C1114 怪しげな村 (10/9 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ の 5 名。
少年 ペーター 午後 10時 10分
これは、もうなんて言ったらいいんだろ…
【ぼくはただの村人だから狩人じゃないよ】
だって、狩人さんだったらヨアヒムおにーちゃんを守るに決まっているじゃない。
議題どうしよう?他の人も議題出してよ。
■1.襲撃考察 ■2.狩人について ■3.まとめ役について
村娘 パメラ 午後 10時 11分
ヨアヒム…。ヨアヒム、レジーナ、お疲れさまでした。

さて、▼希望(理由付)を各々出して、あとは灰考察、ズバリ狼予想、襲撃先考察などに自由に喉を使えば良いかしら。話しにくい方が居るなら■1.▼希望(理由付) ■2.灰考察 ■3.ズバリ狼予想 ■4.襲撃先考察
旅人さんがいらしたら全体のまとめはお任せしたいと思うわ。
村娘 パメラ 午後 10時 24分
まとめ役は旅人さんにお任せ出来るんじゃ無い? お時間が辛いようなら、夜明け時点で各々が最も疑わしい者に自由投票とか? 私視点では灰の中に明らかに敵が2人居る現状だから村不利かしらね。
ペーターが非狩CO済みなのね。【私は狩人じゃないわ】
…ペーター、なぜあなたの議題には▼希望が無いのかしら。ただの失念? ▼パメラでいいじゃん大げさだなあとかは思ってないわよね? ドキドキ。
村娘 パメラ 午後 10時 29分
議題をペーターのものと合わせるわ。
■1.襲撃考察 ■2.狩人について ■3.まとめ役について ■4.ズバリ狼予想 ■6.▼希望(理由付) 
灰考察は狼予想で兼ねられるようならそれで。余裕があれば別途でも。…て感じで良いかしらね。

では今日は休みます。ペーターの明日の都合は了解。大会頑張ってね。じゃ。
旅人 ニコラス 午後 10時 29分
ただいま戻りました。
正直、もうそろそろ墓の下かと思いましたが。
■襲撃考察、単純に確白狙いというべきでしょうか。そういう意味では私も対象に含まれていたのでしょうが。灰を狭める意味が何もないですしね。
旅人 ニコラス 午後 10時 39分
えっと、レジーナさんとヨアヒムさんお疲れ様です。まとめ役としては少々微妙ですが、とりあえず議題を出しておきますね。
■1.▼希望 ■2.灰考察 ■3.ズバリ狼予想 ■4.襲撃先考察 ■5.狩人考察 ■6.これからの希望
ええ、パメラさんの物を利用させてもらいましたとも!
とりあえずモーリッツさんとジムソンさんがお話を聞かせて下さらない事には始まりません。あー、でも、いー、でも是非お聞かせ願いたいの
旅人 ニコラス 午後 10時 45分
続き)ですが。
ちなみにあと1回しか吊り手に余裕がない事は明らかですが、これはパメラさんに対する猶予という意味合いが非常に強いです。何か不測の事態が生じそうな場合には迷わずパメラさん吊りを決行したいと思います。また、もしも突然死の可能性があるならば早めに教えて頂けると嬉しいです。明日明後日は世の中では週末、というものらしいですからね。
村娘 パメラ 午後 10時 49分
旅人さん議題改正ありがとう。私22:29ったら、■5.を抜かしてたわね。
まとめよろしくお願いします。仮本決定時間は20:00、21:00で良いかしら。旅人さんの都合があれば、多少の差異は対応します。
■4.確白狙い…よね。4dのGJが偽装で無いなら、今日は狩人さんは旅人さん守護だったのかしら。旅人さんの言う通り、灰を狭める意味は無いと思うわ。 発言密度使いでこれだけ先に回答。では退席。@16
旅人 ニコラス 午後 10時 50分
あー、いつもジムゾンさんをジムソンさんと書いてしまいます・・・ジムゾンさんごめんなさい。
■1、▼モーリッツ、▼ジムゾンと言いたい所ですが、明後日は休日、というのが非常に微妙な所です。1手余裕が、とはいってもその1手もなくなってしまう可能性もあるでしょう。正直、昨日までとは全然話が違います。突然死の可能性が否定できない以上、私としてはどうしても▼パメラとせざるを得ないのですが。
旅人 ニコラス 午後 10時 58分
■2、モーリッツさんよりもジムゾンさんの方が好きです。何故かというとジムゾンさんは私の考える所、「関西弁」といわれる言葉を喋っておられるからです!関西弁、嫌いじゃないですよ!と、こんな事しか書けない程に発言が少ないんですよね。好きな食べ物とか好きな色とかでも良いので是非答えて頂きたいです。
旅人 ニコラス 午後 11時 4分
ペーターさんに関しては、何故にピーターじゃなくてペーターなのかと。ええ、どうでも良い話ですけれどね。もうネタ切れなのですよ。実際の所。
■3、パメラさんですね。もしもパメラさんでないのならペーターさん、モーリッツさんあたりでしょうか。でもその場合でも誰を吊るかと言われたらモーリッツさん、ジムゾンさんを吊らせて頂きますね。
旅人 ニコラス 午後 11時 8分
■5、進展が何もない以上、COしても良いかもしれません。3人が4人になった所でもはや大した意味をなさないと思いますし。というわけであらためて言いますが【私は狩人ではありません。】
村娘 パメラ 午後 11時 10分
旅人さん22:50>私を狼と思い、その理由を述べてくれての▼パメラならば私の説得不足。けれど突然死があれば▼パメラというのは受け入れられないわ。昨日私と論じあったレジーナにも失礼だと思うのだけど。旅人さん22:50の言は暗にパメラ狼決め打ち、即ちレジーナ真占い師の含みを持つわ。それはレジーナが吊られた意味が無くなる。私白の可能性があるから昨日本決定▼レジーナだったのでしょう?
村娘 パメラ 午後 11時 11分
続)最も、旅人さんにパメラ狼、レジーナ真の考察があるのなら別よ。
モーリッツさんが狼の可能性もゼロでは無い。私は村人なので突然死があるかもといって吊りを受け入れる訳にはいかない。突然死があればあったで、疑わしい者の疑わしい点を列挙し吊り希望するだけだわ。突然死者への票合わせをしている余裕はもちろん無いわね。…じゃ、ほんとに退席。@14
少年 ペーター 午後 11時 11分
>ニコラスさん
今日のまとめ役お願いします。あと、喉は大切に。おそらく勝負どころになりますから。本決定は21時でいいですか?仮決定はあってもなくてもかまいません。今日の帰りは20時ごろになりますので…
ジムゾンは5d19:25より非狩人COしてますよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 11分
■6、村が平和になったら山に登りたいです。あとは、■1と同じです。
では、そろそろ休むとします。明日こそ人狼の居ない平和な村になるといいですね。
旅人 ニコラス 午後 11時 23分
>パメラ
残念ながら議論が滞っている以上、最終的にはどちらかを決め打ちせざるを得ないといった事をご容赦願いたいと思います。突然死があると決め打ちどころか決定権すら失われてしまうわけですから。しかしどうぞご安心下さい。明日はパメラさんの発言を隈なく推察したいと思いますから。
少年 ペーター 午前 2時 9分
■5.狩人考察:COしてないのはおじーちゃんだけだから狩人はおじいちゃんか、あるいは居ない。あのGJ後は村長とヨアヒムしか襲撃に合ってないけれど、偽装GJの可能性もゼロではない。チャンスがあったら狩人COをするために偽装GJして生存を伝えたかったのかもしれない。
少年 ペーター 午前 2時 10分
■4.襲撃先考察:この状況で灰は襲撃できないでしょう。共有者のヨアヒムか確白のニコラスかどちらかしか選択肢はないと思います。順当ですね。先日のGJが本物ならば1GJされても日数的には変わらないし、偽装GJならば狩人の守護率の高そうなヨアヒムの方を狙うことで生存を知りたかったんじゃないかな?
少年 ペーター 午前 2時 11分
■1.昨日から何も進展がない今、▼パメラのまま変わらないよ。
■2.灰考察:おじーちゃんはCO次第だけど、人間だと思っている。おじーちゃんもジムゾンもだんだんエンジンがっかってきたみたいだけど、比較するとジムゾンの方が黒いって程度。結局前半で寡黙に何もできなかったのが最後まで響くことになったのが悔しい。
少年 ペーター 午前 2時 13分
パメラが黒いというのは昨日の5d01:19以降に書いたとおり。追加するならば、今朝の非狩人COについて。私のCOを確認してからのCOというのは、狼だからなの?私が狩人だったら狩人COを、村人COをしたら村人COをするつもりだったからなの?相手の動き次第で自分のCOを変えようと考えているように見えた。要するに、狼まっしぐら。
少年 ペーター 午前 2時 14分
私の視点だと
A[宿木真長羊偽の場合] パメラを吊れば勝ち。
B[長羊真宿木偽の場合]
B1.【宿灰灰+木】(灰=年神老)ジムゾンとモーリッツを吊れば勝ち。
B2.【宿娘灰+木】(灰=年神老)パメラとジムゾンorモーリッツを吊れば勝ち。
少年 ペーター 午前 2時 15分
■3.ズバリと決め打つならば、Aの[宿木真長羊偽]で、【狼:羊農娘、狂:長】だね。議事録を読み返していて、あそこまでカタリナが多弁占いを嫌った理由は、灰の中で最も多弁であるパメラを占わせたくなかったからだと思ったんだ。そうすることによって潜伏狼を最後の信用勝負にまで持ち込めるからね。
.oO( カタリナの誤算は、ここに名探偵がいることを忘れていることなんだな )
少年 ペーター 午前 2時 18分
■6.これからの希望:昨日も書いたとおり、▼パメラ→▼ジムゾンで決まると思っています。あとはニコラスさんの左目の力に託そうと思います。

朝もまた覗きますが、何も進展なければ次は夜に。できるだけ早く帰ってこれるようがんばります…@11
村娘 パメラ 午後 0時 50分
娘狼なら5dは何故ヴァルターさん襲撃だったのかしらね。娘狼で長狂なら、宿真視点での娘狼が味方(長狂)を襲撃する必要があったかしら。宿真からの黒出しが解っているのに? それなら確白を襲撃すると思うのだけど。そしてふたつめの黒を出したレジーナを吊り、もうひとりの確白を襲撃し、6d、ふたり(娘長)で議事を誘導した方が余程有利だわ。
村娘 パメラ 午後 0時 51分
ジムゾン5d19:52『ペーターとモーリッツのみか』『村羊真やったら二人とも狼という事になってしまう』>村羊真でも、宿狼が娘狼に黒出しも有り得る。なぜ村羊真だと年老狼と言い切れるの? 娘白を知っている=あなたが潜伏狼のひとりだからかしら。神5d21:30では宿娘両狼説にも触れているから神5d19:52の時点では失念かしら。
また、私も灰のひとりなのでお時間があれば娘考察もお聞きしたいわ。
村娘 パメラ 午後 1時 1分
■1.▼ペーター ■2.5dと変わりなし ■3.【宿年神+木】【宿年老+木】 

旅人さんと神父様がペーターの言に引っ掛かりを感じないのは、状況からの判断を正確に述べているから。この状況を作ったのは狼陣営。そこには彼も含まれている筈。@11 次は夜に来るわ。
老人 モーリッツ 午後 5時 47分
夕べは大雨で宿に帰れなくなってしまったのじゃ。みんな、すまんかったのぉ…。
ざっと議事録を見てきたんじゃが、ヨアヒムが襲われてしまったようじゃのぉ。
老人 モーリッツ 午後 5時 48分
夕べの守護はヨアヒムぐらいしか無いと思ったのじゃが、何故そこを襲いに来たのかは謎じゃな。
まさかヨアヒムが狩人で自分を守れなかったとかは有りえないじゃろうな。
老人 モーリッツ 午後 5時 51分
■2、狩人は、今夜はニコラスを守るのが良いと思うのじゃ。そうすればGJが出るかもしれんからのぉ。
それじゃ、これから食事がてらお買い物にでも行ってくるわい。
ちなみに今日のデフォはパメラになっているから▼パメラで良いかのぉ。
老人 モーリッツ 午後 5時 53分
ペーター(2:14)
ペーターを吊って勝ちのパターンが無いようじゃがどうしてなんじゃろか?
まさかペーターが狼なんじゃろか?
旅人 ニコラス 午後 6時 32分
すいません、やはり用事が出来てしまいました・・・まとめ役不在という事で、すみませんが、パメラさんに投票させて頂きます。レジ偽であってもパメラ偽である可能性もペーターの述べた事から一理あると思いますし、それがヴァルターさん襲撃時の村の総意だった様に思います。そもそもパメラさんが吊りから外れたのはその時の特例処置だったはず。材料の出ない今、死んでいった村の皆さんの為にもパメラさん吊りを決行させていただ
旅人 ニコラス 午後 6時 32分
続き)きたいと思います。では、申し訳ありませんが、退席させていただきます。
神父 ジムゾン 午後 7時 0分
戻って来たんやが、ニコラス不在か。……しかし爺様が状況把握して上ですっとぼけてるのか、ほんまに事情把握してないんか6d17:47〜17:53見て、いよいよわからんようになって来たんやけど(遠い目をしつつ泣)。とりあえず、「共有者が同時に狩人なんてことはありえん」と突っ込ませてもらう。狩人COも非COもしてないけど、爺様狩人ではなさそうやな。
村娘 パメラ 午後 7時 1分
旅人さん18:32『レジ偽であってもパメラ偽である可能性』『ヴァルターさん襲撃時の村の総意』>はたして総意だったかしら。誘導したのは誰だったかしら。レジーナとペーターじゃ無かった?
ご用事は残念ね。せめて議事録から、これこれこうだからパメラは狼、よって▼パメラ、としてほしかったわ。ペーターのように。
村娘 パメラ 午後 7時 1分
旅人さん18:32が▼パメラと明言する事で、私視点の潜伏狼ふたりは票を合わせる事が出来る。私視点では実質上のゲームオーバー。とっても不完全燃焼な気分よ。
でも、リアルは大事に。忙しいなかお疲れさまでした。
村娘 パメラ 午後 7時 4分
村側のみんな、旅人さんを説得出来ず、力及ばずごめんなさい。
カタリナ、ごめんね。大口たたいたけど(娘4d21:18)ダメだったわ。
神父 ジムゾン 午後 7時 4分
そうそう、パメラ6d12:51で指摘されてるのは、単なるポカ。というか、リアルタイムで思考垂れ流し状態で書くとああなってしもうた。
神父 ジムゾン 午後 7時 8分
ああ、パメラ、戻って来とったんか。。……なんというか、かける言葉がないんやけど(議事録ひっくり返し中でもあるし)。
村娘 パメラ 午後 7時 12分
神父様19:04>お返事ありがとう。了解よ。
神父様19:08>ありがとう。なんとなくお礼を言いたい気分になったわ(笑。…しおらしくしてみても、村視点ではホントにパメラ狼かもだから、娘19:01〜04には惑わされないでね。
神父 ジムゾン 午後 7時 14分
そうそう、パメラに聞こうと思うとったんやけど、結局4Dの自分占い推奨の理由って結局何やったんかな?
昨日のヨアヒムの狩人CO指示を見てふっと思ったのが、パメラ狩人時にパンダ判定が出た場合、狩人COする気やったんかな、と。違ったみたいやけど。
村娘 パメラ 午後 7時 27分
神父様19:14>最初に言った娘4d16:55の時点では単なるリアル事情(娘4d21:09)よ。仮決定までに戻り、議事録を精読したうえで●希望を出せるかどうか解らなかった。
でも自分視点での視野が欲しいという、他の村人をないがしろにした個人の望みもあった。浅慮だったわ。反省してる。4dの弁解と謝罪に他の含みは無いわ。

退席します。じゃあね。
神父 ジムゾン 午後 7時 32分
■4-5.狩人生存確認もかねての確白狙い。流行病で死んだリーザ・アルビンのどっちかが狩人やった可能性が強いんやろうな(正確に言えば、爺様は狩人COも非狩人COもしてないけど)。もしヤコブが狼ではなくしかも狩人やったとしたら、パンダになった時点でCOしといてもらいたかったな、うん。
神父 ジムゾン 午後 8時 21分
■2.モーリッツ:正直このところ判らんようになってきたとしか言いようが。っていうか、「デフォはパメラになっているから▼パメラ」って……(絶句)。
少年 ペーター 午後 8時 27分
ただいま!パメラおねーちゃん。今のところ、まとめ役のニコラスはパメラを最も怪しいと思っている。そしてそのパメラはぼくが狼だと言っている。だったら自分が狼でない理由を、私が狼である理由をニコラスに向かって説明していこう。ぼくは、ぼくが狼でない理由を、パメラおねーちゃんが狼だと思う理由を挙げていくよ。
少年 ペーター 午後 8時 28分
パメラ13:01>状況を作ったのは狼陣営だと言うが、そう簡単に作らせないのがぼく達人間とその先導者ヨアヒムおにーちゃんだよ。だからぼくは状況からすべての可能性を列挙し、疑問をひとつずつ潰していっただけ。そこ浮かび上がってくる矛盾こそが狼の残した爪の跡。単にそこにパメラを見つけたことを述べただけに過ぎない。
少年 ペーター 午後 8時 28分
状況を作ろうとして作りきれなかった狼達。例えば、カタリナの頑なに多弁占いを嫌った態度。それは多弁であるパメラを最後まで残すため、あのときぼくはもしパメラが狼ならば最後は一騎打ちになると思ったんだ。そしてそのカタリナが突然の多弁占い希望。そしてその希望はパメラ。凄い仲間切りだと思ったよ。多弁を占っても白だったら襲撃されるだけなのにそれはないよと思ったよ。
少年 ペーター 午後 8時 28分
例えば、ヴァルター狂人食い。あからさまに真占レジーナの信用度を落とすためだったね。初日から村のために多くを語ったレジーナが圧倒的に真だと思われていた。それを一瞬にして逆転させるための手段。ローラーが完遂できなくなって、霊からはじまってしまったため、占いに狂人がいても意味がなかったんだと思う。そのための占い崩壊。吊りをレジーナで一手無駄遣いさせるための戦略。
少年 ペーター 午後 8時 28分
例えば、ヤコブの素直な態度。最初、仮決定から本決定で占いがディーターからヤコブに変わったとき、本決定に反対しておきながらも、翌日は自分吊りを自ら推奨し、素直に吊られていった態度。自分を人間に見せようとする姿勢に、幾人かの人間の涙を誘った。でも、人間は吊られちゃいけないんだ。残ったものは推理をし、狩人と思われて襲撃を受けてこそ村人だと思うんだ。
少年 ペーター 午後 8時 29分
最後に、パメラおねーちゃん。今朝のヨアヒム襲撃と非狩人COは失態だったね。例え偽装GJをしても、ここでヨアヒムを襲撃成功させてしまっては狩人がいないと言っているようなものだ。そして、昨日の本決定でヨアヒムが今日の狩人COを言っていたにもかかわらず、アナタはぼくのCOを確認するまで自分はCOをしなかった。
少年 ペーター 午後 8時 29分
状況を作ろうとするのが狼ならば、最後にぼくのCOに合わせて狩人COをしようとしていたパメラおねーちゃんの行動こそ、状況を作る行動だったんだな。
ぼくの中では、この4人が狼陣営だと決め打ってしまったんだね。パメラおねーちゃん、何か質問はあるかい?
少年 ペーター 午後 8時 29分
推理ショーはここまで。ぼくは最後のCOをする。ぼくはただの村人じゃない。
【オレの名はペーター、探偵さ。】
ヨアヒムおにいちゃん、ぼく最後までがんばったよ…これで明日は村側の勝利だよ…

って、あれ?今日はパメラ吊りで決まったの?…恥ずかしい(照@3
老人 モーリッツ 午後 9時 33分
戻ってきたのじゃが誰もおらんようじゃのぉ…。
決定が出ていないようじゃが、ニコラスがパメラにセットしてあるみたいじゃから、わしもそれに併せるとしようかの。
次の日へ