C100 平凡な村 (1/30 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、木こり トーマス の 7 名。
旅人 ニコラス 午後 8時 1分
結果を発表する。
【オットー君は人間だった】
この結果は、彼が真占い師であることを証明するし、これでディーター君が人狼であることも証明された。
村長 ヴァルター 午後 8時 2分
死んだ。やっと仕事できる。てか、マジ、首になりそう。
今日は、墓ログ読まずに推理楽しむよ。
しばらく発言できないけど、皆、よろしく。
パン屋 オットー 午後 8時 2分
死んだ死んだ♪あれ、村長もか…お疲れ様でしたっ。
死者のみなさまこんばんはっ。

青ログ読みたいなぁ。はむのせいで読めないけど。うずうず。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 3分
ひ、ひとことだけ・・・

そんちょ、すまん!!!
青年 ヨアヒム 午後 8時 3分
あ〜、やっぱ人狼いたみたい…じゃ、能力者の皆さんは村長の順番に従って発表してください…リーザはちょっと待っててね…
僕は昨日ずっと主張したとおり、ディーターを吊れば、真の組み合わせがはっきりするから、ディーターに投票した…ディーター自身については微妙…
少女 リーザ 午後 8時 3分
村長さん…。優しくて面白い村長さん大好きだったの。ありがとうって言うの。
遺言通り、結果が出るまで黙ってるの。
オットーさんお疲れさまなの。
神父 ジムゾン 午後 8時 6分
お2人ともお疲れ様です。
さささ、コタツに入って鍋でもつつきましょう。
老人 モーリッツ 午後 8時 8分
あべばー
ジムゾンすまん、入れ歯が鍋に入った・・・
煮立っているから大丈夫じゃよ・・・
旅人 ニコラス 午後 8時 10分
>村長 私は村長の発言により生かされているのだと思う。村長への手向けは村を勝利へ導くことでよいかね?

>オットー君 君の死によってしか真実を知ることが出来なかったこの私を罵倒してくれて構わない。だがもう迷いは消えた。私には黒幕が誰かを知ることが出来たのだから。生前に君と戦いの意気込みを分かち合いたかった…

結果や議題が出揃うまで、夕食を調達してくることにする。いつもの通り23時前後には戻るよ。
神父 ジムゾン 午後 8時 28分

        Σ(゚д゚lll)ズガーン

少女 リーザ 午後 8時 28分
お腹空いて待ちきれないからご飯作って食べてくるの。
これだけのために発言数使うのは不本意なんだけど、他の人も待たせたくないから、遅くなるかもってことを言っておくの。
神父 ジムゾン 午後 8時 36分
リーザ、ここにある鍋でよければどうぞ…(ぉ
農夫 ヤコブ 午後 8時 41分
村長、オットーお疲れ様。こっちは楽しいですよ。まずはゆるりとお寛ぎ下さい。
パン屋 オットー 午後 8時 43分
ヤッホイ♪狼人関係なく和みの場だなっ。しかしどっちなんだ…(笑)

後でみてこよ。僕も村長と同じで、リアルが詰みだよ…寛ぎたい…orz
農夫 ヤコブ 午後 9時 2分
はい、季節ものであんこう鍋にしたよ。肝は酒蒸しね。
それからたらの芽のてんぷらだ。
こっちは鱸の白子を甘辛に煮てみたんだ。
木こり トーマス 午後 9時 10分
村長、本当に役に立てなくてすまない…愚かな事しか言えないのを許してくれ…
オットー…俺はヨアヒム程皆を納得させれる明確な理由を言えないから、ディーターを疑いながら、お前を選んだ卑怯者だ…すまん。
つらすぎる……
行商人 アルビン 午後 9時 20分
遅くなりました、すいません
ついに村長が標的になったんですね・・
それと、【オットーは人間でした】
青年 ヨアヒム 午後 9時 27分
白白かぁ…議題提示するよ〜……眠いなぁ…
【1】今日の吊り:候補はリーザ・ディーター・トーマスorペーター(占い結果次第)…アルビンとニコラスは吊ると今日負ける可能性があるから吊らない…
議題追加は、ナンバリングしてれば、適当に足していっていいよぉ…むにゃ…ふぁ〜ぁ…
行商人 アルビン 午後 9時 29分
今日の結果から予測すると
オットーが真占い師なら、狼=リーザ、ディーター、ヤコブ 狂=ニコラス
オットーが狂人なら、狼=ヤコブ、ニコラス、ステルス
といったことになりますね・・
少女 リーザ 午後 9時 31分
占い結果を言うの。
【ペーターは人間なの】

ペーターを占った理由は、序盤から疑ってたからなの。でも、人間ってことがわかって、ごめんなさいなの。それじゃ、お風呂入ってくるの。
行商人 アルビン 午後 9時 36分
それから、オットーに謝らなければいけない
深夜に顔を出してから忙しくて投票先をあなたにセットしたままでした
考えた末の判断ではない投票をしてしまってすいません・・
青年 ヨアヒム 午後 9時 52分
さて、これで僕とアルビンとトーマス以外は身の振り方が決まったねぇ…ここで、確認しよう…
【2】あなたの味方と狼は?…僕とトーマスとアルビンは回答できないね…
狩人も共有者もいないのかなぁ…寝てようかなぁ…負けないためなら、今日はディーター吊り・トーマス占いの一択かな…僕視点ではね…
パン屋 オットー 午後 9時 52分
そりゃ白白だって。だからみんな、言ったのにぃ…(涙)

ということで改めまして墓ログ読んで来ましたオットーでっす。
村長の話だと、僕はここでCOしないほうがいいみたい?とりあえずココアでも飲んで落ち着きます。ヤコブ料理上手だなぁ。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
今さらながらディーター吊っときゃもっと楽しかったなってちょっと後悔。みんな、すまん。正直、てんぱってた。
不謹慎だが、喰ってくれてなければ、クビになるところだった。バタバタしてすまんね。
>女将
何に対する謝罪かな? 今、墓ログ読んでる時間なくて…
落ち着いたらまた顔だすよ。
少年 ペーター 午後 9時 56分
村長さんが…  今までまとめ役お疲れさま。
パン屋さんに白判定ってことは
1.パン屋さんが真だとリーザが狼、アルビンさんが狂、旅人さんが真
2.パン屋さんが狂だとリーザが真、アルビンさんが真、旅人さんが狼
この2パターンだね。
少年 ペーター 午後 10時 5分
議題に答えるね。
【1】●吊 ディーター
村長さんの遺言で勝ちに行くより負けない方法で行くなら今日はディーター吊りだと思うよ。そしてリーザがグレーの人を占ってステルスは誰かを確定してもらった方がいいと思うよ。
【2】白確定は僕1人になっちゃったから確実な味方は居ないけど、これから議事録を見て、上の2パターンのうちどっちが合ってるか検証してくるよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 6分
■屋女旅商者神農
一占狼霊狂狼狼人
二占狼狂霊狼人狼
三狂占狼霊人人狼+灰
さて、眠いねぇ…あ〜、まだペーターにも味方わからずか…リーザの判定が黒なら面白かったんだけどねぇ…まあ、ペーター確定白だし…
青年 ヨアヒム 午後 10時 12分
まあ、勝ちに行くにしても、残りは2なんだから、今日は一手損でもディーター吊らないといけないよねぇ…これで、真偽の組み合わせ確定するし…明日は勝負しないとねぇ…ふぁ〜ぁ…
参ったなぁ…トーマスは白さがまばゆく輝いてる感じなんだよねぇ…そうすると、リーザ・ディーターで終了なわけだけど…どうだろうねぇ…一>三>二って順番かなぁ…今日は20発言を目標に熱く議論しようかぁ…ふぁ〜ぁ…
少年 ペーター 午後 10時 17分
ヨア兄ちゃんの表を見て気付いちゃった。
残り3パターンだね(汗
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
トーマスに質問…3日目1:58で意図があって、追従ステルスっぽくしていたというけど、その意図についての説明はしてくれてないよね?出来れば、その意図について説明して欲しいなぁ…僕にとってはトーマスを白と見るか黒と見るかもターニングポイントなんだ…
…発言は質問への回答と演説で使い切るといいんじゃないかなぁ…僕自身について話すことはあまりない感じ…聞きたいことある?…むにゃ…
農夫 ヤコブ 午後 11時 12分
今日は墓の静かだなあ。どこかの国で参加募集してたりします?
パン屋 オットー 午後 11時 16分
本国がありますね。

でも僕は墓入りしても見守るポリシー。墓盛り上げ隊長!を狙うんだけどいかんせんね…リアルが…orz

狂人、やっぱり共有詐称したらきっと強いですよね。ただ、それじゃゲームがつまらなくなるような。
旅人 ニコラス 午後 11時 26分
【1.占い・吊り候補】●占い:灰から自由 ●吊り:ディーター君
理由は、私の信じるべきオットー君が彼を狼だと判断したから、で十分かね?
【2.味方、狼】
私が信頼するべきであったのは故オットー君だ。
狼は、リーザちゃん・ディーター君・神父殿、狂人にアルビン君だな。
木こり トーマス 午後 11時 27分
ヨアヒムの表を自分で作って睨めっこしてたぜ。村長、ヨア達に少しでも助力できるよう力を貸してくれ…
ヨアヒムへの回答:俺を白か黒か見る事で最終的に結果が変わるのは俺も気づいたよ。だから今日リーザは占で俺を狼というんじゃないかと思ったんだがな…で追従ステルスの意図だが、皆から見たら馬鹿げていると思う内容だ。
1:本当に考えて発言しようとした結果が、全て皆の後になっていた…しかも皆の方がうまくまとめてい
青年 ヨアヒム 午後 11時 34分
そうだなぁ…どうせ、明日には決断するんだから、今日から考えようか…
【3】トーマスは白?黒?理由とともに…
【4】僕、ヨアヒムは白?黒?理由ともに…
出来れば、他の人が白だからでなく、それぞれ話題の人物の発言などから検証してほしいなぁ…能力者についての印象は昨日までに語り尽くした感があるから、切り口を変えてみた…
木こり トーマス 午後 11時 37分
しかも皆の方がうまくまとめていたんだ。2で、その内自分で追従ステルスっぽく感じた。このまま視点を変えていけば物事判断できる良い材料になるのでは?と思ったんだ。追ステなら村側は警戒するが狼側は利用しようとする。そこからおおよその白黒判断の材料を得ようとしてたんだ。結果は全く無駄に終わったけどな…で、オットーに「意図は何?(スルー可)」と質問された時に答えなかった理由は、その時点ではまだ上記の行動中だ
木こり トーマス 午後 11時 41分
その時点ではまだ上記の行動中だったから(自分がこんな単細胞だと自覚していなかった)っていうのが回答だよ…
納得はできないだろうし、逆に今となって混乱させちまったのは、謝りたい…
村長 ヴァルター 午後 11時 44分
もしかして、一ですか?
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分
【3】正直言って、トーマスはなぜか黒だと思ったことが一度もない…なんか、疑えないんだよねぇ…普通に信用してる…5-0:36は人狼だったら出来ない発言だと思う…
うん、なんか誰かを信じて、推理を展開する方が疑って推理するより気持ちが楽だ…当事者じゃないからかな…ま、誰かが偽だとするのもいいけど、真だ、白だと信じてみてよ…自分が白だという証明も探してみて…
…明日勝ち負けをはっきりさせたいなぁ…
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
【3.トーマス君について】
以前は黒だと思っていたのだがね。
3日目20:54、昨日も答えた4日目01:25,26で、「冷静だったニコラス…」の発言をしている割にはトーマス君自身が冷静でなかったことがあげられるかな。
だが、今では狼陣営の構図もはっきりと見えた。私から見ると、トーマス君は白、これが結論となるね。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
【4.ヨアヒム君について】
ヨアヒム君の印象は、まぁその通りなのだが「のらりくらり」なのだがね。
のらりくらりとしたRPから時折見せる鋭い眼差しからは、ステルス狼?と思ったこともあったがね。
しかし、ステルス狼ではもう少し軟らかな表現を使うのではないかね?という灰状態だったな。
トーマス君のとき同様、狼が見えた私の結論は、ヨアヒム君は白、となる。
木こり トーマス 午前 0時 13分
議題に答える。本当は、もうこの言葉は言いたくないし聞きたくないだろうが…皆が明確に納得できる理由じゃない。
【1】今日の吊り
ディーター。ヨア表の1,2パターンならこれで問題ないし、負けない為の形だと思うぞ。それと蛇足かもしれないが…俺はニコラスみたいに全て計算した上でオットーを信頼という事は難しいが、死んじまったヤコブと最終結論を信じたいっていうのが、すごくあるんだ…
【4】僕、ヨアヒムは白?黒
旅人 ニコラス 午前 0時 14分
6日目○○○○▲★●←(ディーター君吊り)
7日目○○○▲★__←(リーザちゃん吊り)
8日目○○▲____
【ここにミスリードの余地はない】オットー君が真占い師であることが判明したので、私から見ると、▲:アルビン君(狂人・偽霊能者)、★:リーザちゃん(狼・偽占い師)、●:ディーター君(潜伏狼)が私の見解だ。
木こり トーマス 午前 0時 15分
【4】僕、ヨアヒムは白?黒?
ヨアヒム、俺の中ではお前はいつも眠そうな村人だ。理由は、あの村長がまとめ役を任せるだけの人間(白)だったからだ。後、俺自身は現時点で、ヨアヒムを疑うだけの疑問は無い。
パン屋 オットー 午前 0時 18分
村長正解。

改めまして真占い師オットーです。希薄な論理しかないのに喋りまくってすまなかったです…どーんと構えてればヨカッタorz
村長の強権発動まとめ役、見事でした。
農夫 ヤコブ 午前 0時 20分
村長、ビンゴ!!

トーマス、結論を信じてくれて嬉しいよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 27分
アルビンは、天然かつ真狂人だったのね。もしや、すべて計算ずくなのかな?
というか…ヤコブ、まったく申し訳なかった。あの状況におかれた村人の立場で、神父=狼だと推理できた君は素晴らしいよ。でも、その素晴らしさゆえに吾輩は君を信じることができなかった。皮肉なもんだ。胃の痛い思いもしただろう。本当にすまんね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 28分
ニコラス・トーマスありがとう…基本的にはディーター・リーザを吊って、明日で勝負を終了しようかなと思ってるんだけど…リーザとディーターはこれじゃ、困るよねぇ…アルビン・ペーターの考えも聞きたい…ふぁ〜ぁ…@11
村長 ヴァルター 午前 0時 31分
しかしアルはなんで、ヤコ黒判定したんだろ?ヤコ白確定だされたら、かなり辛かったから、あれには救われたよ。
しかし、リーザにはやられたね。「イーコイーコ」作戦にまんまとひっかかってしまったw
中年のおっさんはいかんね。女は狼だ。肝に銘じておくよ。では、公務に戻る。
村長 ヴァルター 午前 0時 38分
オット、言い忘れてたが、オットーもすまんね(おっさんギャグだw)
だれかが発言するたびに、自分の中で狼候補が変わっていくんだ。揺れる乙女心だよまったく。ギャグはおっさんだがね。
レジーナもこんな相方ですまんかったね。君の犠牲のおかげで、真占霊が死んでるのでは?っていう混乱を防げたよ。では、今度こそ公務に戻る。
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
気が小さいからまた戻ってきたよ。(仕事しろ>自分!)
いや、中途半端に数人だけ名前だしちゃったもんでね、気になって…。他の皆にも、ふがいない共有者でごめん&ゲームを楽しくしてくれてありがとう♪と言っておきたかった。公務中なもんで、落ち着いて発言できなくてすまんが、ホントにもう戻らなければ。では。
木こり トーマス 午前 0時 46分
ヨアヒムも、俺を信じてくれてありがとうな…それにニコラス、自分の推理が崩れた時に謝るべきだったのだが、変に突っかかってすまなかった。
リーザには、つらい事言わないといけないな…
書きそびれていた。【1】今日の占い:ヨアヒムか俺だよな。リーザに任せたい…
農夫 ヤコブ 午前 1時 26分
村長、こちらに来て少し冷静になって考えることが出来たんだ。記念すべきC国初代の村への初参加で舞い上がってやはり大切な事を忘れていたと思う。
それは人狼が推理のゲームである以上に説得のゲームだということだ。僕は後者に対して配慮ができなかったから吊られたのだと思う。。
農夫 ヤコブ 午前 1時 34分
て、すっかり鍋が冷めちゃったねえ。
公務もあるだろうが気にせずにどんどんいこうよ。
そういえばレディー達の姿が見えないのは淋しいなぁ。どうしたのかな。
村娘 パメラ 午前 1時 48分
お呼びかしら? ヤコブ。
今日は村長さんとオットーさんかー。
いらっしゃーい。
少女 リーザ 午前 1時 49分
可哀想ムードはやめて欲しいなの。
トーマスおじちゃん、リーザを偽だと思い、自分が白だと言うのなら、敵に情けは無用なの。墓下の犠牲者のためにもリーザを叩いてくればいいの。
少女 リーザ 午前 1時 53分
リーザ視点では、これで残りの狼は、トーマスおじちゃんかニコラスさんか、ヨアヒムお兄ちゃんだってことになるの。
霊能者の真贋も、リーザからははっきりとわからない状態なの。
羊飼い カタリナ 午前 2時 2分
私もいますようー。転生もしてませんようー。
パン屋 オットー 午前 2時 9分
リーザからは霊能者の真贋ついてるだろうに…。リーザも大変なんだな…

カタリナ、パメラこんにちは。鍋僕もいただきます。おじやにしようかウドンにしようか♪
青年 ヨアヒム 午前 2時 39分
…ふぁ〜ぁ…困ったなぁ…リーザもディーターも黒くない…ただ、リーザの1:53は間違ってる…ニコラスと僕orトーマスなんだけどなぁ…そして、リーザ真ならアルビン真というところまで、状況は進んでる…ん〜、表作ったんだけどなぁ…表の方に見落としある?…ねむ…
ならず者 ディーター 午前 2時 43分
うっす、戻ったぜ。戻ったが正直言って眠い。眠すぎる。頭が全然働かねえ。

とりあえず霊能結果には驚きだ。狂人を使うのなら霊能者のほうに使うと思ってたからな。さらにはアルビンが真だというのもにわかには信じがたいぜ。
パン屋 オットー 午前 3時 15分
ふぅ,ちょいとゆっくり墓ログ読んできました.

やっぱ僕積極的に吊られ回避するべきだったね…占い師としての仕事が終わったので,皆の安心につながるならと思ってそんなに吊られ回避主張しなかったのでした(別名ニコラスに投げっぱなし).アツく行くと逆に怪しまれるし.

村長,村長が示した最悪のケース意外を想定して…ってどういうことだったんですか??僕には余裕がなくて考慮できませんでしたよ,とほほ….
パン屋 オットー 午前 3時 19分
説得ゲームであるということには激しく同意ですね.
僕はこれで13個目の村になりますが,信じて欲しい人への説得は未だに全然クリアできない課題です.前回占い師の時にその状態に陥ったので,今回も嫌な予感がしてました(トラウマ…)

推理も弱いので,村側での説得は毎回苦戦しています.騙す側の方がうまく説得できたりしちゃうのは,やっぱり迷いがないからなのかなぁ.精進精進♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 24分
おばちゃんもいるよ(笑)

わたしは12回目ぐらいなんだけど、村人側で疑われたことはほぼゼロだね。グレーにいても一番白いとか言われる。 けど、狼側になると怪しさ爆発、占われまくるorz 黒側でステルスはわたしとても弱いです。 とか言ってると今回共有者潜伏で襲撃されちゃったけど(苦笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 26分
鍋の出汁を使って、おじやといこうかい。 春菊とか、なずなとか・・・えっ?違うって?(笑)

わたしは柚子を微妙に加えるのに目がないんだよね。
パン屋 オットー 午前 3時 30分
おぉ,レジーナさん.おじやいただきます.ウマー.

この村の墓場はなんともまぁグルメですね.柚子ですか.僕の炭水化物のみの食生活には程遠い洗練を感じます.えぇ.

なずなですか…はむが好きなんですよ(笑)相性がいいみたいでね.
村長 ヴァルター 午前 3時 33分
公務中にこんばんは。レジー、会いたかったぞ♪(といいつつ、またすぐ戻るのですが)
あぁ。なんで仮決定のままD吊り強行しなかったんだろ。
アルビンの怪しさ、あれ、たぶん全部作戦なんだろうね。こんなに怪しい狂人いないだろみたいな。まんまとひっかかったよ。あと、リーザの上目遣いね。いや、いい勉強になった。吾輩は皆ほど経験ないのでね。足をひっぱったかたちになって申し訳ない。では公務に戻る(言い逃げ
パン屋 オットー 午前 3時 38分
村長のD吊り強行せずの大きな理由は僕のしゃべりかもしれませんねw

最後の5連投発言は説得を狙って書いたんだけどなぁ.いかんせん遅かったのと,やっぱり伝わらなかったね僕アホだねという印象w何にせよ地上の人々に更に大変な推理をさせてしまっている訳で,申し訳ない.がんばれっ.応援してるぜっ(また投げっぱなし)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 38分
オットーも村長もお疲れさま。

村長、わたしは1日目から共有者地雷狙いで、わざとステルス狼っぽく動き、CO後は村長の発言数をサポートって心に決めてたんだけどねえ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 40分
リーザ上目づかいは、人によってはある意味ガード不可技だね(笑)
木こり トーマス 午前 4時 42分
参考にもならねぇかもしれねぇが…
・ヨア表1パターンで6日アル喰は狼負け
・2Pで6日アル喰はニコ占=人or狼判定共々、7日狂ニコ吊で狼負け。
・3Pで6日アル喰はニコ占=狼判定で7日狼ニコ吊、狼負け
全Pどれでもアル喰だけは、まずあり得ない…と思うんだが、また違ってたらすまねぇ。
木こり トーマス 午前 4時 47分
…リーザ分かった。もう何も言わん。
で、そろそろ眠るぜ…すまんが明日は更新時間までに戻っては来れないんだ。22時か23時には戻れると思う。神通力使用できそうなら正午前後と更新時間前後に試してみる…本決定じゃないが投票はディーターにセットしておくぜ。変更できるかは分からないのだけ先に言っておく…ではお休みだ。
村長 ヴァルター 午前 5時 0分
このままD吊りで頼むよーーー。
ここ数日のツケが回って、未だ公務中。。。orz
パン屋 オットー 午前 5時 4分
僕も3徹明けの睡眠後また徹夜っすよ村長wお互いお疲れ様です…

グレー含む村人同士がタッグを組んで推理していくって展開は初めて遭遇したけど、すごく好感が持てますね。上に居たかったかも。
村長 ヴァルター 午前 5時 23分
うん。
疑う推理じゃなくて、信じる推理。
グレー同士なのに、芽生える信頼。素敵だぁ♪
吾輩も上に居たかった。けど、居たらクビになってたから、喰ってくれて正解。てか、さっきちょこっと墓ログ読んできたけど、狩人爺だったんだね。吾輩が色々指示だしたばっかりにGJ狙えなくて悪かったね。
少女 リーザ 午前 5時 29分
ヨアヒム兄ちゃん、2:39の発言はよくわからないなの。リーザの書き方が悪かったのかもだけど、何を間違ってるって言ってるのかがわからないなの。
青年 ヨアヒム 午前 5時 35分
…ねむ…今日の決断は思ったより重要だなぁ…今日ディーターで、明日ニコラス吊ったら、リーザとアルビンからわおーんの可能性があるよ…
えーと、リーザの1:53だと狼がニコラスorトーマスor僕と考えているように見えるけど、実際はニコラスが確定で、残りが僕orトーマスじゃない?で、霊能者はアルビン真しかないはず…それを間違いといったんだけど…ま、細かいことだよ…って、僕のほうが間違ってる?…
少女 リーザ 午前 5時 41分
議題に答えるなの。
【1.】吊りはトーマスおじちゃんかヨアヒムお兄ちゃんなの。
理由は言わなくてもわかると思うなの。
【2.】味方はアルビンさん狂ならペーターとディーターさんなの。ニコラスさん、トーマスおじちゃん、ヨアヒムさんのどれかだけど、どっちも白にも黒にも見えるなの。
パン屋 オットー 午前 5時 42分
うゎ、結構皆さん起きてるんだね…お疲れ様です。

ヤコブにヨアヒムにペーター・カタリナといい、村人の鋭さが光る名勝負ですね。見習わなければ。リーザは誰を黒にするつもりかな…。リーザの中の人も辛そうだ。
少女 リーザ 午前 5時 47分
ヨアヒム兄ちゃん、それなら、リーザの言い方が悪かったなの。確かに誤解受けるような感じなの。ごめんなさいなの。
少女 リーザ 午前 5時 52分
【3.】と【4.】については、今までそんなに疑ってなかったので、もう少し考えるなの。
あんまり希望が挙がってないみたいだから、今答えられるところだけ答えるなの。村長さんからまとめ役に指名されたヨアヒム兄ちゃんが可哀想なの。敵か味方がわからなくても、リーザができる限りのことはするなの。
村長 ヴァルター 午前 6時 22分
リーザも眠れない夜を過ごしてるんだねえ。
というか、アルビン!!!
貴様か、吾輩の狂人を奪ったのわーーー。
でも、君ほどのスーパー狂人なら、誰も文句は言えんわ。
アルビンファンクラブに推薦せねば♪
パン屋 オットー 午前 7時 0分
みんなそれなりに狂人狙ってたと予想w役職完全ランダムって面白いですねー。

昨日も何度か言及してるけど、狼陣営、本当は迷う所なはずなのに明らかにバイアスかかった発言が多い。そう見せるのも意図的なのか…?
いやはや。面白怖い。
農夫 ヤコブ 午前 7時 16分
おはようっす、寝落ちしてしまいました。
もはや中のひとは電車内。
農夫 ヤコブ 午前 7時 25分
やっぱリーザに負担かかりまくりだよね。
投票はどうなるかな。堅い手順ははっきりしてるよね。誰がどこに投票するか予想してみようかな。また後で来ます。
農夫 ヤコブ 午前 7時 33分
オットー、多分どうやって一人ステルスさせるかの相談なんだろうけどリーザはアルビンを白判定しちゃってるし、ディーターは吊候補。冷静に考えれば詰んでるはず
パン屋 オットー 午前 7時 46分
ニコラス吊りに持ってく、或いは違う人に目を向けるために今日誰かに黒判定出ると予想してたんだけどな…外れた。どんな思惑が…赤ログ見たいなぁ…

しかし普通騙り占い師は一番最初に吊られるものなのにね。おそるべし自由投票の罠。
村長 ヴァルター 午前 8時 17分
選択投票とか自由投票だと、更新するまで結果分らないから、狼側が更新前からケースわけして、作戦ねるの大変そうだね。更新の時のスリルもあるし。投票結果からの推理もできるし(って吾輩はできてなかったけど)。吾輩的には楽しかったよwこれで勝てれば言うことなし。さぁ、皆でディーター吊ろう!.o0(ホントは吾輩Dファンクラブ会員なんだけどね。好きだからこそ吊るのさ♪)
パン屋 オットー 午前 8時 42分
中の人はアルファンクラブ会員なのでアルビンをむやみに疑えなかったみたいですよ、はは(笑)

というのは置いておいて。自由投票って、今回のケースのように片方の共有者が死んでいたりする場合には有効ですけど、かなり危険な賭けですね。表ではブラフをかましましたが、3日目という序盤に自由投票が来たことで、ほんのりレジーナ共有を疑いました。

昨日選択投票だったら僕もっとアツくしゃべっちゃってたかもなぁ(笑)
少年 ペーター 午前 8時 47分
おはよ。
【3】難しいけど怪しさは残ってる。理由は4日目の午後0時23分で言った通り。けど、追従っぽく見せた理由もわかるし、たまに推理にミスがあるところとかその辺りは村人っぽさを感じるね。
【4】序盤から思ったけど、思ったことをそのまま発言してる感じがして白っぽいと思ってた。村長さんが共有者宣言した時の【対抗する意思のない者は第1声で対抗しない宣言】にも即答してる辺りが人狼には感じられない。
少年 ペーター 午前 8時 47分
さて。今日も考察!
パン屋さんが狂の場合。やっぱり昨日ディーターに黒判定を下した利点がわからないよ。白判定なら昨日の吊り対象でかなり混乱しただろうし、黒判定くだすよりは延命できたと思う。あと、パン屋さんが狂だとアルビンさんが真確定=農夫さんが狼。これだと初日の吊りの時に何故霊COしなかったのかが疑問残るんだよね。
農夫 ヤコブ 午前 8時 49分
村長、また仕事そっちのけでぇ。
僕の推理はいつ誰が発言したかを表にしてそれを使ってました。三日目に基本的にリーザ、アルビンの順でかつ時間がかぶらないのを見付けておや?と思いました。
村長 ヴァルター 午前 8時 58分
オトがD黒だした時D=共ってブラフってオトの反応みたかったけど、ニコのヤコ=白がショックで余裕なかった。オト真で「本当にD狼になってるシステム問題かな?」とか言い出したらマナー違反かもと心配だったし。ニコの初日議題提案が早かった件で狂人なら囁きに興味津々で議題どこじゃないってのも、マナー違反?と思って慌てて「狂人だからあえて占われようとしたのかも」なんて思ってもないフォローいれてみたりw
村長 ヴァルター 午前 9時 1分
おっと。公務に戻らねば。
ヤコ、そのあたりの戦術については、また後でゆっくりきかせてほしいね。
で。吾輩は、いつになったら、眠れるのかねぇ?w
ならず者 ディーター 午前 11時 7分
やーおはよう、ってもうそんな時間でもないってか? 気にすんな。昨日はホントに死ぬほど眠かったんだよ。

【1. 吊り】「勝つ」選択ならニコラスなんだが「負けない」選択となると……まあ残念ながら俺を吊るのが一番妥当な線だろうな。狂人がいなくなったことにより吊りに1回余裕ができたしよ。俺視点からならトーマスかペーターでもいいんだがそれも「負けない」選択ではないしな。
村長 ヴァルター 午前 11時 12分
ぬぉ。自分吊り提案??
心証をよくして、三のケースに持ち込もうとしてるのか??
まだ詰んでないよね??
ならず者 ディーター 午前 11時 33分
ただし、俺を吊るんならそのあとリーザがあぶりだすステルス狼とニコラスを吊るのを忘れるなよ。

【2. 味方と狼】味方というならリーザとアルビン、それにペーターだな。ん? そういう意味じゃないか? ペーターにとってはまだリーザ真と確定したわけではないもんな。それにアルビンが真って言うのもいまだに腑に落ちねえところがあるがな。狼は俺視点からだとヤコブ、ニコラス、トーマスorヨアヒムになるな。
ならず者 ディーター 午後 0時 0分
あっ、そういやヨアヒムの表に
\ 女 旅商 者 青木 少 | 屋 神農 (楽宿羊娘老村は人)
四 狂 狼霊 狼 人人 人 | 占 人狼
のパターンがないような気がするんだがこれってありえなかったか?(俺視点からだとありえないがな) 可能性の低さ云々はおいといてよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 0分
ふぁ〜ぁ…リーザが、まだ霊能の真偽をつけていない(かった?)のが、あまりに不自然だ…ただ、その辺が状況を整理しきっていない真のようにも見える…でも、他の言動は結構偽に見えるものも多い…1:49なんて、敗戦ムードの狼の台詞と言われれば、すごく納得だ…問題はディーターが黒に見えない…トーマスが追従ステルスと言われれば、ディーター=黒より説得力がある…ねむ…
農夫 ヤコブ 午後 0時 50分
ちょっと立ち寄りました。あまり書き込みありませんねぇ。リーザの反論待つのかな。
木こり トーマス 午後 1時 8分
神通力使用中、RP控え目。もし更新時間越えてもいいのなら、俺の疑問ある所、質問に答えるよ。それで俺が確定村人になる事はないけど、少しでも不安要素消せるなら、出来る限り努力するよ。では山へ戻る。
行商人 アルビン 午後 1時 19分
ふぅ・・、昨日は遅くまで起きて異様とは思ってましたが気付いたら意識が・・
まずは、吊り希望ですか
私からしたらニコラスが確実なんですが、そうもいかないでしょうね・・
リーザが占い師なら明日の判定で全ての狼が割り出される・・
そうすると、ヨアヒム、ニコラス、ディーターの3人から選ぶことになりますね
行商人 アルビン 午後 1時 26分
次にヨアヒムに対する印象ですか
白・・なんですかね?
村長にまとめ役として推薦されて、更新直後からそのスタンスに立ったので・・
狼でしたら、そこで一回「自分がまとめていいのか?」程度のことを言いそうなんですよ
行商人 アルビン 午後 1時 38分
それから、トーマスに対する印象ですね
リーザが偽でしたら、黒の印象のほうが強いです・・
昨日までの時点では、どちらにせよ白に近かったんですが
村長は、ヨアヒムが白と言っていたわけではないのに白確定として発言しています(23:27 最初の2行)し
自分が追従ステルスに見えるんじゃないか、と思った の発言が気になりました
行商人 アルビン 午後 1時 41分
ここまで、ほとんど村長が牽引してきているように感じられるんですが、その状況で自分が追従ステルスに見えると思うのは難しいと思いましたので・・
行商人 アルビン 午後 1時 52分
それから、勝手にディーターへの印象も挙げさせてもらいます
率直に言えば怪しいところは見当たらない、それだけなんですよ
けど、狼としては最高の仕事なんですよね、そのポジションは・・
羊飼い カタリナ 午後 1時 57分
んー…
今日はディーターさん吊り、アルビンさん襲撃かなぁ…村長さん襲撃が成功しちゃいましたから、灰襲撃には意味がないような気がします〜
村長 ヴァルター 午後 2時 2分
ペーターが白確定だから、今日は、ペーター襲撃じゃないかな??
あ、そういえば、カタリナ君、当初、有能な秘書として雇い入れる予定だったのに、共有者になっちまって、発言数節約のために、RPでほとんどからめなくて、申し訳なかったね。でもリナ君の表は分かりやすくてよかったよ。ありがとう。墓下ではゆっくりRPを楽しもうと思いってたが、もう@4だ。。。
羊飼い カタリナ 午後 2時 26分
いいえ、村長さんの苦悩はお察し申し上げておりました。必死な人って態度に現れますから…

お仕事もお体も大切になさって下さいね〜
青年 ヨアヒム 午後 2時 51分
ふぁ〜ぁ…みんなの意見を集約すると、負けないためには今日は★【吊り:ディーター】ということでいいかなぁ…
占いは僕かトーマスということでいいんじゃないかなぁ…
あと、お願い…明日ニコラスを安易に吊るとリーザ・アルビンにわおーんされて負ける可能性があります…慎重に考えよう…あとで、遺言代わりに明日の判定結果による場合わけでも言うよ…
四の可能性は確かに成立するね…ねむ…@7
老人 モーリッツ 午後 3時 3分
とりあえずディータをつっとくのじゃー
ワシのこと食べやがって(;;
パン屋 オットー 午後 3時 48分
よく考えたら表立ったわおーんって無いんですよね、囁けるんだし。勝ちと思ってて最後にドーンと…orz

結果を知らずに負けてるって最後の一人はいやな気分じゃないかなぁ…C国スパイラル…

どこかで皆の推理をまとめて勝負に出なきゃいけない。うぅ、やっぱ昨日主張しとくべきでしたー(涙)ヨアヒムガンバレ!
老人 モーリッツ 午後 3時 59分
ジムゾンをうまいこと吊ったわりに
村人苦戦じゃのう
疑心暗鬼なのかのう
農夫 ヤコブ 午後 4時 37分
やはり真っ黒ヤコブに白出したニコラスは信頼を得にくいのでしょうか。霊視結果に一番驚いたのはニコラス自身なんでしょうが。
満場一致で吊られた白が正しい答えを暴露したものだから余計村が乱れまくっているような。うぅぅっ。orz
パン屋 オットー 午後 4時 41分
いや、上の様子は、ジムゾンよりヤコブを信じる雰囲気になってきてますよ。昨日からその空気は感じていました。今いる人のみの判定結果で決めると確かにニコラスは信頼を得にくいかもなのですが…ヤコブ論説GJです。

「負けない」選択にとらわれ過ぎず、確定白が多い今のうちに何とか方向性を見出して欲しいですね。今日はやはり僕真派のペーターが襲撃されると予想。
パン屋 オットー 午後 4時 41分
あ、そいから村長、蛇足ですが、自分が話題に出すならともかく、村長がそのブラフを振ったところで、僕がシステム云々で…と反応したら、マナー的には僕が全面的に悪いと思う。そのブラフはきっと有効でしたでしょうし、勿体なかった(笑)
マナー違反には皆気をつけるだろうし、人狼PLのプレイヤー紳士魂を信じてあげても悪い結果にはならないと思います♪紳士魂の欠落した方もたまにいらっしゃいますけどね…(遠い目)
老人 モーリッツ 午後 4時 49分
ワシはそれほどヤコブあやしいと思ってなかったがなぁ
なんでみんなはそんなにヤコブ黒だと思ったんだろう
羊飼い カタリナ 午後 4時 52分
疑心暗鬼は強敵ですよね。うん。
老人 モーリッツ 午後 4時 58分
あーでも、ジムゾン黒って言われてんな都合のいいことあるわけないじゃんとは思ったな
なんていうかニコラスの言い方がもったいつけていたせいもあったけどw
少女 リーザ 午後 5時 0分
ヨアヒムお兄ちゃんが今回の更新後、やけにリーザの揚げ足とりみたいな発言するなの。
大好きで頼りにしていた村長さんが襲撃されちゃって、かなり動揺していたのは認めるの。もしかしたら…って思ってはいたけど、狩人さんに守ってもらいたかったなの。
少女 リーザ 午後 5時 4分
トーマスおじちゃんは、これまで見てても情の深い人だと思ってたの。そんなんじゃいけないよって喝を入れたつもりだったの。
それを敗戦ムードの狼なんて言って、みんなを誘導してるように見えるなの。
青年 ヨアヒム 午後 5時 9分
…揚げ足取りと言われると困るな…正直、ディーター・リーザと吊ると負けるような気もしてるんだよ…ただ、リーザとの比較対象であるオットーは今や墓下でガタゴトするだけなんだ…リーザを信じていいのか見極めないといけない立場をわかって欲しい…17:04意図は了解したよ…ふぁ〜ぁ…
老人 モーリッツ 午後 5時 17分
観戦してると狼にくったらしいなw
おまえが狩人と村長をくったんだろーって感じだのう>リーザw
疑心暗鬼のせいでニコラスなかなか信じられなかったのう
パン屋 オットー 午後 5時 24分
今日ディーターを吊れば、アルビン・ペーターのどちらが襲撃されるにせよ、明日リーザが食べられていない時点で解る…。2グレーから狼が特定される状況なのに真占い師リーザが残る訳ない。狼側は三に見せたいからニコラスや他のグレーは襲わない、と推理…

ということでみんな、僕を吊ったんだから今日ディーター吊れー!!(壊
老人 モーリッツ 午後 5時 28分
オットーよ
一緒にオーラをとばそうぞよ
村長 ヴァルター 午後 5時 29分
昨日D吊り強行しなかったヘタレ共有者のせいだな。「負けない」ではなく「勝ちにいく」ことも必要だった。実はトマが狩人だと思っておったから、今日は吾輩GJか、吾輩以外が喰われて推理がしやすくなるのに期待して決断を1日のばしたんだが…やはり自らはった偽共トラップを信じるべきだった。てか吾輩、疑う推理しかしてなかったからな。教訓「信じられぬと嘆くよりも人を信じて喰われる方がいい〜♪」w
老人 モーリッツ 午後 5時 34分
ワシのステルスは完璧だったようじゃのう
(ニヤリ
MGS3のジ・エンドみたいじゃ
パン屋 オットー 午後 5時 37分
モリ爺、墓石ガタゴトなんてぬるいんじゃ味気ない!
わー電波送るぞーみんなーこの思い解ってー(((((((((Å)))))))))))

D吊り強行させなかったヘタレ占い師も加担してますぜ村長orz やはり自分でありうる全パターンを考えるべきでした…
僕は狩人ペーターだと思ってた(笑)そして無念のラスト。もっとRPしろよ自分…更新後にお会いしましょう…
老人 モーリッツ 午後 5時 39分
(((((((((Å)))))))))))

どらえもんがガクガクブルブルに見えるのう
少女 リーザ 午後 6時 35分
リーザは何から考えていいのかわからないなの。村長さんからまとめ役に挙げられたヨアヒム兄ちゃんを信じていくべきなのかとか。迷うなの。14:51も、本決定なのかなんなのかわからないなの。
みんなからしてみれば、ディーターさん吊りになるのは、仕方ないのかもとは思うなの。リーザは反対だけど。
ならず者 ディーター 午後 6時 50分
よーっす! ちょっと戻ったがまたすぐ引きこもるぜ。悪いが今日も更新時間にはいられない。まあ今度は墓場で永遠に引きこもることになりそうだがよ。
ならず者 ディーター 午後 6時 57分
まあなんだ、トーマスとヨアヒムの発言を読み直してみたりもしたんだがやっぱりわからのだよな、これが。
ヨアヒムはあくびしながらも結構真剣に考えてて、トーマスのほうは追従ステルスといわれればそのとおりだが昨日の午前0時36分の発言が村人っぽいというのもうなずける。
だがな、思い切ってどちらかを選べというのならトーマスではないかと思う。昨日の発言も計算してのことなら恐ろしいことこの上ないぜ。
ならず者 ディーター 午後 6時 58分
まあそんなこんなで俺はもういくが明日になればリーザが最後の狼を明らかにしてくれるだろう。俺が死んだらそいつとニコラスを吊って村に平和を取り戻してくれよ。じゃあな。
村娘 パメラ 午後 6時 58分
でもこれ、ディーター覚悟決めてるっぽいし。
リーザ狼なら占いローラーで終了になっちゃう割には
嫌にあっさりしすぎてる気がしない?

ここで大胆な仮説を唱えます
村娘 パメラ 午後 7時 0分


    オットーさんがアルビン黒を見まちがえ


村娘 パメラ 午後 7時 1分
これだって!
これこれ。
もうこれしかない。
青年 ヨアヒム 午後 7時 4分
え〜と、僕が本決定とか言っていいのかわからないけど…
【吊り:ディーター】【占い:リーザが僕かトーマスを選ぶ】
ということでいいかな?…むにゃ…
少女 リーザ 午後 7時 8分
了解したなの。
パニックになっててごめんなさいなの。
それじゃ、ご飯の支度してくるなの。
村長 ヴァルター 午後 7時 10分
よし、えらいぞ楽天家!
さすが、スズランの香だ♪

パメラ…吾輩、大胆な女性は大好きだよw
村娘 パメラ 午後 7時 19分
いくら大胆とはいえ、レジーナさんほどじゃないよ。

今年の夏、みんなで海水浴に行った時の女将さんの
水着は凄かったなぁ・・・。
青年 ヨアヒム 午後 7時 23分
明日、霊能が白白や黒黒になることはありえない…自殺行為だからね…
ところで、ペーターとニコラスの投票は大丈夫かなぁ…なんか、中途半端なままこの時間まで過ごしちゃった…
ん〜、発表順は先着順でいいと思うけど、なんか問題あるかなぁ?
青年 ヨアヒム 午後 7時 43分
多分、もう狼側は判定結果のパターン分け終わっていると思うんだよね…だから、事前に言うのはやめる…ふぁ〜ぁ…
あ〜、襲撃されそうだなぁ…永眠ということは起きないということでしょ…起きないということは寝れないということだ…困った…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 43分
パメラ・・・見られてこそ女は美しくなるもんだよ(なにこの文章・・・)
青年 ヨアヒム 午後 7時 51分
明日は多分ニコラスとリーザのどちらを信じるかということになると思う……
困ったなぁ…リーザを黒と言い切るのも難しいけど、ニコラスが白も信じきれないなぁ…
ニコラスが白にしても、黒にしても、明日リーザを吊りそうなこの展開は、好ましいものだしねぇ…
青年 ヨアヒム 午後 7時 57分
なんか、みんな口数減っちゃったなぁ…寝てるのかなぁ…昼寝はいいよねぇ…ねむねむって感じで…
青年 ヨアヒム 午後 7時 58分
ふぁ〜ぁ……ねむいなぁ……寝てていい?
農夫 ヤコブ 午後 7時 58分
人狼は誰を襲うのかな。
こちらのもてなしを考えねば。
次の日へ