C1005 血塗られた村 (7/14 午前 3時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 10 名。
少女 リーザ 午前 3時 32分
オト兄、弾けるメロンパンって、一体何が弾けてるの?…じゃない、リザにだけ本当のことを聞かせて欲しいな…。
[...の持っている犬のぬいぐるみが動き出した…ぬいぐるみは...の鼻先を優しくさすった]
……………………。…分かったのよ、ありがとう。お疲れさまなの。【オト兄は人間】
襲撃はペタくんなの…。お疲れさま、また会おうね…。
@1勿体なかったなぁ…でも眠くて頭が働かないので寝ます…おやすみ〜。
神父 ジムゾン 午前 3時 35分
・・・・・更新したら年が・・・・
アーメン
リーザは白判定か、村長の判定待ちですね村長に関しては・・・・まぁ、どう転んでもですけど・・・・
神父 ジムゾン 午前 3時 42分
3-2
者:考察自体が結構落ち着いていてじっくり読んでいる感じがする。主観で申し訳無いけれども思考・発言に穴になる所は無いと思う。昨夜のリーザの者考察を踏まえると怖いけど、現状は白い
老人 モーリッツ 午前 6時 49分
おはようじゃ!わし喰われる準備して全裸でベットで待ってたn(ry
くぅ・・・オトにリーザは白判定か・・・長の判定を待って考察するぞぃ。
灰狼はだれじゃろ・・・目立つ発言しとる人ではなく、その名の通りステルスしている人が怪しくなってきたわぃ。目立たず、こっそりやっとる狼がおるようじゃな。・・・あぶりだすぞぃヽ(`Д´)ノ
村長 ヴァルター 午前 7時 43分
鳩からだ
【オットーは人間だ】
すまん、時間がないので後は夜になる
旅人 ニコラス 午前 8時 4分
オットー、ペーター安らかに。
弾けるメロンパンありがとう。心していただくよ。…最後までメロンパンなんだねぇ……。

議題はひとつ追加したよ。今日の襲撃先はぜひとも皆の意見を聞きたいな。
今日も【仮決定24時・本決定24時30分】で行く。不都合がある人はいってね。
旅人 ニコラス 午前 8時 4分
■1.霊能者真贋印象。霊能者は対抗の内訳
■2.グレースケール
■3.灰考察
■4.▼吊り希望
■5.襲撃先考察
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 34分
おはようございます。
ろくに議事録も読み込めてない状況なので、とりあえず突然死対策ですわ。両霊能者ともに屋を人間判定ね。占い師は真狂でしたのね。となると霊は真狼の組み合わせですわね。
農夫 ヤコブ 午前 9時 19分
オハヨー。ペタ、オットー安らかに眠ってくれたまい。
てゆか、ペタ襲撃か・・・むぅ。村人だったのに、疑って本当に申し訳なひ。
単純に考えれば共襲撃の所をGJ回避に灰襲撃なワケだろーが・・・にしてもペタ、結構吊り票入ってたし、襲撃する必要は無かった気がする。まぁ、とりあえず夜に考えよう。昨日も言ったけど、今夜は参上が遅くなるでよー。でわっ!
青年 ヨアヒム 午前 11時 20分
おはよう。
ペーター襲撃か…、少し驚きだよ。ペーター、オットー、安らかに。

>みつを爺ちゃん
全裸って…、大丈夫?、風邪ひかなかった?
青年 ヨアヒム 午前 11時 52分
>リーザ3d03:11
昨日はゆっくり出来る筈が急に用事が入って、本当に疲れていたんだよ。リアル事情は証明しようがないけどね。
だから本当はもっと灰考察に力を入れたかったんだけど、議題回答っていう最低限やらなきゃいけない事をこなすのに精一杯だったんだ。
それを発言セーブと思われるなら残念だけど、仕方が無いね…。
青年 ヨアヒム 午前 11時 53分
(続)票の集まりすぎが、真に疑われてか狼の票操作があってかは、考察の視野には入れるし、入れなきゃならないと考えてる。
でも昨日の希望は、3d23:56からの僕の■3.回答にあるように、黒だとより思える人から出した結果なんだ。
僕は、黒だと思える人がいるなら、その人を●や▼の希望に挙げたいと考える。黒だと思える人がいるのに▼は黒だと思っていない別の人を…、と言うのは、僕の中でおかしいと思うから。
青年 ヨアヒム 午前 11時 53分
(続)(勿論、白狼を考えないわけじゃないし、それを探す段階では別だよ)
カタリナへの票集中については、今日の考察に入れて答えたいと思っている。
リーザの質問に対して、これで答えになっているだろうか。

出かけなきゃならないので、続きは夜に。じゃあ、また。
老人 モーリッツ 午後 1時 4分
灰は【羊者青宿神農】
屋長真ならこの中に狼が2。狼は妙灰灰、狂商。
商妙真ならこの中に狼が1。狼は娘長灰、狂屋。
狼視点では灰は4か5人。
吊手数10>8>6>4> の4手。今日は灰吊にすべきかのぅ。
神父 ジムゾン 午後 4時 43分
[突然ジムゾンの立体映像が現れる]
すいませんが取りあえず現状で答えられる所だけ挙げておきますね。
■1.昨日の発言・対応より 炒=長ですか・・・・
ラインが確定している為相互に擁護出来る立場故の安心感がそうさせたのか、伝えようとする態度が好印象で信用度上昇と言う所ですね。ですが、回避COの件も有るので炒とトントンと言う所でしょうか?
■4.暫定で▼羊ですが再考察しておきたい所です。
神父 ジムゾン 午後 4時 44分
■5.現状吊り手を考えると灰襲撃は良く解りませんが、狼が狩人かもと思ったのかも知れませんですね。
[言い残すと立体映像は掻き消えた。]
神父 ジムゾン 午後 5時 57分
■3.灰考察
羊:昨夜の考察より、如何にも不信感は否めない。ただ、彼女の主張する通り「炒真の時LW」「そんなLWなんか居ない」発言が妙に引っかかるのがその理由。現状最黒
者:昨夜の考察より、現状最白。確かに(私は引用してしまったが)思考誘導する事が出来る牽引力は持っている様子では有りますが、個人視点では考察の穴が見つけられない。発言数事態は中庸ゾーンに居ると思われるが、個人的には内容が濃い様に
神父 ジムゾン 午後 5時 57分
見える為多弁ゾーンと錯覚していた。現状最白
ならず者 ディーター 午後 6時 50分
すまん、とりあえずの発言だ。ペタ坊襲撃か・・・オットーと共に墓下では賑やかにやってくれ。これは差し入れだぜ
つ【餃子】【ザーサイ】【海鮮焼きそば】
本格的な発言は夜になるが、仮決定までに希望は出す。
それじゃ、夜にでも・・・
神父 ジムゾン 午後 7時 0分
青:論理の乖離も特に今は認められない。柔軟な思考を垣間見せるのが好印象(青1152等)人間性も柔和で(考察に入れてイイのか?)特に黒くは感じない物の力感に欠ける(失敬)印象。
農:落ち着いた思考・視点・発言が好印象、一種独特な雰囲気を感じる物のバックボーンがしっかりしている様子が伺える。今後の発言をもう少し見てみたい。
旅人 ニコラス 午後 7時 7分
>リーザ3d03:08
昨日議題に襲撃先考察を入れなかったのは、占い師考察で自然にアル襲撃に関して出てくるだろうと思ったから、いらないかなあと思ったんだよね。昨日の夜に襲撃先考察を議題に入れなかったのは、GJが出た時の襲撃先考察をしてほしくなかったからだよ。ここから狩人の居場所がバレちゃうかもしれなかったからね。
意図はこれくらいー。
青年 ヨアヒム 午後 8時 48分
戻ったよ、ただいま。
これから議事録読みつつ、回答考察をまとめるよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 46分
■5.今日の年襲撃は正直ショックです・・・。今日は狼側が年吊りの流れにすると考えていましたのでどうしたものかと考えていましたが、それが年襲撃ですからね。

単純に考えるなら年が狩人だと考えて襲撃したと思われますが、昨日は年の発言で、自分吊りを許容するような発言がありました。これを見ると年が狩人だとはちょっと想定しづらいです・・・
村長 ヴァルター 午後 9時 47分
それにヤコブの意見もありますが、年は票がそれなりにありましたから吊り対象になる可能性が高いと考えるし、私の昨日の考察でも狼側は吊りに持って行く方が楽だと考えられます。

それなのに共有者が二人表にいる状況で灰を狭めてまで襲撃ですからね。
いままでの考えを一度捨てて、最初から考察をしなおす必要がありそうです。
青年 ヨアヒム 午後 9時 56分
■5.「片白は灰」とされ、▽票も集まっていたペーターは、狼から見れば、狼の代わりに吊られるこの上ないSGだっただろう。
ローラーで吊り手数を消費させ、間違えられない数少ない灰吊りでSGの村人を吊って貰うのが、4COした時の狼側の理想なのじゃないだろうか。
だから僕は、「ペーターを襲撃する」意味があったんじゃないかと思った。
青年 ヨアヒム 午後 9時 58分
(続)GJ回避・灰中の狩人を狙う意味はあるだろう。これは商屋ともに同等の価値。
でも商屋の真偽によって価値が違う事がある。それは襲撃によって年が灰から白になった事。

商偽なら、対抗の正しさを保証するような灰年襲撃をするだろうか? それを押しても、SGの価値を捨てても、他の灰よりも年に、狩人の可能性を見たのだろうか?
屋偽なら、占結果を保証するような灰年襲撃は、残すライン相手の為にも意味が出る。
青年 ヨアヒム 午後 9時 59分
(続)少なくとも商偽よりは「ペーターを」襲う意味は見える。
僕は年は狼にとってこの上ないSG対象だったと思うから、それを捨てても襲う価値を、GJ避けや狩人の可能性にのみではなく、見ている。
商真、屋偽。
真と思う占霊ラインが分かれ、ローラーを意識していた村の手助けになるような占い師襲撃は、商が真だったから。今はこう思っているよ。
ってあれ、■5.が占い師真偽考察になっちゃったね…。^^;
青年 ヨアヒム 午後 10時 1分
■1.リーザ真、村長偽(狼) 回避COのために信用を落とした真霊が、2d22:08なんて僕考察を言うのかな…と思ってたんだ。狼の難癖探しだったと思えば納得できる。

■4.霊能者を含めていいなら▼村長。含めないなら…リーザからの宿題を含めた灰考察を今から頑張るから、考えさせて。

>ジムゾン16:43 ねえ、つっこんでいい?いい? 炒って何?(笑)
村長 ヴァルター 午後 10時 31分
■2.グレースケール
羊:やはり真商妙と決めつけているとしか思えない発言が多いね。それと[カタリナ 3d13:54]の発言で自分自身が目立つ発言をしているとあるけど、これを見ると意図的に目立つ発言にしているように思えてしまう・・・
者:やはり白い、考察にも違和感を感じないしね。ただ昨日の吊りは年を希望しているところが黒印象だね。昨日は思考停止と思われる。
村長 ヴァルター 午後 10時 31分
青:この人は難しいんだよな。私としては最初に黒印象で入っているのでどうしても疑ってしまうんだがね。吊り希望もカナリナで無難と言えば無難だし・・・。年を黒寄りに見ている点も黒印象なんだよね。突然死反対は白印象だけどね。
宿:なんというか、三日目は占い先も出てないし・・・黒要素かな。寡黙吊りする余裕はないんだけど、寡黙に負けるとかなり凹むのでもっと発言してほしいんですけどね。二日目の発言も無難だしね。
村長 ヴァルター 午後 10時 31分
神:この人は占い判定間違えていますね。なんで年黒と思ったのでしょう。黒と知っていてそれで黒と言ってしまったと勘ぐれます。年も間違っていましたからあまり問題にする人が多くない見たいだけど黒要素ですかね。それに昨日の発言も吊り希望に羊年と無難な発言ですからステルスとも考えられます。
村長 ヴァルター 午後 10時 31分
農:この人も忙しいのか発言が無難なんだよな・・・昨日のつり先も屋年で思考停止とも取れるし、ステルスとも考えられるし・・・。ステルスとしては一番いい位置なんだけどね。それに昨日は白よりの村人しか上げていなくて黒よりは結局よく分からないしね。

上記を加味するとGSはこんなところ
黒:羊>宿神>青農>者:白
村長 ヴァルター 午後 10時 34分
■4.▼羊、理由は灰考察を見て下さい。
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
爺的GS
責め所満載:羊神>>宿者>>青農:穴がない
わし的には白黒と言うよりちょっと違った視点で見てみたぞぃ。占霊の真贋予想は関係なしにしておる。
決め撃っちゃいたい・・・☆
ニコラスがしっかりしているので爺はあらゆる角度から突っ込んでみる。
老人 モーリッツ 午後 10時 41分
むほぅ!長のGSとにとる・・・わしの爺GS!
青と農は・・・大きな穴がこれと言って見受けられない。逆に羊と神は突込み入れらる所が沢山。つ・ま・り☆わし的視点では、突込み入れられる所が多い人よりLWは突込み所が少ない人じゃないかと予想。屋長真では灰に狼が2。そうなると・・・怪しいなぁ・・・なぁ・・・なぁ・・・とおもっちょる。ちと議事録よんでくるかのぅ。
少女 リーザ 午後 10時 49分
ただいま〜なの。一応帰ってきたんだけど、リザ今日は宿題がすっごくいっぱいあるから、細切れ参加っぽくなっちゃうと思うのよ…。ごめんなさい、いちいち離席宣言とかできないと思うけど、よろしくなの。最低、吊り希望は仮決定前に出せるように頑張るから!

■1.オト兄が人間だったからそんちょは狼なのよ。…えーと、リザはこの議題をこれ以上どうしたらいいんだろ。あ、作戦予想とかは思いついたら適宜言っていくね。
少女 リーザ 午後 10時 57分
■5.まず霊は襲ってもあまり旨みがないよね。共の二人には護衛が付いてそうだから安全策のため外す。吊り回数増えるから、GJは絶対に出したくないと思うしね。っていうと、灰から選ぶしかないんだけど…。ペタくんはどっちかっていうと吊りに持っていきやすい人だったよね。そこを敢えて襲撃したということは?まず考えたのが狩人狙い…でも、LW吊り回避の可能性を減らしてでも襲いに行くほど、年が狩人っぽかったかというと
少女 リーザ 午後 10時 58分
(続き)疑問。すると、最後まで吊りをかわしそうな村人をぱっくんいった方がいいと思うんだけど…狼だから、食えなかった?という邪推が成り立つ。灰から吊るだけの理由をあげるには状況の黒さや発言の穴が必要、それが比較的少ない人の中にLWが?

ヨア兄[22:52]>そっか、忙しかったのか…。それじゃあ仕方がないね。忙しい中頑張ってくれてありがとうなの。そもそも門限破りのリザが言えることじゃないかもしれない
少女 リーザ 午後 11時 0分
(続き)けど;でね、[11:53]「黒だと思える人」っていうのは、発言や態度が黒いと感じられる人のことかな?…っていうのも、ヨア兄の灰考察は状況的な白さ黒さがちょっと軽く見られてるように感じられたし、[11:53]も白黒と状況を切り離してるように読めちゃったから…。書き方の問題ならごめんね?発言と状況の比率については、リザも悩みどころではあるんだけどね…。そんなわけで灰考察楽しみにしてるのよw
ならず者 ディーター 午後 11時 3分
ん、帰ってきたが・・・正直まだ考察など出来ちゃいない。議事録を確認しつつみんなの考察をするから待っててくれないか?
少女 リーザ 午後 11時 19分
ニコ兄[19:07]>了解だよ!回答ありがとうなの☆…Σそんな深い理由が!…普通に忘れちゃってるだけだったらどうしよう、とか思っててごめんなさい;

羊:えーと、すごく言いにくいんだけど、神[3d03:28]を今読むまで羊[3d13:54]を読み落としてたの…我ながらあり得ないね…。実際リザも同じようなことを妙[3d02:44]で言ってるんだけど、本人の口から言われちゃうと、リザとライン作りにきて
少女 リーザ 午後 11時 20分
(続き)るLW?とも思えるかな。でもやっぱり灰吊り候補なところは白くみえちゃうし、極端な発言の数々も狙ってのことなら意図が不明なんだよね…。羊[3d00:12]決め打ちしてはいないと言うけど、真贋考察のところに比率(7:3で商真寄り、みたいなね)が書いてないのと、言い方から決め打ちしてるっぽい印象を受けるの。

そんなわけで質問★リナ大尉の中で、屋長と商妙の真偽の比率はどれくらいかな?
旅人 ニコラス 午後 11時 28分
今日は独断っぽくなりそう。反論や意見もほしいので【仮24時・本25時】に訂正するよ。
それと、これからいくつか質問を飛ばす。返答は発言があまったらするけれど、無かったら『了解した』と捕らえてくださいな。
旅人 ニコラス 午後 11時 29分
>カタリナ
昨日のジムゾン吊り理由を教えてほしい。3d13:54、オットーが狂だと思った理由は何?あと神2d22:37の質問の返答をお願い。青2d22:34の返答も。
旅人 ニコラス 午後 11時 30分
>ジムゾン2d15:56
オットーの発言1d2415が相殺した理由を明確にして欲しい。どうして印象がマイナスになったのだろう?2d22:37、羊の返答をもらっていないようだけれど、これを放置した理由は何だろう。返答を促してもいないよね?
2d20:05「票の集まる人は得てしてSG」と考えいているのなら、なぜまだ羊吊りを主張するのだろうか。
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
>ディーター2d13:49
オットーの予想を屋:真>狂>狼としているけれど、狂の方が可能性が高いと思った理由なんだろう?また2d13:49商狂の理由は、地雷を踏んでも狂だから偽決め打たれても大きな問題ではないという理由だろうか。その場合占い師が確定する。このデメリットについてはどう考えた?それと昨日AB案が僅差になった屋の発言を教えてほしい。
神父 ジムゾン 午後 11時 46分
[ジムゾンの立体映像が浮かび上がる]
宿:正直、正体不明ですね。昨日も3発言ですし、どう考えれば良いのでしょうか?
>>旅2330
3日目の時点で既に回答が出ている(霊判定)ので今となってはどうとでも答えられるので情報にならないと判断しました>羊質問
ならず者 ディーター 午後 11時 48分
とりあえず出来たところから。

■1.どちらともいえないな。ローラーも視野に入れなくてはいけない状況なので、真偽よりも黒を出したリーザが偽ならちょっと困ったことになるぜ。内訳は真狼だろう?
ならず者 ディーター 午後 11時 49分
■4.今日灰吊りミスすると、ローラー出来ないよな。
10>8(3)>6(2)>4(2):長真の場合。ここでギャンブルが出来るほど俺は度胸が据わっていない。
なので▼リーザ ローラー開始で行きたい。灰からだとすれば▽ヨアヒムか・・・カタリナの発言次第では変更するかもしれない。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
続いて▼羊の理由は私の羊考察1757を参照して戴ければ解ると思います。
そして[屋1d2415]は、(人の事言えませんが)表現の問題ですね。推定では「護って貰える」の意味でしょうが「ひきつける」と言う言葉が違和感です。
[ジムゾンの立体映像は掻き消えた]
ならず者 ディーター 午後 11時 49分
■2.GS 白:農>神>青>羊>宿:黒
■3.白よりから。
【ヤコブ】割とペタ坊と絡んでたな。結局ペタ坊が白で一番困ってるは彼だと思う。推理が狂ってくるからな・・・後ろに誰がいるわけでもなく、自分視点で発言している感じ。現状では最白か。
ならず者 ディーター 午後 11時 50分
【ジムゾン】3dの誤解はどこから生まれたのかわからないが、誘導としてはありかなと感じる。自分で中の人スペックが低いとか言うのは
置いといて、感じたままを述べる人(ヨアヒムみたい)に見える。ただ、ヨアよりはうっかりがある分白く見える。これが計算だったら嫌だな。
ならず者 ディーター 午後 11時 50分
【ヨアヒム】グループとして分ければ中庸の域。かといって多弁のいないこの村では割と発言しているほうだと思う。言い方は悪いが思考垂れ流し方か?商女ラインを真よりと見ているが、ほぼそれを決め打っているカタリナを黒よりなのはどうしてだろう。上手に隠れている感も否めないが・・・発言で特に怪しい点は見られないが、白くは見えない・・・まさに灰。
少女 リーザ 午後 11時 50分
灰考察終わってないけど、ちょっと離れないといけないので希望を先にだすの。すっごく悩んだのよ…。
■4.▼ヤコブ
理由は襲撃考察から、今みんなが一番吊りにあげにくそうな人を選んでみたの。同じ理由で者青あたりと悩んだんだけど、潜伏に近いのはヤコ兄かなと思ったので。灰考察の結果、希望変更するかもしれないけどごめんなさいなの。

吊り希望を考えてる時点でロラについて思いを馳せたから言うね。
ならず者 ディーター 午後 11時 50分
【レジーナ】徐々に寡黙になっていくので気になる存在。昨日は仕方がないのかもしれないが、ここに来ての寡黙はやはり情報を与えたくない狼陣営なのかと感じる。現状は最黒。
気になる点は宿2d2553、オットーの灰考察から抜け落ちてた点。これはオットーがあえて出さなかったのか?とも考えてしまう。まあ、この辺は言いがかりかもしれないが。情報が少ないので困る。
少女 リーザ 午後 11時 51分
(続き)ロラする利点:狼側を確実に1匹吊れる。狩人生存の可能性を増やせる。欠点:村側を確実に1人吊っちゃう。灰泥試合に向けて発言、判定による能力者とのライン情報が不足する。
ロラしない利点:霊判定を見れる。灰の数を減らせる。欠点:狩人が死にやすくなる。最終的に霊決め打ちしなければならなくなる。下手すると狼を一匹も吊れない。

こんなとこかな。抜けてたら補完プリーズなの。リザとしては霊判定でLWを見
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分
ごめんなさいー!!orz
帰還遅れたであります!
取り敢えずがんばって答えます。
一応読むだけは読めてるのでそんなに時間はかからないかと・・・(大汗)
ならず者 ディーター 午後 11時 51分
【カタリナ】本日まだ来ていないのが気がかりだが・・・初日から割と気になって見ていたが、状況からの決めうちが多い気がする。ジムゾン黒よりなのは彼女だけか?また、疑われているヨアを最白に指定流転も違和感がある。LWが別にいる商女ラインなら、彼女を盾にしてLWを逃がすという作戦も十分考えられるな。
ならず者 ディーター 午後 11時 52分
【決定時間了解】お疲れさん。
旅2331>霊は真狼ほぼ確定(長が回避した段階で真か狼。リザ狂ならば長真で対抗でる意味なし)だったので、占い師は真狂と判断した。オト狼ならば狼陣営は屋娘長+狂になる。あえてパンダにするより確黒で狂人占いまで持っていくほうが妥当と考えるんだがな。
少女 リーザ 午後 11時 52分
(続き)つけたいし、日数的にもまだ余裕があるから今日は灰吊りを希望するのよ。本音は▼長なんだけど、リザから真決め打ってくれー!なんて言えないしwロラするならまあ、リザからかな、とは思うしね;複雑なの…。

それじゃあ、ちょっと離れます、なの。
【決定時間変更了解】仮決定と本決定の間には必ず戻ってくるのよ。また後でね〜ノシ
ならず者 ディーター 午後 11時 54分
初回に地雷炸裂ってあまり見ないよな・・・ヴァルも言ってたけど。初回パンダ判定は賭けだと思っている。今回はたまたま成功したんだろう位のイメージなんだがな。
また、占い師が確定しても、狩人が占い師べったりならば狼側も襲撃しやすいんじゃないかな。狂吊りでも村側は1手損だしな。
ならず者 ディーター 午後 11時 54分
あと、A>Bに戻したのは屋3d1735だな。そこでオト襲撃なら完璧だったかもしれない。狩人も付きそうにないし・・・
でも、オトへは2dの本決定に了解した点、3d2426で必要以上に村側を不安にさせた点に関しては黒要素だと思うぜ。

んじゃ、風呂行って来る。
旅人 ニコラス 午後 11時 58分
訂正があればよろしくー。
/神青者羊宿農|長妙|老|仮
▼羊長妙___|羊農|_|_
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
■3.[羊]:2dの票の集まり方は確かに目立つ。灰の中の票はともかく、4CO中の3票が集まるのは羊が●▼でも構わない=白、と取るのが普通だろう。
だが、▼娘の流れがあったことと、商襲撃に勝算ありと見ていたなら、●を当てて仲間切りをするのは、それほど危険でも無い…と思えなくも無い。
穿ちすぎだろうか…。
僕としては何故1日目から村長を狙えたのか、リナの発言を見直しても、やはり理由が分からない。
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
(続)思考の流れが理解できないから、ある結果を導き出すための決め打ちに思えてるんだ。
それに、日を経つごとに寡黙っぽくなる姿は、どちらかと言えば黒印象。(…リアルに何かなければいいんだけど…)
状況白を状況白と素直に取れないのは、心証黒を覆す要素(理由説明の姿勢と言ってもいい)が見られないことにもあると思う。
青年 ヨアヒム 午前 0時 4分
他の灰の皆は、黒要素が無い灰。ニコラス23:30頃までの皆の発言では、印象を変えるほどものが見られないよ…。
今夜の発言から考察したいけど、僕明日は早出なんだよな…。

【決定時間変更、了解だよ。】
少女 リーザ 午前 0時 4分
離れようと思ったら気になるディタ兄が気になること言ってるのよ。者[23:49]>今日灰吊りミスってもロラできるよ?長真でも明日リザから吊ればいいんだから。逆に、今日は灰吊りで行った方が霊判定も見れるからお得だし、ディタ兄のSGで最黒かつ一番情報を落としてないレジさんを吊った方がいいとは思わないかな?そんなわけでさっそく希望変更、以上と昨日の灰考察から▼者、で。じゃあ今度こそまた後で〜、なのよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 4分
■1.内訳は真狼確定であります。やはりリザ殿真、ヴァルター殿狼でありますかね。ローラーすべきかどうかについては後で考えるであります。えっと、リザ殿の質問に答えつつ、屋長:商妙=2:5くらいでありますね。
■2.黒 者>神≧農≧宿>青 白
■3.何故ディーター殿が最黒でありますかというと、以下の理由であります。
羊飼い カタリナ 午前 0時 5分
因みに、↓は本官から見るLWの解り易い傾向。
■思考が最初と終盤で深さが変わらない。■強く疑わない事で敵を作らない、同様に白く評価する事で敵を作らない、人とぶつからない(疑い合わない)、衝突を避ける狼の心理が出ている。 ■でも狼探しのために、疑う振りはする(が結局は疑っていない) ■最終日あたりでもやたら迷う、かと思いきや一転して一気に畳み込もうとする。■特異発言が無い。
旅人 ニコラス 午前 0時 6分
んー吊り先は9人中4人も出してないのか。これで決めて良いの?本当に独断するよ?
仮決定時間はあらかじめ言ってあるよね。リアル事情もあるのはわかっているけれど、アナウンスもなく遅れられると非情に困る。一応エピの参加時間を考慮して仮決定時間を定めたんだけれどね。守れないのなら発言ください。時間をずらすなりなんなり考えるからさ。もう少し待つよ。24時15分に仮決定を出します。リナ、割り込んでごめんよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 7分
1つ目該当。深く考察しているようで、全パターンを潰したり、一般論的なことにも考察を費やし、あまり目立たないであります。
2つ目該当。3日目は灰考察を出せていないであります。今日の灰考察も、疑いを出すというよりは、あくまで白評価の消去法でありますね。寡黙のレジーナ殿は確かに吊り候補でありますが、何故か最黒。本官を疑いながらも先に霊ローラー済ませようとし、二人をSGにして生き残る気が満々に見えるであり
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
(続き)ます。2日目以前も同じく。灰に対する質問も内容があるものが少なく、完全な傾向であります。
3つ目該当。まあこれは2つ目と同じく。疑う人物を吊ろうとしてるでありますが、どうも躊躇いがあるであります。
4つ目、これはこんな状況になっていないので判別不可でありますよ。
5つ目該当。これは言わずもがな。完全なステルスでありますね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
別に今日になって急に疑いだしたわけではないでありますよ。ずっとLWくさいとマークしていたであります。今日の議題回答も併せて疑惑は高まったでありますが。

以下残りの灰の考察であります。
羊飼い カタリナ 午前 0時 9分
ヨアヒム殿は昨日から引き続き最白。そんなに疑わしい点はないであります。▼長も、本官としては好印象。
レジーナ殿。発言が少なめで困るであります。吊り手が余っていれば容赦なく吊りなのでありますが、この状況ではどうするか迷うでありますね。
ジムゾン殿。ここまで疑い返しされると、人狼ではないのでは、と本官思ってしまうでありますよ。ペーター殿襲撃にもかかわらず、更新直前にペーター殿黒の灰考察。状況的に多少白
羊飼い カタリナ 午前 0時 9分
(続き)いでありますね。
ヤコブ殿も若干LWの気があるでありますが、そんなに黒くないであります。吊り第二候補であります。
もし狼2生存なら、者神でありますかね。
■4.▼ディーター殿であります。完全なLW狙いでありますよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
■5.真っ直ぐに考えれば、ペーター殿を襲撃したかった、ではなく、ペーター殿以外の灰を襲撃したくなかった、でありますね。霊には狼がいるので襲撃はNGでありますし、GJが出ると吊り手が一つ増えてしまうでありますから、狼側としては共有者も避けたいと思うであります。
つまり、白い灰を襲撃できなかった=LWは白く見られている、のかもしれないであります。例えば、割と皆が最白にあげている人の次に白い人が襲撃され
羊飼い カタリナ 午前 0時 11分
(続き)れば、何で最白の人は襲撃されない?という議論になるでありますからね。吊り希望が集まっていた片白ペーター殿を襲うことでオットー殿真かもと少し思わせつつ、LWを安全な位置に、という意図が取れるであります。そういう意味ではやっぱりディーター殿が怪しいでありますが、襲撃状況は狼陣営の操作も有り得るので、一可能性であります。
旅人 ニコラス 午前 0時 15分
こうかな?間違えていたら訂正よろしく。

/神青者羊宿農|長妙|老|仮
▼羊長妙者__|羊者|_|_
旅人 ニコラス 午前 0時 16分
【仮決定▼ディーター】
羊2票・者2票。迷うところではあるけれど、私自身が者のほうに疑問点がいくつかあった。だから羊ではなく者を吊りたい。
3d13:252番。「狼にヒットしなければパメラは白確にしておき」妙偽で考えているなら、屋真。すごく妙な発言。妙真だと知っているからこその発言のように思う。また3d13:254番。「リーザの霊判定が娘黒」。これはどういう意味だ?娘白確定でオットー真確定だ。
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
→占い師確定させる狼がいるとでも?占い判定の間違い…なんていわせない。はっきりと霊判定・ラインを作らないと言っているのだから。
もうひとつディーター2d00:13「自身は状況から推理をするタイプ」という割りには、村長の占い回避で偽寄りに見ていない事も大きな疑問。また村長の偽要素は今まで言われてきたように、霊能者なら回避については慎重に答えるところ。
旅人 ニコラス 午前 0時 21分
→どんなCOになるかわからないのだからね。状況推理型の思考なら、ここもほとんど触れないのは大きな疑問なんだ。だが者長が同陣営なら、触れられないだろうと理解できてしまう。

反論、質問、意見を待っている。ディタ本人の発言も気になるけれど、ディタを白と見ている人物の発言も見てみたい。
【本決定も15分ずらして、25時15分とします】
村長 ヴァルター 午前 0時 24分
【仮決定反対】
指摘部分を確認するから待ってくれ。
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
戻った。女2404>そうだっけ?じゃあ説明しよう。長真ならば灰に狼2、女狼。今日吊りミスすると8人中3狼。女吊って6人中2狼。長吊って4人中2狼。これで村敗北だ。間違ってるか?

羊2405>そんなノウハウで決めないでくれ。いつもの大尉らしくないぞ。別にアンタを吊りに挙げているわけじゃないんだがな。
レジを挙げないのはそんな狼に負けても悔しくないからだ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 31分
>ディーター23:50 「商女ラインを真よりと見ているが、ほぼそれを決め打っているカタリナを黒よりなのはどうして」には違和感を感じたよ。
ディーターは、狼の仲間切りをどう考えるの? 仲間切りをした狼が自分と同じ意見になるなんて、僕は珍しくないと思うんだけど。(羊が狼かどうかは別として)

■4.に追加だ、霊能者を含めていいなら▼村長。含めないなら▽ディーター。
と書いていたら…、【仮決定了解だよ】
農夫 ヤコブ 午前 0時 31分
やばい。思ったより更に遅くなった!!
本当にスマヌー。ソッコで議事録確認してくるぁ!!
酔ってるのは秘密だがっ!!
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
【本官は仮決定了解なのです!】
本官の希望なので特に反対はないでありますよ。

ディーター殿[4d 0:29]>別にノウハウだけで決め付けてないでありますよ。初日からずっと見てきた結果であります。「アンタを吊りに挙げてない」←だから逆に疑わしいであります。最黒・黒がいるのにもかかわらず霊ローラー優先。最終日までの青写真が描けてる風に見えるでありますね。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
>ヴァルター
長22:31「考察にも違和感を感じない」から者白で考えているんだよね?私は先にあげたように疑問を感じている。
24:24「指摘部分を確認」って?確認せずに反対だったのかい?私の疑問点を覆せる理由があるから反対…ではなくて、反対・だけど確認はこれから……ってのはおかしいぞ、村長。反対ありきって事になる。
反論もお願いいたいが、この質問の回答も頼む。
ならず者 ディーター 午前 0時 41分
【仮決定反対】
では反論しよう。者3d1325は1と2が連動している。1の前提があるので2の理論があるんだ。霊に対抗を出してまで初回パンダを出す必要があるのか?ということだ。対抗が出なければ賭けに出てもいいだろう。しかし、4COのオーソドックスな展開で初回パンダにする必要があったのか?と思ったんだ。ゆえにその段階では屋偽なんだが。
ならず者 ディーター 午前 0時 41分
疑問4についてはまあ、おまけみたいなもので可能性は低いと感じたがあえて挙げた。この辺に違和感を感じるのなら自分の表現が不足していたと思う。
村長の占い回避については黒要素だと思っている。しかし、状況及び長の態度、またリザのローラー間に合う発言もあるし、現在は長白よりに見ている。
少女 リーザ 午前 0時 47分
ただいま〜。【仮決定了解】
羊[00:04]>えと、多分2:8の間違い?

者:[00:29]ぶっ!!…えーと、その通りです、ごめんなさい…。でもね、今のところ灰の中で唯一ロラ推奨なのが気にかかるのよ(ヨア兄は決め打ちっぽいから除外ね)。昨日はオト兄がロラを強く推奨してたことも合わせてリザ的には黒要素なの。もしディタ兄が黒なら、妙[3d23:04]からの予想は案外いい線行ってるんじゃないかと思
ならず者 ディーター 午前 0時 47分
それに、長者が同じ狼陣営ならばってことだろうが、同じ陣営なら確実に商真屋偽を言っている。もちろん霊真偽も娘真決め打ちくらいの勢いだな。同じことをしているのがカタリナなんだが・・・

青2431>者2429の上半分を見てくれ。▼長ってことは女真決め打ちってことでいいんだな?
少女 リーザ 午前 0時 48分
(続き)うのよ。あと、妙[3d02:42]考察で述べたことも考慮して、とりあえず吊り希望は変えないでおくの。

宿:忙し忙しの人なのよ。ディタ兄の言うとおり、個人的には今回の狼陣営からそういう戦法をとりそうな気配は見えてこないと思うの。…とはいえ判断材料に欠けるので、他の人の白黒印象次第でGSの位置が変わる人なのよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 48分
>ニコラス 00:38
最も白く見ているんだから反対するよ。それに君自身が[白と見ている人物の発言も見てみたい]とあるのだから真っ先に発言したんだ。意見を確認したが言いがかりとも受け取れるよ。正直指摘された部分を注意していなかったのでいま明確に反論できないがね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 50分
ニコラス殿[4d 23:49]>前日からの疑いが続いていたのと、本官を疑い返ししている以外には考察が薄いでありますね。あまり灰考察もせず、占い先の理由もよく分からないものが多いであります。本官はパメラ殿人狼であったと思っているでありますから、LWとしてはジムゾン殿は微妙でありますが、それを別にすればジムゾン殿を疑っているであります。
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
ニコラス殿[4d 23:49]の指摘より。
ヨアヒム殿[2d 22:34]>これ質問であったでありますね。リーザ殿が始めから霊騙る予定だった人狼という可能性はあるでありますが、それ以上にヴァルター殿が怪しかったであります。その後の状況も相まって現状であります。
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
同じく。
ジムゾン殿[2d 22:37]>確定黒の可能性は考えていなかったであります。パンダは有り得ると思ったでありますが、実際には予想と真逆な判定でありますね。というかこの時点ではパメラ殿人間だと思っていたであります。
少女 リーザ 午前 0時 54分
妙[00:48]>…切って貼ってを間違えました。誤:「ディタ兄の言うとおり、個人的には」→正:「確かに狼の作戦だったら嫌だけど、個人的には」なの。みんな脳内補完してね。吊り計算ミスについては重ね重ねごめんなさい、なの…。

者[00:41]>村長の態度って、具体的にどういうことかな?
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
【仮決定了解】だー。むぅ、本決定まで時間が無いな。思った事から順次発言しよう。
[青]: やっぱ白いよーに見える。正直、昨日白寄りに見たけども、真っ先に今日の発言を確認しよーと思ってた人物。そー思ったのは勘。昨日白印象に挙げた部分については、微々たるモノだったんだが、毎日「ただいま発言」後、およそ1,2時間後に考察が始まるのな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
狼側としては襲撃先に少なからず、思惑があっての事だと思うんだが・・・内容はおいといて、作戦が決まっていたならもっと早くても良かろぉ、みたいな白印象も追加されたな。時間考察は好きじゃないんだが、まぁ・・・素直に述べておく。
旅人 ニコラス 午前 1時 7分
>ディーター
ああごめん。ここは私の読み違い。でも、やっぱりまだ疑問。「現状から外れているから屋偽」と考えているようだけれど、妙商偽でも4COは考えられる。なぜなら長が回避COしているから。この要素があるから、対抗COしたほうが灰にいるよりも安全だね。
旅人 ニコラス 午前 1時 8分
→ローラーされても商妙偽の証拠はでてこない。上手くすれば真決め打ちされる。4については可能性が低い。レアといってもいい。このパターンを入れているのに、上記の妙商偽辞COのパターンが入っていないのは何故?この可能性はレアケースでは無いと思うよ。
【本決定はもう少し延ばす。ごめん】
神父 ジムゾン 午前 1時 9分
[ジムゾンの立体映像が現れる]
【仮決定良く解りません】
旅2416>一連の考察で屋偽の結論に至ったのが黒要素と言う事ですか?
旅人 ニコラス 午前 1時 14分
>ヴァルター24:48
違う。疑問を感じてない=者白なんだよね?だからこそ私の疑問点を読まずに反対した事が引っかかったんだ。この疑問点を「解消もしくは穿った見方をしている。ニコラスの考えはありえない」っていうのなら反対もわかる。けれど疑問点を確認せず反対といった事に疑問を抱いたんだ。明確に反論できないけど反対……で決定を変えろと?無理だ、村長。反論してくれ。
ならず者 ディーター 午前 1時 20分
ちと喉が辛いのだが・・・
女2454>長3d2145〜2147の作戦が偶然に頼りすぎており、どちらかというと状況に困っている真にみえる。あとは長3d2331か。
旅2508>占い機能早期破壊なら霊は確定させるほうが得策だ。共1占2霊1なら、狩人の負担は最大。占い師が真狂だったから、まとめ乗っ取りは考えなかったんだろうな。それなら回避COの対抗で白印象稼ぎっていうのはアリだったのかもしれん。@3
少女 リーザ 午前 1時 21分
神:[17:57]は白要素だね。リザが見落としてた部分の指摘ってこともあるけどね。よく見たら昨日の時点での真贋考察が結論出ないままに終わってるの。神[16:43]は昨日までの印象ってことかな?なら今の時点ではどんな感じか聞きたいかな。今日も羊とやり合ってるから村側から見ても、この二人のラインはほぼ無いと思うのよ。あとは、短い発言が多いね…。…関係ないけどリザが「炒」められてるのよwしかも複数回!
農夫 ヤコブ 午前 1時 24分
[者]: 昨日も言うたが、あんま考察に穴が見つからぬ。今日も含めて、僕はね。なんかスイマセン・・・。もし、皆が言うてるよーな白っぽいLWが居るなら、僕はこの位置だと踏んでる。なんか正直、灰としか思えず、庇う部分も肯定する部分も・・・微妙だなぁ。なんかそれだけでも申し訳ないので、一応・・・経験則による思考垂れ流し。者狼なら者GSの2番目、5番目辺りも気になる。
農夫 ヤコブ 午前 1時 25分
今回だと神・宿か。僕自身、者に最白と見られている分アレだが・・・狼側ってGS出す時、大体この辺りに仲間含めるような・・・気のせいか??うぅん、なんか難しい漢ダゼー。
村長 ヴァルター 午前 1時 30分
すまん、もうホントに限界だ。
言いたいことはイロイロあるが時間がない。申し訳ない。
仮決定でセットする。すまん。
旅人 ニコラス 午前 1時 30分
【本決定:▼リーザ】
仕方ない。時間伸ばしの霊ローラーを開始する。ディタの反論ももっと聞きたいし、ヴァルターの反論も知りたい。ジムゾンもね。
ここまで引っ張って霊ローラーってのも酷いんだが、私に時間を下さい。
村長 ヴァルター 午前 1時 33分
入れ違いだな【本決定了解】
羊飼い カタリナ 午前 1時 35分
【本官は本決定了解しつつ反対なのです!】
投票先は合わせるでありますが、反対であります。
霊ローラーは明日でも可能であります。
むしろ今日は灰を吊った方がラインが見えてよいでありますよ。
少女 リーザ 午前 1時 37分
【仮決定大反対】なの!
なんだか理由が理由なので反論しにくいんだけど、理由が理由だけに納得しかねるのよ!!でもニコ兄の気持ちも分かるから複雑なの!!!!…うなー、明日絶対そんちょ吊って、さらにLWも吊って、なの!!

もう言いたいこと言おう。者[00:41]>追加なのよ。確かにリザは吊り計算を間違えたの。みんなを混乱させたり、喉使わてごめんなさいです。論理矛盾は黒要素かも知れないけど…、正直自分で
神父 ジムゾン 午前 1時 38分
。o0(やっと本人のツッコミが・・・・(*ノノ)
【本決定一応了解】
理由:妙真を確信出来る程では無いから。しかし、先程の仮決定の理由から反論を述べよと言われても何を論じて良いのか焦点が良く解りません。
ならず者 ディーター 午前 1時 39分
【本決定了解】吊りに関して暫く時間が止まるが、負けない選択は重要だと思う。俺もこれからを全力で頑張るぜ。
長2530>仮決定にあわせるってどういうことだよ。そんな事言われるとまた真偽が揺れるじゃねえか。せめて自分の希望にあわせて欲しかったぜ。その辺は黒要素だな。
旅人 ニコラス 午前 1時 40分
まったああああ!!
まって。霊ローラーはまだ早いのか?
長視点で狼3。妙吊って狼2.
10>8>6>4
あと3回か?ごめん。手数計算あってるか確認して。【本決定一回取り消し】もお超ゴタゴタでごめん!
少女 リーザ 午前 1時 41分
(続き)こういう事言うのはどうかと思うけどね、リザ村側視点を忘れてたの。リザ視点では狼1匹吊れてることが分かってるから、吊りに余裕があると思いこんじゃったのよ。そういう事考ええずに則、黒要素かな?

青:リザはね、考察に穴がないことはあまり白要素にしないんだけど、思考の流れをオープンにしている人は白く見るのよ。そういう意味でヨア兄は白いの。青[21:56]からの襲撃考察とかね。青[22:01]は妙
羊飼い カタリナ 午前 1時 42分
ニコラス殿>たとえ今日灰吊ってリザ殿狼でも、明日▼リザ殿、明後日▼ヴァルター殿で残吊り手一つあるでありますよ。
少女 リーザ 午前 1時 46分
(続き)真で決め打ちしてくれてるって事なのかな?吊り希望からもそれっぽいんだけど…。嬉しいんだけど、長偽確定したときの生き残り工作かと思ってしまう自分がいるのよ。でも白寄りで吊りにあげにくい人。

ニコ兄[01:40]>村視点で吊り手は3回から一応、灰吊り1回できるよ。実際はもっとあるんだけど。GJ出ると増えるっていうか、この手があったよ!狩人生きてて、なの!!
旅人 ニコラス 午前 1時 50分
【本決定:▼ディーター】
本当にごめん。これで最終決定。発言数もないしね。

@0
神父 ジムゾン 午前 1時 51分
>>妙リーザ2521
正直な所6.5:3.5で妙真になりつつは有る。
が、状況として、占商<屋・霊長<妙の信用度からライン確定させつつ商襲撃の真意が解らないので、真襲撃なのか、信用度の低い狂を襲撃なのか。ライン勝負に持ってくのが良く解らないんだ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 53分
【本決定:▼ディーター、了解だよ】

ごめん、本当に頭がくらくらするんだ。怒涛のログを追っかけ読むのに精一杯だったよ…。
羊飼い カタリナ 午前 1時 55分
【本官は本決定了解なのであります!】
▼ディーター殿。全員が確認できるかは微妙でありますけど。
レジーナ殿は戻ってこないでありますかね?
神父 ジムゾン 午前 2時 0分
【一応セットだけはしておきます】
旅指摘より、本当に何を争点として議事回答して良いかが解らないのですが。。。。
もう喉が無いご様子なので、無理とは思いますが。ちょっと考えてみます
少女 リーザ 午前 2時 3分
【本決定変更了解】なの。ニコ兄、心臓に悪いよ…wでも、決断ありがとう、なの!!リザ明日も頑張るのよ!!
者[01:20]>んー、一応了解なのよ。喉の厳しい中、回答ありがとうなの!
神[01:51]>回答ありがとうなの☆ちなみに皆からスルーされてるけど、ラインを明かしてきた事へのリザなりの考えは[3d23:04]にあるから、よかったら参考にしてね、なの。「妙リーザ」って、…妙は名字!?@1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 7分
やっと戻ってこれたわ。昨晩はほとんど参加できなくて本当にご迷惑をかけました。今夜も議事録読むだけで時間いっぱいいっぱいなの・・・でもできる限りがんばるわ。
ディタ23:50>ここにきて寡黙なのは「情報を与えたくない狼陣営」ではなくマジでリアル都合よ。邪推させてしまい申し訳ないわ。
【本決定▼ディーター、了解ですわ。】
羊飼い カタリナ 午前 2時 10分
あ、レジーナ殿戻って来たでありますね。考察がんばってでありますよ。

リザ殿>2:8ではないであります。2:7でありますよ。2:8と3:7の間くらいであります。そういうときは2.5:7.5ってやるでありますか? どうでもいいでありますね。
ならず者 ディーター 午前 2時 12分
【本決定反対】吊り手数を間違えてどうすんだ。今日灰吊りでミスるとローラー出来ないんだぞ?何で者2429を見ないんだよ。ニコラス、アンタも女真決め打ちか?「ごめん」とか言う状況じゃないんだぞ?
ま、発言数0に何を言っても無駄か・・・俺の力不足だったようだ。

羊2535>ローラーに関しては俺が指摘したとおり(者2429上半分)、本日女からじゃないと間に合わないぜ。霊真偽をわかっているなら別だがな。
ならず者 ディーター 午前 2時 14分
最終発言だ。
GS○農>神>宿>青>羊● ここに来て羊女ラインが気になる。明日から霊ローラーで村敗北になるのが残念でならない。狼陣営は青羊女+商 ブレインは羊と予想。正直2日目に逃がしたのが悔やまれるな。まあ、ただの灰の意見だから気にしないでくれ。
あと、【俺は狩人じゃない】ぜ。残念でした。GJにおびえながら襲撃してくれ。吊り回数が増えたときに状況は変わると俺は信じている。それじゃあ、頑張れ村の衆
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 18分
がんばる、と言ったくせにもう眠さが限界よ・・・
リザ23:52>『ロラするならまあ、リザからかな』で、自分吊り発言はあたくし的には黒要素なのです。どのようなお考えでこの発言になったのでしょうか。
少女 リーザ 午前 2時 20分
農:なんか評価し難い…。農[01:25]難しい漢はオマエだー、なの!発言で特におかしなところはなく、農[3d23:47]で年軸考察という独自の方法を取っている割にはほとんどノーマークなのよ。何でかな…。年以外には特に誰とも絡まず、後半に向けてステルスしてるなら良い感じじゃないかと思うの。議題回答も偏ってるから、日数経過による思考の変化を読み取りにくいのよ。
GSは黒:者>宿>農>羊>神>青:白@0
羊飼い カタリナ 午前 2時 24分
えーと、者村人だとして、村真妙偽の場合、明日は8人で狼3生存、▼妙吊りで6人で狼2生存・・・・げ。そうでありますね。あうーごめんなさいorz
でもどっちかからは黒判定が出ると信じてるであります! いや祈るであります!orz@0
神父 ジムゾン 午前 2時 32分
間違ってたら詰みになる所で「信じる」とか訳解らないから俺は独断で▼妙でセットするよ。
正直、俺の考えに賛同出来る人は合わせて欲しい。
神父 ジムゾン 午前 2時 37分
者は吊られてしまってらスマン。
旅>と、言う訳で今の俺の独断が黒いとするならそう取ってくれ。
正直、初回占いに●者を挙げた俺が言える筋合いの事じゃないのは解ってる積りだ。
神父 ジムゾン 午前 2時 40分
ドタバタしてて忘れる所だった。
■GS
白 者<青農<羊 黒___欄外 宿
って感じですね。
次の日へ