C100 平凡な村 (1/30 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、木こり トーマス の 5 名。
少女 リーザ 午後 8時 5分
【トーマスおじちゃんは人間なの】

ディーターさん、投票しちゃってごめんなさいなの。
ペーター、安らかになの。
これでリーザ視点からは、アルビンさん真、ニコラスさん・ヨアヒム兄ちゃん狼なの。狂人はオットーさん。
青年 ヨアヒム 午後 8時 9分
ふぁ〜ぁ…ねむいなぁ…ペーター襲撃されちゃったのか…安らかにね…
さて、リーザはトーマスに白判定か…これで、僕のポジションも決まったね…オットーが真占い師だ…むにゃ…霊能者については結果発表待ち…
旅人 ニコラス 午後 10時 21分
すまない。急に予定が入ってしまって、宿屋に帰ってくることが出来なかった。
結果を発表する。
【ディーター君は狼だったよ】
私の視点からは、残る狼はリーザちゃんただ一人だ。
旅人 ニコラス 午後 10時 47分
【私の視点の最終結論】
村宿屋旅青木娘農少老羊神者女商
共共占霊村村村村村村村狼狼狼狂

上の組み合わせが私の中での最終結論となる。なお、この表では狩人君は考慮していない。
行商人 アルビン 午後 10時 50分
遅くなりました、こんばんは
リーザとオットー、どちらを信じればよかったのか、やっとはっきりしました・・
【ディーターは人間でした】
青年 ヨアヒム 午後 10時 54分
あ〜、やっぱりニコラスが真だったんだね…というわけで、僕の目に見えている真実は、
【狼:リーザ・ディーター・神父…狂人:アルビン】
になったよ…ねむ…さて、どうしようか…僕とニコラスはリーザに投票することは揺るがない…リーザとアルビンは僕かニコラスに投票だよねぇ…トーマスがどっちに入れるかが、問題だから、トーマス待ちになるね…ふぁ〜ぁ…
旅人 ニコラス 午後 10時 55分
先ほどの表を基にすると、
7日目○○○▲★←(リーザちゃん吊り)
8日目○○▲__
が、私の選択だ。リーザちゃん以外の者を吊ると決着が付くのが一日遅れ、リーザちゃん・アルビン君以外の者を吊ると、明日の更新後にリーザちゃんと、アルビン君によってわおーんが来る。つまり、選択肢としてはリーザちゃんを吊る以外になし、といったところかね。
行商人 アルビン 午後 10時 56分
今日食べられたのはペーターでしたが、これについては考える意味はなさそうです
なんにせよ、他の人を標的にすることは自殺行為のはずでしたから・・
行商人 アルビン 午後 11時 8分
どちらを吊ってもいいんですが、2人とも残せば今日で終了なのですが・・
私はニコラスに吊り先をセットさせてもらいます
やっと遠慮なくこの選択ができました・・
木こり トーマス 午前 0時 32分
下山するのがすごく遅くなったぜ…神通力も結局1度しか使えなかった…
で、議事録見てきたぞ。また俺は生き残っちまったんだな…ペーター、安からに眠ってくれ。ディーター、人の姿をしているがお前さんは狼の筈だ…で、とりあへず俺への質問はなかったと…そしてリーザが俺を人判定か。
ヨア・ニコはリザ吊で勝利を信じている。
リザ・アルはニコ吊で勝利を信じている。
…俺は最後まで利用されるべく喰われなかったんだな…
木こり トーマス 午前 0時 39分
「訂正:リザ・アルはニコorヨア吊で勝利を信じている」
そして俺の決断は、リーザ吊への投票だ。
すでに自分の中で理由は完成しているぜ…それを簡素にまとめたのが、0:32最後の行の発言だ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 50分
…ふぁ〜ぁ…トーマスおはよう…
簡素過ぎて、わからない…いや、状況はわかるんだけど…なんか、もうちょっと説明してくれた方がいいかなぁ…
トーマスが揺れる気ないなら、話すことないねぇ…どうしようか…勝負から逸脱しない範囲で色々しゃべりたいんだけど…
木こり トーマス 午前 1時 11分
ヨアヒム、おそようだ…0:32の発言には続きはあり、すでにいつでも発言できる形にはなっている。いつもの如く、俺自身が納得できるだけの理由かもしれないが。
だがリーザとアルの発言を待ちたいと思ったから、その部分は発言しなかった。すまないが…結果によっては発言しないかもしれない。
で、ヨアヒムに質問。なぜ俺は今まで喰われなかったと思う?
青年 ヨアヒム 午前 1時 26分
ん〜、確定白じゃないからというのが1つ…喰われるとしたら、最初の2回だけだった…後は、確定白を喰うしか狼側には選択肢が無かったように思える…後は、今日はトーマスに白判定で味方につけたいと考えた…僕の視点だと、こんな感じかな…
木こり トーマス 午前 1時 48分
質問に答えてくれてありがとう、ヨアヒム。昨日自分で考えたのとほぼ同じ内容で、ほっとしたよ…馬鹿げた話だが、なぜ生きているのか、ずっと悩んでたのさ。合理的な理由を考えても、不安で納得できなかったから聞いてみたんだ…
青年 ヨアヒム 午前 2時 0分
僕が生きている方が不思議さ…禁断の台詞「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」を乱発していたからね…
何か他にも質問があったら答えるよ…むにゃ…
木こり トーマス 午前 2時 0分
…すまないが今日は3時には眠りたいぜ。それまでは度々見ているぜ。そして毎度の事だが日中の発言は厳しいな…何かあった場合、可能なら神通力使用するぞ。帰宅は更新ぎりぎりになると思うが…よろしく頼む。
木こり トーマス 午前 2時 7分
はは、きっとゲルトが「いつも眠たい同志は助けないと!」って守ってくれたのさ。
質問は、もうないな。俺への質問もないみたいだし、後はリーザとアルビンの発言を待つだけか…ニコラスは散策にでも行ったのだろうか。
旅人 ニコラス 午前 2時 23分
気が付いたら、カタリナ君の羊達の中で目を覚したよ。なかなかに暖かいのだな。ちょっとだけ癖になりそうかも知れないな。

私に対する質問はないようだね。もし後で私に対する質問があり、明日更新前に時間があれば、出来る限り答えたいと思うのだがね。
旅人 ニコラス 午前 2時 31分
また明け方付近に宿屋に戻ってくる予定なのだが、それまではこの村で体験したことを手記に纏めておくとしよう。旅先で似たような事態に遭遇しないとはいえないだろう?
ふむ・・・何か楽器を持とうかな。今回の体験を弾き語りすれば、路銀の足しにはなるかもしれないからね。
青年 ヨアヒム 午前 3時 5分
ふぅ、リーザとアルビンは寝たのかなぁ…?寝るのが一番だよ…
ゲルトのおかげで助かったなら、何か御礼をしないと…ん〜、彼の名前がずっと残るようにゲルトと名前を変えて、違う村で過ごそうかなぁ…でも、そうするとその村でも人狼騒ぎが起きて、真っ先に襲われそうな気がする…でも、僕はこう言う…
「人狼なんているわけないじゃん…みんな大げさだなあ」
ま、気楽に構えてよぉ…おやすみ…
少女 リーザ 午前 3時 51分
寝ちゃってたなの。
でも、トーマスおじちゃんの発言を見ると、リーザを疑ってたからというより、ディーターさんを疑ってたからリーザを信じれないという感じなの。
そう言われると何も言えないの。
少女 リーザ 午前 3時 52分
そしてみんな寝ちゃったみたいなの。
リーザも連日の疲れがたまってるから、また寝るなの。
おやすみなさいなの。
少女 リーザ 午前 3時 55分
あ、でも、リーザの何がおかしいと思うのかとか、トーマスおじちゃんの話は聞きたいの。
それに答えられることは答えるなの。
待たせてたようでごめんなさいなの。
それじゃ、また寝るなの。
旅人 ニコラス 午前 10時 21分
ふむ・・・ここは・・・教会の屋上かね?毎回毎回不思議なところで目を覚すものだな。

さて、寝る前に言ったようにちょっとだけ手記を纏めてみたよ。これを売り込みに街へ出かけてくるとするよ。ちょっとばかり買わねばならないものもあるのでね。
戻るのは・・・そうだな、夕方くらいと言ったところか。乗り込んだ荷馬車で寝ているうちに別の村に運び込まれなればいいのだが・・・
青年 ヨアヒム 午後 3時 4分
ふぁ〜ぁ…眠いなぁ…寝てていい?

発言がないねぇ…真っ青か真っ赤になってんじゃないかなぁ…混ざり合って、紫になってたら、面白いな…ついさっきまで寝てたけど、今から出かけて、一時間くらいで戻るかな…
ニコラスの手記は楽しみだ…是非、読ませてほしいね…
少女 リーザ 午後 4時 19分
ついさっき起きたなの。さすがに自分でも寝すぎだと思うなの。ヨアヒムお兄ちゃんの眠い眠い病がうつったのかもなの。
トーマスおじちゃんのお話は、聞けないのかなぁ。リーザはトーマスおじちゃんにリーザを信じてって言うしかないなの。
少女 リーザ 午後 4時 28分
トーマスおじちゃんにはプレゼントがあるなの。
カタリナお姉ちゃんのひつじさん達の毛をもらってせっせと作ったなの。オフホワイトのセーターなの。これを着て欲しいなの。
トーマスおじちゃんがもう考えを変えないのなら、これを着て、たかいたかーいして欲しいなの。リーザも責めないのなの。
行商人 アルビン 午後 4時 50分
いまいち信用されてないですねぇ・・
負ける選択が選ばれようとしている時にそんなこと言ってる場合じゃないのはわかってるんですが
ここまで来たら言えることは単純にこれだけです
行商人 アルビン 午後 4時 56分
私を信じてニコラスに投票してくれれば、勝ちは決定します
村人の犠牲を無駄にし、狼の言うことを信じて負けることを選ぶのもあなた次第です・・
私とリーザを信じるか、ニコラスとヨアヒムを信じるか、全てはあなたにかかっていますので慎重な判断をお願いします
旅人 ニコラス 午後 5時 25分
…ふむ、さっきは帰りの荷馬車から落とされたようだな。村の入り口で目を覚ましたよ。
弾き語りをしようと思って、ハーモニカを買ってきたのだが…よくよく考えると、ハーモニカを演奏している間は喋ることが出来ないのだな…仕方ない、これはペーター君のお墓に供えるとしよう…
青年 ヨアヒム 午後 5時 46分
ふぁ〜ぁ…ニコラスはやっぱお茶目だね…そして、寝てるだけで振り落とされるなんてまだまだだね…
…ところで、ハーモニカ買って、路銀残ってるの?
…寝てていい?
旅人 ニコラス 午後 6時 35分
ふむ…ヨアヒム君、私は振り落とされたわけではないのだよ?
出かけるときにも言ったとおり、別の村に運ばれないように、「この平凡な村に着いた時には落として行ってくれて構わない」と馬引き君に告げたのだよ。
まさか本当に落とされるとは思っていなかったがね。起きた時には村の前、服は泥だらけ、加えて馬車の姿も見えなかったので、本当に落とされたのだと判断したのだがね。
青年 ヨアヒム 午後 6時 44分
…それ振り落とされるよりひどいんじゃないかなぁ?…
ところで、オットーのカラシ入り特製パンをみんなで食べないかい?…報復のためだけにとてもすばらしい味なので、このパンだけでオットーの店は繁盛するよと心にもない事を言いたくなるほど、すばらしい味だったよ…ふぁ〜ぁ…
旅人 ニコラス 午後 7時 43分
ふむ…さて、このような場合には何を話したらよいものか。
とりあえず、投票先の確認をすることにする。


確認した。
旅人 ニコラス 午後 7時 44分
当初に述べたように、この国では狂人の姿を確認することが困難だと思う。
今回の狼側の誤算としては、まずアルビン君が占われたこと、次に神父殿が吊られたこと、だろうね。
もし、アルビン君が占われていなかったなら、能力者を全吊りしたときに、確実に一手遅らせることが出来ただろうからね。
その間に、ステルス狼はせっせと襲撃を重ねればいいからね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 45分
さて、そろそろ終了だ…寝てよ…ふぁ〜ぁ…
これで、投票ミスで終了したら、もの悲しいにもほどがあるね…
…ん、寝ぼけてトーマスにしたりはしてない…よし、寝よう…
旅人 ニコラス 午後 7時 46分
だが、実際はアルビン君が占い候補に挙がり、神父殿は投票の結果でランダムで吊られた。
この結果を導き出したのは村長に他ならない。
あのときにも賛辞を述べたが、あの言葉は私の本心だ。
少女 リーザ 午後 7時 48分
そろそろ時間なの。
トーマスおじちゃんは、リーザを信じてくれればニコラスさん投票なの。
リーザを信じてくれないなら、たかいたかーいなの。
青年 ヨアヒム 午後 7時 50分
ふぁ〜ぁ…トーマスはリーザにたかいたかーいしてあげなきゃだめだな…あと、セーターもきちんと着てあげないと…むにゃ…
旅人 ニコラス 午後 7時 52分
さて、この村にやってきたときに村長に頼まれた、「村のために…」というのはこれでいいのかね?
村長、村長の動きは狼に対しての非常事態時においては素晴らしかったと思う。だが、村の政治という点に対しては知らないのだがね。私はもうすぐこの村をあとにするのだが、もうすぐ村長選だったね。他の立候補者は寝てばかりのヨアヒムだったのかい?
青年 ヨアヒム 午後 7時 55分
だから、僕は違う村に行って、昼寝王ゲルトとして君臨するんだって…人狼騒ぎが起きたら、「人狼なんているわけないじゃん…みんな大げさだなぁ…」って言うのが仕事だよ…ふぁ〜ぁ…村長なんて面倒なものはトーマスかニコラスがやればいいんだよ…
木こり トーマス 午後 7時 55分
はぁ、今下山したぜ…今日は神通力使う暇もなかった。リーザ、最後まで俺にはお前のどこがおかしいなんて分からなかったよ…もし昨日考えた結果通りにならなかったらリーザを信じていたかもしれない。だがその通りになってしまったんだ。その結果については、あえて書かない。だが全てが終わった時に見れるようにはしてある。
少女 リーザ 午後 7時 56分
トーマスおじちゃん、リーザはトーマスおじちゃんと味方で嬉しかったなの。ずっと味方でいて欲しかったなの。良かったなの。
あとは大好きなトーマスおじちゃんに任せるなの。恨まないなの。
木こり トーマス 午後 7時 58分
リーザ…羊毛で編んだセーターありがたく使わせてもらうよ。…俺に似合うかい?そしてこっちは前からの約束だったな。ほら、たかーいたかーい……
旅人 ニコラス 午後 7時 58分
ふむ…村長ヴァルターは中年ヴァルターに降格になるのかな?
私はしがない旅人だ。私には村長なんて堅苦しい肩書きはいらないよ。
少女 リーザ 午後 7時 59分
トーマスおじちゃん、ありがとうなの。それ聞けただけで満足なの。
旅人 ニコラス 午後 7時 59分
あぁ、葉巻を吸うとしよう…
最後の一本だ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 59分
人狼なんているわけないじゃん…みんな大げさだなぁ…
次の日へ