C1080 謀略の村 (9/10 午前 0時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 11 名。
パン屋 オットー 午前 0時 32分
【ペーターは人間】ですね。当たり前ですね…。正直頼りになりそうだと思っていたので残念です。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
うりゃっ!!○゚・:*゚・---−−−★
     .∵  ○ ノ
     ○:.  | ̄
  _| ̄|  / >   あら…魂魄が…黒い星になったわ
【アルビンは人狼だったわ】びっくり!
村娘 パメラ 午前 0時 35分
ん…ちょっと失礼。アルビンさんには緑の不思議な液体がいいわよね。
あぁ、なんにも起こらないわね。
【アルビンさんは人間だったわ】
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
ペーター君とアルビン君の冥福を祈ります。お疲れ様でした。
そして、議題投下しておきます。
■1・今日の▼希望 ■2・今日の●希望 ■3・能力者真偽 ■4・灰考察(全員分GSナシ)
なお、▼についてはローラー前提ですが、【仮にローラーじゃない場合】を想定して挙げてください。
☆他に追加議題がある場合は□にて追加してください。
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
どうやら霊判定割れが発生したようですね。なかなか考えるべき内容になってしまいましたね。
ですが、私はもう寝かせてもらおうと思ってます。またお昼ごろに覗けますので、それまで失礼します。ではオヤスミなさい。
あと、ジムゾンさんは決定時間に居なかったから投票セットしてないのでしょうか?
神父 ジムゾン 午前 0時 43分
申し訳ないのです…本決定確認できなかったのです…
投票が誤ってトーマスになっていますが悪意は無く、セットできませんでした…トーマス始め皆様方には改めてお詫び申し上げますです…
また、アルビン・ペーターのご冥福をお祈りしますです…うぅ…
旅人 ニコラス 午前 0時 46分
ペタ君襲撃ですかぁ…商人さんはパンダ判定と。お二人とも墓下で村を見守っててください。

単純に考えれば商娘ライン。しかし宿狼の場合商狂でも狼と思わせる為の偽判定もありますねー。
神父さまが本決定確認できずセットミス、と。
リザさん>羊を希望していたリザさんがアルさんに投票ですね。理由を教えてください。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
約束とおりアルビンの墓は盛大につくってあげるよ
゚・:*††┏┛アルビンの墓┗┓††*:・゚
゚・:*†┏┛ペーターの墓┗┓†*:・゚二人ともお疲れ様だったね。ペーターは疑ってすまなかったよ。墓下から応援してておくれよ。アルビンも天晴れだったね。敵陣営だけど墓下では仲良くしてておくれよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 6分
状況の整理からです。まさか商が狼とは思っていませんでした。
\長旅年老木神女農|宿娘|青屋|者羊|商
一人人人灰灰灰灰人|霊?|※※|共共|狼
二人人人灰灰灰灰人|?霊|※※|共?|共狂
?は狂か狼のどっちかだね。一は宿視点二は娘視点だね。※は真偽つかず。
旅人 ニコラス 午前 1時 9分
そうそう。
オトさん>昨日灰考察をしていないんだけど、灰から狼を探す姿勢が薄いのは占候補として印象よくないので、今日はガッツリやってくれる事を期待してますよ★まだ私も占決め打った訳ではないからね。

さて、今日は眠いのでもう寝ちゃいます。議題回答は仮決定前後にでも。
お兄ちゃんお風呂行っちゃってるから、先にお布団で寝てまってるねっ♪o0(お兄ちゃんが狼でもニコラ怖くないよ)
木こり トーマス 午前 1時 9分
風呂入っている間に・・・。ペーター襲撃か。ペーター、アルビンおつかれ様です。
レジーナとパメラが判定割れだな。
ジムゾン気にすんな。ミスは誰にでもある。決定に影響なかったし問題なしだ。
おれも、もう休ませてもらうぞ。
(つ∀-)オヤスミー
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 20分
■3.アルさん初日から、娘切りをしていたんですね。今気がつきました。初日●娘の2票目これって凄い大きい一票ですね。次に入れれば間違いなく疑われる土台を築いていたんだ。2日目●娘▼農 娘を切りつつ疑われない程度の農を希望している。これって凄い絶妙な感じですね。それでいて青の●娘ときたもんだから目立つね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 24分
占の真偽で判らなかった部分が見えたような気がする。娘=狼側は確実で、青娘のラインが一番しっくりとする。そして、ヨアヒムが下馬評の通りに狂人の可能性大かな。真 屋>青 偽  屋=真>狼>狂  青=狂>狼>真 6:4で屋真寄りに心変わりですよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 25分
[...は冷たくなった少年の手を握った]
疑ってすまなかった・・・まさか占い先襲撃とはね。予想外だったよ。
【ペーターは人間だった】
アル、ペタお疲れ様。僕は白確のどちらかが襲撃されるとばかり思ってたよ。そして宿が商に黒判定か。
かなり混乱してるから冷静になってから考察させてもらうよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 33分
あたし視点で、アルが狼は明確にわかったわ。そうなるとあたしが昨日言っていた、「狼が危うい場所にいるから狂人が目を反らしに共騙りした」は今一度考えないといけない。何故狼であるアルビンがノーマークだったのに騙ったか?が最大のポイントになるのかな?1.信用勝負で能力者決め打ちができると考えた 2.共有乗っ取りが出来るだけの信望が得られると踏んだ 3.LWは実はBESTな位置にいる。(良い位置になった)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
さて、そこであたしのお仕事は、いかにカタリナが共有者であると言う事で、まずみんなを説得しないといけないね。【今日のカタリナ▼は反対するよ】カタリナこそ、ディタの正統な相方だよ。者[2d-11:59]の言葉を思い出しておくれ。羊が心配げに言っている羊[2d-0:12]の言葉…これが心情を表していると思うよ。ディタの言葉で潜伏相方が読まれたのではないかとの心情がね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 16分
■4.[老]初日の娘1票目、2日目商・女のみ▼老外し、3日目、娘・青▼希望だね。娘と青が共有騙りに狼がいることを知っていてあえて外したのか…相変わらず悩ましいですね。ここに来て脳内白判定しつつある人が増えているのも気がかり。
[神]印象があまり無かったのかな…神父様あらためて見てみて[1d-23:40]白狙いの占い希望だったんだね。統一占いが唯一出来る初日に白狙いはないだろだよ!2日目●農▼老 年
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 17分
(続)年[2d-22:10]の意見の追従とも取れる意見に見えるね。。。3日目は「黒なら怖い人から」ってなんだい?たしかにトーマスは姿形は怖いけど(すまん)灰考察もしてないし、全然わからないのはあたしだけかい?
あぁ・・もう限界のこりは、夜にするね。帰りは20:30〜21:00くらいだと思うよ。おやすみだよ@11
神父 ジムゾン 午前 2時 43分
うむむ…とりあえず昨日出せなかった分も含めて考察を出していきますね…
■1. ▼カタリナ レジーナ視点からの意見もわかるのですが、商真共の可能性も完全に捨てきれない今、中途半端にローラーを止めるわけにはいかないと思うのです。
よほどのことが起こらない限り今日、少なくとも明日には吊らないとアルビンを吊った意味が無くなってしまうのではないのでしょうか?
■2.今日のペーター襲撃…なぜ偽占い師が偽の狼判
神父 ジムゾン 午前 2時 43分
なぜ偽占い師が偽の狼判定を出しやすい位置に居るペーターを易々と襲撃したのか疑問に思わざるを得ないと考えますです。しかも今日の判定はヨアヒム・オットー共に白判定…謎が深まるばかりなのです。
やはり灰から目を逸らさせたいという意図があるように感じてしまうのです。
ということで本日も灰から占いを出した方がいいような気がしますです。
■3.占いは今のところ同じ判定な為、判断に困るところがありますです。もう
神父 ジムゾン 午前 2時 54分
判断に困るところがありますです。もう少し灰や能力者との絡みを見つめていかなくてはならないと考えています。
霊は先ほども述べましたとおり共ローラーSTOP発言が妙に気にかかってしまっているのです。ここでローラーを止めてしまうということは村視点から見て少し怪しいな、と思わざるを得ないと考えていますね。
共有者は昨日のアルビン吊りによって霊能力者とのつながりが見えてきたということで、
神父 ジムゾン 午前 3時 16分
☆1宿・羊 ☆2娘・商 ☆3娘・羊(この場合羊は狂)
・・・といった選択肢でしょうかね。
この微妙に出来たラインと占いの関連性をもうちょっと考察してみたいと考えています。
■4.[老]初日から黒印象が強いものの、ステルス狼にしては目立ちすぎな印象。狼サイドが共有者騙りを踏み切ったキーを握っている人物?ともいえる。
神父 ジムゾン 午前 3時 21分
[妙]能力者考察を全ての可能性においてしているのが慎重で白っぽく感じさせる。しかし、さりげなく信頼を持たせつつミスリードを誘発させようとしているステルス狼である可能性は完全に否定できませんねぇ。
[樵]皆に対し冷静に指摘をし、白な印象。ただ、能力者の方々からかなりの白印象であるのは、もしステルス狼であったらいい位置につけており、怖い存在に考えているのです。(私自身も似たような位置にいるので微妙な意
神父 ジムゾン 午前 3時 22分
微妙な意見といわれたらそれまでかもしれませんが。。。)
レジーナ>怖いというのは灰考察でも挙げましたように、もしステルス狼だったら怖いという意味です。。。姿形で怖い怖くないの判断は…してはいけませんです(笑)
今日は神父協会の仕事もございませんし、しっかりと議事の読み返し、返答に尽力していきますのでよろしくお願いしますです。
老人 モーリッツ 午前 6時 58分
辛い立場になったのぉ…ペーター人間か。ずっと疑っていただけに申し訳なかったのぉ…
灰の残りを見るに果たして潜伏狼がいるのか疑問に思えてきたぞい。
霊判定は割れたのじゃな、ここで宿真と決め打つのは簡単なことじゃが…(商偽だと思っておったからのぉ、狂だと思ったが)それは間違いなく愚行であり、ローラーを止めるわけにはゆかぬ。
▼羊で明日娘が白判定を出した場合山場となるのぉ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 2分
おはようだよ。ジムも遅い時間にご苦労様だよ。今は、灰考察がとても大事な状況だからよろしく頼むよ。[…は、アルビンの残していった荷物をあけて驚いている]まぁ!これは凄いね!「手料理に見えるじゃない…」フレンチ、中華、アジアン、デザート!!ありがとうよ。早速お供え つ【おはぎ・三色団子・焼酎・オレンジジュース】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 8分
(そして、あまりRPしている余裕もないはずだけど…やっておかないといけないと言う使命感から…) さぁさぁ あたしゃこれから出掛けてくるけど朝・昼兼用の食事を用意しておくよ つ【薬膳粥・スクランブルエッグ・トムヤンクン・ヨーグルト・野菜ジュース】忙しい人も、ヨーグルトと野菜ジュースくらいは口をつけておくれよ。
では、あたしゃいってくるね。@9
パン屋 オットー 午前 7時 51分
アルビンパンダ判定は意外でした…レジーナ真よりで見てますがアルビン黒なら何故でてきたのか…。今日は帰りがいつなのかちょっと分りません。
>パメラ
パメラから見てアルビンは狂人の可能性もありますが、多分真だと思っていますよね?レジーナ偽ならそのまま判定を合わせてアルビンが真か狂人か分らない状態にすることもできます。なぜここで黒判定だと思いますか?
老人 モーリッツ 午前 7時 51分
■3.占霊に関しては明日からが本番じゃのぉ。つまり共ローラー完遂後という事じゃが…正直なところ羊真で決め打ちたいのぉ…出来ないかの?
宿真と見ているわけではないぞい、商は狂だと思っておっただけにこの判定は素直に頷けないのじゃ。灰に狼がいるのであれば探さねばならぬしのぉ。
青と娘が羊を偽視、商に宿が黒判定、となると素直なラインは青-娘と屋-宿じゃのぉ。クロスさせているかもしれないのじゃが…分からぬ。
青年 ヨアヒム 午前 8時 39分
おはよう。昨日は混乱して考えが纏まらなかったから早起きして考察したよ。僕の考察は少数派・・・って言うよりオンリーワンな考察になっちゃったけど、やはり僕の頭ではこういう結論しか出せなかった。ただ占い師の僕が信用を失う事は村の敗北に直結する事を考えると、自論を展開するよりも信用して貰えそうな無難な考察を出すべきか悩んだよ。でもやはり思った事を素直に発言するべきだと思ったからそのまま出す事にするね。
青年 ヨアヒム 午前 8時 40分
■1.▼モーリッツ 世論は爺白論がほとんどみたいだけど、僕はどうしても爺が村側ってのは納得出来ないんだよね。潜共ならわざと怪しく振舞うのもわかるけど村人が怪しく振舞う理由なんて見つからないよ。爺SGの可能性を挙げる人がいるけど、あれだけ怪しく振舞えば疑惑が集中するのは当然。そこに狼側も全員票を合わせればSG疑惑で回避出来ると踏んでたんじゃないかな。最近は怪し過ぎて【白】を狙う狼もいるからね。
青年 ヨアヒム 午前 8時 40分
何より吊り回避した途端に急にスタンスを変えて真面目になったのが不自然過ぎるよ。それに共騙りはやはり灰から目を逸らす為以外に理由が思いつかないんだ。もしそれ以外に納得の出来る共騙りの理由が有ったら教えて欲しいよ。それからもし爺狼でSG回避を狙ったとしら、狼側はたぶん全員票合わせをしたと思うから、▼爺を希望しなかった商妙の2人は村側の可能性が高いと思うな。
旅人 ニコラス 午前 8時 40分
おはよーです。軽くツッコミ。深夜がそうさせるのか不思議な発言がちらちら。
お兄ちゃん01:25>占先襲撃が予想外ですか?その言葉がお兄ちゃんから聞かれるなんて、正直驚きなのです。昨日の襲撃先は白確占先の3択しかない。その中でGJ避けなら驚く事ではないかと。…真なら状況黒で焦るのは判りますが、落ち着いて下さい…(汗)
神父さま02:43>…占判定が両白なのは当然なの。襲撃されたんだから狼な訳もなく
青年 ヨアヒム 午前 8時 40分
■3.【共】■1の考察から商真>羊偽。商が狼だとしたらいい位置に潜伏していたのにローラーされる可能性の高い共騙りに出て来た理由が不明なんだよね。それに▼爺を外して目立つ様な事をしたのも不自然過ぎるでしょ。あと真と思える根拠としては、者は青旅農羊がCO方針に異議を唱えていても無視していたのに、商に対してのみ[2d21:51]で回答しているんだよね。逆に羊の発言は全部スルーでしょ。
青年 ヨアヒム 午前 8時 40分
それから農を疑っていたディタが農吊りの時点で自分が襲撃される事も考えずに爺相方のブラフだけを張ったとは思えないんだよね。者ほど考えの回る人なら、自分が襲撃された時の事ぐらい考えていたと思うんだ。だから自分が襲撃されずに生き残れば爺を相方と見せる事が出来て尚且つ、自分が襲撃されて相方がCOした時に商真を裏付けられる一石二鳥のアイデアとしてあの発言を残したって言うのが真相な気がするよ。
青年 ヨアヒム 午前 8時 41分
【占】世論では僕偽寄りに傾いて来たね。だけど誰も僕の具体的な偽要素とか挙げてくれないし、質問もしてくれないんだよね。決め打ちを狙うならヨアの方とか言われてるけど、そんな疑われ方だと弁明のしようが無いよ。オトはおかしい行動取っても不慣れだから真とか見られるしさ。何で昨日の霊占い希望とか誰も突っ込まないの?共騙りも含めて灰から目を逸らそうとしてるとか、怪しい発言で孤独な真を演出してるとか思わないかな?
旅人 ニコラス 午前 8時 41分
そこは素直に見ましょうよ。(苦笑)後、灰から黒出した占はお仕事完了で吊られる可能性がありますが、占先襲撃はおかしいとです?
神父さま03:16>☆宿・商の組み合わせもありえますよ。商狂で宿狼の場合、狂を狼と思わせて霊ロラ阻止できる可能性があります。
神父さまがただのうっかりなのか何なのか気になる今日この頃。そしてオトさんが昨日の私の返事スルーなのも気になる今日この頃。一体何が知りたかったのか?
青年 ヨアヒム 午前 8時 41分
【霊】商はやはり狼だったとは思えないんだよね。灰にLWが居るとして、商狼なら潜伏してた方が良かったと思うんだ。それに狼ならあっさり吊られ過ぎじゃないかな。だから真は娘だと思う。僕が娘を疑っていた最大の理由は屋の●3票目だったんだけど、娘真なら別に不自然じゃないしね。それと昨日屋が娘占いを希望したのも真だからじゃないかな。真霊占えば占い無駄に出来るからね。宿は能力者としてどうなの?って感じだしね。
老人 モーリッツ 午前 8時 52分
青>羊偽と見るなら今日▼羊で●老としてみるのはどうかね?お主自身の目で確かめてみる気は無いのかのぉ…ジジイも灰なわけじゃから灰狭めとしても有効であると思うぞい。
自分占提案と言うのも如何なものかとは思うがの…無駄なことは分かっているからのぉ。
旅人 ニコラス 午前 8時 54分
[クリボーが伝言を持ってきた!]
お兄ちゃん>では幾つか質問を。仮にディタが自分襲撃は予想していても、発生率の極めて低い共騙まで予想してたと思えますか。昨日の時点で状況黒を被せられた事に非常に淡泊な反応でしたがどう思ってました?
旅人 ニコラス 午前 9時 1分
後1dの時点でお爺さん潜伏狂を見ておきながら、今は除外してますね。狼三騙の可能性を考慮しない程視野が狭い人には思えません。いまだに私はまとめ役への布石として真面目になった狂的と見ています。一つの可能性ではありますが。貴方の思考と近いと序盤感じた私からは昨日からの考察は穴だらけに見えますよ。
老人 モーリッツ 午前 9時 6分
仮にジジイが白確になったとしても【纏め役をやるつもりは全く無い】と宣言しておくぞい。
こんな老いぼれに纏めが務まるとは思えんからのぉ…ふぉっふぉ(哀愁)
そもそも狂人臭のするジジイを纏め役にするつもりは皆にもあるまい?
青年 ヨアヒム 午前 9時 7分
>ニコラ なるほどね。僕はかなり年を疑っていたし、他にも年を疑っていた人は何人もいたでしょ。それに僕を襲撃しないなら白占いの時に偽黒出しでパンダを作ると思っていたし、それが年なら一番信用されたと思ったんだ。
だけど確かに現状で黒出しだと仕事終了でパンダよりも先に吊られる可能性の方が高いかもしれないね。それにGJ避けなら確かに年は最適だったんだね。納得したよ。軽率な発言すまなかった。
青年 ヨアヒム 午前 9時 25分
>ニコラ ディタは君の事をかなり疑っていたとは思わないか?だから彼は君が共騙りをする可能性は十分考えていたと思うよ。
次に3騙りの可能性だけど、あまり考えてないってのが本音だよ。共騙りは商羊のどちらが偽だったとしても狼とは思い難いし、爺狂なら共騙りは爺だったと思うからね。もし3騙りなら狂人の可能性が高いのニコラだと思う。僕とラインを作って見せたり、僕を吊りたがってるみたいな節が見られるからね。
青年 ヨアヒム 午前 9時 28分
■1.補足
一応僕はローラー完遂を優先で今日は▼羊を希望だよ。商狂羊真の可能性も有るとは思うけど、羊偽の可能性は否定出来ないし、ローラーは開始した以上は完遂するべきだと思ってるからね。
●希望と灰考察は後で纏めて出させてもらうよ。ただ爺以外だとLWと思える人が居ないんだよね。でも一応他の灰も出来る限り深く考察してみるよ。
>爺 もし●爺になったら僕は襲撃されそうな気がするんだけどな。
老人 モーリッツ 午前 9時 31分
それならばジジイの判定に関わらずに、迷わず▼屋じゃな。
アルビンの言葉を借りるならばローラーの手伝いをしてもらった訳じゃからのぉ。
しかしおぬしも揺れておるのぉ…頑張るのじゃw
村長 ヴァルター 午後 0時 21分
皆さんおはようございます。夜中に考察をしてくれていた方、お疲れ様です。
質問があります。神父さん。[02:43]すでに二コラ君にも突っ込まれてますが、襲撃されたペタ君に対して黒判定はありえないですね。狼の共食いは出来ませんから。今までの貴方から考えるとそのミスは解せないのですよ。
村長 ヴァルター 午後 0時 28分
>モーリッツ老 貴方はラインを決め打って勝負に出たいという考えなのですよね。ある程度初日からそういう考えでの発言だろう、とは思っていました。霊対抗に共騙りは凄く喜んでいましたよね。
だけど、その割には周りに対してそれを振るのみで、自らは一歩引いたように見えるのですが。
村長 ヴァルター 午後 0時 40分
>ヨア君 他のものはどう見てるかわからないけど、爺さんに対する警戒意識は未だに持っているよ。天白決め打ちとかはありえないからね。実際私が共有者としての纏め役の立場なら強引に●老もあるな、と思っていたからな。
で、君にも質問だけど、[09:28]どうして爺さん●なら君に襲撃が来ることになるんだ?
黒出ししたいのなら昨夜のペタ●でも十分に出来たと思うんだけど。占い票ではトップだったんだから?
神父 ジムゾン 午後 2時 50分
ニコラ[08:40〜08:41]・ヴァルター[12:21]>ふむ。完全に考察ミスをしてしまったみたいで…吊り手の制限とローラー問題で悩むあまり一番初歩的なことに気づかなかったように思います。
ペーターパンダ出しでお仕事終了での占ローラー懸念とGJが出ない確実な選択…ということですね。
これに関しては私の考察不足ということしか言えませんです。灰にも能力者にもまだ沢山狼が残っている可能性があり、正直頭
神父 ジムゾン 午後 2時 53分
正直頭がこんがらがってしまっていますです、ハイ。
もうちょっと頭を冷やしてこないといけないようなのでちょっと気分転換に出かけてきますです。 夕方には戻りますので何か質問がございましたらどうぞです。
村長 ヴァルター 午後 3時 4分
>ヨア君 スマン。時間に追われて投下したら意味がわからん質問になってるな。
☆爺さん●時にヨア君襲撃。まぁ、爺さんの占い結果を伏せる為の行為だわな。疑われてる状況での片占いは致命的だ。でも、それは今日のペタ君占いでも同様じゃない?結構大差で占い希望にされてたよね。
そういう意味でなぜ爺●時になるのかな?と疑問なんだよね。
村娘 パメラ 午後 3時 25分
今日も誕生日パーティーの中からこんにちは。
オットーさん>レジーナさんが黒を出してきた理由…ねぇ。とりあえず思いつくのは狂人の可能性を否定して共ローラーをストップ、リナちゃんを残すことが出来る、ってとこかな。実際レジーナさんそこ力説してるしね。レジーナさん[1:33]の主張は、昨日私が散々言ってきたことのような気がするんだけど…まぁいいわ。
村娘 パメラ 午後 3時 26分
共ローラーストップってことは、リナちゃんが狼ってこともあるのかな。リナちゃん真決めうちで灰に目を向けるわよね。そこで適当な人をSGにして…ってこともできるわね。占のどちらかorレジーナさんが狂人・灰に狼1。灰の狼が危なくなってもリナちゃん狼が残れば村は負けよね。正直よく分かんないわ。単純に黒を出すことでアルビンさん偽を強調して、より信頼されるためかも知れないし。
木こり トーマス 午後 4時 14分
親方の隙見てちょこっと襲撃について考えてみた。
まず、能力者を襲撃しなかったのはロラの手数を減らさないためだな。それから、白確を襲撃しなかったことによりちょこっと確信が持てたことがある。それは、白確に狂人がいないことだな。もしどちらかが、狂人だったら狂人ではないほうを襲撃し、纏め役乗っ取りができたからな。明日以降白確襲撃による狂人の纏め役のっとりは0ではないがほぼないと見てる。
木こり トーマス 午後 4時 15分
んで、ペーター襲撃の理由だが、壱.白確を作りたくなかった。弐.パンダにしたくなかった。参.ペーター襲撃によって誰かに疑いを持っていきたかった。SG候補作成だな。
弐.は黒出しした偽占の信用を落としたくなかったからかな。ペーターほどの考察力があれば、偽占の信用を落とすことが出来そうな気もする。参.は老の存在がポイントかなと思った。老白よりの意見が増えていてSGとして成り立たなくなった。もしくは、
木こり トーマス 午後 4時 15分
老が実は狼側で老白よりの意見が多いうちに、老以上に怪しい人物を作りたかった。まぁ、どちらにしろSGを作成したかったからだな。これで怪しくなるのが、年3d23:4から木と妙だな。あと、農狂で狼3騙りというのが核心付いていた可能性もあるかなと少し思ったかな。
狩人との読み合いを加えると少し変わってくるのかなとも思うが、今の段階で狩人がどこ守ってそうなど言っても狼側の読みの足しになるだけだと思う。
木こり トーマス 午後 4時 15分
おれ的には参の可能性を高く見ている。狼側がパッションで決定したとなると考察自体必要ないのでパッションの可能性は除外してる。
■1.▼カタリナ 第2希望は、いまちょっと考えられないので後ほど出す。ロラ完遂希望だ。途中でやめてしまうとロラの意味がない。宿真決め打てる情報もないしな。
■2.●リーザ 襲撃考察の参でSG作りの可能性を指摘しながら、リーザを希望するは矛盾しているように見えるが理由は違う。
木こり トーマス 午後 4時 15分
2d▼老以外に1人は狼側がいると予想したからだ。狼側全員が同じ人を希望するのはあんまりないのではと思った。もしかしたら、老が狼だったらという可能性もあるが、初日から怪しまれる言動と、2dに▼希望集中。そして何も騙らなかったという点から狼側であるのは低いと判断した。一応商黒と宿が判定出しているが、宿が真とは限らないため●希望を出している。
残りの議題回答は帰ってからやります。
青年 ヨアヒム 午後 4時 40分
>村長 ●爺だと僕が襲われる気がした理由は屋を含め、僕が偽寄りに見ている宿が今日になって僕偽寄りに変更しつつ「ヨアヒムが下馬評の通りに狂人の可能性大」と、僕を狂人誘導し始めたと感じたからだよ。世論を青狂に誘導出来れば爺白説が多い中で●爺の時、僕を襲撃しても「爺をSGにする為の狂人襲撃だ」と誘導出来るからね。でも年の時は世論も黒よりだったし、まだ僕狂説は少なかったから、僕襲撃なら即▼屋は確定でしょ。
老人 モーリッツ 午後 4時 42分
長(12:28)>ふむ?狼側の三騙り作戦に対してはジジイなりの方法で迎え撃つつもりじゃ。
羊真決めうちしたいのは山々じゃが…宿の商黒判定が解せんのじゃ。何度も言うが商偽ならば狂と見ておった。
ふうむ…狂に囚われて冷静な判断が出来ていないようじゃのぉ。商の狂狼に関わらずジジイは羊真決めうちで話を進めるとしよう。
老人 モーリッツ 午後 5時 8分
■2.正直灰に狼がいる気がしないのじゃが…灰占ならば●老を了承しつつ希望は●妙にしておくかのぉ。
出来れば●霊を昨日に引き続き希望するぞい。やはり正確なラインが見たいのでのぉ。狼が霊にいるという予想からもどちらにせよ正確なラインが見られると思っておる。
老人 モーリッツ 午後 5時 8分
■1.………誰じゃ?ジジイの中で羊は無い。占霊は●霊とした後に触りたいからこれも無しじゃ。白確を吊るのは論外じゃ。
灰からしかないのかのぉ…いやいや、いない気がするぞい?強いて言えばスライドで▼妙じゃのぉ…
青年 ヨアヒム 午後 5時 20分
>宿 「下馬評の通り」って言うほど、僕を狂人と見てる人はそんなに多いかな?それに僕が狂なら、宿視点では娘狼だよね。そうすると狂人の僕が狼の娘を切った事になるけどそこに違和感は感じない?普通なら青狼娘狂と見えるんじゃないかな。
>木 「白確襲撃じゃなかったら白確に狂人が居ない」と決め打つのは早計じゃないか?年白だった以上、白確襲撃をしても年が繰り上がり白確になるから、結局乗っ取りは出来ないと思うよ。
老人 モーリッツ 午後 5時 27分
青> 仮に今日、白確襲撃だったとしたら果たして年が白確になっていたかは疑問が浮かぶところではないかね?
何を持って繰り上がり白確になると思ったかね?
村娘 パメラ 午後 5時 32分
■1・▼リナちゃん
ローラー完遂ってこともあるけれど、レジーナさんがリナちゃんを守ろうとしてるところから狼である可能性も考えたわ。もしアルビンさん狂人でリナちゃん真だったら申し訳ないんだけど…そうなるとレジーナさんの動きが不思議になるから黒狙いで。
村娘 パメラ 午後 5時 32分
■2・●お爺ちゃん ○トーマスさん
ロックオンで悪いんだけど、白黒ハッキリさせたいって思いから希望させてもらうわ。膨大になるからアンカーは引かないけど、今日だけ見ても意見が一貫してなくて、混乱をさらに深めようとしてるような感じを受けるの。
第二希望でトーマスさんを挙げたのは、お爺ちゃんよりもトーマスさんのほうが「パンダになった時の意見」がしっかり言えそうな感じがするから。 
村娘 パメラ 午後 5時 32分
■3・屋6:4青でオットーさん真寄りかなぁ。
昨日と比率は変わらないんだけど…ヨア君の心変わりがよく分かんない。ってのは昨日から思ってたんだけどね。私を偽と見るんだったら、どうしてアルビンさん投票で合わせてきたのかとか。なんとなく偽ラインを作ってきて、道連れにされそうな気がするのよね。今まで理路整然としてたヨア君の発言にブレがあるのをどう捉えていいか分かんないわ。
老人 モーリッツ 午後 5時 43分
娘> ふぉっふぉ、別に構わんよ。白確ならそれで良し(その場合ジジイ襲撃が怖いのぉ…しかし狼は貴重なSGを襲撃してしまうのかの?その辺りは分からぬ)
パンダでも出来る限りの考察は残すつもりじゃ。むしろジジイ視点で真占が分かる分考察は楽かも知れぬのぉ。
老人 モーリッツ 午後 5時 44分
意見が一貫していないのは自覚しておる、理由はここに尽きるのじゃ、【一体何人が今日羊を吊らないことを容認できるかね?】という事じゃよ。ジジイ一人が羊真を唱えても流石に説得しきるだけの自信は無いぞい。
客観的な意見も述べているつもりじゃから一貫していないように見えるのじゃろう。そしてもう一つ【ジジイも三組決めうちは怖いのじゃ…】
羊飼い カタリナ 午後 6時 4分
ペタアルお疲れさま、また会おうね。考察まとめてる途中だけど、気になったことをいくつか。
青[08:40]>ボクの今日の老考察は纏めてから出すけど、昨日言った通りに潜伏共を護るための振る舞いの可能性とは考えない?3dからの態度豹変は者襲撃されてその必要がなくなったからとか。村人なら戦術としてなくはないと思うんだけどな。
青[08:40]>商妙が希望を出した時には既に老票が過半数を超えていた。老に票を
パン屋 オットー 午後 6時 4分
まったく帰れる気がしない
>ニコラス
昨日の返事…●モーリッツの理由ですか?
昨日は微妙と思ってました。ですが今日もヨアヒムは▼モーリッツなんですよね。このままぐだぐだ同じ事言われるよりは占なってしまうのも手かと今は思っています。…モーリッツが自分●とか言ってて、仕方の無いジジイだなという感じですが
羊飼い カタリナ 午後 6時 5分
(続き)重ねるより、老SG疑惑を考えて票を外した方が自身の白印象を稼げていいのではないかと思うんだけども。
娘[17:32]>霊の真偽はどうあれ、レジ視点でボクは真のディタの相方だよ。無駄に吊り縄を消費させないよう主張するのは自然なことじゃない?
老>ボク真で決め打ってくれるのはとても嬉しいんだけど、なぜそこまでボクを信じてくれるのかが正直分からない。説明して欲しい。
パン屋 オットー 午後 6時 5分
なんでその質問をしたのかというと、ニコラスの考察の多くには同意しますが、97%くらいまでしか僕の中で白くならない。あと3%は最初の印象がどうしても払拭できないので、気になったところを質問しておくためです。現状で残っている白灰で最も発言力があるのはニコラスです。用心するのは許してください。
村娘 パメラ 午後 6時 20分
お爺ちゃん>[17:44]お爺ちゃんの場合「1日の間に意見が二転三転してる」ってところがどうも引っかかるのよね。お爺ちゃんが強調してるローラー停止にしたって、お爺ちゃんは[6:58]で愚行って言ってるわ。
リナちゃん>[18:05]それはリナちゃんがレジーナさん真と見てる場合のことよね。私の考察にレジーナさんの視点を入れろって言われても正直困るんだけど…私は自分の判定と状況からしか考察できないもの
青年 ヨアヒム 午後 6時 27分
>娘 合わせたのはアル投票じゃなくリナ投票でしょ?心変わりって、僕はニコラ一筋だよ(違

>羊 潜伏共を守るにしてはやり過ぎでしょ。村人が不必要なブラフで村側を混乱させるとは思い難いんだよね。逆に質問だよ。今日態度の変化を指摘したら、また怪しいスタンスに戻ったのはどう思う?
商妙狼ならリスクを冒してまで白印象稼ぎをするよりも目立たない様に合わせた方がいいだろうね。二人ともいい位置にいたんだから。
老人 モーリッツ 午後 6時 30分
娘> 共ローラーに関しては不本意じゃが霊判定を揃えたいという事じゃよ。
そして【愚行】じゃが、よく読んでくれぃ【宿が商黒判定を出したからといって真と見ること】が愚行なのじゃ。
さて、急用が出来たのでジジイは退席するぞい、九時ごろには戻れる予定じゃ。
村娘 パメラ 午後 6時 43分
ヨア君>あ、そうね…リナちゃん投票だわ。訂正ありがとう。心変わりってそんな意味じゃないわー!って…さりげなく本心COかしら?
お爺ちゃん>そっか…ちょっと意味を取り違えてたみたい。ごめんね。
んー、ちょっと疲れてるかも。いろいろ考えてみるわ。
旅人 ニコラス 午後 6時 47分
[クリボーが伝言にきた!]
「ニコラもお兄ちゃん一筋だよっだそうだ。そんな戯言はおいといて。世論の圧倒的偏りと、屋18:05に何とも言い難い不安を感じた。青偽を言うよう誘導されているような。正直単体では屋真を信じられない。故に、青偽考察をメモしてあったが置いといて、敢えて青真考察を検証したい。そこから見える事がある気する。村長、かまわないか?」
青年 ヨアヒム 午後 6時 48分
■4.[爺]パス
[神]今日は僕と同じうっかり発言をしているね。あちこち不自然な考察が見受けられるけど、単なるうっかり屋さんな村人にしか見えないな。
[妙]幼女とは思えないクールな考察や発言から狼ならかなり危険。だけど広い視点や客観的な考察等、狼には見えないかな。何よりいい位置で潜伏出来てた状況で目立つリスクを背負ってまで▼爺を外すのは狼なら危険過ぎだと思うんだよね。
羊飼い カタリナ 午後 6時 53分
娘[18:20]>宿真視点ならともかく、パメは宿視点(宿偽視点)も考えてもらわないと困るよー。「霊真偽はどうあれ」商に黒出しした時点で宿が羊を庇うのは当然、そこを疑問に思うのはおかしいと言ったつもりなんだけども。ボクとレジが赤仲間なので、アルに黒出しして表だって庇える状況を作り出せたと思っている、ということかな?
青[18:27]>やりすぎ。うーん、そうかな。老については端的に答えると怪しいと思っ
羊飼い カタリナ 午後 6時 55分
(続き)た。場合分けして考えたのを今まとめ中だけど、商狼の場合の狼候補筆頭になったよ。ちなみにその場合は青真ね。吊り票に関して、老を外した理由説明が良い感じに納得できる内容だったらリスク>白要素と思ったけど、見直すと二人ともそれほど詳細ではないみたいだった。なのでヨアの考えも分かる。回答ありがと。そして兄妹が実質兄妹越えCOをしている件について(ぁ ちょい離席〜
青年 ヨアヒム 午後 7時 0分
[木]冷静で的確な分析をしているし、誘導的な発言も見られない事からやはり白く見えるね。ただ今日の年襲撃考察と●妙希望は自分が疑われる事を嫌った様に感じたかな。年のパッションGSの最黒だったからね。

で、僕の希望は●リーザにするよ。現状最白の彼女を白確にしておけば万一僕が襲撃されても纏め役候補として適任と思えるしね。
爺はやはり占うよりは吊りたいね。それなら白確を増やしておきたいと考えたよ。@4
神父 ジムゾン 午後 7時 18分
さて、滝に打たれて頭皮…ではない頭を冷やしてきましたジムゾンです、こんばんは。
■1.は朝と変わらず▼カタリナで。レジーナやモーリッツが共ローラーへの懸念(自身の視点からはほぼ共有確定ということなのでしょうが)を示しているのですがやはり村視点からするとローラーを止めた時のリスクは計り知れないものがあります。
ただ、たとえ今日カタリナを吊らないということであるとしても、
神父 ジムゾン 午後 7時 19分
明日には必ず吊らないといけないと考えていますです。(そうしないとアルビンを吊った意味が無くなってしまうと思いますです)
あまり賛成はできませんが▽トーマス。(本来なら占いに持っていきたいところです)
モーリッツは占い容認宣言が非常に気にかかるところであるし、リーザは2dの吊り希望モーリッツ外しがなんとも気になりますね。しかしリーザとトーマスの白さ具合はほぼ対等に考えていますので、
神父 ジムゾン 午後 7時 23分
あえて第三希望をあげるとしたらリーザということになりますね。
■2.占いは▽をスライドさせて●トーマス○リーザで。
モーリッツも占ってみたいとは思うのですが、先ほどの自身占い発言に惑わされている自分がいますです…村人ならではの潔い態度と見るべきなのか…狼の最後の悪あがきと見るべきか…どちらの意図の発言なのでしょうかね…
老人 モーリッツ 午後 7時 32分
鳩からじゃ 色々希望を言いすぎてジジイの希望が読みづらくなっているのかの?
【●霊▼羊】が情報としては最も有効であると考えておる。カタリナには申し訳ないがの・・・
村娘 パメラ 午後 7時 45分
リナちゃん>[18:53]レジーナさんの視点で考えた場合のことは、考察とは別にオットーさんへの答えで言っているつもり。狼側としての共ローラー停止のメリットとして、リナちゃんが狼であるって可能性も考えてみたの。もちろんアルビンさん狂人の可能性だってあるから、一概には言えないけど。元々騙りとして見てたから、先入観が入ってるかもしれない。
村長 ヴァルター 午後 7時 50分
鳩から
>ニコラ 兄の心配をする気持ちはわかるからな、出すのは構わないよ。
じゃなくて、私としても止める権利はないし、聞きたいので挙げてほしいな。
そろそろ箱につけるので議事録を読み直してくるよ
少女 リーザ 午後 8時 3分
ただいまー。最近朝確認する暇がないです・・・
えっと、順番に。ペーター君が襲われてアルビンさんが吊られ、判定はレジーナさんから黒、パメラさんが白ですね。
投票に関しては、仮決定でアルビンさんに投票してそのままでした。迷っててそのままにしてしまってました。(本当は半分カタリナさん投票にするつもりでしたが、ちょっと考えてたらそのまま・・・)
羊飼い カタリナ 午後 8時 22分
■3.能力者考察、ボクは例によってアルからスタートするんだな。
商狼の場合★宿真娘偽。なぜ狼である商が共騙りに出たのか。仲間狼二人の危機としたら考えられるのは娘と灰の誰か。危なかったのは老だ。仮に老狼として作戦を考えてみるよ。娘老が灰にいたなら終盤まで残る可能性は低いだろう。ならば一人霊を騙ってロラに持ち込み2吊確保。そして2dになって商は者をフォローし始め、老は[2d17:22]潜伏相方っぽく者
羊飼い カタリナ 午後 8時 24分
(続き)に絡んでいる。おそらく初日の老は素で、集まってしまった疑惑の目をなんとかするために商は共騙りを、老は潜伏共と見せかけるor共騙りをする方向で考え始めたのではないかと思う。うまくいけば共騙りor老が村側協力者として共脳内白決め打ち、うまくいかずに老が吊占を食らったとしても、老は元の位置に戻るだけ、商は潜伏を続けるだけだ。娘が白出しをしたのは商偽がばれないようにするためだね。もし昨日、商ではな
羊飼い カタリナ 午後 8時 25分
(続き)くボクを吊れていたらきっと黒を出して狼3騙りの可能性を示唆する手筈だったんだろう。この場合、占は灰中の狼を再三唱えていた青真と見る。特にこのとき騙占は狂だから狼である老をあそこまで切る理由がなく、また占襲撃に向けて(1d2dあたりで)無理に信用稼ぎをする必要があまりないので、その点からも狼陣営は商娘老-屋が濃厚と予想。まあ一応、老は最大候補というだけで他の灰の可能性もあるとは思う。老ではな
少女 リーザ 午後 8時 25分
↑ は >ニコラスさん が抜け落ち
■1&■2:まず前提で▼カタリナさん、●トーマスさん(次点ジムゾンさん)
ローラーじゃない場合は1個ずつずれて▼トーマスさん ●ジムゾンさん
で、先に■4の灰考察からいきます。
少女 リーザ 午後 8時 26分
トーマスさん・・・希望は順に妙年老年商、2回ペーター君を希望に挙げてますが2日目は1行、3日目は9文字+1行、内容は「喋れそうなのに抑えている印象」と「判断できない」だけ。喋れそうなのに抑えているのはトーマスさん自身では? という感じ。
ジムゾンさん・・・メタ白印象(ぼそ)なのは考慮に入れないとして、発言自体は白くも黒くもないんですよね。ただ狼だとすると失敗しすぎな感じもします。昨日の比率部分が変
羊飼い カタリナ 午後 8時 28分
(続き)く商が共騙りをした理由は者[2d23:59]もしくは商が出た方がボクを先に吊れる可能性が高いと見たから?SG疑惑で逃げ切れると思った?このへんがちょい謎。
商狂の場合★娘真宿偽。宿が商に黒出ししたのは羊真の流れに乗って真要素アップか?でも商に白を出しておけばより容易にボクを吊れたんじゃないかとも。ここで考えたのは、狂人の位置を不明確にして灰中のLWを隠すこと。商に黒出しから宿視点で羊真とな
旅人 ニコラス 午後 8時 29分
青真のケース検討。
ちなみにどちらが偽でも狼陣営の狙いはロラ手数足りないことを見越した「能力者決め打ち」による逃げ切りであると思っている。
灰から目を逸らす事は、付随的な効果でしかなくメインとして狙うにはリスク>メリット。
3dの共2COで、上記目的が村視点有力となり、青が状況黒となった理由=その時単体で信用が高かった事。
「ガチ信用勝負を狼側が望み、決め打ちされる自信がある」と思わせるには
旅人 ニコラス 午後 8時 29分
この信用差は絶好の偏り具合だったはず。
偽の信用の無さを逆手に取り、信用勝負に強い狼という印象を植え付け、信用を取りにいけば行くほど黒くなる構図が容易に作れ、偽が信用を取りにいかなくとも村側が勝手に真を疑う事になる。
事実屋は質疑はしているが、狼を探そうという印象は非常に薄く(確認したが2d・3d共に灰考察をしていない)、単体で信用はし難い。が、状況真となっており、信用を獲得している。
後は食
旅人 ニコラス 午後 8時 30分
いついてきた白確にこの論を補強させる。3d16:32、3d23:10などが該当。18:05の「後3%」にはこの論を固定するのに言いがたい気持ち悪さを感じた。
共2COの後の青の行動だが、恐らく自分から「ハメられた」と言っても信用されないと判断。
3d02:08共ロラに慎重、彼の指摘にも一理ある。占霊に騙りそびれた狂が出ている可能性が高いのは確か。
3d20:23も青真視点からなら吊って霊判定を
旅人 ニコラス 午後 8時 30分
見る事で霊も決め打ちを狙って、灰狼の吊り手を増やす希望ならそれ程不自然ではない。(村人視点からは微妙な提案だが)
青偽論を誘導する効果があったと思う、と触れているのは3d20:35で軽くだけ。偽だったらもっと主張するんじゃないだろうか。
…誰もこれを言い出さず、全員で青偽に傾いていると言う事は青狼なら狼から捨て駒にされているということ。
占灰ロラ完遂で灰狼も見つかる可能性が高いのに、非常に不可
旅人 ニコラス 午後 8時 30分
解だと思わないだろうか。
ほぼ全員が青偽に傾いた時点で、実は青がはめられた真である可能性が高いように感じた。

…こんな感じで青屋の真偽で揺れていると、狂扱いされそうですが、実は結構悩んでます。お兄ちゃん真かも。…情にほだされていいですか?(ぇ
村長、喉の都合で議題全部出せないかも…最低でも1&2は出すから許してくださいです(汗
少女 リーザ 午後 8時 31分
(続き)には感じたのですが、狙ってやってる印象もないかな・・・と。
モーリッツさん・・・初日〜2日目と占吊候補に上がりすぎ。これで狼ならある意味逆の奇跡が起こってる状況です。私が気にしてるのは初日にあれだけ疑われてるのに2日目にまったくスタイルが変化してないところ。昨日も言った気がするけど、達観しすぎ。狼なら私「だけ」完敗。(他の人は当ててることになりますが)
羊飼い カタリナ 午後 8時 34分
(続き)ったものの、正直レジ一人がボク吊り反対しても、流れを反転させることはまずないだろう。今日ボクが吊られて、宿偽なら判定は確実に白白だ。狂人の所在を明らかにせず、宿は狼3騙り説を主張し灰の狼を隠す、もしくは占の真狂説を主張し灰吊りを提案。このとき占は真狼。やはり青の灰狼説主張は真要素。早くから信用に拘っている点は少し微妙。屋は狼にしては信用に拘らなさすぎな感じがするけど、昨日の時点で狂の所在に
羊飼い カタリナ 午後 8時 40分
(続き)ついての発言が不明瞭だと感じた。宿占霊-商、占いは僅差で青>屋、灰は灰考察と共にもうちょっと考えさせて。こっちの方がありえる感じがしてきた。しかしボクは先に狂が占騙りをしていた可能性を捨てることができない。なので僅差で商は狼>狂、よって
■1.▼パメラ ■2.●モーリッツ
理由は羊[20:25]商狼時の狼陣営と霊ロラ。
灰考察まとめてくるよ。ミスリードしていませんように!
村長 ヴァルター 午後 8時 58分
>ニコラ君 別に構わないよ。議題も大事だが、そういう突っ込んだ発言が出来るのは白確の強みであると思うからね。
>ヨア君 回答ありがとう。昨日の時点で占のどちらかが襲撃されてれば確実に対抗は吊ってるだろうね。でも、今の状況で狼がわざわざ能力者襲撃なんかしてくるかな?
言ってしまえばローラーの手助けになるよね。その時の占対象者を黒く見せることは可能だけど、最終局面においての事を考えるとリスクが大きいよ
村長 ヴァルター 午後 9時 0分
続き)
最終局面においての事を考えるとリスクが大きいように感じるんだよね。
その点についてはどう思うかな?
オットー君にもこの質問を答えて欲しいな。
☆何やらヨア君にばかり質問をしてるが、疑ってるから、というわけではないので、了承願いたい。
村長 ヴァルター 午後 9時 2分
あぁ、そうそう、本日の決定提出時間は【仮22時半・本23時半】です。集まりが悪い場合は30分スライドさせます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 42分
ただいまだ〜よ! これから急いで議事録を読みに行ってくるよ。そこから時間に間に合うように発言していくつもりだよ。
【決定時間了解だよ】
なんか議事録深そうだね…やたら重かったのは、あたしの箱のせい?
旅人 ニコラス 午後 9時 45分
…色々考えたけど、私は信用ならない状況真よりも、お兄ちゃんを信じたい。
青09:25>あれだけ者に噛み付いた私が共騙は流石に信用されないと思うのです。私狂なら普通に白確まとめ役のっとりが無難ですよ。
それは置いといて、吊られポジションのお爺さんが共COせずに敢えて良いポジションの商or羊が出た事で、爺狼、共騙はそれを庇った狂であると見ていると読み取れますがOK?
後、私が狂ならどういう思惑で動いて
旅人 ニコラス 午後 9時 45分
いると考えています?正直襲撃されないのはミスリードか狂人疑惑ふっかけのどちらかだと自覚しています。
終盤で狂人疑惑が出ると困るので、今軽く聞かせてほしいと思います。

…ミスリードを狼に良い様に利用されて惨敗して以来、自分の意見に沿ってくる人を疑うことを覚えたのがニコラ17歳の夏。
どうでもいいけど、質問は疑う為にするのではなく、信じるためにするんだってママが言っていました。【決定時間了解】
木こり トーマス 午後 10時 0分
ただいま。【決定時間了解だ】
そして、16:14、15の考察で黒出した占の仕事終了ということには、全く気づいてなかった。
>青 17:20 年3d23:38にもあるようにそろそろパンダが来るのではないかと思っていた。しかし、黒出した占い師仕事終了っていうのは失念してた。あと予断だが正直19:00の疑われることを嫌ったようにも取れるというは思っていたよ。
議事録読みと残りの議題回答をやってくる。
青年 ヨアヒム 午後 10時 4分
>旅 僕真の考察ありがとう。だけど君が狂人でないのなら、嵌められたのは僕じゃなく君の方だよ。誰よりも先に[3d14:34]で「信用勝負なら青偽」と思い切り主張してたからね。
>長 僕の信用の低い状況で黒占いなら十分有り得ると思ったよ。仮に屋は吊られたとしても占い先は疑われ難いと思うからね。
>旅 その解釈の通りだよ。それから僕は旅狂は考えてないよ。万一狼3騙りなら↑含めて一番狂臭いと感じただけさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 4分
商が狼だった事から占霊には、狼狂が騙っている事が濃厚になったと推測しています。そして灰にLWって事になるね。でもね、実を言うと灰に狼がいないじゃないかなんて事も考えていたりもするよ。誰かが言っていたけど「ヤコブ」の存在が今、気になってしかたがない。農[2d-0:15]のGJが怖い発言…「墓で一人は寂しい…」はわかるけど村人の発言じゃないよね。2dでの「者:不信任発言」云々ありの、振る舞いからもヤコ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 10分
(続)振る舞いからもヤコブ=狂人でFAではないかと穿ってしまうのです。灰の中に狼らしく見える人がいなくなってしまったのもそういう思考へ行ってしまった原因ではあります。農=狂 狼3騙りもあるかもしれない…低い可能性ですが。それと、今日の青の発言を見ていると、フラフラと心の揺れと考えにブレを感じます。今までになかった事ですね。それ自体は孤軍奮闘している真要素と思います。
旅人 ニコラス 午後 10時 12分
お兄ちゃん>・゜・(ノД`)・゜・。お兄ちゃん狼vって連呼してごーめーんーなーさーいー。うわーん。返す言葉も御座いませんorz
■1・共ロラ以外でなら▼お爺さん■2・共ロラなら黒狙いで●お爺さん、灰吊なら○トーマス
■3・旅20:29〜30より結論。占=青:真>狼>>狂、屋:狼>真>狂
屋偽と見ると霊は微妙だけど霊=娘:真>狼>狂、宿:狼>真>狂
■4・ええと、喉の都合でさっぱりめにっ(汗)
旅人 ニコラス 午後 10時 12分
老:共騙狂なら狼。さくさく判定見たいです。
木:発言がド安定で癒される。発言少ない上に何故か目立たず皆から視野の外の為、ステルスだったら最強の位置。
妙:3d18:41〜のケース別検討はイマイチ意図がわからない。結局どれを有力視してるのか…。ただ黒い発言は見当たらずマイペースな村人印象。
神:確定うっかり八兵衛。なんか素っぽいんだよね。囁きで相談してる感じがしないのでやっぱり村人印象。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 15分
■1.▼パメラ あたし視点からは明確に狼側決定の娘を希望だよ。娘の霊判定を明日発表できたらそれもまた村への明確な情報となります。もし、明日パメラに黒判定が出るようならあたしのお仕事は明日で完了しますので、そのまま霊ローラーでいいわ。でも、カタリナは共有者だから今一回考察し熟考して貰えると嬉しいです。@5
少女 リーザ 午後 10時 21分
能力者考察いきますねー。
共有者・・・真羊>商偽 昨日と反転。ですが、現状レジーナさん真を考えてたのでそのレジーナさんから商黒が出たから「こっちだったのかな?」と考えてます。昨日カタリナさんがちょこっと言ってた商狂の可能性はデメリットの薄さを考えるとあんまり納得できません。ただ、じゃあ羊=真で決めうち? と聞かれると・・・微妙、というより無理。
少女 リーザ 午後 10時 21分
霊能者・・・真宿>娘偽 昨日2個差から1個差へ。とにかく2日目までの状況を見る限り娘=真には見えないんです。ですが、発言を見るとレジーナさんのほうが圧倒的に怪しいんですよね・・・状況で宿>>>娘、発言で娘>>宿 3−2でやっぱりまだレジーナさん寄りです。
占い師・・・真青>>屋偽 オットーさんの「3%」の発言は私も「え?」と思いました。今さらここで旅=狂人主張はないと思います。後は(占霊とも)昨日
少女 リーザ 午後 10時 25分
(続き)の発言の繰り返しになってたので省略します。(メモで書いてたけど消した)
で、私も疑問に思ってるのが「ペーター君襲撃」の部分。ペーター君白なら黒を出すことも出来たと思う。確かに黒を出した時点で占い師はすべての狼を見つけたことになって役目終了です。が、偽占い師もどこかでは黒を出さないといけないはず。役目終了で吊られることを恐れてる場合じゃないとは思うのですが・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 26分
青[4d-17:20]そう言われればたしかに指摘の通りだ〜ね。そう考えるのが筋なんだね。このあたりの事も今日、青真要素って思える部分でもあるよ。
神[4d-19:18]ほぼ共有者なのではなく、宿視点では、カタリナが共有者で”決定”なのです
村長 ヴァルター 午後 10時 27分
>レジーナさん 今日[02:16]で神父さん考察で「初回●に白確狙い〜」と言ってますよね。コレ、別段おかしい事じゃないと思うのですよ。●をアグレッシブにぶつけるか否か、というだけでね。で、神父さんのそこには突っ込んでるのに、昨日のペタ君の希望[3d21:39]には突っ込んでないよね?彼も白確狙いを挙げていたんだけど。
その差ってのは一体何なのでしょうか?
パン屋 オットー 午後 10時 33分
>ニコラス
なんでそういう印象を僕の発言に持つのかまったく理解できないけど、状況考察は狼側の戦略の予想から始まって仮定ばかり積み上げてるから意味があまり無いと思います。それと3dで灰考察を発言してないのは村のみんなに謝るけど、2日目は議題に灰考察は上がってないし、してない人も多いです。それに幾ら発言しても僕は君から信用されないと今は思ってます。2日目の考察からすっと変わらないしね。
>質問は疑う為
パン屋 オットー 午後 10時 33分
問は疑う為にするのではなく、信じるためにするんだ
そのまま君に返すよ。あの発言はまさにこういう意味で言った。いまさら旅=狂人を言うつもりは無いです。>リーザ

>カタリナ
アルビン狼のときモーリッツ狼?昨日と言ってることが全然違うと思うのですが。昨日はモーリッツは白、狼なら危険すぎると発言してますよ。
パン屋 オットー 午後 10時 34分
僕の昨日の発言の多くは●霊についてもので、これを主張していたのは、占霊ラインがわからないまま決めうちはされたくないからです。現に、パンダ判定にもならずペーター襲撃です。手数的には今日パンダがでればライン確定する余裕がギリギリあるかもしれませんが、もう厳しいですね…。●霊はしても一回ですよ。一回で占霊ラインが分れば大きなメリットなのですが。その後は灰を占なえば良いです。それに●霊の欠点も自分で挙げて
パン屋 オットー 午後 10時 34分
いましたし、提案をすることが灰から目をそらしているとか言われるのは…。

灰考察
トーマス:発言は多くないが黒くない。占い師に色色質問しているのは白印象。ただペーターの遺言のように、白い白いといわれて占なわれない位置なので、裏から見れば危険。ただ狼の片鱗は見えない。

パン屋 オットー 午後 10時 35分
ジムゾン:マイペース。状況に動じず自分の考えを出してくる点は白印象。狼なら都合をあわせたいと思うところ。言葉が足りない印象もあり、最初のCO方針ではいろいろ突っ込まれていた。これが狼なら危険な状況だったろうが、落ち着いていた。

モーリッツ:謎の村人だと思っている。各人色々意見はあるようだが、あの立ち振る舞いで狼とはとても思えない。また本人が場を引っ張る意志が無い以上のっとり狂人ではない。唯一危惧
パン屋 オットー 午後 10時 35分
するのは最後の最後まで残って投票操作な狂人だが、3騙り出ている状況でそれもない。消去法的に白い。

リーザ:オットー偽でほぼ固定な人。2日目の質問は僕を占い師だと見なしてない。2日目の●▼は白い。3日目の場合わけ考察は嫌いじゃないですが、でどうすればいいの、という疑問が残りました。自分なりの方針を書いてくれたら白かったですが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 36分
長>長[22:27]たしかに指摘の通りだね。正直に言って見落としていたのが真実。考察をラインから見ようとしたあまりの愚考だね。それは、なくとも占希望にあげているのは一つの疑惑だね…奇跡かな。初日●の白狙い、黒狙いについても嗜好の差があるからどっちともい得ないのは確かですね。
木こり トーマス 午後 10時 37分
■3.霊能者について 娘偽の場合、商狼となり初日の●希望集中から狂人と予想。そうなると、屋偽の可能性が高くなるかなと思った。
宿偽の場合、商は正体不明。羊も正体不明。単純に考えれば、共ロラ中止による羊保護。ただ、共ロラがこの状況ですぐとまるとは思えないため、狼の数を少なくみせ、ロラが続いて羊に白、羊=狂のほうが自然に思える。で、自分の商偽よりに見ていたことを勘案すると、宿真より。
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
\|青屋|宿娘|羊|旅長|木妙神老
▼|羊_|娘羊|娘|羊羊|羊羊羊羊
●|妙_|_老|老|老_|妙木木霊
集まってるので投下
【仮決定▼カタリナ・●モーリッツ】です。▼はすみませんがローラー完遂です。●については現在の最多得票だからです。
木こり トーマス 午後 10時 38分
ただ、証拠がほとんどないため、娘:宿が4:6ぐらいの差。
占い師について 青。序盤の印象とかなりの変化を見せている。かなり、不安定な発言と、いろいろな可能性から導く考察がなくなりつつある。老吊に固執している点が、老8:52でも言っている●老で自分の目で見てみたいと思わないかが謎。ただ、疑われ始めてからの焦りによるものだとすると、真印象。
木こり トーマス 午後 10時 38分
屋。あまり序盤と印象変化ないかな。ただ、旅狂説はちょっと疑問。ここに来てそれを持ち出すのは、混乱させるためのように見えてしまう。また、昨日ぐらいから結構発言が増えてきた印象があり、勝負をかけてきた狼側のようにとれる。青よりあとに●▼希望を出しているのに、対抗からの考察がほとんどないことも疑問。
青真よりの印象。こちらも、具体的な証拠がないため青:屋=6:4ぐらい。
村長 ヴァルター 午後 10時 42分
ヨア君&レジさん。どうも返答ありがとうございます。
>レジさん そういうことですね。確白狙いでも灰を狭めるという行動には変わりないですからね。あまり好まれないだけで。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 42分
■2.これは、誰も提案できないものを提案してみるかね。●占い師による相互占いを提案してみます。これは、情報として様々なものが出てくると思っています。お互いがどのように見るかも一つの大きな考察の素になると思います。これが、容認されないのであれば、灰から●老で、脳内が白印象で埋められつつかる今日この頃を打破したい。@2
パン屋 オットー 午後 10時 43分
僕の希望は▼カタリナでローラー完遂、●はモーリッツで。●霊は昨日挙げましたが反応があまりにないので取り下げます。
旅人 ニコラス 午後 10時 44分
【仮決定了解】
ちょっと思った事。占霊健在な今、●▼ってそれほど差がない気が。
今日▼爺と●羊で判定を見ても・・・良い気が…。宿の商黒出しでの羊庇いとか今日の考察等見ると、羊が狼陣営とは到底思えないのですよね…。
どっちかって言われたら爺吊りたいなぁとか…。言ってみたり。
屋22:33>私も貴方が全く理解できない。意味がわかりません。ごめんなさい、散々発破かけてその反応ってもう私にはお手上げ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 48分
【仮決定に反対です】とは、言っても村の総意には、従いますが、これで、村視点に立っても確実に狼側が1吊れているので、安全策ではあると納得もできます。わたしの投票は娘に入れるとの事で容認のほどお願いします。@1
木こり トーマス 午後 10時 51分
狂人の位置については、宿真なら霊>占。宿偽なら共≧占>霊。ぐらいに思っている。
■4.ジムゾン 神3:21をそのまま返してあげたいw投票ミスは狼側ならかなり注意すると思うのでないと考えている。ただ積極的に白印象があるわけでもないため、白よりの灰ぐらいに見ている。
モーリッツ 昨日と印象は変わらず。初日から一貫してスタンスが変わっていないように思え、状況的に白印象。●よりも▼のほうがいい気がする。
羊飼い カタリナ 午後 10時 52分
ただいま。【仮決定…】やだけど…やだけどー!!!!
屋[22:33]>昨日は老白決め打ちで頭が固まりかけてたんだよね。それを老が昨日は白く見られてたのと、今日になって発言の怪しさが復活して見えたので再考した結果だよ。老狼なら危険すぎと思ってたけど、結果としてアリと見た思考は羊[22:24]らへんを参照。まあ昨日の灰考察が薄かったのはボクも人のこと言えないし、霊に焦点を置いた考察をした気持ちはアル主
少女 リーザ 午後 10時 54分
あ、仮決定22:30ってこと忘れてた。
【仮決定了承しました】
ただモーリッツさん占いは私としては正直微妙・・・
村長 ヴァルター 午後 10時 57分
>トーマス 爺さんを状況的に白印象と見ながらどうして吊ろうとするのでしょうか?
そしてALL☆ニコラ君から面白いアイデアが出されています。墓下に居るアルビンを思えばローラー完遂もありますが、この作戦もあるのかな?と思えます。状況的に私が纏め役をやっていますがニコラ君も纏め役ですので、どちらにするかご検討ください。
木こり トーマス 午後 10時 58分
リーザ 灰の中で一番黒よりに見ている。今のところlw候補に見ています。理由は、樵16:15参照。
【仮決定了解だ】
個人的にはモーリッツは●より▼のほうがいい気と思っている。白が出たとしても、狂人疑惑が出てきそう。
羊飼い カタリナ 午後 11時 0分
(続き)軸のボクとしても分かるよ。じゃあ質問、昨日の時点でオトは占い希望、パメと誰とで迷ってた?

老:ようく読み返してみると、初日には潜伏共と見せかけてる感じの怪しい発言はないね。羊[18:05]で質問飛ばしたようにボク吊り反対の根拠がよく分からない。決め打ち好き?にしても共はどうかと思うんだよね…;ボクとしては有難い意見なのに疑ってしまってごめん、でもここにきて意図が分からない。老狼なら負ける
木こり トーマス 午後 11時 4分
>村長23:57
一貫して怪しくみえる発言のモーリッツを占っても狂人疑惑が出て、吊に持っていくと占いの損と考えるからだな。また、今はより灰に占いを使って灰を狭めていったほうがいいと思うぞ。老は最黒か最白(かなり白より)のどっちかの印象だと思うんだが。
パン屋 オットー 午後 11時 6分
>カタリナ
●霊で考えていたのでレジーナですよ考えていた時はレジーナの発言がでてなかったので、パメラが白か黒かを考えて、出しました。

>村長
●羊で、羊狂人でも白白でよくわからない結論だと思うんだけど、どうするの?
羊飼い カタリナ 午後 11時 9分
(続き)とめちゃ悔しい。ここらで正体をはっきりさせて欲しいので今日の占い希望。
長[22:57]>ボクはなんて言ったらいいのか…。とりあえず昨日と同じく、灰に狼がいる可能性を高く見てる。
木:ずっと質問を考えていたのに「もっと喋れる?」程度しか思いつかなかった。厄介!(褒め言葉だよ☆)灰中で黒要素を挙げるのが最も難しい人物ということで、消極的ながら黒要素か。木[22:51]仮に最終日の灰泥試合を想
青年 ヨアヒム 午後 11時 10分
【仮決定了解だよ】
今日は一転して世論が僕真寄りの流れになったのが疑問ではあるけど、信用されてる状況なら誰を占っても襲撃される事は無さそうだからね。

>長 今日の羊の考察を見ると真の様にも感じるんだけど、狂人の可能性も捨て切れないよね。もし狂なら占っても白確になるだけでしょ。だから僕は安全策としてローラー遂行の▼羊を希望しておくよ。@2
村長 ヴァルター 午後 11時 11分
>トーマスさん どうも、返答ありがとうな。後に続いた考察を見たら理解できたよ。無駄に喉を使わせた形になったね。
>オットー君 その危険性はあるね。だけど、私が【共有者である纏め役】ではない以上、確白さんの意見を切り捨てるわけにはいかないので質問しております。
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
あー。村長、ごめんなさい、まとめ役じゃないのを良い事に好き勝手言ってるだけなの。
正直、ロラを途中でやめるのは良くない事が多いのは承知しているので、通る可能性は低く見てるですよ。ただ、爺と羊どっち残したら明日発言が参考になるかなって思ったんですよね。爺よりも羊の方が狂の可能性高いのは承知してますよー。
羊飼い カタリナ 午後 11時 17分
(続き)定してみると、LWとしてありえるのは木>神と思う。

…ん?待ってよ、仮に霊共ロラとして確実に狼一匹墓下、その間占い3回だからうまくいけば純灰が消滅するんじゃないの?ボクが言うのも何だけども、灰吊って減らすよりも襲撃と占いで減らす方がよくない?(思いつきのため相手がモリという事での考察や、能力者占いとの比較はしてないよゴメン!)
少女 リーザ 午後 11時 19分
>ヴァルターさん
▼老●羊はまだ全部の可能性を考えたわけではないのですが、老=白の場合ローラー以前の問題になりそうなのですが。確かに残り11人吊り5回、能力者5人で灰狼のいる場合ローラーは出来ません。が、ここで灰吊りで外した場合2人以上の真能力者を当てないといけなくなります。
●羊で占霊のラインが完全に繋がるならまだしも、繋がらないパターンがあるのならばリスクが高すぎる、と思うのですが。
木こり トーマス 午後 11時 21分
【羊占いについては反対だな。】
ロラ前提で昨日自由投票したし、ロラ途中でやめて灰を吊にいって狩人ヒットの危険性もあるしな。あと、ロラの手助けになるとはいえ、占い師襲撃がないとは言い切れない。片占いになって結局吊ると言うのじゃ意味がない気がする。機械的に吊られてしまう人には申し訳ないんだが。
少女 リーザ 午後 11時 28分
灰は(もちろん私も含めて)残り4人。カタリナさんの言うとおり、占いは3回は使えます。ただ、厳密に言うと3回使う必要もないです。なぜなら2回使い、占い師のどちらかを吊るタイミングでもう1人を占えばいいわけですから(白なら残った1人がLW)
ただ、この方法は穴を含みます。偽占い師が残った場合、偽の結果を最後の占いで言わないケースとか、あるいはローラー途中に能力者が襲撃されるケースとか、霊とかを占っても
少女 リーザ 午後 11時 28分
ラインが確定しないケースとか。
だから、占いは霊に使うのはあまりいいとはいえないと思います。(最も上の可能性に目をつぶるなら有ですが)で、かつ灰からとにかく早く狼を見つけることが最優先かと。
(↑もっと厳密に言うとそれでも狼3騙りとか・・・そこまで考えるとパンクしそうなので勘弁してくださいorz)
羊飼い カタリナ 午後 11時 29分
屋[23:06]>レジか!そうか、ボクは霊に狂の可能性を考えて灰吊りと迷ってたのかと思ったんだ。ごめんもう一回聞くけど、オトが昨日の時点で怪しんでた灰は誰?

神:昨日というか初日と印象は変わらず。で、思ったのはジムが仮に狼として、潜伏より騙り役の方がいいんじゃないかということ。早期占破壊から灰泥試合を狙って、狂が占い騙りに出ているとしたら特にね。そういう見方をするとちょっと白かな。
村娘 パメラ 午後 11時 29分
遅くなりました…
【仮決定了解】
間に合うかどうか分かんないけど灰考察まとめてくるわ。
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
スミマセン。どうやら逆に皆様を混乱させてしまったみたいです。本決定を出します。
【本決定▼カタリナ・●モーリッツ】です。カタリナさんは共ローラーの完遂と言うことです。申し訳ないですが、吊り台に昇ってもらいます。
そして、モーリッツ老、パン屋かヨア邸か、どちらかワカリマセンが占われに行って下さい。老体にはキツイかも知れませんがお願いします。
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
\|青屋|宿娘|羊|旅長|木妙神老
▼|羊羊|娘羊|娘|羊羊|羊羊羊羊
●|妙老|占老|老|老老|妙木木霊
最終結果ですね。レジさんは占師相互占いor老となってます。
今回は入れても問題なさそうだったので、私の●も入れてみました。
旅人 ニコラス 午後 11時 38分
【本決定了解】
手堅い良い決定だと思うよー。今日もお疲れ様です、村長。つ[ジャスミンティー]
なんか場を混沌とさせるばかりの白確でごめんなさいですよ。…20発言総RPとかしてた方が村のためじゃないかと思い始めてきた(遠い目)
明日から静かになったら色んな意味でアレなのでそっとしておいて上げてくださいorz
羊飼い カタリナ 午後 11時 41分
妙:ボクの中のLWとしてありえるスケールでは木と競ってる。軽く抑えめながらここぞという時には温存していた喉で勝負をかけてくる感じ。発言は理路整然としている、どうも感覚的なもので申し訳ないけどボクの中では割と黒め。
【本決定…】ヤダー!!けど了承。吊り縄使わせてごめんなさい。ボク真って言ってくれた人ありがとう、気が向いたら商主軸考察とかしてみて下さい。あと質問とかあったら今のうちにどうぞ。@4
神父 ジムゾン 午後 11時 41分
【今日は本決定了解ですよ】
●はどちらかというともうちょっと灰っぽい方がいいんじゃないかなぁとも思いつつ、最終的には灰狭めも共ローラーも完遂できて異議はありませんという決定ですよ〜
とりあえず考察疲れの皆様にお茶でも…
つ【緑茶(茶柱?付き)】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 43分
【本決定了解してないよ】カタリナごめんよ。共有者とわかっているのは、あたしと狼側の面々だけなんだよね。護ってあげることができなかったよ。羊視線からもあたしがどっちの陣営かはわからないから、そんなあたしに言われるのも微妙だよね。墓下から応援していておくれよ。村長も御苦労様だよ。あたしは、娘▼にセットしてあります容認の程をです。@0
神父 ジムゾン 午後 11時 43分
ニコラ>いや、そんなに気にすることは無いと思うのです。 村側にとって少しの可能性を気づかせてくれるという事はとてもよい事だと思いますです。
私の様に少しの可能性だけにとらわれすぎてしまうのはちと問題ですが(汗)
木こり トーマス 午後 11時 45分
【本決定了解だ】
>ニコラス
なんだったら、村長と纏め役交代してみたら?立場が変われば新しく見えてくるものもあるのかなと。村長も突っ込みたいかなと、邪推してみた。
まぁ、2人とも白確で立場は一緒なんだから。と思ってみました。
村長 ヴァルター 午後 11時 46分
ニコラ君、お茶頂きます。
>カタリナさん スミマセン。私にはどうも出来ませんです。墓下で何を言ってもらっても結構です。纏め役としてその覚悟はありますので。
>神父さん このまま占師が襲撃されない場合、占いの灰ローラーが出来ますので。
老人 モーリッツ 午後 11時 48分
うぅ…あまりの疲れにうつらうつらしておった、夜明け前に起きられたのが奇跡じゃわい(滝汗
【本決定了解じゃ】
村娘 パメラ 午後 11時 49分
【本決定了解よ】
うぅ…灰考察がまとまらないわorz
少女 リーザ 午後 11時 51分
【本決定了承しました】
>ヴァルターさん&ニコラスさん(&ディーターさん)
まとめ役お疲れ様です。心労あると思いますが頑張ってください。
村長 ヴァルター 午後 11時 53分
まだ30分ありますが吊り投票は確実にお願いします。レジさんは了承しております。
あと、占い師さんもセットお願いしますね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
【本決定了解だよ】
なんか羊が狼側に見えなくなってきたよ(汗)
もしかしたら僕はミスリードしてるから襲撃されないのかな?
>ニコラ そんなに気にしないで。僕も昨日みんなから偽寄りと見られても頑張って自分なりの発言を続けたよ。ただ白確は灰よりも発言力が大きいって事は忘れないでね。@1
パン屋 オットー 午後 11時 54分

>村長
僕襲撃の可能性ですか?
今日●モーリッツで爺さんSGなら、残り吊り5回。カタリナ→ヨアヒムと吊って、霊ローラーで迷う。敢行すると3人で残り1吊?灰に狼がいるなら悪くない作戦です。片判定のモーリッツを吊って白なら負けです。なのでまずモーリッツは吊るので、霊能は決め撃ち、レジーナ対パメラですね。ヨアヒム狼なら真霊にはラインが見えるが、狂人なら分らない、…僕襲撃なくもないという感じですか…。
パン屋 オットー 午後 11時 55分

>パメラ
昨日最も黒く思っていた人…発言してますが、特に黒いと思った人はいませんでした。ペーターは●トーマスの理由を説明してますけど、僕も選ぶとしたら似たような理由になったと思います。が、無理やりなので積極的に上げる気にはならなかった。あえて挙げるなら…リーザ。穴でトーマスです。
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
ニコラ>提案すっごく嬉しかったよ、ありがとう。お墓参りに行っててダンパの準備手伝ってあげられなかったのは残念だったよ。ごめんね。
レジ>うん、確かに微妙なんだけどもここは素直に受けとっておくよ。ありがとう。もし偽なら…エピで羊のj(ry
ジム>お茶頂くよ。茶柱は明日もがんばるみんなにプレゼントするんだなっ♪
村長>気持ちはボクもよく分かるよ。まして共だしね。ダダこねてごめん、気にしないで欲しいんだ
パン屋 オットー 午後 11時 57分
【本決定▼カタリナ・●モーリッツ】了解しました。@6
老人 モーリッツ 午後 11時 58分
正直なところ【ジジイは灰に狼がいるとは思っておらん】この考察も果たして有意義なものになるかは疑問じゃ…(汗)
■4.妙:狂の配置予想や共真偽が完全にジジイと意見を異にしておるのぉ。それはさておき、強いてLW候補と見るならここかのぉ。二日目の▼老外しで狼で無いとは思うのじゃが…
木と神は真っ白なのじゃ〜…占わないとジジイには白黒つけられぬ。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
お爺ちゃん:●希望参照で。
トーマスさん:余裕アリアリ中立的スタンスがどこから来るものなのか不明。単純に深入りしない考察スタイルなのかな。残ってる灰の中では一番発言が強い印象ね。単純な疑い返しをしないのは好印象なんだけど…ん、個人的LW候補。
村娘 パメラ 午前 0時 1分
神父様:誰ともラインが無いように思えるし、発言自体も独特だけど…私は神父様のものの見方がキライでは無いわ。印象自体は昨日と変わらず、かな。位置的なものを見るなら、いい位置にいるような気もするけど。
リーザちゃん:状況だけで判断されても困るんだけど…そうなると何を言ってもムダってことになっちゃうわよね?状況も大事だとは思うんだけど、状況って狼側が作ってくるものだと思うわ。ちょっとそこが違和感。
旅人 ニコラス 午前 0時 2分
カタリナさん>ごめんなさい、ニコラ力不足で…真だと思うのに、庇いきれなかった…お墓参りいくからね(ぎゅ/泣)
トマさん>まとめ役交代ですかー?こんだけ思考晒しといて今更断固拒否ですっ(苦笑)
神父さま>いや、さっきの思いつき以外も色々とやらかしてるような気がして・・・orz←っぱなし
お兄ちゃん>返す言葉も(略)・゜・(ノД`)・゜・。
夜明けまで凹んできます。色んな意味で。[...は宿の外にべそ
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
あと10分でまた夜が明けますね。皆さん本日もお疲れ様でした。ですがこの恐怖は明日も確実に続きます。皆さん、力を合わせて狼をやっつけましょう。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
ニコラ>ありがとう、ニコラがお参りに来てくれるとボク、嬉しくてその辺を漂っちゃうよっ♪(ぎゅぎゅv)お墓の周りにはお花をたくさん植えて欲しいんだなっ!
屋[23:55]>これたぶんパメじゃなくてボクへだね。了解したよ、回答ありがとうっ☆
んー、何か気の利いた遺言でも残せるといいんだけど…言いたいことは割と言い尽くしたんだよね。困った。とりあえず★みんな頑張ろう。ボクはふよふよしながら応援してるよ〜
次の日へ