C1114 怪しげな村 (10/9 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午後 10時 0分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
農夫 ヤコブ 午後 10時 0分
カタリナ>
サバイバル・・・いい響きだ。
旅人 ニコラス 午後 10時 10分
ゲルトさんお休みなさい。
良い夢を・・・・・・
木こり トーマス 午後 10時 12分
では議題〜。
■1、まとめ役について
■2、占霊CO時期と回避COについて。
■3、今日の占い先
□4、村の名物は何があるか?
羊飼い カタリナ 午後 10時 22分
■1
確定霊の纏め役を希望するわ。メリットは、共有者2潜伏で地雷の効果が高まるので、偽占い師が中々黒出しできない(=逆に序盤での黒出しは真の可能性が高い)ことね。あと、狩人の負担が大きく、占い師襲撃が成功率が上がる『共1占2霊1』状態になるのを避けられるわ。ただ、一つ問題が。皆のコアタイムがずれてると、霊非霊COが遅くなるのよね。コアタイムが深夜の人が多いなら、議事が停滞する可能性もあるわ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 23分
共有者の占い回避はもちろんなし。吊りは仕方ないから回避ね。だから共有者は2人とも吊りには挙がらないよう、頑張って欲しいわ。
■2【占い師初日CO】
回避COは信頼度が下がりやすいし、初日COだと村に情報が増えるからよ。灰も狭まるしね。
【霊能者初日CO】
確定霊に纏めて欲しいからね。対抗が出た場合は、共有者1COでフルオープンにすればよいと思うわ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 25分
私の推理によると、どうやら夜が明けたようですね。とりあえず簡単な議題を答えて、後は保留でお願いしますね。
■1.基本共有者1COした方に。セオリーが嫌いな人もいるとは思いますが、占・霊には大抵対抗が出てくるので、それが1番自然ではないかと。
木こり トーマス 午後 10時 25分
■1、無難に共有者1COかな。やっぱり1番安定するしな。能力者COと占い先をきちっと決めてくれると村が纏まってよいな。潜伏共有者もその方が生きるとおもうし。
■2、初日占霊CO希望。狩人が大変なんじゃないかって意見もあるだろうが、灰が狭まるし、回避COの余地がなくなる。後は能力者達の意見を参考にしていけばいい知恵が沸くのではと思う。潜伏した方がいいと思うなら初回占霊投票COで占い回避なし。吊り回避
木こり トーマス 午後 10時 29分
ありを希望する。占いは第2候補を用意すれば良いと思う。潜伏を選んだのならきっちり潜伏して欲しいからだ。
□4、やはり俺のこのムキムキとした筋肉だろうな。ト〜マスのマッスル教室でもはじめようかな。
ぽよん。ぽよん。
羊飼い カタリナ 午後 10時 30分
【占いも吊りも回避ありよ。】でも、出来れば回避の必要がなくなる「占い希望を皆が出す前に能力者COさせる」案を押すわ。
■3
この村の「多弁・中庸・寡黙」の割合によるけど…序盤の「多弁白狙い」だけは避けたいわ。確定能力者の纏め役がいれば白確がいなくても問題ない(どうせ潜伏狂人疑惑も残る)し、何より多弁白確は狼の格好の餌だからよ。大体、多弁は後々白黒が滲み出るものだし、
少年 ペーター 午後 10時 31分
今日はこれからお友達のおうちでお泊り会なのでさっそく議題に答えていくよ〜
■1、まとめ役は共有者さんに一人出てきてもらいたいな。みんなも共有者さんなら信頼できるだろうし。相方のコントロールもできて一石二鳥だね!
羊飼い カタリナ 午後 10時 31分
それでも判断できないなら中盤占いでも吊りにでもすれば良いわ。白狼なんてただの伝説…とまでは言わないけど、序盤で占う必要性は薄いと思うわ。村側だったら最悪だもの。寡黙は吊り候補よ。村に情報を提供しない点で、黒要素とするわ。

ゲルトは眠ったのね。「楽天家が眠るとき、永遠の眠りになる」というジンクスがあるのに…。
少年 ペーター 午後 10時 33分
■2、占い師は初日CO。今日の占い先が片占いになるのがいやなんだね。確実に情報を一つずつ出していってもらいたいな。狼さんもきっと対抗を出してくるだろうし、最初から分かっていた方が真贋見極めるチャンスが多いと思うんだ!霊能者さんは3日目第一声&投票CO。霊能者さんの初仕事は3日目だから、それまでは潜伏していれば良いと思う。第一声だけだと、運悪く襲撃されちゃうと分からないから、
少年 ペーター 午後 10時 33分
■2(つづき)投票COを絡めれば大丈夫だよ。回避COはして欲しい。吊り回避は当然だね。霊能者さんを失うのはダメだもん。占いも回避を希望するよ。狂人さんを占って白確定させた後に騙られるとなかなか疑えないんだよね。
■3、これはみんなが議題に答えてからにするね。
□4、名物はくまさんだよ〜!ぼくがくまさんの着ぐるみを着て毎日村を徘徊してみんなを驚かすんだ。がおぉぉぉ〜♪
青年 ヨアヒム 午後 10時 36分
続)もちろん、確霊などがいた場合はその方にやっていただきますが。
■2.占・霊初日COですね。占は信用を得るのが難しいですし、わざわざCO時期を遅らせるメリットも私には思いつきません。霊についても同様に対抗出させることで狼側の行動を制限できるのです。
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
……っ。あいつの狙いは……、厄介ごとを押し付けること、みたいだな。……俺向きの仕事には違いないが。
■1、「やりたい奴がやれ」ってのは、些か投げやりか。どの作戦にも、全部にメリットデメリットがある。だったら、「纏めをやりたい」って、意思がある奴に任せるのが……、俺は、一番良いと思うんだがね。そいつをどう扱うかは、出てきてから議論すれば良いし、駄目なら路線を変えればいいまでのことだ。
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
ま、あえて希望を言うなら共1CO。一番無難だろ?
■2、初日全CO、になるか。はっきり言うと、「面倒くさくない」からなんだが。他の策だと、グダグダになることも、珍しくないんでな。ま、はっきりとした状態で進めてく方が好き、ってそう取ってくれれば良い。
■3、とりあえず、何も考えずに、黒い奴狙ってけばいいだけだろ。それが、占いの意義。吊りは、ある程度策、ってものが必要になってくるけどな。
農夫 ヤコブ 午後 10時 43分
■1、1共有COが無難だと思う。
■2、投票COについて昨日話されていたし、まだ出なくてもいいと思う。まとめ役が決まれば、まとめ役のやり易い方法を取ってもらっても良いだろう。回避はもちろんありで
□4、村のマスコット「怪しげ君」のキャラクターをみんなで考えたら良いと思う。
旅人 ニコラス 午後 10時 58分
■1、共有者1COでお願いします。
■2、初日霊・占CO。少しでも材料が欲しいです。
■3、材料が出るまではまだ何とも言えないです。
□4、山の裏に怪しげなキノコが生えてましたよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 0分
続)あと、一応吊り回避COはあり、占いCOはなしで。くれぐれも狩人はCOしないように。潜伏共有者と狩人の負担はあるとは思いますが、そこは頑張ってほしいですね。他の人もいろいろな意味で大変なのですから。
■3.もちろん保留します。仮決定前までには出したいと思います。
木こり トーマス 午後 11時 4分
□4、俺とペーターとヤコブと二コラスの意見を合わせて。
熊の着ぐるみマッスルショー手には怪しいキノコを握り締め、愛称は怪しげ君ってどうだろう・・・。そんなことより推理しろですか、そうですか。
っていうか人少な過ぎだな〜。コアタイムこの時間だと思ってたが、日曜だから少ないのかな。
ならず者 ディーター 午後 11時 8分
はい喉復活ディーター様だぜぁああああ!!
ゲルト>…次に目覚めた時…そこは冥界でした(ぇ)

…何気にトマの“ぽよんぽよん”は胸を揉んでる擬音に聞こえる件。
青年 ヨアヒム 午後 11時 8分
oo○(いきなり誰が何言ってるのか判断できなくなってるような・・・うむむ、人狼め!)
続)そうそう、寡黙吊りには賛成ですね。わざわざ占う手数を無駄にする必要もないのでね。
□4.名物?私の推理によりますと、動物園ですね。狼を始め、羊、熊、人間(?)といるのですから。
少年 ペーター 午後 11時 12分
うーん、まだみんな揃ってはいないみたいだけど、今日はこの時間でおでかけしなくちゃならないの。また夕方に〜
(ペーターはくまの着ぐるみをパメラに着せて宿を出ていった。)
ならず者 ディーター 午後 11時 13分
■1.共有1COでいいじゃんおおげさだなぁ(爆)地雷は一つ減っちゃうけど、ぶっちゃけ地雷炸裂したトコ見た事ないし。あんまりそれに頼りすぎるのも危険だと思う。安定させたいなら、やっぱ共有1COがいいんじゃねーか?
リナ>確霊に頼みたい。って話だけど、どうやって確定させる気なんだ?まさか決め打つとか?
旅人 ニコラス 午後 11時 14分
>トーマス
きっとこれからに備えて英気を養っているのですよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 19分
>ヨアヒム

動物園……。いや、動物よりも人間の方が怪しいこの村なら、いっそ人間園……、にしたらどうだ?

いや、勿論唯の冗句だ。そう、うろたえるな、そして本気にするな……。……そんなに、俺は真面目な顔してたか?
ならず者 ディーター 午後 11時 22分
狽リタ今から出掛けんのか。お疲れ〜ノシ…ってうおお!熊(の着ぐるみを着たパメラ?)が俺のベッド占領してやがるじゃねぇか…!!ち…近寄れねぇ…‖
■2.うーん…フルでも潜伏でも両方長短はあるから、迷い所なんだけど。出来ればフルが良いかな。狩人には、パッションで頑張ってもらうしかねーべ。占霊とも対抗は出てくるだろうから、早ければ早いほど村側が真偽つけやすくなるから良いと思うぜ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 24分
僕も少し休みますか・・・。早朝に若干の時間が取れると思うので、疑問があったらぶつけて下さいね。自分にも限界はありますから、全部とはいかないかもしれませんが・・・。では一旦失礼致しますね。リアルも大切に。
村娘 パメラ 午後 11時 27分
夜が明けちゃったのね。夜明けを待って、うとうとしていたわ。遅くなってごめんなさい。
…なんだか暑いわ? ??! どうして私がくまの着ぐるみを纏っているのかしら…ペーターの悪戯ね。仕方のない子ね…こんな悪戯は、ディーターにすれば良いのに。…って、ディーターのベッドを占領してたの? それはどうもごめんなさい…って、人聞きの悪い事言わないでね。私は自分の部屋で寝ていた筈…だわ、確か。
木こり トーマス 午後 11時 28分
(ト〜マスはディーターをハリセンで叩いた。)
お前と一緒にするな。ぽよん。ぽよん。は俺のマッスルが震えてる音に決まってるじゃないか。
>二コラス いやもうそろそろ放出してもらわないと。明日の夕方にはまとめ役決まってて欲しいけど、みんなの意見ないと動きにくいだろうからな。
・・・パメラの着ぐるみ姿がきになるな。じ〜。
ぽよん。ぽよん。
ならず者 ディーター 午後 11時 29分
回避は占吊両方アリで。占いはともかく、吊りは村の痛手にしかなんねーからな。
■3.まだ全員来てねーから保留。でも、リナも言ってるように寡黙占いや多弁白狙いは避けたい所。俺個人は寡黙に対して別に黒要素は感じないけど(狼なら吊りを恐れて喋ると思うから)村に対して有益な存在かと言うとそうじゃないから、最吊り候補だと思うぜ。占いは中庸に使いたいね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 30分
oo○(その前に返事をしなければ・・・)
>ヴァルター
人間園とは考えましたなぁ〜。うむむ、私の負けのようですね・・・。しかし、私の入園は控えさせてもらいますよ。(笑)大丈夫、私の推理では実は真面目でシャイだと結論が出ていますよ。(この発言はallネタなので注意)
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
>ディーター
「霊の対抗が出なければ纏め役」という意味よ。流行病0なら確定するわ。対抗が出れば共1COでフルオープンにすればいいわ。

★能力者潜伏希望の人へ
能力者が潜伏下手で、灰襲撃され「霊0CO状態」にする可能性についてはどう思うの?単純な確率は低いけど成功すれば、占騙りに1人出しても、3潜伏出来るわよね。また回避COしたら、真でも心象が悪くなることについては?もし、流行病の人が出た場合、
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
遅くなればなるほど1COでも確定しないわよね。
★能力者の占い回避なし希望の人へ
狂人が占われた場合、偽白確霊が誕生する可能性があるけど、そのデメリットはどう見てるの?あと、もし真能力者が偽に黒出しされると心象的に不利な点については?
>特にヨアヒム
「初日占霊CO希望」なのに「占い回避なし」(希望よね?)は気になるわ。占い先決定後に、能力者COさせない限り、成り立たないわよね。そのメリットは?
ならず者 ディーター 午後 11時 35分
ヨアヒムっVv[…はヨアヒムに抱きついた]そうなの!俺ってばシャイボーイなの!真面目だし!
トマ>いてっ!?マッチョめ!てか何で樵がハリセン持ってんねん…;いや、斧で一刀両断されなくて良かったけど。
パメ>いや、俺が寝かせたの。添い寝しようと思って(爆)
村長 ヴァルター 午後 11時 38分
悪い、明日時間が取れない予感がするんでね……。希望も考慮した上だが、独断専行とさせて貰うよ。

【俺が占い師だ】

……正確には、俺が持ってるのは一種の超感覚、あるいは予知能力、みたいなものだ。……、ま、この力を持ってるのは偶然さ。あいつは、俺にこの事態を収拾して貰おう、なんてこと思っちゃいなかったと思う。多分、な。
ならず者 ディーター 午後 11時 47分
リナ>あ、なるほどな。サンキュー。理解した☆まーでも十中八九騙りは出ると思うけどな。…ん?つう事はその考えで行くと、流行り病で死んだヤツが狼or狂人って事になるのか。そうなってくれれば楽に一人見つかるなあ。リナ頭良いな。霊確>>フルで良さそうだな??

…って村長…………!!!!!
木こり トーマス 午後 11時 48分
>カタリナ 俺は第1希望初日占霊希望なんだが、潜伏の場合も考えてるので答えるな。俺は潜伏の場合のメリットってのは能力者保護にあると思うんだよな。でも占い回避有りだったら狼側に引っ張り出される可能性が高いと思う。だからできるだけ狼に情報はだしたくない。ってことで占い回避なしにしてる。まあカタリナのいうデメリット、偽狂確定とか。真能力者が黒出されたら心象的に不利とかの意見もわかるんだが、それ言うなら占
木こり トーマス 午後 11時 51分
占霊初日COでいいじゃないかってのが俺の見解だ。・・・って村長が占いCOか。対抗はどうする。即対抗するべきか。否か。
村長 ヴァルター 午後 11時 55分
>ディーター

……仕方ないだろ?今は議論が停滞して、これ以上誰かが前に出てくることは無いと思える。もし、俺が明日更新ギリギリまで戻ってこれなかったら、……、どうしようもなく、混乱するからな。それと比べて、今出たほうがマシだと思った。ただ、それだけだ。

希望も、ほぼ初日だったしな。ま、文句があるなら、言うだけ言えば良いさ。こっちは独断で前に出た身、甘んじて受け入れる。
村娘 パメラ 午後 11時 57分
トーマス、議題をありがとう。あ、あんまり見ないでね…恥ずかしい、わ。早く脱ぎたいけれど、先に議題に答えるわね。…と、発言を纏めているあいだにヴァルターさんが占い師COなのね。ヴァルターさん、一応お伺いしますけれど、今ここに居る人間の対抗非対抗、或いは占非占COをお望みかしら。
■1.無難に共1COでまとめ役、1潜伏。地雷も望め、なにより確実に村側の人にまとめてもらう安心感があるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 59分
■2.好みは占霊初日CO。複数の能力者が居れば、その真偽の見極めを早く始めたいし、灰も狭めたい。序盤霊能者潜伏希望の際の霊初回投票COの場合は、占い吊りともに回避有り。
■3.保留させてね。私も中庸占い派だけれど、多弁白狼狙いも嫌いではないわ。この村はどうか未だ解らないけれど、白狼は居るわ…伝説じゃなく、ね。そう思うわ。
行商人 アルビン 午後 11時 59分
■1、共有者1COが一番無難だと思います。
■2、時間を無駄にしたくないので出来れば初日CO希望です。現時点では情報量が少ない、と言うか無いに等しい感じなので。補完占もできますし・・・
■3、まだ最初なんで確定白が欲しいですね。
□4、名物は人間園確定ですか?
とりあえず私は色んな着ぐるみを売ってまわる事にします。
羊飼い カタリナ 午前 0時 2分
トーマス、返答ありがとう。
>ディーター
いや、霊1COでも突然死した人が真霊の可能性が残るわよね?つまり、突然死があると霊1COでも確定しないのよ。同様に、突然死した人が狼、狂人、狩人といった可能性も残るわ。あと、今いる人が少ないから…皆が宿に来ても確定するまで時間がかかって、議事停滞の危険があるわね。
村長の占い師COも考慮し、共有者が1人出て、占い師の対抗非対抗COをさせた方が良いかもね。
村長 ヴァルター 午前 0時 4分
>パメラ23:57

……、「どちらかといえば」して欲しい、といった所か。希望から見るに、ほぼ初日COが確定だから、このまま流れを作りたい。その程度だと、捕らえて欲しい。最善は、共有者の指示を仰ぐこと、だとは思う。
木こり トーマス 午前 0時 5分
・・・ん〜と、俺としては即対抗の方が状況がはっきりして良いかと思うかな。でもまとめ役がきっちり決めてくれた方が動き易いと思うので共有者の人にまとめてほしいかな。では明日早いのでもう寝ます。おやすみ〜。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
あ、書き込んでる間に状況が動いてる。
村長さんが占い師かぁ・・・。
もう一人は一体いつ頃出てくるんだろ?
>村長
結局誰か動かない事には始まりませんし、何よりです。
村長 ヴァルター 午前 0時 7分
>カタリナ22:30>ディーター23:29

結構主観は混ざるが、あえて多弁、中庸、寡黙、ってわけて考えなきゃならないことか?占い先って。そんなのに捕らわれず、黒い奴狙ってけば良いと、俺は思うのだが、な。立ち位置なんて、いくらでも作れる。大事なのは黒いか白いか、それだけだろ?……、ってことさ。

……俺は、調べごとがあるのでね。失礼する。
農夫 ヤコブ 午前 0時 8分
■3、占い候補はまだ考えさせて欲しい。多弁以外から選ぶのが良いと思うが・・
寡黙吊りには賛成。多弁は判断する情報を出しているから、あとで考えることができる。寡黙は判断ができないので、吊る候補として考えて良いと思う。

みんなには是非どんどん発言して情報を出すようにして欲しい。
村娘 パメラ 午前 0時 15分
ヴァルターさんが行っちゃったわ。お返事(長00:04)ありがとうございました。では…対抗非対抗、占非占は、現時点では止めておくわ。

ディーター23:35>…そう(にっこり。え? 目が笑ってない? 気のせいよ、…たぶん。
農夫 ヤコブ 午前 0時 17分
カタリナ>
能力者潜伏について、能力者の人には今の所期待してるってしか言えない。襲撃の可能性もあるけど、方針で潜伏を決めたんならうまく潜伏して欲しいし、COしたら信用できる立ち振る舞いを願いたい。能力者の能力は村の行方を大きく左右する筈だから、期待せざるを得ない。
農夫 ヤコブ 午前 0時 17分
流行病は無い事を祈るが、どうしようも無いからな・・。あったときの事を考える必要はあるだろう。個人的な考えは置いておいても、まとめ役にはそのあたりを踏まえて判断して欲しいと思っている。

カタリナの、すべての可能性を考える思考、頼りになりそうだと思う・・・
ならず者 ディーター 午前 0時 23分
ヴァル[23:55]>や、別に責めてへんよ;?俺も初日CO派だしな。独断で来た事に純粋にビックリしただけだって(苦笑)
ヴァル[0:7]>ちょ。ヴァルがかっこいい事言ってますけど。…“ディーター”もこういうキャラであるべきなんだろうか…(苦笑)分けて考える、ってワケではないぜ?まー、早い話結局は心象かな。敢えて立場に名前を付けるとしたら寡黙・多弁・中庸になるだけで。
ならず者 ディーター 午前 0時 30分
リナ>ん〜…突然死0ね。そうなってくれれば良いんだけど。俺がここに来る前の村でも人狼騒ぎになると必ず流行り病にかかるヤツがいたから、難しいとは思うが…。結局、共有1COで皆納得するだろう、て事か…??
oO(あァ…パメラが俺ににっこり笑って…可愛いなァVv)
明日早いからもう寝るな〜?おやすみぃノシ
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
まだ、共有者は出てないのね…(涙)
これ、共有者が今いない(いても潜伏希望)確率高い気がするわ。すごく悩んだけど…独断なのはごめんなさい。潜伏する自信もないし、COするわ。私も次いつ来れるかわからないから。
★【私は霊能者よ】
正直流行病の可能性を高く感じるところから、どちらにせよ確定するとも思えないし、共有者が出てフルオープンさせた方が良いと思うわ。あぁ、霊確定纏め役の夢が…orz
農夫 ヤコブ 午前 0時 34分
考えてるうちに村長が占COしたんだな。もうしている以上、議論の軸にしていくべきだろうな。

まとめ役、共有一人でそれほど皆の文句も無さそうだし、出て欲しいと思うんだが・・・
農夫 ヤコブ 午前 0時 37分
・・と考えているうちにカタリナが霊COしたんだな。共有が出てこなければ、誰かがまとめるしか無いが・・・

オレも今日は遅くまで起きていられないから、一応ここでそこの戸棚に潜らせてもらう。
パン屋 オットー 午前 0時 40分
■1、俺もカタリナの案に賛成だなー。霊能力者まとめ役がいいと思う。
■2、霊はしちゃったね。
■3、保留
青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
あぁ、皆さん誠に申し訳ないです(泣)【私が共有者です】これより、第一声で対抗、非対抗をお願いします。
村娘 パメラ 午前 0時 57分
カタリナが霊CO、ヨアヒムが共有者COね。
【ヨアヒムに対抗しないわ】よろしくね。占非占、霊非霊の指示も仰ぎたいわ。もう同時に始めても良いと思うのだけど。仮本決定の予定時間も宣言をお願いするわ。
…ヨアヒム、寝ちゃった人が多いみたいね…泣かないで。これで涙をふいて。つ【幸せの黄色いハンカチ】
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
すかーーーーーーーー……Zoo…
【俺は…ヨアヒムに対抗…しない、ぜ…】

[…は寝言で非対抗したようだ]
青年 ヨアヒム 午前 1時 7分
>パメラ
ありがとう・・・(号泣)とりあえず、【これより占・霊の対抗、非対抗を第一声でお願いします】くれぐれももう一人の共有者は対抗しないように。あと、【仮20:00、本決定21:00とします】これも、都合が悪い場合は第一声でお願いします。今の僕は一日目しか確認できないので。
羊飼い カタリナ 午前 1時 8分
寝付けなくて再び来たら…ヨアヒムありがとう。私こそごめんね。共が霊潜伏希望だったらと思うと怖かったの…。
【私は霊能者よ。ヨアヒムに対抗しないわ】
>村長
私は「序盤に白確多弁が退場して、終盤寡黙ばかり残る展開」を危惧してるの。あの恐怖は未経験の人には分からないかも…(遠い目)。基本は黒狙いだけど、多弁は中盤でも良いと思ってるわ。さらに私の主観を言えば、黒寄り多弁は狂人っぽいから、占より吊希望よ。
村娘 パメラ 午前 1時 18分
対抗、非対抗なの?【ヴァルターさんに対抗しないわ】【カタリナに対抗しないわ】【仮20:00、本21:00了解】ヨアヒム、お疲れさま。

…暑いわ! いい加減くまの着ぐるみを脱ぎましょう。そこ、未だ着てたのかとか言わない。えと…ディーターの部屋はあそこね。ぱたぱた…ぱたん。ディーターの横に置いて、と。
さて、自分の部屋に戻って鍵をかけて、と。かちゃり。では、おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 26分
>カタリナ いや、僕がいけないので・・・(泣)ところで一ついいかな?僕は貴女の質問に答えなきゃ駄目ですか?解答する用意はあるけど、内容が少し難しくてわからないので、その場合はもう少し補足をお願いします。
>パメラ あれ?何かまずかったのかな・・・?(不安)
村娘 パメラ 午前 1時 38分
ヨアヒム>占霊の対抗非対抗だと、非対抗の場合はいまこの場で対抗しない、という含みもあると思うのね(主観だったらごめんなさい)。だから初日フルオープンで行くのならば[例【私が占い師です】【私は占い師ではありません】【私が霊能者です】【私は霊能者ではありません】]の、占非占CO、霊非霊COを求めた方が良いかと思ったの。
……むにゃ。眠いわ…ヨアヒムもカタリナもあんまり無理しないでね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 40分
戸棚の中から。【ヨアヒムに対抗しない】【ヴァルターに対抗しない】【カタリナに対抗しない】【仮本決定時間了解】

ヨアヒム良くぞ名乗り出てくれた。精一杯協力させてもらう。一緒に頑張ろう。
ではまだ戸棚で休みます。みんな、おやすみ。 (コアタイムまでは鳩で見たり話したりするかも)
青年 ヨアヒム 午前 1時 51分
>パメラ うむむ・・・確かに一理ありますね。でも、私は【占・霊初日CO希望】なので、守ってない人間は・・・(略)・・・となりますよ、と明言しておきましょうかね。(笑)
>ヤコブ 迷探偵の名に恥じないように頑張りますね(笑顔)
じゃあ、いい加減寝m・・・(・・・はその場で倒れた)
パン屋 オットー 午前 1時 59分
【僕は能力を持たない凡人です】
パンを作る才能だけかな☆

【仮決定/決定時間了解】だけれども。
塾があるからこれない時もあるよ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 14分
遅くなってすまないねってなんだいフルオープンなのかい?
取り敢えず言っておくよ【アタシは占い師だ】もちろん【ヨアヒムにもカタリナにも対抗しない】占いを騙ってきているのはヴァルターなのかい?発言を見た感じ狼側のブレーンっぽい印象を受けるね。ただ独断CO恐れずにやってきた所なんかはちょっと狂人っぽいかね。まぁ狂にしろ狼にしろ相手にとって不足無しだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 32分
んじゃ今となっちゃ占い希望以外の議題は意味無いかも知れないけど、一応アタシも議題に対する回答しとくよ。
■1、共有者1COでまとめ役して欲しい。狂人が狼と囁ける以上立候補なんてのは問題外だしね。ヨアヒムがCOしてくれたのは助かるよ。
■2、占い師:初日CO希望。早めに出て狩人の護衛対象の1人になりたかったから。
霊能者:初回投票CO希望。狩人の負担を増やしすぎないためだね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 33分
カタリナが突然死が合った場合や霊能が0COだった場合の事について質問してるけど、それならそれでローラーになった時に手間が一つ二つ省けるってもんさね。霊能者は受身な能力だからね、悪いけどアタシの護衛確率が減る事の方が怖いと思ったよ。この質問自分が1COになった場合信用されないのが怖い真とも取れるけど、騙りに出ようとしている狼の複線って印象の方がちょっと強いね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 33分
こんな質問して、もしカタリナがCOする前にヨアがCOして霊潜伏って話になってたらカタリナは霊能かもしれないって狼側に思われる事は考えなかったのかい?
■3、まだ来てない人も居るみたいだしもう少し保留にさせてもらおうかね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 0分
ざーっと読み通して見たんだけど、よく考えたらカタリナも独断COなのよね。村長にだけ狂人っぽいって言うのも変なんだけど、占い師に狼が出ていたら占い師を襲いたくてもローラーされる可能性を考えると襲えないって考えるとやっぱりヴァルターが狂かなって気がするわ。ってここまで言っておいてカタリナが確定したらごめんなさいとしか言えないけどね(汗
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 20分
ちょっと気になったのがトーマスの午後 10時 25分 もし潜伏だったら霊占両方投票COで占い回避無しってこれはちょっとあんまりなんじゃないかい?能力者を占ってしまう可能性もそこそこ高く、能力者が襲撃される可能性もそこそこ高い。潜伏させるとしてもどちらか片方が限度だとあたしゃ思うんだけどね。
ちょとその辺どう考えてるのか聞かせて欲しいとこだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 21分
あとカタリナのあの質問の後誰も霊潜伏希望が居ないのが、なんか質問に答えるのも面倒だし追従しとくか的な感じを受けるのはアタシが捻くれてるせいなのかね(汗。それとも最近はフルオープンが主流なのかい?もしそうならアタシは勉強不足を要反省だ。
占い先の件に関してはカタリナに同意だよ。多弁・中庸・寡黙ときっちり区切る必要はないだろうけどね。それでも感覚的にこの人は情報がよく出てくるという人は
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 21分
占うよりは発言から考察したいし、そこそこの発言はしているけど内容が薄いとか追従って人物は判断し辛いから占いたい。狼には村の流れに逆らわないように追従するのが居るしね。寡黙な人物ってのは情報が見込めない人物だね。これは悪いけど狼側にこの村は寡黙吊りがあるから寡黙ではいられないと思わせて情報を出させるためにも吊る必要がある。終盤に寡黙を残してそれが狼で逃げ切られたなんて目も当てられないよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 25分
それじゃ今日はこの辺で寝ようかね。
いい加減眠くて頭が回らなくなってきちまったよ。昔は徹夜なんて屁でもなかったのに・・・年は取りたくないもんだねぇ。
何かアタシの発言でおかしな所があったらガンガン突っ込んでおくれよ?
それじゃおやすみ。
羊飼い カタリナ 午前 6時 45分
>ヨアヒム
いや、纏め役だから喉を大切に。余裕があるなら答えたら良い、くらいに思ってるわ。
>レジーナ
ローラーの手間が省けたは疑問。霊2COで霊COした1人が襲われるのとは違うのよ?3潜伏が可能なら、地雷を失った後は偽が黒出しし放題では?質問は誰もしてくれないからしたわ。というか、この更新時間であの人の少なさは不安になるわよ。だから、もうCOするしかないと思ったわ。潜伏に自信が無かったのは、
羊飼い カタリナ 午前 6時 45分
2CO状態で初回灰襲撃を受けて「は?あいつ霊のくせに前に出すぎ、潜伏中の霊の態度じゃない」と思われるのが怖かったのよ…。最近フルオープン多いわ。流行病が多いせいかしら。
>アルビン
この国で序盤に白確が欲しい理由は?潜伏狂人の可能性もあるから、全面的な信用は無理よ。村側なら狼の餌になる危険も。パンダならラインが出来るかもしれない。稀だけど黒確も有るかもよ?それなのに黒狙いで占わないの?
ならず者 ディーター 午前 8時 7分
GYAAAAAAAAAAAAッッ‖!?なん…なんで俺の横に熊が寝てんねん!!!ペーターか!?ペーターだな!?コンニャローーー…!!(違)死ぬかと思ったぜ。いやもう死んでるけど(何)
【俺は占いなんて出来ねぇし、霊も見えねぇぜ】
【仮本決定時間了解】
ならず者 ディーター 午前 8時 9分
じゃ、俺様はそろそろ仕事の時間なんで出るぜ。また後でな。未発言3人組、流行り病は勘弁だぜ…。
行商人 アルビン 午前 9時 29分
まず最初に【私はヨアヒムさんとカタリナさんに対抗しません】
>カタリナさん
まず占い師が二人いる現時点で、最初の占で黒確が出るっていうのはありえないだろうし
それにまだ初日でみんなの発言自体も少ないのでパンダになっても発言内容からの白黒判別はまだ厳しいような気がすると思いました。
行商人 アルビン 午前 9時 30分
それならまず、安心できる情報を提示してくれる白確が欲しい(狼にとっては格好の狩対象かもしれませんが)
と思った訳です。
>狂人潜伏
なるほど。騙りはまだ一人だけですし、狂人潜伏の可能性もあるんですよね
とりあえず今日から3日目までに霊騙りが出てこなければカタリナ真寄りかなぁとは思っていますが・・・。
行商人 アルビン 午前 9時 30分
まだまだ今後の状況次第と言った感じに思えてきます。
青年 ヨアヒム 午前 10時 29分
12時間経って、3人未発言ですか?私の推理ではマズイですね・・・。とりあえず現状をまとめたので、参考に。【未発言者は早く発言するように】
非占・非霊:娘、農、者、屋
占:長、宿 霊:羊
共有者:青 @9
村娘 パメラ 午前 11時 41分
女将さん04:21の『質問に答えるのも面倒だし』にギクリとなったパメラよ。おはよう。好みは初日占霊COだけれど、霊能者の潜伏も嫌いではないからカタリナ23:32〜35の質問にお返事しようとは思っていたわ。でもとろとろ発言まとめていたらカタリナ霊CO。…今更かしらと思いスルーしたけど、考え方の提示として投稿しておくわ。
村娘 パメラ 午前 11時 41分
カタリナ23:32〜35>霊能者序盤潜伏も嫌いではないから自分の考えを述べておくわね。メリットはトーマス23:48に基本同意+狩人負担軽減ね。初回灰襲撃の可能性は投票COしてもらう事でカバーしたいわ。無責任かもしれないけれど、襲撃されないよう頑張って、とお願いもしたい所ね。霊0COは…能力者が流行病には罹らないでしょ…というのは楽観的かしらね。前例があるのは知っているわ(遠い目と涙。
村娘 パメラ 午前 11時 42分
続)潜伏を選ぶ場合は、霊能者本人の性質もあると思うのね。回避COしても、回避無しでパンダになりCOしても、それで心象が悪くなると言うのなら態度(弁)でカバーしてほしい。
またパンダになれば、本人からは偽占い師がはっきりするわ。それは霊能者本人にとって力強い情報では無いかしら。偽占い師の出す占い先、吊り先希望なんかもね。
村娘 パメラ 午前 11時 42分
続)さらに、潜伏しているあいだの本人の言も、我々にとって真偽の判断材料になり得るのではないかしら。…などと言っても真偽を見極めたい立場としての好みは、解りやすく、情報も増え、灰も狭まる初回COなのだけどね。
と、ここまでがカタリナが霊COする前に用意していたもの。
村娘 パメラ 午前 11時 42分
カタリナ23:32〜35については、ひとにより判断は分かれるのかしらね。女将さんが占い師の立場から宿03:33のように思うのは解らないでもないわ。カタリナの気持ち(羊06:45)も解るわ。真偽の材料には未だならないわね。そうね、カタリナには積極的な部分(諸々の質問等)と消極的な部分(灰襲撃への恐れ)が同居しているように見えるわね。
村娘 パメラ 午前 11時 43分
それを否定している訳では無いわよ。思考情報提供の面があり好ましいと思ってるわ。ただそれを真霊ゆえのものとして見るか、騙りとして見るかは…対抗が出てから考えるわ。対抗が無ければ、アルビンさん09:30のように真として見ても良いかしらと思うけれど。
現時点で未発現者3名は悩ましいわね。神父さまは都合を述べていらしたから大丈夫だと思うけれど。@7
旅人 ニコラス 午前 11時 51分
【私は占い師ではありません】【カタリナに対抗しません】【ヨアヒムに対抗しません】

おはようございます。今日は早起きをして村を散策しようとしたのですが生憎の雨でした。
この季節はどこの村も雨が多いのでしょうか。
村娘 パメラ 午後 0時 7分
おはよう旅人さん。雨ふる中の散策もなかなか良いものよ。でも少し寒いわね。

細かいことで申し訳ないんだけどアルビンさん09:29>ヴァルターさんと女将さんへの対抗非対抗が無いわ。もしアルビンさんが真占い師さんなら対抗して下さいな。違うのなら非対抗を。商00:06を拝見すれば、失念してらっしゃるだけかもしれないと思えますけれど。
村娘 パメラ 午後 0時 10分
さて、この後は夜明け後までゆっくりお話出来ないの。未だ来てない人も居るけれど非占霊済みの方から占い希望を出しておくわ。
■3.●ヤコブを希望するわ。農22:43、00:17、情報提供を望む割に、ヤコブ自身は当たり障りの無い無難な意見のような気がしたわ。初日ゆえの言掛りよ。ごめんなさいね。

以降、必要事項、仮本決定宣言には対応するわ。では退席。@5
旅人 ニコラス 午後 0時 17分
何にしろ、まだ未発言の3人が待たれるところですね。
白い物でもくすみが生じた物では価値が半減しますから・・・
>パメラ
どうにも寒くて堪らないですね。
どうぞ、風邪などひかれませんように。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 57分
カタリナ>午前 6時 45分 地雷を失った後に白黒出し放題なのは霊騙りがあろうがなかろうが一緒さね。ちょっと何が言いたいのかアタシには分からないよ。3潜伏ならそれだけ灰に吊りを使えるし、占いが狼に当たる可能性も高くなるってもんだよ。あとアタシが共トラップに求めているものは、狼が黒出しを怖がって序盤で白確定者が増えるって事だ。中盤以降で能力者の盾に足りるだけの白確が増えればあとは好きなように白黒出さ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 57分
れていいさね。その方がラインが見える。そりゃトラップ発動でアタシ真確定すれば一番だけど、生憎アタシはこれまでそんな場面に遭遇した事はないんでね、白確増やし以上の成果を共トラップに期待しちゃいないよ。その方がもしトラップ発動した時に嬉しさ倍増ってのもあるけどねw
あと前に出てるって自覚はあるんだよね?ならCO前はもう少し押さえて欲しかったかね。まぁ性格上押さえが利かないのかもしれないけどさ(汗
行商人 アルビン 午後 2時 48分
あ、忘れてました。【もちろんヴァルターさん、レジーナさんに対抗しません。】
青年 ヨアヒム 午後 5時 50分
迷探偵を呼んだのは貴女ですかな?(・・・は薔薇に問い掛けている)私の推理によると、霊が一人だけのようですね。それに●希望が出てるのが一人だけなのも気になりますねぇ。これ以上待っても仕方ないと思うので、【占い希望を出して下さい】では、晩御飯(●希望)お待ちしております☆
木こり トーマス 午後 5時 55分
ただいま〜。フルオ〜プンの流れのようだな。【俺が霊能者だ。】勿論占い師でも共有者でもないぜ。エリ〜ト樵だ!
では議事録を読んでくるぜ。
ぽよん。ぽよん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 2分
まだ3人来てない人がいるけど占い希望だしていいのかい?
■3、●:トーマスを希望しとくよ。潜伏って方針になった場合の襲撃に対する無警戒っぷりと能力者を占ってしまう可能性を考えていない、つまり占いをあまり大事に感じていないところが気になるね。まぁ序盤だしこじ付けっぽいとか言われてもあれなんだけど、この村内容寡黙が多くて怪しいと思う発言がこのくらいしか思いつかなかったんでね、悪く思わないでおくれよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 3分
ってぶっ!?トーマス霊能COなのかい?
困ったね(汗
それじゃ別の人物を考えてくるからちょっと席を外させてもらうよ。   @7
木こり トーマス 午後 6時 19分
>レジ〜ナ (4:20)初回占霊投票占い回避COなしは危険な作戦と思っているようだが、それならフルオ〜プンですむ話だな。俺のその部分の意見は潜伏前提で考えたのだが結局初日占いと二日目占い吊りで俺が上手く潜伏できたとしても狼が引っかかれば結局引きずりだされてしまうからな。潜伏方針ならきっちり潜伏して霊判定のみえる3日目に出てくるのが理想だなと思ったんだ。結局2日目に出るはめになったら中途半端だと思う
少年 ペーター 午後 6時 32分
ただいま〜。【ぼくは共有・占い・霊能に対抗しないよ!】って、もう占霊は2人ずつ出てきたんだね。占い師が村長さんとレジーナおばさん。霊能者がカタリナおねーちゃんとトーマスのおじさん。まだ真偽はわからないけど、村長さん00:07の言葉にすごく感動した!ぼくも村長さんみたいなかっこいいセリフを言えるようになりたいな〜
木こり トーマス 午後 6時 51分
カタリナの感想として、積極的に信用をとっていくタイプのようだな。信用勝負ドンと来いの狼って印象か・・・。村側だったら頼もしいなって昨日の晩は思ってたんだが世の中上手くいかないもんだ。
だから占い師に狂人がいるのではないかと思ってるな。わりと占い師は狂人がいることが多いと思うし。占い師機能破壊がそっちの方がやりやすいだろうから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 52分
■3、●:ディーター希望するよ。占霊の対抗が早く出てきた方がそれだけ村側が真偽つけやすくなるってところがちょっと分からないね。アタシはそうは思わないよ。潜伏していようがいまいが議題にはキッチリ答えてもらう、つまりラインはCO前からちゃんと出る。それにCOを一日二日ずらしたくらいで真贋が見えてきたら苦労はないと思うよ。あとリナとのずれたやり取りがディーターくらいの考察が出来るならこの勘違いは無さそう
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 52分
ってところから演技かなとか邪推しちまった。重箱の隅を突っつくようで悪いけど初日な上に寡黙が多い現状だし多めにみておくれよ。
トーマス>ん〜なんだかアタシの疑問の軸をずらされて回答されてる感じがするね。うまく言えないんだけど、なんか違和感だわよ。     @5
旅人 ニコラス 午後 7時 7分
こんばんは。もう外は真っ暗ですね。
日が短くなってくるというのは何とも悲しい感じがします。
■3 ●トーマス さんを希望します。彼の筋肉には何か秘密があるような気がします。是非ともその秘密を解き明かして頂きたい。
行商人 アルビン 午後 7時 8分
多弁放置、中庸占、寡黙吊の流れでよいのですかね?
だとしたら占対象は●ディーターさん ○ニコラスさんのどちらかが良いと思います。
理由はRPが多いので発言内容が薄いと思ったからです。
というか、この時点だったら中庸さんだったら誰でも良いのでは?
とちょっと無責任すぎますかね?
行商人 アルビン 午後 7時 9分
多弁占の可能性
騙りが二人現れた時点で狼潜伏の可能性は低くなったと考えられます。
なのでここで多弁●ペーターさん ○パメラさんを占って白確を出せれば今後の展開が楽になるかもしれません。
狼に狩られる可能性や狩人の負担が増すのであまり得策ではないかもしれませんが・・・。
行商人 アルビン 午後 7時 13分
すみませんが19:09発言の2行目訂正。
×狼潜伏
○狂人潜伏
の間違いです。
少年 ペーター 午後 7時 14分
カタリナおねーちゃん、寡黙は吊り候補だなんて怖いんだね。もしかして羊が一匹もいないのは羊が寡黙だから?(ぶるぶる
でも、ぼくも同じ意見だよ!疑われたり突っ込まれたり狼だと思われたりするのは嫌いじゃないよ。だって、そうやって狼を見つけていくものだもんね。だから、必死になってしゃべって情報を出してくれる人を最後まで残していきたい。その方がみんなで楽しめるもんね♪
行商人 アルビン 午後 7時 15分
パンダになる可能性もありますけど、
共有者潜伏があるので騙占は安易な黒発言は出来ないと思いますし。
パンダになったらそこからラインが少しは見えてくるのではないかと。
そういう考え方もある。程度に受け取ってください。
少年 ペーター 午後 7時 16分
ということで議事録を読んでみたんだけど、この村は能力者さんがよくしゃべる村なんだね。パメラおねーちゃん以外の灰の人はみんな中庸寡黙の印象だけど、まだはじまったばかりだから仕方ないかな。コアタイムも人それぞれだろうし。その中から今日は●オットーさん。意見を言うときは理由も言って欲しいんだな!ただの後追いは印象悪くなっちゃうよ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 18分
トーマスが対抗ね。私は3潜伏の方が狼有利だったと思うけど(これは好みもあるだろうけど)…私なら信頼を落とせると判断してのCOと予想。独断COだし。
●商 
商:正直、「3日目までに霊騙りが〜真寄り〜」は私視点で黒いわ。今日COせず、2日目回避COや黒出された人が霊COしても真の可能性も検討するつもりだったの?「今日COしなければ信用しない」とした方が狼の逃げ道を作らなくてすむのに?
羊飼い カタリナ 午後 7時 18分
>ディーター
「その考え〜流行り病で〜が狼or狂人って事に〜」が分からなかったわ。出来れば思考の流れを説明して欲しいわ。
>オットー
議事録を読めば、結局今回は確定霊纏め役は無理だとわかりそうなのに、賛成してるのが?よ。あと、霊のCO方針を言ってないのも。皆が能力者のCO方針を述べれば、判断材料が増え、後で発言の違和感が考え方の違いからか否か判断できるかもしれないんだから、今からでも述べて欲しいわ
木こり トーマス 午後 7時 23分
■3、●ヤコブ 中庸のなかで当たり障りのない無難な印象かなと思ったので占って欲しい。二コラスもちょっと気になるんだけど二コラス占ってパンダがでてもあんまり参考にならないかもとか思ったな。議事録あんまり読んでなさそう・・・。
>二コラス 折角能力者が場にでてるのだから灰占いしないか。多分勘違いしているのだろうが。
羊飼い カタリナ 午後 7時 29分
>パメラ
私視点で占真偽が分かるとしても、元々占は灰に使うのが好みだから、回避なしは好みじゃないの。回避COでもカバーするつもりだったけど、「回避COを色眼鏡で見ずにはいられない人」がいたらと思うと怖かったの。「白なら心強い、黒なら怖い」と言う理由で票を集めたことがあったし(苦笑)あと、表現間違えたわ。霊0CO状態は狼側が霊に騙りを出さないという意味よ。1COした霊が死んで「地上に霊候補0状態」と
農夫 ヤコブ 午後 7時 30分
議論に参加できなくてすまん。
■3、だけ明言していなかったので。●商にしておく。みんながオレを占候補に挙げているのと同じ理由。寡黙すぎず、突出もしていなくて、狼が潜伏するならこんな感じだろう、という印象。まぁ、今日だけだから言い掛かりレベルなのは許してほしい。

自分にもあるこういう印象、自覚はしている。情報になる様、発言を頑張るよ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 30分
と書くべきだったわ。
>レジーナ
えっと…確定霊が生存中は偽は判定を割り辛いでしょ?判定割った後に霊が結果を公表したら、真占が確定するから。会話が噛み合ってない気が…。相方(真占)かもしれないのに、悲しいわね。あと、私が抑えると変な潜伏臭が出るのよorzでも、CO前に抑えられなかったのは私の力不足よ、ごめんね。
★他にも返事をくれた人はありがとね。あと、皆今からでも議題回答はして欲しいわ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 30分
すまん、訂正。■3.●旅だ。色が似ていて間違えた。
木こり トーマス 午後 7時 37分
>アルビン 結局アルビンが1番占って欲しい人は誰なんだ?すまんが結論がよくわからないや。
・・・つーかマジで3人突然死出そうなんだが・・・。ちゃんと来てくれ頼む〜。
行商人 アルビン 午後 7時 39分
カタリナさんが言うように2日目回避COや黒出され人COは信用度が低いですね。
ただ、霊潜伏3日目COの信用度はそこそこあると思ったので発言したのですが。
3日目「まで」と言ってしまった私の書き方が悪かったのだと思います。反省。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 40分
カタリナ>すまないね、今更やっと言いたい事が分かったよ。確定霊が居たほうが白確定が増えやすいってのはなるほどだわね。正直そこまで考えきれてなかった、浅慮で申し訳ないわ。
アルビン>まとめ役からの指示もないのにいくつも占い希望出すのは止めた方がいいわよ。現にアタシとか軽い仲間切りかな?っとか邪推しちまってるさね。
それじゃ残りの発言は決定事項への反応に残させてもらうとするよ。  @4
行商人 アルビン 午後 7時 43分
>トーマスさん
中庸占っぽい流れなので●ディータさんでお願いします。
>レジーナさん
確かに、場を混乱させてるだけですね。スミマセン(汗っ
神父 ジムゾン 午後 7時 43分
わるい、遅くなった。箱不調で発言が遅目になるけどログに目は通しつつある。【占霊に対抗しない】
農夫 ヤコブ 午後 7時 50分
神、間に合ったな。残り2人は相変わらず心配だが。
青年 ヨアヒム 午後 7時 53分
すみません、誰か投票まとめてもらえないでしょうか?鳩なので集計が・・・泣
神父 ジムゾン 午後 7時 59分
あかん。【ヨアヒムに対抗しない】がぬけとったわ。ちなみに希望は
■1、共有者1CO。
■2、初日霊・占COやった。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 4分
\老神旅者年妙商屋娘農|宿長|羊木
●__木_屋_者_農旅|者_|商農

こんな感じかね、多分これであってると思うよ。間違ってたらごめんなさい。
青年 ヨアヒム 午後 8時 13分
とりあえず【仮決定●ディータ】でお願いします。理由は単に投票が多いからです。遅くなってすみませんでした。
神父 ジムゾン 午後 8時 19分
■1については、狼と狂人完全連繋可能なこの国での共有者2潜伏というのは混乱の素ちゃうかな、と。
■2は回避COなしになるし。
羊飼い カタリナ 午後 8時 20分
【仮決定確認】
でも、賛成しかねるわ。正直商の●者の理由が納得できないし、追従にしか見えない。同じ2票なら●ヤコブの方が良いと思う。
>アルビン
えっ…共が対抗しろと言ってるのに潜伏して、霊3日目COだったら信用できたの?青は初日CO希望で「守ってない人は…」とまで言ってるのに?あと回避COできない場合、情報を出さない為の黒確も十分有り得るわよ。共もいるのに何故そこまで白確を欲しがるのか不可解。
少年 ペーター 午後 8時 28分
【仮決定了解】
ディーターおじちゃんのコアタイムは21時からだから、本決定はちょっと待ってあげたいかな。でも、ぼくのくまさん着ぐるみをボロボロにしちゃったの。ぐすん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 29分
【仮決定了解したよ】
アタシの希望通りだし文句はないよ。ただまぁカタリナの言うようにアルビンのディタ希望の出し方は気になるね。もう少ししっかり考察してほしいかな。とりあえず本決定まで様子を見させてもらうさね。
村娘 パメラ 午後 8時 32分
鳩。【仮決定了解】
カタリナ>お返事ありがとう。占い回避して、占いは灰に使いたいひとの気持ちも解るわ。各々の好みなのでしょうね。霊0COについても理解していたつもりよ。私も言葉足らずでごめんなさいね。ところで、ディーターと同じ2票のヤコブは、あなたの対抗のトーマスが2票目で占い希望しているのだけど、立場上考慮せずとも良いのかしら?
旅人 ニコラス 午後 8時 32分
【仮決定了解】
>トーマス
すまない。確かに軽率だった。謝ります。
農夫 ヤコブ 午後 8時 33分
返事だけでスマン。【仮決定了解】
村長 ヴァルター 午後 8時 33分
……今来た……。詳しく議事録読んで無いので、たいしたことはわからんが、【仮決定反対】

票が集まってるから選んだ、って、なんだその理由は。……なんでそいつを占いたいのか、議事録読んで無い俺にはさっぱりだ。ヨアヒム自身がこいつは黒いんだ、と理由を断言できる奴を選んで欲しい……。別に、難しいことじゃ、ないはずさ。別の理由があるなら、反対はしない。
木こり トーマス 午後 8時 40分
【仮決定了解】
正直灰の人がまだ見切れてないのでな。了解しよう。ただ確かにどういう理由でってのはまとめ役に話して欲しいところだが。鳩なんできついのかもな。
村娘 パメラ 午後 8時 42分
ああ、ごめんなさい、うえの私の発言の『ところで』のあとに『「同じ2票なら●ヤコブの方がいいと思う」とのことだけれど』を補足してください。
神父 ジムゾン 午後 8時 42分
【仮決定了解】
■3はうーん、●ニコラスかなぁ。俺にいわれたくはなかろうけど当たり障りなさすぎる感が。
うう、接続悪うて発言消えまくりやぁ
行商人 アルビン 午後 8時 43分
【仮決定完了】
・ディータにした理由。発言数は多いが中身が薄いなぁと思ったので。
・白確欲しい理由。短絡的ですが、現状じゃ灰がいっぱいいて誰が正しいか、判別しにくいから。
と言うのじゃ理由になりませんかね?
羊飼い カタリナ 午後 8時 44分
>パメラ
そこは悩んだわ…。私視点では木が2票目に入れた農は占いたくないけど、纏め役(共)視点でベストは●農だと思ったのよ。商の「中庸占っぽい流れなので●者」が納得出来なかったの。中庸なら誰でもいいの?と思ったわ。私が纏め役ならほぼ無効票扱い(商の希望抜きで2票以上なら●者を考慮)だから。まぁ、納得できなければ纏め役をリコールしちゃう人間だからね。だからこそ、霊確纏め役をしたかったのよね…(遠い目
木こり トーマス 午後 8時 47分
>二コラス 謝るのはなしでいいから。灰の中で今誰を占いたいか考えてくれないか。後の参考になるので。
行商人 アルビン 午後 8時 49分
カタリナさんの言う通り。
はっちゃけた話。現時点で中庸なら誰でも良いと言うのが本音です。
というか1日目でそこまで怪しい奴を決められないと思うのですが・・・。(端から見たら私が一番怪しいですけど)
それよりも、カタリナさんは、そこまでディータさんを占いたくない理由でもあるんですか?
少年 ペーター 午後 8時 50分
カタリナおねーちゃん、白確が欲しいというのはそんなにおかしいことじゃないと思うよ。単に多弁から白確を出そうというアルビンさんの考えにはぼくも納得はしないけど、中庸寡黙寄りの人からはどんどん出していくことが狼さんを追い詰めることになるんじゃないかな?
村長 ヴァルター 午後 8時 50分
■3、●ヤコブ。かなり速攻の判断になるが。中庸だとか、当たり障りないとか、中身無いとか、それ自体は疑い対象にはしないつもりだが、ヤコブの発言には、「状況について反応するだけ」の発言数稼ぎを疑うこともできる発言が多かった。(気がする)中庸グループの中では一番怪しい気がするな。論理矛盾を突くほど読み込む時間も無いので、印象だけで決めた結果になってしまうが、な。
神父 ジムゾン 午後 8時 52分
すまん。どうもこのままやと落ちそう
木こり トーマス 午後 8時 59分
う〜んと、単純に考えたらカタリナ絡みでヤコブが白いのかな。中庸的にはヤコブもディーターも似たようにみえるんだが。そこまで差をつけて考えるとなると誘導の面もあるかもって気がしてくるな。
村長 ヴァルター 午後 9時 10分
……、っと、何が何やらで、複雑な気分だ。誰が誰を疑っているかにフォーカスを当てれば、かなり微妙で絶妙な状況、なのかも知れない。

……ま、何にせよ、今日俺達を裁くのはヨアヒムだ。迷探偵さんの推理に期待して、ちょっと席を外す。30分あれば戻れるから、決定は確認できる、心配するな。
木こり トーマス 午後 9時 13分
流行り病に負けるな〜。
■3、●ディーター に変更する。なんかカタリナがなんとかヤコブ占いにもっていって、ディーター占いから逸らそうとしてるようにみえるから。
村娘 パメラ 午後 9時 18分
走って箱に戻ってきたわ。痩せちゃうわ。
カタリナ20:44>『纏め役(共)視点でベスト』だったのね。了解。説明ありがとう。

ふふ。単純に考えればカタリナ20:44とのやり取りとトーマス20:59の発言で、ヤコブは占わなくとも良い気がしてきたわ。占い師のひとり、ヴァルターさんも●ヤコブなのね。女将さんは●ディーター。面白い構図ね。
本決定を待つわ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 18分
>アルビン
その理由で多数決扱い(同じ票数の人がいたし)になるのが納得出来なかっただけよ。あなたの希望が誰かは問題じゃない。あなたが●旅にしようが●屋にしようが、私はそれで●旅(多数決)なんてなったら、同様に反対したわ。
>ペーター
結果的に白確になるならわかるわ。でも、なぜこの国で「白狙い」なのか不思議なの。いつまでも占機能が残ってるとは限らないのに。占なしの灰論戦って結構きついわよ?「黒狙いで
羊飼い カタリナ 午後 9時 26分
「黒狙いで占った結果、白確が出来たけどそれはそれで良かったね」なら分かるけど…。

>ヨアヒム
混乱してると思うし、その原因は私にもあるから申し訳なく思うわ。でも、決定を出さないと統一占いが出来ない可能性もあるの。お願いだから決定を出して。もうあなたの決定に従うしかない状況(更新時間が近い)よ。
@1
青年 ヨアヒム 午後 9時 29分
あぁ、箱にたどり着かず・・・しかし、迷探偵の推理によると、●ディーターが集まりすぎと判断しましたよ。なので【本決定ヤコブ】にします。同じ中庸であること、投票が多いこと、そして自分的にどちらかが当たりだろうと目星をつけたのです。本当に遅れて申し訳ないです。
旅人 ニコラス 午後 9時 33分
ヨアヒムさんの使いの鳩さん、お疲れ様です。
【本決定了解です】
確かにディーターに集まり過ぎな感じがします。ヤコブ、ディーター、どちらでも良いと思ったのですが、ヤコブを占われたくないという流れを作り出そうとしている様にも感じましたので。
羊飼い カタリナ 午後 9時 34分
【本決定了解よ】
混沌としてきてたから、決定を出すのも大変だったと思うわ。本当にお疲れ様。でも流行病が…orz

ちなみに、者自体は私も気になってたわ。正直、勘違いの仕方が不自然だったから。でも木の希望を見ると、農も者も仲間とは思い辛いわね…。あと、私の希望が●者じゃなかったのは、それ以上に占や吊にしたい人が多すぎなのよ…。まぁ、発言に引っ掛かりを感じない人が少ないということね。 @0
少年 ペーター 午後 9時 36分
【本決定了解だよ】
ヨアヒムおにーちゃんの推理に期待しているよ!
.oO( それにしても、仮決定へのこの反応。ここに何か真実が隠れているのかもしれん。もう一度漁ってみるか… )
行商人 アルビン 午後 9時 36分
【本決定了解です】
私も本日の占対象はどちらでもかまいません。
すみませんが、そろそろ仕事の時間なので落ちるとします。
(今晩の宿代を稼がないとレジーナさんに散弾銃で頭を・・・ガクガクブルブル)
ではでは、いってきます。
木こり トーマス 午後 9時 37分
【本決定了解】
なんかカタリナの仮決定後の発言がどうもディーター擁護にみえてしかたないんだがな。時間がないので了解する。ヨアヒムお疲れ様。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 39分
【本決定了解したよ】ヤコブにセットで指差し確認完了さね。
まぁディタ希望出しといてなんだけど、アタシのほかのディタ票が商木っていうのがアタシ的にもちょっと微妙だし、ここはヨアヒムの考えに賭けてみようかね。それにディタ占いも絶対そうしてほしいってほど強い希望でもないしね。
ちなみに結果は更新後すぐに出せると思うよ。   @1
村娘 パメラ 午後 9時 39分
【本決定了解】
ヨアヒム、お疲れさま。

ペーター>あら、ペーターのくまの着ぐるみをボロボロにするなんて、いけないディーターね。泣かないでね。後でようく叱っておくわ。ところで年19:14ではペーターは寡黙吊り推奨が伺えるわ。ペーターが初回占いにオットーを希望したことにとても違和感を感じるの。●オットーの理由に、寡黙狼狙いが付随するというならば解らないでもないけれど。@1
農夫 ヤコブ 午後 9時 42分
お、オレが占われるんだな。一応【本決定に反対】しておく。

みんなの疑いを集めるような発言で、貴重な占いを一手無駄にしてしまって申し訳無い。これからの発言でできるだけ埋め合わせる様にする。
今回みんなが出した占い先の希望も手がかりになりそうだな。
木こり トーマス 午後 9時 43分
>ヨアヒム 突然死の判定は第1声でいいのだろうか。
青年 ヨアヒム 午後 9時 46分
>トーマス
それで構いませんよ。【突然死の結果、占い結果を第一声でお願いします】
少年 ペーター 午後 9時 46分
パメラおねーちゃん。ぼくは、中庸占い寡黙吊りじゃないよ。中庸も寡黙も占うし、中庸も寡黙も吊っていくべきだと思うんだ。今日、情報を出す手段は占いしかないでしょ?もし、今日黒が出ちゃったりしたら明日からライン判定なりで灰から情報を出せる回数ってのはどんどん減っていっちゃうの。だから一番情報を出したい人に情報を得られる手段を使っていきたいと思っているんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 47分
なんだいアルビン?よもや文無しなんて抜かすんじゃないだろうね?
ちゃんと稼いでこないとどうなるか・・・ガチャッ(レジーナは散弾銃を構えつつ恍惚の表情を浮かべている)@0
村長 ヴァルター 午後 9時 47分
【本決定了解】

……なるようになった結果の、一つの形だろう。

俺は、軽く集中して来る。ヤコブのことを見分けるために。というわけで、結果が分かり次第戻ってくることに、なるだろう……。
ならず者 ディーター 午後 9時 48分
ただいまー。疲りた…。まだざっとしか読んでないけど、とりあえずこれだけ。
【本決定了解】
少年 ペーター 午後 9時 49分
アルビンさん、くまのぬいぐるみを仕入れてきて欲しいの。お金は村長さんがいっぱい持ってるよ!安心して大丈夫!!
農夫 ヤコブ 午後 9時 51分
ヨアヒムが鳩で不自由そうだ。これからも、この時間帯で鳩発言になるんなら、今日レジーナがしてくれた様な表などのまとめ役、別に誰かにお願いできないか?

能力者は発言数をあまり使って欲しくない。オレはコアタイムを外してしまいそうで申し訳ないができない。
(できる者がやる、でも良いかもしれないが)
青年 ヨアヒム 午後 9時 53分
ちなみに、寡黙占いはあまりメリットを感じない、というのが正直なところではあります。でも、これ以降の進展によっては・・・・・・というのもありますね。
迷探偵の推理、外していたらゴメンね☆
老人 モーリッツ 午後 9時 54分
ふぅ〜、遅くなってしまったわい。
急いで議事録を見てくるとするかのぉ。
ならず者 ディーター 午後 9時 55分
もう決定出ちまったけど、俺の●はアルビン。
“流れ”ってのを気にしてるのが目についたかな。ぶっちゃけ、流れなんか気にしないで好きに怪しいと思ったヤツ●にあげればいいんじゃないか?嫌でも流れを気にしなきゃいけない時もあるかもしれないし…例えばローラーとかな。でも、あんまり流れ流れ言うのは白い印象も受けるんだけど…どっちつかずな感じが、黒っぽく感じたよ。んん、正直初日だから言い掛かりも良いトコなんだけ
少年 ペーター 午後 9時 55分
おじいちゃん!!!!
ならず者 ディーター 午後 9時 57分
(切れた…;)どさ。
もう少しで夜明けか。お、そうそうペーター。本決定待ってあげて発言はちょっと嬉しかったぜ。ありがとな!
農夫 ヤコブ 午後 9時 58分
お、モーリッツ間に合ったな。良かった。
議事録よりも、決定を見てくれ。
ならず者 ディーター 午後 9時 58分
ジジイ!生きてて良かった!!餅でも喉に詰まらせてやしねぇかとヒヤヒヤしたぜ。(嬉泣)
村娘 パメラ 午後 9時 59分
ペーター21:46>お返事ありがとう。了解よ。


モーリッツさん!!!!@0
次の日へ