C1074 平和な村 (9/4 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、木こり トーマス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター の 10 名。
木こり トーマス 午前 6時 2分
パメラさん、むざむざ狼の餌に差し出してしまって、申し訳ありません。明るいあなたはちょっと心の支えでした。ホタテを死ぬほどお供えしておきます。お忙しい中、本当にありがとうございました。

★ 投票のとおり、私の相方はペーターさんです。ペーターさん、今まで潜伏お疲れ様でした。
神父 ジムゾン 午前 6時 6分
おはようございます…。
【レジーナさんは人間でした】
そして占先に襲撃が来たのですね…。女将さんもパメラさんもお疲れ様でした。村の華やぎがなくなって寂しいですが、地下から見守っていて下さいね。女将さんは旦那さんと無事再会できていれば良いのですが。
どうかこの魂達を、主の御許で安らかに憩わせ給え…。
木こり トーマス 午前 6時 13分
神父、朝早くからお疲れ様です。倒れないで下さい。これをどうぞ つ【樵印ホタテエキスドリンク】
地雷タイミングではありましたが、私の身が危うい今、相方騙りに出ても勝算は多いにあり、ローラーの手数が減る恐れを懸念しました。
また年が頑張ってくれたおかげで、村人全員が年考察に時間を割いているのが無駄に思いました。佐藤くん、本当にお疲れ様でした。
つ【昆虫図鑑】【ダイエットドッグフード】
神父 ジムゾン 午前 6時 15分
ペタ君、共有者でしたか。これは…思いっきり疑って申し訳なかったです。

【私視点】
共・木年 占・屋羊 霊・神 狂・者 灰・商旅青長 で、灰に2狼ですね。
では、また夜に。
行商人 アルビン 午前 6時 16分
うわ…パメラさん襲撃ですかorz
パメラさん、疑って申し訳ありませんでした。エピで僕を巨大ホタテの餌にしてやって下さい。
で、相方はペーターくんでしたか。灰は僕視点で旅青長のみ。大分考え易くなって来たな。
レジーナさんの結果は神から白ですね。者の判定結果を待ちます。お酒を仕入れに行って…来る前に今日は思った事書いて出ます。
行商人 アルビン 午前 6時 50分
■5.吊り手は残り10>8>6>4>2(終了)で4回。宿が狼でも能力者全員は吊れず、決め打ちが必要です。偶数進行なので者も狂の場合を考えると安易に残せないのが痛いところ。灰占灰吊の場合、占が残り続ける想定なら今日と明日で灰が消え、6日目(6名)の時点で両ライン視点の潜伏狼が分かる。けど途中で占が欠けた場合は霊決め打ち残り3回で(灰>)占>霊>灰…宿が霊判定確白の場合、今日の灰吊りミスるとやばい。
行商人 アルビン 午前 7時 11分
騙りに狂が出ている前提で考えましたが、今日思い切って能力者決め打った方が良いんでしょうか。もっと情報量が増えてからにしたいのですがorz ともあれ者の判定待ち。上記の計算に見落としやミスがあったらご指摘お願いします。●灰▼能力者の予定で今のところ考えています。

では…お昼に起きれそうに無いので、また夜に。22時頃に戻ります。神父様お疲れ様ですノシ トーマスさんもかな。
旅人 ニコラス 午前 9時 23分
ごめん、戻ってくるのが夜明け以降になってしまった。脳がホタテになってるのでここまでで考えたことだけまとめる。残りはディタの判定を見てから考えたいのと今は脳がほたt(ry
こんなグダグダしてる間に愛しのパメラが襲撃に!狼ちょっとこい。殴らせろ。
■4.能力者考察
霊:ディタセットミスと確定白での霊能COセットミスに関しては皆の指摘も本人の言い分もいい悪いは置いておいて理解できる。
旅人 ニコラス 午前 9時 23分
結局今の状況から整理すれば真狂の目、ということで狂人の可能性について考えるとイマイチ解せない。個人的には占われようとしてるようには見受けなかったし、確実に狼側を含む占い師からの希望もない上、回避できないことから占う事へ反対も出てる。仮に狂人だったら甘んじて占われ確定させるなり他の狼が出るなりしてもよかったように僕は想像するし、
旅人 ニコラス 午前 9時 24分
霊能潜伏になる可能性を孕んだ状態での占いCOでは狂人が出て狼に●▼が当たった場合の回避枠をとっておくのがスマートじゃないかとも思う。。神父が投票CO後の発言がモリ霊の可能性はあり、ディタが名乗りを上げる可能性はあるものの対抗、自分以外に霊能者を自称する者がいるような口ぶりなのは神父が可能性論派なのか、自分以外に霊能者を主張する人物がいて然るべきなことを知ってるか気になってる。
旅人 ニコラス 午前 9時 24分
それを差し引いてもディタ狂人の可能性を低く見るのでディタ真と見る。

占:発言ベースで見ると大分オト真寄り。説得や信用よりは推理を重んじてる感があるのは属性か寿命の短い占い師としてか。にしても「オトのスタイル」としては一本筋が通ってるとは思う。曰く「無駄な発言は好きじゃない」ことと、スタイルが自分とは違うだけにその中での感覚面や基準に関しては質問するか想像するかなのが考察上難点ではあるが。
旅人 ニコラス 午前 9時 24分
リナは2d▼ニコの理由がオト占い希望から狂人と見て。「あって狂人」より「狂人に見える」点に置いて独自の疑惑も持っているものの、トマ指摘(その時点で考察中との事だったが)後の思考開示。個人的に思うのは狂人と見ているなら希望を出す時点で言わないかな、と。自分のことだからかもしれないけど、対抗が占いたがってる点に置いて「あっても狂人」と見るのは理解できるが
旅人 ニコラス 午前 9時 25分
「狂人に見えるから吊りたい」と主張するならその時点でそれも加味してる事を輪郭だけでも伝え、その上で後ほど灰考察でとかじゃないかなあ。その場で言っちゃってもいいと思うし。昨日の●▼に関しては前日までの引き継ぎ希望。灰考察に置いてニコアルラインに置いて「ニコ狼側なら」で話が始まっている点ではアルニコではニコ狼側の可能性を強く見ているようだが、狂人潜伏の可能性を強く見ているのか、
旅人 ニコラス 午前 9時 25分
僕が今度は狼に見えて来たのか。霊能考察に於いて「ディ真ジム偽(ジム内訳不明)(3d01:00)」としている点、また「オットーが狂人ならば初回狂人襲撃(2d01:04)」と狂人の居場所の可能性をいろいろと考えているようだがリナ自身が狂人の居場所についてどう推理想像しているのかが気になるところ。
旅人 ニコラス 午前 9時 27分
アル3d0:45>『周囲の希望や意見をぼかす事に』ってのはそう思ってないなあ。大分着眼点の違うままお互い話を重ね過ぎたせいで抜本の部分が狂って来てる感がある。僕の感じてるニュアンスとは多少話が大きくされてる感はあるけど「瑣末な可能性を拡大しようとしている狼に見えた」で解釈してもらってかまわないよ。些細な食い違いの擦り合わせは今はもう必要ないと思うのでエピででも。

では残りは次に来てから。
村長 ヴァルター 午前 9時 29分
おはよう。パメラ君に巨大ホタテの逆襲か。疑ってすまなかった。レジーナ君ともども冥福を祈る。神父様3d5:39、回答ありがとう。
今は時間が取れないので挨拶のみ。考察などはまた夜に。
ならず者 ディーター 午前 9時 35分
おはよう。暑くてあんまり眠れねーな。
【レジーナは人間だった】そしてパメラ襲撃されたのか。ふたりとも疑ってすまない。墓でみんな仲良くやって欲しい。レジの旦那の生死だけだジムと判定割れたらしいな。俺が何とかして探し出すから待ってろ。そしてペーターがトマの相方だったんだな。序盤、疑ってしまってたなorz まだ1匹も狼を吊れてない。ホタテエキスドリンク飲みながら、頭冷やす・・美味いのか?これ。
少年 ペーター 午前 9時 52分
U・w・U < がぅ!(スリムになりました!)
みんなおはよ。墓下でみんな仲良く楽しくしててね。
トーマスさん、わがまま勝手してしまってすみませんでした。と言う訳で奇策大好き佐藤一郎ことペーターです。昆虫図鑑やったー!
おとぅ・・・ディータさん疑われるの全然OKです。じゃないと共有者としてばれてたって事だし。あ、ばれてた?それはさておき夜またです。ポチで進捗は覗いています!
羊飼い カタリナ 午前 10時 58分
パメラは女性だからソフトに占うとするか。巨大ホタテにパメラと書いて…(きゅきゅきゅ)これで良し。
……セヤッ!
ホタテの殻だけ割れた。中身は実に新鮮なホタテだな。
【パメラは人間だった】
羊飼い カタリナ 午前 11時 0分
占い先襲撃…。そしてレジーナは両霊能者から白判定か。パメラとレジーナの冥福を祈る。
ペーターがトーマス相方か。1dの非共COがあったからトマ襲撃でなくて正直良かった。その場合ペタが共COしても恐らく信じられなかったよ。
昨夜は灰考察してる最中に寝落ちていたorz こんな情けない状態で死んだらお笑い種だ。青長の考察は今日深く詰め込むので許して欲しい。
時間が無いのでまた夜に。
少年 ペーター 午前 11時 11分
ポチ携帯バージョンからです。
to羊>襲撃先って占えたんでしたっけ?忘れちゃったよ。
パン屋 オットー 午後 0時 32分
敢えて言うまでもないが、【パメラは人間】だった。
占った方法? 縛って野外に放置しといて、朝まで生きてたら人狼、喰われてたら人間って…や、冗談冗談。

ペーター>襲撃先も占えるし、吊先や突然死者も占える。
木こり トーマス 午後 1時 47分
ディーターさん・カタリナさん・オットーさんも判定お疲れ様です。
<本日わかった事実>
共有/年樵 占/屋羊 霊/神者
灰/旅商青長  確定白/(楽)農妙宿娘 老(やや不明)
* ディーターは真狂いずれかしか有り得ない/ジム真視点では占い師は真狼/狩人生存前提で村人8名、うち6名既に死亡/老狂で無い限り狼側フルで4生存/吊り残(GJ無し想定)4回
木こり トーマス 午後 2時 18分
屋│真狼│真真狼狂   >この6パターンのみのはず
羊│狼真│狼狂真真   >老狂の可能性は無視しています
神│真真│狂狼狂狼   >抜けがあれば指摘してください
者│狂狂│真真真真
★ この手の表を掲載すると、単純に”者真パターンが多いので者真”と思う人がいたりするのですが【それは別問題】です。お間違えなきよう。
ならず者 ディーター 午後 2時 33分
残暑がきつくてたまらんな。
>村長[3d0221]霊潜伏はもとから俺自信も希望してた。初回の占いはセオリーで行くと中庸が占われがちな故、多弁傾向で且つ狼どもがいつ回避ででてきても霊COできるように発言を温存していたってとこかな。霊回避の議題にも気をつけていたつもりだが、霊能者目当てのピンポイント襲撃を恐れたために、狼たちから霊だとばれないように霊能者らしき発言は意識はしていなかったぜ。
木こり トーマス 午後 3時 5分
屋│真狼│真真真狼狂狼   ★ 表訂正します
羊│狼真│狼狂狼真真真   者狂の場合以外は、
神│真真│狂狼狼狂狼狼   騙り狼狼の可能性もあります。
者│狂狂│真真真真真真
木こり トーマス 午後 3時 53分
ローラーについてですが、人間占いばかりで決定出している私がボンクラである事をまずお詫びした上で、占い師からのローラーもまた考慮すべきだと思ってます。一見神吊りが一番能率が良いように見えますが、そういう問題ではありません。また半ば決めうち的に、怪しいと思われる方から占霊に関係なく吊るというのもひとつの方法かと思います。
者吊り必須とされる方の理由は最終日わおーん懸念のようですが、それ以前に
木こり トーマス 午後 3時 54分
狼が吊れなければ明日にでもわおーんも有得ます。村側の方は、今日が完全敗北と勝利の天王山であると思って頑張りましょう。

★ ■1では、ローラーおよび決めうちの場合と灰吊りの場合両方の候補と、どちら優先なのかを表明してください。

能力者の真贋についてですが、立場上詳細は控えますが気になった点をいくつか。
木こり トーマス 午後 3時 55分
屋についてですが、彼の態度を真要素とするのは頂けません。彼ならば真でも偽でもこのスタイルで通せたはずです。ですが質疑応答には確実に回答しており、羊とは違ったタイプの誠実さを感じます。

神が騙り候補には惜しい/者狂ならそのまま潜伏で良いという点ですが、偽霊狂・偽占狼であればむしろ万が一の事を考え確定霊は避けるべきであり、どちらも出るメリットはあったと考えます。
木こり トーマス 午後 3時 58分
現在の灰が長青旅商、いずれも参加時間が微妙な方ばかりで、信用勝負を考えれば安定して参加できる神・者が騙った方がよいかもしれない点も考慮すべきです。

★ 決定は仮24時/本25時予定
>佐藤くん 占いセットについては屋の言うとおりです。占い決定当日に生存している人間は吊り候補含め全員占えるはずです。
青年 ヨアヒム 午後 4時 27分
やっと、昼間に顔出しできたよ。
パメさんが占襲撃・レジさんが霊両白判定かー。
パメラさん・レジーナさんおつかれさまです。で、判定がまだ割れないんだね・・・ちとキツイね。それでペタ君がトマさんの相方さんってことだね。了解だよ。ってことは、僕視点で、長・商・旅の中に狼側が少なくても1人・もしくは2人いることが濃厚ってことだね。ふーむ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 29分
>ペーター君〔3d01:10〕
ちょっと誤解があるようなので、もう一度〔青2d22:55〕を見て欲しいんだけど、ペタ君白なら後々格好のSG候補になるかもしれないからと言ってるんだよ。確かに吊りで対処するべきかもしれないけど、2d時点で僕はリーザさんが一番怪しいと思っていたから吊り希望にしたんだよ。放置するっていうのは、ペタ君自身が共だからって視点が入ってないかな?僕は占吊希望はシンプルに考えていて
青年 ヨアヒム 午後 4時 33分
続)その日一番怪しい人と思う人を吊希望に2番目に怪しいと思っている人を占に挙げているよ。

★ カタリナさん・オットーさん・神父さん・ディーターさんに質問。
今日まで、お互いの対抗さんが判定を割ってこないのはどういう戦略・意図があってのことだと思ってるか教えてもらえないかな?
青年 ヨアヒム 午後 4時 38分
■5. 霊ローラーすると、
〔GJ出ないと想定・霊=狂騙りの場合〕
手数10(村7:3狼or村6:4狼)→▼神or者で8(村5:狼3)→▼神or者で6(村3:狼3)→村負け。
〔GJ出ないと想定・霊=狼騙りの場合〕
手数10(村7:3狼or村6:4狼)→▼神or者で8→▼神or者で6(村3:狼2(狂1))→ランダム勝負の恐れアリ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 44分
と、考えると霊ローラー完遂は霊=狂だと村負けってことだよね。んーローラー完遂までの手数の余裕がないね。けど、今日の灰吊りで狼側を吊れないと、GJ出ないと想定すると、残り3手で失敗が許されない状況になるということか。今日能力者を決め撃つか灰吊りに賭けるかをじっくり考えたいね。と、ここで時間が来てしまったよ。今日は21時〜22時くらいには戻れると思うので、続きはまたあとでね。それじゃ!
村長 ヴァルター 午後 5時 29分
判定確認した。今日は戻るのが遅くなる(24時近いか)。先に希望●アル▼ヨア
灰2狼の場合、アルニコのライン薄め。残り青旅か青商。能力者判定割れなし狼率どちらも1/2、灰2/3(私視点)。
非灰2狼パターンも考える必要あり。今日のパメラ君パンダでなくホタテ襲撃がやや謎。
木こり トーマス 午後 5時 33分
>ニコラスさん 9:23 者が何かCOする恐れがある事をほのめかしているのは羊も同様ですが、偽占いと予想する羊のその点は気にならなかったのですか?

>ヨアヒムさん 3d25:42 羊の提案は確かに村のためになりますが、逆に言うと狼側は羊案が通る事で特に損も得もしません。これは羊印象点アップではあっても、白要素足り得ないと思われますが。昨日は遅くまでお疲れ様でした。
木こり トーマス 午後 5時 42分
>村長さん 羊の▼旅は唐突すぎますし、旅狂要素も牽強付会に感じます。”両占い師から切られる人は村人”を逆手にとれば羊旅黒なら非常に効果的な▼希望であったと思いますがいかがですか。
屋羊共に者占いに反対でしたが、内容は微妙に違います。この点のお考えはどうでしょう。
青吊りしたい気持ちもわかりますが、逆に言えば吊ってよい、と思えるほどの黒要素がない点も悩ましいのです。青吊り決意のポイントはなんですか。
ならず者 ディーター 午後 6時 43分
少し気になった点を。
>村長[3d22:34]オトが霊軽視なのか重視なのか微妙だと、どうして屋狼者狂だとして俺の霊COが疑問なんだ?
>リナ 昨日●商▼旅を希望してるけど、この二人って序盤からお互い●▼希望しまくってるんだが、二人とも狼陣営と思ってる?
>オト 初日から●旅だったのに、昨日あっさり引き下げたのはどうしてなのかい?
少年 ペーター 午後 6時 55分
U・w・U < ばぅ!(ポチ出動!)ペタ脳内ぐるぐるどっかーん!
狩人CO後>▼神●灰 霊の者は真か狂なので放置で狼の可能性の高い神吊り希望です。占い師は狂人と予想。灰は4。狩人COが1なら確定>保存食。2なら狼炙り出し成功。残りの2のどちらか占えばライン割れ。考察の材料が増えると予想。でも狩人さん食べられちゃうからもったいないね。
少年 ペーター 午後 7時 4分
それでも▼神は変わらないよ。明日狼4になる可能性があるから一番狼の可能性の高い神を吊りに上げます。ローラーではなく安全策です。灰吊なら商か青。青65%・商35%の割合でお願いしたいです。旅と長は白。青は[青4d16:29]の言い訳は狼臭がちょっとしました。商の[4d07:11]は疑問。商視点なら3人のうち狼は2or1。可能性として残2の方が高いから灰吊を推すべき。ローラーして逃げる気満々な感じ。
少年 ペーター 午後 7時 35分
占い師真贋だけど僕は屋真派。時々・・・屋狼&者狂だったら狼側はかなりの『S』だなとか思ってたり。さすがにそれはないと予想。でもオットーさんはクールな発言が好みじゃない人もいるので語尾に「☆」をつけることを提案します。やさしくなれます。たぶん。
さておき、これからは狼狙い撃ちでいかなきゃダメなので決め撃ちも視野に入れつつ行きたい所。でも今日は特に狼の可能性が高い人を吊らなきゃダメだから▼神。
少年 ペーター 午後 7時 42分
灰吊って霊のライン見たい所だけど、灰4の内2の狼見つけるより、表に出ていて可能性高い神を吊った方が村有利と判断。僕的には灰の内狼は青商と決め撃っちゃってます。だから神>青>商と吊りたいです。【それと長旅は本日の占&吊には反対】狼さんは美味しくないけど僕でも食べて下さいね。今日こそお墓に行った人の仇とります!
U・w・U < ばうばう!(ぇぃぇぃぉー!)
木こり トーマス 午後 8時 26分
>佐藤くん パターンわけでは確かに神偽パターンが多いですが、者真狂=神狼ではありません。共有者のあなたではありますが、占いに狂・者真立証せずして神吊りには賛成しがたいです。
失礼ですが、全く安全策とはいえないと思います。神偽でも神狂なら狼3まるっと生存ですよ。
本日の吊りは確実に狼側でなくてはなりません。者が騙る余地については上記を参照ください。今日が事実上最終日前夜も同然である事を自覚して下さい
少年 ペーター 午後 8時 53分
この中に狼3狂人1
|羊屋|者神|旅長商青|
上のグループのなかで狼が1:1:1の可能性より0:1:2の方が可能性が高いと思ってます。確かに1:0:2もあります。占吊りは片占いになり占い機能が破壊されればノイズになりかねません。また灰から吊りを選んだ場合トーマスさん的には旅がくるのでは?と予想。僕は旅を白く見ているので折衷案として神。一番狼ヒットの可能性が高いと見ているので。
少年 ペーター 午後 8時 58分
僕とのやり取りにトーマスさんの喉を裂いてもらうのは恐縮なのです。完全な安全策ではないかもしれませんが、一番可能性が高いと思って提示しました。確実に狼側と言う事で灰吊より可能性が高いと思います。灰吊するのであれば狩人COも手だと思います。確実に灰は減るわけですから。デメリットもきちーんと認識しています。(つもりです。)
行商人 アルビン 午後 9時 4分
早めに戻れました。者も宿白判定…狼側全生存か。仲間が韓国フェアで韓国焼酎とマッコルリを仕入れていたのでついでに安く仕入れて来ました。発言数の邪魔にならない範囲でどうぞ。
>ニコラスさん(4D21:27)
あの。僕が周囲の希望も自分の希望もぼかしていないとお思いなら、旅(2D21:52)で僕の黒要素と仰った部分の根拠が無くなるのですが。一応、今はそれを根拠に僕を黒く見ていないという事でOK?
行商人 アルビン 午後 9時 12分
>ペーターくん(4D19:04)
手数が足りないのに『ローラーして逃げる気満々な感じ』と言われても; 今のところ●【旅<青<長】○に見えていますし▼旅で。と言っても良いんですが、そうなると青長が狼でGJが無い場合残り3手で潜伏はともかく能力者からも狼1を探し出して連続ホタテに…待った。明日狼側全生存だったら以降はランダム祭り開催決定じゃないですか。
ならず者 ディーター 午後 9時 17分
>リナ[18:23]スルーしてくれ。 [3d01:43]でアルニコ両狼陣営はないだろうと言ってるな。すまない、見落としていた。ニコ狼側を懸念していて吊り希望しているが、[2d23:52][3d01:26]のアル考察をみても、それほど疑っているようには思えないのに、昨夜は●アル。真占い師だったら黒を見つけたいと思わなのか?とちと疑問なんだが。
行商人 アルビン 午後 9時 28分
すみません、ペーターくんへの回答の途中ですが事態がやっと飲み込めました; 朝の時点では『これだけ僕が粘着してる旅が白だったらまずいなぁ』とふと考えたのと、上記の考えの途中までしか進めてませんでした。あと潜伏狂は余り無さそうに思っています。
こりゃ大変だ…議事録読み返して来ます。占考察如何で変わるかもですが、今のところ能力者なら霊からと考えています。
行商人 アルビン 午後 9時 47分
明日の占は両生存ならほぼパンダ(黒の当たる確率的にも狼が灰村人を白確定にするメリットの無さからも)なので情報は増えます。あ、でも占師襲撃で占師内訳真狂(者真)だったら残った方吊ると終わりか。ダメだ、安全策っぽい手が無いorz
朝時点で思ってた事一つ。屋(3D00:03)より屋長両狼側は無さそうに思います。自分の仲間を木の相方かもって言わないのでは。違う事は分かる筈だし。
神父 ジムゾン 午後 10時 13分
いつも帰りが遅くてすみません。ただいま戻りましたので、一先ずご挨拶を。
晩ご飯をすませたら議事読みに戻ってきますね。

★ところで、狼側は何故占機能を破壊してこないんでしょうか。私の立場から言えば、占師は真狼なので真を襲撃すると騙狼が吊られるから、占の信用勝負に持って来ているのだろうとシンプルに考えられるのですが。
少年 ペーター 午後 10時 22分
[神4d22:13]>同意です。ただ今まで襲撃をみるとかなり慎重な狼です。GJの可能性を極力避けてきています。占い襲撃にこないのは真占or樵のどちらかに守護が高いと読んだからでしょう。屋真派が多いので屋が真だから守護率が高いので襲えないのでしょう。本日も保存食があるわけですから(僕)騙狼より灰狼の方が吊りにくい。信用勝負じゃなくて、襲いたくても襲えないからと思ってます。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
■1.●村長 
■2.▼灰ならニコ ローラーならリナ
■3.灰考察
[長]●農→●者▼妙→●青▼娘 2日目から積極的にラインを読んでいる。日を追うごとに考察が深くなっている。昨夜の本決定後にも両能力者へ質疑を投げかけ真贋を確かめたいとする姿勢は好印象。だがそれ故に序盤の占い希望の理由が薄かったのが気になる。
[旅]●長→●商▼宿→商▼宿 オトに2日間●希望され、羊に2日間▼希望された人。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
2d「可能性から悪いほうばかり開示していくのは個人的黒要素」はどうもアルに 疑惑を持っていこうとしているように感じる。昨日はリアル事情で話があまり聞けな かったのが残念。昨日の羊の▼3票目はやや危険と感じるが、狼2潜伏としたら1人切り捨て 作戦としては有りか。もしオトが偽だったことを考えると、狂人の可能性も高く占ってほしくない。
[商]●旅→●旅▼娘 ●青▼旅 心配性さん。[3d14:30]あら
ならず者 ディーター 午後 10時 24分
ら、本当に霊1COなの かな?は、ジムが騙りだと知っててうっかり発言してしまったようにも感じるな。ただ序盤から村の基盤作りに熱心だった1人。発言はニコとのやり取りが目立ちラインは薄めと思うぜ。昨日述べたように、自分が占われそうな立場だったのに、2d灰で仮決定に最初に微妙だとした態度は白い。
[青]●娘→●年▼妙→●娘▼宿  俺は寡黙を理由に吊られるほど寡黙ではないと思う。思考を隠してる印象もなく
ならず者 ディーター 午後 10時 24分
素直に思ったことを晒してると思う。発言で気になる点もない。確かに上手にステルスしてると言えばそうだが、疑いの理由も納得できる。
グレスケ 白 商>青>長>旅 黒
■4.
[羊狼:屋真 者真:神狼] [屋狼:屋真 者真:神狼]
[羊狂:屋真 者真:神狼] [羊真:屋狂 者真:神狼]
ならず者 ディーター 午後 10時 24分
[羊狼:屋真 者真:神狂] [羊真:屋狼 者真:神狂]
俺視点では以上の6パターン。ここまで占い師の襲撃がなかったのは、灰の狼が占われそうな位置にいないのだろうか?と思ったが4人共にいつ占われてもおかしくないポジションじゃねーか。それでも両占い師が生存しているのは偽占に狼が騙ってる可能性が高いと思うぜ。そうなると、狂人の位置なんだが序盤ジムはどうやら白印象で見られがちで、占われそうになかった。潜
ならず者 ディーター 午後 10時 25分
伏してても灰のままにいたんじゃねーか?
潜伏狂人纏め役乗っ取りは厳しいので霊騙り。占狼:神狂と予想。もしくは占霊両方狼騙り。狂人は潜伏しているか、もしくはすでに死亡。占のどっちが狼っぽいかというと、神が狂なら2dで●2票目を投じた羊が狼っぽい。神狼ならどっちが偽かとなると、きっちり議題に答えて考えを述べてくれているのに、占理由が不透明だった羊偽寄り。
行商人 アルビン 午後 10時 36分
取り敢えず考え易いところから。今日の襲撃は屋真で屋木は護衛率が高いと狼が考え(昨日は屋真神娘年商 羊真青宿 五分者長…であってますよね?)、地雷の可能性を見て娘襲撃、辺りを一番高く見ています。屋偽かつ屋真決め打ち狙いで羊残しの路線も考えましたが、潜伏の居る灰を狭めるよりは羊を食べて娘に白出しでも良いようなって考察したんですが年に先越されたorz
■4.上記より、占は屋真寄りと考えます。
パン屋 オットー 午後 10時 37分
さて。トーマスが言ってたが、俺も口調やらを真偽判断に含めるのは好かない。その辺りは宜しく。

■5.そもそもが、GJ出ない限りローラーは不可能。モリ狂とか潜共が吊られてるとか無ければな。
10人で吊@4回。能力者全吊だけで終わる。というか、ランダムを考えると人間を吊る余裕はなく、占・霊ともに決め打ち必須。
まあ、決め打ち前提でいってGJ出たらローラに移行してもいいが…。
村長 ヴァルター 午後 10時 41分
パメラ君のかわりに巨大ホタテと戦ってきたが、強いな。だが思ってたより早めに戻れた。
レジーナ君白確定。両霊とも白判定のみなので狼は3人残っているはず。黒を出すことで黒出し偽霊能者が吊られるのを怖れたのだと思う。霊真狼?とも思ったが、狂人でも吊られるのは狼側にとって得策ではないだろうから、むしろライン作りを極力避けているということか。
パン屋 オットー 午後 10時 41分
神父>占師を襲わない方が勝てるから、だろうな。レジーナが村人だった以上、わざわざ占機能を破壊するよりも、狼側4/10人の状況の方が明らかに狼有利だ。
この状態じゃ、仮にパメラ狼だったとしても占師は襲わないだろう。
パンダを吊って人間だった場合、ランダム突入という状況。そう安易に吊れる状況ではないからな。
少年 ペーター 午後 10時 43分
to者>者視点では神狼の可能性が一番高いのになぜ吊羊なの?
僕はローラーは有得ないと思ってます。だから能力者の方は『騙りの中で誰が狼側』かを明言して欲しいです。
現時点で灰の内訳が明確でない為、決め撃ちは霊からが順当。なので再度言いますが▼神。
★これまで村騙りの件で僕と同じ意見または庇ってくれた人が白ばかりなのは気のせい?
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
パメラ君ホタテ(ゆえにパメラ君人間)。彼女は疑われてたこともあり、パンダになれば吊られる可能性もあったと思う。それをせずにホタテ襲撃なのもその理由か。

先に狂人潜伏について考える。狂人潜伏とすれば占真狼、者真神狼になる。白確定したヤコブ君、パメラ君はいずれもホタテになったから、潜伏狂の可能性があるのは青商旅。青は序盤に全然占いにあがってなかったことから狂度はやや低め。
村長 ヴァルター 午後 10時 47分
旅商は能力者の占い票などから、どちらも狂の可能性はある。旅狂なら初日二日目と占いにあげてた屋が狼、旅吊りたがる羊が真か。商狂の場合は占い師の真狼はどちらのパターンもありえるかな。潜伏狂についてはまだ考え中。
>トーマス君17:42
狂が騙っている場合、狼は灰に残り2人。青旅商の関係を見ると、序盤から旅と商の対立関係ができている。
羊飼い カタリナ 午後 10時 47分
遅くなった。まず質問から順次答えていく。
ヴァルター3d02:17>私は考察の通りニコラスを狂人と考えている。ゆえにオットーが占い希望をしている事はさしたる白要素にもならん。
ニコ狂人ならば占って確白にして置きたいだろうからな。もしもオトがひたすら吊り希望していたら話は別だったが。
羊飼い カタリナ 午後 10時 48分
ペー3d2:42>三者にラインを感じたのならばうち2名が霊COした時点でラインは存在しないのだが…。ラインを切ってると感じたのは三者互いにと言うことか?
ぺー3d2:55>商霊視点は、彼の議事回答によるものだ。彼が霊能者として考えた場合、あの熱心なまでな霊COへの質問はいつCOすべきか否かを模索していると受け取れた。
村長 ヴァルター 午後 10時 48分
占い希望も互いに入れあっているし、会話の内容も意見のぼかしといったことで応酬していて根は深い。旅商のラインは狂狼の線も含めて薄いと思った。仲間切りにはあまり見えていない。
灰2狼なら、旅商でなければ青商か青旅となり、どちらにせよヨアヒム君は狼。というのが青吊りを決意した根拠。ゆえに、青単体について狼要素があるかと言われると微妙。
村長 ヴァルター 午後 10時 50分
>トーマス君17:42前半
確かにカタリナ君のニコ王子吊り希望は唐突だったが、2d23:21、1:37で彼に狂人の可能性を考えたから、という理由は納得はいく。本決定に難色を示していた時も(2d0:42など)狂人の行方をしきりに気にしているしな。旅羊黒なら確かに効果的かもしれないが、牽強付会とまでは感じなかったかな。
木こり トーマス 午後 10時 51分
>佐藤君 客観的立証が無い限り、年の勘のみでは吊りを決定できません。灰についても同じ事です。長旅が青商より白い事、または神偽者真を具体的に立証してもらえない限り、●▼にかける・かけないはお約束できません。
★ 恐れ入りますが、本日の●▼集計表の作成、箱に戻られる事ができるようでしたらお願いします。
>村人騙り それを占い理由にし、強く反発した農は確定白でした。
旅人 ニコラス 午後 10時 55分
ただいま
■5.絶対ではないけど、朝のホタテ頭でまとめた考察により大分、ディタ真決め打ちたいのが本音だ。たしかにディタの真としての危機感に関しては少し気になるところがあるけれどそこはまあ本人の言うとおりの不測の事態とするならば、僕にはディタは占われようとしてるように感じなかったし、どうしても狂人には見えない。
旅人 ニコラス 午後 10時 55分
続)そこからわおーん回避も視野に入れつつの一手は▼神父を希望する。ディタ真決め打ち。占いは機能破壊されるまで村によって破壊する必要は今は感じられないし、単純な経験則とCO状況から狂人は占い騙りに出てると想像してしまう。故にディタ真決め打ちを希望する。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
■3.灰が現状4人、自分が狼でないのは自分が一番よく知ってるから3人の中に狼が2匹。なんだかイマイチリアリティがないんだよな。正直、少しモリ狂人の狼2騙りも考えちゃうんだな。だからこそ占い機能を破壊してこない、とか。でもそれもそこまでリアリティがないのでじっくり灰の考察をば。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
アルビン:21:27への回答も含むが「希望をぼかしてる」ことを黒要素と見たわけではなく、「希望をぼかす手法を用いてる」ことを黒要素と見たんだが、ここまで食い違ったまま食いついてくる様は狼だったら素晴らしい演出だと思う。今は単純に心配性な村人に見える。が、狼探しより自分の疑いを晴らすことに一生懸命すぎで疑いに過敏な印象もうけるが、心配性属性から考えると納得がいく。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
村長:序盤の意見を抑えてる印象から大分意欲的な印象。ライン等もスマートな形で考えてて目に見えるものに対して素直にリアクションしてる感じをうける。とりとめて発言自体に違和感も感じず能力者への質問等も含めて好印象。強いて言うならここまでスマートな考察ができるのに序盤の抑えた印象について少しわだかまりが残る。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
ヨアヒム:割と状況整理、発言を見てから判断した考察を元にする後だしタイプの印象。整理された発言からはとりとめて違和感はなく、人の意見で納得したことは同意し、気になったことは素直に質問してる。物腰も柔らかでこの村では結構突っ込むタイプの多いせいか少し主張が見えにくい印象でそこだけが気になる。
村長 ヴァルター 午後 10時 57分
>トーマス君17:42中盤
トーマス君の言うように二人の反対説明の内容は違うが、本質は霊COされたら判定に関わらずローラーにするのだから無駄、という所に落ちつくと思っている(屋2d1:18、羊3d0:37での回答から)。
この占い師2人の発言に意図を感じるとしたら、ディーター君狼の占い避けだが、ディーター君両白判定だしな。
村長 ヴァルター 午後 10時 58分
>トーマス君15:54
今日の希望は灰吊り灰占い。狂人が潜伏していたとしても、灰吊りで狂が吊れるかもしれない。狂人は占いや吊りで白が出る狼、という認識だな。私視点で占い師狼側1/2、霊能者狼側1/2、灰狼側2/3(白視点では2/4だが)。どのみち能力者は両方真決め打つ必要があるのだから、灰と能力者のライン情報が出来る可能性にかけたいな。
能力者吊りの場合の希望は、もう少し考えるので待って欲しい。
旅人 ニコラス 午後 10時 58分
という状況で灰に関してはもっと読み込みたいと思ってる。
現状は立ち位置の印象論も加味して微差ながらヨア最黒と見る。
白 アル>村長≧ヨア 黒

故に■1.■2.●ヨアヒム▼神父/●村長▼ヨアヒム、で希望を提出する。もうちょっと議事録読み直してくる。
村長 ヴァルター 午後 11時 0分
>ディーター君14:33
回答ありがとう。
神者ともに霊らしさを出すよりも潜伏を心がけていた、ということだな。
>ディーター君18:43
オットー君の希望は初日COだし(発言はぶっきらぼうだが)自分の信用には気をつかってると思う。2d4:45で「微妙なのが相方だとこっちまで信用が落ちる」と言ってる。
村長 ヴァルター 午後 11時 1分
霊相方に足を引っ張られることを忌避してる(霊自身は対抗出れば役目終了と軽視だが、自己の信用に関わるなら霊重視)。
屋狼者狂ならいずれ者屋ラインができる可能性があるから、決定確認と投票先セットのできない微妙なディーター君が狂の場合、別の人(狼)が霊を騙るか霊確定させ、ディーター君は潜伏するんじゃないか、と思った。
青年 ヨアヒム 午後 11時 1分
しゃー!戻ったよ!
>トーマスさん
確かにリナさんの提案は印象点UPの為とも取れるね。ただ、リナさんが真っぽく見えたのはオトさんより、灰に深く当たり障りなく携わっていた点を見て、判断したよ。
>ペーター君
んー。僕はペタ君が解釈の違いをしてると思って、説明したんだけど・・・・言い訳って言葉を使っているくらいだから、僕への疑いは晴れそうにないね・・・了解したよ。
パン屋 オットー 午後 11時 3分
■4.明言ったって、カタリナ狼側は明言出来るが…基本的には、昨日に述べたとおり者>神か。
ただ、今日になって多少気になった点として、今日が占先襲撃だったのに、昨日は既に確白な処を襲撃という点だな。
GJ回避なら初回も占先のが良いわけで、その点ではディーター狂人の目がやや増したかもしれない。
まあ、霊能臭を感じ取ったとか、回避無だったので万一の事故を避けたのかも知れないが。
パン屋 オットー 午後 11時 3分
実際、ディタ狂人ならカタリナが占制止するのが不自然なんだよ。
真要素稼ぎで言ったにせよ、その後に続々と後続が出たし、ああも喰い縋ると変更の目も0ではなかったろう。
こう考えると、占回避ナシが怪我の功名で個人的には微妙なんだがな。まあ。
パン屋 オットー 午後 11時 12分
ヨアヒム16:33>割る必要がないから、だろ。手数的な話は既に述べたが、ここで下手に割った場合、逆に不利になる場合がある。
村人パンダを吊る=ランダム突入って状況だので、勝負を急いだ狼側という印象を受けかねないだろうからな。

ディーター18:43>や、普通に昨日の希望理由のとおり。
それに、初日からつーかて2回だけだ。あまり気にしなさんな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 14分
ジム3d5:50>私が狼側ならばそのミスに気付いた時点で仲間に指摘させてライン切り及び、潜伏の白要素の獲得に利用するように指示をする。
ニコ9:25>基本的に私はCでの潜伏狂人が死ぬほど嫌いだ。好き嫌いはともかく、当然ながら現状潜伏狂人の可能性を強く見ている。まず私の狂人の居場所に関してだが、昨日の考察からディ狂は薄いと考えている。
羊飼い カタリナ 午後 11時 15分
次にオットー。オト狂ならば昨日の信頼の集め方から私は守られていなさそうだったから襲撃して占い機能を破壊し、その後にオトが吊られる際に霊判定の偽装により擬似占霊ラインを作ると事が可能だ。これは非常に有効だと考える。
だが、現在偶数進行かつ一度のGJによって手数が伸びること、このままいけば最悪ランダム勝負にもっていける点から無理に占機能破壊をせずとも放置してローラーで良しと判断したと思われる。
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分
正直オトの発言は自身のセオリーありきゆえに狂狼の考察が非常に難しい。3d02:01のオトの発言から自身が死なない自信あるんだなぁと言う点は、偽だから当然ゆえにここも判別不能。
が、そのスタンスから誰を庇うでもないから、自身が生き残ればいいと考える狼だと思っている。
次にジム。それなりに占い票を集めていた事からやや狼予想。ただ、狂人であってもオト狼ならばローラー手数要員として出てくる所ではある。

少年 ペーター 午後 11時 24分
\|樵年|羊屋|神者|青商旅長
●|□神|□□|□長|□□青商
▼|□灰|□□|□旅|□旅青青
全|□無|□□|□羊|□商神□
□は希望未提出。全はローラー。間違ってたら訂正して下さい。
ならず者 ディーター 午後 11時 24分
>村長[23:00]説明ありがとう。理解できた
>ペタ[22:43]どうして俺視点では神狼の可能性が高いのかい?[22:24][22:25]で述べたが、神狂人の可能性も充分あると思うぜ。むしろ、ここまで占い機能の崩壊がなかったのは占に狼が騙ってる可能性が高いと思っているからだ。
>オト[23:12]回答ありがと。まあ、それがオトのスタイルだな。一貫してるし気にしないことにする。
行商人 アルビン 午後 11時 25分
僕視点で旅青長内に潜伏2(狼狂の場合含む)。ふむ…僕を白寄り修正して頂いてますが、やっぱりこの3名なら旅がまず黒だろなぁ。
[旅]…2Dに出した僕の黒要素の不自然さ(一応、村人なら普段は可能性の高そうな方へ進むとしても瑣末な可能性の方も頭の隅に残して置かないと足元掬われると思うんですが)。旅(2D01:12)『白印象稼ぎと足元を掬われてもおかしくない』が村人目線に見えない。
羊飼い カタリナ 午後 11時 27分
とは言え、ジムの動きが狂人に見えるか?と考えた場合、狂人っぽくは無いと考える。が、気になる点としては私3d0:59で上げたとおり神父3d0:59の発言だ。
ここから考えると、ジム狂ゆえにモリ狂の可能性に思い立たず、あの発言に至ったと考えた方が自然なのかな、と今少々考えた。
ここまではニコラスへの返答だ。
少年 ペーター 午後 11時 35分
to者>回答ありがとうございます。神狂の可能性があるのはわかっています。明日からランダムになるわけには行きません。狼側を吊りたい。者視点ではどちらにしろ神は狼側ですよね?ならば確実に一手打つべきと思うのです。占が片占いになると村人視点では疑心暗鬼になりますよね?であれば霊からが順当。だから神からと言っているのです。なのに神ではなく真の可能性もある羊に対して吊りを希望するのが不自然に見えたんです。
行商人 アルビン 午後 11時 36分
延々話していた内容ですが、結局僕をそのタイプの狼と思っているのか否か。何か…有意義な進展とか結論が無い気がします。延々はぐらかされ続けてる感じで。これって最初に黒要素として挙げた部分に無理があって、それを認めるわけにもいかないからでは? と素直に考えました。
>ペーターくん(4D23:24)
あ、僕のとこ間違ってます。▼は暫定で旅で良いですが、能力者の▼希望は出してません。
少年 ペーター 午後 11時 41分
★みなさん、そろそろ●▼全▼(ローラー)希望だしてねー!★
トーマスさんが決定出すの遅れちゃうし、考察の材料を増やしたいし。
to樵>僕の意見で吊り決定してくれなんて言ってません。発言力があるのはわかってますが決定権は貴方が持ってます。
to商>すみません。手元修正しました。
羊飼い カタリナ 午後 11時 44分
ヨア16:33>地雷があるうちはオットーは下手に黒を出すことは敵わない。ヤコブの時は初回占いだったので地雷率は低いが彼が狼ならばなぜ霊回避しなかったのか?となる事が容易に考えられる。
ディタは霊回避をしないままに占われたので、パンダにした場合吊りをなくして早期にラインが出来る。偽黒は良手にあらず。
パメラに黒を出した場合、吊り手数が足りないし間違えたら村が滅びるから、パメラは放置だろうな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
また昨日の段階ではパメラには狩人・潜伏共有者の可能性があるから襲撃されたのだろう。占い師or神父から吊られるかと思う。神父狼orオト狼ならばそれは避けるところかと思う。
ちなみにトーマスに関しては失礼な言い方をするが狼とって人畜無害だから放置なんだろうな。
ペー11:11>占い判定→襲撃判定の順番で行われる。襲撃者の判定が出ないのは霊能者だ。
神父 ジムゾン 午後 11時 52分
■1-2.優先度としては、今日は灰占灰吊を希望します。占霊両方から情報が出ると思いますし。
[灰占灰吊]●ニコラス ▼ヴァルター
[占ローラー]であれば●ヴァルター▼カタリナで。対抗のディさんは狂人なので、狼の可能性がある人から先に取り除きたいです。

理由は今纏めかけなので先に希望だけ・・・。いつも遅くてすみません。
行商人 アルビン 午後 11時 53分
これでニコラスさんが人だったらエピでその手法を用いていた狼の話を聞かせて下さい。因みに僕、狼時は瑣末な可能性を焚き付けて引っ繰り返すより流れに乗る派です。ミスリードが得意なのは村側時だけですよorz
[青]…考え方は理解出来る部分多め。村人と思いつつも庇い切れないとか、羊(2D06:52)が好印象とか。青(4D23:01)の『当たり障り無く』はちょっと?と思いましたが。
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
■1.2 ●長 ▼商 
いろいろ考えてみたけど、今日能力者を決め撃ちするより、灰占灰吊の方がいいんじゃないかな?って思ったよ。まだ判定も割れていないし、明日ラインが出るようならそこから判断したほうがいいんじゃないかな。ただ、占霊とも狼が騙っている場合を想定すると今日の灰占灰吊よりかは、能力者決め撃ちの方がいいと思うけど、占霊のどちらかに、狂がいる可能性の方が高いと思うので、灰占灰吊を推すよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
■3.【黒:商<長<旅:白】
アルビンさん:1d●旅 2d●旅▼娘 3d●青▼旅
僕は昨日まで白っぽく見ていた3人(長・商・旅)なんだよね。うーん、ぶっちゃけて言うと、僕は昨日までアルビンさんが共有者相方さんだと思っていたよ。[1d12:17 1d12:35 1d12:44]なんかを見ててね。ただ、予想外だったペタ君が相方さんってことで、ちょっと見方が変わってきたよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 56分
>ペタ[23:35]指摘ありがとう。[22:25]にて俺は羊狼にほぼ決め打っていたからな。
>ヨア[16:33]霊は占いより先にローラだしな。きっとどこかでロラ案は出るだろうと思っていたんじゃないか?そうなると黒出したほうから先に吊られがちだからじゃないかと思ってる。妙・宿は白く見ていた人も多かった。故に黒判定を出す必要もなかったと思われる。
青年 ヨアヒム 午後 11時 58分
初日から続いているニコさんとの論議を見て、アル・ニコ両狼ってことはないと思ってるよ。どっちも狼側だったら表彰してあげたいと思うくらい。ただ、どちらかが狼だとは思うんだよね。気になったのは〔商3d14:30〕あらら本当に・・・〔商2d11:59〕(直球)が少々演技っぽく見える点・2dレジさん・3dパメラさんとアルビンさんを疑っていた人から、お墓に行ってるけど、それは邪魔者排除のような力が働いたのかな
パン屋 オットー 午後 11時 59分
■3.ニコラス:アルビンへの疑い返し…というか、反論メインの理論展開が目立つ。
灰考察では、誰の何処が怪しいのかが具体的に出ておらず、村人吊ったらランダム突入って状況で「印象」ばかりなのが非常に気に掛かる点。
能力者とのライン的な話をすると、俺が真寄りという事で、やや微妙な感はある。
とはいえ、前述の灰考察の曖昧さはライン隠しのように感じられるな。
パン屋 オットー 午後 11時 59分
アルビン:立ち位置でいえば、発言力的にLW第一候補なんだがな。俺には発言で気になる点は見受けられないんで、●▼に人気なのが不思議ではある。
まあ、強いて云うなら、絡んでくるのを幸いとニコラスばかりを相手にして、余所への考察が薄いという感か。
とはいえ…黒要素を見付けられんので、吊にしようとは思わんな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分
?と。パメさんの占襲撃から見て、現状、一番怪しく見えてきたよ。

ヴァルターさん:1d●農 2d●者▼妙 3d●青▼娘
物腰穏やかな印象で狼探しを積極的に行っている類の質問が目立つね。日に日に考察力が上がっている印象。ただ、今日の〔長4d17:29〕での僕吊り理由を述べていない点。仮にも大一番の日に希望だけ先だしってのは、腑に落ちないよ。〔長4d22:48〕の理由も見たけど、なんか消去法で選ばれた
パン屋 オットー 午後 11時 59分
ヨアヒム:昨日は寡黙から脱却だが…さて。かなり気になるのが、占が羊>屋の霊が神>者という点。
状況的にディーター真っぽく、羊偽が確定的な俺の視点では…まあ、黒いんだよな。
今日も未だに発言が少なく、困るところ。意図的なのか思考が遅いのか。
ニコ・ヨアっぽい気はする。
パン屋 オットー 午前 0時 0分
ヴァルター:多弁に転向かね。昨日のガッツリ感を見る限り、アルビンと同程度の位置ではあるが…。
対トーマスや対能力者の絡みが多く、灰とあまり絡んではいないな。
何はともあれ、23時から1時間ほど沈黙があるのが気にはなる。
が、まあ、昨日も云ったが、現状でディタ真っぽいので白感はある。
羊飼い カタリナ 午前 0時 0分
■2.▽オットー▼神父
第一希望は当然オットーだ。今日の考察からオトは狼じゃないかと考えている。
神父に関しては霊ローラー且つ、ディは真狂どっちかだから狼の可能性がある方からだ。
が、正直ラインが出来ていない現状ジムにはまだ真の可能性も十分あるから微妙。ミスったらランダム勝負の開始だしにっちもいかん。
木こり トーマス 午前 0時 1分
>ニコラスさん 狼が占いを騙るのは、ロラされにくい/確実に占われない点から有効であり、珍しい例でもありません。樵17:33ご回答願います
>村長  回答ありがとうございます。旅商別ライン、よって▼青は理解しました。
>カタリナさん 潜伏狂がいるなら旅でOKですか?
>ヨアヒムさん 23:58 むしろあなたの希望が娘宿で、商は2d●旅▼娘→●青▼旅ですね。
村長 ヴァルター 午前 0時 2分
■1.能力者吊る場合は、●アルビン君▼オットー君
両霊がともに能力者なら対抗ではなくカタリナ君吊り希望が不自然に思う(が正直根拠は薄い)。
能力者吊りは迷っているが、霊の真偽は掴めないな。3d5:40での者狂時の説明などは納得できるし、やや神父様真よりに見ている。カタリナ君真決め打ちなら、占い先は屋真よりを表明している旅か商だが、旅は屋が序盤2連占い希望しているので商占いで。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
■1.●村長 事ここに到っては、黒狙いよか確白狙いのが良いだろう。パンダが出てもアレだからな、現状。
本来、カタリナの希望を見てから決めたかったんだが、時間も時間なので自分的に白と見ているところを挙げておく。

■2.▼神父(灰▼ニコラス) これは普通に人狼狙いなんで、考察参照のこと。
青年 ヨアヒム 午前 0時 4分
みたいで、希望されるほうとしては納得いかないよ。僕の発言から狼要素を探してきて発言してほしいよ。黒2番手。

ニコラスさん:1d●長 2d●商▼宿 3d●商▼宿
この3人の中では一番白いなって思ってるよ。3dに急に失速したようにも見えたけど、現在に至っても狼っぽい気になる発言はないかな。アルさんと相当やりあってるけど、安易に吊り希望にしない点が好印象。アルさん黒と予想しているので、反対に最白じゃな
少年 ペーター 午前 0時 6分
\|樵年|羊屋|神者|青商旅長
●|□灰|□長|旅長|長□青商
▼|□神|屋旅|長旅|商旅青青
全|□無|神神|羊羊|無□神屋
羊は吊屋>神の順。修正加筆あればお願いします。
神父 ジムゾン 午前 0時 10分
[灰占灰吊の理由として]
■3.正直言って私には、現在の灰4人にとりたてて狼だと思う点を見つけられませんでした…orz
[旅]はいくら議事を読み返してみても、自分の思った事を素直に口に出して質問したり答えたりしていて、無理をしているような印象がありません。
[商]も自分の考えを理解してもらおうと掘り下げて質問したり答えたりする姿が、誰に対してもずっと一貫しており、互いにロックオンしてしまったまま
神父 ジムゾン 午前 0時 10分
深みに嵌まって疑いあっている村人同士に見えます。
この2人に対し、[長と青]は静かに状況を観察し広く質問を飛ばしていて、しかしあまり目立たず、潜伏していると言うならこの2人がそうかなと思います。
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
しかし、灰にいる2狼が果して同じタイプに潜んでいるのだろうかとも思うので、村っぽいと思うグループ[旅商]から者とのラインが切れていると思う商を除けて●旅。ステルス狼っぽいと思うグループ[長青]から、1dの能力者考察で私とは考え方が違うのだなぁと思った人ですが、立場が違えば見方が違う、と云うものかも知れないので、▼長。
木こり トーマス 午前 0時 11分
>オットーさん 0:04 長白であっても確定白にするかどうかを決めるのは狼側なわけですが。パンダにならない確信でもあるのでしょうか。また屋が長白と思っておられるのでしたら、占い先襲撃は気になりませんか。個人的に狩は死んだと思ってますが、狼側はGJかなり痛い状況ですので占い先襲撃は大いに有りえると思いますよ。長白ならこの段階で失いたくないとは思われませんか。
>カタリナさん 灰吊りの希望もお願いしま
行商人 アルビン 午前 0時 11分
っと…先に希望を。遅くてすみません。
■1.2.灰占灰吊なら●青▼旅。能力者吊り有なら●旅▼神でお願いします。霊考察はまだし切れていないんで暫定。
村長 ヴァルター 午前 0時 12分
ただ、屋狼者狂ラインに疑問が残ることは前述。者真の芽もあり、霊能者の判断は現状困難。
基本灰吊り灰占いを希望。
>ニコラス王子22:56
お爺ちゃんが狂人としたら神父様狼だな。その場合、神父様が霊を騙らずに潜伏する選択もあったわけだが、なぜ神父様が騙りに出てきたと思う?
青年 ヨアヒム 午前 0時 14分
かなって思うよ。

■4・5.ゴメン時間ないので、考察は後で必ず出しなおします。現状はまだ昨日と印象は変わらず。羊>屋 神>者かなと思ってるよ。能力者ロラなら●商▼屋を希望するよ。
パン屋 オットー 午前 0時 15分
トーマス>だから、カタリナの希望を見てから出したかったんだよ。本来。
先に述べたとおり、あれは単純に自分の白印象に基づいた希望提出だ。
あと、占先襲撃は占先襲撃で、狼候補が減るという点で確白と同じだから問題ないと思っている。
俺が確白狙いが良いといったのは、狼の割合が増えた段階で、疑わずに済む人間が出る事の大きさからだからな。そこが死んでも結果的には変わらん。
羊飼い カタリナ 午前 0時 20分
…んー…質問に掛かりきりで灰考察まるきり出来てないんだよな…。昨日はヨアヴァルの考察すらも出来てないからにんとも。自業自得だが。
今日のざっくり印象で申し訳ないが、ヨア狼ならばわざわざ少数意見の私真寄りになる必要が分からない。悪目立ち感がある。それを逆手に取ってるのも考えられるんだが。
ヴァルターは初期の行ったり来たり迷う感が薄れた。能力者の決め打ちを昨日から推奨してた割に能力者考察甘めだった。
パン屋 オットー 午前 0時 22分
あと、何でも良くはないんだが。

カタリナ>潜伏狂人がいるなら、共有者襲撃があるのが筋と思うが。幾らトーマスがアレな子だとはいえ、確白には違いない。
襲撃して投票COしてなければ相方詐称、してればスルーで占われるよう動いて纏め役奪取狙いが通常と思うが。
なして、そこまで潜伏狂の可能性を重く見る?
羊飼い カタリナ 午前 0時 23分
ニコラスは疑いに過敏な印象。アルビンはこれまでと印象変わらず。オトアルが占いを被せてニコ希望だったのも気になる点。
■1.●アルビン
ジム狂で考えると、ニコ狂崩れるから考察しなおさなければならん。でも灰の黒さがまちまちだからやっぱ潜伏狂人かと思うんだよな。
トマ00:01>潜伏狂人ならばニコでFAだ。灰吊は狼狙いなら▼アルで、占いはスライド●長、狂人ぽさで言うなら▼ニコ。
木こり トーマス 午前 0時 26分
【仮決定】  ● ヨアヒム ▼ニコラス
★ 本日は灰吊り・灰占いで能力者吊りは明日以後にすべきだと思いました。
★ 本決定は25時予定です。
>オットーさん 概ね理解しました。長に関しては私も判断がつかないと思ってますが、襲撃で確定白になるもよし、という事であれば、自力で白証明できそうな長は惜しい気もしますが、長に対する考え方の違いでしょうか。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
で、ヨアヒムさんの発言を追ってたんですが…トーマスさんから言及済ですが青(4D23:58)パメラさん襲撃の方は分かりますが、僕は▼宿は2Dの第二希望でしか挙げていないのですが。その働いた邪魔者排除の力って僕自身でなく仲間がとかって意味でしょうか。
ふむ…霊2名の灰考察から感覚が近い方で若干者真かなと思ってるんですが迷うな。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
【仮決定、了解です】
灰占灰吊の場合の希望通りなので了解です。あと霊の印象が未だに5分なのでまだ考えたいorz(ひょっとしたらそんな暇無いのかもですが)。旅は狼だと思っていますし。
すみません、青考察続き(印象変動ちょいあり)と長考察も本決までには。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
トマ17:33>ごめん、そこは霊能者考察に於いて自称霊能者2人の発言のみを見ながら考察していた事に寄る見落としかも。でも確かにリナはディタ霊能者の可能性も視野にいれて回避について考えていたけど、自身が白判定を出しながら回避非回避をしたことは、占い反対からくるものか、神父偽を知ってるからと見るか、難しいところだとは思うな。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
トマ0:01>占狼騙が単体で有効でないとも珍しいとも思ってない。だけどCO順や状況から展開の中で想像するに得策として選択するべき作戦かなあとは思う。可能性で言えばゼロでないのはわかってるけどそれを言い出したらキリがないので狼がそう考えるか?との点においてその可能性を推理から取り捨てただけだな。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
村長0:12>それの元になる発言は灰に狼2いるように見えなかった点からの楽観的発言なんだがw実際モリ狂だとしたら、狂人突然死による狂人探しや灰からの狼探しを難航させ、村を破滅に導いた、というのは今までの旅の中で見た事はあるな。なんにせよ、モリ狂人の可能性を中心に可能性をメインで展開させるのは思考停止の感も受けるし、楽観的すぎるからそんなに考えてないよ。
パン屋 オットー 午前 0時 37分
【仮決定了解】
惜しいというか…灰4人の中に狼2が濃厚なわけで、そこで喰われてくれるのは最高の貢献だと思うんだ、ある意味。
だから、占先襲撃の危険はそもそも頭にないというか、デメリットと思ってないという方が正しいな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 39分
オト00:23>潜伏狂人は別にまとめ役乗っ取りが全てではない。まとめ役乗っ取りがモアベストだろうが、襲撃されない確白として議事の霍乱、共騙りでローラーもその中に入るし、前半からのまとめ役乗っ取りよりも後半の方が有効。
これまでの襲撃が狩人候補ばかりであるのも疑いを強めた要因だ。トマは狼にとってさしたる脅威ではなく、残しておいたほうがお得。かつ守られやすい位置にいる。
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
【仮決定確認】
弁解や遺言を置いていくだけの喉を持たない事を大変悔しく思う。わおーんも視野に入れた上で僕狼と確信できるだけのものがあるならいいだろう。聞かせてくれと言って聞かせてもらえるならお願いしたいが今までから見るにそれも厳しいかな?霊能もパンダが出そうな雰囲気ではあるし、村に情報となれるならそれもまたいい。
村長 ヴァルター 午前 0時 41分
【仮決定確認】
吊り占い希望は変わらず。ニコラス王子の発言待ちと議事読みしてる。能力者がほとんどが対抗ではなく逆側吊り希望なのは気になる所だな。
>ニコラス王子0:36
回答ありがとう。可能性もあるって程度で言っただけってことだな。了解。
少年 ペーター 午前 0時 43分
【仮決定了解しました】
別にいいんですよ。僕の意見反映しなくたって。(反映されてませんがw)あんなに言わなくたっていいのに・・・[樵4d20:26]えーん、えーん(泣)w
今日狼側吊れなければランダムと判断しての旅狼吊りと理解します。
to者>回答の回答もらいましたが・・・しっくり行きません。orz
羊飼い カタリナ 午前 0時 44分
狼にとって有意義な存在を早期襲撃してGJが出たら、手数が一手伸びていい事なしだろうから、お前達には有効ではないだろう。今日以降の襲撃は定かではないがな。

【仮決定了解だ】
ニコを狂人予想しているから特に異論はないが、ニコ狂じゃなかったらとちょっとドキドキしているのも確かだ。占いに関しては異存はない。
確定的に狼側であるオト吊るのがモアベストなんだが…村視点ではそうもいかんのも重々承知している。
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
【仮決定了解しました。】
私的に村っぽいと思うグループから吊りに挙がってますが…両グループに1狼ずついるのなら商より旅が狼かと思いますので了解です。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
そのニコラス狂人予想というのが不思議なんだがな、そもそも。
1d17:31と俺の占希望以外に理由が出てない気がするが、それは村人吊ったらアウトな場面で確信出来るほどの理由か?
大体、吊るほどにニコラス狂人と考えてるとするなら、霊能や俺を狂人前提の推理も多いようだが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 50分
なお、ニコ狂にしても狼は3生存。私個人としてはニコ狼はオトからの結構執拗な占い希望からして薄いかと私は考えている。今日のオトの灰吊の希望からして然りだ。ここでニコ村人だったら明日からランダムだな。
ニコ00:40>村の情報ったって…お前が村側なら明日ランダムなんだが…。
行商人 アルビン 午前 0時 52分
[青(続)]…商=共相方考察自体は別に黒いと思いません。僕も長かなと思って●に挙げて無かったし(地雷より後半の灰狭め好き)。ですが、僕が共有者で無いからって印象反転はな…引っ繰り返しに来ていると思いました。ちょいと黒印象アップ。
[長]…今日は迷っている感じ。とは言え黒いとも思えないです。僕占い希望の理由も屋偽の場合旅狂かもって辺りからだと思いますし。特に無理のある思考には見えない。
パン屋 オットー 午前 0時 52分
…まあ、自分も吊に挙げておいてなんなんだが。
希望を変更すべきかね、これは?
青年 ヨアヒム 午前 0時 54分
【仮決定確認】
僕占いは全然おっけーなんだけど、僕はニコさんを白っぽく見てたので、何とも言えない所。一応、確認という形を取らせてもらうね。
>トーマスさん
確かに昨日の僕の希望は●娘▼宿だね。昨日まで僕の予想は全くカスリもしなかったから、そこから疑われるのは仕方ないね。
ならず者 ディーター 午前 0時 55分
【仮決定確認した】
ニコは最黒と予想していたが、ジムがあっさり決定了解しているところが、気になる。本決定までニコの発言洗ってくる。
青年 ヨアヒム 午前 0時 56分
で、アルさんへの返答も一緒に兼ねるけど、邪魔者排除の力って言い方が誤解を招いたようなので訂正するけど、パメさん・レジさんはアルビンさんを疑っていたので、特にパメさんは2dでアルさんを急にロックオン・3dでも継続して疑っていたから、パメさんを残すと後々厄介と考えて襲撃したんじゃないかな?って思ったんだよね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 57分
00:50>灰の白黒及び、霊能者の真贋をはっきり確信できていないから私の吊りの第一希望は確定的人狼側のお前だよ。これがランダムとわおーんの二種を確実に防げる手段だからだ。
お前の視点からしたら確実に偽な私を吊りたいと思わないのか?現状白黒が分からない状況かつ、お前から見ればラインが出来ていない現状、神父にもまだ真の可能性があるはずなのに。
オトの▼神父から考えるとディ狂でジム真なんかなぁ。
村長 ヴァルター 午前 0時 58分
【仮決定了解】
ニコラス王子、いままで絡んでいたアルビン君をいきなり最白にしてるが、その理由が22:56だとしたら、今までの会話は何だったのか少し違和感。灰考察とグレスケが立ち位置の印象論とかだったり、ペースダウンが目立つ。0:40が、まだ数的に余裕がある狼側の発言に見えるのもあり、決定了解する。
パン屋 オットー 午前 1時 1分
思う思わないの以前に、そんな希望は出すだけ無駄だ。
村視点で考えて、未だ狼吊0状態で霊能より占師を先に吊るワケがないだろう。まあ、何人か占吊を挙げてるのはいるが。
そういう自分とて神父吊だろう。狼の可能性がある、ってだけでな。
俺は少なくとも、色々と推理した結果で者>神として、偽と読んだ方を吊に挙げている。
少年 ペーター 午前 1時 2分
大事な場面で狼側を絶対に吊りたいはずだよね?みんな。
なのに能力者の人たちは霊は占を占は霊を希望に挙げてる。100%狼側吊りたいなら自分の対抗挙げるべきじゃないかな?
灰の中で僕の本当のGS(本日限定)は白旅>青>長>商黒。
なんかちょっと変。だからディーターさんんにも、しっくりこないって言った。
腹ペコリーザ!パワー頂戴!!!
木こり トーマス 午前 1時 7分
【本決定】 ● ヨアヒム ▼ ニコラス
理由:青の判断に困る、というのが全員の認識である事、長の白黒はともかく旅商両狼はない、という点に同意だからです。
吊り、旅の主張に一貫性がないと感じられる点が気になりました。羊真の場合、旅にこだわっているのが非常にノイズ、旅白確定でも旅狂でFAにされそうですが、それでも潜伏狼1に対しフラットに考えて村から見て羊の考察、および真贋が見やすくなるのではと思いまし
木こり トーマス 午前 1時 10分
>ヨアヒムさん 商が操作した結果、娘宿が墓行きではない、という点を指摘させて頂きました。
>佐藤君 これは説得のゲームです。佐藤くんが正解であっても、それを説得するだけの根拠がないといけないのではないでしょうか。明日私が死んでいたら否応なくあなたが纏め役ですし、ご希望であれば纏め役を交代させて頂きます。
>オットーさん・カタリナさん 白占いばかりで決定している点は不甲斐なく思っております。
木こり トーマス 午前 1時 11分
またお二人の立場からストレスとプレッシャーが多いかとは思いますが、もう少し言葉を選んでください。お二人の言葉づかいが村にどのような影響を与えているかも考えていただけると嬉しいです。
>皆さん ここまで黒が出ないのは、私の責任も非常に大きいです。本当に申し訳ありません。リコールは当然かと思われますので、どうぞご遠慮なくです。
少年 ペーター 午前 1時 12分
【本決定了解】
あー・・・もう本決定でたからばらすけど▼神は半分ブラフ。でもほとんどが灰吊の流れ。特に能力者のみなさーん!12歳になったダメっ子ペーターこと佐藤一郎は心配なのですよー。
でもこの意見はあくまで僕個人の意見であって確定ではないし、共有相方だけどみんなと同じ一つの意見でございますです。
灰に関して旅商両狼じゃないのは同意。でも商が狼だと思う。[青4d23:58]参照。
木こり トーマス 午前 1時 14分
明日の議題です
■1.●希望 ■2.▼希望 ■3.能力者吊りか灰吊りかに関する意見 ■4.全体の狼構成考察
★能力者吊りについては、全ロラ/屋の言うきめうち→ロラ移行/決めうちそれぞれについて話あうべきかと思います。
少年 ペーター 午前 1時 16分
トーマスさん。初日に好きに動いて良いって仰ってくれたので・・・わがまましましたorz
そこは謝ります。ごめんなさい。
まとめ役変わってくれなんて思ってませんし、口にも出してませんよ〜。今まで通り希望だしただけです。
灰吊より霊吊の方が確実に狼側が吊れると本気で思ってますし。
・・・ってこんな発言で消費するのよしましょう。狼側に付け込まれちゃいます。
羊飼い カタリナ 午前 1時 18分
オト01:01>自分の考えで村にとってベストと考えられる事は出来る限り行うのが私のモットーだ。それを誰にどう判断されようともな。ゆえにその行為を無駄とお前に断じられる覚えはない。
私も者真神偽と考えた上、かつジム狼と考えたので吊りを希望している。考察に関しては昨日から変化はない。
【本決定了解】
トマ01:11>申し訳ない。我慢はしていたが限界来た。今後は控える。
パン屋 オットー 午前 1時 20分
ふむ。まあ、【本決定了解】だ。

ああ。言っとくが、ストレスなんぞ微塵も感じてないぞ。
というか、ストレス感じるなら参加せんし。口調は今回のRPがこうなっただけでな。気にしないでくれ。
実際、これで俺がディーターなら気にもされないだろう。多分。
行商人 アルビン 午前 1時 26分
【本決定、了解です】
今日一日見てた感じ、屋真者真で長白っぽいなぁ。長(4D00:58)の反応が僕的にかなり白いです。僕と旅の多分ややこしい遣り取りの中身を捉えてくれたっぽい。これで狼だったら泣く。霊能者はまだ若干迷いますが。
あの、決定が白ばかりなのはトーマスさんだけの所為じゃないと思います(僕も娘を推しましたしorz)。ってか、気落ちしてたら狼に付け入られるかもなんで頑張って下さい。
旅人 ニコラス 午前 1時 28分
【本決定確認】羊>ランダムになるが、襲撃から狼の性格を想像するにランダム勝負一発にかけてくるとは思いづらいな。
長>アルとの対話は食い違いについてアルから言われることに返答してただけだがな。
樵>嫌味ではなく一般論として白のみ引いて襲撃もされてないまとめ、としてわおんがなければ思考のリセット、切替及び意見の汲み方の変化を心がけてくれ。あの状況で質問を再度促されて喉枯れした結果がこれだ。@0
少年 ペーター 午前 1時 29分
なにはともあれ本日も皆さん遅くまでお疲れ様です。
僕は明日の朝も昆虫図鑑を片手にポチと森にカブトムシやクワガタを見つけに行ってきます。考察は日が変わってからの霊占判定&襲撃等で変わってくるので本日はここまでにします。明日があればまた明日。一応発言1残して・・・皆さん、おやすみなさい。ぐぅぐぅ・・・

U・w・U < がぅ♪(おやすみ♪)
村長 ヴァルター 午前 1時 34分
【本決定了解した】
トーマス君、連夜決定出しお疲れさまだ。
……墓下どうなってるだろう。レジーナ君のホタテ料理が懐かしいな。
神父 ジムゾン 午前 1時 45分
【本決定、了解しました。セットも確認完了です。】

トマさん、連夜遅くまで纏めをありがとうございます。纏め役の気苦労やプレッシャーも大変なものだと思います。どうか押し潰されてしまわないで下さいね…。
行商人 アルビン 午前 1時 53分
あの…ニコラスさん。一発じゃないんです。貴方が村人で狼側全生存だと明日からずっとランダム。8(4)>6(3)>4(2)>終了で3回。狼を3連で引いても50×50×50で村側勝率が最大12.5%。狼は普通にランダム進行を選ぶと思います。…ここ気付いてなかった村人とかってオチ無いですよね?(冷汗)
まぁ、旅狼ならランダムになる筈も無いって分かっているし、このテの勘違いがあってもおかしく無いんですが。
ならず者 ディーター 午前 2時 0分
【本決定了解】
議事録読み直したが、自分の希望通りだから異論はない。トマお疲れ様。
青年 ヨアヒム 午前 2時 10分
【本決定了解】
まだ、考察中だけどトマさんが指摘している点も納得できるので、了解するね。また判断がつかないと言われている僕だけど、説得力ある発言を挙げれるように、寝るまでの時間まで頑張るよ。@5
行商人 アルビン 午前 2時 15分
年(4D01:12)>商(4D00:27)の青への質問と同じ質問を。娘は分かりますが宿はどうでしょうか。
青(4D00:56)>回答ありがとうございます。僕の為に宿吊り意見を出した仲間が居るって考察は無いですか。娘の方は疑いとして不自然で無いので了解。
さて。神はここへ来て灰考察がちょっと曖昧な感じ。昨日の様子だとこれ以降に追加があるかもですが(あ、無理っぽかったら寝て下さい。リアルだいじに)。
行商人 アルビン 午前 3時 40分
青や神の発言を待ってたんですが、眠くなったのでお先に。今日の神(4D00:10-11)は灰の範囲が狭いため、仲間を庇おうか切ろうか迷う曖昧さに取れました。真でも迷うのは分かりますが。者の考察と比べると今のところやや神偽者真に傾きます。屋真者真の場合、2D羊の●神に今まで占が襲われていない状況を追加でやっぱ羊狼神狂かな。神が狂人だから潜伏狼を挙げれないのかもと少し。狼で性格上って線もありますが。
行商人 アルビン 午前 3時 45分
羊真者真の場合、屋が仲間の神を▼にし続ける意味が不明。神狂の場合でも完全勝利を目指すなら霊真贋を迷うフリして良いのでは。
屋真神真の場合は者が狂なのに羊を切り過ぎ。まぁ、ここはあるかも。明日の襲撃状況によるな。
羊真神真の場合。屋者の連携的に2番目にありそう。
屋真者真>>羊真神真>>>屋真神真>羊真者真@0
次の日へ