C103 隠された村 (2/1 午前 11時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、木こり トーマス の 5 名。
村長 ヴァルター 午前 11時 1分
一応、ペーターは、人間でした。
村長 ヴァルター 午前 11時 18分
オットー、ペーター。ゆっくりお休み。
青年 ヨアヒム 午後 0時 37分
こんにちは。
オットーもペーターも人間だったんだね...。今までお疲れ様。
青年 ヨアヒム 午後 0時 41分
ボクの視点からは、事実上2択になったわけだ。神父さん狼の可能性は皆無じゃないけど、ほぼ真だと思うし。そのわずかな可能性を潰して、最終日グレー3人というのも悩ましい。
まったく分からないよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 46分
トーマスは、ペーターを、リーザはオットーを疑っていた。しかし、ここまでくると誰が誰を疑っていた、という部分から推理をするのは難しそうだ。
だから、行動から探っていこうと思う。
青年 ヨアヒム 午後 0時 49分
今の時点で気になるところを挙げるよ。議事録を洗い直す時間がないので、ボクの勘違いとかは指摘して欲しい。
トーマスは、昨日やたらとボクが喰われるとか言ってたし、その前からボクがステルスじゃないかと挙げていた。それ自体は別に怪しくはないんだけど、最終日を見越して疑惑を向けたかったのかな?と邪推してしまう。
青年 ヨアヒム 午後 0時 55分
しかし、今までの疑惑に対する弁明は誠実だったと思うし、前から言ってるように、トーマスの行動は白黒どっちにも受け取れるんだ。偽装とすれば非常に高度なものだと思うよ。
一方、リーザはニコラス襲撃のタイミング、カタリナ、神父さん吊り主張、弁明も(狼だと仮定してみれば)いい訳じみてる。しかし、パメラを吊り候補に挙げたりもしてるし、ボクは今までほとんど疑ってなかった。
青年 ヨアヒム 午後 1時 0分
しかし、今の状態になって疑ってみればという前提だよ。リーザは可能性を指摘したわけだし、あからさまにおかしなことを言ってるわけじゃない。
今の時点でどっちが怪しいというのは難しいけど、強いてあげるとすれば、若干トーマスが怪しいような気もする。もちろん、今後の発言もみて、よく考えたいと思うから、冷静な反応をお願いするよ。
今日は会議漬けさ。役員がうるさくてね。夕方には覗けると思う。
青年 ヨアヒム 午後 5時 14分
やっぱり、積極的に喋る人がいないと寂しいね。一応、18:00前迄は覗いてるよ。
【トーマス黒とした場合のシナリオ】
早々に、一匹で闘わなければならないことが分かっていた。しかもみんなに疑われている。ここでレジーナが黒判定を出せば、スケープゴートにされたと、白度が上がるだろう。最終日までいければどうにかなるんじゃないか?
青年 ヨアヒム 午後 5時 19分
【リーザ黒とした場合のシナリオ】
速攻占いになっちゃったよ。取り敢えず真食べとかなくちゃ。"レジーナ真ぽい"って言っておこ。後は、さりげなく都合の悪い人を吊れる様にがんばって潜っとこ。
改めて議事録見直してみたけど、ますます判断つかないや。
木こり トーマス 午後 6時 32分
ただいま〜。
ペーターすまねえな、人間だったのか…ステルスしてると疑ってすまねえ。もう少し喋ってくれると怪しまなくてすんだんだがな…
んで、オットーが喰われちまったのか…パンあまり食ってやれなくてごめん。毎日豊富なメニューをとりそろえたのはすごいと思ったぜ。
木こり トーマス 午後 6時 46分
ふむ、オットー喰いか分からんな、狩人を恐れたのか?それとも他に理由があるのか?
ちょっと理由を考えて見ようと思う。
怪しまれてるオットーを喰うことは、怪しまれている側のリーザ、トーマスが人狼だった場合不利な選択肢だと思う。おそらく、リーザ、トーマスと二回吊られるので狼側必敗だからな。すると、ヨアヒム、ま、ないがジムゾンの場合しかメリットがないことになる。
木こり トーマス 午後 6時 48分
しかし、ジムゾンの可能性は俺も切り捨てて考えてるな、ヤコブ、アルビンの行動からしてもジムゾン共有者じゃないと筋がかなりおかしいからな。
ヨアヒム狼?その可能性は充分あると思うが、それでも俺は現時点ではリーザのほうが怪しく感じるな。昨日の俺の推理が一つの理由だな。(厳密性はまだチェックしてないが)
木こり トーマス 午後 6時 49分
あ、今ごろ掘り返してなんだが、モーリッツじいさんが【5日目午前 8時 58分】で、
「無節操に吊りやすい相手から吊ろうとしているように思えるの。吊り占い候補に関してもまったく無難じゃ」
っていってるだろ。でもよー、俺の初日の占いは、リーザ、ヴァルターという明らかに流れからみてはおかしな占い先指摘してるよな。
木こり トーマス 午後 6時 51分
そのことを、リーザに
トーマス、めっ!そんな占い先しちゃ!!
ちゃんと寡黙じゃない、白になった時まとめてくれそうな人占い先しなさい!!!
もう、こんなことじゃ先が思いやられるわ、ε-(ーдー)ハァ
っていわれたんですよ。今までの要因に加えて、怪しい行動までしているんでちゅよ、ばぶばぶ
木こり トーマス 午後 7時 2分
と、ネタになりそうな会話があったのであげさしてもらったぜ。

オットー喰いは逆に、ヨアヒムに目を向けさせるための狼の罠かもしれないな。
村長さんを残したのは俺吊りを起こさせるため、俺が人狼ならここで狩人GJがあろうとも村長さんを襲わないのはありえないのでは?いくらなんでも不利過ぎるだろ、それは。
木こり トーマス 午後 7時 3分
夜に出かけるかもしれないので、念のために現時点ではリーザ吊りにセットしてある。
さて、どうしたものかな?
少女 リーザ 午後 7時 10分
うーん…もう誰が狼なのか…皆に伝えるほど考えがまとまってないんだけど…言わなきゃ何も始まらないか。今のところ:ヨアヒム>トーマス。
ここで、ヴァルターさんを襲わない理由は?1:そんな必要が無い。しつこいけどこれはジムゾン狼の時。
2:村長が必要だから。トーマスを吊りたい人向けのプラン?
3:オットー邪魔。何で邪魔?って聞かれたら、知らない。けどオットーの何かが邪魔だった。もちろんただの撹乱かも
木こり トーマス 午後 7時 16分
初日の占い先は、モーリッツ>リーザ、2日目もリーザが占われる流れは充分にあった。そこで村長さんの霊能CO、対抗COを出さなかったのは駒をもったいないと感じたからか?占い師を襲い、成功すればリーザへの判定は白で押し通せる、村長さん真だったとしても早々に吊られることにはならないとのヨミか?レジーナ真、か偽か調べるために吊るという案もあるがな〜
木こり トーマス 午後 7時 21分
定石的には、リーザ吊りはおいとくとして、レジーナ吊りは行わないな。それが、何を意味するかは俺も、考えずに発言してるけどな。

そう、俺は思いついた事をベラベラ喋ってるからな、誘導をしようと思ってるわけじゃないんだよな〜、(実際誘導しているように見えたらすまんな)そういう意味では、よく考えて発言するヨアヒムは、疑われたくない狼だ!ということも言えるぜ。
木こり トーマス 午後 7時 29分
パメラ、リーザが主にカタリナに対する不安が大きかった。特にパメラ。これは、2人してカタリナを吊ろうとしていたのか?それとも、ヨアヒム+パメラで、カタリナを吊れない時のためのリスク軽減を図っていたのか?
とりあえず、俺が思いつく推理要素をあげている。ま、参考になるならどうぞ〜、
俺は8時30分頃でかけるかもしれない、そうしたら議論に参加できない可能性もあるな…どうしよう。
少女 リーザ 午後 7時 29分
んで、次に何で食べられなかったか?グレーの人編。狼だから、ってのは無し。
何故トーマスが食べられなかったか?表発言的に吊りになりそうな気がしたから?何故ヨア(略。昨日あたしについて言及しなかった=あたしが狼?何故リー(略。ジムゾン、ヨアヒム疑いが強そう=トーマス狼?
とりあえず一個ずつ挙げてみた。うーん、よくわかんない。あたしならとりあえず村長さん狙うんだけど…
村長 ヴァルター 午後 7時 45分
リーザ、私よりもオットーの方が安定して発言している。それに、私がまだ【狩人】に守られて似る可能性がある。一手無駄にする事になる。グレーの中から、皆を纏められそうな人を優先させたように思う。ヨアヒム、を襲わないのは容疑者候補にして、仲間割れを狙っているから。
村長 ヴァルター 午後 7時 57分
トーマスが、狼だった場合以外で食べらなっかた理由は、混乱を導くのに最適と判断された?。
少女 リーザ 午後 8時 1分
確かに村長さんより安定して発言してたよ。けど、ここまで来てGJを怖がるのはとんだチキンだと思う。GJ一回だけなら吊りの回数は変わらない。オットーさん吊りの流れになる可能性はあっても、ヴァルターさんは絶対に吊られないでしょ?だったら一回村長さん狙って、成功ならそこまで。襲撃を一回失敗させて、4人残す。泥沼の戦いに持っていけるよ。
村長 ヴァルター 午後 8時 26分
オットーを、残したら拙い理由は何だ。今
の所、吊りの順番以外に無いように思うよ。そうなると・・・・。昨日のトーマスとオットーのやり取りはかなり険悪だったよね。順番だとすると、危険を顧みず、あえて混乱を狙った。
そこを踏まえて、考えると1、人狼は、昨日の容疑者の中にいて優先順位の高いもの。2、昨日の容疑者、以外を狙い混乱を謀った。2、は少し危険すぎる。これをやるなら、素直に私かジムゾンを狙った方が良
村長 ヴァルター 午後 8時 35分
2の所少しおかしくなってるね。
昨日の、容疑者圏外の人が混乱を狙って危険を承知で混乱をは謀った。と言う意味です。あまり考えられないよね。
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
議題を、
1 今回の釣り投票先。
2 各人の印象。 
少女 リーザ 午後 10時 8分
うー、お墓の中の人は今何を思ってるのかな……
ヨアヒムかトーマスか、もしかしてジムゾンか…。あたしはアルビンさんを信じて、ジムゾンさんを信用します。
二人のうちどちらが狼なのか…あたしにはさっぱりわかりません。それなら、あたしが少しでも疑いを持ったほうを選ぼうと思います。
あたしは★吊り:ヨアヒムです。
神父 ジムゾン 午後 10時 9分
おっと、今日も遅くなってしまったな。にしても大分人数が減ってきたな、この村も。寂しいもんだな…
神父 ジムゾン 午後 10時 10分
う〜、疑いだしたら切がないから〜♪
と、とある歌が聞こえてきそうなほど悩みますな、今日の吊りは
村長 ヴァルター 午後 10時 19分
ペーター吊りが、やはり痛い。
1 やはり、トーマス。
2 各人の印象、ジムゾンは、白確定、必然的に、ヨアヒム、リーザ、トーマスの三名が灰色になる。がここで飛びぬけて怪しいのは、トーマスになる。一番可能性を挙げるが、一番、場を混乱させるし。
木こり トーマス 午後 10時 33分
ふぅ、何とか時間が作れたぜ。
1.リーザ
2.リーザも、カタリナ吊りに賛同していたし、ジムゾン偽の可能性を長い間考えていた。これは、なんとか流れを狼側に有利にしようとしていたのではないか?と思う。
ヨアヒムの言ってるパメラへの吊り候補に上げたのは、俺、モーリッツ、アルビンと3人が怪しんだ末での発言、空気を読んで村人視点で投票したのかなと思う。
青年 ヨアヒム 午後 10時 36分
ただいま。トーマス、よく考えて発言するから狼だというのはちょといただけないなぁ。それぞれのやり方があるんだしね。
いや、軽く言ってるのは分かってるよ。突っ込んでみただけ。
木こり トーマス 午後 10時 37分
それと、昨日今日と強い意見がないのも気になる。人狼は相当辛い展開なので、疲れているのかな?と思う。
ま、誤解かもしれんが、疲れているなら早く休ませてあげたいような気がする。
青年 ヨアヒム 午後 10時 42分
【オットー襲撃からの考察】
トーマスにしろリーザにしろ、少なくともボクよりはみんなに疑われていたよね。そして、最後の人狼は今日を生き抜くだけじゃ勝てないんだ。どちらかが狼として、今日の吊りを回避したとして、仮にオットー襲撃がなかったとしても、吊られる可能性は高かったと思う。ボクが狼なら、黙って見てればよかったんだからね。
木こり トーマス 午後 10時 43分
ああ、すまんなヨアヒム。お前を疑う理由は、無難な意見を言ってた+今朝のオットー喰いぐらいしか、明確な理由ないもんでな。
ヨアヒムへの印象はやっぱり白い、無難な意見も多い、とげがない物言いで好印象って感じもするがな、リーザは上にあげたような感じでいろんな理由が挙げられる、って感じだな各人への印象は…
村長、神父に対してはここで疑ってもしかたねえと思っているのでもう白として信じきっている。
木こり トーマス 午後 10時 45分
と、言うわけでやっぱりリーザになっちゃうわけだよ。今日のオットー襲撃は、ヨアヒムへの疑いをかける+オットーが午前中でてこれないといったので、気をきかせて食べたのかな?と思う。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
そうなると、釣り候補は、リーザ、トーマス、の二人になる。
青年 ヨアヒム 午後 10時 46分
つまり、最終日を考えれば、疑いの可能性を広げておく必要があったと考えられるよ。
ボクがそれを演出したと考えるかもしれないけど、あまりにも露骨過ぎるよ。ボクが今までステルス狼として潜伏してたなら、昨日までの状況から考えて、そんな策をめぐらす必要はなかったわけだから。
木こり トーマス 午後 10時 48分
なのでリーザ吊りで、今から俺はでかけるな。
ちなみに俺が狼だったら今日はなんとしてもヨアヒム吊りたいんじゃねーか、と変な推測してみる。
なぜなら、村長残してリーザ吊れば、明日村長は俺に投票しそうだしな。
では、また深夜にでも来るぜ。
少女 リーザ 午後 10時 50分
疲れてるのは本当。でもあたしは狼じゃありません。もっとも、それを証明するには吊られてみるしかないのですけど。いいでしょう。村長さん、あなただけは人間だと信頼できる。必ず狼を見つけ出してやってください。吊りは★あたしでいい。
少女 リーザ 午後 10時 50分
疲れてるのは本当。でもあたしは狼じゃありません。もっとも、それを証明するには吊られてみるしかないのですけど。いいでしょう。村長さん、あなただけは人間だと信頼できる。必ず狼を見つけ出してやってください。吊りは★あたしでいい。
神父 ジムゾン 午後 10時 53分
リーザ、二連になっているぞ…。本当に村のためを思うなら吊られるべきではないと思うんだが。勝負をあきらめた狼にも見えたりするぞ。
村長 ヴァルター 午後 10時 54分
残酷な様だけど、吊るとしたら、リーザは、最終日。
私は、明日【トーマス】に入れる。
青年 ヨアヒム 午後 10時 54分
リーザ、落ち着いて。最後まであきらめちゃダメだよ。ボクは君に疑われてるけど、まだ両者イーブンだと思ってる。
今までの流れや、オットー襲撃を考えて、どちらが狼と仮定して考えても、説明がつくからね。昨日の"わたし吊りでもいい"という発言も気になってたけど、ここまで来たんだ、最後までできるだけのことをしようよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 57分
例え自分が何者であっても、最後まで投げないのが礼儀だと思うよ。
えらそうな事言ってごめん。でも、これは本心だ。みんなしんどいよ。GJがなくて最終日を迎えれば、村は文字通り全滅してしまうんだから。
村長 ヴァルター 午後 11時 0分
リーザ、疲れているなら、何も操作せず、忘れて寝っちゃえ。で明日、気が向いたら覗いて書き込めれば、それでいい。
青年 ヨアヒム 午後 11時 7分
迷うけど、ボクは前言撤回だ。
▼吊りはリーザを希望する。
村長、ゲームとは言え人がすることだ。心が壊れてしまうような苦しみを与えるのは、どうだろうか?
村長 ヴァルター 午後 11時 8分
本気で、辛かったり、嫌なら、投げて構わない。でも、何も考えずに少し休んで、それから気が向いたら、好きなように書き込んでくれ。気が向かなければ、忘れて良いよ。健康や楽しむ事より、優先するべきルールは、無い。
神父 ジムゾン 午後 11時 10分
まぁ裏をかいてそういえば吊られない(村人に思われるから)ということを期待した作戦かもしれんがな。まぁ相当やっこさんもおいつめられているんだろうな。
神父 ジムゾン 午後 11時 11分
ということで私も釣りは▼リーザを希望いたす。理由は上記に示したとおりだ。このままだらだら最終日まで残すと怖いからね。
少女 リーザ 午後 11時 11分
あたしは絶対に勝負を投げたりしませんし、心が折れたりしません。直感型の戯言かもしれませんが、あたしを吊れば見えてくるものがあるような気がした、それだけです。ちなみにあたしはヨアヒムさんが人狼だと思います。これは今のところ変わりません。
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
そうだね、村長。ボクは朝確認が出来る。明日こそは10:00までたぶん大丈夫だ。
村長の都合にもよるけど、そこで本決定というのはどうだろうか?
長期消耗戦だからね、少し緊張が続きすぎたのかもしれない。緩急が必要だよ。@5
村長 ヴァルター 午後 11時 12分
ぎりぎり、まで調整出来る、本人の意思を優先したい。それには、時間が要るだから、たとえ突然死でも、私は許す、この時点では、変更は無い。
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
羊の群れを、世話しているんだが、いつの間にか、群れの中で寝てしまう。起きたら一瞬、雲の上にいるような、錯覚に陥る。
アオ汁、残ってるけど飲む健康に良いよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 21分
リーザ、ごめん。ボクは君に失礼なことを言ってしまった。
とにかく、それぞれを疑う理由はいくらでも考えられる。ボクも一晩じっくり考えることにするよ。
どう考えたかは、午前中、時間と発言数の許す限り出していこうと思う。
みんなおやすみ。@4
村長 ヴァルター 午後 11時 55分
リーザ、ジムゾン、ヨアヒム、私が、喰われたら、そして、トーマスが残っていたらこの中の誰が、残っていても、トーマスを吊ってくれ。最終的な、判断は各自に任せる。何の強制力も無いが、それが最善手と確信する。
神父 ジムゾン 午前 0時 4分
やば…私、今日ほとんど発言してないじゃないかorz SIT!!教会の掃除のバイトさえなければ!!しかし、お布施だけでは暮らしていけないのだ…
神父 ジムゾン 午前 0時 7分
…村長、分かった。あんたの意思は私が引き継ぐよ…(とかいいつつ自分が食われたりして
少女 リーザ 午前 0時 16分
そだ。村長さん。今日の投票はどうするの?
木こり トーマス 午前 2時 41分
村長、【午後 11時 0分、午後 11時 12分】のようなことは本気で思ってるのか?突然死でもいいから、リーザを残す?本当にそんな適当な考えをしてるなら俺が許さんぞ!
俺は人狼だろうが、村人だろうが、最初か自分なりに考え推理をし、村の為に役に立ちそうな提案をしてきた。それが村の為にならず混乱をよんだかもしれない。だが、精一杯発言したし、疑問にも答えたはずだ。
木こり トーマス 午前 2時 43分
そんな適当な考えで俺が吊られたら、今まで俺はなんの為にいっぱい時間を割いて議論をやってきたってんだ?納得いかねえよ。ま、言葉のあやの問題だから、それだけ俺を怪しんでいるって事なんだろうと思うがな…突然死でもいいっていうなげっぷりに正直腹が立っただけだ。別に本気で村長のことを責め様としているわけじゃない。だが、こういう思いをする人もいるって事を忘れないでくれ。
木こり トーマス 午前 2時 48分
今日はヨアヒム吊りは、誰もしないってんだろ、だから俺は自分に投票できないんでリーザ吊りで決定しとくぜ。
ヨアヒムについては、妙に煮え切らないところが、あるのが気になるな、そろそろ決定くだせよwみたいな。そのどちらとも取れる立場が、村人側から見たら納得いかねえな。お前は一体何を信じているんだと、聞きたいな。ここが決断のときだろって話だ。
木こり トーマス 午前 2時 59分
正直俺も疑心暗鬼だ、疑いすぎてすまないと思うぜ。
そうそう、今思いついたんだが、怪しいやつを責めるのは気が病まないが白っぽいやつを責めるのは気が病む。だから、人狼は怪しい俺のような立場をとるより、ヨアヒムのような立場をとったほうが有利だとは思うぜ。…疑惑のなすりつけと言えばそれまでだが、参考になるならどうぞって感じだ。明日終わってくれることを祈るぜ…
@1
木こり トーマス 午前 3時 15分
あ、誤解のないように言っておくけど
「健康や楽しむ事より、優先するべきルールは、無い。」
という所には同意するぜ。ついでに(11時10分を11時8分に脳内修正よろ〜)
ただ俺のやってきた行為を否定されたような言い方が腹にたっただけさ…んじゃ、明日があればよろしくな。@0
青年 ヨアヒム 午前 9時 16分
おはよう。
トーマス、村人だからこそ迷うんだよ。誰を信じるかではなく、何を信じるかだね。ボクはなんとなくで決めたくはないんだ。出来る限り自分自身を納得させないと、悔いが残るからね。
そして、一晩考えた結論は、▼リーザ。ボクは君に投票する。
村長 ヴァルター 午前 9時 23分
皆、今戻った。此処まで来たら、確実に怪しい者を、吊って行くしかない。リーザ、を吊ったとしても明日が在るなら、ヨアヒム、ヴァルター、ジムゾンの内で二人は残る事になる。明日が在るなら吊るべき者のは、判っているはずだ。
青年 ヨアヒム 午前 9時 28分
リーザを狼として考えた仮説だ。
オットー襲撃は、彼に疑われていたということもあるけど、ボクへの疑惑を強めるため。村長の主張からトーマス、リーザの順で吊りになりそうだったしね。ボクが狼だとすれば、何もしなくていい。リーザが最終日を考えて、ボクに疑惑を向けることが出来なければ、勝てないんだ。勝負に出たわけだよ。
村長 ヴァルター 午前 9時 31分
確実を期す、為に、【リーザ】、を吊る。その後が在るなら、【トーマス】、をたとえ、何が在ろうとも、敗北の可能性をも、飲み込んで、吊ってくれ。
青年 ヨアヒム 午前 9時 32分
実際、リーザはボクを狼だと仮定している。トーマス狼なら、同じく便乗してるだろう。まぁ、その逆も考えられるけどね。
もう発言数がない。10:00頃までは様子を見るよ。@1
村長 ヴァルター 午前 9時 37分
それで、負けたら、私の、責任、全部引き受ける。ペーターを吊られた時点で、最善手は、打ち得ない。今の時点で、最善手。
村長 ヴァルター 午前 9時 47分
もう、セットしている。これが最終決定。後は、明日が在った場合【能力者】CO騙りを撃ってくる可能性がある。気をつけてくれ。ヨアヒム、ジムゾン、リーザ、トーマス、最後に、ペーター吊りを阻止できなかった。不手際をわびる。
青年 ヨアヒム 午前 10時 7分
そろそろ、ボクは席を離れなくてはならない。村長、突然死の話はちょっとまずかったね。その点ではボクもトーマスに同意するよ。狼は全力で騙し、村人は血眼でそれを捜す。結果がどうであれ、気持ちのよいエピにしたいからね。どういうつもりで村長がそう言ったかは、分かってるつもりだから、気にしなくていいよ。
明日がエピであることを祈ろう。@0
村長 ヴァルター 午前 10時 9分
白状すると、トーマスを吊って、後が在るなら、確実に、リーザも吊られると見ていた。私の生死に関わらずね。それが、早ければ、重要容疑者、総て、を洗い直す、機会に成り得た、だから、ペーター吊りの時にトーマスを押した。しかし、力が及ばかった。少々、マナー違反気味の所もある、トーマス、どちら側で、在ろうと、謝っておくよ、すまない。
次の日へ