C1005 血塗られた村 (7/14 午前 3時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 15 名。
パン屋 オットー 午前 3時 34分
ゲルトさんが…ご冥福をお祈ります。
[オットーがオーブンを開けると、そこには綺麗に焼き上がったメロンパンがあった]
焦げる事無く綺麗に焼き上がりましたのでどうぞ♪
つ【メロンパン】【パメラは人間ですね】
では寝ます。おやすみなさい。
神父 ジムゾン 午前 6時 30分
おはようございます。
昨夜は本決定の確認も出来ずすいませんでした。
自分の名が挙がってたので一応。。。。
カタリナ殿2500「気になる所」をご教示願いたい。
ヤコブ殿2503>別段決め打ち等はしておりませんよ。口調がこの口調なのでそこら辺はご容赦願いたいですね。嫌なれば、RP解除で喋りますよ?
老人 モーリッツ 午前 7時 27分
みなおはようじゃ!
ジムゾン>RP解除だけは、やめないどくれ・・・後生じゃ。これ、このとうりorz
レジーナ1d27:05>老1d23:32の事かのぅ。『怪しくなさそうな人〜』以外にも理由はあげちょるがのぅ。初日の占い先の理由をあげたのじゃ。それだけじゃて。ならばわしもレジーナに聞こうぞぃ。『中庸』と言うがその基準やいかに?中庸っぽいとか言うだけの理由ならそれは印象論ととってよいのかのぅ。
老人 モーリッツ 午前 7時 29分

別段わしは印象論は悪いとはおもっとらん。どちらかと言うと好きじゃ☆目立つ目立たないについても感じ方なので個人差あると思うのぅ。それと狼は初日に限らず占われるのは嫌じゃろうてな。
まぁレジーナに難癖つけたような形じゃが許してくれんかのぅ。
それでは老人ホームに出勤?してくるでな。今日も長く拘束されそうな予感じゃ。すまんのぅ。
行商人 アルビン 午前 7時 51分
……おっはー………【パメラは人狼だよ】
さい先…良いっす。
それじゃ、行ってきます。
旅人 ニコラス 午前 8時 6分
おはよう。
パンダだねぇ。さて。改めて議題を出しておくよ。

【仮決定24時・本決定24時30分】
今日もこれでいこうと思ってる。
旅人 ニコラス 午前 8時 6分
■1.占い師真贋印象。占い師は対抗の内訳プラス灰考察。
■2.霊能者真贋印象。霊能者は対抗の内訳プラス灰考察。
■3.農年神青羊者娘宿木老:自分の両となりにいる人(年なら農神の2人ね)についての考察。一番端にいる人はループしておくれ。
■3.●占い希望
■4.▼吊り希望(パメラ・寡黙吊りの場合は、第二候補第三候補も挙げる事)
パン屋 オットー 午前 8時 11分
おはようございます。朝食のパンを焼いて来たのでどうぞ召し上がって下さい。
つ【フレッシュメロンパン】(ヤコさんの畑で採れたフレッシュマスクメロンを使用してます)

アルさん黒出しですか。初回なら地雷は無いと考えたのでしょうか。僕は娘白だとわかった時に娘狂もちょっと考えたんですけど、これでほぼ村側確定ですね。
【決定時間了解です】では工房に行ってきます。
少年 ペーター 午前 8時 15分
おはよー!さっそくパンダ!?このタイミングでパンダか。さっそく吊って判定をみたいところだけど。
また夜にくるよ。ではでは。
少女 リーザ 午前 8時 30分
みんな、おはよ〜なのよ♪フレッシュメロンパンはむはむ。…む、素材がいいと仕上がりもひと味違うの☆
…って、Σいきなりパンダだぁ!

オト兄[1d01:48]>確かに確定したら護衛率上がりそうだねぇ。でも、占2霊1共1+占い先+灰と、襲撃候補はこれだけいるから、読み勝負なのはあまり変わらないかなぁと思ったのよ。狼さんの傾向はさすがにまだ分からないしね。だから、前にあげたメリットとリザの都合を優先させ
少女 リーザ 午前 8時 31分
(続き)てフルオープンの希望を出したの。

>ニコ兄 【決定時間了解】だよ。議題の占霊の灰考察なんだけど…、全員分だよね?;

それじゃ、学校行ってきまーすっ!
農夫 ヤコブ 午前 8時 52分
オハヨー。・・・眠い。
わーゲルトがー大変な事にー。そしてパンダ。初日からかー。
どーなるかね、コレは・・・。
とりあえず【決定時間了解】だよ〜。
農夫 ヤコブ 午前 9時 2分
> ジムゾン 06:30
僕は別にRPが嫌だなんて一言も言って無いよ。指摘の仕方が気になったのならごめん。そして返答ありがとう。
ただ、あれはRPって言われちゃうと・・・なんとも言えないなぁ。納得したよーなそーでもないよーな。

とりあえず、働きに出てきますよん。次回参上はやっぱり夜!!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 34分
おはようございます。
メロンパンいただきたいのだけど、ヤコ畑の野菜はどうもあたくしのお腹に合わないみたいなの・・・。ごめんなさいね。みなさんも腹痛には注意よ。
そして初日からパンダなのね!共有爆弾はないと考えた偽占か黒出しを恐れない真占か・・・。
【決定時間了解よ。】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 35分
みつG7:27>初日の中庸は、ほぼ全員が当てはまると思っているわ。はっきりとした基準はないけど、「偏った考察ではない、目立たず地味すぎず」といった感じかしら。それと『怪しくなさそうな〜』は、あたくしは黒要素と感じて占い先に挙げさせていただきましたの。それ以外の2つの理由は納得できるものでしたわ。印象論だけではないわ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 10分
おはよう…って、ゲルトーーーッ!?
なんてことだ…人狼は本当にいたんだな! よくもゲルトを…!!

そして…パメラにパンダ出しなのか。
オットー、【フレッシュメロンパン】を2つ貰うよ。1つはゲルトのぶん。もう1つは僕のぶん。お昼に食べながら、今日の議題について考えるよ。じゃあまた、夜に。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 12分
本日も夜の参加は遅くなりそうなので、今のうちに議題に答えるわ。●▼ともに超暫定よ。時間的に決定後かもしれないけど変更の可能性ありですわ。
■3. ●ペタ 昨晩の占い希望では、あたくしが最多票で3票でしたの。あたくしを挙げた順番は「者娘年」の順番。昨晩は占い希望がばらけてはいましたが、あたくしに3票目を入れて、ニコラスが多数票を採用するかどうかの出方をうかがうこともできるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 18分
■4. 第1候補は▼パメラ 彼女には申し訳ないけど、吊って霊とのラインを見るのが妥当ではないかしら。もし今日も昨日と同じくらいの発言内容なら寡黙の部類にも入りますしね。(あたくしも寡黙かもしれませんが・・・)
★第2候補は▽の方が良いのかしら?

ごめんなさい。タイムアーーップなの。第2、3候補と残りの議題は夜になるわ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 55分
ゲルト殿!!! やはり人狼が現れたであります! 村の外に仕掛けた罠がいくつか破壊されていたでありますからね、警戒していたでありますが・・・・
.oO(実はゲルト殿は始めからどうでもよかったというのは秘密でありますよ)

占いは初日からパンダでありますか。うむ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 56分
ジムゾン殿[2d 6:30]>[1d 22:38,23:15]初日から白狼狙いの●希望、しかも「狼なら嫌」というよく分からない理由が気になったであります。この時間帯で「暫定」というのも理解できないでありますね。
そしてヤコブ殿もあげていたでありますが、[1d 20:17]占い師に違和感であります。口調のせいにしてるでありますが、本官は違和感の本質は「言葉の選び方」にあると思うでありますね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 56分
(続き)その点でも[1d 0:25]「対抗も確認」霊に対抗が出るのが予め分かっていて発言したようにも見えなくないでありますよ。言葉の節々が人狼っぽいであります。
本官が気になるのは以上の理由であります。

では議題回答行くであります。
羊飼い カタリナ 午前 11時 57分
■1.若干オットー真の印象があるであります。パンダに関しては、共有者地雷を恐れず取り敢えず狂人が黒出しといた、に見えるでありますね。ただ、決め打ちできるほどの印象差は無いでありますが。
屋 真>狼>狂
商 狂>真>狼
羊飼い カタリナ 午前 11時 58分
■2.ヴァルター殿は人狼であると思っているであります。決め打ちは危険だとも思うでありますが、本官は割と強くそう思っているでありますね。逆に言えば、リザ殿が人狼だったら、リザ殿がCOするメリットがあまりないとと思うでありますよ。

ヴァルター殿>初日の議題回答で回避CO(特に霊)について一切触れてないのは何故でありますか?
羊飼い カタリナ 午前 11時 58分
■3.ヨアヒム殿:初日フルオープン以外、特に気になる点は無いであります。微妙に他人に白印象振りまく印象があるでありますが、黒白つけれるほどではないでありますよ。完全な灰。
ディーター殿:同じく灰。ちゃんと考察できてるように思うし、違和感ある発言はないでありますよ。
というかこの2人灰すぎて灰考察難しいでありますね。どちらも、人狼であってもおかしくはないとは本官は思うでありますよ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 0分
■3.●ヨアヒム殿。やはり本官はフルオープン派が気になるであります。レジーナ殿は初日票が集まっているでありますからね、消去法でヨアヒム殿であります。理由が薄いのは自覚しているでありますが、フルオープンは気になるでありますよ!
▼ジムゾンでなければ●ジムゾンでもいいであります。
羊飼い カタリナ 午後 0時 0分
■4.▼ジムゾン殿。普通に怪しいでありますよ。理由はジムゾン殿に対する本官の返答で。能力者が欠けないうちに吊っておきたいであります。正直パメラ殿は人狼に見えないであります。ラインを見たいから、という理由で吊るのに関しては消極的な賛成でありますね。
羊飼い カタリナ 午後 0時 5分
★吊りにパメラ殿を希望する方は、灰からなら誰を吊るかも考えて欲しいであります。安易にパンダを吊っても、もし霊機能破壊が起こればラインは見えないでありますし、パメラ殿人間だったときに、真占襲撃が起こったら何も情報が残らないであります。その辺もよく考えてほしいでありますよ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 10分
つーか議題読み落としorzであります。
パメラ殿吊りの場合はちゃんと第二希望第三希望あげろって書いてあるでありますね。はいな。羊[2d 0:05]の一行目は忘れてであります。まだ寝起きで頭が動いてないでありますよ。
まあ、安易にパメラ殿吊りはよくないと思うのです。そこには若干の決め打ちや惰性が含まれてないでありますか?
羊飼い カタリナ 午後 0時 14分
目覚めて10分で一気に書いたので他にも変なところがあるかもしれないであります。何かあれば突っ込みよろしくでありますね。
他国の蹴球という遊びを最後まで眺めてしまったでありますよ。眠いであります。ていうか開催国負けたでありますよ!!

ではでは、また後刻に(ビシッ/敬礼)
少年 ペーター 午後 0時 47分
昼休み。案の定レジからは怪しまれたようだね。まあ仕方ないと自分で思っているから反論はしないよ。
▼に関して、第二希望だすとしたら今日はパメは吊らない方針ということをブラフでもいいから言っていたほうが仲間切りとかの悪用を抑制できるんじゃないかな?僕の希望としては霊が生きているうちにパメ吊って結果みたいというのが本音。でも残すことも考えてくる。
少年 ペーター 午後 0時 56分
レジ>質問。黒発見時とはいったけど、四日目にはCOしてもらうつもりだったよ。二回吊りだけども四日目には回避COも起こりやすくなるし、黒発見時というのはあくまで目安みたいなもので言ったつもりだったよ。
ジム>初日だからのちのち▼●にあげにくいものを●にあげておくという考えはわかるけど、もう少し●の理由をききたい(初日)。追従は危険だから無理にでも●先を外したようにもかんじたんた。
少年 ペーター 午後 0時 59分
レジ>さっきの昨日の質問へのかい答ね。書き忘れてた。
じゃあ僕は修業にいくよ。ララララ
神父 ジムゾン 午後 1時 3分
神父の中の人のスペックが低いから言葉を砕いて説明しよう。
【仮決定は確認しましたが村長の対抗も確認しました】
先ず、問題点の1、は此処だな?
これに関して言えば、仮決定の●村長を確認の上、更に村長の●に対抗するCOも確認しましたよ。
って事だ。
神父 ジムゾン 午後 1時 4分
んで、2点目として、「オットー殿が占い師なのですか。」だが、特に意味は無い。
確認程度の発言だな。
それと、旅共の確認も入っていて原文は、「旅人殿が共有者・オットー殿が占い師なのですか。」だろ?これを一部だけピックアップして解釈するからおかしい事になってるんだと思うんだがどうだろか?
神父 ジムゾン 午後 1時 4分
>>ヤコ・モリ
中の人の低スペックさが問題なので気にしないで下さい。
【そしてRPは動き出す・・・・】
ならず者 ディーター 午後 1時 47分
よう、何か動いてきたな。ゲルトの奴はついてなかったな・・・きっとどこかで見守ってくれているんだろうよ。出先の弁当が余ったんでな、持ってきた。よかったら食ってくれ。つ【から揚げ弁当】【豚カルビ丼】【お茶】

娘パンダ判定(屋白/商黒)って事か。これでパメラは狂人では無いようだな。じゃあ、そこから考えようか。
ならず者 ディーター 午後 1時 47分
娘人狼の場合:屋偽商真だな。でも、●娘はオットーが挙げていたはず。仮決定でヴァルターが回避COした段階で、オットーは占い先を変更してもよかったんじゃないかな?それとも、占い師の票を余りカウントしないと高をくくったか。パメラが狼なら確黒で捨て置いてもよかったはず。ちょっとこの線では無理があると思うぜ。
ならず者 ディーター 午後 1時 49分
娘人間の場合:屋真商偽って事か。この場合地雷で無いとふんで黒出ししたって事だな・・・そうすると、アルビンは偽決め打たれて吊られ上等の狂人の可能性が高いぜ。確白を作りたくない、早期に占い機能を破壊したいという狼陣営の作戦が見えてくる。切り捨て御免ってやつか・・・

娘単体の考察:正直よくわからん。昨日のコアタイムに参加できなかったので、人間なら上手く利用されたか?狼ならばニコの鬼ヅモを恨んでくれ。
ならず者 ディーター 午後 1時 49分
現状娘狼説が自信ないので占い真偽は屋6>商4で屋真より。ただし、屋0334での結果が淡々としていたのは疑問。自分で黒狙いだった人が白かったらもう少しリアクションあってもおかしくねえと思うんだがよ。ま、感性の違いって言われたら仕方が無いけどな。
屋:真>狂>狼 商:狂>真>狼
ならず者 ディーター 午後 1時 49分
霊能者について:
【ヴァルター】なんとなく能力者のイメージはあった。時限COを言ってくるあたり、相方かもと思っていたんだが。羊1158で大尉も言っていたが、能力者の割に回避についての言及が少ない。その辺は黒要素だな。よくわからんのが、長1d2051の突然死は無いぞの件、全員揃ったのを確認しただけなのか、霊の仕事が無くて一安心なのか・・・判断に迷う。
ならず者 ディーター 午後 1時 50分
【リーザ】対抗で出てきた点が白要素、パンダ判定もありなおさら。しかし、全て計算のうちではないかと考える自分もいるんだが。発言は霊を意識したもので、騙るのならあらかじめ準備していたんだろう。

今のところはCOタイミングで女>長かな。パンダ判定が出ているので内訳は真狼>真狂だと考えているぜ。
ならず者 ディーター 午後 1時 52分
隣の人の考察:俺の場合は大尉とスケ番か・・・パメラに関しては判断材料が少ないのと、占い真偽のところで言ったからいいよな。
【カタリナ】軍人らしく隙がねえな。そういうのもまたいい・・・ゲフンゲフン。考察とは全く関係ない。すまん。
ジムに対しての発言だが、俺はそれほど変には思わない。感性の違いって奴じゃねえかな。神1304の弁解もその通りだと思うしよ。無理に黒い人を探している気がするな。*
ならず者 ディーター 午後 1時 56分
*発言自体に矛盾は感じない。彼女の言葉を借りれば「灰すぎる」って感じか。思いついたら他の怪しい奴についても意見を出そうとも思う。で、議題回答だな。

■1.者1349参照。屋>商(6>4)
■2.者1350参照。女>長だがそれほど差はない。
■3.者1352参照、補足するかもしれない。
ならず者 ディーター 午後 1時 58分
■4.●ヨアヒム 意外なところかもしれないが、長1票目なので。彼の白黒で情報が増えそうな気がする。
■5.▼トーマス 占い先も挙げられないほど忙しいなら今回は下でまったりしてほしい。今のところは暫定だがな。▼娘は考えさせてほしい。
▽としては、今んところは保留だ。

番号ダブってたんでふやしたぜ。それじゃ、また夜にでも。
少年 ペーター 午後 3時 32分
霊の印象から。あまり昨日から印象はかわってない。リザ:真>偽 長:偽>真。あくまで仮の話だけど長を偽と仮定して考えてみた。
占い師は・・・、何とも言えないね。今時点での発言からの印象ではオト優勢に感じるけど、今日のアルの黒だしは良い印象なんだよね。黒だすならもう一日待ったほうがよかったと感じた。ただし狼に今日占い師を襲撃を企んでいるならべつだけど。
神父 ジムゾン 午後 3時 56分
■1.商=屋ですね。平行線ですね。
COタイミングに関しては、諸所の事情が御有りでしょうし、どちらが狼サイドで有っても相談する時間は十分に有ったでしょうからね。
自己都合も有りますので、何とも言えないですが、更新後すぐに結果を出して頂いた屋は好印象ですが、1d2415の発言から(人の事言えませんが)印象としては相殺してますね。商に関しては自己都合を述べ其の上での結果出しですので。特に悪い印象で
神父 ジムゾン 午後 3時 56分
は無いです。
■2.長≦炒ですかね。当初から言っている様に回避でのCOは黒印象と言った所でしょうか?
■3.年:主軸を確りと持っている印象を受ける。物事を率直に述べているのが好印象、今の所黒くも無く白くも無く。どちらかと言えば白寄りの印象
青:実は●者と悩んだ所。思考が広く、奥行きを感じる。積極的に質問を投げかけ、他者の会話の中でも自身で思った所を率直に述べている印象を受ける。白印象。
少女 リーザ 午後 5時 1分
おそとの箱からこんにちはなの。リザ、から揚げ弁当いただきー♪ディタ兄いつもありがとうなの☆はむはむ。ちょっとだけだけど議題回答おいとくね。

■5.▼パメラ
村側だったらごめんなさい、でもパメ姉を吊ることで得られる情報は多いの。リザには霊判定で真占が分かるうえに、もし黒が出たら狼陣営の3/4が分かっちゃうんだよ。村視点でもライン見れるし損じゃないと思うの。第二希望と占い希望は考え中なの。
少女 リーザ 午後 5時 2分
■2.回避COしてきたことから、そんちょは狼>狂。もし狂人なら確白になれて後々まとめ役も狙えるから、むしろ占いカムカム☆だと思うしねぇ。あえて狂で回避COして、初回に狂襲撃→リザの信用を落とす、とかも考えられなくもないかな…。あんまり考えたくないけどな…。潜伏予定だったのか予め騙る予定だったかはよく分からないの。ただ、リザ能力者臭とかあまり分からない人なんだけど、騙るつもりだったなら、誰かが指摘し
少女 リーザ 午後 5時 5分
(続き)ていた通り霊初回投票CO派なのに回避COについての言及がないのが謎なのよ。

■1.状況的には真:商、発言的には真:屋かなぁ。今のとこ二人とも、そんちょとのラインは見えないの…。今日、パメ姉吊ったらリザには真贋が分かるわけだから、今はなるべく真偽の傾斜を掛けないようにして見たいと思うな。

灰考察終わらなかったの…。続きはまた後で!
旅人 ニコラス 午後 7時 23分
>リーザ08:31 もちろん。能力者早期襲撃にそなえて、なるべく情報を残しておきたいって考えた結果が能力者灰考察だ。頑張れー。
>レジーナ23:18 第二候補とか書いといてくれたら、記号はどっちでもいいよー。気遣いありがと。
>カタリナ12:05 気にせずー。
旅人 ニコラス 午後 7時 24分
>ペーター12:47 今日はパメラ吊りで鉄板といった覚えはないよー。誰かがたまには違う事をやりたいとかいってたしねえ。考えたくないけど突然死対策もするかもしれないしねえ。
オットー、フレッシュメロンパンありがと。
ディ、豚カルビ丼・お茶もらってくよ。ありがとー。それと13:56はフォローありがとー。ごめんよ。迂闊者だねぇ私は…。
旅人 ニコラス 午後 7時 25分
訂正ね。ごめんごめん。

■4.●占い希望
■5.▼吊り希望(パメラ・寡黙吊りの場合は、第二候補第三候補も挙げる事)
旅人 ニコラス 午後 7時 41分
>レジーナ
熱いお茶・たくあん・おにぎりありがとー。……ビンゴ梅干……orz
宿1d02:06 仮と本の間が30分ってのは怖いんだけど、レジとヴァルのコアタイムを考えるとこんな感じになったの。なるべく全員に仮・本決定了解って発言を言ってもらいたいからね。
少年 ペーター 午後 7時 49分
こんばんは。希望ちゃんとだしとくね。
■▼パメ。まえにのべたように結果をみたい。第二希望▽ジム。変更もありえるけど、ジムに前にのべた質問の返答によって、ララララ。
神父 ジムゾン 午後 8時 4分
テンプルナイトへの連絡がどうにも妨害されている様で・・・・試行錯誤してる内に遅くなってしまいましたね。申し訳無い。
■4.▼娘なら●羊・▼羊なら農・樵でも良いのかも知れないですね。第二希望は未定でお願いします。
「寡黙だから」と全員を吊っていてはこちら側の手数の浪費になりかねませんので、「灰を縮める」と言う意味合いですがね・・・・●▼は村としての武器ですが、現状この寡黙(失敬)サイドよりは娘・
神父 ジムゾン 午後 8時 4分
羊の方が怪しいと睨んでおります故に。
■5.▼娘申し訳無いがライン判定をしておきたい所ですね。
▽羊どうにも論理に信用が出来ない気がしますので・・・・・
それに、パメラ殿を庇い過ぎるのが気になりますね。こんな序盤で、他の人をここまで吊りたくないと主張出来るのかソースが欲しい所です。
仮に今日▼娘で黒判定なら怪しい気がしますね。
神父 ジムゾン 午後 8時 5分
カタリナ殿>>
それと「時間」をソースに私が暫定希望を挙げたのがおかしいとおっしゃっておりましたが、まだ十分にお話をしておられない方がおりましたので、私の中では「暫定」と申したのですが、どこらへんがおかしいのでしょうか?
少年>>
占い理由としては納得行きませんせしたか、私としては、確実に判定を誤魔化す事の出来ない状況で無いと、白狼は討ち果たすのは難しいと考えております故、積極的に攻めたいと
神父 ジムゾン 午後 8時 5分
考えての希望でした。
そして、票の集まる人物は得てしてSGにされると考え、逆に灰から議論でリードしてきそうな人物を狙うべきかと考え希望したまでです。
少年 ペーター 午後 8時 25分
●羊。吊るよりも占う側の人間と判断しました。理由としてはパメラをすぐに吊るのは危険に感じるといいきった発言をうけて、違和感をかんじたよ。中庸と多弁に狼がいそうという、しょうもない理由もあるんだけどね。ただ、占われても損わないと思うよ。
多弁な方なので、▽には及ばないかなと。理由も薄いし。
村長 ヴァルター 午後 8時 28分
いま到着、急いでログを読むのでしばしお待ち下さい。
少年 ペーター 午後 8時 38分
追記。あと、リナの初日フルオープン派がひっかかるということで、●青にしているのは多少違和感。というのは、僕も初日フルオープンだったからね。ぼくがちゃんと読んでないだけかも知れないけど、違和感からといって強い黒要素じゃないけどね。
僕はヤコブか。またあとで。
村長 ヴァルター 午後 8時 49分
>カタリナ 11:58
回避COについては3日目まで潜伏するつもりだったので霊能者臭を出したくなかったんだ。
私の希望としては占い、吊りとも回避COは有りだ。なぜなら真霊が占いに上がったときに占いが無駄になるからね。狼に回避として利用されるとも考えられるが、それによって狼が表面にでても、騙り前提の準備ができていないだろうからすぐにぼろが出ると考えているのでいいと思っている。
青年 ヨアヒム 午後 8時 50分
戻ったよ、ただいま。
今から議事録読んで、議題回答をまとめるね。
村長 ヴァルター 午後 8時 56分
>ペーター 1d22:23
[リユウは考えかたの違いから]とあるけどどの辺が考え方が違うのか詳しく教えてくれるかな?

>オットー 1d01
個人的な思い込みだったんだが、誘導に見えたのなら誤解させて申し訳ない。
村長 ヴァルター 午後 9時 3分
■1.占い先の理由がアルビンの方が薄い印象があるのと、オットーの方が積極的に発言しているからちょっとオットーが真よりだけど、今日のパンダでよくわからなくなったよ。狼側が最初から黒だしするとは思えないからそれを考えるとアルビンが真よりだと考えるのが自然かな。
行商人 アルビン 午後 9時 9分
今……帰りました。議事録を読み読み、議題に答えて……いきます…。
村長 ヴァルター 午後 9時 15分
■2.私の個人的な考えだと[1d21:01]でも書いたが占いに狂が出ることが多いと思うので狼>狂と想定している。

それと狼が最初から霊騙りを想定していたかどうかわからないが、私の回避COは狼側にはかなり有利に動いたと考えている。
村長 ヴァルター 午後 9時 15分
そのため、回避COした時点で狼側は騙りに出れば信用勝負で高い確率で信用を獲得できると考えたと想定しいる。そのため回避COした私がお願いするのは申し訳ないができるだけ決め打つような思考停止は避けて欲しい。
よろしく頼む。
少年 ペーター 午後 9時 17分
そんちょ>僕のいう考え方の違いというのは、たとえば占い師に狂人がでるとかそういうところだよ。いわずもがな自分もかんになってしまうんだけど、まあ多少無理に理由をつけたというのも否めないよ。
今のところリザ真よりだけど(COタイミングなどから)初日の態度などからあからさまに真印象を稼いでいるようにも見えないこともない。・・・・うーん、文の構成へただなあ、僕って、ララララ
行商人 アルビン 午後 9時 17分
■1.パメラさんを…パンダにした…事から……屋の内訳は狂>狼…です。屋が…狼ならば……いきなりパンダを出す事は無く…信用勝負で……勝つ為にまだ判定を揃えただろうと…思います……、論戦は…得意そうな人ですからね…。
少年 ペーター 午後 9時 24分
ごめん、ちよっと用事が入ったよ。仮決定前後にはこれると思うから。では。
行商人 アルビン 午後 9時 43分
■2.長=妙 で五分五分、という感じでしょうか…、屋を狂寄りに見ている為に、長が偽かとも思えるんですけど…今の所差は無いです。慎重に見極めたいですね。
■3.可能かどうかわかりませんけど全員分出します。
農:昨日占い希望に上げた事からわかる様に結構気になって見ていた人です、ただし0:44からなどは村側の印象ですね。(狼ならば誰が誰に希望を出すとか言い合うと思うので)
村娘 パメラ 午後 9時 45分
すまん!帰ってくるの遅くなった!
とりあえずこれから議事録読んでくる!!
羊飼い カタリナ 午後 9時 47分
ただいま帰還なのであります!

ジムゾン殿[2d 20:04]>パンダ→即吊りという流れが本官は嫌いなのでありますよ。まるでラインが見えれば村人は吊ってもいい、みたいなのは釈然としないであります。単にパメラ殿を庇っているわけではないのでありますよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 48分
(続き)たとえばパメラ殿を吊って、片占襲撃、霊両白判定になったならば、結局決め打ちするかローラーするしか策は無く、それならばパメラ殿を吊る意味が無いと思うであります。パメラ殿が怪しくて、人狼だと思うから吊りたいというのなら、話は別でありますけれど。
本官が言いたいのはそういうことであります。
そして疑い返しでありますか・・・・・普通に怪しすぎて逆に怪しくもないかもしれないでありますね。
羊飼い カタリナ 午後 9時 49分
(続き)[2d 20:05]>いい感じに羊[11:56]の理由の後半だけ取り出して噛み付いたでありますね。その発言を取り上げた主な理由は、前半に書かれてる「白狼狙い」「狼なら嫌」という点でありますよ。そこだけ反論がないでありますね。何故でしょう・・・。「暫定」に関しては、仮決定までそんなに時間がない上、希望出すのにわざわざ「暫定」って言うのでありますか、と白黒関係なく変に思っただけであります。
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
(ツー・ツー・ツー・ツー・ツー・・・)
[大尉の無線に連絡が入ったようだ]
(こちらリナ大尉であります!・・ゲ・・・・だから・・られるのは?・・・・やはり・・様・・・・・でありますね。了解であります!)
では任務のため折り返しで席を離れるでありますよ。仮決定くらいには戻って来られると思うです。
ではでは(ビシッ/敬礼)
行商人 アルビン 午後 10時 5分
少:積極的に灰に質問を飛ばしている印象を受けます、けど1d21:31は少し疑問…かな。灰襲撃を誘発させたいから三or四日目第一声CO希望は博打にしてもリスクが大きすぎると思いますので…ただ、発言からどちら側か判断はできそうな人です。
木:目下、一番寡黙です……。議題回答とかだけじゃ判別の付けようが無い…。
いったんお風呂に入ってきますので、離席です。
青年 ヨアヒム 午後 10時 6分
■1.昨日の二人の発言からは、微妙にオットー真寄りだったよ。
オットーの議題回答や周囲に質問を投げる能動的な姿勢は真要素だと僕は思う。アルビンは能動的で、信用を意識するような能力者の姿勢に見えにくい。
逆に、アルビンが騙りなら、この発言でどうやってオットーとの信用勝負に勝つつもりなのか分からないよ。
(その疑問がちょっと、もしやアルビン真?の可能性を刺激するんだよなあ…。真ならごめん。^^;)
青年 ヨアヒム 午後 10時 7分
(続)(議題回答のあと、できる限り、パンダ判定についての考察を続けるつもりだよ…。)

■2.どちらかと言えば、リーザ真寄り。
CO前の二人の様子を見てみると、リーザの方は娘や年の3日目第一声COに疑問を呈しているが、村長はスルーだね。
COを気にする潜伏中の真霊の姿としては、リーザのほうが自然かなと思う。自分のCO方法や、自分という真の存在を村に伝えなければ…という視点は真霊らしいと思うからさ。
村長 ヴァルター 午後 10時 8分
灰考察
農:[ヤコブ 1d01:03]のジムゾンの疑い方は違和感を感じるかな、別に占い師と思わなければそういう発言もあるようなきもするしね。
年:占い先へ変更したときにレジーナを上げたけど、結構イロイロ考えてそうだからあの時点でレジーナを上げるのはちょっとね違和感があるよね。票を集めたと勘ぐれかな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
(続)もしリーザが偽なら、上手いと思うし、かなり早い段階から霊騙りを予定していたのかな?と思う。
村長は狼要素をあまり感じて無かったけど、真霊要素も感じてなかった。ただもしも真霊なら、回避COがかなり強く信頼度を下げてしまったと思うよ。
まあ、回避COは真であればした行動だろうし、これだけで村長が真である可能性を完全否定はしない。
村長 ヴァルター 午後 10時 8分
神:占い先の者だけど、占い理由に違和感を感じた。[狼サイドであったら怖いのでね]も白確定させて襲撃したいと勘ぐれるからね。

青:昨日の印象のままですね。やはり初日フルオープンの主張の強さと投票COを嫌うところに違和感がある。
村長 ヴァルター 午後 10時 9分
羊:[カタリナ 11:58][リザ殿がCOするメリットがあまりないとと思うでありますよ]に違和感を感じるね。[21:15]に書いたけど騙りに出ればかなり信用が高い霊と思われるからね。これで妙を真霊だと決めて私が吊られれて、占い師を襲撃すればかなり村としてはまずい展開になってしまうからね。

者:なんとなく白より、あまり違和感を感じる箇所がない。
村長 ヴァルター 午後 10時 9分
娘:[パメラ 1d03:45]の[投票COなり、第一声なり]は違和感があるかな。その後にフォローの発言をしているけどどうもその場で考えたような印象がある。

宿:占い先が老だけど理由に違和感があるかな、「狂人潜伏でまとめ役のっとり大作戦」も誘導と取れないこともないしね。
村長 ヴァルター 午後 10時 10分
木:発言少なくて分からん、占い先もないしね。

老:[モーリッツ 1d23:59]の発言に違和感を感じている。言いたいことは分かるけどあそこまで長々と書くことではないようなきがするし、発言は多いけど、どうも迷彩されているようなきがしてしょうがない。
村長 ヴァルター 午後 10時 17分
■3.●カタリナ、[リザ殿がCOするメリットがあまりないとと思うでありますよ]が誘導と取れる点と今日はパメラを吊るのが自然だと考えているが、それに消極的なため。
村長 ヴァルター 午後 10時 19分
■4.▼パメラ、真占を判明するためにも実施する必要があると思う。パンダだからいつでもつれるという意見もあるかも知れないが、霊自体がいつまで無事かわからないので早急に実施して欲しい。これでパメラが黒なら一気に狼陣営の半分の戦力がつぶせるからね。

▽はヨアヒム、昨日の占いからスライド、パメラ吊りならヨアヒムを占い候補に変更
ならず者 ディーター 午後 10時 19分
帰ってきた。とりあえず議事録を確認してくるが・・・トーマスはまだ来てねえのか、それなら▼を変えなきゃいけないかな。
遅くなっちまったが、つまみを用意したぜ。
つ【餃子】【海老焼売】【メンチカツ】【枝豆】
じゃ、暫く潜るからな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 33分
■3.
[神]:1d10:48で統一占いを意識したり、1d10:53で議事の進行を促したりする姿は村人っぽいと思う。
1d21:11の2発言と1d00:09はほぼ同感、だから白いなんて発想の飛躍はしないけどね。
皆に疑問に思われている1d00:2等の発言だけど、僕はまあ、自分でもしそうなミスの範囲だと思うし、僕にとってはあまり黒要素じゃない。
青年 ヨアヒム 午後 10時 34分
(続)白狼を意識しての●希望は…、理解できない訳ではない、と言っておくよ。
自分自身が昔そういう思考をしたことがあるし、そういう理由で占われて残念に思ったこともあるからだけどね…。

[羊]:初日議題に対するスタンスの違いは、1d20:58の僕の発言通りだ。
意見もしっかりしていて村側なら頼りになるかな、と思っていたけど、11:58発言が引っかかったよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 34分
(続)占い回避による信用低下は大きいよね、元々ある程度疑われての●希望なんだし。そこで騙りに出れば、信用勝ち出来る可能性は高いんじゃないかい?
リーザが人狼でもCOするメリットは、僕はあると思うんだけど。

僕は上の■2.の村長考察で述べたように、村長の偽要素を強く感じていない(僕の目が曇っているだけの可能性はあるけどね)。
青年 ヨアヒム 午後 10時 35分
つまりまだ、リナほど霊の決めうちをできない心境なんだけど、どうしてリナはそこまで決め打てるのかな?、と正直疑問だ。
だから■4.●カタリナ にするよ。

>村長22:08
僕が投票COが好きでは無いのは1d11:00、1d11:04でも述べてるけど、村長が真だった場合のまさに今の状況からなる理由だよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 37分
羊1156白狼>>神2005参照でお願いします。それ以上でもそれ以下でも有りませんよ。
そうですね・・・・それで言葉が足りないとおっしゃるのでしたら。「白狼狙い」「狼なら嫌」の文字通りの意味をそのまま汲んで頂ければ宜しいかと思います。
それに、其の方の大前提は「娘=村人」の様ですが、霊判定でパンダや確定黒の可能性は考えていらっしゃらないのでしょうか?
神父 ジムゾン 午後 10時 48分
少なくとも前述の通り私は占い師の真贋に関し、5分5分で考えて居るので、狼の可能性の有る者を残して置きたいと言うのは主観で申し訳無いですが納得出来ません、それに最終的に「パンダだけどやはりパンダは吊るべき」と娘が村側ならばSGにされかねないと思います。
行商人 アルビン 午後 10時 51分
ただいま…それじゃ、続き続き……。
神:発言には特に違和感は感じないですね、ただ言葉使いというか変な言い方が多いです。単なるミスだとは思いますけど…注意して見ています。
宿:忙しいのか、コアタイムにいる事が今の所ないので印象は薄め。けどちゃんとした自分の意見を持っていると感じられるので今後に期待。
パン屋 オットー 午後 10時 54分
ただいまです。遅くなってしまいましたが、焼き立てパンをお届けします。
つ【生クリーム入りメロンパン】(焼いた後で中に生クリームをたっぷり注入しました)
では急いで議事録読みつつ議題回答しますね。
>リザちゃん 回答ありがとう。「リザの都合を優先」の都合ってなんだろう?良かったら教えてね。
>村長さん 回答ありがとう。とだけ言っておきますね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 58分
おうっし。今帰ってきたー。
ちと議事録見てくる。ってゆか、トーマスの発言がまだ無いのが気になるねぇ・・・。
大丈夫かな??
行商人 アルビン 午後 11時 0分
者:13:47の「屋が占先を〜」はかなり無理があると思います。あの時、屋はそれなりに気になった所を指摘して占い希望に出しています。少なくともその疑問が解消されない限り、いきなり占先変更というのは変な印象しか持たれないからまず無理、それがわからないディタさんだとは思えないのですが…強引に娘=狼は無理だろ、と言っている様に思えます、黒より。
パン屋 オットー 午後 11時 14分
■1.アルさんは占い師COが第一声の発言だったので、最初から占い師に騙る予定だった気がします。CO前に議題回答や質疑応答をするとボロが出やすいと思ったのかもしれません。内訳ですが、初回から判定を合せずに黒出ししてきた事から、信用勝負は捨てていると感じたので、狂人の可能性がかなり高いと思います。灰との絡みが少ないのも、占い機能破壊後の占−灰のライン情報を残したくないからではないでしょうか。
パン屋 オットー 午後 11時 15分
■2.長:妙/4.5:5.5で微妙に妙真寄り。
やはり回避COは印象として大きくマイナスですね。それと村長は占い師の内訳に早くから触れ、狂人の可能性が高いと示唆してるのが気になりました。真実を知ってるから出た発言とも思えます。霊回避COに触れていなかった事については、潜伏希望ならおかしくないと思います。霊潜伏案が少数派の場合、回避まで詳しく述べてしまうと初回襲撃の可能性が高いでしょうからね。
パン屋 オットー 午後 11時 15分
(続)妙に関しては回答頂きましたが、やはりフルオープン希望なのが気になります。役職無しの村人なら納得出来る内容だったのですが、フルオープンで霊確定した時の能力者襲撃に対する危機感が能力者として少し低過ぎる様に感じます。発言内容に関してはとても霊能者らしい視点なのですが、いくら初日CO希望だったとはいえ、ここまで霊能者臭を出してしまっては襲撃されない狼側だからなのでは?と邪推してしまいます。
行商人 アルビン 午後 11時 17分
羊:現状最黒、占い師考察では決めうちできる程の印象差は無いと言いながらパメラを吊りたくない、と強く主張。もうオト真で決めうちして論理展開している感じが強い。
老:おじや好き、そしてこの人も忙しいのか?1d23:22の霊に対する占い回避無しの考えは疑問、霊COのやり方希望を言っていないのでそれによって印象は変わる。
青年 ヨアヒム 午後 11時 23分
うわぁ、発言を見直ししててミスに気づいたよ!

22:06 ×:アルビンは能動的で〜
    ○:アルビンは受動的で〜
旅人 ニコラス 午後 11時 25分
ディ、餃子・海老焼売・メンチカツ・枝豆ありがと。
オト、生クリーム入りメロンパンいただきますー。

仮決定の時間は守りたいので、仮決定の10分ほど前までに占吊先をだしてもらえると嬉しいな。よろしく。
少女 リーザ 午後 11時 25分
ただいま〜。ごめんね、ちょっと遅くなっちゃった。議事録斜め読みなんだけど、とりあえず占い希望をあげておくね。

■4.●ディーター
リナ大尉は気になるところではあるんだけど、突っ走り気味なのをうまく利用されてる感があるから外してみる。で、そんちょの灰考察がいちばん薄かった(トマ兄除く)ディタ兄で。あとは者[13:58]パメ姉のことをどういう風に考えているのかな?…変な意味じゃないのよ?
行商人 アルビン 午後 11時 27分
青:初日の非投票CO希望で目立った様に感じる、狼ならあんな風にいきなり目立つ行動をするだろうか…?と考えると村側の様に思える、占われたかった狂人という考えも捨てきれはしないけれど。
以上の灰考察から潜伏狼は羊・者が怪しい、と考えている。
農夫 ヤコブ 午後 11時 28分
■1.んー、そだな。皆が言ってるよーに、オットーの方が能動的な印象はある。でも、それが真印象には繋がらない。ついでにアルビンも消極的には見えないし、「・・・」が多いから消極的に見えるだけのよーな気も。ネックは今日のパンダか・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 28分
地雷があっても、回避出来れば結構な信用は得られるし、狼側としては勝負する価値はあると思ってる。地雷にいきなりひっかかる確立のほーが少ないし。まぁアルが偽なら―狂。間違って地雷踏んでも狼吊られるよりマシって考えるかな。オットー偽なら、どっちもありうる。今んとこイーブン。
村娘 パメラ 午後 11時 30分
>オットー[1d00:42]
ひょっとしてアタイ3日目第一声が第一希望だと思われてる?
アタイの希望は昨日も書いたけど初日>投票>第一声。初日と投票が否決された時は、潜伏より第一声の方がいいと思ったんだよ。
襲撃・突然死でわからなくなっちまう一番リスキーな第一声はあくまで最後の手段。霊確定をしっかりしたいなら初日が第一希望だったよ。アタイは。
議題もうちょい待ってくれ。間違って消した_| ̄|○
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
■2.霊真偽 妙>長 長は質問、回答が無難っちゅーのかね。序盤だから仕方ねぇけどもさ。にしても、こぉ・・・自分の疑問をそのまま聞いて納得、を繰り返してるだけにも見える。発言数で白印象を稼ごうみたいな。(失礼
そういった意味では妙が真に見えるってゆーか、長が偽に見える。あとは長の●回避。信用度は減るな、やっぱり。んー、どーしても真偽では妙が優勢かな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 34分
んと、年と老の考察か。とりあえず年。狼側でヴァルターが偽ならまず、ラインを切ると思った。僕は一応、ヴァルター偽寄りで見てるでね。で 1D00:36。村人ならもぉちょい、慎重に真偽を見ないかなー。対抗を確認後、第一声が「リザ真印象」って・・・確かに長の●回避は怪しいけど、いきなり「リザ真印象」って早すぎねぃかい。結構、黒寄り。ついでに昨日の占い希望●長は一票目ゆえ、考慮に全く含めていない。
行商人 アルビン 午後 11時 38分
そろそろ占い先を出しますか…
■4.●カタリナ 理由は灰考察を参照。
■5.▼パメラ 私視点での確定狼、また村に情報が増えるなど吊らないのは論外だと思います。
トーマスさん…来ない……ですね………早く…来て欲しいです…マジに……。
農夫 ヤコブ 午後 11時 44分
老 むぅ。今日はまだ発言がほとんど無いねぇ。昨日の発言見てもそれほどひっかかる所は無い。
なんか「楽しくやろうぜ☆」みたいな感じが村人っぽいよーな、狼側がそのよーに見せてるのか・・・もぉ灰ッス、灰。

●希望は前述の理由から年でお願いするー。▼はあとちょっと待ってくだされ。
村娘 パメラ 午後 11時 45分
■1.商偽、屋真。村側のアタイを黒だししたアルビンは偽。狂人説濃厚。

■2.しょーじき判断つきかねる。ただ、回避COで微妙に村が黒印象? もし村長が真でCOしたとしたら、妙は信用得られやすいと判断してCOしたんじゃねえかなと考えてる。
ならず者 ディーター 午後 11時 45分
うーん、議事録を読んでびっくり。大きな勘違いだった。
■4.●ペーター 理由は長への1票目。ヨアヒムは●娘の1票目だったな。すまない。
■5.▼パメラ ▽ペーター パメラについてはパンダだし、しかも第一声でアル偽を強くいわない点も何だかなあと感じてしまう。灰からならペタ坊か。正直考察に身が入っていないというか・・・羊への疑いも分かる気がするが、安易な気がするぜ。
少年 ペーター 午後 11時 48分
いま戻ったぬーん。
ヤコブ>リザを真印象と言ったのは率直な意見さ。結局は大体のみんながリザ真印象になってるけど、それを言うときが早いか遅いかの差だと思うよ。これは僕のプレイスタイルだからそこを黒印象ととられるのは仕方ないかな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 49分
■5.現在のところ、▼単独での希望は
1:▼パメラ。占霊ラインが見たいよ。
2:▼カタリナ。灰の中から選ぶなら、一番狼かと思える人を選びたい。
3:第三希望まで出す指示が出てるから考えようとしてるけど、いま吊り希望にするほど疑わしい人となると難しいね…。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
■3.灰考察は情報もまだ少ない上に考察時間もあまり無いので、印象論が多くなってしまうかもしれません。
老:不思議な印象を放っているご老人ですが、広い視野を持ち、色んな角度から考えいるのが伝わってきます。ローラーに対する能力者の意見を求める等、能力者真偽考察に対する姿勢も好印象です。今後その質問がどう考察に活かされるのか期待しています。
木:寡黙ですね。現在の発言からは考察出来ません。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
神:リナさんとペタ君から激しく疑われている様ですね。この二人とはラインは無いと思います。何人かが指摘しているCOに対する発言は、確かに文章としては変ですが、怪しいとは感じませんでした。と言うより根本的に文章自体の違和感はあちこちに見られます(苦笑)それよりも僕が特に気になったのは、[06:30]で疑惑理由を確認したりしてる点等、疑いに敏感に見えるところですね。今後の発言で判断したいと思っています。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
者:ヨアさんと対照的に強烈なフルオープン否定派ですね。強い発言をしているわりになぜか目立っていない不思議な印象です。発言は説得力が有ると感じますし、しっかりした考え方が見えて好印象です。
農:酔っ払いですね(笑)発言からはあまり狼探しをしてる印象を感じないのですが、僕の占い希望を間違えた点は村側っぽいかな?と思います。今後の考察は頑張って欲しいですね。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
青:明確にメリットを提示したフルオープン肯定派ですね。ちなみに僕はフルオープンの最大のメリットは、灰を最大限まで狭めた上で初回から確実に灰占いが行える事だと思っています。それを提示していない点が気になる事と、メリットだけ提示して、デメリットを提示していない点が気になります。僕と同じく●娘だったわけですけど、娘の回答にすんなり納得して「好印象」としたのが不思議に思っています。
パン屋 オットー 午後 11時 51分
年:非常に判断に困っています。発言はしっかりしていて、鋭い指摘をしているので村側なら非常に頼もしい存在なのですが、その鋭さが狼側の可能性も感じてしまうのです。[1d01:15]の自分を疑わない事に突っ込んで来るのも判断が難しいです。自分が白だという自信からなのか、それともそうする事によって疑いを事前に逸らしたい狼なのか…。後、鋭いわりに●▼の希望理由が薄いのが気になってます。
ならず者 ディーター 午後 11時 51分
老宿あたりも寡黙で吊っとくかと言う気もあるが、彼らの出現時間が遅いのでもう少しまってみてもいいかな。
みつを>できれば議題回答くらい仮決定時間前に出したほうがいいと思うが。多忙なのは分かるが、●▼出すのは礼儀だからな。
パン屋 オットー 午後 11時 51分
羊:者と同じくフルオープン否定派ですね。ただ者とは違い、明確に「メリットは存在しない」と発言してる事に違和感を感じました。また村長をほぼ狼確定と見てる様ですが、序盤からそこまで偏った見方をするのはちょっと危険だと思います。妙が対抗に出た事で妙真と主張してますが、妙が狼側と仮定した場合、最初から初回パンダにする予定だったら出て来て当然でしょう。霊確定させたら偽占い師が確定しますからね。
パン屋 オットー 午後 11時 51分
■4.●ヨアヒム
初日フルオープン希望だった事そのものよりも、僕の考えいてる最大のメリットが無かった事(これは考え方の違いかもしれないけど)と、メリットを強く主張するばかりでデメリットに関しては提示しなかった事です。
それとパメさんの回答では「第一声時に真が知られずに襲撃される危険性」について触れなかったにも関わらず、納得した上に好印象とした事です。
パン屋 オットー 午後 11時 52分
■5.▼トーマス ▽カタリナ
トマさんに関しては寡黙吊り。リナさんについては灰でも述べた様に偏った意見が、妙偽なら誘導に、長偽ならライン切りの様に感じた事です。
ちなみにパメさんは村側確定なので吊りは反対です。吊ってラインを見たいと気持ちも確かに有りますが、たぶん吊ったら占霊のどちらかは確実に襲撃されて、白黒はわからないままラインも出来ない気がします。
村娘 パメラ 午後 11時 53分
■3.●ディーター。意見しっかりしてるし中庸〜多弁の位置にいる。村側なら心強いが狼だと超怖え。なのでディーターを推す

■4.▼トーマス。寡黙吊り。次点アルビン。偽がわかった時点で吊るべきだと思う。
青年 ヨアヒム 午後 11時 53分
それから、僕は【突然死対策の吊りには反対だ】と言っておくよ。
1、その人が村人の場合:吊り手を1保存できる場合でも村人を吊っての保存であることと、狼の襲撃は起こることから、事実上の村側の一回休みでしかないこと。
2、その人が狼側の場合:突然死して貰って、次の狼側を探して吊った方がいいこと。
3、突然死対策は残っている狼側は吊られないわけで、狼側としてはむしろ歓迎だろうこと。
の理由からさ。
少女 リーザ 午後 11時 54分
ぜーはー…。灰考察10人分なんだよ…。発言の少ない人もいるし半ば印象論だしで、GSは出さないでおくね。穿ちすぎな発言も多いけど勘弁なの…;

年:思ったことをその場でポツポツ言ってる感じかな。昨日ちょっとしゃべった時はしっかり考えてるなって思ったよ。年[12:47]はちょい自己弁護に聞こえるかな…っていうか、反論しないの…?

神:COの流れを提案したり、表を出したり、議論を引っ張っていた印象。考
少女 リーザ 午後 11時 55分
(続き)え方には納得できるものが多いのよ。言葉の捕らえ方については、リザはあまり気にしない方なのよ。とりあえず羊とのラインは無いかな…。ちょっとご乱心気味?猊下、お気を確かにー、なの!

青:積極的に灰や議論に関わっていて、自分の考えを知ってもらおうという姿勢が見えるの。結構フォロー的な発言が多いから、もし狼側なら仲間のフォローもうまくこなしそうと思うので、そこはちょっと注意かな。
少女 リーザ 午後 11時 56分
羊:だいぶ突っ走り気味だね。狼側なら印象操作があからさまな気がするけど、村側なら終盤のミスリードが怖いかも…(ごめんね)あとは神[10:53]の提案に乗りはじめた人。けど今日は神ロックオン気味なのが超気になる。

者:考えの流れは分かりやすい。あえて言うなら考察はしっかりしてるのに質問を飛ばしてないところ、[13:49]オト兄のリアクションを気にしてたところが引っかかるかな。でもこういうのは個人差
少女 リーザ 午後 11時 57分
(続き)があるからなぁ…。

木:[1d12:47]「最低でも初日は必要ない」なら具体的にいつがよかったのかな?昨日の占い希望もききたいな。忙し忙し〜の人その2。今のとこそれだけ。

老:まとめ役云々についての話が多いのがやや気になるけど、昨日のローラー云々の流れで話したときに、一つの話題を納得いくまで煮詰めるタイプの人なのかと思ったの。逆に言えばうまく思考隠しになってるかな?
少年 ペーター 午後 11時 58分
ディタの僕の●理由は僕の判定で占い真偽がわかる。で、ヤコが素直に黒印象で●僕。仲間切りには最適な位置ということかな?
ディタ>僕はカタリナに●入れたけど、他に●の重なった人もみてほしいよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 59分
/宿羊者年神青農|長妙|商屋|娘
●年青年羊羊羊年|羊者|羊青|者
○_神_____|青_|__|_
▼娘神娘娘娘娘_|娘_|娘木|木
▽__年神羊羊_|青_|_羊|_
青年 ヨアヒム 午前 0時 2分
>パメラ 君に黒出ししたからアルビンは偽、では、僕は君の白さを理解できないよ。君が村人なら、アルビンが偽である要素をもっと示して欲しい。
リアルが大変そうな様子のところで言うのは申し訳ないんだけど、頼みます。

>オットー 分かって貰えているだろうとは思いつつ、一応言っておくけど…、好印象と白印象は別だよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
/宿羊者年神青農老木|娘|長妙|商屋|仮
●年青年羊羊羊年__|者|羊者|羊青|_  こうだね(笑)。
○_神_______|_|青_|__|_  訂正あれば
▼娘神娘娘娘娘___|木|娘_|娘木|_  よろしく。
▽__年神羊羊___|_|青_|_羊|_
農夫 ヤコブ 午前 0時 7分
▼希望。娘。正直、あんまり狼側に見えないんだけども、パンダだしっ!!第二希望ならカタリナ。
僕は昨日、ジムゾンを疑ったけども、そっから一気に吊るほど怪しいとは思って無い。
なんかうまく乗っかって、ジムゾンをSGにする気モリモリな狼側にも見える。いっちょ勝負って事で。
あー、寡黙吊りならトーマスをきぼ〜。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
【仮決定:●ペーター▼パメラ】
とりあえず最多票の羊ははずした。占吊り合わせて5票は多すぎかと。次点ディーターは能力者の1票が入っているので外す。ヨアヒムもね。残ったのがペーター。
農夫 ヤコブ 午前 0時 8分
/宿羊者年神青農老木|娘|長妙|商屋|仮
●年青年羊羊羊年__|者|羊者|羊青|_  いきなり修正(笑。
○_神_______|_|青_|__|_  訂正あれば
▼娘神娘娘娘娘娘__|木|娘_|娘木|_  よろしく。
▽__年神羊羊羊__|_|青_|_羊|_
旅人 ニコラス 午前 0時 10分
吊り理由ね。パメラを白いと感じることができたら吊らずに残すことも考えた。だけれど、パメラが村人だったらアルビンは確実に狼陣営なのね。だけれど、そこからの考察がないの。発言も少ない。議題消してしまったトラブルは分かるんだけれど。忙しいんだったらごめん。でもパンダのパメラを残せる理由ではない。情報が出ないなら、吊って情報を引っ張り出したい。
旅人 ニコラス 午前 0時 11分
かといって、アルビンの反応も疑問なんだけれど。アルビン視点でパメラは確実に狼。なのに、パメラが狼と分かっているにしては議題回答が気になる。オットーが同陣営を占い先にあげてきた理由についても触れず、また昨日娘を占い先にあげた人物の考察もパメラ=狼と知っている者の発言と考えにくかったり。
村長 ヴァルター 午前 0時 11分
【仮決定了解】霊判定は朝出します。
悪いがこれで今日も抜けるよ
旅人 ニコラス 午前 0時 12分
なのでアルビンについては気になるところがあるんだけれど、パメラを吊ったときの霊判定も気なるのね。襲撃情報次第では、能力者真贋のヒントになるだろうし。また、パメラを吊らなかったからと言って能力者に襲撃がないとは思えないのね。
トーマスについてはギリギリまで待ちたい。寡黙吊りは(今の所)する気はないよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 13分
女2325>パメラ単体の考察は者1349の通りだ、正直良くわからん。それと、状況から推理するのが俺のスタイルなんでな。まあ、疑惑をもたれても仕方がないと思っている。

年2358>リナは正直判断に困る。白黒決め打ちできないんだな。それでいて票が集まっているし・・・しかもやや偽よりの能力者も入れてるしな。暫く様子を見たいのが本音だ。
少女 リーザ 午前 0時 16分
【仮決定了解】灰考察続きね。

娘:昨日は忙し忙し〜の人その1。娘[23:53]●ディタが黒要素を頼りにしていないことが気になる。あと、吊りの第1、第2希望理由のキッパリ具合ね…。狼側なら赤で突っ込まれるかな〜と思うけど、吊られること前提で情報を落としたくない風にも取れるのよ。

農:んー、昨日の考察が多くない中、農[1d01:03]で神の言い方を指摘してたのがちょい違和感。今日はね、なんでかなぁ
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
【仮決定了解】

>パメラ そうか、ごめん。書いてた考察消しちゃったんだね。

>オットー それからこれも一応。僕としては1d11:00の理由1『考察もしやすくする』で、考察対象を能力者候補を除いた灰のみに絞れるって事を言ったつもりだったんだ。また同発言で『狼に真能力者が分かってしまう』という僕が考えているデメリットは述べたよ。それがオットーの考えるデメリットと同じかどうかは分からないけど。
パン屋 オットー 午前 0時 17分
【仮決定反対です】
占いに関してはやっぱり年は発言だけでは判断が難しそうなので反対はしませんが、▼パメラは反対です。ほぼ確実に村側だというのも有りますが、初回から偽黒出しした以上、あっさりラインを出してくれるとは思えないです。最悪明日僕襲撃で霊白確定される可能性も十分考えられます。
>ヨアさん 好印象と感じた事そのものに違和感を感じたんです。
少女 リーザ 午前 0時 18分
(続き)、最低限の考察しかしてない印象を受けるの…(ごめんね)灰考察で出したからとりあえず●年で、みたいな?あと農[00:07]▽リナ大尉の理由とか聞きたいな。

宿:一番難しかった…コアが合わないせいか、意見は分かるのに印象に残りにくいの…。悪く言えば無難?気になるのは宿[1d02:34]三日目第一声OKくらいかなぁ…。占い吊り希望にあげにくそうなので、ステルスなら絶妙な位置にいると思うのよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
【仮決定了解です。】
ならず者 ディーター 午前 0時 19分
と、仮決定出たのか【仮決定了解】
パメラはこのあと残り少ない時間で頑張って欲しい。トーマスは何やってんだ?あのマッスルで病気というのも考えづらいんだが・・・
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
【仮決定了解】
第一希望どーりだし。
>ペタ 23:48
僕は言うのが早いか遅いかも重要な情報になり得ると思ってる。ペタはそーいった部分は考慮しない、って事かな?まぁ返答は別に良いよん。
ついでにヤコブ11:34に、説明を補足しておくけど、昨日の占い希望●長〜、ってのは白印象要素に成りえない、って事でよろすくー。
村娘 パメラ 午前 0時 22分
【仮決定反対】
アタイが吊られて村のためになるならいいけど、万が一それで狼側の占霊が真になっちまったら目も当てられねえ。
なので反対させてもらう
村娘 パメラ 午前 0時 25分
んでアルビンの黒要素考察なんだがな…議題とローラー暗いしか発言してねえからぶっちゃけ掴みづらい。
だが言いがかりだといわれる覚悟で言わせて貰うが、[1d01:03]のローラー回答。
アタイはアレを狼側が偽情報をできるだけ長く出したいから、ああ言ったんじゃないかと思っている。
村娘 パメラ 午前 0時 27分
あと真主張が強い。露骨に感じるよ。
客観的に見てあんまり真主張が強すぎるやつは信用できないね。
自分が狼だって事知ってるから、その辺強調してんじゃねえかな。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
【仮決定微妙に了解】
パメラ吊りは諸手を上げて賛成ですけど…カタリナを外す、っていうのは少し納得がいかないです。
それと、屋が同陣営を占い先に出した理由は早期の真占い師襲撃を予定していて、それによって起こる屋偽と思われ易くなった時の為の仲間切りでしょうか。
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
す、すまんのぅ(´;ω;`)
遅くなって、しまって・・・orz
ここからは爺タイム。がんばるぞい。それと【仮決定了解】議事録読んで考察なげるぞぃ。しばし猶予を・・・
旅人 ニコラス 午前 0時 30分
>オットー24:17
私も狼陣営がラインを見せてくるとは思えないんだけれどね。だけれど、パメラを吊らなかったからといって能力者に襲撃が無いとは言えない。オットーが真・対抗が狂だったとして、その対抗を襲撃されたら私はオットーとパメラを吊らずにはいられないだろう。パメラを吊った結果は当然パンダだろうし。結局一緒かなと考えた。
少女 リーザ 午前 0時 33分
オト兄[22:54]>…うー、みんなには内緒だよ?…あのね、リザ潜伏がすっごく苦手なの…。もうすでに何人かに突っ込まれてるんだけど…。で、バレバレっぽい潜伏で村視点の考察するよりは、さっさとCOしちゃって対抗偽視点からの意見をずかずか言いたかったっていうのが本音なの。いつまで元気でいられるか分からないし…。あと、自分に隠し事があると考察に矛盾ができやすくなって、その結果占われちゃったり、後々COで
少女 リーザ 午前 0時 33分
(続き)きても偽決め打ちされたら目も当てられないっていう消極的な理由もあるの…。

吊り第2希望出してなかったね。▽カタリナで。リザ真で見てくれてるのは嬉しいんだけど…。神へのターゲッティング具合や、今の時点での決め打ち感はよく理解できないのよ…。とはいえもう少し様子を見たり、占いを使ってもいいんじゃないかとも思うの。あくまで▼>>>▽くらいなのよ。
パン屋 オットー 午前 0時 34分
>ヨアさん[22:06] 狼側が初回から占い師襲撃を考えているなら無理に信用を得る必要は無いんじゃないでしょうか?疑われなければOKでしょう。また狂騙りなら僕でGJされても自分襲撃も出来ますからね。
>ヨアさん[00:16] 確かにそう解釈出来ない事もないですけど、ちょっと後付けの様に見えてしまいます。ごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
今日も遅くなってしまったわ。本当にごめんなさいね。今から急いで議事録読んでくるわ。ひとまず仮決定が見えたので
【仮決定了解よ。】
神父 ジムゾン 午前 0時 37分
アンデット(老)の帰還ですね、頑張って下さい。
しかし・・・・樵殿の安否が心配ですね。
少年 ペーター 午前 0時 39分
【仮決定了解】
たぶんさすがに黒はださないと思うんだぬーん。
パメラ>ラインはできるけど偽が真になる=決めうちにはならないと思うよ。
ここにきて者の言動に物申す。●長の一票目ということだけど、もう少し理由をのべてもらいたいかな。
ヤコ>言うタイミングを操作する村側はおらんけんね(僕のポリシィーだぬーん)。
パン屋 オットー 午前 0時 41分
>ニコさん[00:30] ニコさんの考え方はわかりました。僕にはこれ以上説得材料は無いので、ニコさんの判断に従います。本音は狼側の思い通りになってる様で非常に悔しいですけどね…
>リザちゃん なるほどね。確かに潜伏するのが上手いとは思えなかったもんね(笑)そういう理由なら僕の疑問はほとんど解消です。
旅人 ニコラス 午前 0時 43分
【本決定:●ペーター▼パメラ】
オットー、返答ありがとう。ごめん。

パメラ、能力者のラインが真決め打ちになるか偽決め打ちになるか、それともローラーになるか。これからのパメラの発言に掛かってくる。できるだけ発言を残していってもらいたい。
アルビンからのライン考察ありがとう。参考にさせてもらうよ。
村娘 パメラ 午前 0時 48分
【本決定了解】
うあー…やっぱりアタイが吊りか…まあそれが村のためになるんだったら、甘んじて受けるよ。残りの時間、みんなのために発言頑張るさ。それが仁義ってもんだしな
老人 モーリッツ 午前 0時 49分
【本決定了解したぞぃ】
■1.毒入りパンにハバロネおじや・・・ヽ(`Д´)ノ 占い師は2人とも爺をなんじゃとおもっとるのか、問い詰め・・・。まぁそれはよしとして、屋1d24:15になんやら強い意気込みを感じるのぅ。発言もしっかりしとるでな。アルビンはわしの霊coの方法について云々があったが、わし言ってたような・・・ボケとるからなんとも言えんが(笑)以上、印象的には屋>商。
旅人 ニコラス 午前 0時 51分
明日は情報が増えてくるだろうから、能力者の議題回答を減らしてみたよ。質問や議論に声を使うだろうからね。でも要望があれば増やす。朝早い人のために、とりあえずの明日の議題だ。

>パメラ24:48 ありがとう。頼む。
>アルビン24:28 回答ありがとう。参考にさせてもらうよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 51分
リザ>00:18
見落とす所だった。正直すいません。(土下座
んでもってついでに正直に言うとだね。僕は序盤の作戦会議の内容をそれほど重視しない。勿論、発言の中で矛盾があって、気がつけば突っ込むだろけど。
年●希望は、まぁ・・・黒寄りに見てるからなんだども、「とりあえず」っぽく見えたなら誤解だよん。あと▽カタリナについてか。
旅人 ニコラス 午前 0時 52分
■1.占い師真贋印象。占い師は対抗の内訳も。
■2.霊能者真贋印象。霊能者は対抗の内訳も。
■3.白いと思う人1人以上、黒いと思う人1人以上についての考察。
■4.●占い希望
■5.▼吊り希望
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
00:07は実際そー思ってる。ついで詳細に書くと、ジムゾンを疑ってる理由が強引な印象。まぁ僕も昨日、確かに違和感を感じてジムゾン考察を挙げたが、それにしてもリナは「狼なら嫌というよく分からない理由を挙げている」ってゆー理由の薄さの割りに(失礼)、攻め方が結構なモンだね。確かにジムゾンはいくつか微妙な発言があったよーに思えるけど、
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
狼側からしたら絶好のSG対象になるんじゃないかな、と思ってみた。ちと「パメラ吊り反対」は注目を集めすぎるから、狼側にしては・・・とも思ったけどね。ほぼ印象論なのはわかってる・・・がく。
老人 モーリッツ 午前 0時 54分
■2.正直・・・回避COな村長はマイナスからのスタートだわい。リーザは昨日の「まとめの独断云々」の会話の中でストップさせる発言が被った。わしもちょっとやりすぎ感があったので発言を切るつもりだったんじゃが、同じ思考っぽかったので真よりじゃな。考察もしっかりしとる。妙がcoしたときにも言ったが潜伏は苦手そうじゃな。(自分でもいっとるなw)長は回避co以外は・・・まぁ無難かのぅ。以上な理由で印象は妙>長
少女 リーザ 午前 0時 54分
【本決定了解】なのよ。判定結果は遅くとも08:00までには出します。

ディタ兄[00:13]>あ、リザが知りたかったのはパメ姉本人への考えじゃなくて、パメ姉を吊り希望にあげることへの考えだったのよ。でも者[23:45]で理解したの。あと、スタイルなら半ば仕方がないかな…?ディタ兄なら鋭い質問とばせそうなのに、ちょっと勿体無いね。あ、反応ありがとうなの。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
【本決定了解です】
自分で白判定して狂人の可能性もほぼ無くなった人を吊るのは本当に切ないです…
僕にもっと説得力があればと悔しくてなりません。せめてこうなった以上、きっちりラインが出来て能力者襲撃が起こらない事を祈るのみです。狩人さんは非常に悩む展開でしょうが、GJを出してくれる事を期待しています。
僕も残り発言2ですが、少しでも考察を残したいと思います。
青年 ヨアヒム 午前 0時 57分
【本決定、了解したよ】

じゃあ僕は、もう少し議事録読んでいよう。
ならず者 ディーター 午前 1時 0分
【本決定了解】
年2439>昨日の段階で●長1票目は、仲間切りなら最適に思えた。これは長黒を念頭に置いた発想であり、相対的に羊白に見えることは副作用かもしれない。長が不幸にも(?)占い先に当たり、回避せざるを得ない状況になったと考えるなら、●長の先鞭を切ったペタ坊を占えば何か見えるだろうと判断した。
それと、年1d2436にはやっぱり違和感がある。灰の誤爆かとも思ったが、そうでもないようだしな・・
行商人 アルビン 午前 1時 1分
【本決定了解・占い先指示通りにセット完了】
パメラ吊りなので問題無いです、カタリナも最後の狼or狂だとしたら目立ちすぎという意見も頷けますし。
少年 ペーター 午前 1時 2分
今思ったけど、票が集中でカタリナが多少白印象ならリナが●に選んだ者が逆に怪しくなってくるね。
パメが人間なら占い師襲撃がありそうだね。霊で判定みられて霊襲撃が意味をあまりなさないし。
占い師の印象だけど、真オットー>アル偽寄りに考えてます。パメの発言みてきたけど、ぶっちゃけ発言が少ないだけでそこまで怪しいとは思わない。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 2分
■1.【真】屋6>商4【偽】
商の初日黒出しは白要素なのだけれど、狼陣営のブレインが娘を共有者相方ではないと見切って、「パッションで娘は黒出しで!」のように商に支持を出しているようにも考えられるのよね。ロラを恐れない狂人といったところかしら。あと、商が娘を黒判定したときの反応から「狼を発見したぞ!」という気持ちが感じられないの。真占い師なら初日のニコの鬼ヅモに驚くと思うのだけど・・・。RPの問題な
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 3分
(続)ら謝るわ。でも、判定を知っていたかのような態度が黒要素よね。
リナ12:00>ペタ20:38でペタも初日フルオープン派だと言っているけど、なぜペタを外したのかしら?
【本決定了解よ。】ニコ、お疲れ様。ディタ、つまみをいただくわね。これじゃ喉が渇くわよ。
つ【生ビール】 仕事の後はこれに限るわ。うふふ。
老人 モーリッツ 午前 1時 3分
■3.わしの隣は農と樵かの。
農:飲みすぎで肝機能低下が心配じゃ。ふむ。印象は朴訥な農家の長男坊じゃの。農2d24:52の神父と羊についての考察は視野の広さを感じさせるのぅ。農2d24:07では決め撃ちもみせるなど、わしをドキドキさせてくれて好印象。白さを感じたぞぃ。
樵:うーん・・・もちっと話して欲しいぞぃ。病が心配じゃて。
少女 リーザ 午前 1時 5分
ふう、灰考察に追われてオト兄のメロンパンを食べそびれてたのよ…。もふもふ。それにしてもトマ兄!はやく帰ってきて〜、なの!!

ヤコ兄[00:51]>ん、気づいてくれたから許してあげるのw「序盤の作戦会議」って初日の議題回答(まとめ役やCOの方針)とかのことだよね?農[00:52]からの▽羊の理由は了解なのよ。回答ありがとうなの☆穿った見方してごめんなさい、なの!
少年 ペーター 午前 1時 7分
ヤコブ考察しないといけないんだったね。
うーん、ヤコの発言からだとペタもリナもSG候補たがら●▽にあげておこうみたいな雰囲気を感じるんだよね。者は僕の発言から逆説的にリナが白く見えるといっているけど、それが自然に僕は感じる。
神父 ジムゾン 午前 1時 7分
【本決定了解です】
樵殿・・・・帰ってきて下され。
羊飼い カタリナ 午前 1時 9分
帰還が遅れたでありますよ。
【本官は本決定了解であります!】
本官に疑いが集まるのはまあいいのでありますが、一つ勘違いされているようでありますね。本官はパメラ殿吊りに反対してるわけではないでありますよ。消極的賛成と言っているであります。取り敢えず吊っとけという思考停止が嫌なだけであります。
農夫 ヤコブ 午前 1時 11分
【本決定了解】だよー。
>リザ 01:05
許してくれてありがとう。(土下座
正直、今日も呑んでるがー。ふぁふぁふぁ。
にしてもトーマス・・・早く来ないかなぁぁぁ。
老人 モーリッツ 午前 1時 12分
■4.●ペーターじゃな。わしの理由は初日のリーザとのやり取りじゃて。年1d24:36でリーザを真としておる。それはいいのじゃがcoに対して慎重と言う面と言うがリーザは実は出たがり(潜伏苦手)占い結果を見てみたくはあるのぅ。
■5.▼トーマス。わし・・・来るの遅いけど(すまん)この村大好きじゃて。病は嫌いじゃ。ならばトーマスは吊りで・・・と思ったんじゃ。
老人 モーリッツ 午前 1時 15分

パメラも考えたんじゃが、わし的予感では占か霊は狂人が騙っておると睨んでおる。ならばパメラが黒なら狼の可能性がある。しばらくほっとく(1日)のも良いのでは?と考えてしまったのじゃ。わし的にはパメラは白寄りじゃからな。悪さしてても道路交通法くらいじゃて。爺は思いついたことしゃべるので、ここんとこは突っ込まれそうじゃな。でも正直な気持ちじゃて。
羊飼い カタリナ 午前 1時 18分
レジーナ殿[2d 1:03]>そういえばそうらしいでありますね。神[1d 13:37]の表が間違っているでありますか。言われてみれば、[1d 1:15][2d 20:38]で初日フルオープンの主張を繰り返しているであります。何故でありますかね。誰か分かるでありますか?
少年 ペーター 午前 1時 20分
モリ>もうちょい黒要素のべてけろ。
なんかしゃべればしゃべるほど黒くなっていくよ。まぁいいけど。ララララララララ
少女 リーザ 午前 1時 21分
レジさん[01:02]>パメ姉の発言って多くないと思うんだけど、それでも共相方ではないと見切れるのかな?占い本決定したとはいえ、(この辺あんまり言いたくないんだけど)ニコ兄のブラフっていう可能性もあったわけだし…。また見切れたとしても、そんなクレバーなブレインがパッション襲撃を指示するとはリザ、ちょっと考えにくいんだけど、どう思う?なんだか仮定ばっかりの話で申し訳ないんだけど…。
老人 モーリッツ 午前 1時 24分
吊りは第2第3まであげんといかんのぅ。
▼1.トーマス:前述の通り
▽2.ペーター:占いからのスライド
▽3.ジムソン:すまん。第3希望は大きな理由がない。初日からのスライド。GSだせばあれじゃが、灰は大きな差がなくてのぅ。
少年 ペーター 午前 1時 25分
モリ>COに関して慎重といったのは、容易な考えをリザがのべてないということだよ。
じゃあそろそろ寝るね。おやすみ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 25分
>ペタ 01:07
む?誤解が無いかい。なんか酔ってるせいだろーか、僕が。
「ペタもリナもSG候補たがら●▽にあげておこうみたいな雰囲気」ってどゆ事??よくわからぬので説明求む。こんだけ言って村人だったら本当に申し訳ないと思うけど、ペタ黒寄りに見てて●希望。リナはSGつくろーとしてる可能性を考えただけ。変かしら。。。
少女 リーザ 午前 1時 25分
ヤコ兄[01:11]>もー、そんな風に毎晩のんべーだから、いまだに彼女の一人もできないんだよっ!?今日の鋭い考察が泣いているの!!…とはいえトマ兄を待ちわびる気持ちは同じなのよ。ふぅ…。

それじゃリザ、宿題を終わらせてくるね。また後で〜ノシ
農夫 ヤコブ 午前 1時 29分
む、質問前にペタが寝てもーた。
良い夢を見るのだぞ。そして僕も寝よう・・・。(酔
>リザ 01:25
なーっ!夢の中では相当なモテ者ですぞ。彼女いっぱい居るしin夢。
さて・・・それではモテてくる・・・Zzz
老人 モーリッツ 午前 1時 31分
ペーター>そりゃそうじゃて。ぬしを灰の中で黒く見ているわけじゃから、わしを黒く見えてくる&見たくなるのも当然じゃて。他にも黒要素を述べろとな。1d21:31霊の回避についてじゃな。●▼有となっとるが、わしは●は無しでも良いとおもっとる。実際、長が回避して印象を悪くしておるじゃろ?・・・他にも●無しの人が居るって?確かにそうじゃな。他にも理由はあるぞぃ。話すと怪しくなるそうなのでこの辺までじゃ(笑)
少年 ペーター 午前 1時 34分
僕村人だから明日ミスリードしいように今日中にいいたいこといっておくよ。
モリ>もう少し納得できる理由をのべて。●▽僕の理由を。
ヤコ>ヤコはカタリナがSGにされているのを危惧して●僕みたいだけど、▽僕じゃなくてカタリナなのがひっかかるんだよ。僕の誤解かなぁ?考えてみるよ。
少年 ペーター 午前 1時 36分
モリ>いや、言ってくれて結構ですよ。どうせ今日僕の結果わかるんだし。占い襲撃がなければだけど。
老人 モーリッツ 午前 1時 37分
ペーター>うむ。リーザは容易な考えは述べとらんのぅ。わしもスーパー少女だと思うぞぃ。ただあの時点では、わしは妙を真とみれんかった。印象の差だけじゃな。わしは妙>長じゃが、妙の潜伏苦手感は、もしや霊騙りするための決めっこが終ってるのになかなか真霊がcoしなくて手をこまねていたとも取ろうと思えば取れる。まぁこんな事言い始めた日には皆が黒じゃがのぅ(笑)
少年 ペーター 午前 1時 41分
モリ>ちょっとかんがえたんだぬーん。どうせ僕が占われるンだから僕、もしくはパメがSGにされていると考えて考察してみてくれないかい?はっきりいって今現在、老は白よりにみてる。理由は僕にとどめの●をいれたことから。占い師襲撃があれば別だけど。
青年 ヨアヒム 午前 1時 44分
■1.の続き。
今日のパメラへのパンダから考えると…。
素直に考えれば、占い師の真偽を分けるきっかけになるパンダ判定は、狼側だったら遅い方が良いと思うんだ。ギリギリまで真と同じ判定をした方が村は真偽の判断に悩むと思うからね。
だから黒出ししたアルビンは真なのかな…と思いそうなんだけど…。
もしパメラが人間なら、黒出しした商が偽、屋真。……引っかかりは無い…と思う。
ならず者 ディーター 午前 1時 45分
さて、俺に睡眠の神が光臨してきたようだ。申し訳ないが寝かせてもらおう。その前に・・・
ヨア>勘違いすまん。でも、ツッコミがなかったのはどうして?占われても仕方ないと思ったのかな?
ペタ>君への理由は者2500でよかったかな?
青年 ヨアヒム 午前 1時 46分
もしパメラが狼なら、逆に屋偽で商真。
でも屋は●娘だったんだよね。
希望が見事にばらけている段階で6番目に初めてパメラに2票目が集まったことになるんだけど、これを早々の仲間切りと取るべきなんだろうか。
でも仲間切りだったなら、真占が間違いなく生存している以上は、黒出しをして切り捨てた方が良かったように思う。
ならず者 ディーター 午前 1時 46分
アル>商2300のツッコミはいいが、オットーの●娘理由はほぼパッションに近い気がするんだが。オットーがこれを見て気を悪くしたなら申し訳ないと思うがな。霊COに関しての点のみで挙げている気がするんだよな。これ位ならすぐにでも変更出来そうに感じるんだが。

それと、者1349も読んでくれ。屋0334のリアクションには違和感を感じているんだ。
老人 モーリッツ 午前 1時 46分
ペーター>わしは一度答えた。逆にわしから質問じゃ。
1・年2d25:20の話せば話すほど黒く?理由はなんじゃろ?
2・年2d25:20の年の黒要素述べろ?わしその後に挙げたがのぅ。ならば年が羊を●に挙げた理由をもちっと述べて欲しいのぅ。
3.年2d12:47で娘残す方向で考えるとあったがその案はどうなったかのぅ。その後に娘吊否定した羊を占いに挙げとるようじゃが。
青年 ヨアヒム 午前 1時 48分
だから僕はあれを仲間切りだと思いにくい。
そうすると狼パメラと偽占の屋は仲間ではない――なんて意味不明なことになるから、そもそもの前提:パメラ=狼は無いんじゃないかと思う。

今日のアルビンの発言の姿勢もあわせて、オットー真寄りの気持ちが強くなったよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 48分
やはりもう限界だな。寝かせてもらうぜ、おやすみ・・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 51分
本官はそろそろ睡眠に入るであります。
それではお休みなさいでありますよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 52分
ペーター>パメラはSGにされとる可能性もあるが、ペーターは違うと思うぞぃ。わしがあとから●年としたが、その前までは年の票は少ない。旅が●年にした理由をのべとる。そこまで狼が考えて年をSGにしとるとしたら恐ろしいのぅ。よって年SGの可能性は極めて低いのぅ。わしは屋>商とみとるが、パメラは白っぽく感じておる。わしが●に年をあげたもう一つの理由は明日話すでな。許して欲しいのぅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 53分
ふぅ、今夜も分厚い議事録ね・・・。
パメラ23:53>吊り希望に関して。パメラ視点では商偽りは確定しているのだから、なぜもっと▼商を主張しないのかしら?ニコから「今日は能力者を吊らない」という支持は無いはずよね。あと『偽りがわかった時点で』というのはどういう意味かしら?理解度が低くてごめんなさいね。喉に余裕があれば聞かせてくださいませ。
オットー>灰考察の中にあたくし抜けてないかしら・・・?ぐすん
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 57分
リナ1:18>あらま。ほんとだ。ペタ[1d 1:15][2d 20:38]は矛盾してますわね。
ペタ>ペタ[1d 1:15][2d 20:38]が矛盾している点について、ご意見をきかせてほしいわ。結局のところどちらなのでしょうか。またはどちらでも良いという感じなのでしょうか。

あ〜・・・もう考察が追いつかないわよ・・・。とりあえずビールおかわりー
村娘 パメラ 午前 2時 1分
>レジーナ
アタイは狼側だって判明した時点で吊るべきだと思ってんだよ。狼側生かして村人吊るよりはずっといいだろ?
▼商は主張してるつもりなんだけどなぁ…ぶっちゃけ文章書くのが苦手だから、あんま主張してねえように見えるかもしれないけど、アタイ的にはめいいっぱいなんだよね…
老人 モーリッツ 午前 2時 1分
レジーナ>宿25:53の娘の吊り希望に関しての見解じゃが、わしはそこが村人思考っぽく感じたんじゃ。偽がわかった時点=自分以外の視点で偽が確定した場合もしくは偽の可能性が極めて高くなった場合。と言う事かと。これは個人的な考え方、感じ方の差じゃからのう。一概には言えんのぅ。ほっほっほっほ。
老人 モーリッツ 午前 2時 5分
ヨアヒム>ぬしのパメラと占いライン考察はなかなか良いのぅ。やはり惚れた女をただ死なせるわけにはいかんしのぅ。エピでの結婚式はわしが取り仕切ろう。ほっほっほ。
レジーナ>飲みすぎると・・・わしが添い寝しちゃうぞ☆

みなも寝るようじゃな。わしも・・・寝るかのぅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 7分
リザ1:21>確かに発言からは判断しにくいわね。初日から共有者爆弾を仕掛けてくることはないと見切った、というほうが可能性としては高いと思っているわ。あと、『パッション襲撃』は『パッション占判定』のことかしら?表ではクレバーだけど裏ではパッション好きなブレインとか?この辺はあまり深く考えていないわw
パメラ、みつG2:01>なるほど。解答ありがとう。感じ方の違いね。
ビールおかわりー
老人 モーリッツ 午前 2時 9分
パメラ、まだ起きておったか。すまんのう。わしみたいな年寄りが長生きしてしまって。わしみたいな年寄りが、みなの盾となれれば良いのにのぅ・・・。助けてやれんですまんのぅ。わしは商・長が偽としておるから両方から吊りにあがっとる娘は白じゃないかとおもっとるんじゃ。あとはヨアが言ってくれたのぅ。わし・・・パメラの敵はとるでな。天国でわしの婆さんによろしく言っとくれ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 9分
>ディーター01:45
何のことかよく分からなくて見直していたけど…占い希望13:58&23:45のこと?
初日に村長が僕に1票?を入れたことなのかな?――って思ってたけど、間違ってる?
占われても仕方が無い、じゃなくて、誰かの占い希望に挙げられても「そう思われてるのか、残念だな」って思うだけだよ。僕も僕の思う疑問で誰かを占い希望するし、言い掛かりや誤解で疑ってるかもしれないのはお互い様だからね。
老人 モーリッツ 午前 2時 11分
レジーナ・・・まだ飲んどるのか・・・。


【みつをとレジーナ:本決定添い寝】
今夜は幸せになります。みんな許してね☆
村娘 パメラ 午前 2時 13分
今日は夜明けまでいれるから、ギリギリまで全員の考察書くことにするよ。ということで暫らく黙る。
アタイの書いたもんが、役に立ってくれたら嬉しいよ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 26分
■3.パメラとトーマスね。
【娘】黒判定を出された商への反応がいまいち薄いような気がするわね。これについては娘2:01でも『ぶっちゃけ文章書くのが〜省略〜なんだよね…』とありますが、黒要素ですわね。羊が娘吊りを消極的賛成としている点でかなり多くの人から怪しまれてますわ。これについては娘擁護にしては目立ちすぎかと思いますので、娘−羊ラインは無いような気がします。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 28分
【木】とにかく来てほしいですね・・・。流行病は嫌いですわ。昨晩の希望を出していないのは黒要素。しかしそれ以外には白黒判断できる材料がありませんわ・・・。しいて挙げるなら商23:38でトーマスに早く来て欲しいという訴えが同陣営のものに聞こえました。『トーマスさん…来ない……ですね………早く…来て欲しいです…マジに……(トーマスさんが来ないと狼陣営は苦しいです……)』みたいな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 28分
(続)他の人のトーマスに対する呼びかけについては何も感じなかったのですが、商の呼びかけについては、なぜかひっかかりました。自分でもなぜひっかかったのかわかりませんわ。

っていうか【みつをとレジーナ:本決定反対よ!】あたくしは若い男が良いの。うふふ。Gさんごめんなさいね。ビールおかわりー
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 38分
そういえば吊りの第2希望を出してなかったわね。後出しでごめんなさい。
第2希望は▽ペタ、第3希望は▽神父かしら。灰の中の人から吊り第2希望に挙げられている人を選んだのよ。第2希望というのは狼の仲間切りで挙げやすいから。ペタを第2希望、神父を第3希望の順にしたのは、あたくし11:12でペタを怪しんでいるので。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 41分
ごめんなさい。あたくしそろそろ限界よ。みなさまおやすみなさい。みつG、勝手に寝室に来たらダメよ。

[…は金属バットを持って寝床についた。]
少女 リーザ 午前 2時 43分
宿題終わり〜なの☆

パメ姉[02:01]>横から失礼、なの。リザはパメ姉が▼商を主張してるのは分かるんだよ?でもそれだけでは通らないとも思うのよ。たとえば、リザが「そんちょ偽なんだから吊ろうゼ☆」って言ってもたぶん、客観的な根拠を持ってこないとリザ以外の誰も納得しないよね。老[02:01]宿[02:07]二人は考え方の違いって言ってるけど…うーん。そうかなぁ?あ、パメ姉、とくに返事はいいのよ。考
少女 リーザ 午前 2時 44分
(続き)察頑張って、なの。

レジさん[02:07]>ああ、パッションについてはその通りなのよ。ごめんね。でね、ちょっと「初日から共有爆弾を仕掛ける」って表現が分からないの…。共有爆弾って受動的なものだよね?共側で日付指定とかできないんじゃないかなぁ、と思ったんだけど…。

G[02:11]>【本決定了解】なのよwというわけで、子供は寝ます!おやすみ〜@0
パン屋 オットー 午前 2時 54分
仮眠して来ました。
>女将さん 考察抜けてすみません。考察時間外の発言がほとんどなのですっかり抜けてる事に気付きませんでした(汗)
発言からはかなりしっかした考え方をしてる様に見えますが、疑惑理由が論理よりも印象論ばかりなのが気になります。特に娘の▼商希望は実際通らないと考えるのが自然だと思うので、そこを疑うのは?て感じです。商に対する「木が来ない」とかも考察スタイルから違和感を感じます。
パン屋 オットー 午前 2時 57分
>ディタさん[13:49] 娘に白判定だったのに僕が淡々としてる事を気にしてますけど、屋[08:11]で言ってる様に、判定を見た時点ではまだ娘狂の可能性を考えていたせいです。疑ってた理由は過去に述べた通りですが、寡黙になってた事も気になってました。ですが白とわかってみると●希望出してなかったのは狼なら不自然だと思いました。

トマさん…来れませんでしたか…
では生きてたら残りは明日。@0
村娘 パメラ 午前 3時 15分
者:さっきも言ったが意見もしっかりしてるし、割と意見も鋭いよな。アタイの中で最白の人だよ

宿:人のこといえねえけど、発言数、内容的にも薄い印象。占われそうで占われない、吊られそうで吊られない。狼側にしたらいい感じのステルス位置にいると思う。
村娘 パメラ 午前 3時 15分
老:ボケろ…ゲフゲフ…質問返しが多いな。だがその姿勢が狼探しを真剣にしているように見える。

木:流行り病にかかってしまったんじゃないかと心配している。頼む。一言でいい。しゃべってくれ。

農:いつでもどこでも酔っている。たまには酒控えろよ。そのうち肝臓ぶっ壊すぞ?んでやっぱり微妙に寡黙って言うか…あんまり狼探ししてねえって言うか…発言の内容が薄めだよな。頑張れ
村娘 パメラ 午前 3時 23分
羊:言い方悪くて悪いがなんとなく揚げ足取りで黒印象探してるように見えた。なんつーかアタイの中で割と黒い

年:色々きっちり考えてるっぽいね。客観的にも物を見えてるっぽいし。正直みんなが黒いって言うほど黒くは見えん。
村娘 パメラ 午前 3時 26分
あと能力者について。
占い師は屋>商。
アルビンの発言があんまりなくて、決め打ちできねえのが残念でしょうがない。
そしてアタイもあんまりしゃべってなかったからね、白く見られなくてもしょうがないと思ってる。
村娘 パメラ 午前 3時 28分
霊能者は上でも書いたけど今んトコ五分五分。
アタイの中じゃリーザ真より。でも村長の真の可能性も捨ててない。正直わかんねえ
村娘 パメラ 午前 3時 29分
もう時間がないね。みんなエピで待ってるよ。
アタイは…墓下でバイク転がして遊んでるさ。
んじゃあまたなっ! 村側頑張れよ!!
次の日へ