C1074 平和な村 (9/4 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午前 6時 0分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
少年 ペーター 午前 6時 46分
おはようございます。僭越ながら議題などだしてみます。それじゃ僕は出かけてみるね。本格的には夜になりそー。(議題に追加・修正よろしくおねがいします)
■1.まとめ役について。
■2.占CO時期について。
■3.霊CO時期について。
■4.今日の占い先。
ならず者 ディーター 午前 7時 44分
ふぁーあ、よく寝たぜ。ペタ、議題ありがたいぜ。いつの間にこんな雄弁になったんだ。いまどきは小学校でも難しい言葉習ってるんだな。
■1 無難で安全策の共有者1CO希望する。プロでアルが言ってたが狼と囁ける狂人が怖いから立候補は避けたいな。共有者の好みにもよるだろうが、両潜伏となってぐだぐだなるのもあまり好きではないな。できればどちらかがさくっと出てきて欲しいぜ。
■2 占い師は初日CO希望。少しでも
ならず者 ディーター 午前 7時 45分
(続き)多くの情報を得て議論の停滞を防ぎたいたい、回避でのCOも防げるし、片占いの心配もしなくていいからな。もし潜伏になるのなら●▼回避あり。
■3 霊能者は、占い師初日CO前提で霊初回投票CO希望。とにかく霊能者は3日目までは仕事がないし、わざわざ狩人の負担を増やすこともないと思う。霊能者は頑張って3日まで上手に潜伏してほしい。投票CO使わないんであれば初日CO。襲撃挟んで仮に霊1COだとしても
神父 ジムゾン 午前 7時 45分
おはようございます。
ペタ君、議題の提出をありがとうございます。私は教会へ出向すると夜まで戻りませんので、取り敢えずこれだけでも答えてから出掛けますね。
ゲルトさん、もしや今までずっと起きていたのですか? あんな噂が起った後ですからね… 不寝番、お疲れさまです。ゆっくりお休み下さいな。
ならず者 ディーター 午前 7時 46分
(続き)完全に信用できないからな。霊能者潜伏の時も●▼回避あり。占いは灰に使いたいからだな。確かに狼の逃げ道にもなってしまうが、個人的には灰に潜伏しているより表に引っ張り出した方が考察しやすいと思っている。
■4 発言一巡するまで保留だぜ
★ ■2&3には潜伏時の回避の有無にも答えてもらいたい。
朝食でも出すかな。俺も出かけるので、帰りは夜になるぜ。
つ【ハムサンド】【紅茶】【夕張メロン】
農夫 ヤコブ 午前 7時 48分
おはようなんだべ。
■1.共有者1CO希望なんだべ。立候補とか、プロで行ってたけど。狂人の可能性を考えてしまい、不安になるので嫌だべ。ブラフなどを使える共有者に安心してお任せしたいべ。
■2.初日COを希望するべ。
■3.投票CO有ならそれを希望だべ。その場合は回避COは両方有だべ。占いの1手損+狂人を占う可能性を考えると、●回避有の方がメリットが大きいと考えるべ。狼に逃げ道を与えるかも知れないけ
農夫 ヤコブ 午前 7時 48分
(続き)ど、霊は狼の対抗を引きずり出す(表に出す)意味もあるので問題ないと思うべ。投票COがどうしてもダメなら初日フルオープンを次点で希望だべ。3日目の第一声なら、フルオープンで攻撃的に行く方を希望なんだべ。
■4.保留だべ。勇気ある占い師は●ゲルトで突貫するんだべ。
パン屋 オットー 午前 7時 54分
■1.普通に共1COで良いだろ。霊確定すればそれでもいいが、誰も音頭取らないでCOの流れにゃなるまいし。
■2.■3.普通に初日で。そうでない場合、回避はALLアリ。
パン屋 オットー 午前 7時 55分
ああ、それと。恒例の宣言もしておく。
【俺は纏め役としてCOする共有者ではない】

そしたら、また夕方か昼過ぎか、手の空いた頃に。
農夫 ヤコブ 午前 7時 56分
者から追加が来ているから答えるべ。
■2.は初日希望なので、回避は関係ないのを希望なんだべが、もし潜伏になった場合は占いしは両方有だべ。占い師は対抗が普通に出ると思うので、次点作っての片占いのデメリットより。回避有の共通占いのが効果が高いと思うべ。▼は当然。●は共通の為にも有だべ。
神父 ジムゾン 午前 8時 8分
■1.共1COを希望します。共有者ならほぼ確実に村側の人間ですから安心して纏めをお任せできますからね。
■2.占い師は今日からお仕事がありますし、本日中にCOして頂きたいです。確定は難しいでしょうし、対抗が出るのであれば揃って顔を見せていただけた方が、私達としても早めに判断材料を見つけることが出来るようになると思いますから。因みに、皆の占い先希望は占い師が出揃ってから提出するようにしたいですね。
神父 ジムゾン 午前 8時 8分
狼側に誰が疑われているのか…情報を早い段階で渡して相談する機会を与える必要はないと思いますので。
■3.霊能者は初回投票COが良いかと思います。通常3日目までお仕事がありませんから、狩人さんの負担を下げる為にも潜伏しておいて頂きたいですね。昨今は流行り病も猛威を揮っているようで…病に倒れそうな人がいる場合は、こちらも今日中に出るのが良いかもしれないとも思いますが。(襲撃や突然の死者がある上での1C
神父 ジムゾン 午前 8時 9分
1CO状態が起こった場合、その相手を信じきれるかという問題もありますし、疑心暗鬼の種は潰しておきたい所です。)
■4.回避COについて。【追加しました】
■5.今日の占い先。これについては、また帰って来てから議事を読んで考えますね。
神父 ジムゾン 午前 8時 9分
■4.回避COについて。【追加しました】
占霊ともに▼は回避ありで。真能力者を吊ってしまう危険性もあるため、流石に吊りは回避を認めておきたいです。占い師の●は片占いを避けたいので回避ありで、霊能者の●は折角見つけた狼側を逃したくはないので回避無しでお願いしたいです。●霊だった場合、地雷になる可能性もありますしね。そこからラインが見えれば私達の考察材料も増えると思うのです。
神父 ジムゾン 午前 8時 12分
おや、みなさん おはようございます。
私もそろそろ教会へ向かわねばならないので、宿を出ますね。
夜に戻ります。
それでは――今日も村の皆の上に恵みのある良き日でありますように。
あ。ディさん、頂いていきますね。 つ【ハムサンド】【紅茶】
村長 ヴァルター 午前 8時 38分
おはよう……床にカタリナ君とリーザが転がってるな。保護者はちゃんと面倒見てやってくれ。
ペーター、議題ありがとう。出かける前に答えていくよ。
■1.共有者1COでのまとめ役希望だな。二人とも潜伏を希望した場合は初日霊COで確定したらまとめ役、確定しなければ再度共有者COを募り、それでも潜伏なら多数決で初日の占い先を決定したい。
村長 ヴァルター 午前 8時 40分
■2.3.共有者1COなら占霊どちらも初回投票COで。共有者両潜伏なら霊は確定まとめ役狙いで初日CO、占い師は被襲撃率を減らすために初回投票COにしたい(ただし初日に黒発見した場合はCOで)。
投票COを使わない場合は占霊ともに初日COで。灰襲撃が起こったあと、襲撃された人が能力者だったのかもと考えたくはないから、襲撃が始まる前には能力者候補はCO希望。
村長 ヴァルター 午前 8時 43分
議題番号が変わったのだな。
■4.吊り占いにあがったら、占い師霊能者ともに回避COありで。能力者候補を吊るのは、真でも偽でもその後の情報が不確定になるな。よほどのことがない限り吊り回避COあり。占い回避だが、占霊ともにあり、その場合対抗は投票COでCOを希望する。
■5.まだ占い先は保留で。
ディーター君、朝食のハムサンドと夕張メロンいただくよ。ではホタテの謎を探究するため図書館に行ってくる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 2分
みなさんおはようございます。目覚めはいかがでしょうか。置き手紙になります、すみません。深夜にここから100ニンジ離れた村に記憶喪失の男がいると連絡が入りまして、馬車を飛ばして真偽を確かめてきます。おそらく帰宅は深夜になるでしょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 6分
追伸
占霊フルオープン希望 回避させないためです。
まとめ役は安定した共有1coを一応希望ですが、共有者におまかせでいいです。潜伏でもいいですよってこと
青年 ヨアヒム 午前 10時 23分
はいほー!ペタ君議題出しありがとうね。それじゃズバッと答えてみるねー。
■1.霊>共>>>>>>>多数決>立候補 
まず、纏め役からだけど、まず霊COしてもらって確定すれば纏め役になってもらい、共2潜伏が第一希望。地雷×2・黒出し抑制効果・終盤での灰狭めを狙う。まあ、確定する可能性は低いかなーとは思うけど、霊に対抗が出るようなら、共の1人にCOしてもらって、まとめてもらった方がいいね。
青年 ヨアヒム 午前 10時 24分
多数決・立候補纏めで共2潜伏より、共1COにするほうが好み。議事の進行を安心して任せられる点・地雷を有効的に使える点を重視。多数決・立候補の場合、初日占いで白確がでなければ安心できないし、纏め役が決まるまでのグダグダ感が好きではなく、白確でも狂人の恐れが怖いのでイヤなのだ。
青年 ヨアヒム 午前 10時 28分
■2.初回投票希望>初日CO
投票COを使えるなら、僕は占を初回襲撃で失うリスクを極力減らしたいと考えてるので、占は灰に潜伏してもらいたいな。ただ、初回黒発見時は即COで。2日目の占い結果も私はAに黒出しする占い師ではないと皆が宣言すれば、白確ができるしね。ただ、3日目に運悪く襲撃されると情報が全く残らないかも?ってデメリットもあるので、3日目第一声よりかは、初日の方がいいと思うな。
青年 ヨアヒム 午前 10時 29分
■3.初日CO>初回投票希望
霊に関してだけど、確定するかどうかがわからない職だから、早めにCOさせて対抗がでればオッケーと考える。仮に初日フルになった場合、占2霊1共1の状態になると、狩の守護先が霊に固定しがちになる点がデメリットだと思うし、早めにCOしてもらって確定したら纏め役に。対抗が出れば、共1COで占は伏せるって方法がいいかなーって思うよ。
青年 ヨアヒム 午前 10時 30分
■4.回避については、占霊ともにありで。能力者を誤って吊ってしまう事態は避けたいし、占は灰を狭める為に使いたい。また、占い師については片占い防止のためとも考えてるよ。
■5.保留 
皆の発言が出揃ってから考えることにするよ。っと、ここで学校の時間が来ちゃったよ!続きは夜にねー。それじゃ行ってきまーす!
行商人 アルビン 午前 11時 1分
おはようございます。記憶喪失の男か…レジーナさんの旦那さんでしょうか。そうであって欲しいな。
ペーターくん、議題ありがとう(にっこり)。
■1.(確定霊)>共>>>(越えられない壁)>>>立候補。
昨日既に言ってしまったけど、立候補者を占って確定白でも囁き狂人の可能性は残る。占わずに初回吊りって条件でも反対。喋ってくれる村人(多分この条件だと狼は立候補して来ないと思う)を吊るのがもったいない。
行商人 アルビン 午前 11時 7分
まとめ役のCOは霊能者>霊確定しなかったら共有者、の順で募るのが良いと思う。共1霊1占2の状況になると狩人の負担が大きいし、共有者から喰われたら地雷が解除されてしまう。
あと、霊が潜伏希望の場合はグダグダになるのを避けるために霊COの刻限も決めて置いた方が良いかな。後でプロの参加時間を纏めて案を出します。
因みに、霊初日COの意見が半数(8名くらい?)に達した時点で霊能者はもうCOして良いのでは。
行商人 アルビン 午前 11時 22分
当然、3日目投票COなどの意見が過半数に達すればそちらを優先して頂きたいです。
あと、今日もお節介を。
【村人が占霊を騙るのは止めて下さい】。Cは囁き狂人なので狼は村人の騙りが居るかどうか分かります。村側が混乱するだけなので止めましょう。
■2.3.占霊初日フルオープン希望。回避を考える必要が無いし、狼側が既に疑われているメンバーを騙りに使う事も防げます。あとこれに関連して神(1D08:08)の
行商人 アルビン 午前 11時 46分
【占い先は占い師が出揃ってから提出】案に賛成です。
あ。初日フルは初日から潜伏狼を当てに行けるってメリットと、灰と能力者の絡みが見たいからって理由も追記。
■4.3日目投票CO使用の方向になるなら、占霊ともに●▼回避アリで。▼は流石に黙って貝塚(墓地)に行かれるとマズいです。●は騙る狼側を占うのは手損だと思うため。占いは灰狭めに使っていきたいです。
行商人 アルビン 午前 11時 55分
2日目第一声COは初日COの灰狭め効果も3日目投票の灰村人誤認喰わせ効果も無いので反対。3日目第一声も灰襲撃で能力者をツモられると目も当てられないので反対。あと狼が灰村人を食べて霊を確定させたりすると頭抱える事になると思います。投票COを使わない前提なら初日フルオープンでお願いしたいです。
■5.は保留。ディーターさんのハムサンドと夕張メロンを頂きつつ参加時間と仮本決希望時間の集計をして来ます。
行商人 アルビン 午後 0時 17分
/木商年妙青老者長神羊娘農宿旅屋
参222223不222120232222232022不22 (決定時間希望:
加□0625定□2525252526□2424定26 妙、娘は皆に
仮232424□242323242424□232324□ 合わせる。
本252525□252424252525□242426□ 屋は早め希望)
行商人 アルビン 午後 0時 35分
間違いがあったら訂正をお願いします。
遅くとも23時くらいまでにはまとめ役が確定していないとマズいですね。霊COの刻限を22時、22時までに霊が出なかったら共1COを募るという事でどうでしょう。これだと年長娘が都合悪いかな…この件に関してご意見求む。
少し席を外します。15時に覗いて動きが無ければそのまま行商に出掛ける予定です。戻りは22時ごろの予定。21時以降なら鳩対応可です。@13
行商人 アルビン 午後 0時 44分
あ、早速訂正orz
22時以降の参加者が多いから22時だと余裕が無さそうですね; 霊COの刻限希望を22時半に訂正して置きます。
少年 ペーター 午後 1時 41分
U・w・U < がぅ♪(ポチが伝言お届けするワン♪)
■1.3.共有者1COがよいけど理想は霊確定まとめ役かな。CO順は霊>共。霊3日目COにしてもいいけどまとめ役の好みかな。
■2.僕の希望は、まとめ役決定後に指示によりCOかな。それじゃ遅い?
■4.回避については、占回避は●有▼有、霊回避は●無▼有。霊で占い一手無駄になるかもしれないけど、回避COされて信用が落ちてからじゃ・・・ね。>続
少年 ペーター 午後 1時 41分
続>もっとも霊3日目COの時だけかな。それと能力者・・・特に占と霊は発言で信用されるべきだと思うので、占い先に上がらないでほしいのが一番かな。でも初日の占いはこじ付けになる部分もあるから無理かもしれないけど。
■5.僕は初日占い先は結構重要だと思っているからじっくり考えさせて。だって騙りがでたとしても確実に占い結果が分かるわけだから。
少年 ペーター 午後 1時 42分
[商1d11:22]で【村人が占霊を騙るのは止めて下さい】ってあったけど僕は止めなくてもいいと思う。村は混乱するけど狼側も混乱するし。真占に対する的がぶれていいって言うメリットもあると思うし。デメリットもあるけど話さなくてもわかるよね?それぞれの判断でする事だから僕はどっちでもいいかな。僕も私も占い師COしたら面白いけど大混乱(笑)村人が騙りをした場合まとめ役の指示により解除するのは当然の方向で。
少年 ペーター 午後 1時 45分
[宿1d10:06]の共有者潜伏案もいいけど霊確定しなかったらまとめる人もいなくて大変だよね。共有者2爆弾もあるわけだけど・・・初日占いは両方潜伏?うーん・・・難しいなぁ。もう一回良く考えてみるね。
ベストな方法なんてないかもしれないけどいろんな可能性を提示してみるのも村人として当然の勤めだと思うし。
レジーナさん大丈夫かな?深夜帰宅って言ってたけど、道わかるかな?迷子にならないかな?心配だよ。
村娘 パメラ 午後 2時 1分
…おかしいわ、昨日の記憶がない。唯一覚えてるのは巨大なホタテの貝殻の中でニコが激しくスクワットしてたこと位かしら…。そういう趣味の人なのかな。あ、ペーターこんにちは。ポチにほねっこあげるわ。ホタテ製だけど。あぁ、議題ね議題。わかってる。
■1.やっぱ共有者1COでいいんじゃない〜? 立候補ダメダメ。皆も言ってるけど狂人の可能性もあるから占い使って白確定しても信じきれないしー、その人の扱いどうする?
村娘 パメラ 午後 2時 1分
ってモメちゃうし。共有者1人でてまとめてくれば問題解決よね。霊能者確定すりゃいいけどーするかどうかわかんないし。確定する可能性が高い共有者さんに出てもらった方が多分護衛負担のことも考えると良いんじゃないかな〜。
■2.能力者保護の場合を考えると初回投票COかなー。頑張って潜伏するのも仕事のうちだよ。投票使わないなら初日にお口でCOしちゃえ!
村娘 パメラ 午後 2時 2分
■3.お仕事無いしこっちも初回投票〜。あ、これは占霊どっちもだけど流行病の危険があるなら初日フルオープンも考えたほうがいいかも? 最近多いみたいだし。この村はホタテパワーがあるから平気だとは思うけど。
■4.これ回避についてね:占いも吊りも回避ありあり。だって占いを能力者に使うの勿体無いし〜。吊り回避について理由を知りたい人は私の前に出てきなさいね。ま、狼さんたち占えないし吊れないってことだけど引
村娘 パメラ 午後 2時 2分
きずり出したと考えれば上々でしょ。その分灰狭めに使えるし。
■5.占い先:とりあえず保留させてもらうわね。

ヤコブ>霊能者●回避アリの話で、占い一手損は納得だけど、+狂人を占う可能性もあるから回避ありって何か変じゃない〜? 狂人は黙って占われるんじゃないかな。まぁたまに何故か回避するのも居るけど…。何か私が勘違いしてたらゴメーン!
村娘 パメラ 午後 2時 4分
じゃ、私ホタテ作業に戻るね。抜け出してきたから早く戻らないと怒られちゃう。
また夜に来れるからそのときに。
あ、そうそう。ポチに…っ【ほねっこ】
じゃまたね〜。
少年 ペーター 午後 4時 17分
U・w・U < がぅ!(ほねっこみっけ!)
ちょっとポチお使いに出してみたけどまだちょっと全員集まるのは無理っぽいね。オットーさんしてるみたく非COとかしようか迷ったけど、みんな来てからにするね。それと僕今日の帰りは22時頃になるかもしれないんだ。遅くなるかもしれないけどちゃんと発言はします。
パメラさんホタテたべたーい。ディーターさん明日僕におべんとーつくってー。
旅人 ニコラス 午後 5時 30分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
あ、ダメですか、そうですか。この村の者ではないなら働けってことですね。ゲルトさんは羨ましいなあ。
そういうわけでおはようございます。議題に答えさせて頂きますが
僕は【共有者/霊能者だとしても、今日まとめ役としてCOする気はない】です。よそ者ですからね。
旅人 ニコラス 午後 5時 30分
■1.共有者1COを希望するよ。確定霊能は計らずして共有者を占ってしまうこともあるだろうし、何より霊能には対抗を出したい。確実に狼が1匹出て来てる状況の方を僕は望む。推奨なんてしないけど立候補であれば占いは狂人疑惑がってことはみんなわかってるし、仮に立候補を募るのであればC国では初回吊りだろ。それにしても初手の吊りを無駄にするから得策だと僕は思わないけどね。
旅人 ニコラス 午後 5時 31分
■2.■3.占い初日、霊能(反対がなければ)初回投票CO希望。狩人の負担もあるが、霊能は対抗があって欲しいと思ってるからね。3潜伏されるよりも表に出すべく、狼にあえて回避させるのも手だと思ってるよ。全潜伏も面白そうだけど最近はなかなか見ないよね。突然死の可能性も増えてるし。
回避で狼を吊れないことを危惧する人へは、狼は3匹もいるんだから頑張ろうと言わせてもらうよ。
旅人 ニコラス 午後 5時 31分
続)回避で出て来た能力者を信用するかどうかなんて、試されてるのは僕らの目だよ。
■4.回避について:つか追加は後ろに付けようよ?間に挟むと結構厄介。そういうわけで今までの議題で答えてるけど回避をさせることで表に引きづり出す効果のことも僕は考えてるのでアリアリ希望だ。
旅人 ニコラス 午後 5時 32分
■5.まとめが決まって進行が見えた頃には挙げさせてもらうよ。ちなみに別に僕は占い師が出そろうまで希望を抑える必要はあまり感じてないよ。占われそうに票が集まって来た人がCOする、ってのも立派な情報のひとつだと思うしね。
旅人 ニコラス 午後 5時 32分
ディタ07:45>回避でのCOって防ぐべきなのかな?信用の低い能力者になることは間違いないよね?それで狼側に見える能力者が表に出てくる事は僕は有効だと思うんだ。僕は占い初日希望だけど、潜伏だったとして狼2匹表に引きづり出しての狂人潜伏、とか先の展開を考えるとそこまで村が不利とは思わないんだけど。
旅人 ニコラス 午後 5時 32分
ヨア10:28>ヨアの希望では先に霊能COを今日だよね?霊能に対抗が出て共有者が1COした場合純灰は12人、その中で狼側は仲間を把握できてるから狼側視点で灰は9人。霊対抗が出て占い潜伏を選んだ時、初回灰襲撃で占いヒットは可能性で1/9で、その上で2日間の発言を見たら占いを初回で潰される可能性は結構高いと僕は思うけどその辺はどう?
旅人 ニコラス 午後 5時 32分
続)狂人が投票COの初回襲撃って選択肢も狼にはあるわけでいきなりの占い機能破壊はそっちでもありうると思う。初日COしたところで初回襲撃の可能性はあるけど狩人護衛の可能性はそっちの方が高まると僕は思うんだよね。そこまではヨアヒムも思いつけてる発言があるけど、その上で初回投票を優先して希望してるのはなんで?
旅人 ニコラス 午後 5時 33分
アル11:22>ペタ13:42でも言ってるけど、勿論デメリットも多いし推奨できたもんじゃないけど、抑止をする権利は誰にもないから、アルの希望としてその意見は読むけどその辺を押し付ける事はできないね。仮に誰かが占い初回襲撃を抑止するために、って村人騙りして初回襲撃にあったり、初回襲撃を越えたところで解除したとしても、僕の考え方とは外れるけどそういう考え方の人がいたのかと思うだけだな。
旅人 ニコラス 午後 5時 33分
ペタ13:41>霊能占い回避無しは結構面白いよね。パンダになれば計らずして能力者ラインができるわけだし、確定白ならあっても狂人、に落ち着けるからパターン考察が割とシンプルになる。そこは個人の感覚差かもしれないけど、だったら占いを先にCOさせちゃった方が狂人もう出てる?ってなるんじゃないかなあ。でもまとめが先にそういう指示出してれば狼もそれを考えて来るか。
旅人 ニコラス 午後 5時 35分
パメ14:01>え?腕立て伏せじゃなくて?で、だからお口って言うのやめて!考察どころじゃなくなるから!パメラは両潜伏案か、確かに占いを潜伏させるなら灰襲撃時の選択肢を増やす為にも霊能も潜伏させることを僕は希望するよ。

まとめも出てないのにちょっと喋り過ぎたかな。なので議事は見てるけどあまり急いで返答はしないかもしれない。1発言ぎっちり分喋る事がまとまってから発言するので反応の遅さは見逃してくれ。
木こり トーマス 午後 5時 38分
今にも倒れそうな木があるのですぐに来て欲しいと言われ、早朝から出かけておりました。遅くなり申し訳ございません。佐藤くん、議題ありがとうございます。ところで早速ですが

【私が共有者です・相方は潜伏&自由に動いてください】
【以下第一声でCO・非COをお願いするのです/COの形態は”樵に対抗しない”という形態でお願いします】
木こり トーマス 午後 5時 39分
★ 議題回答が未提出の羊妙老は、お手数ですがまだ決まってないものとして、■1の議題回答お願いします。

共まとめ希望が私自身の票も含め過半数を超えた/個人的に共2潜伏にあまり魅力を感じない/序盤、とくに2日目までの混乱を危険視している事/占CO時期や投票COについて話し合いをすすめたい/個人的に多少忙しいため、今を逃すと夜中になるかもしれない
以上の理由から、早めにCOさせて頂きました。
木こり トーマス 午後 5時 40分
>相方へ
地雷は使うかもしれないし、使わないかもしれません。私が生存中に地雷発動し黒判定が出た場合、身元確認タイミングは私におまかせ頂けると嬉しいです。私は状況により臨機応変な対応が得意なタイプですので、こう動いて頂きたい、という希望はありません。長生きしてあなたと共闘したいのは山々ですが、食われるのも仕事のうちですので、死後は即COでよろしくお願いします。
木こり トーマス 午後 5時 44分
★ 村人騙りについては止めません。
私の意見は年にそっくり追従です。ですが村人騙り実行の場合、恐らく最後までノイズになり、▼候補に挙がり続ける点が最大のデメリットだと考えます。その辺りも考えて頂けると良いかと思います。基本的に疑わしきは吊りたくなる血を好むタイプですので、善意の村人のご好意は吊り縄でお返しすることになるかもしれません。
木こり トーマス 午後 5時 46分
質問などをしてみるのです。

>オットーさん
■2,3の回避についての意見なのですが、もう少し詳しく考えを表明して頂けますか。能力者の吊り回避はもちろんですが、占い回避については一概に良し悪しできない面もあり、そこをどう考えておられるのかはお聞きしておきたいです。結局マドレーヌは焼くのか焼かないのかは、もっと重要視しています。
木こり トーマス 午後 5時 50分
>ペーターさん
纏め役の指示で村の意思を確認後CO指示、という事自体には同意ですが、佐藤くん自身のご意見はいかがなのでしょうか。CO時期については一長一短ではありますが、後々傾向を見る上でも現時点でのお考えをお聞きできると幼虫の居場所を教えてあげたくなるかもしれないのです。犬猫にタコイカは危険、と聞きましたので、U・w・Uにホタテは危険視しております。

ではまた、なのです。
ならず者 ディーター 午後 7時 41分
ただいま帰ったぜ。
【俺はトーマスに対抗しないぜ】確定したら纏め役頼む。
質問きてるみたいだな。嬉しいぜ。
>ニコ[17:32] 出来るものなら回避で出てきて欲しくないものだ。だが、回避でのCOを防ぐべきとは言ってないぜー。占い師の初日COのメリット+回避でのCOも防げるから希望。これで回答になっているだろうか。
あと、ヨアに「狂人の投票COの初回襲撃」の選択肢について述べているが、同じく占い師潜
ならず者 ディーター 午後 7時 42分
伏のパメに聞いていないんだが?どうしてヨアだけだったのかい?
>ジム[20:09] 霊の占い回避なしだな。霊での地雷の可能性をメリットと考えているようだが、逆に霊2COになった時にパンダ判定を出される真霊の可能性もあるのだが、その辺はどう考えてる?
>ペタ[13:41]ペタも同じく霊占い回避なし。回避で出てきて信用落ちた真霊を危惧してるんだな。だが占われてパンダ判定の真霊の可能性もあるし、確定白の
ならず者 ディーター 午後 7時 44分
(続き)狂人による霊能者騙りも考えられるわけでニコが[17:33]でパターンがシンプルになると言ってるが、俺は占い一手がもったいないと思う。ペタはどう思う?
弁当だと?まったく父親顔させるんじゃねーぜ
[...は冷蔵庫を覗いている]
農夫 ヤコブ 午後 7時 51分
娘(14:04)<えっと、狂人を占うことになった場合に回避CO無しだと、白確定(狂人)の霊能者が出ることになるのが危険という意味です。霊が回避無しの投票COの場合に起こることかな。それを回避する為に回避COをさせれば、それだけは防げるかと。霊なのに回避しなかったらそれは不思議になるから。と考えての回答です。
ならず者 ディーター 午後 7時 56分
>アル 昨日の時点からこの国に慣れてない奴への警戒が多いな、纏め役立候補の件や村人騙りの件。確かに、村人の能力者騙りは村が混乱するというのには同意だな。出来れば俺も宣言したいところだが、個人が何やらのメリットを考えての策だったら止めることはできねーな。
夕飯おいていくぜ。腹の減ったやつはどうぞ つ【エビチャーハン】【回鍋肉】【卵スープ】
農夫 ヤコブ 午後 8時 1分
失礼、宣言を忘れていました。
【私は樵に対抗しません。】
パン屋 オットー 午後 8時 4分
【トーマスに対抗しない】

さて。店も閉めたし……取り合えずは、議事を読みつつ仕事上がりの一杯といこうか。
パン屋 オットー 午後 8時 7分
>トーマス
詳しくと言ってもな……回避の有無なぞ、議題に挙げるまでもない自明の事だと思うが。
Fならまだしも、こっちで能力者を占うメリットなんて皆無だろう。
それとも、それは其々のメリットデメリットを説明しろという事か?
パン屋 オットー 午後 8時 11分
あと、何でもいい…わけではないんだが。
村人騙り容認発言はジョークだと言ってくれ、頼むから。
村の敵は人狼側の4人だけで十分だ。
旅人 ニコラス 午後 8時 20分
【トーマスの共有COに対抗しないよ】
ディタ19:41>なるほど、価値観差と僕の読み違いだ、ありがとう。狂人投票CO+初回襲撃についてパメラに触れてないのは第一に先にヨアに言ってるから喉の都合からだな。笑
あとはちょっと文脈で見て欲しい。ヨアは占い機能の存続を目的とした潜伏案だったからだな。でも本人も「初日の方がいいな」って言いながら潜伏希望なんだよね。
村娘 パメラ 午後 8時 49分
ごめんごめん、帰りが遅くなりそうだわ。
【トマちゃんに対抗しないわ!】
トマちゃん、確定したらまとめ役頑張ってね。
ヤコブ>あぁ、理解できたよ。お返事ありがとー。
ニコラス>お口でCOしちゃだめなの? でも私手でするほうが好みだけど。あ、投票COの話ね。ってもうこれはいいか。
村長 ヴァルター 午後 8時 57分
戻りは遅くなりそうなので、使いの妖精さんにエビチャーハンと回鍋肉の出前を頼みついでに手紙を託す。
【トーマス君に対抗しないぞ】
木こり トーマス 午後 9時 9分
>オットーさん
私は発言というものはその人の考え方を示すものであり、信頼を築く方法であると考えます。後半など、占い機能が無くなった場合、考え方に矛盾があるかないかなどでしか狼は見つけられないからです。オットーさんの議題回答では、どのような考え方でおられるのか、今ひとつわかりませんでした。あなたにとって”自明”であっても、他の方もそうとは限りません。そこを詳しく知りたいのですが。
行商人 アルビン 午後 9時 15分
[窓辺にぱたぱたと白い鳩が舞い降りる]
出先からです。
【僕はトーマスさんの共有者COに対抗しません】。
確定したらまとめ役よろしくお願いします。ではまた後ほど。
羊飼い カタリナ 午後 9時 20分
今帰った。子羊が一頭森で迷って探すのに苦労したよ。そういえば朝起きた時刀に少し血がついていた。
護身用だからめったに振るわないのになぜだろうか。蚊でも潰したのか…?
【私はトーマスに対抗しない】
議事に答える。
パン屋 オットー 午後 9時 23分
や…セオリーだから、としか言いようがないんだがな。
占回避がナシになる事など稀だし、常識の範囲だろう。
お望みとあれば、占回避ナシがどれだけ駄目な選択かを延々と語る事も出来るが。
全員が理解しているだろう事を、態々語る必要はない。
むしろ、人狼探しと殆ど関係ない、初日の戦術関係で多弁な方が怪しいと思うがね。最初に多弁印象植え付けとけば、後が楽だからな。
神父 ジムゾン 午後 9時 24分
ただいま帰りました。
【私はトマさんに対抗しません】
トマさん、あなたのように礼儀正しく視野の広い方が纏めて下されば、とても頼もしいと思います。確定したら纏め役を宜しくお願いしますね。
パン屋 オットー 午後 9時 25分
まあ。簡潔に判り易いように表現するとだ…ゲルトの言葉を借りるが。

戦術なんてパターン化されてるんだから、適当でいいじゃん。みんな大袈裟だなあ。
旅人 ニコラス 午後 9時 33分
オト21:23/21:25>セオリーって言うけど、長い事旅を続けてるとセオリー戦術は何度も変わって行くのを僕は見てるよ。それは皆が色々考えたり思考を開示したり試してきたりしてきたからだと思う。とりとめて議論の素材がない初日だからこそ思考の開示をするべきだと思ってるし、トマもそれを求めてるんだと思う。多弁が怪しい?多弁印象だと後が楽?その辺ちょっとわかんないんで説明してくれる?
少年 ペーター 午後 9時 38分
ただいま!ふぅ。遅くなっちゃったね。
【僕はトーマスさんの共有者COに対抗しません】
質問も来てるね!返答ちょっとまってね。
  Y
ミ■ミ ほら!またカブトムシ取れたよ!
パン屋 オットー 午後 9時 41分
…無駄な話は好きじゃないんだが。
まず。自称占師を占うデメリットとして、片占の発生が挙げられる。
CGI版では片占は普通だが、この界隈では珍しく、占先合わせに拘る為に後の占先が限定される。
また、占われた側の占師が襲撃された場合、何のメリットも産まない。そも、自称占師を占って黒と出ても吊れず、また白でもC狂は村側数に入らないので「狂人だから吊る必要がない」という利もない。
羊飼い カタリナ 午後 9時 41分
■1.遅くなってしまったが共有者の1CO希望だった。立候補は狂人の可能性があるから否。どうしても立候補がいいと言われたら占わず吊りで多少考える程度。
霊まとめも否。霊立候補のメリットは分かるがデメリットの方がより大きいと考えるからだ。
霊立候補で2COならば、共有者に出て来てもらえば済むが1COになった場合、占い師が2COとなる。
羊飼い カタリナ 午後 9時 41分
内訳が真狂ならば占い機能が破壊されやすくなる。逆に真狼ならば潜伏狂人ゆえに、まとめ役乗っ取りや状況によっては共騙りされやすくなる。
どちらにせよ、早期に占い機能・霊機能の何れかを破壊されやすくなるため、村への損害が大きい。
占い無しで霊能者と言う確白を得られるメリットは悪くはないが、3ステルスをされるのは非常に面倒だ。霊2COとなった場合は問題はないのだがな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 42分
また、共有者が両潜伏となった場合はCOのタイミングについて考える手間が増える。ゆえに共1CO希望。早々に出て来てくれたトーマスに感謝しているよ。
スケールで顕すのならば
共1CO>>>>>>>霊>立候補
羊飼い カタリナ 午後 9時 43分
■2.個人的にはセオリーに反して三日目第一声でも面白いと思う。最近はさっさと表に出るのが流行だから時代の流れに逆らいたいとかそんな理由だ。灰のピンポイント襲撃をされたら目も当てられないから強く推す気はないが。
投票COがあるならば初回投票CO、投票COなしならば初日COを希望する。
灰からピンポイント襲撃されても意思を残せると言う点で初回投票COは有効だろう。
少年 ペーター 午後 9時 45分
[ペーターはエビチャーハンを食べながら皆の様子をみている]
もぐもぐ・・・おいしいっ!
to樵>僕は共有者1COまとめ役なら3日目霊COでもフルオープンでもいいです。まとめ役さんの作戦もあると思うし柔軟に対応して行く事が重要だと思ってるし。AだからAといった決まりなんかないものって爺ちゃんに習ったよ。村騙COの場合は状況次第って言うのが正直な所です。
羊飼い カタリナ 午後 9時 45分
投票COが嫌いな人がいるとか、投票のミスの恐れがあるならば今宵のCOがベストであると思う。
パン屋 オットー 午後 9時 45分
次に自称霊能。
霊能の役割が占の真贋判定という事を考えれば、全く意味がないし、ローラされ易い霊能に占を使うのは1手の損。決打にせよ、判定より信頼がモノを言う世界。
ローラを考慮しても、先述のようC狂は村側でない為、白判定でも吊る必要がある。
また、狼占師が狂霊能に黒というパターンを考慮すると、ラインも構成されない。
よって、自称占霊を占う事に意味などない。
羊飼い カタリナ 午後 9時 46分
■3.投票COを希望する。
占い師は初日から仕事があるので真偽を考えるために初日から出て貰っても問題はないだろう。だが霊能者の仕事があるのは死者が出てからだ。
今の状況で霊確定をしたら、初日の時点で確白が2名表に出ることになる。…これは頂けないと私は考える。
よって投票CO。投票COがなければ今日のCO、もしくは3日目第一声COだ。占い師と同じく後者は灰のピンポイントされると非常に痛いがな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 47分
3日目第一声になるのならば霊能者は頑張って潜伏してろ。占い吊りにあがるなと言ったところだ。

■4.占い師、霊能者ともに占い吊り両方とも回避COでいいだろう。占いは灰を狭めるのに使うべきだ。
■5.●まだ考えていない
パン屋 オットー 午後 9時 50分
>ニコラス
基本的に、寡黙吊という言葉が示すよう、序盤の吊は寡黙である事が多い。
また、占に関しても、多弁であると「白だった場合、確白で襲撃(or占先襲撃)されると勿体無い」と考える者が多く、占になる可能性は比較的に低い。
そして、多弁印象を植え付けるのに、人狼推理のファクターの存在しない初日の戦術論は最高の機会ということ。
パン屋 オットー 午後 9時 53分
例えば、皆が把握している戦術パターンについて熱弁すれば、内容はスカスカだが熱心に議論に参加している風な多弁が出来上がる。
全く人狼探しなどしていないのに、だよ。
これが数日を過ぎれば、推理をしない多弁は発言水増しやら内容寡黙やらで疑われるだろうが、何故だか初日の戦術論は内容寡黙とは認識されない。
つまり、初日に頑張るのは怪しい。そういう事。
少年 ペーター 午後 9時 53分
to者>僕も占い1手損だと思うよ。でもパンダになればラインもでるし。
でもね、それ以上にその後に言った「特に占と霊は発言で信用されるべき」だと思うんです。これが第一条件だから占と霊は安易な発言はしないで欲しいって気持ちが大きいのです。でもこれって発言を制約してるわけじゃなくて僕は弱い存在だから疑うより信じたいし真ならば発言で信頼を勝ち取って村を勝利に導く存在になって欲しいって気持ちがあるからです。
羊飼い カタリナ 午後 9時 56分
【ホタテ焼売】と【ホタテ茶漬け】を食べながら質問でもさせてもらおう。
ヨアヒム10:23・アル11:01>霊確定した場合だが、占い師の内訳が判明するまで確白は常に狂人疑惑つくのだが。立候補の場合よりもこっちの方が私は非常に厄介であると考えている。
立候補の方が吊り前提でなら可であるとか、制約をつけられる分潜伏狂人は抑えられると思うぞ。2人はこの国の狂人が確実に騙ると考えているのだろうか?
少年 ペーター 午後 10時 3分
オットーさんは学者さんみたいだ!ファクター・・・なんかカッコイイし強そうだね。僕も使いたーい!
U・w・U < がぅ?(ペーター意味わかってんの?)
リーザちゃんと、モーリッツさん大丈夫かなぁ・・・僕もよく夜遅くなるんだけど、何もなければいいけど。事故とかやだし。
それにしても意見交換が活発で大人ってすごいファクターだね!僕も議事録もっかい読んでこよーっと!
U×w×U < がぅ(だめだこりゃ)
神父 ジムゾン 午後 10時 10分
【エビチャーハン】【卵スープ】ご馳走様でした。
いやはや、こんな村存亡の危機的問題が起きている時に不謹慎ですが…宿に居ると食事に事欠かなくて助かります。ちょっと幸せ…。
まだ議事を読み込めてないのでなんですが…、今日は壁の修繕で体力使ったので、ちょっとお風呂で筋肉解してきますね。また1時間ほどしたら顔を出します。
★そのうちに仮本決定時間もハッキリしてくれれば嬉しいです。
神父 ジムゾン 午後 10時 11分
ディさん19:42>「霊2CO時にパンダ判定を出される真霊」というのは、霊初回投票COの場合のみですね。真霊がパンダになる場合、真占から白判定・騙占から黒判定で真占霊のラインができます。灰パンダの場合は吊る事によって占霊のラインが見えますが、人間がパンダになっていた場合吊り手の損です。
神父 ジムゾン 午後 10時 11分
(続) 霊パンダなら吊らずとも私達にも占霊のラインが見られる事、真占霊は互いに相手を真だと理解でき力を合わせられる事、単体での考察にあわせて占霊両ラインの発言から真偽を考えられるようになるので、これも一つの手だと私は思っています。

では、暫く席を外しますね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 13分
ん…オットー、そんなにカリカリする事もなかろう。占回避なしがブームだった時期もかつてあったような気もするしな。
戦術は人それぞれ好みがある。一概にどれがいいとも、どれが悪いとも言える事ではない。頑張る者はいつだって頑張るし、頑張る気のない者はいずれ淘汰される。
初日に頑張るのは怪しいという括り方は私は少々悲しいと思う。みんなと色々喋りたいし、頑張る人が好きだからだ。
木こり トーマス 午後 10時 15分
【決定時間 仮23時〜23時半/本24時〜24時半】
★ 基本的に1時間は空けたいと思っています

全員の非COが済んでおりませんが、暫定で纏め役をさせて頂きます。独断で【共有の村人騙りは禁止】とさせて頂きます。確実にデメリットしかないからです。
★ できれば老妙を待ちたいと思いますが今日24時以前にお休みにならねばならない方がおられましたら、教えてほしいのです。
羊飼い カタリナ 午後 10時 15分
オト21:45>狼占が狂霊〜の下りだが、偽装判定の後に霊が生きている状況でパンダ吊りをした場合にその偽装ラインは崩れる。
よって偽占は真足りえなくなり、己が偽占である事を自ら露呈する事になり真占が確定するぞ。

皆が揃うまで暇だな…。羊たちの様子を見つつホタテを焼いてくる。@9
村娘 パメラ 午後 10時 16分
初日に頑張りたくても頑張れない鳩な私もいるわ!
超ごめんなさい、ちょっと忙しくって帰りがすごい遅くなりそうなの。決定時間がわかればそれまでに希望だけ出して理由は後で投下するわ。
こんな日に忙しいなんてツイてない…。
少年 ペーター 午後 10時 18分
この村は、みーんながんばってるよ!僕はそう思う。それぞれが人狼探しに真剣だからこそ、自分の思いが強いからこそ、互いにぶつかるとも思うし、疑いもすると思うんだ。自分以外は疑うべき存在だしね。
だから僕は僕なりに自分にできる範囲で、できる事を頑張る。だからみんなもそれぞれお互いの考えを尊重しつつ、疑ってがんばろー!(矛盾してるなぁorz)
木こり トーマス 午後 10時 20分
>オットーさん 
回答ありがとうございます。なにか言い回しなどでお気を悪くされたようでしたらまず謝らせてください。多弁=白ではありませんが、今日多く話しておられる方は”初日のこの状況でこう考えていた”という証拠を残すと共に第三者に考察材料を提供することにもなります。それをお願いしたかったのです。

>ペーターさん
まとめますと、初日フルでも霊投票でもOK,纏め役次第という事でしょうか。
ならず者 ディーター 午後 10時 20分
>ニコ [20:20]了解。読み違いってことだな。ヨアの文脈を見て欲しいと言われて読んでみたんだが、ヨアは占い師潜伏を希望するが、もし投票COを使わないのなら襲撃を挟む3日目より初日が良ってことだろ?・・投票COを使わない時の妥協案だと思ったが、俺何か読み間違ってるか?
青年 ヨアヒム 午後 10時 21分
ぐわーし!ただいまー!
議事読んでくる前に先に宣言をしておくね。
【僕はトマさんに対抗しないよー】
【あと仮・本決定時間も了解だよー】
旅人 ニコラス 午後 10時 21分
オト>ありがと。自分にとっての当たり前が他人にとっても当たり前じゃない。だからCO時期の希望が人によって違ったりするし。だから「無駄な話」と一蹴しないで聞かせて欲しかったんだ。
21:50もありがと。初日多弁印象を与えた場合、翌日以降に内容含め寡黙なら激しく怪しいと思うけどそれはオトも言ってるよね。序盤の●▼を避けるための多弁演出ってこと?翌日以降狼探しをできないなら序盤避けても意味なくない?
少年 ペーター 午後 10時 24分
【仮本決定時間了解しました】
@・)U・w)@・)
なんだかポチが羊に囲まれて嬉しそう。よかったね。仲良くしてねー。
さー・・・そろそろ大事で大切な初日占い先の希望考えなきゃ・・・こじ付けでありながら、こじつけじゃない。だーれーにしようかなー!ヒゲ生えてる人は、なぜだかやらしく見えるし、怪しい気がするのは僕だけでしょうか?
オットーさん>今日は売れ残りのパンないのぉ?
行商人 アルビン 午後 10時 27分
戻りました。少し遅くなって申し訳ない。
>カタリナさん(21:56)
霊確定で狼が占騙り、のパターンもあると思います。ですが白確に狂人の可能性が残っても確定霊が残る限り決定権を奪われる心配は無いのでは。あと潜伏共有者も居るので霊が万が一初回襲撃されたとしても狂人まとめ役の危険性は回避出来ると思います。あと僕の霊まとめ役希望は共が先にCO>フルオープンで共1霊1占2になる可能性が嫌だったから。
少年 ペーター 午後 10時 31分
to樵>うん!そうなんです。特にこだわりはありません。CO順希望は霊>共だったけど共1coした今はどっちでもいいし。共有者1coなら相方が潜伏している分、他の人より情報が多いわけだし、その時の判断で良いと思っているからです。まとめ役の好みに比重を置いた発言になっているのはそんな理由です。
まとめ役のプレッシャーはパワーで撥ね退けて下さい!ぱわー!しゃきーん!
パン屋 オットー 午後 10時 32分
言い回しは気にならないが。説明の強制は気に触るな。
一般的な数パターンの内、どれを選択するかだけ答えれば良いだろう。一般的でない案を出すなら、説明が必要なのは当然だが。

売れ残りか。今日はな、ちょっと客がはけたもんだから、パンの耳程度しかないぞ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 34分
>ニコラスさん〔旅17:32〕
僕は仮に初回に占襲撃があっても、意思を残せる点も重視して投票COを希望したよ。灰襲撃後、3日目第一声後のCOはもしも?の可能性を考えてしまうのがイヤなんだよね。それなら早い段階からの判断材料が欲しいなと考えて、投票CO>初日COを希望ってことだよ。
パン屋 オットー 午後 10時 37分
>ニコラス 俺の言っているのは、第一印象の話だ。要は「味方なら頼もしい、狼なら怖い」の位置につける…という事。
失速すれば怪しいのは当然だが、計算して初日多弁するような輩が推理をデッチ上げれないとも思えんし。
どちらにせよ、狼が1日でも占吊を先延ばしにしたいのは当然。意味は十二分にある。
青年 ヨアヒム 午後 10時 38分
続)また、初回狂襲撃で混乱させられるかも?ってことだけど、対抗が襲撃されたからって安易にその日の吊り候補に挙げるのではなくて、それまでの発言を参考にて、じっくり考えて判断していくべきだと僕は思うよ。あと僕の案で、初回で占を潰される可能性は結構高いと考えてるなら、単に僕との見識の違いかなーとは思うんだけど・・・それと、初日COの方が狩人護衛の可能性が高いのかなー?うーん・・・
行商人 アルビン 午後 10時 38分
【決定時間、了解です】
(続き) 確定霊まとめ役のデメリット(占襲撃され易い、灰の範囲増加)も考えましたが、共COの後に初日フルオープンかつ霊確定だと共が白確ホタテ弁当になってしまう。二つのデメリットを秤にかけて前者を希望しました。
共1COの状況を受けて■3.改。共有者が出た以上は3日目投票COを希望します。ただ、昨日のレジーナさんの(23:37)が気になる。投票COを使いたくない人が居るなら
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
【決定時間了解】
ディタ22:20>ごめん、説明不足。文脈で見て欲しかったのは僕の発言。霊能初日+占い投票、だと余計灰襲撃の可能性高まるんじゃないかなって気がした思考の流れで狂人投票CO+襲撃の事を考えたからってことを伝えたかったんだ。
行商人 アルビン 午後 10時 46分
使わない方が良いと思います。後から変えられるならプロで投票COの好みを聞く必要はありませんし。この辺り確認したかったんですがレジーナさんは戻り遅いのかorz
>ペーターくん、ニコラスさん、ディーターさん
僕が【村人は騙らないで】と言ったのはC国に不慣れな方向けです。僕の価値観を押し付けていると受け取られたなら申し訳ない。『村人騙りは無さそう』って前提がある中で騙られると非常に困るので発言しました。
パン屋 オットー 午後 10時 46分
仮が23時か。なら、希望はそろそろ提出するかね。
本来、占霊が出てから提出すべきなんだが。

■4.●ニコラス 質疑が多いといえば聞こえはいいが、初日の戦術論でそれをやるのは、先に挙げたような理由で基本的に疑わしい。一般的ではないが、俺のマイ・セオリー。
木こり トーマス 午後 10時 52分
リーザさんとモーリッツさんが見えませんね。リーザさん不定期/モーリッツさん午前1時までがコアとの事ですので、お待ちしつつ進めたいと思うのですがいかがでしょうか。

★ 本日は占いのみの為、24時半本決定一本とします
【占い師のCOを始めたいと思います・以下第一声でCO・非CO願います】
★ 占い先提出はしばらくお待ちください
村娘 パメラ 午後 10時 53分
【決定時間了解だよー】
うーん、リーザちゃんとお爺ちゃんは大丈夫かな?
議事録まだ読めないんだけど、23:30だと嬉しいな。あと少しで帰れると思うから。
村長 ヴァルター 午後 10時 54分
ただいまぴょん。【決定時間了解だ】
ペーター22:24、それはお爺ちゃんのことか?老人をそんな風に言ってはいかんぞ、うむ。
占い回避なしは私も好みではないが、それがあり得ないとは思わんぞ。現に旅の途中で、議題としてあがっている村をいくつも見た。
村娘 パメラ 午後 10時 54分
あちゃ、第一声じゃなくなっちゃったよ。
【私は占い師なんかじゃないよ】
ただのホタテ売りの村娘。 
じゃ、ちょっと急いで帰って希望出さなきゃね。
パン屋 オットー 午後 10時 55分
あいよ、了解。【俺は占師】だ。
本決定は確認出来る、問題ない。
行商人 アルビン 午後 10時 58分
多分初日から共騙りは無いと思うのでフライングで話しますが、今回の木(17:44)より『村人騙りがあるかも』って前提でなら「やったらエピで吊り」とか言いません。言いませんが…Fのように占確定の可能性がある訳でも無いし狂襲撃も無さそうなので使うメリットは少ないと思います。
っと、占CO開始ですか。【僕は占い師ではありません】。
村長 ヴァルター 午後 10時 58分
すまん、第一声じゃない。
【私は占い師じゃないぞ】
農夫 ヤコブ 午後 10時 59分
【決定時間了解。】
【オラは占い師じゃないべ。】
占い師のCO関係が終わってから、占い師を除外した占い希望を出した方が良さそうだべ・・・
一応、24時まで放置しておいて様子を見るべ。
24時になっても、終わってなかったらそこから考察するべ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 0分
【僕は占い師じゃないよー】
ヴァルダーさん・パメラさん>占霊ともに初回投票CO・回避アリ希望だけど、2回狼に占吊がナイスヒットしたとしても、2種類の回避方法で回避されてしまって、占えない・吊れない恐れがあると思うんですけど、そこをどう考えてますか?
旅人 ニコラス 午後 11時 4分
【僕は占い師じゃないよ】
ヨア22:34/22:38>うん、ごめん。少し読み違いがあったんだ、投票COでなければ初日で、基本的には潜伏希望、ってことね。機能が破壊されてもきっちり考えるべきってことには同意だよ。護衛に関しては狩人と狼の思考次第ではあるけど灰と2、3択とだったら僕はCOしてる占いの方が護衛率は高いと思うな。
村長 ヴァルター 午後 11時 7分
>ヨアヒム君23:00
例え回避されても、能力者兼狼候補が表に出て来るなら悪くないと思うな。占い機能が無事なうちに灰を狭くできる。能力者に占いを使うのは、私はあまりメリットを感じないよ。
それよりは占い吊り候補が人間しかあがらない場合でも、能力者の保全確率アップというメリットが残る方を選びたい。
少年 ペーター 午後 11時 10分
【僕は占い師ではありません】
to商>僕は何とも思ってないよー!と言うか人それぞれだし大人の考えだしねっ!
to長>うんと爺だけじゃなくてぇ・・・長・者・樵・爺・・・ヒゲダンサーズ!
ポチ!オットーさんがパンの耳くれたよ。やったー!
U・w・U < がぅ!(ぃぇぃ!)
ならず者 ディーター 午後 11時 11分
【俺は占い師じゃないぜ】
>ニコ [22:41]「霊能初日+占い投票、だと余計灰襲撃の可能性高まるんじゃないかなって気がした」と言ってるが、俺は占霊共に潜伏の方が更に灰襲撃は高いと思うが。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
ただいまー。質問から答えていこっと。
ヨアヒム>んー、それを前提で考えてるよ。「回避」で前に出てきてくれるからそれで良いじゃない。灰の中にいる狼を腹の探り合いで探し出すより狼さんたちを前に引きずり出すってかなり大きいと思ってる。占い機能が無事なときに潜伏幅も狭まるよ。人間占い釣りの可能性高くなるけど能力者が残ってもらえないと困るしね。
パン屋 オットー 午後 11時 16分
灰襲撃なら歓迎だと思うが、俺は。
素村人が喰われれば万歳。霊ならローラ手間が省け、占も同様。
まあ、対抗が出ずにピンポイントとかなると困るが、外したら占確な賭けは狼もやるまいし。占なんざなくとも、狼の1匹や2匹は捕まるだろう。

無駄遣いして発言数が危ないから、暫く黙るぞ。@4
青年 ヨアヒム 午後 11時 27分
>ヴァルターさん・パメラさん
返答ありがとうね。回避によって狼を積極的に誘い出すのもアリってことだね。能力者が健在中に灰を狭まるのも有効な手かもって思ったよ。了解だよー。
神父 ジムゾン 午後 11時 28分
ふぅ、良いお湯でした。占師COが始まっているのですね。
【私は占い師ではありません】【仮本決定時間、了解しました。今宵本決定1本も了解です。】
/|木者農屋旅娘長商羊神年青宿妙老
共|○非非非非非非非非非非非___
占|_非非○非非非非_非非非___
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
ふー。湯浴みから帰ってすっきりだ。
【決定時間了解だ】
【私が占い師だ】
やっぱ潜伏案はやはり却下か…。むー。ひとまず議事を改めて読んで来るぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 36分
現在大急ぎで馬車を飛ばしているところさ。
【トーマスさんに対抗しません】
【占い師ではありません】
羊飼い カタリナ 午後 11時 38分
アル22:27>前半のまとめ役乗っ取りより、後半の乗っ取りの方が痛い。
共有者を片方襲撃・共騙り・霊襲撃となった時に、狂人がいたならばまとめ役を奪われるだろうよ。狼に作戦の幅を広げてやる必要性もあるまい。
霊確定した場合、共有者は早かれ遅かれどのみちホタテ。ならば共→霊投票の方がデメリットが薄いと私は考える。

で、対抗がオットーか。面白いところから出てきたものだな。
木こり トーマス 午後 11時 38分
オットーさん、カタリナさん、潜伏お疲れ様でした。
★ そろそろ占い希望の提出をお願いします

>パメラさん   おかえりなさい。せかしたようで申し訳ありません。夜道の方が危ない恐れもあるのでお気をつけ下さい。
>レジーナさん 非COありがとうございます。安全第一でお願いします。
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
■5.●パメラを希望する
オットーのCOの速さから早々に騙り要員の割り振りが決まっていたのではないかと考える。
ゆえに、非COがそれなりに早く且つあまり目立ってない印象の人を選んだ。

トーマス>私は26:00までならば起きている。
少年 ペーター 午後 11時 42分
占い師COはいまの所【オットーさんとカタリナさん】だね。
そろそろ希望だしていいのかな?ボクね、今日の朝カブトムシ取りに行くのに早く起きたから眠くてorz
レジーナさん、無理して馬車飛ばしすぎて事故起こさないようにね!
旅人 ニコラス 午後 11時 44分
ディタ23:11>ごめん「灰襲撃で占い襲撃成功の可能性」だな。

■5.●村長、議題回答に関してきっちり発言できてる上で、宿にもいるようだが発言内容に比べておとなしい印象。意見隠しじゃないかと見てここは占いに希望させてもらう。
村娘 パメラ 午後 11時 45分
んーとね、じゃあ●ヴァルターさんにしとくよ。
議題回答しっかりしてるのに、何か抑えてる雰囲気だね。
目だってないから気になるよー。あとお髭が可愛いの。ホタテ食べない?

ペーター[16:17]>あ、ホタテ食べたかったらお姉さんのお部屋においで。でも虫は嫌いだから持ってこないでね!
羊飼い カタリナ 午後 11時 49分
ヨアヒム>私の21:56への回答を頼む。
トーマス>私の占いの結果は8:00〜12:00までに出すと先に宣言しておく。
夜明け直後は起きることが出来るかどうか、かなり不安なものでな。すまない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 49分
潜伏の戦術論や村人騙りでごそごそお話しているようですが、どの戦術も絶対はなく、また完全な悪手もないでしょう。ホタテお化けと裏を読みあうんだからね。この雰囲気じゃ出ないでしょうけど、例えば霊を村が騙って真と見せかけ、狼に襲撃させるという村人戦術もある。使いどころと発言間違うと偉いことになるけどね。あと投票CO、村のみんなが戦術として使いたいなら別にかまわないといっておく。ほんとはお口派さ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 52分
>リナさん〔羊21:56〕
ごめん!質問すっ飛ばしてたよー。確かに霊確定した場合に占い師の内訳が判明するまで確白は常に狂人疑惑つくけど、〔青10:29〕で言ってるとおり、共1占2霊1の形より、霊2共1or霊1の形の方が占襲撃を避けられるメリットを優先した上での霊確狙いを希望したよー。
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
■5.●ヤコブさん
議題回答がしっかりしてるけど、それ以上がないって印象です。どの発言が狼っぽい、っていうわけではないです。

わ、ペーター君、虫放し飼いは危険……(ぱた)
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
■5●ペーター
議題回答はしっかりできているが、要所で曖昧な発言がひっかかる。よく喋ってくれてる印象だが、戦術に関してはそれほど多くもなく気になるな。少年を疑うのは少し気が引けるが、占いではっきりさせて欲しい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 2分
■5.●ペーター
議題回答より、商人さんの【村人騙り禁止発言】への否定が凄く気になったべ。オラは。商人さんよりの、村人騙りはデメリットだらけでメリット少ないとしか思えないのでそこからの疑いだべ。デメリットについてあげるのは後で上げておくべ。
ならず者 ディーター 午前 0時 5分
>ニコ [23:44]喉の辛いところしつこくてすまなかった。言いたかったことは解ったぜ。

モリ爺とリザは遅いな。心配だな。俺、ちょっと探してくるぜ。決定時間には戻る。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
ふむ…屋羊が占COか。羊と旅で迷ってたんで好都合。
■5.●ニコラスさんで。勘と、気になったのは屋との遣り取り内の旅(22:41)。『序盤避けても意味なくない?』って事だけど一応出来る事は全てやって●▼を避けるのが潜伏狼だと思う。返し方に少し狼っぽさを感じた(つまり『確かにその意見もあるかも』って揺らぎを感じなかった)。間違ってたらごめん。当たってたらある意味ごめん。
青年 ヨアヒム 午前 0時 8分
■5.●パメラさん希望だよ
議題回答と質問返答に終始している印象で敢えて抑えている印象を受けたかなーという言い掛かりなんだけど、いい位置にいるかなーとも思ったので、希望するね。

ゴメン!ちょっと急用入ったから、30分程席外すね。
少年 ペーター 午前 0時 8分
●ヤコブさん
僕だけじゃないのに村人騙り否定の意見だけで僕の事あげたので。

・・・それより起きてれるか不安ですorz
寝ちゃってたらすみません。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 9分
占い先、ログよく読んでいないけど出します。
●アルビン
逆、私はペーター擁護。私はアルビンは取れる戦術を狭める感じでちょっといい気はしなかったさ。そこを考えてのペーターの発言じゃない?もちろん不利な点は承知しているが戦術としてはあり、勝負うんぬん別としていつも型にはまった戦いはつまらないというのが本音。ゆえに後々アルビンと論戦になって、二人とも村だったら目も当てられない。ので初回占い希望。
村長 ヴァルター 午前 0時 12分
パメラさん、ホタテいただこう(むぐむぐ)。
(髭……可愛い?やらしい?)
村人騙りに関しては、ありで構わない。ただし適切なタイミングで解除できることが必須条件であるな。騙ったまま解除できず墓下に行くくらいなら、やらない方がいいと思う。
神父 ジムゾン 午前 0時 19分
遅くなってすみません。一通り読み込めたので、ちょっと引っ掛かった辺りから…。
■5.●ディーターさん
回りへの質問をよく飛ばしていて受け答えもきちんとしているんですが、[者19:56]の商人さんへの語り掛けのみ、質問というより灰考察系のように思えます。無理に絡んでいるような微妙な違和感を覚えるので、今日の占い先に希望しますね。
木こり トーマス 午前 0時 21分
>カタリナさん
お心遣いありがとうございます。Cですので順番は関係ありませんし、ご無理なさらず。

\屋羊│旅娘長者農商青年宿神
占旅娘│長長農年年旅娘農商者  ★訂正あればよろしくです
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
村人騙り自体ありえない。やるなら、共有者が騙りをすべきだと思うべ。どちらにしても、騙ることでのメリットが存在しないべ。宿(11:49)真よりに見られて襲撃を受ければ良いとあるけど、襲撃されたらより、真よりに見えてしまうリスクもあるべ。残っている真も黒よりに見えてローラーしてしまうとも思っているべ。解除しても、確定白よりに判断できない以上。黒よりに見られるのにメリットは存在しないと思うべ。特に、C国
農夫 ヤコブ 午前 0時 22分
(続き)で囁き狂人+狼のグループなのに、騙りで誘き出すことも不可能だべ。物凄くデメリットしかない戦術だから否定しているべ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 26分
ヨア23:52>ん、回答ありがとう。10:24で潜伏狂人を嫌ってる割に、それをやられやすい事を希望しているから私は非常に疑問に感じたわけだ。

さっきから村騙り村騙りと言うが、狂人が喋れるこの国で村人が騙るメリットは皆無だと思うがな。混乱するばかりで話にならんと私は考える。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 27分
ただいまーやっとこさ帰ったさ。そして記憶喪失の男は・・・・違ったわ。
>ヤコブ
しないほうがいいという考えはわかるさ。解除のタイミングなどからむけど以降はしかるべきところで議論です。ただ、それをみなに強要するような言い方は良くないと思うんだよ。16人それぞれに考えがあるんだから、ひとまずその考えを尊重して協力しあうべきじゃないのかい?その上で説得するのがいいと思うわ。
パン屋 オットー 午前 0時 27分
ヤコブに同感。
村側騙りなんて、大なり小なり自己満足の為でしかなく、リスクとメリットを考慮すれば真面目に語るに値しない愚行。
メリットとリスクを説明し、それを納得させられる能力があって、成功・失敗を問わずに非難される覚悟を持っているのが最低条件。15人の村で一人相撲を取る、という意味を考慮すべき。
ちなみに、俺は共有の騙りも基本的に愚行だと思っている。
少年 ペーター 午前 0時 28分
んー・・・ヤコブさんには僕の気持ち伝わってないみたいだね。
この件でこれ以上言っても発言無駄にするだけだし平行線にしかならない気がするなぁ。
ちょっとひっかかるのはヤコブさんが何故そこまで「ありえない」「メリットは存在しない」「デメリットしかない」って言い切れるのかが疑問かな。初日だし突込み易いところに来ているだけなのかな?それにしても眠いですorz
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
>ペーター
まぁ・・・あまり気にしないことよ。初日の占いはどうしても言いがかりに近くなっちまうんだから。あと議論に熱はいるのは結構だけどね。もう少し他の人を考慮した言い方をしてみたらどうかい?きつい言い方だとせっかくのホタテもまずくなっちまうよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 34分
あ、上の後半部分の主語はペーターじゃなく村人全員ですね。言い方には気をつけましょう。ということです。
ならず者 ディーター 午前 0時 35分
村の図書館で近代の古文書を読んだんだが、確かにこの国で村人騙りは存在していたようだ。だが、俺も狼どもより村側の混乱の方が大きいと思うぜ。撤回したあとに、なぜその行為に至ったかをきっちり説明し俺たちを納得させる術がない限り、得策ではないと思う。
村娘 パメラ 午前 0時 36分
あのさー。よく私判んないんだけど。トマちゃんが[22:15]で【共有の村人騙りは禁止】って言ってるじゃない? これ私共有者と村人の騙り禁止って言ってるって判断したんだけどー、違うのかな。そうだとしたら今皆が話してることって無駄にならない?
少年 ペーター 午前 0時 36分
オットーさんまで・・・愚行ってorz
やっちゃダメな事なの?好みの問題じゃなくて?なんでそこまで言うの?
最低条件とかまでつけちゃって・・・ぶーぶー!
僕的にはその発言は、例えば「投票COはメタ要素になるから愚行」とか同じLVに感じます。全て同じ手順で、同じ方法で、同じ解釈でやるって決まってるわけじゃないと思うんだけど・・・なんでそこまで否定するのかな?
ホタテとパンの耳食べて本決定みたらねよーっ
農夫 ヤコブ 午前 0時 36分
宿<強要していた感じの商の発言に関しては同意。ただ、あの発言を否定気味にしていた年の発言で初心者などが居た場合。勘違いするデメリットもあったと思った為だべ。
年<メリットは無いと断定できるものだから断定していたべ。商の強要気味の発言を否定していたのかも知れないけど。あの時点で、初心者が居た場合。騙るのも戦略と勘違いする危険性がある為だべ。そういう、状況の禍根を残すのが危険だと判断したんだべ。
木こり トーマス 午前 0時 36分
【本決定】 遅くなり申し訳ない
● ヤコブさん
理由:両占い師の希望含め、皆さんの占い理由に同意です。旅長はもう少し様子見で良いと思います。意図はわからないでもないのですが、年の曖昧さ他は私も非常に気になります。ですが■2の回答他、今日非常に目立った感があり、黒ならば占われたい狂ではないかと思うため外しました。

★ 占い師さんは第一声で結果発表お願いいたします。
村娘 パメラ 午前 0時 37分
ディーおかえり、リザちゃんとお爺ちゃん見つからなかったかな。
ま、村人騙りとかよりも私は2人がどうしちゃったかが心配だよ。病気になっちゃったのかな、大丈夫かな…?
少女 リーザ 午前 0時 38分
リーベル「みんな遅くなってごめんなの」
ペーター「イインダヨ!」
リーベル「グリーンだよ!」
帰宅しました、リーベルことリーザです。
リーベルが本名だったりします。はぃ
木こり トーマス 午前 0時 40分
村人騙りについてですが、個人的には年宿長、特に宿のスタンスに近い考えでいます。
この問題は平行線である部分もあり、また戦略とは違う観点での是非の問題もあるかと思います。狼探しとはあまり関係ないように思います。
従って独断で大変申し訳ないのですが
★【狼側以外でない村人の騙りは一切禁止】
という事で統一させて頂きたいと思うのですがいかがでしょうか。
少年 ペーター 午前 0時 40分
どうか明日までこの件がひっぱりませんように。(村人騙りが出た訳でもないし)
U・w・U < がうがう!(勝利への道はそんなにたやすくないって事さ!)
うん!そうだねポチ!発言も@1本決定見たら寝るよ。
みんな明日からまたよろしくね。明日は本格的発言は22時くらいからなるかもしれないのでよろしくお願いします。
少女 リーザ 午前 0時 40分
■1.ん?共有者1COでまとめて欲しいかな。なんせC狂って狼と意思疎通できるからさ、あまり立候補者を信用出来ないんだよね。
■2.初日COかな。まぁ先に顔を見せてみんなを安心させて欲しいよ。
■3.初回投票COでお願いします。まだまだお仕事は無いし表に出して襲撃されても困るからだよ。
少女 リーザ 午前 0時 42分
【私は木こりに対抗する者でもないし占い師でもない】
過去ログ長いなぁ、どうやら時間が掛かってしまいそうだからもう少し待ってくれないかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 42分
とりあえず落ち着きな〜
・・・・・ほら、みんなの大好きなホタテ料理だよ。ペーターも子どもみたいに駄々っ子するんじゃなく、ホタテでも食べてゆっくり考えるのよ。そしたら明日には元気もでるでしょう。そこらへんの話はエピローグでレジが愚痴聞いてあげるよ。そして・・・・何を話せばいいのでしょうか?(汗
村娘 パメラ 午前 0時 42分
【本決定了解だよ】
トマちゃんお疲れ様、まとめありがとう。
【村人騙り禁止賛成】しておくね。
そんでもってリーザ遅いよー。すごい心配したんだからね。
木こり トーマス 午前 0時 43分
ああ、リーザさん おかえりなさい・・・
迷子になったのではと、とても心配でした。今度焼き豚の塊を買ってあげます。

早速ですが、共有と占い師のCO/非COお願いします。
議題回答などは、取りあえず本日はゆっくりなさってください。
村長 ヴァルター 午前 0時 43分
【本決定了解だ】
0:40の村側騙り禁止も了解。
リーベル、おかえり。みんな心配してたぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 44分
【トーマスの指示に従うよ】
特に不満はないわさ。この状況じゃ〜その宣言する必要もなく出ないしょうけどね。
行商人 アルビン 午前 0時 44分
【本決定、了解です】
あとそうだ。うっかり流すところだった。
カタリナさん(23:38)>後半、狂人にまとめ役を乗っ取られる危険性は確かにありますね。僕が狼なら確定霊を襲撃するチャレンジ精神は無いので、確定霊が終盤まで残るだろうと考えていました。一応商(22:27)で僕が霊まとめ希望だった理由に関してはご理解頂けましたでしょうか。
羊飼い カタリナ 午前 0時 46分
【本決定了解】
初日だし特に異論はない。回避COは無しでいいのだろうか?
ペー0:36>要するに、村騙りは村人が混乱するばっかで村には百害在って一利なしだからと言う事に尽きると思うよ。
オットーの気持ちは分かるのだが、口調がキツイ。もう少しソフトにしてくれないと慣れてない人が悲しい思いをするから、優しくなって欲しい。
つ【半分は優しさで出来てるバファリン】
農夫 ヤコブ 午前 0時 46分
【本決定了解】
占い先の理由は気になるけどね。狼要素無しと、疑い返しだから・・・
それ以外は問題はないよ。
【村人騙り無しは了解】
パン屋 オットー 午前 0時 46分
【本決定了解】

>ペーター やるのは自由だが。
俺は愚行と思ってるから、容認論を潰したいという事だ。
村側騙りは村崩壊に直結し易く、思い付きだけで奇行を取るような愚者が増えると国全体の問題になる。
少女 リーザ 午前 0時 47分
わーい。リーベル、お肉大好きなのー。
(はやく食いたかった…私だけのお肉w)
■4.占は両方回避、霊は吊だけ回避
■5.●アルビン。
木こり トーマス 午前 0時 48分
【狼側以外でない村人】って。

まずいのです。アホである事をさらしてしまったのです。

【狼側以外=村人の騙り行為は禁止】
少年 ペーター 午前 0時 51分
【「イインダヨ!」】
【本決定&提案了解しました】
トーマスさんわざわざ発言使わせてしまってごめんなさい。
レジーナさん明日も元気にがんばりまーす!
ヤコブさん、オットーさん、生意気言ってごめんなさい。でも僕の気持ちもわかってね!明日もまたよろしくお願いします!@0
青年 ヨアヒム 午前 0時 52分
くるっと戻ったよー!リーベルさんもお帰りー!!
【本決定了解だよ】
あと、トマさん案〔0:40〕にも賛成。村人騙りの件だけど、僕はこの国で体験したことないし、皆の発言を読んでると、デメリットの方が大きいかなーって思うからね。まあ、みんな仲良くホタテっ子ってことで大丈夫だよー!
トマさん、纏めおつかれさまです。
農夫 ヤコブ 午前 0時 53分
年<まぁ、オラも言い過ぎたし。
村人騙りの議題はするならエピに持ち越ししましょう。
これから、その議題は無しでお願いします。
パン屋 オットー 午前 0時 53分
…口調と愛想が悪いのは、以前からだ。
昨日も変わらん。
行商人 アルビン 午前 0時 53分
間違えた。商(00:44)のアンカーは商(22:38)ですorz
あと【村人騙りの禁止、了解です】。
この問題は平行線ですからねぇ…まとめ役がどちらかにスッパリ決めてしまった方が良いでしょう。
あと、遅くなりましたが。レジーナさん(23:49)の投票COに関する意思表示、了解です。あとリーベルくん(だったよな確か)おかえり。戻ってくれて良かった。
木こり トーマス 午前 0時 54分
★占い師さんは来た順でCO願います/C国ですので、順番に関係ないと思ってます。

早めの方が皆さん都合が良いでしょうが、オットーさんもカタリナさんもご無理のない時間で。
>カタリナさん   お気遣いありがとうございます。
ならず者 ディーター 午前 0時 57分
【本決定了解】
ヤコブは議題回答から考えが似ていて、ノーマークだったため、発言洗ってきた。
占先までかぶってんだな。だが思考が似てるから白いとも言い切れねーし、纏め役の判断に従うぜ。
木こり トーマス 午前 0時 58分
すみません、決定後にお粗末なのですが、
★ オットーさんとカタリナさん、ヤコブさんはまだおられますか?

老突然死の恐れもありますので、農霊の場合、回避してもらおうと思うのですが。
羊飼い カタリナ 午前 1時 0分
リーザ…リーベル?ん、帰ってきてくれて何よりだ。
アル00:44>潜伏狂人を恐れるならば序盤よりも終盤の方が肝心だ。それをちょっとだけでいいから胸の片隅に置いておいてくれ。お前の白黒及び、チャレンジ精神はともかくな。考えについては了承した。回答ありがとう。
ん…昨日のオットーは酌をしてくれたり悪い奴とは思わなかったのだがな。私の対抗である以上どうみても悪者なんだが。
旅人 ニコラス 午前 1時 2分
【本決定了解】【村人騙り禁止了解】
2年の間旅を続けているが、いつの時代もこれに勝る戦略無しとセオリーらしいものができて、またそれが変わって行く時には奇策や面白半分や思いつきから始まってる。否定よりも相手の立場による正論を客観視点で判断することだな。明日からはもっと話すべきことも増える、頑張って行かないとな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
【オラは霊能者じゃないよ】
霊回避COかどうかだよね?
違ってたらごめんだべ。
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
【本決定、それから村人騙り無しの方針、了解です。】
私は村人騙りに遭った事は無いのですが、この村に派遣される前に一度 共騙りに遭った事があります…。あの時は誰もが物凄く混乱しました。トラウマ、というやつですね。想像してしまいます、村騙りでも同じような結末に進むとしたら・・・ そう思うとトマさんの決定は有り難いと思います。理論面以外でこんな意見もあるという事で。
羊飼い カタリナ 午前 1時 4分
トマ>先ほども述べたように、私は26:00までは確実に起きているよ。
26:00までならば決定がいくら覆っても対応可能だ。ただ、喉が足りないから何度も変わると決定了解と言う事は出来なくなる事は赦してもらいたい。

さて…ホタテ食べならが昨日の残りの酒でも飲むとしよう。@1
少女 リーザ 午前 1時 4分
はぁ…長かったのぅ。凄く流し読みしたけどね(汗。私の意見からするとペーターは目立ちすぎの印象。誰だって【辞めよう】と言ってる事に反対すれば目立つ。それを敢えてやってるように見えるのがペーターだよ。あとは狼探しではなく自論の世界観をずっと語りあってたように見えたよ。
パン屋 オットー 午前 1時 4分
いるんだが、この発言がラストだ。
決定変更があった場合、確認発言は行えないが、26時までなら変更に対応出来る。

…悪者というのなら、酔ってヤッパを抜いて暴れたのは何処の誰だったか。
…死体に刀傷があったら、犯人はカタリナだ。皆。覚えておくと役に立つぞ。
木こり トーマス 午前 1時 5分
あああ、ヤコブさん 感謝します。申し訳ありません。

>オットーさん・カタリナさん
●ヤコブのままでお願いします
村娘 パメラ 午前 1時 7分
オットーさん、もちょっと物腰をやわらかく言ってくれると雰囲気が和らいで素敵ですよ。
今はちょっと怖いかな…?
とりあえずヤコちゃんの回避なしが確認できたから寝ていいっぽいね。おやすみなさい、また明日。ゲルト君は夜に外出歩いちゃダメだよ、イヤな予感するからね。
少女 リーザ 午前 1時 9分
プロからの影響か、初心者さんのためにいろいろと皆が喋っているけどそれで揉め事になってたら仕方ないよ。村人騙りを危惧する以前に今の状況を把握してみるといいかも知れません。村人騙りを危惧するのならば皆に言い聞かせるのではなく自分の心の中で危惧してた方が宜しいと思いますよ。
少女 リーザ 午前 1時 12分
占いに関して。
プロローグ同様の働きをしてくれてますね。■1の議題回答などは先に共有者1COを希望して欲しいなど言ってる点でトーマスの補佐に適任かと。狼探しを優先して頼りない人を確定白になってあとあとの纏め役になっても困ると私は思うのでね。
行商人 アルビン 午前 1時 12分
>カタリナさん(01:00)
了解です。あと…ひょっとしてご心配はこの辺りでしょうか。僕も後半の白確定纏め役が余りに不審な動き(騙りの出た共有者の片方を共両吊り出来る手数があるのに決め打ちとか)をしていると感じたら警戒しますよ。可能性はいつも胸の片隅に置いています(にっこり)。
ヤコブさんは回避なし、ですね。モーリッツさんが心配だな…何処かで巨大ホタテに捕まってしまったのでしょうか。
木こり トーマス 午前 1時 13分
>ヤコブさん 不手際で発言がラストですので、理由については明日。申し訳ないです。

明日の議題です。
■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.任意の灰に質問(人数指定なし) ■4.灰考察(2,3人/白黒不明ならどこに入る人かも添えて・理由はまだ序盤ゆえ簡単に) ■5.現在の状況を見て霊COに対し意見の変わった人があればお願いします。
羊飼い カタリナ 午前 1時 14分
ん、【本決定変更無し了解だ】トーマス、お疲れさま。まとめ役だからとガチガチになる必要はない。気楽にやった方が多分胃に優しいぞ。
つ【ハーブティ】
オットー>む?私は刀を振り回した記憶などとんとないが…。他の誰かと勘違いしているようだな。
さて…ホタテ酒を楽しみながら夜明けを待とう。それでは。
少女 リーザ 午前 1時 15分
【場の空気について】
言い方1つで場は重くなったり軽くなったりします。ここで言うべきは場の空気が重くなると殺伐としてきて喧嘩腰になりやすいです。私が思うに嫌な思いまでして人狼探しなんかしたくありません。皆で楽しく狼探しを望んでいます。皆さんも同じなのでしたら喧嘩腰で話すのは辞めにしましょう。最近、イライラしてる人を良く見ますがまったりとしてくださいな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 20分
カタリナ、ハーブティーをいただくよ。まったくホタテ騒ぎが収まったら、バーレジーナでみんなで心を癒しにおいで、今日は残念ながら満足に質問できなかったし、答えられなかったよ。村人ホタテどんどこしょってお話のせいじゃないけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 21分
>リートル?
同意ですね。もうっとかる〜く。ホタテの味のように楽しんでいかないと損だよ。そのほうがみんなも発言しやすいわさ。ホタテ酒は用意しているから自由に飲んでくださいね。大丈夫、(大声で)【村の経費で落ちる】って村長が言っていましたよーーーー!!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 25分
明日の議題、ここだけ答えておくよ。■5.おそらく私が村で唯一投票COに反対しているのね。というのもこれも主義に関するものなので、まとめ役でスパッと判断してください。私はフルオープン希望は変わらず、なので明日CO希望さね。狩人はとっても大変だけど。がんばって欲しいのね。回避COでごたつくのも嫌いなの。
ならず者 ディーター 午前 1時 30分
さて、俺も寝酒にホタテ酒を貰って寝るとするぜ。村の経費ってことは、俺たちの納てる税金からってことかい?まったく、村長は悪どいな。ちょっと気が引けるが、酒には変えられねーな。ではまた明日だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 32分
さて、私も今日は疲れたから寝るよ。村のみなさんには重要なときに留守にして申し訳なく思っています。明日はもう少し早くできそうなので、よろしくお願いします。おやすみなさい。
少女 リーザ 午前 1時 41分
【本決定了解だ!】
(リーザは一人で肉やらホタテやら焼いていた)
神父 ジムゾン 午前 1時 50分
随分と遅い時間になってしまいましたね。
議録を読み返していたのですが…瞼が落ちるので私はそろそろ部屋に引き上げようと思います。
おや…ホタテ酒ですか? 寝酒に一杯頂きますね。
ん、嗚呼 五臓六腑に染み渡る…。美味しいですねぇ。
神父 ジムゾン 午前 1時 50分
女将さん、記憶喪失の男性はご主人ではなかったのですか・・・。それは残念でしたね。嵐に巻き込まれて行方不明では、諦めるに諦められぬのが人の心の哀しさ毅さというもの。しかし、そんな女将の姿は切ないですね・・・。あなたの為にも、どこかで生きておられると良いのですが。
リザ君とリナさんは、昨日のようにそのまま床で寝てしまわないように気をつけて下さいよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 51分
モリお爺さんも、元気な顔を少しでも見せてくれると良いのですが…。
それでは、おやすみなさい。
行商人 アルビン 午前 2時 0分
さて、僕もそろそろ休みます。お酒…は今日はいいや。
>レジーナさん(01:25)
回避以外で霊が確定すると狩人がとっても大変だと思います(回避で確定なら致し方ないですが)。投票COナシで3日目第一声より2日目中にCOってご意見なら分かるんですが…霊確定の危険性は余り無いと考えていらっしゃるのでしょうか。
おやすみなさい、皆様。良い夢を。
村長 ヴァルター 午前 5時 26分
おはよう。モーリッツはまだ来ておらんのか。
>リーベル1:04
リーベルはペーターのその姿勢について、白黒どちらと見てるのかな?
>リーベル1:12
それはヤコブさんへの評価であるか?リーベルはアルビンを占いにあげていたが、それは白狙いということかな?
村長 ヴァルター 午前 5時 47分
能力者について思ったこと。
オットー君は初日CO、カタリナ君は潜伏希望だった。だが議題回答を見る限り、オットー君のCO希望は淡白で、あまり初日COして対抗が出たら信用勝負になるという初日CO希望の占い師っぽさが感じられなかった。
カタリナ君からは丁寧なCO方針だが、3日目第一声も考えてるわりには、まとめ役議題への回答でも能力者に触れるなど、議題回答内容は少し目立ってたように思える。
村長 ヴァルター 午前 5時 47分
どっちも希望と逆のイメージかな(オットー君潜伏希望、カタリナ君初日CO希望ならなんとなくわかるのだが)。

>レジーナ君、ディーター君
ホタテ酒は村の経費で落ちるのか。知らなかった。ちなみに私は村を長いこと(ryなので、そんなことを決める権限はないぞ。
次の日へ