?
…なぜ、霊が3COなのでしょうか?
かなり混乱してきました。
よく寝てからもう一度考えたいと思います。おやすみなさい…。
旅人 ニコラス 午前 0時 37分
・・・・霊3 ・・これまた変則というか
者|農商|羊妙宿|神旅木青娘老村屋年
共|占占|霊霊霊|
・・・占と霊の騙りだけで狼*2と狂は出ている事になるのか・・隠れているのは狼1・・潜伏にそこまでの自身が・・?
村娘 パメラ 午前 0時 37分
あふっ、撤回ですね。そうですね。びっくりしました。これで落ち着いて眠れます。
おやすみなさい…。
行商人 アルビン 午前 0時 38分
リナ>私の[2347]に回答してくれると嬉しい。貴女がどう考えているか知りたいのでね
ニコ[2318]>霊までCOさせないなら、具体的にどうしたかったのか聞きたいな。■1&2に触れていないのは書き忘れ?
■6共有者が出てくるのを望んでいたからね、初日にはCOするつもりだったが指示があるまでは伏せているつもりだった。ただ、対抗が出てしまったのでね、そのまま伏せている訳にもいかなくなった訳だよ
旅人 ニコラス 午前 0時 39分
っと、書いてるうちに撤回か・・
者|農商|羊妙|神旅木宿青娘老村屋年
共|占占|霊霊|
のまま・・と 発言が無駄になってしまったな・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 39分
パメラ、ニコラス、ヤコブ霊は撤回したわ。混乱を招いて済まないわん。
者|農商|羊妙|神旅木青娘老村屋年
共|占占|霊霊|
済んでしまいましたけど議題回答ですわん。
行商人 アルビン 午前 0時 40分
ヨア[2358]>まとめ役はどうやって作ろうと思ったんだい?そして、いつ出てくるのが適切だと思った?
で、レジーナが霊CO後に撤回?!わけわからなくなってきた…
今日はこれまで。またお休み
旅人 ニコラス 午前 0時 47分
アル0038>霊に関しては、三日目か初回の吊りで狼にあたった時という意見だった ・・が、纏め役についての意見を早急に出すべきだと考え■3だけを書いて発言 それでは、と思ったところで一気に話が進みCOについての意見は無駄になってしまったという状態だ・・忘れていたわけでなく、自分にとっては展開が早すぎたという状態だ
パン屋 オットー 午前 0時 47分
>レジーナ
そんな慌て方があるかぁぁぁぁ(すぱーん
どんな混乱があったらそうなるんだろーかー。パン屋かなり疑問。というか、真霊ならしないだろー撤回ってー。でも、狼でもどうなんだそれ。すげー微妙ー。
■4.暫定だけど●レジーナを挙げとく。後に響きそーな挙動。
一眠りして発言も少し出たら、全方位的に考察落とすつもりー。ぱにゃは寝る。おやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 50分
■1初日COが希望だったわ。片占いは避けたいし、回避COされるのも今まで灰考察したのが無駄になるから嫌よんっ♪
■2これも初日COよんっ♪本当は本人の能力次第で潜伏して欲しいんだけど……あたし霊能者の積もりだったわん(汗
潜伏苦手だから初日COする積もりだったけど、よく考えたら霊なんて妄想だったわん……キャキャウフフ……
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 51分
■3共有者1COで纏め役よんっ♪議題回答が早く進むし、地雷コントロール出来るからね
■5.回避COはフルオープン提案する積もりだったから考えてないわん。
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
喉辛いですがアルビンさんのご要望にお答えして。
まず三日目霊能確定しないのはむしろ襲撃のせいです。吊りは回避認めれば大丈夫です。後は突然死の可能性が増しますね。この村は心配なさそうですが。
で、確かに対抗襲撃ならもう片方ローラーの可能性高い以上、結果的に狂の可能性は高いかもしれませんね。それはよく見てください、としか言えません。で、一般的に占いにまず狂が騙りに行くことが多いのは事実です。
羊飼い カタリナ 午前 1時 6分
霊能騙るかどうかは状況次第ですが(特に三日目なら)、狂が潜伏するつもりならやっぱり騙りにはこないでしょう。結果的に霊狂騙りは出にくい。
で…レジーナさん…。どうすれば自分を霊能と間違えるんですか?よければお聞かせください。私には狼側がいきなりCO始まってるのを見て遅いと不利になるからと慌てて出ててから仲間のCOに気づいて(あるいは仲間が教えた)再び慌てて撤回したように見えますが…@7
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 14分
カタリナ>
あたしが狼側なら寝過ごしても囁きで相談してから対抗COするわ。対抗COは必ず相談するわん♪
そしてあの撤回の早さを見て
レジーナ{1d0:30}{1d0:32}
出来うる限り、最速で撤回したつもりよん。カタリナとリーザをチェックしてからじゃこんなに早く出来無いのよん♪
木こり トーマス 午前 1時 15分
霊能者印象
>妙、質問は無しだ。ちょっと論理的じゃない部分が発言にちらほら見えるだ。
>羊11:27、「狩人には負担がかかります」とあるが、霊確定まとめの狩人霊守護の負担は考えなかったのかだ?
>宿(補足)、単なるお茶目だろが・・・まあ保留だなだ。わざわざ自分から怪しく見せる人狼もいないだろうだ。と思わせる作戦かだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 26分
最後になってしまったから考察を落として寝るわん♪寝過ごしたレジーナの責任よん♪逐次投下するわん。
霊能者コンビ、リーザとカタリナは霊の考えが全然違うみたいね。カタリナは言葉の端々にアグレッシブさが感じ取れるわん。リーザは潜伏を望んでたのに……てご立腹もあるのね。その気持ちは判るわよんっ♪……あたし潜伏向いてないけど(爆
木こり トーマス 午前 1時 33分
占い師印象
>農、とにかく速攻だなだ。そこが少々引っかかるが不満はまったくないだな。質問はもう他の人が出してて無しだなだ。
>商11:24、の村長への答えだが俺が頭悪いかだが説明がわからんだ。「回避COの〜」→「真占襲撃の〜」じゃないのかだ?詳しい説明頼みたいだ。
木こり トーマス 午前 1時 34分
ずいぶん時間がかかっちまっただ。
これだけ積極的な初日は初めてで驚いてるだが、ぼろでも出してもらえれば儲けものだなだ。
今日のとこはこれでお休みだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 49分
占い師はヤコブ速攻COねん。でも今の時代、早ければ信頼される訳でも無いのよん。これからの発言を見たいわん♪
でも二人とも質疑応答がビシバシで好感が持てるわ。やはり信頼を得ようとする占い師というのが本来の姿だと思うわん♪

気付いたけど{レジーナ1d1:14}の「囁きで相談してから〜」の言い訳は成り立たないのね……役職も確認しないくらい慌てたのが本当よん……orz
羊飼い カタリナ 午前 1時 50分
皆さんおたずねの狩人負担ですが、誘導になりかねないから言いたくなかったんですが、霊能の価値なんてたいした事ないですよ。特に確定しない場合。よく考えてみてください。
それならいっそ私が襲撃されて対抗を吊って頂けた方がよっぽど村の勝利は近づきます。襲撃はどうせ起きますし、最終的にローラーするよりずっといい。襲撃されなければ真決め打ってもらえるよう努力するまでです。
羊飼い カタリナ 午前 1時 53分
要するに霊能真贋二人がでて来たところで狩人の負担は大して変わりません。襲撃されたらむしろ御の字なんだから。逆に初日霊能確定なら序盤占いでパンダが出たらまず狼です。霊能確定で、共有トラップありますから。三日目なら対抗出るでしょうね。若干狩人負担は重いかもしれませんが、メリットは大きい。気にする必要は無いでしょう。どうしてそう、狩人狩人言って他の可能性を考えないのか、私にはその方がよっぽど疑問です@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 24分
ちょっと気になった所挙げて寝るわね。
ペーター{1d23:38}>「そういやモリ爺さんプロでいたと思ったら消えてるね。大丈夫なのかな……?」
あたし!あたしもいるのよん!(爆 プロ直前までいたからかも知れないけど、なぜモリ爺だけ言及しているのか、そしてなぜそれに気付けたのか気になるわ。余裕あれば回答お願いねんっ♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 29分
カタリナはホントアグレッシブね。「霊能師が自分で言う台詞じゃない」とか持ち出すつもりは無いわん。寧ろ纏め役も出来そうな技量も併せて好感度UPよんっ♪リーザは優しく叩いてあげてねん。

あたしの撤回COについてはこれ以上喉消費して欲しくないわん。言い訳はヒューマンミスしか出てこないのよん……orz
あ、そうそう、あたしが狩人だったらカタリナを護るわ(ヲィ そこに痺れる!憧れるゥ!よんっ♪@10
ならず者 ディーター 午前 9時 31分
昨日の疲れがいまだに取れないならず者だorz
【仮決定21時、本決定22時の予定だ】都合の悪い奴だけ、早めに言っておいてくれ。

>能力者候補へ
対抗が偽なのは当たり前なんで、あんまり対抗を突付き過ぎないでくれ。もちろん、第三者視点でもおかしいところは指摘しても構わんが。それよりは、灰の狼(恐らく2人いる)を探すことに力を入れて欲しい。あと、議題回答を優先して欲しいぜ。質問も返答も議題回答後
ならず者 ディーター 午前 9時 32分
でも間に合うだろ。決定前後に想定外の事態が起こらんとも限らねぇし。【喉大切に】だ。

>村人達へ
「自分が吊られる決定にも、黙って従うのが白い」なんて時代は終わったと俺は思ってる。村人なら、お前が吊られることで村が負けに近づくんだ。吊られ間際にも、灰考察や自分の白主張を頑張って欲しい。最後まで足掻くのがみっともないとは俺は思わねぇ。納得出来ない決定には遠慮なく反対して欲しいぜ。出来るだけ俺も、
ならず者 ディーター 午前 9時 36分
占吊決定については根拠をしっかり話すつもりだがな。

>リナ
俺も確定霊纏め役案を出したのにアレなんだが、初日非霊COしなかった奴が後から「潜伏してた」と言って、出てくる可能性もあるよな?その場合どうするつもりだった?また共が吊になるか、襲撃を受けるか云々は完全に共有者任せ(つーか運?)なんだが、これについては?あと、何で占の対抗を待ってから霊COしようと思った?俺は確定霊が占にCOを促した方が、
神父 ジムゾン 午前 9時 45分
おはよう。起きたらレジーナ殿が愉快なCOを。……どう取るべきなのだろう(汗)
オットー君の言うとおり、真なら有り得ん、狼は微妙、かといって村人でも…役職確認せず霊COって有り得るのか?orz 占われたい潜伏狂人、と考えられぬ事もないが、それだと今日占って白が出ても余り安心ができない…。今のところは正直占うよりは吊り希望の方向…かな。

農>回答有難う。◆1.初日COのメリットは判っているのだよ。た
ならず者 ディーター 午前 9時 45分
混乱が少ないと思うんだが。
>リザ
指示に従ってくれたのはありがとな。もう潜伏する必要はないから、思ったことをガンガン喋ってくれると嬉しいぜ。

★喉に余裕がある奴は、占吊希望の表作成なんかを頼む。纏め役は20発言じゃ全然足らねぇ予感がするんでな。
神父 ジムゾン 午前 9時 47分
だそれは纏め役を待ってからのCOでも構わないし、聞きたかった事とは少し違ったかな。◆2.は納得。
羊1:50>いや…狩人負担については、2-2ではなく確定時の事だよ。2COの霊には護る価値がなくとも確霊纏め役にはある。早期の真占襲撃がこの場合最も起こり易い&きついシナリオかと思うのだが、そのリスクはどう考えていた?
妙>カタリナ君はお姉さんじゃないぞ…?
すまんディー、連投ぶった切ったorz@9
少年 ペーター 午前 9時 58分
おはよう。レジーナさんから質問が来ているみたいだね。
レジーナさんを挙げなかったのはだいぶ前に消えていたからだよ。開始からそんなに時間も経っていなかったしね。何故気づいたかなんてのは下の未発言者欄を見れば分かることじゃないかな。
というかなんでわざわざこんな事を質問したか気になるね、霊CO撤回よりも。質問の意図を教えてくれないかい?>レジーナさん
少年 ペーター 午前 10時 7分
表作成については了解。
この村は全体的にツッコミ(質問)好きが多いようだから、能力者の人たちは早々に喉を使い果たさないよう気をつけてね。特にカタリナさん。
神父 ジムゾン 午前 10時 10分
ふむ。連投裁断の詫びに作ってみたよ。占霊CO順表。抜けあったら指摘頼む。
/農神商羊娘羊屋旅年|者|屋娘長神商妙樵旅老青宿宿
占○×○××/×××|共|//×//××/×/×/
霊/////○//×|_|×××××○××××○撤
ヨアヒム君は占い師じゃないよね? 一応来たら教えてくれ給え。それとカタリナ君、先程の質問の回答は明日に回してくれて構わないからね。喉大事に。
青年 ヨアヒム 午前 10時 27分
皆さんおはようございます。もちろん【占い師ではありません】です、はい。
少年 ペーター 午前 10時 27分
>ジムゾン
一応確認したけどたぶん合ってるよ。

今のとこの占い師の印象だけど、ヤコブさんは上で挙げた点と、即効COの理由が言い訳っぽくてパッションが伝わらないのがうさんくさいなぁ。即効COなんてメリット云々を考えてやるものでなくてやりたいからやるものだと思うんだよね。アルビンさんの方は無難だけど、無難すぎて今のところ何も判断できないってところかな。
少年 ペーター 午前 10時 43分
霊能者についてはまだ正直全然分からないね。二人とも今のところ気になるところはないけど、カタリナは戦略云々の話ばかりだし、リーザはカタリナに(`ε´)してるだけだし情報が足りないね。

>ヨアヒム
あわただしい流れでなかなかついていけないかもしれないけど、考察を流したり意見や質問を出したりとかして頑張ってね。
村長 ヴァルター 午前 11時 5分
村の皆おはよう、議事を読み返しつつ睡魔には勝てずに落ちてしまったようだ。どうやら勢いは止まらなかったようだね。この勢いで続くと愉しいのだがね。
レジーナ[24:30]の発言で一瞬国を疑ったが直ぐに撤回。あまりにも挙動不信で悪目立ちしているのは否めないね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 10分
ペーター>質問の意図は「なぜペーターがモリ爺の未発言を懸念したのか」よんっ♪何を心配して、その発言が出たか気になるわん。
ジムゾン>吊り希望だなんて悲しいこと言わないで……あたしが仮に役職を確認してる狼側なら、仲間に相談せずにCOすることは絶対しないのん。
でも明らかなミスで黒くなってしまった以上、発言で取り戻すしかないわ。また夜にねんっ♪@9
村長 ヴァルター 午前 11時 11分
その挙動不信さに、占いを使うのは少々勿体無いな。初回の占いは一番信憑性のある大切な占いだ、真偽もラインも発言から割り出す事が出来るかも知れない。私としては、どうも先走りの傾向にあり尚且つ多弁な●パメラを占い希望に挙げさせて頂くよ。そして、ディーター【仮・本決定了解だ】纏め役大変だろうが頑張って欲しい
村長 ヴァルター 午前 11時 19分
基本的に占いは多弁・中庸。寡黙は申し訳無いが吊りで対処したいと思っているが、今の所寡黙で目立っているのはヨアヒムと言う所か…この村はかなり多弁で愉しい村だからヨアヒムには今後の発言に期待だな。
能力者の羊妙農商については真偽は今の時点では共に5:5といったところかね。潜伏狂も考えてはいるが素直に狂は浮上して騙りに出ていると見ている、どちらの能力者かはまだ難しいな。
村長 ヴァルター 午前 11時 26分
占い師の両名で、少々気になるといえば独断COしたヤコブ。全員の希望を確認せず浮上を選択した理由を伺いたい。ネタとはいえ狩人COしたアルビン占い師という役職ならネタには参加しない方が信用を得られる様な気がするのだが、如何かね?まあ、私の頭が固いのかも知れんがね。
村長 ヴァルター 午前 11時 34分
霊能者の二人に付いては、真偽はまだ割れないな。占い師とラインを見るのにも全く情報が足りないな、霊能者の仕事も始まっていないしね。カタリナ[01:53]の発言は生存に執着せずに勝利を望む真能力者とも思えなくはないね。ただ、今の時点で言う必要は無かった様に思えるが、今の時点だから発言の重要性が高まるのか判断が難しいな。リーザはまだ様子見の段階だ、一通りの発言は無難だし可愛らしいな。@8
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
ペーターさん>応援(?)ありがとうございます。ところで、霊能者ですが、僕はカタリナがどうしても気にかかります。特に(1153)のまぁ、まぁ私にはあなたが狼側だということが分かっているのでお怒りは当然ですが。という発言です。このようなことをいう必要性があったのか…なんとなく自分が狼だといってるように聞こえる…僕にはですが。まぁヴァルターさんの仰るとおり明日からですよね問題は…
青年 ヨアヒム 午前 11時 52分
カタリナ(1154)でした…すいません
パン屋 オットー 午後 0時 6分
おはよー。能力者考察ゴー。
カタリナ/ちぐはぐ感があるねぇ。霊機能は重要じゃない→占機能重視なら、霊確定狙ったぽい発言が微妙じゃないー?(霊確だと占い機能破壊され易いし)で、そうじゃねぇ!早めに灰を狭めてガンガンいく!ということなら、もそっとあちこち灰に手を伸ばしてもいい気がするのねぇ。レジーナはアグレッシブだって言うけど俺にはあんましアグレッシブには見えないよ。ここんとこも違和感だなぁー。
パン屋 オットー 午後 0時 8分
リーザ/まだ対抗とのやり取りしかしてないので、考察しよーがないなぁ。

総じて霊はまだ考察に足る感じがしないなぁー。CO談義はわりと好みの問題が多いじゃなーい?カタリナの出す違和感が前面に出てるけど、リーザの発言がないんで比べようがないねぇ。
あ、ぱにゃだからお昼出しとくよ。【ふんわりオムライス】【カフェオレ】
パン屋 オットー 午後 0時 9分
ヤコブ/速攻COが目立つ。俺はねぇ、まぁ占い師は初日出るもんだと思ってるからー速攻CO自体はいいんだけど。でもそれをもって信頼は取れないはずなんだねぇー。そのへんの違和感がやっぱしあるよー。指示待ってもよかったじゃーん?という疑問に対しての回答としては、「統率乱したかった」「出たかった」位しかないと思うんだよねぇ、停滞してたわけでもないしー。
パン屋 オットー 午後 0時 10分
まとめ役には「皆の意見をとりいれて」と言ってるのにちょっとなぁ。違和感はぬぐえないかなぁー。あと、00:34で霊3COならレジ真霊決め打つのはどーしてー?可能性は低いけどー、すでに出てる霊の共騙りの可能性だってあるじゃなーい?
アルビン/んー、非常に無難でフツー。発言もおかしいところないねぇ。適度に灰に絡んでるのも印象はいいね。…とか言うことで能力者が灰に絡む事をまわりくどくお願いしてみる俺ー。
村娘 パメラ 午後 0時 13分
ごきげんよう。いきなり考察落します。
占印象 商≧農
・ヤコブさん:独断CO。開始9分後。独断COしたにしては妙に落ち着いているという印象です。独断COってかなりパッションがいると思うのです。それなのに、その名残が見えないなーと。
・アルビンさん:ヤコブさんの5分後にCO。質問への回答が早いのは好印象です。(質2329→答2332)(質2343→答2347)今のところ単独で動いているなぁという印象
パン屋 オットー 午後 0時 15分
暫定的で印象論だけど灰考察ねー。
ヴァルター/11:34でちいさいこ好きな人疑惑絶好調浮上中。慎重な印象。まとめ役の指示を待ちたいって言ってるので、速攻COした能力者について何か思うところはないのかなぁ…と思ったら今言及したー。特におかしな発言はないねぇ。
モーリッツ/CO主義は俺と似てる感じー。それ以外はなんもわからん。発言まちー
ニコラス/保留ー。まだCO方針しか聞けてないー。
村娘 パメラ 午後 0時 16分
霊印象 羊≧妙
・リーザちゃん:霊潜伏希望。(2313)「回避しまくれ」は霊能者として真剣に考えている回答にはあまり見えないのです。
・カタリナさん:確定にこだわっているのはローラーを嫌う真なのか真印象を狙った偽なのかという感じがします。
>(2336)「狂人が騙りにくい対抗引き出し」だったら回避狙って三日目COの方がいいような気がしますが、いかがでしょうか? 質問ばかり多くてごめんなさいです。
村娘 パメラ 午後 0時 19分
あ、パン屋さん、ごきげんよう。オムライスとカフェオレいただきます。
暫定で●村長さまをお願いします。疑い返しもありますが、村長さまは無駄に疑う発言が見られるような気がしています。
>村長さま(2313)真偽とかいう問題じゃないです。このCOじたいはネタだと言い切っています。なにか勘違いしてませんか? 狩人COはスルーすべきですよ?
【決定時間了解です】@5
パン屋 オットー 午後 0時 21分
ヨアヒム/話しにくそうだねぇ、超頑張れ。11:50とかいい感じー。思った事を話してねぇー。村人なら思考を晒してゆこー。
トーマス/だ、の縛りがつらそうだ。でも既に0d18:41で失敗しているねぇ(窓枠の埃を指で拭う姑のよーな目で)。面白いから頑張ってー。今んとこ妙な発言はなし。様子見だなぁ。
ペーター/なにげにペーターが一番アグレッシブかも、と思ったりするねぇー。発言に変なとこは見当たらないー。
パン屋 オットー 午後 0時 25分
レジーナ/超売れっ子GJな人。DJでは、とか思った俺(窓枠の埃を略)。霊COをどう見るかだけど…うっかりな狼もいるからねぇ、なんとも。ジムゾンの言うように占うよりは吊りかもしれないなぁー。今後の発言次第だけど…悩み中なのねぇ。
ジムゾン/特におかしい発言はないねぇ。合間にネタつっこみ(リナはお兄さんとかねぇ)を入れるあたりマメなタイプに見えるねぇー。
パン屋 オットー 午後 0時 30分
パメラ/プロとは一転、非常に積極的だねぇ。ヤコブ(23:53)とかは俺はびみょーに納得できなかったんだけど…質問けっこーぶん投げるタイプだねぇ。質問回答をどう考察に反映させるのか気になるところー。

…っと、パメラおはよう。ぶった切ってごめんねぇ。疑い返しってのを自分で言っちゃうあたりが微妙に白いような…うーん、占い希望はもう少し考えるねぇ。皆の発言ももっと聞きたい。【決定時間了解】では離脱。@4
少女 リーザ 午後 0時 39分
おはようなのー。来るのは夕方過ぎなるの。レスはその時に。

これだけじゃ発言勿体ないし、パメラ12:16が目についたから発言ー。
潜伏希望を出したのは、潜伏する自信があるからなの。だから回避は可能性でしか見てない。潜伏で出しといて回避にビクビクするのもね…霊っぽくないっていう感想なら万々歳!能力者として潜伏するにはまずまずってトコかな。
まあ正直、吊り占いに挙がる能力者は駄目だと思うわ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 46分
オットーさん>有り難うございます。涙が出そうに…。オムライス、カフェオレいただきます。涙の味がする…。
【僕も決定時間了解】そしてちょっくらいってきます
羊飼い カタリナ 午後 1時 17分
オットーさんの発言は私にはちぐはぐに見えます。CO時期なんて好みの問題だと言うなら、私の発言がちぐはぐでも好みでパッションなんだから問題ないでしょう。むしろ質問してくる方にそれを言ってください。さらに、(23:38)であなたは襲撃を考慮しないCOだと言っていますが、(23:16)(23:21)であなたはフルオープンを希望しています。なのに(23:16)は矛盾。単に独断COが気に食わないだけなら素直
羊飼い カタリナ 午後 1時 18分
にそう言ってください。そして狼側ならこれが気に食わないのは納得です。つい本音が出たんじゃないですか?さらにレジーナ占い希望も理解に苦しみます。狂人の可能性も大いにありますし、何より占いがもったいない。白決め打ちはとてもじゃないが出来ない。なら吊りしかないでしょう。あなたの灰考察が考察になってるかも疑問です。ステルス狙いも視野に入れ、●オットーで。@3
神父 ジムゾン 午後 2時 5分
皆消費ペース早い…能力者考察を。
農:やはりロケットCOが目立つ。ある程度議題回答が出揃い、纏め役が出ない場合の独断COは私は構わないと思っているが、開始9分でのCOはどうも判断が難しい。気になるのは0:26、◆1.は初日COのメリットではあっても、それがロケットCOでなくてはならないのか、という回答にはなっていない事だな。議題回答を待ってからでは駄目なのか? 占は信頼を得る事が重要と考えているの
神父 ジムゾン 午後 2時 5分
なら、村人の意見を蔑ろにするのは拙かろう。そこらにどうも思考の揺らぎが感じられる。
但し即決即断は単独印象。他の国では狂の独断も考えられるが、この国ではそれは若干真要素かと。騙りを前提にして狼として生まれる者も居るし、裏をかかれている可能性もあるが。宿への「決め打ち」発言は微妙だな…。宿農が両方狼側なら出てこない発言のような気も…ううむ。
商:回答は非常に無難で突っ込み所が余りないね。23:24「
神父 ジムゾン 午後 2時 6分
自分が襲われない灰襲撃」…との事だが、襲撃される可能性が少ないと言う意味で使っているのかね? それとも村人や他の能力者が襲われた場合の襲撃、との意味かね? 占に限らないなら、灰で能力者が襲撃に遭う確率はそこそこあるのではと思うのだが(23:13参照) 0:38羊への「貴方がどう…」などは真ぽいなと。自分の霊相方を探っている感じがする。もう少し発言を見てみたい。今のところは5.5:4.5で商真寄り。
神父 ジムゾン 午後 2時 9分
霊に関しては質問の答えを頂いてから考察を。羊は質問した所がどうも引っかかっている。積極的な姿勢ではあるのだが、これもやはり信頼を二の次にした行動に見える。妙は真偽問わず気遣いさんなのだなぁと言う感じ。これからの発言に期待。
妙>23:13「回避したのが本物…」が真ぽいなと思っていたが、12:39とは矛盾を感じる。この発言はブラフか、それとも本気だったのか?@4 占希望は後程。
村長 ヴァルター 午後 4時 27分
またしても鳩からご挨拶させて頂くよ。実は仮決定は鳩からの確認になってしまう。本決定と夜明けには箱に戻れるのだが…もし質問が私にあっても本決定以降か最悪夜明け後になる、申し訳ないね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 12分
ヒューマンミスしか言い訳が無い以上、いろんな物を犠牲にしてでも早めに考察、占い結果出しておくのん。レジーナ、責任の取り方は心得てる積もりなのん!気になった灰と占い希望を挙げるわん♪

屋:取りあえずあの時点であたしをすぐ占い希望に挙げたのは少し気になったわん。あたしが全面的に悪いんだけど、神父、ヴァルター、カタリナは吊り希望……orz
でも普通の反応だと思うのん。
あたしを吊りにスライドし
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 13分
たとはいえあの時は少し浮いてたわん。でも、そういうとっさの浮き方は狂人ぽくもあるの。占い希望ではないわん。

樵:発言は中庸的なんだけど{午前 0時 34分}で占い速攻CO肯定、確霊しないのではないか、と薄いけどヤコブとの繋がりを感じるわん。
あと、微差だけどカタリナを確霊して纏め役が出来そうな技量、という理由から真よりで見ているのん。霊が確定しない、という前提を知っていたのなら農-妙-樵と
農夫 ヤコブ 午後 5時 14分
ALL>
確かにジムやオトの言う通り皆さんの意見を聞かずにCOしてしまい申し訳ない。ただ、これだけ活発に意見も出ているみたいだし、速断COも強ち無意味ではなかったかなと思う。突っ込みを入れてくる辺りも灰それぞれのスタイルや発言を引き出すと言う意味では狙い通りだった。ココから灰考察及び占い先希望を出そうと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 14分
ラインが出来るかも知れないのん。
●トーマスよんっ!

それとモリ爺も2発言しかないにも関わらず{午前 0時 10分}「霊能者や占い師が確定するとは思えないし」と同じような事を言ってるのも気になるわん?こっちは発言待ちなのん。
また夜にねんっ♪@6
パン屋 オットー 午後 5時 26分
ただいまー。おぉ、カタリナが。
うん、ちょっと落ち着いてー?独断COが気に食わないとか言った覚えないよー?CO方針はねぇ、突き詰めると好みの問題だけど、初日はそゆとこつついて能力者真贋を見るものでしょー。表に出たら食われるかもしれない能力者とそれ以外だとCO希望も意味合いが違ってくるしねぇ?あと、ほとんど灰考察落としてくれてないので、それは明日以降に期待してるねぇ。@3
行商人 アルビン 午後 5時 29分
鳩からこんにちは。不測の事態で箱が壊れた(泣
ニコ>忘れたのはわかるが結局議題1&2を出さなかったのが私にはマイナスに映ったからだよ。レジーナのように遅くなっても答える姿は村印象に見える
ならず者 ディーター 午後 5時 30分
>リナ
俺の忠告を無視するのは構わんが、それを見た村人達がどんな印象を抱くかは考えて欲しいな。あと、決定を出す前に喉枯れ気味なのも好ましくないと思うぜ。これは皆にも言いたいが、もし俺がとんでもない決定を下したらどうするんだ?喉枯れしてたら反論も出来ないだろ。それともどんな決定でも共が下したなら従うつもりか?真でも偽でももうちょっと冷静になって欲しいリナにはこれだ。
つ【クールビューティー】
農夫 ヤコブ 午後 5時 32分
屋:基本的に批判的な意見での考察をするスタイルの様。的を得ている考察も目立ち、今日の発言を見る限りでは占霊の真偽を考えている感じはする。若干好印象を受ける。ついでに質問にも答えよう。オラがレジ決めうち発言をした理由は、逆に状況からレジが霊だと言う確率が低いと判断した為。霊の羊妙1:1構図が出来た矢先にこの国でわざわざ霊3COはない為。それとレジに関してはオラは狼の可能性も少ないと考えている。それに
行商人 アルビン 午後 5時 35分
村長>プロで答えたように、ネタならありだと思った。独断COするつもりがなかったから、まあ狩人coしておこうと思ったのさ
希望を出しておく●ニコだ。上記の理由と彼の考えがよく読めないからさ
行商人 アルビン 午後 5時 42分
トーマス>鳩で過去議事確認できない。すまん
ジム>灰襲撃が前提だよ。灰襲撃=私が襲われない。ただそれだけ
すまない、また来る
農夫 ヤコブ 午後 5時 56分
宿:上記で挙げた宿が狼の可能性が低いと挙げた理由は、彼女の最初の発言から単なるミスであると判断してのものだよ。00:30の「もう既にフルオープン」と知っている人間が「霊が見える」という発言をしている点に不自然さを感じるから。赤い・・・が見えるのであればまず霊3COなんて事しないと思う。だからこそ霊騙りに出ようとしていた可能性も低いと感じている。ただ、このミスが響いて混乱を呼ぶ形になるのであれば占い
木こり トーマス 午後 6時 9分
ただいま帰っただ。すぐ飯作らんといかんがひとまず議事録だけでも読んでくるだ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 30分
(続き)占いよりも吊りで対処したい。それ以前に発言で見極められればベストだけど。
神:質問から慎重に真偽を見極めてゆくタイプ。
質問の返答に対して◆1は〜だが、◆2は納得の様にきちんと反応し、一人一人の事を一番見ている人だと思う。ただ、狼なら脅威と感じる一人。
年:神屋と発言スタイルは似ているがどちらかと言うと批判色が強い。個人的には割りと批判されがちなイメージがあり、立場的にも中庸で占ってみたい
農夫 ヤコブ 午後 6時 43分
霊能者真偽に関して (真:羊≧妙:偽)
羊:最初の議題回答の段階で■2.1CO(霊纏め役希望)と書いている事から予め、オラ同様で霊として前に出ることを考えていた印象を覚える。
共1CO派としてはちょっと・・・な結果ではあったけれど、この行動が若干真よりとみれる要素ではある。レジとの絡みもCOOL!
妙:現段階で発言が少ない事もあり判断が付けにくい。これからの発言次第かな。
神父 ジムゾン 午後 6時 51分
■4.●村長。23:13-15の様子見、23:24に一応あの時は納得したのだが、よく考えると共が出なかった場合はどうする積りだったのだ? 例え羊真でも非対抗無しでは霊確定もしない。狼側は出ている能力者の真偽をほぼ知ってる訳だし、混乱は村側の方が大きいのでは。初回●娘も若干疑問か…希望理由が「多弁で先走り」との事だが、黒要素か否か微妙な理由での多弁占いは、もし白なら狼のいい餌を作るだけに感じる。@3
旅人 ニコラス 午後 7時 9分
一寸遅くなってしまったかな・・随分話が進んでいる
■4.●トーマス 自分としてはヤコブのCO絡みで疑いを抱いている・・ので擁護派にみえるところから
レジーナは返って怪しくない・・気がする ただのうっかりさんじゃなかろか
木こり トーマス 午後 7時 30分
灰印象
神:農のCOの速さに疑問を持ってるようだなだ。ネタが少ない状態では仕方ないだが、妙に突っかかりすぎじゃないかだ。俺が即効COに好印象だからそう見えるだけかもしれんがだ。
旅:特に印象はないだな・・と思ったら俺を占おうとしてるか。まあ吊りじゃないからいいんじゃないかなだ。でも理由ぐらいは書いてほしいだな。
宿:霊COについては単なるおちゃめじゃないかと見てるだな。疑うにしても占いはもったいな
木こり トーマス 午後 7時 42分
(続)いだな。するとしても吊りだ。発言はそこそこだから今後に期待だなだ。俺の占の明確な理由が聞きたいとこだなだ。
青:印象無しだな。発言が少ないから占いより吊り候補だなだ。
娘:占霊考察に喉を使ってて、発言に澱みがないだな。村長占いが明確じゃないが初日はそんなもんなのかだな。人狼だったらちょっと怖いから白確ならそれはそれで都合がいいから占いたい相手だなだ。
木こり トーマス 午後 8時 1分
老:印象なしだ。このままだと明日の吊り候補だな。
長:娘にあんなこと言ってなんだが、俺も村長をもっとも占いたいだ。最中庸のポジションと言うべきとこかだな。どうにも他の人の後追いの発言に見えてしまうだな。
屋:12:21で痛いツッコミをもらっただなだ。赤面してしまうだな。印象は少し話が反れるがこの状況を楽しんでいるようだなだ。引っかかる点はレジーナ占い希望ぐらいだなだ。
木こり トーマス 午後 8時 7分
年:今のとこ中庸だが、結構利発なおこさまじゃないかだな。羊に特に喉を使いすぎないように助言するあたり。印象は弱いからもう少し灰の印象なんかの発言が欲しいとこだなだ。
・・・と言うことで、
■4.●村長だなだ。理由は↑の灰印象の通りだ。はっきり言って当て付けで、村人なら申し訳なく思うだなだ。
老人 モーリッツ 午後 8時 11分
騙りの出し方は、人狼側能力者のパターンを別にすると、オーソドックスといえるじゃろうな。
カタリナ:纏め役になりたがっている様に見える(1d23:13、1d23:15)のは黒く見えて、儂には狂人ではないかと思うてしまっておるのじゃが、真なればこそというのもあるかも知れんのぉ。カタリナの真偽は、今のところ 狂≧真≧狼 ではないかと考えておるよ。
パン屋 オットー 午後 8時 16分
8時過ぎたんで出すねぇ。宿を放置は難しい…占より吊てのもわかるしそれが多数派なら占は無駄かもねぇ…。その他では村老旅樵辺りを考えてたんだが…村は、うん確かに●娘の理由がちと不思議。旅は夜明け直後の戸惑いや19:09あたりが非常に素ぽい。樵は…人狼だったら怖い発言が黒いなぁ…。爺は現状占より吊と判断。村か樵か…うん、狼なら怖い発言の余りの黒さをとって■4.●樵で。初日なんで大いに勘含むねぇ。スマン。
ならず者 ディーター 午後 8時 20分
>アル
鳩から占はちゃんとセット出来るか?皆も★【(処刑が始まったら)投票セットを終えてから、本決定了解宣言してくれ】決定了解してるのに投票ミスすると疑われるもとなんでな。

>オットー
寡黙が保存食になるなら、俺としてはむしろありがたいんだが…それ以外に寡黙占いが嫌な理由があるのか?
旅人 ニコラス 午後 8時 21分
●トーマスに関しては・・自分としてはヤコブの即行COに疑問があるところ(投票COに関する意見も合ったし)で00:34の発言で援護に回るように見えるから・・と この時点ではただの言いがかりなわけですが
木こり トーマス 午後 8時 22分
>商(17:42)、「回避COのリスクよりも灰襲撃のリスクを取るのかい?」だなだ。俺には回避COも狼の灰襲撃も潜伏時の発言で比較になってないように見えただな。
余ったから、能力者印象
農≧商、妙≧羊で理由はまあ今までの占霊印象の発言で出した通りだなだ。@6
村娘 パメラ 午後 8時 27分
ごきげんよう。挨拶だけですともったいないので。
\長娘羊宿商神旅樵屋
●娘長屋樵旅長樵長樵
パン屋さんの希望はあとからのにしています。
アルビンさんの箱の具合が悪くなってしまったのですか。お大事に。早く治るといいですね。@3
老人 モーリッツ 午後 8時 27分
リーザ:先に霊能者COされたり、発言の内容が薄く感じられるのは黒印象じゃが、カタリナの発言(1d23:13、1d23:15)のインパクトが強くて、かえって真印象になっておるよ。CO希望が儂と違うのは、本人のスタンスによるものじゃろう。ただ、1d12:39の後半の発言じゃが、儂は納得できるぞい。儂からすると、 真≧狂≧狼 じゃろうかの。
少女 リーザ 午後 8時 28分
帰れなさそうなので希望を出すの…全猫さんからだから読みが甘いのは許して(汗)

■4.●オットー
00:47で「■4.暫定だけど●レジーナを挙げとく」と言っているけど、どう考えても悪くて狂人としか思えない人を暫定で挙げたのが引っ掛かる。少し安易過ぎ。
それから、12:25で、「占うよりは吊りかも」と思っているけど、占い希望はそのまま。
少女 リーザ 午後 8時 28分
とりあえず突っ込みやすい人に突っ込んだのかな…なんて思える。比較的喋ってるので、パンダになっても情報が出そう。

そんな感じ!
少女 リーザ 午後 8時 30分
って、希望変わってるー!!!ガーン!まとめてるうちにー!かなりショックー。゜゜(´□`。)°゜。

帰ったら質問とか答えるのー!
旅人 ニコラス 午後 8時 31分
自分としては
商≧農 COの性急さが撹乱狙いに見える・・
妙≧羊 同様に相談して撹乱にきたんだろうか?と勘繰ってしまう・・占に関しては投票CO無しなら襲撃前COってことで初日COでも同じ事(意見が出切る前でのCOは勿論怪しい)だが、霊に関しては3日目意見も出ていたのに独断で出てきたのは真を引っ張り出すためなのだろうか? との疑念がある
行商人 アルビン 午後 8時 45分
鳩から。ディーター占セットと確認は大丈夫だ
トマ>回避したからと言って、その者が真と素直に見れないから、そう表現した。狼にが吊り(占い)回避に使うことも考えたからね
老人 モーリッツ 午後 8時 46分
ヤコブ:独断COしたのはインパクトに残るのぉ。批判が出ておるようじゃが、儂にはそれなりの効果が出ていると思っているぞい。なにせ、人狼達に相談する時間を殆ど与えていないからじゃの。それに、なかなか出来るもんじゃないしの。今のところ、真≧狼≧狂 ではないかと思うておるよ。尤も過去の村に、占い師COの速さで上をいく人物がいたりするんじゃがな。
行商人 アルビン 午後 8時 53分
霊考察、羊=妙
羊は戦術論と質問からの対応に追われてる。共有2潜伏等個性はあるが、こだわり過ぎに感じる。対する妙は灰への質問が少ないね。スタイルが大人しめだからかもだけど
どっちもどっちで今のところ互角
少女 リーザ 午後 9時 0分
神00:06>そうかな?皆とは違う考えかもしれないから「リーザとしては困る(私は困る)」って言い回しをしただけだし、確率が上がるのは村側として困るんじゃないかな。
村側として、能力者に回避COされると真偽に差が出るから回避の可能性が高いと困ると思ったし…能力者としてだって、相方となるべき占い師に回避COされたら困る。
村人として普通に議題回答しただけ、とリーザは考えてる。どんな役職であろうと
少女 リーザ 午後 9時 0分
出来る回答だと思うな。「可能性はないと思う」。

神14:09>どっちも本気ー。12:39の考えが本気で、リーザの考えの前提に置かれているもの。
23:13は「回避が合った場合」を前提に答えた議題回答なのー。全てがリーザの思うとおりになったら一番楽なんだけど、そうなる訳がないから、どんなに少ない可能性でも考えなきゃいけない。
リーザは吊り占いに挙がる能力者は頼りなくていらないって思うけど
少女 リーザ 午後 9時 1分
「もしも回避したら=リーザが回避したら?」ということなので、背に腹は変えられません、襲撃されるにしても対抗を引きずり出してからじゃないと嫌なので「即座に対抗を〜回避したのが本物で〜」っていうコトを言ったの。

矛盾はないと思うけど。
リーザ説明に自信がある訳じゃないので説明しきれてないかも…まだ疑問があったら再度お手紙下さいっ!
ならず者 ディーター 午後 9時 5分
まだ占希望出してない奴もいるな。早めにお願いするぜ。
【仮決定 ●村長】
票数が多いことも理由だが、多弁占いで●娘なのに、娘の黒要素を挙げてないのは引っ掛かるな。あと、提案者の俺が断言しなかったのも悪いが、狩人COはネタなんだから、誰がCOしても(狩自身がしてようがしてまいが、狩人COがあったときに真偽の要素にしないでくれ)関係ないと思うぜ。穿った見方かもしれんが、あわよくば商に偽印象
ならず者 ディーター 午後 9時 6分
を植え付けたいようにも取れるんで占いたい。

>多弁占い希望の奴へ
多弁白確は狼の絶好の餌だと俺は思うんだが、多弁占いについて何か考えがあるなら説明頼む。特に序盤の多弁占いは、白確になることの方が多いと思うんでな。あと、この状況で多弁白確を求めてる奴は、俺とは違う感性の持ち主だと思うんで、その長所を説明して欲しいぜ。
老人 モーリッツ 午後 9時 10分
アルビン:うーん、発言内容が薄いと感じるのは気のせいかの。印象付けないようにしているのではないじゃろうか。それによく見ると、カタリナとの会話が多いのが目に付くぞい。そもそもラインがないのか、仲間切りをしているのかどっちなのか気になるところじゃが、儂は一応後者の方で見ているのじゃ。あてずっぽうじゃが、狼≧真≧狂 ではないかと見ておる。
村娘 パメラ 午後 9時 13分
【仮決定了解】です。
\長娘羊宿商神旅樵屋妙 老農青年
●娘長屋樵旅長樵長樵屋
灰考察発表するほど喉が残ってないのが申し訳ないのです。早期独断COスタートでCOの好みやぶれなどを観察する隙がなかったのが少し残念です。@2
農夫 ヤコブ 午後 9時 13分
■4.今日の占い先に関して
●ぺーターを希望します。初日ですのでほぼ勘での占い希望になってしまうのですが。理由は灰考察にて。今回は発言力的に中庸で判断が付けにくくい点と自分に対する印象が決め手ですね。@5
本仮決定時用と返答用に温存します。
神父 ジムゾン 午後 9時 15分
【仮決定了解だ】希望通りだし異論はないよ。
樵>納得行かないからこそ質問をして、回答を引き出そうとしている訳で、突っかかり過ぎ…と言われると遺憾かな。君の論調だと「結果上手く行ったから真」という感じで、正直疑問だよ。真偽どちらでも議論が活性化した事は喜ぶべきかもしれんが、農は結果的に独断で信頼を損なってしまった。そこらについてはどう思っているのだね?
パン屋 オットー 午後 9時 20分
【仮決定了解】第二希望だし。…皆真贋考察もう不等号でやるのねぇ。俺は羊妙が妙よりで農商が商より、まだほぼイーブン。
>ディ 寡黙は保存食って有難くないよ?どこまで続くかわからない占機能を情報が出ない所に使うのって勿体無くないー?
>トマ うん、楽しんでるねぇー。喉許す限りネタりたいもの俺。ちょっとしかできないけどねぇ。しょぼん。
>リザ いや考え中ってちゃんと言ってたよ俺ー?猫さん頑張れ。@1
村長 ヴァルター 午後 9時 21分
【仮決定了解】だよ、やはり鳩からになってしまったので返答は後になってしまう、すまないね。私が占われる事で一度の占いを消費させてしまうのは勿体ないのは常套句かな?パンダになればそれなりに村に指針も出来るかも知れないしな。パンダが望みではないがね
羊飼い カタリナ 午後 9時 28分
【仮決定了解】
ところでアルビンさん、ずっと言いたかったんですか、私、男の子ですよ?>貴女
ディーターさん>クルービューティーってなんですか?美しい船乗りさん??
行商人 アルビン 午後 9時 28分
【仮決定了解】
しばらく鳩対応でごめん
旅人 ニコラス 午後 9時 32分
【仮決定了解】
ところで、よく中庸-多弁占いて発言を見るのですがそこで■7.中庸−多弁占い派の人に質問 あえて言うなら「中庸」と「多弁」どちらを占いますか? 夜が明けてからでもお願いします ちなみに、自分としては中庸占、多弁はそれだけ判断材料が多いわけだし確定白で食われると村人としても損失が大きいように思うので
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 33分
【仮決定了解よんっ♪】
トーマス>ちゃんと述べてるわよん?{午後 5時 13分}ヤコブがぶった切ってるから見にくいのね。
ヤコブ{午後 5時 56分}>自分の発言に自分を救う言質があったのね……確かに占霊4COを確認して、あたし霊出なきゃ!てなった後に役職間違いに気付いたのよ。全部妄想だったのよん。ニコラスもあたしを少しだけでも信じてくれるのは嬉しいけど、理由はヤコブ参照でいいのかしらん?
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
おっと、仮決定が出ておるのじゃな。
【仮決定了解したぞい。】
■4.うーむ、●ニコラスを希望するぞい。発言内容が薄いから印象を与えない様にしているのではないか、と儂が感じたからじゃ。まだ初日だし、完全に言い掛かりじゃから、あまり気にしないでくれい。
農夫 ヤコブ 午後 9時 37分
【仮決定了解】
神>確かにオラは速断COで信頼を損なった部分があるかもしれないが、それと引き換えに情報を得たと思う。それに肯定派も居るみたいだから一概にマイナスとは言えないと思う。
旅>オラは中庸派だな。理由は23:31に記載。
宿>これはネタなのですが・・・COOLな一曲をDJとして提供願えないでしょうか?占いに使いたい。
木こり トーマス 午後 9時 39分
>神21:15、そんなにきつい意味の発言ではなかっただ。情報の少ない状態なら確かに仕方が無いとおもうだなだ。あくまでも印象論であることをわかって欲しいだな。
>宿21:33、情報の少ない中でのライン判断は少し微妙かと思っただけだなだ。まあ初日はそんなもんだなだ。
あと、【仮決定了解しただ。】
もとより望むとこだから異論はないだな。
ただ、年青の希望が無いのが気になるだ。
少年 ペーター 午後 9時 46分
おはよう。少し寝るつもりが寝過ごしちゃったよ。ごめんよ。
とりいそぎ寡黙対策として●モーリッツを希望するよ。
突然死が不安だったけど、それはなさそうなので安心して希望に出させてもらうよ。。
村長 ヴァルター 午後 9時 48分
只今、やっと戻ったよ。
オットー[12:15]>可愛い子は好きだけれど、小さい方が好きと言う訳では無いよ。一番好きなのはオットーのパンだね。特にチョココロネは大好物なのだ。
パメラ[12:19]>いくらネタだと言えども能力者には慎重に行ってもらいたかった、私とのスタンスの違いと言ってしまえばそれまでだろうか…ネタだとは承知しているよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 52分
神父殿[18:15]>共が出てこないとは考えていなかった。何故なら能力者が確定するとは思わなかったからね。人数的にも対抗を出す余裕はあるし、その方が狼側は有利だ、出して来ないはずは無い。との予想で纏め役不在と言うカオスは無いだろうと思ってね。
共有者が潜伏するメリットも、私にはあまり思い浮かばない。危険でも村を導いて行って欲しいと願っているよ。@4
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 55分
トーマス>あたし的な中庸イメージ{樵、年、旅}から選んだ積もりなのん。ペーターは回答を待ちたかったし、前述した理由でニコラスよりトーマスの方が占いたかったのよんっ♪
ヤコブ>それじゃあマリリン・マンソンより『Antichrist Superstar』でいいかしらん?初日だからちょっとキツメでトバスのよんっ♪ヘーァリゴッ!
少年 ペーター 午後 9時 56分
>レジ 11:00
心配したのはモリ爺の突然死だよ。最悪狩人COの流れにやる気をなくしてたんじゃないかと思ってたしね。

のど余ってるし、灰考察でも書いてくるね。
ならず者 ディーター 午後 10時 3分
【本決定 ●村長】
特に反対もなかったんでな。あと仮決定了解時の発言はどっちにもとれるんで、やっぱり占うべきだと判断した。このまま占われなくても、後々疑惑の原因になりそうだしな。

>ペタ
お前どこで「アブノーマル」なんて言葉覚えた?オットーあたりか?お前の将来が本気で心配なんで、今日は説教部屋行きだ。なに、睡眠療法でもう一度ピュアな気持ちを取り戻せるさ。安心しろ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
【本決定了解です】+灰考察
屋:既に指摘したとおり発言に矛盾。私の指摘は、言葉は多少刺々しかったかもしれませんが、内容は冷静です。それをスルーしてるのは…?
村長:占い希望の根拠は謎ですね。宿を吊りは同意ですが、そこで娘にスライドは…?まあ、気になる存在なのは分かるんですが。
ヨア:パッション?
農夫 ヤコブ 午後 10時 6分
IF そんちょ = 人間
 【Marilyn Manson】
ELSE
 【Space Sonic】
END-IF.    プログラミング完了&本決定了解
少年 ペーター 午後 10時 7分
長:特におかしい事は言ってないし発言もよくするけど、少し無難かな。灰
屋:だらだら気楽に発言を落としていく感じはやや白印象かな。やや白より。
神:細かく質問をしていってそこから考察を出すスタイルが白印象。白より。
娘:質問をぶん投げまくってるけど、あまりパメ自身の考えは見えてこないね。灰
村娘 パメラ 午後 10時 7分
【本決定了解】です。
>ニコラスさん 私は多弁中庸にかかわらず、怪しいと思った人を占いたいと思います。中庸の方の方が相対的に多弁な方よりもわかりずらく思いますので、多弁な方よりも中庸な方を選びやすいです。@1
\長娘羊宿商神旅樵屋妙農老年 青
●娘長屋樵旅長樵長樵屋年旅老
神父 ジムゾン 午後 10時 8分
【本決定了解】
妙>回答有難う。前者は占に関してだけの事だったのか? 霊もだと思っていた。確かに君がCOしなければ見逃していたのかもしれないが、「自分が困る」との言い方はやはり狼側には目を付けられやすいのではないかと思う。狼は灰が狭いしね。後者は二律背反ではあるが、能力者の心理の動きとしては納得。保険をかけていた…と言う事でいいのかな。
農>失った、ではなく損なった、だし、即断CO=偽とは思ってい
神父 ジムゾン 午後 10時 9分
ないよ。逆に前述したようにその即断自体は白要素に思う。真偽の両要素が大変大きいのが君かなと。ただ、樵が議論が活性化したという結果のみを取り上げて、農のCOで失われた物に関して言及していない事は疑問を感じた。
樵>きつく感じられたか?(汗)…農商羊妙全員に質問をしているのに、農に拘った考察をされた事で疑問を感じたので突っ込ませて貰った。返答くれると嬉しい。
所で私は中庸占いだ。…済まん喉切れ@0
羊飼い カタリナ 午後 10時 10分
宿:どうすれば自分を霊能者と勘違いできるのか、差し支えなければ一度その経緯を詳しく教えていただきたいです。確かに霊能はセットもないから村人と画面も似てなくもないですがそれにしても
老:私がまとめ役になりたがっている=狂っぽくて黒い、という理屈は謎。偽なら対抗が出る事は分かっているはずです
神さんへの回答は明日。正直共有1COと本質的には変わらないと思いますが。むしろ何が違うのか教えて欲しいです@0
少年 ペーター 午後 10時 11分
>ディーター
昨夜ニコラスさんが色々と怪しげな経験を話してくれたからね。というかディーターはリーザや僕に前々から怪しい視線を向けてきていたけどついに行動に出るつもりのようだね。恐ろしいよ。
【本決定了解】
少女 リーザ 午後 10時 12分
【仮、本決定共に了解なのー】

一応、灰考察みんなしてるから、黒猫さんがまとめてみてるけど…更新までにまとめきらないような。
出来たトコからてきとーに落としてくね。
村長 ヴァルター 午後 10時 15分
【本決定了解】だよ。
私などで占いを消費してしまう事は本当に勿体無い、すまない。
カタリナ[22:05]>少し勘違いをしているようだが、私はレジーナ吊りに同意している訳ではないよ。あの発言だけで占いを使う事も無いだろう、と言うだけだ。
ペーター[22:11]>その話は本当かね?今まで只のならず者だと思っていたが、そんな危険因子を持っていたとは…残念だよディーター。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 16分
【本決定了解よんっ♪】
我ながらアレな選曲にちょっと後悔だわん(汗 ダンスミュージックとかオサレなのが良かったのねん。
ペーター>了解よんっ♪確かに断固反対してたようだからねん……わたしも少し悪乗りしてるのん。モリ爺、気分悪くしたんならゴメンね。

カタリナ>この下で詳しく答えるわ……でもやっぱりヒューマンミスなのん
村長 ヴァルター 午後 10時 17分
占われる自分が言うのも何だがね、占い師はちゃんと村長ヴァルターに※が付いているか再度確認をお願いしたい。※が付いていないと占う事は出来ないぞ。
では夜明けまで私は遅めのディナーを頂いてくるとしよう。@2
青年 ヨアヒム 午後 10時 17分
【本決定了解】
帰ってきました。すいません・・・今日は鳩も使えなかったので確認もできませんでした。灰・寡黙ということについては・・・何もいうことがないです。全て自分の責任ですし。
カタリナさん>パッション?って?
ならず者 ディーター 午後 10時 21分
>レジ
とりあえず、眼科に行け。お前は絶対疲れてる。村側なら今後の汚名返上に期待してるぜ。

>神父
「よって占投票にするなら霊を先に出した方がいいと思う」↑すまんが、俺には理解出来なかったんで、喉に余裕があったら(明日も喉枯れしそうなら返答はいらん)詳しく説明してくれると嬉しい。
ならず者 ディーター 午後 10時 22分
>リナ
「cool beauty」だ。意味が分からなければ、神父にでも聞いてくれ。俺も正確な意味は知らんがな。

>ヨア
遅くなってもいいから、今日の分の占希望を頼むぜ。情報出してくれないと、本当に困るんでな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 23分
あの時、夜明けを寝過ごしたあたしは急いでCO状況を確認したのん。共有1CO、占霊4COになってるのも確認してあわあわして霊COしたのん。気持ちは霊能師だったのん。……発言してから役職に気付いたのん……orz 即時撤回CO出したのん。
村側でも、狼側でもおこるミスではあるのん。それよりあたしはこのことで喉を消費させてしまったのが悲しいのん。
all<ほんっとうに基本的なミスでゴメンなのん!
少年 ペーター 午後 10時 26分
木:ヤコブ擁護がヤコブ疑っている僕としては怪しいのと、村長に票を重ねているのが自分に占いが来るのを避けようとしているように見えるね。黒より
旅:こっちは木とは反対に商真派だね。印象は薄いけどやや白よりかな。もう少し考察とか出してほしいところ。
青:寡黙だね。序盤のまごつき具合は人間っぽいかなぁ。白より。
老:青と同じで寡黙だけど、こちらは発言の硬さが気になるね。やや黒より。
旅人 ニコラス 午後 10時 26分
【本決定了解】
全体に発言量の多い村だねしかし
パン屋 オットー 午後 10時 27分
【本決定了解】狽セらだら気楽!
>リナ 俺の17:26で答えてるつもりなんだけどね。占霊のCO希望及び捉え方とそうでない人のCO希望及び捉え方は違うと俺は思うよー?俺がフルオプン希望で、かつ俺が「襲撃は怖くないの?」と聞く事に矛盾は感じないねぇ。俺と同じ考えなのかわからん訳だしー。
>ニコ 多弁で怪しい奴がいたら放置できないでしょ?ま、総じてパムと同じ考え。
>そんちょ 買`ョココロネ…食べる?
ならず者 ディーター 午後 10時 28分
明日の議題だ。何か抜けてたら、追加頼む。
■1 ●占い希望
■2 ▼吊り希望
■3 能力者真贋
■4 灰考察(白いと思う人1人、黒いと思う人2人の計3人以上)でも、喉に余裕がある奴は、全員分やってほしいくらいだぜ。
行商人 アルビン 午後 10時 28分
【本決定了解だよ】
村長にセット確認
モーリッツ>ボクはニコを占希望にあげたはず。あなたの占考察を読むと占希望を私と被せることに違和感を感じるな
老人 モーリッツ 午後 10時 30分
【本決定了解じゃ。】
ペーター>心配してくれてありがとうじゃ。
カタリナ>うーむ、今日の発言を見て、儂が思った事を言っただけじゃよ。
少年 ペーター 午後 10時 31分
宿:発言が不信な事この上ないけど、CO周りを見る限りでは白かなと思う。
霊3が狼側に決定的に不利なわけでもないし、レジ狂狼ならそのまま騙ってたと思うんだよね。白印象を取りに来たパターンも疑ったけど、正直僕にはレジーナがそこまで気の回るタイプには見えないんだよね。@3
ならず者 ディーター 午後 10時 33分
>リナ
喉に余裕があれば、俺の質問にも答えて欲しいぜ。

>ALL
この村はよく喋る奴が多いんで俺としては嬉しいんだが、皆【喉大切に】だ。正直、仮決定前に@3とかはびびるぜ。実際、纏め役がとんでもない決定の出し方するのは珍しい話じゃないんでな。喉配分と何を優先して発言すべきかは各々よく考えて欲しいぜ。
木こり トーマス 午後 10時 33分
【本決定了解だなだ。】
占い一つでここまで白熱するんだから、長の占判定や占い吊りの指定でより議論が楽しめそうだなだ。能力者は喉からさないように注意するんだなだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 36分
ペタ>午後 9時 46分に対しての質問
寡黙対策とありますがぺータさんは何故寡黙に対して占いで対応をすることを考えたのでしょうか?
レジ>濃ゆぃ選曲最高っす・・・。姐さん・・・
ならず者 ディーター 午後 10時 40分
>明日も喉に余裕がありそうな奴

俺は出来れば喉を温存したいんで、議題貼り付けを頼む。だが、間違っても多弁な奴は貼り付けるんじゃねぇぞ?神父とか、あんだけ喋るのに表作成に発言を割くのは、勿体無いと思うんでな。連投ぶった切りも別に気にしてねぇし。
少年 ペーター 午後 10時 41分
>ヤコブ
僕は寡黙を占って寡黙処理をして、吊りは初回から素直に怪しいのに回したいと思ってるからね。寡黙なら人確になって狼の餌になっても惜しくないし。

そういえばレジーナはDJだったんだね。すっかり忘れてファンキーなおばさんだと思ってたよ(汗)
木こり トーマス 午後 10時 42分
発言余ってるし答えとくだ。
>神22:09、俺が一番気になった部分がそこだったんだな。樵21:30でも言ってるが「俺が即効COに好印象だからそう見えるだけかもしれんがだ。」とも言ってるしだな。さっきも言ったがあくまで印象なんだがなだ。@3
少女 リーザ 午後 10時 48分
[神]23:13、23:16は隙がなさ過ぎて怖い(笑)00:06の「早期に真占が襲撃されたら〜」の部分は同意できるのー。
14:05からの灰考察は引用元も解り易い丁寧な印象。どこでどう思ったか、が解り易い。思考の流れが見えやすい。
白っぽいの。でも、狼だったらすんごく怖いので、白いけど一番の要注意人物なの。
09:47>カタリナお兄ちゃん、だね…orz
少女 リーザ 午後 10時 48分
[老]23:50から解るのは、回避COはナシの方針っぽいってこと。+00:10の議題回答はリーザとは違う考えだけど、理由もそれなりに書いてあるし、変なトコはナシ。発言数は少ない…?と思ったら、能力者考察もしっかりしてるかもー。ただ、占い希望理由が薄めなのが気になるの。灰。

[村]23:08、23:13の議題回答はとてもシンプル。23:24まで指示を待ってたのは好印象なのー。
神父様はこの
少女 リーザ 午後 10時 48分
発言気にしてるみたいだけど、リーザとしては「様子見」って言ってるからあんま気になんなかったカナ。
11:11での占い希望は…ちょっと理由には薄いかなー;もう少し詳しい理由とかつけて喋れそうなのに、ちょっぴり押さえてる感があるのー。
11:34>可愛いなんて…リーザ照れちゃうw

[旅]議題回答をしてない部分もあって、考えが他の人より解んない。好みの問題だとしても、後で比べて矛盾探し、とかも
少女 リーザ 午後 10時 48分
出来るから、今からでも答えて欲しい感じ。
23:41、21:32の質問は好印象。19:09の占い希望は、ぱっとみ理由薄めと思ったけど、「ヤコブのCO絡みで〜擁護派にみえるところから」って理由が好印象。こういう理由のつけ方は良いと思うのー。
「Aと考えるからB」という思考の流れが見えやすい。灰だけど、ちょっとだけ白より。

発言足りない!後の人は明日!@0
村長 ヴァルター 午後 10時 49分
オットー[22:27]>【チョココロネ】をありがとう。ムシャムシャ…チョコレートには恋愛中に出る脳内麻薬と似た要素が含まれてるそうだよ。だから脳が元気になるそうだ。
多弁と中庸なら私は多弁を占いたいな。盛大にミスリードをしたい狼側の危険性もあるからな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 49分
all>黒くなってしまった村人であることは自覚してるのん。いろんな物を犠牲にしてでも発言で弁解するつもりだから、みんなレジーナをよろしくねんっ♪……考察が遅いのは勘弁してねん
村娘 パメラ 午後 10時 51分
>オットーさん(2227)パム!? 気に入りました。今後はそう呼んでください。
>ディーターさん 喉の件についてはごめんなさい。占霊ではないので気をつかわず発言していました。明日からは気をつけます。
今日は【アルビンさんの鳩をお守りします!】生命線だと思いますので。ゲルトさんをお守りするのは他の方におまかせします。私、非力ですので守りきる自信がありませんし。@0
少年 ペーター 午後 10時 52分
>カタリナ
13:18でレジーナ狂人の可能性も大いにあると言ってるけど、騙りも二人出ている状況では灰に狂人が潜んでいる可能性は低いんじゃないかな?カタリナはレジーナをどうとらえているんだかもう少し聞きたいな。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
そか、今更だけれど議題回答しておいたほうが良いかな
■1.占については一回目の襲撃前、投票COありなら最初の投票でその場合一回目の占いの答えによって投票相手を変える
■2.霊について 三日目第一声 ・・無難なのが好き
木こり トーマス 午後 10時 59分
>年10:31、「霊3が狼側に決定的に不利なわけでもないし」とあるが俺的には占い2人でた時点で、霊3は人狼にとってかなり(致命的な)悪手と考えるが決定的な不利にならない根拠を教えてくれないかだ?明日にでも・・・
まあレジーナが白に見えるのは消極的賛成だがな。
次の日へ