C1074 平和な村 (9/4 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、木こり トーマス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター の 8 名。
少年 ペーター 午前 7時 14分
アルビンさん・・・ニコラスさん・・・みなさんおはようございます。
商は白。旅は判定待。考察は結果が出てからにします。では議題です
■1.●希望 ■2.▼希望 ■3.能力者吊りか灰吊りかに関する意見 ■4.全体の狼構成考察
★能力者吊りについては、全ロラ/屋の言うきめうち→ロラ移行/決めうちそれぞれについてご意見頂ければ幸いです。今日は判定が出揃ってからの方が良いかも。トーマスさんの指示待ちにします
神父 ジムゾン 午前 7時 56分
おはようございます…。
【ニコさんは人間でした。】
今度は灰襲撃で商人さんが襲われたのですね…。昨夜は遅くまで私の発言を待っていて頂いたようで…流石に起きていられず寝落ちしてしまっていましたこと、申し訳ないですorz
しかし… 本当に村人同士の疑いあいだったのですね。
どうかこの魂達が主の御許で安らかに憩いますよう・・・。
神父 ジムゾン 午前 8時 7分
さて… 私視点、灰の2狼もこれで村長さんとヨアさんに確定されました。狼側全生存です。
今日はヨアさんの判定結果がわかりますので、ヨアさんに黒出しの占が真。青黒確定の場合は…青切り捨てで灰域を平気で削って来る事から2狼騙りを示唆し全ロラ持ち込みで長逃げ切りでしょうか。
神父 ジムゾン 午前 8時 12分
今日は教会に深夜まで残らねばなりません。帰りは24時前後になります・・・。
その分、昼前までは宿に居られますので占師達やディさんの判定結果を待ちつつ議題回答してから出掛けたいと思います。10時くらいまでに揃ってくれると良いのですが…。
村長 ヴァルター 午前 9時 16分
おはよう。ニコラス王子お疲れさま。パメラ君と一緒にゆっくりホタテを食べながらくつろいでてくれ。アルビン君にホタテ襲撃か……この状況で灰を狭めてくるとは余裕なのか?二人の冥福を祈り巨大ホタテと日本酒をお供えしておく。
おかげでかなりパターンは絞られたな。考察は判定見てからするが、今日も戻りは遅く(昨日より)なる予定だ。また夜に。
ならず者 ディーター 午前 10時 26分
おはよう。
【ニコラスは人狼だったぜ】
よしっ、やっと1匹狼みつけたぞ。
そしてアルビン喰われちまったのかよ。灰襲撃とは・・。まあ、墓では仲良くやってくれよな。
神父 ジムゾン 午前 10時 33分
リナさんの判定結果くらいは見れるかと思ってたのですが・・・お忙しいのでしょうか。情報増えないままですが現状で考えますね。

現在「木年・屋羊・神者・村/青(判定待ち)」で、私視点の内訳は「狼側4村側4」、私以外の視点では「狼側4村側4 or 狼3村側5」ですね。
[神視点]今日▼狼ならランダム勝負、▼狂か▼村人ならエピ。 
[他視点]今日▼狼ならランダムか狼吊り、▼狂か▼村人ならやはりエピ、です。
神父 ジムゾン 午前 10時 34分
■3.純灰として残っているのは長のみ。パンダであれば青も灰ですね。(白確は有り得ないです。でも私では自分の霊能力以外では説明が出来ないので、占の判定結果を待って下さい。)
占霊は揃って生きてますが、どちらかが村人でどちらかが狼側です。霊は真狂なので吊れません。占は真狼ですがどちらが狼か判断が難しいです…。
今日の者屋羊の結果がどう出るにせよ占霊ラインは読めませんが、今日パンダを吊ることにより明日占
神父 ジムゾン 午前 10時 34分
明日占霊ラインが出来ます。(黒確の狼吊なら霊判定も黒確になってラインできませんが…、狼吊れる事に問題は無いので良いでしょう。)
私視点の長は狼なので純灰吊でも良いのですが、上記から今日は占結果の出るヨアさんを吊り占霊ラインの情報を得るのが良いと思います。
■2.▼ヨアヒム
神父 ジムゾン 午前 10時 38分
あ、ディさんが来てますね。ニコさんに狼判定ですか・・・。
神真の内訳は「狼側4村側4」、者真の内訳は「狼側3村側5」か「狼側2村側6」ですね。
私視点以外は狂の所在が不明なのがネックですね。
神父 ジムゾン 午前 11時 8分
失礼、神10:38の者真内訳の「狼側2村側6」は狂死亡している場合なので「人狼2村人6」ですね。

■1.●神 (▼青の理由は■3からです。)
占いを一手無駄に使うとか狂人の所業とか言われてしまいそうですが、長を占っても白確にはなりませんので、ネックになる狂人の所在位置判明を狙ってみたいと思います。
●神だと白確になるかパンダになるか判りませんが、真占視点では対抗が狼騙りで霊が真狂と判明します。対
神父 ジムゾン 午前 11時 8分
対抗が私に黒出したら私真も真占には確定しますね。霊の真偽にまだ揺れの見える羊から白が出たとしたら、潜伏狂の可能性を考えている現状からどう変わるのか興味深いですね。

■4.は今日パンダ判定が出れば私には狼側が全て判明する事になるので、考察放棄のようで心苦しいのですが判定待ちとさせて下さい。
昨日までの屋と羊の発言を読みなおしていて、決定的に掴める尻尾もなく、どちらにも同じくらい真とも狼とも思えてし
神父 ジムゾン 午前 11時 9分
しまうのです。
者真で潜伏狂がいるかもと考えながら神狂、あるいは神真の可能性も考えてみたりと微妙に揺れが見える羊の頑張りを信じたくなったり、初日狂人っぽいかと思いつつ一貫した態度に真らしさを見た屋は狂と思わせたい狼とも思えたりで、正直かなり混乱しています…orz 
羊飼い カタリナ 午前 11時 26分
おはよう。今日はヨアヒムを牧場の柵にくくりつけてみた。ヨアヒム、このホタテを口に咥えろ。そして刀の錆になりたくなかったら動くな。
タアァァァアッ!!!!(ばきっ)
し…真剣ホタテ白羽取り!?私の大事な刀が折れた………。
【ヨアヒムは人狼だった】
羊飼い カタリナ 午前 11時 33分
やっと一匹…ヨア狼なら私真に寄るとか目立つ真似せんと思ったんだが…裏掛かれたって事だな。そしてアル襲撃…ここまで来てなお確白じゃなくて灰襲撃か…。
そしてジムがニコ白、ディがニコ黒か。ジム真でニコ狂でなければ最悪ランダムだな。まぁ今日が正念場、か。
また夜に。
神父 ジムゾン 午前 11時 37分
おや、おはようございます、リナさん。
ヨアさんに人狼判定ですね。となると、あとはオトさんの結果待ちです。

…いつも思うのですが、お二人の占い方は結構肝が冷えますね。怖さのあまり、やっぱり●神を取り下げたくなります…。
では、これから教会へ出向する準備をしますので、また深夜に顔を出しますね。
村長 ヴァルター 午後 0時 17分
▼神父様
私視点で霊か旅に狼がいるので、神父様は偽確定。
神狂なら狼は旅青+占
神狼なら狼は旅青or旅占(青パンダなら占い師のラインも見える)
神父様吊ってディーター君からの判定を見たい。
村長 ヴァルター 午後 0時 38分
オットー君がヨアヒム君に黒判定なら、ヨアヒム君吊り神父様占いがいいかもしれないな。
>カタリナ君11:26
「ジム真でニコ狂」その仮定だと、カタリナ君が白判定したディーター君は何者だ?
ではまた。
木こり トーマス 午後 0時 44分
アルビンさん、RIPです。商については言及しなかったのですが、私はほぼ白決めうちでした。
ニコラスさんもお疲れ様です。力也ネタ大好きだからこの村に来たのに、お話できず残念です。
佐藤くん、議題再掲載ありがとうございます。あとで木製の虫かごをさしあげます。

★ 本日吊りにあたった方は、恐れ入りますが”XXに投票する”という言及はなさらないでください。
木こり トーマス 午後 0時 47分
>長 あなた視点で神偽確定は理解いたしました。青から見てもそのはずですので、青視点でも偽確定ということでしょう。偽はよいのですが、神父の正体について、狂か狼どちらだと思っておられますか。狂ならアグレッシヴに灰吊りで灰ローラーでもいいや 大げさだなぁと思ってますが。
具体的にはヨアヒムさんかあなた、という事ですね。青確定黒なら問題ないですが。
パン屋 オットー 午後 1時 20分
昨日、ヨアヒムに売るパンに死なない程度に毒を混ぜといたんだがな。
まだ宿に来てないのは、毒が効いたんだろう。
【ヨアヒムは人間】だな。多分。
パン屋 オットー 午後 1時 22分
さて。
ヨアヒム白って事で、俺の視点では、神父が偽確定して村長が黒確定したわけだが。
後はカタリナと神父のどちらが狼か、か。仕事は。
木こり トーマス 午後 2時 7分
旅│白狼狼  青│白白狼狼   
者│狂真真  屋│真真狂狼
神│真狂狼  羊│狂狼真真
共/樵年 占/屋羊 霊/神者 片黒/青 灰/長
★ 商旅敵陣営は考え辛いですが、相互誤解のある両白の可能性はあります。
木こり トーマス 午後 2時 9分
羊視点=旅狂+屋青神/旅青+屋+霊狂
屋視点=羊神+旅長 ★確定
神視点=屋青長+者 ★確定
者視点=旅+(屋羊)+(青長)
★ 屋と神は仕事終了です。老が狂占霊である可能性は排除しています。初日にさっくり占が2名出た点からも、老真占はまずないでしょう。これで負けても村の責任ではありません。
木こり トーマス 午後 3時 4分
>カタリナさん 昨日羊寄りで目立っていたのは長もですね。そこは気にならなかったのでしょうか。長青考察にでも含めて頂ければ幸いです。

>神父さん 昨日は遂に青を抜いてぶっちぎりの寡黙です。初日神真視点では狂と言え者鬼ヅモしたあなたにしては、お気持ちはわかるものの、灰考察が薄すぎです。吊られたい狂、狂を装う狼に見えて仕方ありません。偽でも確定白の者が相手ではやり辛いでしょうが、初日近辺の神父さんとは
木こり トーマス 午後 3時 5分
落差ありすぎです。真ならここで気合負けしてもらっては困ります。昨日は正直▼神とギリギリまで迷っていた、という事も付け加えておきます。

>ヨアヒムさん 頑張って屋真要素・長黒要素見つけてください。昨日の商の件ですが、●▼希望ではなく、商の敵キャラの娘襲撃の事を言いたいと理解しました。4d23:59、消去法や状況証拠による●▼希望は私も黒印象ですが、長に変わってお答えすれば、青は狼要素もない代わりに
木こり トーマス 午後 3時 13分
白だと思える発言もない点が非常に悩ましいと思われます。

>オットーさん ヨアヒムさん援護射撃お願いします。青狼要素は初日から吊り易そうな人を●▼に挙げている点でしょうか。気持ちはわかるのですが。

>村長 羊擁護、または屋黒要素考察お願いします。旅狂で旅白判定なら早々に屋の”マイセオリー”が破綻し、屋の信用が落ちたのでは?屋黒の場合旅狂の可能性は少ないと思っています。
木こり トーマス 午後 3時 52分
(スゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)
【大声】
狼のヘタレ野郎ーーーー!!!
いいかげんに食えーーーーーーー!!!
あれか。ランダムで最後樵吊りで終了狙ってるだろう?なんて悪趣味なんだ。死ねばいい。今日の本決定5:55AMにするからよろしく。
木こり トーマス 午後 3時 54分
・・・・・・・・独り言を誤爆してしまいました・・・

★ 仮・本決定は昨日同様 仮24時本25時予定です。24時までに議題回答が難しい方はあらかじめ申告頂ければ多少考慮させて頂きますが、初日から押してる現状もありますので、万障繰り合わせて24時にはFA出して頂けると幸いです。
ならず者 ディーター 午後 4時 2分
トーマス、まあ落ち着け
つ【ハーブティー】
>オト[13:22]オト視点で村長黒確定って言ってるが、羊神が両狼だとしたら羊神旅狼+狂人行方不明の可能性もあるんじゃねーか?
>トマ[14:07]
羊視点=旅狂+屋青神←神狼だったら俺の黒判定の旅は狼 旅狂人はありえんぞ
ならず者 ディーター 午後 4時 3分
旅青+屋+霊狂←俺が狂人だったら神が真なので、神から旅に黒判定のはずだ よってこの組み合わせで者狂はない[旅青+屋+神狂]
屋視点=羊神+旅長 ★確定←上記でも言ってるが羊神旅狼+潜伏狂人の可能性もあるので厳密には確定しない。
【仮・本決定時間了解だ】
青年 ヨアヒム 午後 10時 11分
ただいまー!
昨日は、気付いたら箱前で寝オチしてたよ・・・・ごめんなさい。
アルビンさん・ニコラスさんおつかれさまです。
で、リナさんが僕に黒出しですか・・・てことはリナさん偽で、オットーさん真ですね。僕視点で、散々悩んでた占真偽がわかって良かったです。それじゃ議事読んできますね。
少年 ペーター 午後 10時 11分
こんばんは。本日、元服したペーターです。えーっと。
旅に対して者黒、神白。
青に対して羊黒、屋白。
そして商襲撃っと。ほぇー。灰は長のみ。
to狼>なんだか・・・最初は慎重な狼って印象だったけど、今は『勝負を楽しみたい狼』って感じがするよ。ずいぶんと粋な計らいだね。負けないよ!
少年 ペーター 午後 10時 18分
ねね、トーマスさん。いないかもだけど一応狩人さん居るかもしれないからCOしてもらったら?理由はいいのでダメならダメって言ってね!それと木製のカゴありがとです!
・・・占いは相互占いなんかはどおかなぁ・・・。オットーさんに怒られそうだ(笑)
to神>今日吊られちゃうかもしれないよ!真なら頑張ってね!説得してね。
ならず者 ディーター 午後 10時 20分
こんばんは。帰った。 
今夜は【シーフードとナスのカレー(巨大ホタテ入り)】だったんだが、夕飯まだのやつは自由にどうぞ。
村視点だと[狼側4:村4][狼側3:村5][狼2:村6]のいずれか。
俺視点では1匹狼を吊ったので[狼3:村5]狂人死亡の場合は[狼2:村6]ってことだ。
議事録読んでくるぜ。
パン屋 オットー 午後 10時 47分
ほみ。援護射撃ね…援護といいつつ、故意に誤射とか楽しいんだがな。

ディーター16:02>ああ…まあ、モリ狂人とかなら有り得るかもしれないが。基本、潜伏狂人とかメリット少ないし、実際、潜狂がいたなら何をしてたって話になる。ヨアヒム潜狂ならパンダな筈もないし、村長潜狂なら人狼前提とあまり変わらない。
まあ、占えば済む話とは思うが。
パン屋 オットー 午後 10時 50分
さて。取り合えず、俺の視点では神父が偽で確定しているのは、確か。
俺視点で神父真である為には、神父視点でヨアヒムが人間の可能性=占霊騙の羊・者が両狼である事が必要だが、御存知のように神父の対抗のディーターは確白なんで、可能性は0だ。
これはヨアヒム視点でも同じの筈だ、多分。
ならず者 ディーター 午後 10時 53分
■1.●村長
■2.▼ジム
■3. 8>6>4>2 残り8人 狼2狂人1or0 吊り3手
確実に狼側を吊りたいので▼ジム希望 
(灰なら▼ヨアヒム ヨア吊りで占い師の真贋が解り村視点でも占霊ラインができる)
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
■4.全体の狼構成考察
8>6>4>2 残り8人 狼2狂人1or0 吊り3手
[羊狼:屋真 者真:神狂][羊狼:屋真 者真:神狼]
[羊狂:屋真 者真:神狼]
[羊真:屋狼 者真:神狂][羊真:屋狂 者真:神狼]の5パターン。
ならず者 ディーター 午後 11時 0分
[羊神旅長][4d22:24][4d22:25]のとおりリナ狼ならジム狂の可能性が高いと思ってる。ニコ・村長の発言は質問系で他者とのやり取りは多いが、お互いの絡みは少ない。気になる点は旅1d●長というところだろうか。ただ、ニコ・村長が潜伏していた狼なら、リナが2d3dと続けてニコをひたすら▼希望を出し続けた点は不可解な点。3dは3票目を投じているしな。騙りに出ている狼側が潜伏狼を切り続けるのも考え
ならず者 ディーター 午後 11時 1分
ものだ。もし2潜伏中の狼の1匹仲間切り作戦なら、序盤中庸位置にいた村長を切るほうが得策かなとも思える。
[屋神旅青]オト・ニコが仲間だとするとオト1d2d●旅だったが3dあっさり引き下げた点は気になるな。本人から回答はもらえたがスタイルを通されただけで真相は不明。そして、4dの▼希望は神(灰なら旅)オト狼なら、信用を得ていたので自分が生き残れればいいわけだから、仲間を切って自分がLW案も有りかと
ならず者 ディーター 午後 11時 2分
えるな。オトなら考えるだろう。ヨアに関しては、白とも黒とも判断できる発言は見当たらない。それが上手く潜伏できていた点だろうか。
[羊神旅+潜伏狂] [屋神旅+潜伏狂](老狂人は除外)
狂人はどこにいるんだよって、話しになるのだがヤコ・リザだと回避したはずだし、残るはレジってところか?だが2日目の発言具合を見ると寡黙吊りになりそうな位置であったことを考えると、2d弁の立つジムが潜伏して、レジが投
ならず者 ディーター 午後 11時 2分
で霊COのほうがよかったのでは?と思える。そうなると村長狂となるのだが・・・潜伏狂人案の割りに占い希望にあまり上がっていない(希望していたのは襲撃されたリザとパメ)ここまで占い機能が残っているのに占われたがっていた様子も伺われない。潜伏狂人はほぼないと考える。
ニコの黒判定を見て、ラインで考えると[屋神旅青]>[羊神旅長]がしっくりくるってとこだな。
パン屋 オットー 午後 11時 3分
てか。神父真の可能性が残るのは、カタリナ視点のみだな。それでも確定ではないが。

ディーター>ヨアヒムを吊ると、既に狼1吊ってるとはいえ、狼側3/6人でランダム突入の可能性が高い。
青年 ヨアヒム 午後 11時 12分
えと、僕視点では、神父さんの偽も確定したってことだから、ディタさんの霊判定から、ニコさんは狼なのか。
んーなんか難しいね。てことは現状、村側5:3狼側or村側6:2狼側ってことかな。
んー、間違ってたら指摘お願いします。
ならず者 ディーター 午後 11時 18分
>オト[22:47]確かに俺も潜伏狂人はいないと思ってる。回答ありがとう。
[23:03]ああ、確かにオトが真ならヨアを吊ったら[狼側3:村3]のランダムになっちまうな。だが俺には占い師の真贋はまだわからねえ。より安全策のジムを吊ることを一番希望するが、もし灰吊りになるなら[23:02]で述べてるがヨア吊りを希望する。
パン屋 オットー 午後 11時 25分
白と判ってるところの援護って難しいな。白って先入観があるだけに。

まあ、取り合えず。客観的にヨアヒム人狼とした場合、ライン構成されるのは、俺-ニコ-神父か俺-村長-ディタだが。
昨日の時点で狼側全生存。ランダム突入にリーチを掛けた状態だ。
その後一歩な状態で、ヨアヒムはニコラス・村長の両ラインから吊に挙げられてるわけだ。
パン屋 オットー 午後 11時 32分
で、更に前者ラインの場合、ニコと俺は能力者吊で神父を挙げてて、神父の信頼度を考えればトドメな可能性がある。
後者ラインの場合は、青と長で揃って▼屋で、これもまた。まあ、俺が吊られるのは、多分有り得ない状況ではあったから、こっちは否定要素としては微妙ではあるが。
まあ、天王山的な昨日の希望がヨア狼とは思い難いんじゃないのか、客観視点でいえば。
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
遅くなってすまない。まだ本格参加が出来ない体たらくだ。
■1.●オットー。霊ラインが見えた時点で村長の白黒は判明する。故にオットー占いだ。
■2.▼ヨアヒム ディタ真ならばニコを吊れてるから問題ない。だがジム真ならば狂狼全生存だ。今日から既にランダムだが、ヨアヒムを吊るしかないだろう。

羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
村長00:33>指摘を有難う。確かにありえない、どうかしているな。
で。ロジックを考え直した。現在私の手元にあるロジックは三種類。
狼:青神旅・狂屋、青屋旅・狂神、青屋長・狂者だ。このことからニコは狼か村人だな。村人だったらマジすまん。
すまん、帰りは24:00過ぎるっぽい。急いで帰還する。
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
■1.2 ●ヴァルターさん ▼神父さん

占いは白か黒かをはっきりさせたいのでヴァルターさん希望。白なら放置・黒なら即吊りで対応。
吊りは、潜伏狂が墓にいる可能性があるから、僕からは確実に狼側だとわかる二人のどちらかの吊りをお願いしたいですが、
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
昨日の神父さんの灰考察〔神:4d00:10〜4d00:11〕の薄さと、灰4人をばっつり2組に分けた考察が印象操作に行き詰って狂っぽく見せようとした狼かなと思うので、▼神を希望します。
村長 ヴァルター 午後 11時 47分
ホタテは酔ってもなぜ美味しい?
ただいまだ。シーフードとナスカレー食う。
オットー君は白判定か。議事読む。
>トーマス君12:47
神の正体は狂狼判別はついていない。灰ローラーは不可。というか私吊った時点でランダム確定。確実な狼側を吊り判定見る方が安全。現状、狼側の狂狼の差はあまりないと思う。
パン屋 オットー 午後 11時 48分
カタリナ視点では、村長占が最善と違うのか、むしろ。
カタリナ視点で村長黒なら、ディーター狂=神父・オットー狼で潜伏狂人とかの入り込む余地ないよな。
村長が白の場合、ヨア吊の判定が黒で揃えば良し、割れれば真偽判明して、ディタ側偽なら者狂・屋狼で確るし、神父側偽なら村視点で神父偽確定するわけだろ。
木こり トーマス 午後 11時 49分
>ディーターさん
旅狼とすると正直旅屋ラインとは思いづらいですね。表で喧嘩してみせる狼すらいますから、知略派の屋なら提案しそうではありますが、それなら旅は2dで矛先収めている場合では無く徹底的に屋のスタイルを批判すべきです。旅狂ならまだ納得ですが旅狼判定のディーターさん真なら屋旅は別陣営=白だと思うのですがいかがですか。
少年 ペーター 午後 11時 52分
うんうん。[長5d23:47]そうだね。差はないね。
僕も希望だすね!●長▼神です。
神は昨日の通り&元気ないから。
と言うより、僕お腹痛い!トイレ!トイレ!
少年 ペーター 午後 11時 57分
\|樵年|羊屋|神者|青長
●|□長|屋□|神長|長□
▼|□神|青□|青神|神神
修正・加筆願います。
青年 ヨアヒム 午後 11時 57分
村長さん: 狼>狂>村
昨日も指摘したけど、吊りやすくみていた僕を昨日急にロックオンしてきた印象がどうにも拭い去れないよ。消去法を選択するのは極めて狼っぽい。潜伏狂がお墓にいるなら、村側の可能性も多少あるけど、狼率95%くらいな気がしてるよ。アルさんとニコさんの論争には首を突っ込まず、目立たなくかつ、質問なども適度に飛ばして、狼を探している印象を稼ぐって作戦かなと思うよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 2分
私視点でだが(この先特筆しなければ自分視点)ディーター君真確定なのでニコラス王子は狼確定。
今日の襲撃は占い先のヨアヒム君でなく純灰のアルビン君だった。ヨアヒム君が人間なら、襲撃されてしかるべきだったと思う。以前触れた通り襲撃先は狼が決めることだから状況証拠にはなり得ないので村側の可能性もあるが(その場合、狼は旅神羊)ヨアヒム君狼率はかなり高いと思う。
村長 ヴァルター 午前 0時 4分
ちなみに昨日の旅商ともに狼側はあり得ないだろうとの結論から、旅狼を信じられた時にアルビン君は吊られないと見ての襲撃と見ている。狩人の可能性も見られたのだろうな。
狂かもしれないヨアヒム君吊りはありだと思うが、狼側確定の神を吊り占いを行なうことで情報は増える。たとえ神が狂でも(狼旅が吊れている以上)吊る意味はあると思ってるよ。
パン屋 オットー 午前 0時 5分
希望な。
■1.●村長 ■2.▼神父 だな。
理由として。神父が偽確定しており、狼側残3から、神父狂人でも明日時点で狼2/6人で終わらない点。
また、村長占結果によって各視点で増える情報が大きい点だな。
リナから黒が出れば、ディーター視点で羊偽確定するし。逆に白が出ても、リナ視点で俺を吊れば終わりな状態だしな。
木こり トーマス 午前 0時 5分
【仮決定】
● 村長  ▼ 神父
神父の見事なまでの切られっぷりは爽快ですね。
時間的都合などもあるのでしょうが、急に寡黙になられた点も真とは思いがたいです。はげしく狂人臭がする点がためらわれるところです。
>村長 正直おもしろい人順に墓下に行ってる気がしてなりませんので、私も長を吊りたくないのは山々ですが、今日は佐藤君と私以外は全員そう主張するしかないですよね。青屋黒要素または羊真主張お願いしま
パン屋 オットー 午前 0時 9分
俺の視点でいえば…まあ、黒しか出ない筈だが。騙りが両黒なら白は出るな、一応。

あ、【仮決定了解】した。
ちなみに、明日が早いんで出来れば本決定は定刻に出してくれると有り難い。
青年 ヨアヒム 午前 0時 10分
■3(続)あと、昨日のニコラスさん〔旅4d22:56〕の僕灰考察からのGSへの違和感・〔旅4d22:58〕での僕吊り希望は、長・旅とも、吊りやすい位置にいた僕をSGにしたかったんじゃないかな?って思うんだ。
で、以上から■4の回答も兼ねるけど狼陣営:〔羊・神・長・旅〕が濃厚じゃないかなって、現状では予想してます。
少年 ペーター 午前 0時 14分
【仮決定了解しました】
神父様・・・あきらめモード?実はもう狂人は吊られちゃってて、羊狼吊ったらエピとか楽観視したり。でもそんなかるーく手を抜いたらみんなに怒られちゃうね。
羊さんの発言洗いなおしてくるー。
U・w・U < ばうばう!
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
【仮決定了解】
>トーマス君15:13、0:05
屋真青白(羊神旅が狼)もあり得るから、あまり一方に偏るつもりはないかな。昨日のモリ狂説についてのニコラス王子の示唆と突っ込みへの反応が気になったのもあるし。
昨日の神(+者)による昨日の羊吊り希望は、羊の真要素だと思う。
青年 ヨアヒム 午前 0時 19分
【仮決定了解だよ】
希望通りなので、異議はないよ。
これで神父さん狼ならいいんだけど、明日、残り狼1で、村有利になると思うしね。ちょっと先に、飯・風呂済ませてくるから、席外すね。
少年 ペーター 午前 0時 20分
トーマスさん怒らないでね。またもや直感なんだけど、■4.狼陣営もしかしたら【羊・神・長・妙】とかかも!って思っちゃった。
神父様はホントは潜伏候補で、妙が霊を騙るつもりがトーマスさんの鬼ヅモで吊決定。それで急遽、神父様が抜擢・・・また僕の脳内小説なのですが・・・。リーザちゃん違ってたらごめんね。
ならず者 ディーター 午前 0時 23分
【仮決定了解】
>トマ[23:49]「旅は2dで矛先収めている場合では無く徹底的に屋のスタイルを批判すべきです」あえて表でスタイル批判をすべきなのかどうかは、俺には判断できんのだが・・。それ以上に、羊のニコへの執着2日間の▼希望が不可解なので羊旅ラインのほうがより薄いと思った。
パン屋 オットー 午前 0時 23分
ペーター>自信ありそうなトコに水差して悪いが、ニコラスが入ってないぞ、それ。
神父 ジムゾン 午前 0時 27分
ただいま帰りました。
って、帰るなり嫌なもの見てしまいましたね…。
【仮決定反対です。】人間を吊ったら明日はエピです。
ご飯食べてる場合じゃないですね。議録読んできます。
少年 ペーター 午前 0時 31分
オットーさん>ぐぼはぁ!自信ありって言うか、もう脳内パッションですorz
要は妙が狂なんじゃ・・・って言いたかったの。
僕・・・やっぱり睡眠時間一日4時間じゃ眠くて・・・orz って言うか、これじゃ今日の吊は僕ってなっちゃうねorz
オルズの大行進・・・orz
村長 ヴァルター 午前 0時 31分
あとヨアヒム君狼要素については0:02で説明した通り。青への全体的評価は(特に白とも黒とも思えない)と変わらないが、昨日の夜に青が考察を残さなかったのは黒要素と見ているよ。
私を占ってもらって占い師の真偽を自分視点で見られるのも悪くはないと思う。襲撃されても白証明はできるしな。
少年 ペーター 午前 0時 33分
あぁ・・・ありえないね。
ちょっと頭冷してきます。混乱、大混乱。
リーザちゃんの墓前にポチ供えときます。
つ【U;w;U】
羊飼い カタリナ 午前 0時 38分
ただいま。今やっと帰ってきた。ざっくり議事を読んだが【仮決定は当然反対】する。
ジム真ならば狂狼全生存だ。今日の時点で既にランダムで村に不利なのに、明日村が滅びる事になる。
オト>私にとって村長を占う事は意味が薄い。今日▼ヨアによって占霊ラインが分かる。
ディ真ならば村長は白しかありえず、神父とお前の内訳が問題となる。ゆえにお前を占って白ならば神父が狼。またジム真だった場合は狼は屋青長しかありない
ならず者 ディーター 午前 0時 38分
>ペタ 妙狂人だったら、どうして吊り回避しなかったと思ってる?なぜ黙ってつられたのか?睡眠時間短いと背が伸びないぞ!今日村側吊られたら、明日からランダム勝負というけっこう崖っぷちって解ってるかい?
木こり トーマス 午前 0時 43分
>長 それは昨日のお話ですか? 青は昨日議題にフル回答、灰全員に対し考察を残しておりますが。潜伏狂についての考察はあるものの、灰考察なさっていないのは長かと思われます。
また質問が集中し、回答に発言を割かれておられたので仕方ないと思いますが、カタリナさんもそうですね。長青についての考察が抜けております。
少年 ペーター 午前 0時 44分
ディーターさん>はい。すみませんです。眠いのと脳内が凝り固まっているようでおかしくなってるみたいです。
崖っぷちも理解してます。
無責任な相方ですみません(´;ω;`)いま羊の発言洗いなおしてます。あわせて長と青も。
木こり トーマス 午前 1時 0分
>佐藤くん 

起きてても 多分するのは ミスリード

        〜トーマス心の俳句〜
パン屋 オットー 午前 1時 1分
あー、トーマス。
言っておいたとおり、そろそろ俺は時間的にリミットだ。
村長 ヴァルター 午前 1時 1分
>トーマス君0:43
灰考察甘かったのは事実だな。灰2狼なら青+緑で、灰占いで能力者食われてもそこから判断可能かな、と思ってた。薄かったのは認める。こんな状態で緊張感に欠けてるのは問題だな。すまん。
ヨアヒム君で気になってたのは4d23:56でのグレスケでニコラス君を最白に置いていた所(商旅両狼はない論は同じだったが、結果襲撃された商を最黒で吊りにあげてた)。
村長 ヴァルター 午前 1時 3分
ただ彼の視点で商旅両狼がない→商吊りよりも私吊りの方が安全だと思える(灰2狼が前提なら)が、4d23:59での消去法で選ばれたことで私への不信感を出しながら吊りでなく占いにしてた点は私視点では白いかもと思った(今日の商襲撃から、商に狩人要素を見出しての商吊りを狙っていた可能性はある)。
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
ヨアヒムの黒要素。
2d22:55でペタ占いを希望したのが疑い返しのが黒要素、かつペタを疑っている人が多いと言っていたが1dペタ占い希望者は2名。2dペタ占いを希望したのはヨアのみ、吊り希望したのは1名。決して多い数ではない。
2dはSG候補を除くためにペタ占いを希望していたが(この際ヨアのペタの白黒印象は不明)、3dは灰中灰かつ前日にSGの可能性を見ていたペタは放置。
木こり トーマス 午前 1時 5分
>オットーさん
もうちょっと何とかなりませんでしょうか。
ついでにいうとごもっともではありますが、連日せかされるのは多少黒要素です。
あなたの票がそろわないと負けてしまいます。最も、者屋偽なら既にランダムなんですがね。
だから勝負を急いでおられるのでしょうか、と思ってしまいます。
木こり トーマス 午前 1時 6分
>カタリナさん・ジムゾンさん
オットーさんにはこのように申し上げましたが、屋者青樵年、全員が村時間にそろっております。
決定時間が押さないように努力してほしい、都合の悪いときは予告してほしい、と何度もお願いしました。お二人が真ならば、この点で既に村は非常に不利でもあると言えるのです。これでは負けても仕方ないですね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 8分
パメラを黒く見ていたとは言え、それまでペタのSG疑惑などに一切触れてない点は、灰考察を慎重にしているヨアの性格からして非常に不可解。
また、3dパメラに対する考察をライン切り?との見解だったが、パメラの発言を読み返してう〜ん?と感じたのがヨア3d23:43、3d23:46の考察からのみであるならば2d1:52で発言していた「もし村同士の〜中略〜思ったよ」の下りに対しその考察が一致していない。


神父 ジムゾン 午前 1時 9分
屋が青に白出しで、青パンダですか。
これで私視点【屋青長+者】が狼側と確定しました。
リナさん、ずっと偽寄りに考えていてごめんなさい。

長0:17>あなたが人間として振舞う以上、あなた視点での神偽は受け入れましょう。狼を「旅青+占」としていますが、長視点では青が狼であれば、青に白出しの屋が狼のはずです。何故「屋」でなく「占」とぼかすのですか? 
パン屋 オットー 午前 1時 9分
…0dに22-26で決定早い方がいい、って言っといただろう。
大体、元の決定時間24時だったろうが。
自分が優柔不断なのも遅い原因の一つだろう、それを黒要素とか冗談は良子さんだ。
少年 ペーター 午前 1時 9分
トーマスさん>本決定でるまで頑張ります!当り前の事ができなくてすみません(泣)

考察したけどまた間違ってるとミスリードしそうなので・・・貼らずにメモのままに。
村長 ヴァルター 午前 1時 11分
発言的にはやや白めだが、状況的には黒というのが現状のヨアヒム君への評価。昨日神(両霊)から吊りにあげられたカタリナ君が黒を出しているのも、ヨアヒム君の黒要素だと思っている。
>神父様1:09
すまない。私は超能力者ではないのでな。
パン屋 オットー 午前 1時 15分
つーか。
守るつもりないなら、初めから決定予定時刻とか宣言しないでくれるか。
こっちはその予定でいるのに、毎日毎日、1時間近くもブッ千切ってからに。
本当はもっと早く寝たいのに本決定まで起きてるんだよ、こっちは。
自分が時間ブッチして、それを黒要素とか大概にしろなー。
青年 ヨアヒム 午前 1時 16分
戻ったよー!
リナさん>たしかに、僕は2dでペタ君占い希望したけどなんでそれが僕の黒要素なの?2d時点ではペタ君は灰考察にも●▼希望にも僕のことは挙げていないよ。あと、3dの僕の灰考察をしっかり見てほしいんだけど、灰考察→疑っている順に●▼希望に僕はあげたって昨日も言ったけど、それも黒要素なの?
パン屋 オットー 午前 1時 17分
大体。
票を合わせなきゃ負ける、ったって、負けないし。
狼側@3で、俺が投票するのは狼側確定のジムゾン。
そしたら、狼側が幾ら合わせたって、残る7人中の人間4人が票を合わせりゃ負けない。
木こり トーマス 午前 1時 18分
>オットーさん
優柔不断というよりは、村の意見が揃うのが遅いのです。あなたは能力者ゆえ、見えている情報も多いかもしれませんが、私は共有者である年を白と知っているだけの灰です。
決めうちができるのならば苦労はしません。【リアル大事に】は鉄則ですので、強制する権利はありませんが、暗中模索する村人の状況もお分かりください。

羊飼い カタリナ 午前 1時 19分
ヨア22:11占い師の真贋に悩んでいたというがその割に考察は甘い。4dの考察はないが、3dの印象のままとのこと。が、3dの考察を読むに辺り取り立てて悩んでいるわけでもない。
また、4dでアル狼予想していたにも関わらず、あっさり受け取ってるあたり、今までの自身の考察が覆ったろうに、全然ショックもなにもなく淡白なんだなぁと…。
こんなもんかなあ。当たり障りの無い意見が多くてにんとも…。
少年 ペーター 午前 1時 20分
オットーさーん!
オトさーん!
Σ(゜Д゜)
お、お父さん!?
つ【 U・w・U 】これでなごんで。
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
トマ1:6>それに関してはすまない。完全に私の落ち度だ。非常に申し訳ない。

次は村長の発言洗ってくる。
村長 ヴァルター 午前 1時 22分
ヨアヒム君3d3:23、神真よりの考察を出すも、ディーター君への偽要素がリーベル君へのロックオン傾向で目立っていたからというもので根拠は薄い。姿勢に責任感があると言っているが(これはペーターも言っていた)、淡々と自分の考えを言うことと潜伏との相関関係が不明。この考察内容で神真よりの結論は少し疑問、結果ありきと思われる。
ニコラス白説を唱え、旅青がともに宿吊りを希望がSG候補っぽい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 23分
>リナさん
んー・・・更に返答するけど、それだけ僕の考察の矛盾が気になってるなら、なんで、昨日一昨日にその旨の発言が無かったのか?ってこと。それはリナさんの立場上、僕の事を急に黒くみせなければいけなくなったってことでしょ。
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
>オットー 
気持ちは解るが、発言が揃わない纏め役はこの窮地に追い込まれた状況で確実に狼を吊らなきゃならねーんだ、ちょっと落ち着こうぜ。
パン屋 オットー 午前 1時 24分
無論、ンな事は判ってる。重要な日だからな。
俺がカチってるのは、初日に時間的な事は言ったし、仮決定時に定刻つーてるに、それを促しただけで、非協力的だから黒要素とか言って下さった事についてだ。
誰がいつ急かした。リミットって事実を言っただけだよな、俺は。
負けないような票先を指定するなりなんなり、事前に言ってあったんだから対応くらい出来るだろうに。
木こり トーマス 午前 1時 26分
>オットーさん
村視点では者狂+屋青長 狼の目もあります。
これが確実にない、と確信できるのは非常に難しいのです。ご協力頂ければ、と思います。これを避けるには▼青しかないのですが、旅黒の場合有利になったのにひとつコマを戻す事になります。
あなたが真であるなら、この場面で決定を促すのは勝利を急ぐ狼に見えるという事です。
羊飼い カタリナ 午前 1時 30分
ヨア01:23>私は今までさしてヨアを黒く見ていなかった。これまでの私の●▼の希望もそうだし、時間なくて全員分読めなくてざっくりだったけど私の考察からな。
占って狼と分かった現状、お前を吊るのが優先事項かつまず読むべき議事が絞られて視界がクリアになる。ゆえに行動の矛盾が分かりやすくなった。それだけの事だ。
パン屋 オットー 午前 1時 30分
なあ。ミスタ・トーマス?
さっきも言ったが。俺が、俺視点での狼側に投票する限り、狼の数的に、投票合わせられて負けって事はないんだが?
で、その御懸念の者狂+屋青長狼の場合は元からランダムだろ?
決定をすぐ出せとは誰も言ってない。俺への投票先の指示をすれば済む話だろうが?
木こり トーマス 午前 1時 34分
【本決定】
● 占い師相互 ▼ヴァルター

理由:者真の場合、旅屋狼陣営は考えづらく、この場合は者屋真/羊神長旅が狼と考えます。一方で者狂の場合、屋長青しかありません。
どちらの場合も長狼ですので、▼長とします。長狂であってもこれがベストかと思います。
パン屋 オットー 午前 1時 35分
てーか。トーマス@3だろうから、喋らんと構わんぞ。
俺は仮決定の神父に合わせて寝る。以下説明。
俺視点で神父は狼側なので、狼側に便乗される事はない。
村は8人残ってるので、過半数は4票。狼側は3人で、村人4人が票を合わせれば問題ない。
理解して頂けましたか。
少年 ペーター 午前 1時 37分
えーっと。
トーマスさん喉ないのでオットーさんとやり取り一時中断願います。僕の独断でオットーさん専用本決定出します。
【屋専用:本決定●村長▼神父】
すいません、トーマスさん。これで村に何かあったら僕エピで吊られます。
木こり トーマス 午前 1時 38分
【各自投票セット済みであることを表明してください】
明日はもう大詰めですので、最終的に誰が狼であるのかを中心に話あってください。議題は特にお出ししません。
★ 尚、明日があるなら、仮決定24時本決定25時を厳守してください。初日から何度も時間調整しようとしてきましたが、特に調整希望もなく、連日決定時間がずれ込んだまま今日まで来ている事、一人だけのゲームではない事を自覚していただけると幸いです。
少年 ペーター 午前 1時 39分
あ・・・。
【本決定了解しました】
オットーさん[年5d25:37]は取り消しにして下さいませ。
みなさん余計な事してごめんなさい。
少年 ペーター 午前 1時 41分
投票先【村長 ヴァルター】確認しました。
大丈夫です。バッチリです。
村長 ヴァルター 午前 1時 44分
【本決定断固反対】
旅屋狼陣営考えにくいとは?今までのオットー君の発言見ている限り、平気で仲間切りはするという印象。昨日の旅の屋真発言も屋の狼側要素。
羊飼い カタリナ 午前 1時 51分
【互い占いに関しては了解なんだが】
ディ真なら村長は人間だから明日ランダムになってしまう。それは頂けない。ジム真なら既にランダムになっているから今更だなぁって感じで別に問題ないんだが。
ならず者 ディーター 午前 1時 55分
【本決定反対】
トマの指摘があって、1d2dの屋旅・羊旅それぞれのやり取りを洗ってきた。羊旅が同陣営には思い難い。羊真なら村長は村側。俺は確実に狼側だと断言できる神に投票する。明日の朝夜明け前にチェックはできる。トマ!羊旅ラインが薄いと言うなら俺を説得してくれ。おやすみ。
神父 ジムゾン 午前 1時 57分
【本決定了解。村長さんにセットしました。】
トマさん、村の皆さん、狼側の人達にも、仮本決定時間に間に合わせられない事や、極端に寡黙になってしまったのは、私としては仕方ない事とはいえ本当に申し訳ないです。明日も、というか明日は朝から教会出向で今日同様に帰りは24時頃です・・・。
頑張って出来る限りの事はしたいと思いますが… 非協力的な態度で本当に申し訳ありません。
村長 ヴァルター 午前 2時 6分
神1:09は、オットー君が白出しをすることを知っていたから出た発言(私の12:17の時点では屋は判定を出していない)。神10:34、占霊ラインを作ることを気にしているのは、判定が出る真霊ではなく、誰が狼かを知っている狼側の発想。
少年 ペーター 午前 2時 10分
ディーターさん>僕も神吊りだと思ってます。
でも屋・長・者が【神】に投票して樵・年が【長】に投票したら・・・。残りの神・羊・青が・・・。
屋は本決定確認出てなく、神にセットと言ったままです。青も本決定確認していません。これではランダムになってしまいます。でも者視点では長は村人。反対はわかります。でも・・・
神父 ジムゾン 午前 2時 12分
ん? ディさん「羊旅が同陣営には思い難い。」→「羊旅ラインが薄いと言うなら俺を説得してくれ」って変じゃないですか?

既にランダムの状況なんですが… 者真の場合を考えて動くなら青吊りの相互占いで情報を取れば良いのではないでしょうか。

長>あれは…ごめんなさい。帰って来て結果確認して、それから議事読み始めてるから あれ?と思ったのです。確認してみれば確かに屋の判定報告がある前でした…orz。
羊飼い カタリナ 午前 2時 15分
トーマスまだ起きてるかな…。村視点でディ真なら村長は人だから吊りたくない。村長狂人がありえるのは狼が私神旅の場合だ。
だが、1dニコが●長、4dジムが▼長としただけで、三名は村長を放置気味だ。村長がもっと弁が立つならばミスリーダー要員として灰に潜ませておく事はありだが、彼はそういうタイプではない。
占いに持って行って、確白にしてまとめ役乗っ取りなり誘導確白にしておかないとにっちもいかんのだが。
少年 ペーター 午前 2時 15分
あ、神父さんから確認とれましたね。
青は寝落ちかな・・・僕も人の事言えません。
【神へ投票】屋・長・者
【長へ投票】樵・年・神
羊さんは?微妙な言い回しだけど。でもこの状況だと狼側に都合いいようにされそうだ。
村長 ヴァルター 午前 2時 19分
あーもう、うまく伝えられない。神1:57、明日って?って感じだ。ランダム確定するから問題ないよな。下手につついて決定が変わることを怖れているのが明白。
あまり疑われていない神父様が騙りに出たのに違和感はあったが(狂なら出てもおかしくない)、この状況を考えてのことなら狼も十分考えられる。
羊飼い カタリナ 午前 2時 21分
羊青屋神者旅長狂  羊青屋神者旅長狂 
占狼狂狼霊狼人    狂人占狼霊狼狼
占狼狼狂霊狼人    狼人占狼霊狼人?
占狼狼霊狂人狼    狼人占狂霊狼狼
羊飼い カタリナ 午前 2時 28分
ペタ>【村長に投票をしている】けど、ディ真なら村長人なんだよな。ジムからしたら私真以外ありえないのだが、私はそうじゃない。確信持ててないし。
けど、私真・ディ真となると、オトジムが偽確定とかありえない事になるんだよなー。オト視点ではディ真以外ありえんし、ジム視点では私真しかありえん。そっから考えるとやっぱジム真なんかねとも思う。
少年 ペーター 午前 2時 36分
【神へ投票】屋・長・者
【長へ投票】樵・年・神・羊
カタリナ元帥ありがとうございます。そうなんです。一方からしかライン確定していません。だから石橋を叩いて渡る慎重なトーマスさんが選んだのが吊長なんだと思います。これでライン選択肢減りますし。
【投票は確実に▼村長でお願いします】すいませんが、それ以外に投票した方は偽または騙りとみなしちゃいますよ!・・・僕の脳内だけですがorz 
少年 ペーター 午前 2時 43分
屋・青の投票先がぶれるのは許容範囲として・・・
★ディーターさーん!嘘つき狼が投票先変えてくる恐れもあるので、ここは一つ信念を曲げて頂き長へ投票お願いします。者視点では明日はランダムですが、村がまとまっていない事の方が問題だと思います。
何卒ご協力お願いします。これで村がまけたら、共有者2人で素っ裸で甲子園球場かけまわります。(それくらいの覚悟です)
僕にできるのはトーマスさんの補助くらいです。
木こり トーマス 午前 2時 46分
神へ投票している人が物言わぬ青も含めるとものの見事に者偽ラインですね。
者真の場合、襲撃されていないのが最大の謎です。者占い強硬した点から者相方の線もあり、最悪霊を出さずにいれば者老霊の可能性で押し切れたはずです。ましてや出ているのが神父。
者狂+屋青長狼なんじゃないんですか。神偽なら旅は死んでます。明日ランダムはあっても、今日のランダムは有得ません。【決定は▼長のままでお願いします】
少年 ペーター 午前 2時 51分
★オットーさん!僕オットーさんの言う事すごくわかります。(時間の事とか)でもオットーさんの票も大切な1票。今回のようなケースがあったら明日は村負けちゃいす。トーマスさんの発言は責任感の表れと受けて下さい。僕が不甲斐ないばっかりにこんな事になってしまいすみません。
もし見てたら投票先直して下さい。

明日生き残ってるかわかりませんが、頑張りましょう!おやすみなさい。@0
羊飼い カタリナ 午前 3時 2分
ディーター>23:02の考察から[屋神旅青]だとすると、私02:28の通りにジム偽とオト偽が確定する。それってありえると思うか?
16:02・16:03を見る限りディーターなりのロジックを形成していることが伺える。
私とお前は占霊ライン不明だが、どう考えて狼が偽確定させるような真似はせんと思うのだわ。ディタはロジックを書きながらそこに気付かなかったのか?

村長 ヴァルター 午前 3時 15分
神が狂か狼かの話だが、狼≧狂かなと思っている。
それなりにしゃべれるニコラス王子が潜伏前衛担当。屋が偽なら狂よりは狼。初日に少し目立っていたから、占われる前に騙ったのだと思う(狂ならCOせず占われてまとめ役乗っ取りかミスリードも狙えそうだな)。発言からもローラーより信用勝負で生き残りを狙っているように思える。
村長 ヴァルター 午前 3時 15分
神狂なら中庸のヨアヒムがステルス。旅青はともにSGにできそうな相手(妙宿商)をつついて吊りに走っていた。神は霊能者として特に下準備はしていなかったようだし、騙るか潜るかは初日の時点では完全に決まってなかったのかもしれない。
占い師が襲撃されなかった理由だが、神父様4d22:13で占い機能が破壊されないことへの疑問を出していることの裏返しか。
村長 ヴァルター 午前 3時 17分
対抗の者が白確定している以上、占い師襲撃と対抗吊りになった場合、神父様は黒しか出せず、また吊られる可能性も増す。ここからは神父様狼の可能性は高いと見る。今日の灰襲撃は能力者狼2騙りの可能性も示唆していると思う。その場合青長吊れば狼勝利(その場合は羊狼)。商襲撃はそのための布石と狩人狙いだったようにも思う。
羊飼い カタリナ 午前 4時 5分
霊能者の考察。狼側が占霊偽確定させるとか到底思わないが、その可能性も一応踏まえて真偽考察。

【ジムゾン】
何処かで私が指摘したが一番ネックなのは3d07:18。対抗が出てくると知っていたようにしか見えん。
4d00:10・4d00:11で長青と同じタイプに潜伏するかどうかを疑問に思っていたようだが、お前の視点だと現在そうなったよな。それどう思う?
羊飼い カタリナ 午前 4時 5分
4d22:13についてだが、3d4dの状況からして占い師の信用勝負に持っていった場合不利なのは私だった。
また仮にオト真私狼だったならば、信頼の低い私を切り捨ててでも占機能を壊さないと狼は不利だ。
ジムが真狼で真の信用が高いから占い機能破壊がない、ゆえに私吊り希望だったならば考えとしてとても納得いくのだが。22:10に対しそれが4dに反映されていない。
あんまり真っぽくないから信じたくないのが本音
羊飼い カタリナ 午前 5時 16分
【ディーター】
状況的には私にとって偽になっているな。ディ狂ならば、占い先になってから霊COは実に有効だよな。占いを一手使えるしわおーん対策で吊って貰える可能性もある。
4d23:56において羊狼決め打ち宣言。だが23:02でのラインからの考えは[屋神旅青]>[羊神旅長]
だが、私とディーターの視点においては互いの真があるえるが、状況から考えればそれは非常に薄い。
羊飼い カタリナ 午前 5時 16分
となったら私狼の潜伏狂人しかディー視点にはなかろうよ。なのに私狼と決め打った事を捨て、屋神旅青で考えるんだ…それはなぜ?
また4d22:23で私偽潜伏狼2なら1人を切るのは有効と言っている。23:00で序盤中庸位置にいた村長を切るほうがとあるが、序盤の占いの集めっぷりは村長もニコも対して変化がない。
なぜ中庸を切るほうが得策と考えたのだろうか?目立ってるほう切った方が後半に優しいだろうに。
羊飼い カタリナ 午前 5時 17分
今日のディーターは場合分けをしその考察をしっかりしているが[羊神旅長]の長狼考察が弱く、長狂疑惑考察に比べ酷く強引だ。
また4d22:23における、狼:羊旅・ジム?予想を捨てて[屋神旅青]寄りになっている点から長は狼なんだろな。

まぁ、ランダモわおーんでない事を祈って夜明けまで起きてはみる。さっきから寝落ち祭だが。
神父 ジムゾン 午前 5時 51分
[屋]
1:22の発言より、羊神のどちらが狼かを知る事が自分の仕事と理解していますが、今日の希望は●長。占師視点であれば黒判定になる事が判っている長でなく、やはり羊のように対抗を占っての確定情報を欲しいと思うはずなのでは。これが真占らしくないと思うポイントで、偽要素です。

[青]
やはり1dからずっと発言から黒いと思う部分を拾えません…。白くも黒くもない。綺麗に潜伏していたと思います。
神父 ジムゾン 午前 5時 51分
昨日の旅吊青占、灰に残るのは商と長。人が吊られ狼が占われる状況下で、灰も人と狼。占い先襲撃にならなかったのが「狼は狼を襲えない」状況証拠ではないでしょうか。

[長]
羊者ラインが真の場合に、パンダ狼狼・能力者騙狂狼で狼側が出揃い長は人間と言うことになりますが、長3:17で狼側勝利の条件に青長吊りで(その場合は羊狼)とあり、ここに矛盾が出ています。
神父 ジムゾン 午前 5時 51分
[者]
潜伏霊らしくない点と言えば、やはり2dに■5.6.7で投票COの羊案をおしているのに、その時に投票COを仮定して仮セットしていなかったこと。者ほどしっかりしている人であれば、事情を考慮しても…考慮してこそ、真霊であれば投票COの可能性があれば、一応は纏め役に仮セットして宿を離れると思うのです。
神父 ジムゾン 午前 5時 59分
羊>投票COの朝ですが、私は出て来るだろうと思っていた相手がCOしていなかったため、者がパンダなら絶対出て来るだろうと思っていました。者狼と予想していましたので。対抗が出るのを知っていた訳ではありません。むしろ、出て欲しいと思ってました。2COなら村から見て「真霊は生きていた」と判るだろうから。
次の日へ