C1009 疑心暗鬼の村 (7/18 午前 7時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 4 名。
旅人 ニコラス 午前 7時 16分
おはようございます。トーマスさん、おつかれさまでした。
ボクは宣言どおりヤコブさんを守ったよ。襲撃は2日続けてヤコブさんだった。襲撃理由は3つかな。1、ボクの宣言がブラフでヤコブさんを守ってないかもしれない可能性が考えられた。2、GJがもう一度出ても吊り手は増えない 3、ボクが襲撃されなかったということで信用も下げることができる
ともあれ、ボクにも今日があるのでがんばるね。
旅人 ニコラス 午前 7時 19分
と、言いたいところなのですが、今日は事情により、鳩で議事録確認&発言になります。。。タイムリーに発言できるかちょっと分からないけど、なるべく鳩でがんばるよ。。。最終日にごめんなさい。。。
パン屋 オットー 午前 8時 28分
おはようございます。かすかにエピを期待していたのですが。ニコGJ…?
トマ、お疲れ様でした。最終日見守っていてくださいね。お供えは【巨大ぺろぺろキャンディー】をチョイスしてみました。
はぁ…二日酔いでも無いのに頭が痛いです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 37分
みんなおはよ〜。早起きだね。おお、ニコGJだね。ちらっと覗いただけだよ。ちょっと自分の部屋に戻るよ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 41分
おはようがんす。泣いても笑っても今日が最終日だの。議題はもう必要ねぇな。今日の勝利は各々のアピールにかかってる。己の白要素、他者の黒要素をばんばん論ってくれちゃ。ここまでみんな頑張ったと思うが最後のもうひと頑張りをたのむぜ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 45分
今日は本決定一本で行こうと思う。今日の【本決定は1時】で良いがな?都合わりな居だら希望時間と共にCOよろしくの。
パン屋 オットー 午前 11時 8分
【本決定時間了解です】
やや混乱していますが精一杯の考察と意見を出していきたいと思います。
パン屋 オットー 午前 11時 36分
ニコ7:16>1の場合はわざわざヤコを狙わなくともニコを狙えばすむのではないかと思います。安全圏にいるヤコよりはニコを狙うのが妥当かと。2のメリットは正直分かりません。人数が多くなることで混乱させることは出来るかもしれないです。3が1番考えられやすいと思います。
パン屋 オットー 午前 11時 48分
レジ7D2:51の発言から引用させてもらうと[もし狩人をしとめたと確信していた場合、今日のニコ狩人決めうちで明日吊られることはほぼなくなる]ここを失念していました。ニコのCOはしとめたと確信はできなくとも残っている全員が狩人では無いということが分かるタイミングではありました。今日、より安全な立場を得るために先手を読んでの作戦という可能性も無きにしも非ず。
パン屋 オットー 午前 11時 50分
ただ、ニコが不利な立場にいたわけでは無いので保険のようなことをする必要もあるのか分かりません。
レジ:6D7:03でヨアに返答、その日にヨア襲撃でした。ヨア襲撃を知らなかったから夜明けを挟んでヨアに返答していたのか、そのように見せる作戦だったのか。作戦では無く単純に時間の関係だけだったのか。
ごめんなさい。どちらも発言・考察が安定していて状況考察ぐらいしか出来ません。再度初日から見直してきます。
農夫 ヤコブ 午前 11時 52分
ニコの言う三つの理由だけんどおらも3の理由に尽きると思う。おらを襲うのが潜伏しやすいけんどおらは守備されてるしニコを襲うと偽疑惑が払拭されてしまう。というか吊り手が変わらない以上ぶっちゃけ今日襲撃で人を減らす必要がどこにも無いんだな。ニコが狩人でも今日ニコを襲撃すれば終わるし。勝敗は今日黒を吊れるか吊れないかに尽きる。…まぁ皆判ってる事だどもな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 52分
【本決定了解】
議事録一通り読んできたよ。今日は何回も見直すつもりだけど、まず第一弾、私はもうニコ狩決めうちしてるから、私視点でオトは100パーセント狼として考察していくよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 58分
まず、2d(24:46)パンダになったら嫌だなぁって発言してるけど、私は村人はパンダになるほうが村に有益な場合のほうが多いと思う。特に2dは狼側が信用勝負かローラーをしてくるか分からなかったからこそ、パンダはオト視点での偽が分かるはず。村にとったら有益だったと思うんだけどね。確かに村人視点でも疑われるのは嫌なのは分かるんだけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 2分
2dのオトはもう一つ黒要素があるね、▼ディタ回避でのディタ擁護ともとれる発言から考察が始まってるね、私も▼寡黙希望だったけど、ちょっと考え方が違ったんだよね、あそこは結構突っ込まれて質問も出てて、オトの回答もまぁ納得できるものだったけど、ちょっと▼寡黙の理由が薄く感じたね、でも狼だったら露骨に擁護するかなぁ。。っては思ってたんだけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 12分
オトは3日目から結構疑われているんだよね、まぁ片占いで偽占い師からの白出しだからしょうがないと言えばしょうがないんだけどね、片占いでの白出しは狼要素としては薄いんだけど、ちょっと勘的な要素で話をさせてもらうと、ヤコの引きのよさは侮れないね、一日目から狼の引きだと二日目も狼だったのかも?とかちょっと思ってしまったね。ここは半分ネタだよ。正直片占いでの白出しと占い先に挙がった日の真占い師襲撃は黒要素と
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 23分
続)黒要素としては弱いと感じてた、まぁ今思えばあれはオト擁護の襲撃だったんだね。
4日目5日目なんだけど、気になる点が二つ。私をSGにしようとしてるのかな?って思う発言がちらほろ見えるね、まずこれは私が悪いんだけど、投票先ミスでの共有者騙り疑い、単なる思い込みで説明されてるけど、なんか私には「あ〜レジが投票先間違ってる、SGにしちゃえ」的な赤い字が見えるような気もする。トマを寡黙という点でのSG
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 24分
続)SGのW構造にしたかったのかな?GSも私を黒よりにしてあるしね。そしてもう一つ気になるのが霊ローラーが終わった後でグレスケが変わった所、白 ニコ=レジ>トマ 黒になってるね、昨日までオト目線で黒よりだった私がいきなり白くなる可能性としてあげれるのは、神父偽の場合。4,5日目はまだ神父が決めうちの可能性もあったから、オトが吊られても余裕があった。しかし6日目からは確実に灰吊りがスタートする>そ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 26分
続)>そこでまずトマをSGに仕立てあげる>ニコのGJはおそらく想定外、(狩人ヨア、パメあたりに決めうちしてたんだろうと思われる)>そしてもう一人のSGが必要になるわけだけど、今のところニコ偽の可能性も残しつつ、私を考察している感じ=様子見 みたいな印象を受けるね。オト視点だと私的には私狼で決めうちするべき状況だと思うんだけど。議事録斜めで考察したから、あんまりまだ具体的じゃないけど、オトは反論よろ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 26分
続)よろしくね。もし私なんか読み違えしてたら突っ込んでね。ちょっと外すけどまた戻ってきたときに議事録読み直して考察再開するよ。
旅人 ニコラス 午後 3時 39分
ごめんなさい やっぱりレジさんの方が視点と考えが理解しやすい つまり作為を感じない 昨日まで白宿>屋黒で見てた印象は今のところ変わらない オトの見方ってどこか疑惑を向ける人を探している感じがする
パン屋 オットー 午後 5時 20分
レジ>言うことがもっともで反論の余地は無いですね。レジの考察に意見を述べるので精一杯になりそうです。
ニコ>僕の着眼点が人とずれているからそうなってしまうのだと思います。疑惑を向けるのでは無く、疑惑を持ってして考え意見を述べることでどうしてもそのような見方をされてしまうのだと思います。
パン屋 オットー 午後 5時 34分
どうしてもその日その日で考え直しをしてしまうので、GSをはじめとする意見の揺れはあると思います。●に決まった時や、▼ディタ回避発言については完全に心情を述べたに過ぎないです。僕の結果をおじいさんが出さない状態での襲撃はただタイミングの問題としか言いようが無いです。ifの話になりますが、もしおじいさんが生きていても黒出しされることは無かったので僕を擁護する必要も無かったのです。
パン屋 オットー 午後 5時 40分
もし僕が狼だったのであれば、今日はニコを襲撃したと思うのです。昨日の段階ですでに僕は立場がすごく不利でした。好き好んで追及してくる人を残すようなことは僕はしたくないです。レジと一騎打ちをしなければならなくなりますが、ニコを残すことでより不利な立場になることぐらいは分かります。
パン屋 オットー 午後 5時 49分
霊はどちらが偽か未だ分かりませんが、ロラされた段階で村的に後が無いと思いました。いろいろ考察をしようとしても、ニコとレジどちらも穴が無かったのでトマの可能性も捨てがたいと思ったのです。それがGSに反映されただけとしか言いようが無いのです。ふたりとも鋭いのでSGにできるだけの力量は僕にはありません。ただいろんな視点から考えてみようと努力した結果、今朝のような考察になりました。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 0分
う〜ん、見直してみても特にこれ以上思い当たる点はないかな、ちょっと部屋に戻って昼寝してくるよ。
>オト 11:48の考察は鋭いと思う。確かにそれはありえるかもしれない。でもそれで逆にオトの黒印象が強まるんだよね、たびたび村にとって有益だと思える鋭い考察があるのに、それとは矛盾した脆い考察も多い。狼は嘘をつく、村人は嘘をつかない、逆に言えば狼は必ずどこかで自説、考察に矛盾が現れてるはずなんだ。私の中
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 4分
続)私の中でオトがそれにぴったり当てはまるよ。
もう一つ、オトは質問への返し方がうまいと思う。RPかもしれないんだけど、物腰の柔らかさというか、これ以上追求できないように常に下から目線で物を話してる気がするんだよ、これは正直うまい騙りだと思う。だから私はそうだけど、疑いつつもなんとなく白いなぁという印象が生まれちゃってたね、昨日までは。
パン屋 オットー 午後 6時 29分
レジ>ありがとう。素直に褒め言葉と取らせてもらいます。
6D3:35でレジは僕に赤の存在が感じられないと言っています。そして14:23ではSGにしようと言う赤が見えたと。僕が勘違いしたのは4日目のことなので、この瀬戸際になって赤の存在を示唆してくるのはどうしてだろう?と思いました。これまで僕の発言に注意を払ってなかったのなら分かるのですが、6日目からニコと僕の発言を比較検討していますね。
パン屋 オットー 午後 6時 29分
推理力のあるレジの発言にしては矛盾があるかと思いました。
繰り返しになってしまうかも知れないですがと前置きして。序盤で僕が信用していた人がことごとく狼側だったので、先入観を捨て疑わしきところを探すスタイルに変更しました。その結果がニコの指摘する[疑惑を向ける人を探している感じ]になってしまったのだと思います。
農夫 ヤコブ 午前 0時 25分
…静かだな今日は。あと三十分ほどで決定を出さねばならねんども…難しいな。
パン屋 オットー 午前 0時 28分
本決定までもうあと1時間を切ってしまいましたね。喉に余裕があるので出来る限りの考察を。
もう後が無いので少々強引かつ言いがかりっぽくなってしまうのはお許しいただきたいです。
ニコ狩人・レジ狼:レジの狩人非COはニコがロラを示唆していたからだと取れます。狩人COで安全を確保しなくとも、それまでの信用勝負では圧倒的にレジのほうが有利なのでその必要が無かったのかも?と思います。ニコを味方につけることで僕
パン屋 オットー 午前 0時 28分
僕を不利な立場に追い込むことも可能です。1番あり得そうなパターン。
レジ村人・ニコ狼:あくまで可能性として考えるとすれば無いことも無いかな?という程度のパターン。実際ニコが今日生き延びている状況からの考察です。信用を下げるメリットはあるのですが、ではそのメリットが必要なのは誰か?と考えると僕しかいないです。が、前述の通り、僕は不利な状況をさらに不利にはしたくないです。狩人が自分を守れないのをいいこ
パン屋 オットー 午前 0時 29分
狩人が自分を守れないのをいいことに狩人襲撃してしまったほうが、僕にとっては都合が良かったはずです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
やば、、、寝過ごしたよ。ログみてくるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
オト(18:29)なんだけど、一応(18:04)で示唆したんだけど、昨日までは意見の移り変わりと脆さが白く見えてた部分もあるよ。でも、今日はオト狼前提だから、やっぱり赤っぽいところは赤っぽいと主張しないとね。でもどっちかというと、相談というよりも独断的な印象なのは確か。でもニコ狼はないと思うから、やっぱりオト狼なんだろうな。迷ってる自分もいるけど、この状況はそれしか考えにくいね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 44分
あと、ニコを襲撃するほうがオトにとって都合がいいと言ってるけど、そうかな?ヤコと私とオトが残った場合、狼は私とオトに絞られる。オトとしてはニコ偽の可能性を残しておいたほうが無難な気もするけど。それとやっぱり強くは発言してないけど、考察からニコ狼をヤコに疑ってほしいのかな?って思ってしまうね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 48分
あと狩人COしなかったのは、私が狩人じゃないからだよ、ニコのローラーの発言は確かに納得できるものだったけど、オトがそれをみてCOするのをやめたんじゃないのかい?と邪推したくなるね。なんか昨日のオトの思考を私狼論でぶつけてきてるような気がするよ。
パン屋 オットー 午前 0時 56分
誤解があったのならごめんなさい。ヤコ誘導というつもりでは無く、あくまで僕の主観からの考察です。レジ0:44ニコ偽の可能性を残すことよりも、追及されないほうが僕は楽です。今朝になってニコが忙しくて発言できないと言っています。それを昨日の段階で分かっていれば放置したかもしれません。的確な突っ込みを入れてくるニコに疑いを向けさせるよりは襲撃してしまう方が僕にとっての安全策になると思います。
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
時間だな…ニコの意見も聞きてぇとこだども…仕方ないな。すまねぇ【本決定▼オットー】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 6分
【本決定了解】もしニコが狼だった場合は諦めというか、天晴れというしかないね。私はもうオト狼としか思ってないよ。
パン屋 オットー 午前 1時 13分
【本決定了解】
ごめんなさい…もう覆せるだけの材料がまったく見つかりません。自分の力不足が切ないです。ニコ・レジどちらが狼なのかは分かりませんが完敗です。
農夫 ヤコブ 午前 1時 25分
オットーすまねぇ…おらも悩みに悩んだんだども…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
もう今はニコ狼だった場合にミスリードを私がしてしまっていることを不安に思うだけだよ。もしニコ狼だったらエピで吊られる覚悟はできてるよ。ただ現状ではオト狼としか思えないんだ。もし違ったら村の皆、墓下の皆ほんとにごめん!
パン屋 オットー 午前 1時 29分
ヤコ、気にしないでください。ヤコは中立で見ていたと思います。ほんとに長い間のまとめ役お疲れ様でした。ヤコから真っ黒に思われていなかったのが唯一の救いです。@4
パン屋 オットー 午前 1時 32分
レジ、どんな状況でも僕が不利だったことに変わりは無いですよ。最初のRPに乗ってくれてうれしかったです。攻撃的な態度があまり見られなかったことで、僕も最後まで(割と)冷静でいられたような気がします。@3
パン屋 オットー 午前 1時 43分
では僕はこのへんで。また明日会いましょう…おやすみなさい。
旅人 ニコラス 午前 2時 32分
【ほんけて〜了解】
次の日へ