C1024 平凡な村 (7/24 午後 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、村娘 パメラ、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 7 名。
少年 ペーター 午後 4時 3分
カタリナ…本当にすまなかった、霊の姿になっても無垢な羊飼いに変わりはないようだ。
冥福を祈る。

【羊飼いカタリナは人間】だ。
少年 ペーター 午後 4時 6分
■1、占い先(理由つき
■2、吊り先(理由つき
■3、能力者真贋
■4、灰考察(全員分
■5、襲撃先考察
木こり トーマス 午後 4時 8分
□5.襲撃考察勝手にするよ。占いも確定だよ。占い先襲撃だったかよ。これは潜伏得意というか今日の吊を避ければ勝てるという判断だと思うよ
農夫 ヤコブ 午後 4時 10分
おカタはん…やっぱ人間やったんやな。ってかワイには言葉なし…怒っとったんやろうな…けど仇は討つさかいな…。
襲撃先オト吉っちゅうことは狙いどころはワイっちゅうことでええんか?どんと来いやで。(うっかりやけど)オト吉の分も負けへんで!
ところで…この投票先はどう解釈したらええんやろ。占いヨアちょん確定…っちゅうことやよな?
農夫 ヤコブ 午後 4時 17分
畑が心配であんまり時間がないさかい、答えられる議題だけ先に答えておくで。
■3.占霊確定と見とる。霊はともかく占いに騙りが出ないとは考え辛いけど、昨日のヨアちょんの信頼度を見て狼は潜伏に来た…と見るで。娘神旅の内に2狼、ここを外すわけにはいかない。
■5.屋の弁舌を怖れたと見とる。GJ避けもあったと思う。年と青のどっちかを狩人が護っていたのは間違いない。木より屋を怖れたっちゅうこっちゃな。
木こり トーマス 午後 4時 17分
って良く考えると4人中3人狼側ってことだよ。また凄い思いきったよ。単純に考えればヤコブ、パメラ、ニコラスだと思うよ。もちろん考察をもう一度するけど、ニコラスとパメラの組み合わせはもともとの考察からも大きくかけ離れてないよ
旅人 ニコラス 午後 4時 23分
カタリナ、済まない……。仇は必ずとる。昨日の写真はしっかりこのカメラの中に入っているからな……。
そして占い対抗なしか。
こうなると森に消えたリーザのことも考えざるを得ないんだろうか。

すまないが町の村長の不正疑惑の取材に巻き込まれた。村に帰るのは遅くなりそうだ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 26分
一応青偽のケースについて考察。妙真占。木に白出。昨日の投票で▼青でなかったのは青木。ここでラインが出来ていることから騙り不要と考えたんちゃうやろか。
もし木青が本当に仲間ならここは白確の木が目立っても羊に3票目を投じて同票にもちこめば回避COは避けられたかもしれんのや。青真占、木人間は確定やろな。
村娘 パメラ 午後 4時 29分
オットー襲われちゃったね・・・
■3:対抗でたら青騙りに傾いてたけど・・・1CO。
ニコの言う通りで、最悪パターンがリザ真占突然死。
回避COと言う手段で出てきた事からコレを思わせる為に出なかったとか
灰から村人を吊らせる自信があったのかな・・・
旅人 ニコラス 午後 4時 30分
町の村長って何をボケてる俺は……町長だ、町長。
下手すれば大疑獄になるかもしれん。
村娘 パメラ 午後 4時 33分
■5:GJ避け論者潰し&占い先襲撃かな。
今日の主な守護先として、霊のペタ、回避占COのヨア、初日占い先のトマさん、そして昨日占い先のオットー。 
JG避けにもなるし、丁度論者が●先に挙がって餌垂らした事になったのかな・・・
●屋は、今日したかった・・・
村娘 パメラ 午後 4時 40分
木>【午後 4時 17分】
単純に考えて「ヤコブ、パメラ、ニコラス」
ジムゾン神父が外れる理由は何?(首傾げ
木こり トーマス 午後 4時 45分
■3.両方真だと思うよ。リーザが真だったらもうどうしようもないので目の前を伐るためには真決め打ちにするよ
■4.さっきのも含めて昨日とあまり変わらない考察だよ。ヤコブと神について考察をしなおすけど、パメラとニコラスの発言の流れは狼側のように感じてるよ
木こり トーマス 午後 4時 47分
パメラ、ジムゾンは▼ニコラスだったよ。▼カタリナ回避のRPは胡散臭いとは思ったけど今のところこれがライン切りじゃないと単純に考えたらその3人になるよ。おいら狂人のパターンをおいらが挙げるわけないよ
村娘 パメラ 午後 4時 48分
木>【午後 4時 45分】
昨日はトマさん私に関して触れてないし
理由も付けずに
「発言の流れは狼側のように感じてるよ」
なんていわれても困るんだけど?(苦笑
木こり トーマス 午後 4時 53分
ただふとカタリナ、リーザ狂人のパターンだったらちょっと明日が安心ではあるけど狼は確実に2匹いるのでもちろんライン切りも考えるよ
そう考えると単純じゃないならジムゾンのライン切りは十分にありえると思ってるよ
村娘 パメラ 午後 4時 53分
昨日のみんなの●▼先。
\農屋青神旅羊娘木年
●神神屋羊娘屋旅屋
▼羊旅羊旅羊旅羊旅
旅と娘の●希望はライン切りって事を言いたいの?
木こり トーマス 午後 5時 1分
パメラ、おいら[2d11:08]で触れているよ。ただ今思えばおいら[2d11:14]でオットーの●ニコラスを見て●パメラに出来なかったことが悔やまれる気がしてきたよ
あの場面で相互を占いに挙げるのは結構気を使わずに出来るライン切りには思えるよ。もちろん考察の一つというだけだよ
農夫 ヤコブ 午後 5時 6分
■4、妙真占だとしても、青木両狼でない限り灰に狼はおるはずや。最悪狂人でも今日は吊れたらええんやからな。まずは明日につなぐ事。青確定なら灰3人の中に狼派2匹、狂人も入れたら3人…外しようがないくらいのところやな。狂人候補には羊妙木も入る。今日外したら明日はないんや…
木;人間確定。狂人の可能性について若干考慮。発言に理由付けがなくわりと突飛だが、印象に残る言い方をしている。寡黙とは違うが、あえて説
農夫 ヤコブ 午後 5時 8分
あえて説明しない事で疑惑を撒いているような部分があるで。昨日の●屋は青羊木の3人▼旅は青木の2人のみ。他者との関連性は見られず自由な立場であり誘導とは感じられへんな。ただ狼側として名指しで3人灰から挙げたのは気になる。羊妙が狂人でなかったことを知っていたともとれる発言。村人と見ていたがやや狂人寄りに修正させてもらうで。
村娘 パメラ 午後 5時 11分
オットーは襲われちゃった訳だけど・・・
何でオットーが●旅だからトマさんが●娘に?
ニコさん狼側予想なら●旅でも良かったんじゃ・・・?
【2d午前11時8分】あ、ごめん。 私の名前でてるね。
村の吊り手余裕の無さから黒なら表に出てきて教えて欲しいって事なんだけど、占を引っ張り出したい狼に見えたって事でいいのかな? えと、そろそろ夕方の限界だから行くね。 次は21:30以降の顔出し予定。
農夫 ヤコブ 午後 5時 14分
ぺーぼん>考察の途中で思ったんやけど、今日は皆に「狼の組み合わせ」で2人ずつ挙げてもろて、その中からまとめ役が一人選ぶっちゅうのんはどうやろ。
狼の票も多いさかいに単純多数決っちゅうのも危険やと思うけど、狼側もこれやったら仲間を挙げざるをえんやろ。あとの選択は…ぺーぼんに任すで。(投票前に選別の仕方を言うと狼に警戒されるから言わへんほうがええんや)
木こり トーマス 午後 5時 39分
パメラはおいらの喉を消費させたいのかよ?おいらは▼ニコラスだから●ニコラスはありえないことくらいわかるよ
ヤコブもおいら[16:53]を見ても羊妙が狂人でなかったことを知っていたともとれる発言となるのかよ?最初3人挙げたところは「単純に」と最悪灰に3人いるならと挙げただけだよ
農夫 ヤコブ 午後 6時 3分
樵>「最悪灰に3人」という意味ならわかるで。けど最初の時点でそういう言い回しをちゃんとしてへんとミスをあとから誤魔化したとも思える。「単純に」と「最悪」は随分ニュアンスも違うし、それはちょっと解釈しきれへんのは勘弁やで。16:53は見てるけど後から羊妙つけたのも最初の発言のフォローに見えるんや。そやからちょっと疑ってるで、悪いけど。
ところで屋を狂人に見ない理由は?喉枯近いし無理に答えんでええで。
農夫 ヤコブ 午後 6時 22分
あかんで…狼の作戦ちゅうか意図が読めへん。議題回答はちょっと終わりそうにないさかい、また夜中か明日の昼ぐらいになりそうやで。
木>ちょい意地悪やったな。ごめんやで。ワイも屋狂人の可能性は挙げ忘れとったのにさっき気づいたんや。結論として…まあないやろうけどな。あれだけ喋れたらもっと誘導しとると思うで。こうしたちょっとしたうっかりを狼がしてくれへんかとみんな探してるんや。
少年 ペーター 午後 7時 12分
☆【本日の決定時間:仮14時・本15時を予定】
ヨアは確定…なのだろうな。相当マゾい狼陣だと認定しておこう。
ヤコ>ヤコ案について考えていたが、吊占希望の代わりに、と言うことだろうか?ではこうしよう。
☆【皆、今日の希望は占い希望も吊り希望だと思って挙げてくれ】【左記のことも加味して、今日の決定は単純多数決にはしない可能性がある】
さて、しばし宿を離れる。
木こり トーマス 午後 9時 40分
【諸々了解だよ】
おいらの活動時間は明日も同じだよ。午前中には出せるようにするよ
神父 ジムゾン 午後 10時 2分
ただいま。昨夜は夜明け直前に鳩のエサが切れた…(苦笑) 改めてカタリナ、お疲れ様…やはり白判定か…ちっ。オットーも安らかに…。占い先襲撃とはな。
というか、占い師COが結局ヨアだけか? 何故だ…。オレはハッキリ言ってヨア真をあまり信じられないのだが。まぁ色々考えてくる。
神父 ジムゾン 午後 10時 59分
んー…仮に少年もヨアも真でトマが狂人で無ければ、ヤコ・パメ・ニコが狼2+狂…というコトになるのだが。この場合何故、占い騙りを出さんか不思議でならんな。ニコは微妙だが、ヤコブあたりが占い師騙ればヨアと信用勝負に持ちこめたハズだ。というか、もしヤコブが占い師COしてたらオレなら信じてしまいそうだ。…意図が判らんな。正直、現段階ではこの構成は考えにくいというのがオレの結論だ。
神父 ジムゾン 午後 11時 14分
少年とヨアが真だがトマ狂の場合。この場合、ヤコ・パメ・ニコの中に狼が2匹存命中。ただしトマは昨日、ニコラスを吊りに挙げている。カタリナと最終的に票数も半々だったし、少年の判断次第で▼旅になってもおかしくはなかった。それを考えると、トマ−ニコラインは薄いと考える。したがってトマ狂・ヤコ&パメ狼となる。だが今日夜明け後のパメとトマのやり取りがライン消しというレベルには見えん…この構成も可能性は薄い…?
神父 ジムゾン 午後 11時 37分
少年真、トマ村人だがヨア偽の場合。ヨアは吊り回避のために占い師COした事を見ると、狂人でも狼でも有り得そうだ。昨日オレがニコラスの件でヨアに突っ込んだのは、ヨア−ニコラインを想定したからだ。昨日のやり取りで納得はしたのだが、ヨアが占い師となると、尚更ニコを占おうと思わなかったのが気にかかってしまう。また、占吊票見る限りでもう1人の仲間はこの時パメラだと思う。
神父 ジムゾン 午後 11時 42分
ヨア&ニコ狼、パメ狂と考えるとしっくりくる。パメラのあの前傾姿勢は占って欲しい狂人とすれば納得がいくし、ニコラスも昨日●パメラを挙げている。パメラを確定白にする事を望んだのではないか。
現状、オレはこれが真実ではないかと思い始めている…が、何処か抜けがあるかもしれない。その時は指摘して欲しい。オレもまだ占/吊希望は出さない。これが真実と思いつつ、間違っていたら…と思うとまだ、な。
神父 ジムゾン 午後 11時 46分
正直ヨアは怪しいが少年は真だと思いたい。今までの少年の姿勢や発言を見ていても、特に怪しむべき点が見つからない。少年とヨアがともに偽、ということは有り得ないしな。となるとまだ狼2は確定、狂人も生きているとすれば…今日の吊り先はミスれない。慎重にいかせて貰う。

今日はそろそろ寝る。明日また考えさせて貰おう。
[...は煙草を咥え、ソファーで横になった。どうやらベッドを使う気にならないようだ…]
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
ただいま帰った。鳩の餌は切れるは出先で解放してもらえないわ、で遅くなった。申し訳ないぜ。しっかしよく分からん展開だな。とりあえずオットーとカタリナはすまんかった。意味はないが一応、

【オットーは人間だったぜ】
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
土曜のヨアヒムはわりと地味。イメージカラーは茶。……交代の時間がやってきました…一応わたしとしては対抗が出なかった理由に以下の3つを考えています…
1 リザ真の可能性を村が捨てきれないと踏んでの全潜伏
2 騙り役の不在
3 投票ミス
青年 ヨアヒム 午前 0時 17分
全部のパターンに共通しているのは…"あと1回村人を吊れば勝利"という背景でしょうか…
2人吊られる前に一人でも吊ればよいのですから…かなり有利と見て騙りを出さない選択肢というのは、上記の三つの理由がなくとも…これのみで成立し得ると思えます……占先になった場合かなり厳しくなるでしょうけれど…
青年 ヨアヒム 午前 0時 17分
2についてですが、占を騙れる狼側のメンバーであり得るのは、旅娘神農です。
この内、ニコラス殿は騙ることは無理でしょう。[2d11:52]以降の発言は占騙りとしては致命的です…パメラ殿は[2d16:33][2d17:09]がネックです…ブラフと言い張れば何とかなる気もしますが…
ジムゾン殿は完全にその辺り気を使って下さっていると思います…狼であれば騙れたと感じます……
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
ヤコブ殿も大丈夫ですね…騙れると思います…
つまり2の騙り役の不在説を取るのであれば、娘旅殿が狼側、となるのですが……狂人どこ?…という感じですよね。羊狂であれば、わざわざ昨日ニコラス殿を売り渡す意味が分からなくなりますし……
そういうわけで2の説はなしかな、とも思います……
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
あとは…神農狼であれば、娘屋旅あたりの議題回答からわたしが占であることをかなり高い確率で見積もれた気もします……ブラフの可能性はありますけれど…占か吊りにあげて(神父殿●青/ヤコブ殿▼青)回避COさせる…というのは損な手ではないでしょう……
ヤコブ殿は青真寄り、神父殿が青偽寄り、というのも、狼同士で同じ主張を避けるという観点からは当てはまるように思えます……
青年 ヨアヒム 午前 0時 21分
また、回避COの可能性を考えるならば、狼が占騙りできない状況に自らをおくというのはうっかり以外あり得ないような気がします…そういう観点からも…わたしは神農狼ではないか…と考えています…
狂人は…誰なんでしょうね…羊屋狂はないと思えますし…現段階ではトーマス殿も狂人ぽくは感じられないのですが……
青年 ヨアヒム 午前 0時 25分
上記の理由より、
■1 ●ヤコブ
■2 ▼ジムゾンを希望します……
■5 単純にGJ避けかつ屋>木であったと考えています……
青年 ヨアヒム 午前 0時 26分
考えを勢いのままに書き連ねましたので、明日また灰考察も交えて、根拠を増強するなり取り下げるなりします……今の考えは以上でした…
それではおやすみなさい…
農夫 ヤコブ 午前 1時 26分
夜中やけどちょい覗きに来たもんの進んでないな…
ペーぼん>了解や。ここはぺーぼんが便りやな。
とりあえず■2.3だけ。●旅▼神
現在2狼生存、狂人生存の可能性は五分五分、正直旅娘神の3者が狼側って言うのは考えられへん。組み合わせで考えて旅神羊で羊狂人って言うのが1番しっくり来ると考えた結果や。昨日の投票は神をLWとして残す為の過激な仲間斬と言う解釈。
農夫 ヤコブ 午前 1時 44分
青0:18の結論が3でワイとジムぷ〜が「うっかり」で騙り忘れたって解釈でええねんな。ワイの考察の妙=狂で騙り役不在についてどう思う?その状況ならワイはライン考察は役に立たんと思うねんけどな。仲間を▼に挙げて年が確認したら白く見られるのは確実や。神旅ならそれくらいしてても驚かへんと思うんやけどな。
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
ただいま。済まないな、取材が長引いて遅くなってしまって。こんな時間だが取り敢えず書き上がった部分だけでも投下しておく。明日の午前中までに残りは回答する。午後は鳩頼りにはならないと思うが、あまり大量の発言は期待できないかもしれない。
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
■3.まず占霊の真偽の予想なんだが。どうしてもリーザのことが気にかかってしまう。
(1)まずリーザが村人だった場合、ヨアヒムもペーターも真と言うことになるのだが……いくらなんでも、この状態で騙りを全く出さないという選択肢はちょっと俺には信じがたい。この人数で灰3潜伏の選択はいくらなんでも無理だろう……。たとえカタリナが狂人だったとしてもここは回避COに出るはずだ。だからこの可能性は捨てる。
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
(2)次に、リーザが狂人だった場合。やはり占霊は両方とも真と言うことになる。正直これでも、2狼が全く騙りに出ないというのはかなり疑問ではあるのだが、ヨアヒムの信頼度から見て潜伏してもいいと考えた可能性はある(実際、後述するが俺はヨアヒムを疑っているし)。これなら充分に考えられる線じゃないだろうか。
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
(3)リーザが真霊の場合。つまりペーターが狼側。この場合、最初から占いを確定させる予定だったか、占1霊1の2人騙りを出す予定だったことになる。……が、(2)に近い疑問として果たして占い騙りを省略するのか微妙。それに何より、ペーターのまとめ役としての態度が真っぽい印象を受けるんだよな……。ちょっと迷いつつやっている所も含めて、あまり狼側だとは思えない。俺の中では消してる。
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
(4)で、最後に残した、リーザ真占、ヨアヒム狼側の可能性。正直ヨアヒムに関しては回避COで出て来ているので心証が悪い。正直元々ヨアヒムに白要素を持っていないし、昨日までの経緯で個人的に黒寄りなことからトーマス白にも疑いが残る。残念ながら信じられる要素が少ない。

可能性としては4>2>>3>1だと思っている。まぁ1と3はほぼあり得ないと思っているってことだな。
農夫 ヤコブ 午前 2時 2分
神22:02->灰が狭くて青偽考察だが青偽なら年真確定。青偽なら年の真贋より木の正体について考察すべきでは?木青両狼等の可能性に目を瞑っているのは何故や?木村人を知り尚且つ明日が来ることを知ってるからこういう考察になるんとちゃうか?
ワイに22:59おべんちゃら使うても騙されへんで。
旅人 ニコラス 午前 2時 8分
あとで灰考察で書くが、俺はヤコブは村人じゃないかという印象を受けている。とすると、(2)の場合だと残る神娘が狼。(4)の場合は青狂樵狼+神娘のどちらか狼か、青樵狼羊狂という辺りだろうか。

正直言えば突然死者を考察に入れるのは俺自身も好きじゃないが、こうなってしまうと考慮せざるを得ないのが実情だろ? 正直、俺は死にたくない。可能性が高い以上はそれを踏まえて考察するしかない。
旅人 ニコラス 午前 2時 11分
■5、これは単純に占い先潰しだろうか。(4)ならそこぐらいしか狙えないだろう。(2)なら議論状況より樵より屋を先に潰したいと考えたのか?

●▼希望はもうしばらく待ってみる。灰考察は一部考えてはいるのだが、明日の朝ぐらいに回答しようと思っている。
農夫 ヤコブ 午前 2時 16分
そろそろ寝ないと朝の畑がやばいで。
旅2:08からは明日の無い緊迫感がひしひしと伝わってきてる…神とはずいぶん温度差を感じるからまたワイのミスリードの予感…ここまで外して来とるからな…。もうチョイ考え直してまた明日の昼頃考察してみるで。@8
神父 ジムゾン 午前 8時 20分
おはよう。今日は…というか、土日はいつ覗けるかまったく判らん。不定期になる事を伝えておく。仮/本決定時間に覗くくらいはなんとか善処する。
>ヨア
疑い返しはこの際仕方ないとするが、自分が真である証明は無いのか? もし君が真ならオレは前提段階で間違えていることになるし、それは村敗北への第一歩だ。君の真要素はどこか、あれば教えて説得して欲しいのだよ。
神父 ジムゾン 午前 8時 24分
もう一つ。オレ狼なら何故占い師を騙らない? ハッキリ言ってしまえば、もしオレが狼なら確実に占い師を騙るぞ。君との信用勝負なら分の悪い賭けでは無い。
>ヤコブ
おべんちゃら? オレはオレの思うことを言ったまでだ。そんなに白と見られたくないのなら黒と見ようか?(苦笑)
論客潰しという名目だとすれば、オットーを消したかったのはヤコブかパメラだとオレは思っているのだが。
神父 ジムゾン 午前 8時 27分
ただ、それなら何故占い師に騙りを出さないのかが不可解だ。特にヤコブ狼の場合、騙りに出れば吊り回避COの件もあいまってヨア偽とする世論が作れたと思う。そういうところから結局ヤコブは人か、との結論に達したというだけの話だ。
青偽でトマ狼…ああ、それは完全に考えになかったな。指摘感謝する。トマ狼か…うーむ。昨日トマの白黒についての発言でニコラスを疑っていたな。
神父 ジムゾン 午前 8時 29分
あれが実はトマ狼だから過剰に反応してしまった…という事は有り得るかもしれんな。
ただヨア狂トマ狼だとすると、どのみち灰にもう1匹いるし、ヨア&トマ狼だとすると狂人は何処だ? という話になる。この布陣の場合、ヨア−ニコラインはありそうだがニコ−トマラインが切りすぎなのだよな。この場合もパメラと考えるのが自然か。
神父 ジムゾン 午前 8時 38分
あれ? ちょっと待て。ヨアが狼ならヤコブLWが有り得るのか。ヨアが回避のため占い師騙ってしまったから、ヤコブ狼でも「騙りたくても騙れない状況」になってるという事も考えられるのか。
単体での能力を考えればヤコブLWは充分に考えられるな…あーくそ、頭痛ぇ…すまん、●▼希望もうちょい考えさせてくれ。というかヨアとかなんでそんなアッサリ決断できるんだ?
少年 ペーター 午前 9時 52分
四面楚歌と言う言葉について考えていたら寝てしまったな。…ヨア偽論が結構出ているな。やはり霊と占の重みの差は大きいか…。だが言っておかねばなるまい。
☆【私は日曜日、8時〜15時まで宿にいない】
つまり私は申し訳ないのだが、明日纏め役としての責をまっとう出来ない。

★【土曜日16時以降の参加可能時間を教えて欲しい】
旅人 ニコラス 午前 11時 25分
おはよう。取材疲れで寝てしまっていた。今のところ町長の件も決定的な証拠を欠いて記事に出来ない状態だな……。そう言えばこの村は村長が不在だな。この程度の小さな村なら直接民主制の方が良いんだろうか。
ペーター議題に回答。★【俺は一応日曜日のその時間は融通が利くと思う】。生きていれば……だが。
じゃぁ、議題の続きを回答させてもらう。
旅人 ニコラス 午前 11時 36分
■4、片白なのを承知でトーマスについても入れておくことにする。
トーマス:単体印象は正直黒い。昨日からの俺への疑いもちょっと短絡的過ぎるし(トーマスのこの辺の断定理論自体に納得いかんがここでの考察からは抜いておく)、今日も丁寧な考察なく双方真だと決めつける態度、17:39で質問を抑制するような態度はまともに狼考察する態度と思えない。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
16;53。17:39も後からの誤魔化しに見える。初日の占い後の対応は多少うろたえた村人のようにも見えていたが、今読み返すと白要素には出来ない。何より、俺はヨアヒムをかなり強く疑っているのでトーマス白が信用できない。現段階の最黒。
パメラ:まずトーマスとのラインは今日のここまでの応答で切れている気がする。従ってトマ黒と考えると狼である可能性は低い(この部分、俺自身の02:08を修正する)。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
質疑応答重視の人間を判断するのは苦手だが、他の状況で白要素とも黒要素とも取れる。発言からは判断できないが、状況から今は少し黒寄り。
ジムゾン:個人を見ている限りでは相変わらずの冷静な観察者。今日の占霊分析は可能性を丁寧に考えていて好印象。しかしヤコブほどの白は感じない。消去法で考えれば、02:08で考えた通り(+樵娘は切れたと思ってるので)、青狼羊狂でない限りは神父が狼という結論になってしまう。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
ヤコブ:俺の中では村人側。正直考察がいちばん納得いくし、アグレッシブに質問を投げて受け止めて分析している、あるいはミスリードを慎重に警戒している態度は、村人側としての考察じゃないかと感じている。状況が変われば考え直すが、今の段階では狼候補から除外。ちょっと乱暴なのは承知だが、俺はヤコブを信じたい。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
02:08の修正。まず、樵娘ラインは切れたと思ってるので消去。その上で、トーマス黒とすると初日に回避しなかったのが微妙。それを思うと02:08の俺の予想に青神狼・樵狂の可能性も付け加えた方が良いのかもしれない。あと、青狼で樵白の可能性もあるが、その場合はやはり神娘なのだろうか?――こう分析するとどう頑張っても神父が黒いな……。ヤコブを信用しすぎてるのだろうか。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
暫定で希望を出しておく。仮決定までに変更発言がなかったらそのままこの希望だと思って欲しい。
■1、●パメラ 昨日から変わらず+考察結果に従って。もっとも俺はヨアヒムをそんなに信用していないので、ここに深い意味はない。ペーターの「●希望も▼希望と思って」という趣旨は了解しているが、後述の通り第2希望がヨアヒムなのでパメラは第3希望だ。
旅人 ニコラス 午前 11時 39分
■2、▼ジムゾン▽ヨアヒム 正直単体での黒要素がないのに挙げるのは申し訳ないが、今の俺の予想では青狼羊狂にならない限り神父が狼だということになる。
一方、第2希望には俺が一番怪しく思っているヨアヒムを挙げておきたい。真占を潰す可能性があるのは賭けだが、ペーターの霊判定で構図は一気にはっきりするはずだ。

午後は確認はするが議事にどこまで参加できるか自信はない。応答は仮本決定のついでになりそうだ。@
木こり トーマス 午前 11時 56分
まずジムゾンだが昨日の動きはやはりどう捉えていいのかと考えたが謎印象稼ぎだと思えたよ。[08:27]で占騙りについて出なかったことを不可解だとしてるけどそれほど不可解でもないと思うよ。灰に3残っていたとして狼を占わせて白を吊れば勝ちなら分の悪い勝負ではないよ。ただジムゾンが狼かはまだ疑念が残るよ
ニコラスもここで占騙りがなかったことを引き合いに出してるよ。狼側がこの論調を押す気でいるように感じるよ
木こり トーマス 午前 11時 56分
勿論その路線を貫いてオイラを最黒に挙げているのも大問題だけどもニコラスはLW隠しの前衛と見るよ
パメラはまだ言葉少なくただここ最近の流れからすると村人要素少ないよ。ただ他とつながり薄いことくらいだよ
ヤコブは多分最もLWな位置にいると思うよ。それでも基本的に信用度が高いよ。それゆえに悩むんだよ。今回の騙り無しを演出する能力がありそうなのもそうだよ。ただ印象論に終始してしまってこれといった黒要素を見
木こり トーマス 午前 11時 56分
出せないだよ。
■1.2.はホントは●ヤコブ▼ニコラスとしたいよ・・・でもヤコブが純然たる狼狙いとは言い切れないだよ。ジムゾンはヤコブをLWにするにはもってこいのSGだと思ってるよ。ただそれは反転するLW隠しににも見えるよ。やはりこの希望で行くよ
木こり トーマス 午前 11時 57分
貼り付け順間違えたよ。これが最初だよ
議題回答が遅くなって申し訳ないよ
【日曜日の件は問題ないよ】
まず自分が生きていることについてだけど狂人としての疑惑を残したいということだと思うよ。疑惑は払拭できないかもしれないけど別にかまわないよ。どのみち灰に狼が2匹居るよ
青年 ヨアヒム 午後 0時 0分
>>ジムゾン殿
疑い返しではないですよ…一応、昨日から少し考えていたことを吐露してみただけです…短期戦なので騙りなし、はわたしは作戦としては理解できます…失敗した場合リスキーな作戦とは思いますけど…突然死も出てますし。
あとは真主張するよりは、考察や態度から判断して欲しいし判断したい、と私は思います…
村娘 パメラ 午後 0時 7分
皆、今日は。 もう、21時位に来るなんて言わない方イイかな(苦笑)<また、来れなかったし
木>【午後 5時 39分】睡眠不足でふらふらしてた事もあるけど単純な誤読。 ごめんなさい。 喉削りと思うのは別にいいけど、初日に●で現状▼危険性がかなり少ない確定白になり。最初から理由を付けずに、言い放って何故?って、問わせる形が、立場的にも、喉削り手段としてもまだマトモな戦術に見える事を忘れないでね。
村娘 パメラ 午後 0時 16分
神>【午後 11時 42分】私はいつも前掛り・・・って、SGに仕立てる動きがあっても
振り払い、切り返せる自信有るから、前に出ることで
多少目を引いて能力者の3日目COまでの時間稼ぎ
盾気味になる「前衛」を目指したんだけど狂人も●向けされても大丈夫だし、●消費にもなるし狼の盾にもなると言われたらこのスタンスもそこまでね(苦笑
農夫 ヤコブ 午後 0時 18分
発言が出揃っても考えがまとまらんけど…
■1.●ニコっち。パメ子とどっちかが狼やと思うんでライン的には旅神やと思う。明日の結果次第やろな。
■2.▼神▽木 ▽に関しては安全策やな。今の時点で狼と確信できるのは神1択。これで間違いないやろ、って感じや。灰3人の中に狂人まではおらんとして、可能性があるのは青木でどちらかと言えば木。どうしても▼神が通らんのやったら▽木。狂人おらなんだら明日は来るんや。
村娘 パメラ 午後 0時 19分
年>【午前 9時 52分】
16:00〜17:30は確実。
天気次第で19:00まで伸びるよ。
21時〜25時は確立40%かな(苦笑
後は夜が明けて12時〜の流れになると思う。
農夫 ヤコブ 午後 0時 30分
今日の議題を遅らしたんは、昨日の青票集中で追従されとる感じを受けたからや。木の印象だけ先に述べたんも含めて…やけどな。
それと、ワイの▽木は木を狂人と断定しとるんちゃう。ハッキリ言って今確定人間を吊る余裕なんてあらへん。けど娘旅のどちらかは確実に人間やと思う。この二人のどっちか吊って外して木狂人やったらエピ。それやったら木狂人の不安消して明日を迎えた方がマシっちゅうこっちゃ。他に狂人の居場所がなく
村娘 パメラ 午後 0時 32分
木>【午前 11時 56分】
流れ? どんな流れ? 占1Co状態? 
流れを風に感じたか、どう考えたかはっきり言って欲しいな。私はトマさんが言動から一番村人らしく見えない
このやり取り自体もヘタなライン切りに見せて
私に▼●に持っていく為の戦術&喉削り?とか、思うし。
少年 ペーター 午後 0時 44分
\青農旅木 娘神年
●農旅娘農
▼神神神旅
▽_木青_
神父 ジムゾン 午後 1時 2分
…ダメだ。頭ショートする。議事録何度読み返しても「これだ!」というのが見つからん。
というかニコラスの意見がつくづく同意なわけだが何かの罠だろうか…。ハッキリ言えばオレもだんだんトーマス黒に見えてきたのだよな。とは言え、そうなるとヨアもやっぱり偽確定だ…この選択が正しいかどうか判らんが
■2.▼ヨアヒム でオレは行くことにする。狂人か狼かは判らんが、少年の霊判定を見たい。
村娘 パメラ 午後 1時 5分
■3:真占突然死は体験したことあるけれど・・・
対抗ださないのは、相当に自信があるか、そういうのが好きな狼なのかなって思う。占突然死の場合は、木狼の可能性も有り・・・2日目の▼カタリナは、仲間に票入れしたくなかったのか、本当に私と同じ理由だったのか・・・
回避COや序盤の日和見的な発言姿勢から
青の印象自体は余り白く無いけど
1CO状態が判断を難しくさせてるね・・・
神父 ジムゾン 午後 1時 6分
そうすれば残りのラインもだいぶハッキリすると思う。ぶっちゃければヨア偽決め打ちたい。ヨアヒム単体の印象も白いとは言い難いし、1COしかなかったのも、ヨア真だと仮定して色々考えたがやはり狼に利が無さ過ぎる。
▼ヨア一本にしぼるので■1.●はナシだ。それと明日はわからんが、なんとか午後〜夜明けまで適宜覗けるよう善処する。
少年 ペーター 午後 1時 27分
神父>つまり君の予測だと、狼陣は青木+?というコトになるのだろうか?つまりもう一人の吊り候補は木として良いだろうか?

神父・パメ>時間の件了解した。私の都合ですまない。
村娘 パメラ 午後 1時 28分
現状の▼票
青農旅ラインならば――まとめて▼神として
SGにしようとしている。 とも見えるけど・・・
農は狼側ブレイン印象もあるけどスタンス、発言自体は筋が通って強い黒要素はなし。
旅は木▼票から多少白には見える。青は【午後1時 5分】通り判断付け辛い。
村娘 パメラ 午後 1時 34分
旅に●▼を向けようと思ったけれど木の考えを見て中止。
●農 ▼神
農はスタンスから判断付かない為に状況から●向けは仕方ないと考え。▼神は旅ほど程状況から白くは見えず、▼神3人の内最低1人は狼が居ると思う・・・ライン切り票が入ってるように見えるんだけど
【2日目:2時 38分】はあえて悪目立ちして置こうとしたのかRPなのか判断付かないね。
村娘 パメラ 午後 1時 35分
ジム神父、■4は無いの?
少年 ペーター 午後 1時 50分
\青農旅木神娘 年
●農旅娘農木農
▼神神神旅青神
▽_木青___   ※神の●木は木=狼判断と捉えた
木こり トーマス 午後 1時 51分
まとめ役の作戦とか心持を乱したくないけどタイミングは出揃ったここだと思ったよ
【オイラが狩人だよ】
食われずに残ってたのはやはり狂人ぽいからだと思うよ。勿論このCOで狂人扱いされるかもしれないだが村人は信じて欲しいよ
だからまぁヨアヒムは真だと信じられるだよ。あのタイミングで偽が回避COするならおいら黒にしといたほうがこの状況が有利に進んでるよ。逆説的にはヨアヒム狼でおいら狂人と思うかもしれないよ
青年 ヨアヒム 午後 1時 52分
神父殿>>
ヨアヒム偽で突き進む姿は……理解できるので黒いとも白いとも思わないです…やはり疑っていた人間が回避で出た場合信用できないでしょうし。そういう意味では、対抗が出なくて幸運だったとは思いますよ。
それから神父殿は妙にニコ殿に拘っておられますが、一体どうして彼を占いたいと思わなきゃいけないんでしょうね?[3d23:37]
木こり トーマス 午後 1時 52分
少なくともこれで信じてくれる村人にはいくつかの条件を絞ってもらえると感じたからCOしたよ
独断COペーターには申し訳ないよ。最善のタイミングだと思ったよ
これの対抗COについては触れないでおくよ。重ねて申し訳ないがペーター頼むよ
青年 ヨアヒム 午後 1時 52分
印象なしの人間よりは少しでも疑わしい人間を占いたいというのはおかしいでしょうか。
ニコラスも〜[3d23:42]は票を重ねたのであればともかく、一票だけであれば、確定白にしたかった〜というのも都合のよいこじつけに思えます。(神父狼側視点でみているところがありますので、歪んでいるとは思いますけれど)
青年 ヨアヒム 午後 1時 52分
>>ヤコブ殿
結局対抗なし、の理由は妙突然死を前提とする戦略的潜伏案をとります。投票ミスはないと思っていますが、もしかしたら、と思って数には挙げました。
そして戦略的に全潜伏を取った場合、狼として考えられる組み合わせは?…というのが昨夜の考察です。
昨日は少ししか触れませんでしたけど、2dの考察で木に触れるのは、かなり狼としては危険行為だと思うのですよね。
青年 ヨアヒム 午後 1時 53分
そういう方向から考察した場合、厳密にそのあたりのラインをはっきりしている神父殿と、うまく流しているヤコブ殿が私の中では狼候補になった、というだけです。特に神父殿は騙る気満々に見えなくもないので、狂人の可能性も高いような気がしています。
ニコラス殿は現状最白です。羊屋木が狂人に思えない(トーマス殿[2d11:08]より)というのもあり、娘農神?と考えています。
村娘 パメラ 午後 1時 54分
狂木>青 狼農>青 神>旅と、見ているけど。
GS 灰黒より 神>旅>農 純灰より
■4旅:発言していない事で▼向けたり
仮決を本決と間違えたりする
ちょっとうっかりさん。
村娘 パメラ 午後 1時 54分
【2日午後1時 36分】の疑惑もあるけど
木との絡みでやや白より。 
【午前2時0分】から始まるニコの占考察・・・
私は1≧4>2>3かなって思ってる。
青年 ヨアヒム 午後 1時 55分
ってトーマス狩人COなのですね…護衛先をお願いしますよ…GJも出ていませんし…何とも言い難いのですが。
初日の過剰反応っぷりのひとまずの説明がつくことは、納得しました。
村娘 パメラ 午後 1時 55分
神:推理よりRP、リナとの絡みが目に付くけどリナは白だった・・・と、思って居たのだけれど
今日は▼青? 真なら終わるけど、灰から吊りあげるより確実と思ってるのかな?ライン切り? 灰の仲間に票を入れたくない狼? とも見えるね。 農:助言、他との絡み、スタンス、白狼Lwブレイン疑惑が付き纏うけど、やっぱり単純に白く見える。
状況から黒いとも見えるけど●向け仕方ないと思ったから●希望を出してみたよ。
神父 ジムゾン 午後 2時 0分
>少年
トマが狼かは正直判らん。ヨア偽でトマは本当に村人という可能性はある。その場合の内訳予想は言ってきたつもりだ。ヨア偽を起点にして考えると今の状況も納得できると判断した。
って、トマ狩人COかね…どう判断しろと言うのか…。
農夫 ヤコブ 午後 2時 5分
畑から戻ったで。
木の狩人CO?この状況で木の立場でそんなことをする意味はないで。GJ出てない、守護先もすぐ明かさない…そんなん信じろというほうがおかしいで。
自分がどう見えるかわかるか?仲間の狼が吊られそうやから助けようとしている狂人や。白確定が今吊られるわけないやろ。
自分を吊らせて狼を吊らせまいとしてるようにしか見えへん。
少年 ペーター 午後 2時 6分
トマが狩人COか…。護衛先の明言を頼む。

【対抗は潜伏してくれ】
農夫 ヤコブ 午後 2時 9分
明日GJ出せたらたとえ人間吊ってもまだ1日余裕ができる…そんな状況でCOする狩人がおるか?
今の希望票の出具合からして、神か青の吊りをなんとか阻止したいっちゅうところやろか…どちらにしても、▼木で明日が来るっちゅうのはハッキリ確信できたで。
ワイは▼木▽神に変更させてもらうで。
青年 ヨアヒム 午後 2時 9分
>>ヤコブ殿
今の状況では狼の代わりに狂人が吊られても何のメリットもないでしょう?"村人を吊る"ことが勝利の第一条件なのですから。
神父殿の吊り希望はわたしが真の可能性をきっぱり切り捨てていて潔いですね。そこまで信用ないと悲しいですが。
青年 ヨアヒム 午後 2時 12分
悩みましたが私は●ヤコブ殿▼神父殿で最終希望とします。上記のヤコブ殿の発言は、トーマス殿の迂闊なCOに便乗した▼木誘導に思えます。
もちろんこの局面でなぜCO?とは思いますけど。護衛先も言って下さってませんし……
木こり トーマス 午後 2時 12分
なんでCOしたかをもう少し言うと7人の状態で最悪狼側3居るということは村側も能力者3居るという拮抗した状態だからだよ。村人は1人か2人、少なくとも村側能力者が団結しないと村人が付いてくる方向を見失うよ。だからもう表で能力者3人が意識合わせていくことにしたいだよ。狩人は盾だよ。表に出てきてこの状況で生き残ってるから身をさらす方が狼にはプレッシャーになると判断しただよ
【今朝の護衛先はペーターだよ】
少年 ペーター 午後 2時 16分
\青農旅木神娘 年
●農旅娘農木農
▼神木神旅青神
▽_神青___   ※仮決はもう少し待ってくれ
神父 ジムゾン 午後 2時 18分
>ヨア
●ニコの件については、ヨア−ニコラインを前提にしているはず。前提条件がラインなので、もしヨアが本当に真でニコと繋がりが無いのなら、単なる言い掛かりに過ぎないのは確かだ。問題は、少人数村では印象がない灰を放置できるような状態では無いという事だ。最終日に印象のないものが残っていた時、どうするのだ? という話なのだよ。考え方の違い、というのもあるだろうがオレが占い師なら印象のないヤツは占いたい。
農夫 ヤコブ 午後 2時 20分
>>青
村人が吊れそうにないから狩人COしてるとワイは考えてる。木狼側として白確定として誘導できてない現状からなんとか狼側に貢献したいと考えたと見るで。狩人ならこの状況でCOなんて100%悪手に決まってる。ありえへん。年守護もおかしやろ。ここは占機能保持ちゃうんか?
誘導って言うけど吊り損なったら明日はないんや。確実なところにいくのは当然やろ?@3
神父 ジムゾン 午後 2時 21分
トマの狩人COについてだが、悪いが到底信用ならん。まずCO時に護衛先を言わなかった事。これは通常考えるなら致命的なミスだ。そして、潜伏したまま今日GJが出せれば明日は最悪でも6人中狼2狂1でまだ続く。真狩なら、COすべきは今日でなく明日だ。潜伏幅の狭い灰を狼は食えん。となればGJの可能性はそんなに低くないはずだ。
さて…ヨア真トマ狂の可能性も考えねばならんのか…(悩
木こり トーマス 午後 2時 25分
これでヤコブが狼側だということがわかったよ。もし本当に狩人だったらという視点はごっそり抜け落ちてるよ。だからこのタイミングでCOだといったのは悪手だと付け入る隙が無いとあぶりだせないだよ。今朝の護衛先がペーターなのがなぜおかしいのかはいまいちわからないよ。今日どこを守るのかは指示したところがいいのか、おいらの考えでなのかはいまいち汲み取れなかったのでまだ待つよ
旅人 ニコラス 午後 2時 29分
同じく第1希望を▼木に変更させてもらう。スライドして●神▼木で。……他の人に既に言われてるけどGJなしでCOするメリットはないし、護衛先も後出しで信用されると思うか? 本当に狩人だったらという視点が抜け落ちている? 自分の考えからずれたら即狼扱いしてる自分の胸に聞いてみろよ。青吊りの方が判断できるかと思ったが、ここまで信用ならないトーマスを放ってはおけん。@2
農夫 ヤコブ 午後 2時 30分
>>14:45
そういうしかないんやろうが悲しいで。語るに落ちたのはそっちのほうやのに。
木は青に白出しされてる。ワイも木を白く見ていたから白出しした青を真として見てきとった。木の立場で真の可能性が高い占い師よりまとめ役の守護を優先したのはなんでや?占い師生存でないと灰は狭まらへんねんで?その時点ではGJよりも優先やとワイやったら思うけどな。守護先で偽とは言わへんけどCOの理由はまったく話にならん
木こり トーマス 午後 2時 34分
COするときに何をどういうのがセオリーなのかは良くわかってないよ。今どこにセットしてるかを言わなきゃいけないのかよ?ヤコブもジムゾンも真狩人がへまCOしやがったと攻勢かけてきたようにしかおいらには見えないよ。ただ真村人がそう思ってるんだったらそれこそほんとにおいらのCOはただのへまだったよ。短絡して灰の中の狼探すのだけはやめて欲しいよ。盾はGJ出すだけが仕事じゃないよ。吊られず食われることも仕事だ
少年 ペーター 午後 2時 39分
☆仮決定☆
●ヤコブ▼神父
正直ヨアトマの処遇に頭を悩ませている訳だが、互いに真ならば灰に2狼。ヨアは私は真よりに考えて居る。対抗を出さない、という選択は場のかく乱という利点があると思っているしな。だから青は吊らない。トマは何故今CO?という疑問が残るが、私守護というのが逆に真らしいと感じた(騙るならば青守護と言った方が善手だと思う)ので残したい。明日PPになったら…私の判断ミスだ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 43分
【仮決定消極的反対】
木狩人なら村負けでもええよ。必ずこれで明日は来る。▼木主張するで。
>>木:今日に限っては喰われない事がどれだけ大事かまだわからないのか?喰われていいのは詰みになった時だけ。どんなに開き直っても狩人として致命的な発言だよそれは。村を勝たせるために食われるのと無意味に村の寿命を縮めるのはまったく違うんや。@1
青年 ヨアヒム 午後 2時 43分
>>トーマス
わたし自身はペーター守護は別に違和感を感じなません。悩む場面だとは思いますけれど。占か霊かは好みでしょう。
霊占がCOする時に今までの判定を言うように、狩人は今までの護衛先を言うものだと、わたしは思っています。知らなくてのことでしたらきつく言ってすみません…
木こり トーマス 午後 2時 46分
【仮決定了解】
ペーターほんとに混乱させる結果になってすまないよ。というかもしかしたら村人も混乱させてるかもしれないだよ。でも多くは狼をあせらせてると思ってるだよ。後今日の護衛先はおいらがこっそり決めていいだよ?@2
青年 ヨアヒム 午後 2時 46分
【本決定了解しました】
トーマスはほんっとにCO理由が解せません(灰ならともかく確定白ですと)が、[3d14:34]などから疑われての発作的COと考えます。まあぶっちゃけメリットが分からないとも感じますので。ねえ?今更狩人COしてどうなる?と思うのです。
神父 ジムゾン 午後 2時 47分
【仮決定一応反対】
狂人が墓にいると確信出来るのならオレは吊られても構わんがね。カタリナの元へ行けるし、明日はまだある。ただ狂が生き残っていたらオレ吊り=明日が来ない。そこは一村人として反対させて貰う。でもって、▼トマにオレも変更する。追従票と思われるだろうが、もしこれでトマの霊判定が黒なら吊らずしてヨア偽も発覚させられる。これが最良策と判断した。@3
旅人 ニコラス 午後 2時 47分
【仮決定一応は了解】。
正直、今日の神父の言動を見て不安になってきた俺がいる……。神父について今日の言動に限れば白印象なんだよな。とは言え状況証拠があるので仕方がないか……。
ヤコブは今は完全に白だと踏んでいるが、神父を吊る前提なら反対はしない。ラインを考える補強にはなるだろうし。
村娘 パメラ 午後 2時 49分
【仮決定反対】狩人COね。
この為に喉削ったの? って返すよ。
吊らないと解らない霊より先手で判断する占と思し。
ヤコブの意見にも賛成。 ▼木 ●神に希望変更。
少年 ペーター 午後 2時 58分
☆本決定☆
●神父▼トーマス
ふむ、やはりトマ狂人とする流れが強いか…。半々で分かれたならば狼の状況操作かと思ったんだが、積極的賛成がこうもいないのではな…。ここはトーマスを吊ってPPを防ぐことにしたい。もしトマが真で明日P(ry
神父占い理由は後述。
農夫 ヤコブ 午後 3時 0分
【本決定了解や】
木の狩人COに熱うなってしもうたな。反省や。神も旅も娘も▼木に変更…ここは木狂で仲間切りが出てきてもおかしくないところやろな。ただそれでも明日が来るという意味では▼木最適やとワイは思う。狼側[木神娘][木青娘][木青神]どれもこれで対応できる。年の英断に感謝や。
木こり トーマス 午後 3時 1分
これはほんとにちと考えが足りないCOだっただな。ヤコブの言い分には納得できないだよ。もしほんとに村人で、暴走狩人COがほんとに許せないだけでも灰の中の狼を探すのを放棄して負けてもいいとかいうのはどうなんだよ
あぁ・・・すまんペーター。明日EPだよ
【本決定反対】ほんとすまんだよ・・・もしかしたら面白い勝負を台無しにしたと思うだよ
青年 ヨアヒム 午後 3時 1分
>>ペーター
誤解しているようだから言うけれど、トマが真ならば2-1-2で村敗北です。トーマス狂人の確信がないのでしたら、灰から(できれば神父殿)を吊る方を私は推します。黙りますが決定は確認しますし不本意でも従います。
3/7が狼側である確率が高いことを念頭においてください。
木こり トーマス 午後 3時 6分
村人も信用してもらえなかっただよ。やはり狩人COは難しいよ。一気にあぶりだせたと思っただが村人の疑心の方が大きく動いちまっただよ。ここは反省しておくだよ。後はもう1時間針の筵に座って吊られるのを待つよ。まとめ役の重圧は良くわかるだから苦渋の選択も納得するよ。でも狂人が吊れると思い込みたいだけならここまでの考察は何だったのか考えて欲しいよ@0
旅人 ニコラス 午後 3時 7分
【本決定了解】。
希望通りなので全く文句はない。正直仮で一応了解したがもう少し強く▼樵を押すべきだったかと悩んでいたところだった……。英断に感謝する。
村娘 パメラ 午後 3時 7分
>ヨア
狂人死亡なら終了じゃないよ。
【本決定承認します】
ペタ>神●の理由をはやく教えてね。
私はこれで喉切れ@0
神父 ジムゾン 午後 3時 11分
【本決定は了解した】
ヨアがオレの判定をどう出すか、楽しみではあるな。そういう意味では●オレは構わん。ヨアの真偽をオレの目で確かめられる機会かもしれんしな。まぁ興味本位で●オレを決めた理由は聞いておきたい。宜しくだ、少年。
>ヨア
狂人は生きているとして考慮すべきなのは同意だが、やけに確信めいてるように見えるのは気のせいか?@2
少年 ペーター 午後 3時 14分
ヨア>トマ狂人の確証はないが、神父が狼の確証もないんだ…。だが、トマのCOは正直図りかねる。狂人よりに傾いているのが本音だ。
トマ>すまない、まだ悩んでいる。だが私には信じられそうにない。今日COするメリットがやはり浮かばないのだ。すまない…。
少年 ペーター 午後 3時 35分
●神父は不確定能力者に対する温度差の違いが気になった。ヨアを真偽両方考察してはいるが、その中で妙狂への視点を述べていない点も引っ掛かりを覚える。今日青吊りを主張していたのも、青真で灰に絡まずに情報を隠しているのか?とも思われた。だが、今日の一連の動きを見ると村人の様にも感じられるのだよな…。
少年 ペーター 午後 3時 35分
(続)票の集まり具合もSGか?とも思えるが、仲間切りの可能性もある。明日の判定が見られればライン考察の補強になるだろうと考えた。

すまない…あまりうまく理由を纏められないでいる…。納得出来ないと思うものも居るだろうが、許してほしい。
神父 ジムゾン 午後 3時 48分
>少年
理由解説、感謝する。実は誰かみたいに「RPが胡散臭い」とか言われたらどうしようかと思っていたのだがしっかり見た上で決めてくれたようで安心した。リザ狂の可能性に触れていないのは単に「狼側が突然死は有り得るが、そんな美味しい可能性は考えるべきではない」と思っているからだ。ところで明日のまとめ役の件はどうするのだ?@1
少年 ペーター 午後 3時 55分
まとめは明日の状況に拠るな。PPだったら、または私が死んでいたら纏めの心配はしなくていい訳だが(遠い目)
皆の都合もつかんだろうし、ヨアは不確定占い師だ。まとめを合議制にするのも躊躇われるだろう…。夜が明けてから、また指示を出したいと思う。
次の日へ