B130 荒地の村 (1/11 午後 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 9 名。
老人 モーリッツ 午後 10時 30分
ちょいまてええええ!!!!!!!
羊飼い カタリナ 午後 10時 32分
もうやだぁ……。
老人 モーリッツ 午後 10時 33分
しゃれになってないって!
としこ!としこ!としあこあt!!!!!!
ああああああああ
神父 ジムゾン 午後 10時 33分
マジで投了したいくらい展開になってまいりました。狩人絶命?
旅人 ニコラス 午後 10時 34分
嘘…;;
何でリーザが喰われてるんだよっ?!
狩人は何してるんだ?
村娘 パメラ 午後 10時 35分
え!?

ちょっと待ってくださいよ……。リーザちゃんが襲撃されるなんて!狩人はどうしたの!
老人 モーリッツ 午後 10時 36分
もうとしこもとしおも生きてないんじゃ・・・
もう・・・もう・・・
(その時、モーリッツの肉体が変化した)
農夫 ヤコブ 午後 10時 36分
くっ、狩人さんはもういないべか。狩人さんがリーザちゃん以外を守ることは考えられないっちゃ。
狩人がいてリーザちゃん守らなかったとしたらSSS(以下略)級戦犯だっちゃ。もう、狩人はいないとみていいっちゃね。

完全に後が無くなったっしゃ…
神父 ジムゾン 午後 10時 37分
アルビンさん、オットーさん、モーリッツさんが白確。グレー六人下手したらうち三人が黒か…最悪明日エピもあるぞ…
老人 モーリッツ 午後 10時 43分
俺は超法規的独裁主義皇帝毛律(もうりつ)様だ。
わけのわからんクスリのせいで閉じこめられていたが、このたび自由になった。もう霊能者はいない。確認できない以上、占い師もいないようなもんだ。狩人もほぼ死んでるだろう。これからは、俺はアルビンしか信じることができない。
神父 ジムゾン 午後 10時 43分
とりあえず、あとはオットーさんの占い結果待ちか…もうこうなってくると占い結果を推理に繋げることすら出来そうに無い…とりあえず、議題は■吊り先、(占い先)、オットーさんを吊るか、放置かの三点です
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
明日のエピは無いっしゃ、ジムゾン神父。あるとしたらオットーさんが狂人で人狼3人が生きてて人狼COしたら終了だっちゃ。そうならないためにも今日は
■1 もずく先→オットーさんで狂人が生きている可能性を潰しておくしかないっちゃ。後は今日1日でどれだけ情報を出し合えるか、っしゃね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 46分
えっと、ごめんなさい……。アルビンさんが共有者さんだったの?
パメラさんだと思ってました……。
場違いでごめんなさい。全部、白紙に戻っちゃった……。
老人 モーリッツ 午後 10時 46分
ついては、★もずく希望を二人ずつあげてもらおう。
最終決定は俺がやる。文句はないか?
残念ながら、俺はアルビンしか信じることができないから、情け無用で行くぞ。せいぜい、俺は1日2日しか生存できなかろうからな。
神父 ジムゾン 午後 10時 48分
しかし、ヤコブさんの言うオットーさん吊りは、わおーん回避には成りますが、勝利に近づく手ではないのですよね…どうしよう…
神父 ジムゾン 午後 10時 51分
■吊りはオットーさん>パメラさん。理由は前にも書いたので割愛。占い先は、一応ニコラスさんにしておきますが、意味を失っていますので、記号を付けるまでもありませんね
村娘 パメラ 午後 10時 53分
モーリッツさん、最終決定権は了解です。
私は今日オットーさんもずくは反対。既に狩人がいない現在(いたらエピローグでもずく)今日モーリッツさん狙われそうなので、今日の吊りは相談で誘導に流されるよりはリーダシップを発揮して欲しいからです。
もずく希望はちょっと待ってください。いつものようにお部屋に戻る前には仮候補を出します。
神父 ジムゾン 午後 10時 57分
こうなった以上、私も真の人格の封印を解くしかあるまい…(ジムゾンのからだが変化していく、ジムゾンの第2人格、痔無存が現われた)…ひゃっはー!!天皇陛下万歳だぜ!俺様はこの村の狼全部頭突きで破壊してやるぜ〜ふーはーはー!
老人 モーリッツ 午後 11時 0分
俺は超独立的反政府ゲリラ「タミル・イーラム解放のもずく」代表取締役社長毛律様だ。
今日リーザが襲われたのはなぜか?自分なりの推理があればそれも披露してもらいたいところだ。
俺は毛律だ。切腹!
神父 ジムゾン 午後 11時 3分
もうジジイと商人しか信じられねぇ!それにもずくなんてまどろっこしいやり方は気にくわねぇから、これからの吊り方法は俺様の頭突きだ!パン屋は気違いの可能性があるが、危険性という観点で頭突きをかますかは難しいところだ。そこの最終決定はジジイに任せる。パン屋を放置なら俺的にパメラに頭突きをかましたい。女は口が達者で欝陶しいからだ!
農夫 ヤコブ 午後 11時 5分
どれ、もうこうなったらヤケだべ、おらほも中にいる3人の人格を開放するっちゃ。(訛り口調)

いよいよ会社にいてお目にかかれなかった私の登場ですね。(会社口調)

私も出ていっていいのかしら。一人称が会社と一緒だからわたしって言正体は分かってるみたいだしね。(お姫様口調)
旅人 ニコラス 午後 11時 5分
アルビンが共有者だったのか。吊り候補に挙げてしまって、すまんorz
翁が最終決定権を握る事に付いて、全く異存は無い。
もずく候補に付いては、議事録をもう一度読み返してみる。0:00前には自分なりの推理と一緒に提出しよう。
それまで少し黙るが、何かあったら声を掛けてくれ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
何か、おらほ達ギドラみたいだっちゃな。

何をおっしゃいます。3人寄ればなんとやら。議題回答は私が引き受けましょう。

じゃ、RPはわたしがメイン担当かしら。パメラさん、昨日は付き合っていただいてありがとうございました。(^^)vわたしだけさっきの発言切れてるけど気にしないで〜。
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
俺は超日米空間プロ野球的波動殺法真剣の使い手、毛律だ。
繰り返す。俺は毛律。毛律だ。
繰り返す。俺は毛律。毛律だ。
今日、みんなの弁当に髪の毛が入っていたのも、俺のせいだ。
今日、信号待ちが妙に長かったのも、俺のせいだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 18分
ま、楽しくやれればそれでいいっちゃね。

さて、明日は私も仕事があるので今日は議題に回答だけして休ませていただきますよ。

ねーねー、3人一辺にしゃべると混乱するから1人ずつ話さない?と、いうわけで私は引っ込むねー。一足お先にお休みー(−_−)zzz
神父 ジムゾン 午後 11時 24分
狼騒ぎのお陰で俺はリーザ、ペーターと(自主規制)ができなくなっちまった。
ぜってー全員頭突きで殺してやる。それまで死ねるか!天皇陛下への忠誠と俺自身の(自主規制)の行く先を、全て狼の頭蓋骨にぶつけてやる。
村長 ヴァルター 午後 11時 33分
なんか偉いことになってるね・・・。リーザが襲われちゃったのか・・・。これは狩人不在とみなすしかないんだろうね。

昨日の議事録からちゃんと読んでくる。
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
お、じゃあおらほも休むだ。後は任せたっちゃ。

お任せ下さい。まず、もずく先ですが、私視点でオットーさん狂人(村にとっても明日のチェックメイトを確実に防ぐならこの一手)なので
■1 オットー以外考えられないのですが、第二までということですのでカタリナさんを挙げておきます。今までの占い候補でも挙げてましたので。
農夫 ヤコブ 午後 11時 38分
■ リーザちゃん襲撃について私の推理ですが、これは【狩人不在にかけた】の一言に尽きます。
今回、投票COを用いたことによって占い師のCOが1日遅れ、投票COを用いない場合より2人多く村人の犠牲が出てしまいました。
投票COの欠陥の一つを突かれた格好で、人狼にとっては狩人がいなくなってる可能性が高くなってたので霊能者を襲いやすかったのです。
神父 ジムゾン 午後 11時 43分
一回の狩人GJは狼側の損にはならない。
そこを突いてきた狼側のGJだろう。してやられたわけだな。奴らは賭けに勝った、俺らは追い込まれた・・・狩人はもしかしたら、リーザを襲ってこないと言う打算があったのかもしれないが・・・見通しが甘かったのかもな・・・
神父 ジムゾン 午後 11時 56分
それにしても、俺がリーザを守っていれば…まぁいい、それよりもこれからは推理のヒントが発言だけになっちまった。ミスは許されねぇ、締めるぞ!
旅人 ニコラス 午後 11時 56分
霊能者のリーザを喰った理由は、やはりディーターの霊能判定を報せたくなかった、という事だと思う。
もしディーターの判定結果が白なら、オットーの真贋見極めは不能。そして明日はヤコブ吊りに流れるだろう。この場合、狩人GJの危険を冒してまで、リーザを喰いに行くとは思えない。
だから、ディーター=黒・オットー=狂の可能性が非常に高いと思う。
パン屋 オットー 午前 0時 8分
こんばんはー。
すっかり遅くなっちゃったよ。
わわ、リーザが食べられてる…。
これで僕の身許を保証してくれる人がいなくなっちゃったわけか…
まずは結果から【ニコラスは人間】だったよ。朝の時点で一番票が集まってた人占ったけど、これでよかったみたいだね。ほっとしたよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 9分
今の私の視点で、灰の中からヤコブと私を除いて、
ジムゾン>カタリナ>パメラ>ヴァルター
の順に疑っている。
ヤコブを除いた理由は、彼が2日目からずっと、ほぼ全員から占い・吊り候補に挙げられている事実から、そこまで票の集中する者は人狼ではないと考えられるからだ。
そして村長は、言動が余りに怪し過ぎる。発言が穴だらけで、それが逆にただの村人じゃないかと思うんだ。人狼ならきっと仲間の誰かが添削するだろう
パン屋 オットー 午前 0時 9分
リーザ食いは霊能判定を消すためだろうね。
これで白がでたらヤコブ吊りになるかもしれないし、それ以上に今までの流れから僕=狂人と思わせて僕の結果を信用させない作戦だね。
第一GJが一度でてもいいっての狼からみれば今の状況的におかしいもん。
僕がもし狂人ならGJがあると狂人COによる狼の勝利が消える分村人側が一手有利になるんだ。だから狂人不在で賭けにでたと考えるほうが自然だね。
村長 ヴァルター 午前 0時 13分
爺さんが最終判断で決めるのは依存なし。狼が3人残ってるかもしれないんだから、独断でも構わないと思う。

今の状況。黒判定一人も聞けずに、真霊能者が逝ってしまい、騙りも狂人からしか出ていない。ディーターが白で、かつオットーが狂人だった場合、最悪明日ワオーンが発生するんだよね。
苦しいなぁ・・・。
村長 ヴァルター 午前 0時 19分
神父は白白白、と思っていたけど、昨日の即ヤコブ吊り結論、今日の言動なんか見ても、微妙に怪しく映ってきた。でもこれは印象値で、やっぱり初日の非能力者宣言+突然死コンボは、めちゃめちゃ狼っぽくない。初日からそれやるのは、狼としたらあまりに危険でしょ?レジーナが非能力者宣言してなかったら、間違いなく吊られたのは神父だったわけだし。

残りの人間については、さっぱり手がかりがないんだよなぁ・・・。ただ・・
村娘 パメラ 午前 0時 21分
(完全勝利で負けようが残り3人で負けようが負けは負け。それが私の考え方です。そうでない考え方の人ごめんなさい。)
リーザちゃん狙いはGJ1回出ても狼側には対して問題が無く、またディーターさんが黒の場合は残り人狼は灰6人中2人で村人吊り余裕が出来てしまうので、リーザちゃん襲撃の賭は人狼から見て焦った証拠なのかも。この場合はヨアヒムさん/レジーナさんしか狩人候補がいないので不思議なのは事実ですが。
村娘 パメラ 午前 0時 22分
もずく希望です。1.神父さん、2.村長さん
神父さんの理由は占い吊り候補の選出やその理由に一貫性が無いのです。
(神父さんの体調不良のため1日目は全て推理からは除外します。理由出してないですしね。)
・2日目は希望に添った理由「意見を主張する人が怪しい」を挙げて説明
・3日目は希望に添った理由「意見を主張していない人が怪しい」を挙げて説明
村娘 パメラ 午前 0時 22分
・4日目は理由を反証として希望を挙げる。
状況に応じて根拠や前提が変わることは良くありますが、この推理の元となる基本的な姿勢から変わっていくのが人狼としての「まず結果ありきのでっち上げ推理」ではないでしょうか?
私が一番怪しく感じているのはこれが理由です。
パン屋 オットー 午前 0時 23分
あとヤコブがいくつか不自然な意見挙げてるから指摘しておくね。
まず昨日の灰占い灰吊りだけど僕には全く意味がないよ。みんなから信用してもらえなくちゃい僕の占いなんて殆ど意味をなさない。
だからこそ僕はヤコブをもずくして僕の真を確定させるのが一番いいと思うんだよね。
村娘 パメラ 午前 0時 23分
実は他の灰色は私には殆ど白に見えます。なので、全ステルスのリーダがいるのでしょう。消去法で考えてみました。
・ヤコブさん:人狼と怪しまれるような行動が多く、かつ提案で目立ちすぎ(ヨアヒムさんもそう言ってましたね)。
・カタリナさん:自分の疑問の展開や質問/提案が多く、また推理姿勢や結論の根拠が終始一貫している。
従って今日は暫定で2人を除外。ニコラスさんと村長さんからの2択。
村長 ヴァルター 午前 0時 23分
残りの人間については、さっぱり手がかりがないんだよなぁ・・・。ただ・・・神父が怪しい候補トップなニコラスは、ちょっと怪しいかな、と思っちゃったりして・・・。
一旦今までの疑惑をリセットして考え直したいので、吊り占い希望は時間かかるかもしんない。
パン屋 オットー 午前 0時 23分
あと僕に村人視点は期待しないでほしいな。
僕は自分の占いの結果をもとにみんなに情報を与えるのが仕事だよ。
明らかに村人不利になる人間吊りなんて真偽のわからない村人みたく賛成できないよ。
村人視点の占い師なんてそっちのほうが考えすぎてる狂人か人狼に思えるしね。
村娘 パメラ 午前 0時 23分
ではどちらが神父さんのリーダとして行動していると思うか、で考えました。
神父さんの発言を絡めて見た結果、村長さんと神父さんの行動のシンクロ具合がニコラスさんと比べて高いです(占い吊り希望も勿論、自由議題の論点等)。従って村長さんに赤ログでアドバイスを受けて行動しているのかなぁ?と考えました。
パン屋 オットー 午前 0時 24分
僕のまとめ役拒否は一昨日理由を言ってるよ。
占い先がばらけるために村に不利だし、それに偽の黒判定だされたら僕の占い師の信用度は著しく下がる。
まとめ役拒否も狂人が騙りできなくなるからっていうけど能力者もCOできなくなるしね。第一僕は独裁になりそうだからまとめ役拒否したんだよ。
あと能力も決まってないプロローグのことは持ち出されても困るよ…。いきなり無口になったらそれこそ怪しいもん。
村娘 パメラ 午前 0時 24分
この考え方は冤罪を起こしてしまうかも知れませんが、消去法で2人目を出すとするならばこれしか考えられなかったのです。冤罪であればごめんなさい、村長さん。

明日は昼に顔を出しても伝書鳩からです。また、夜に顔を出せるかはまだ判りません。
ごめんなさい、お部屋に戻ります。おやすみなさい☆(後12)
村長 ヴァルター 午前 0時 29分
ってパメラも神父吊りトップかいな?
私の判断のほうが異常なのか、それとも別のなにかなのか・・・。
村長 ヴァルター 午前 0時 33分
>オットー
オットーから見てヤコブ黒なのは分った。そこの主観を捨てて、なんて要望は出さないけどさ。オットーはまだ一人しか狼見つけてないよね?残りの狼は誰だと思ってる?
私はみんなと違って今日のリーザ襲撃は、オットー白説を裏付けうる、と思ってる。ただ上の発言を聞いてると全く信用側に傾かないなぁ・・・。
老人 モーリッツ 午前 0時 35分
皇帝様による生け贄仮決定。
★生け贄 パメラ
★占い カタリナ
以上。
旅人 ニコラス 午前 0時 37分
それを踏まえた上で、候補を挙げるとしたら
■もずく(吊り)先:
・狂人を先に始末する場合:オットー
・そうでない場合:ジムゾン
オットーは狂人の可能性が高い。人狼COによる詰みを警戒するなら、彼を先に吊るべきだろう。
旅人 ニコラス 午前 0時 39分
神父は初日の非能力者COで、私も確かに彼は村人だと思った。しかし復活後の吊り・占い候補のブレの少なさは、他の者とは比べ物にならない。それは候補に挙げられる者に制限があるからだと考えた。
パン屋 オットー 午前 0時 43分
それに今日だってヤコブはおかしな事言ってるよ。
リーザが連日言ってたように僕は最悪狂人なんだからもずくは意味がないよ。
僕を狂人と仮定してもずくしたところで狼をもずくできる回数を無駄に減らすだけだよ。
僕を狂人として葬りたいのはわかるけど、僕は確定白。村にとってはもずくは手損にしかならないってわかってほしいな。
パン屋 オットー 午前 0時 48分
>村長
疑ってる順に挙げれば村長には悪いけどこうかな。
ヴァルター>カタリナ>ジムゾン>パメラ
村長は僕の狼的発言への過剰反応が気になる。カタリナは可能性を提示しすぎててミスリードに見えるかな。神父はやっぱり復活後の動きが活発すぎだよね。でも、作戦としてはリスキーすぎだと思うからこの位置。パメラは一番無難。だから疑いにくい。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
あと爺さんには独裁宣言があったとはいえ理由くらいは言ってほしいよ。
このまま理由もわからないまま村が負けたんじゃ、僕もみんなも納得できないと思うよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 52分
俺がそう疑っているからだよ。
俺はもうアルビンしか信じられないと言ったはず。
村長 ヴァルター 午前 0時 55分
ふむ、オットーの上の意見にはちょっとだけ同意。爺さんは嘘でもいいから、理由いったほうがいいかな。
嘘でもいいってのは、狼が爺さんの思考パターンをよんで、今後の参考にするのを防ぐためね。さほど気にすることじゃないんだろうけど。
老人 モーリッツ 午前 0時 57分
もうちょっと言おうか。
現在グレーは6人。パメラカタリナヴァルタージムゾンヤコブニコラス。明確に黒とわかる人なんていやしない。それに、この中には黒がおそらく3人。実に、半分だ。俺はその意見をききつつも、自分の判断で吊り先を決めなければならない。
情報がないというのは、かくも辛きことか。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
いやいやいやいやいやいやいや。
爺さん、みんなを疑うのはわかるけどちゃんと意見聞こうよ。
共有者がそれじゃ議論が止まっちゃうよ。
「なに言っても無駄」になっちゃうよ。今村のみんなが頼れるのは爺さんとアルビンだけなんだ。それを自覚して行動してくれ〜。
老人 モーリッツ 午前 1時 1分
・・・うむ。
納得がいかないと言うのもよくわかるから、これからはもうちょっと理由などを明示するように努力しよう。ただ、グレーの意見を鵜呑みにすることはできないということだけはわかってほしい。あと、どういう考えを俺がしてるのかも、なるべく言いたくないというのも本音だ。
もし、罷免したいなら、俺は確定白の一人として、アルビンをまとめ役に推薦しよう。
老人 モーリッツ 午前 1時 4分
ちょっと、俺もリーザが襲撃されて疑心暗鬼になりすぎてたのかもな・・・
宣言する。独裁解除だ。
仮決定はそのままにするが、もう少し広く意見を募集することにしよう。なんでもいって欲しい。
村長 ヴァルター 午前 1時 5分
オットーが疑ってる人物の中に自分が占った人物=ニコラスが入るかも、と思ったが無駄だったか〜(笑
ま、つまらん引っ掛け(にもなってないが)だわね・・・。
パン屋 オットー 午前 1時 7分
僕らは爺さんに責任を押し付けたいわけじゃない。
最終決定が自由投票ならそれでもいい。
でも、まだまとめ役なんだ。そのまとめ役が意見を出しにくい環境を作っちゃダメだよ。
もう発言からしか狼は探せないんだ。議論を行える環境を作るのが確定白の役目だと思う。
そして今の立場が重責ならば言って欲しい。それならばそれなりの対応を考えるからさ。
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
翁が私達グレーの意見を疑って掛かるのは、当然だと思う。理由を伏せるのも、人狼に利用されたくない為だろう。だが我々が頼る相手は、翁しかいないんだ。
今のこの村で纏め役を任せられるのは、共有者のあんただけだ。確かにアルビンも共有者かも知れないが、今までで分かる様に、皆と時間帯が丸で合わない。
最終的な決定に翁の考えを反映させる事に、異論は無い。ただ差し支えの無い範囲で、我々に翁の考えを聞かせて欲しい。
老人 モーリッツ 午前 1時 20分
じゃあ、そろそろ寝ることにするか・・・
みんな、不快な思いさせてすまなかった。
俺も少々年かもしれんな。ガタがきとる・・・
じゃあ、なんか自分なりの推理とかあったら聞かせて。おやすみ。@7
村長 ヴァルター 午前 1時 27分
今日のリーザ襲撃。一番ぱっと思いつくのは、ディーターの白黒を聞かれたくなかった、だよね。

でも、リーザを喰いに行った時点で、死んだ人間の中の狩人候補はレジーナ、ヨアヒム、ペーター、ディーター。
ディーターが黒だったとしたら、狩人候補実質二人の中に狩人を食いに行ったことになるよね?リーザを喰えないと判断して、トーマス喰いに走った4日目と、リーザを思い切って喰った5日目とでは、狩人候補の数は変わって
村長 ヴァルター 午前 1時 29分
(続き・・・変わって)ない。

何がいいたいかというと、狼は「ディーターが狩人」と推理、少なくとも「狩人候補が増えた」から、リーザを喰いにいけたんじゃないかって事。要するにディーター白説ね。
そうなるとディーター白と出したオットーは、やや狂人疑惑が緩まる。ただ発言内容は全然真っぽくないし、初日の行動の弁解も納得できない。
パン屋 オットー 午前 1時 30分
爺さん、不快なんてとんでもないよ。
頼りのリーザが襲撃されて疑心暗鬼はみんな同じだと思う。
情報がなくて苦しいのもわかる。だからこそ確定白に負担が集中しちゃってるんだしね。
だからこそ確定白が頑なな態度をとらないで、無理なら無理と言って欲しい。無理してたら苦しいのは爺さんもみんなもなんだからさ。
村長 ヴァルター 午前 1時 45分
でも、オットー真と考えないと、上の説が成り立ちにくいような気がするん。ただ、狼が狂人と分っていてトーマス喰ったとも相当考えにくい。なんか上手く説明できないか、と考え中ではあるんだけど・・・。
なんか書き込んでいるうちに、単にディーター黒で、狼が賭けに出てきただけ、と思うようになってきた。
村長 ヴァルター 午前 1時 52分
一応私は狼3人残っている可能性も含めて、■オットー吊りを推して置く。これは保留でもなんでもない。狩人がいないと思われる以上、この村は最後まで奇数。残り3人までオットーを残し、二人残るグレーの人選によっては、村人による狼COでなんとか回避 って可能性もあるけど、それも狼がそんな残し方するとは思わないので、ダメだろう。
オットー狂人とするなら、オットー吊りは狼を吊るのに等しいと私は考えるよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 53分
もしオットー真だったなら、墓場は相当揺れてるんだろな・・・。
一応吊り候補二人上げろということなので、■オットー>ニコラスで。
吊り二人目の部分はもうちょい考えたい。
それでは寝ます。
パン屋 オットー 午前 1時 59分
僕も寝るね。
僕の吊り希望は■ヤコブ>村長かな。
さっきも言ったように村にとって悪手である僕吊りを推すのは無駄吊りをさせたい狼だと思うからね。
占いはカタリナでいいと思う。僕も二番目に疑ってるし。
それじゃおやすみー。
農夫 ヤコブ 午前 4時 12分
おはようございます。今日も「ざ・わ〜るど」に阻まれましたね。
今日は会社なので早めに休ませていただきました。オットーさん、あなたは今日の発言にもボロが多いですね。
申し訳ないが私視点でも他の村人視点でも明日のチェックメイトを確実に回避するには今日、あなたをもずくにするしか無いのでお爺さんにも考えていただくため厳しく追及させていただきますよ。(会社口調)
農夫 ヤコブ 午前 4時 54分
オットー 午前 0時 9分 誤字に関して指摘しておくと、「狂人CO→人狼CO」ですね。人狼にはあなたが狂人と分かってるのであなたがCOする必要は無い。
「狂人不在→狩人不在」これは言うまでもなく。そして、終盤になれば人数を偶数にするため人狼は襲撃ミスをするので、今GJされても今後狩人GJ無ければ良い。
明日の人狼COによるチェックメイトが無くなっても人狼有利に変わりはない。
農夫 ヤコブ 午前 4時 56分
オットー 午前 0時 23分  灰占い灰もずくが意味を成さないのは、あなたより寧ろ普通の村人でしたね。
最も、一番意味が無いと知ってるのはあなたが狂人だと知っている私とあなたなのですけどね。
それに、あなたがそんなに私のもずくを強硬に推すのも、狂人のあなたには人狼が誰か分からないが、真占い師が白判定した私だけは人間だと分かっているから。
農夫 ヤコブ 午前 4時 57分
(前述の続き)だったら、黒がいるかもしれないグレーより私をもずくした方があなたたちの勝利にグッと近づくのだから当然でしょうね。

オットー 午前 0時 24分  あなたの主観的意見は分かりました。普通の村人としてどうするのが良いか、という客観的な意見も聞きたかった、ということです。
農夫 ヤコブ 午前 4時 59分
オットー 午前 0時 43分  能力が決まってなくても、希望能力というのはあるでしょう。ここは国が出来て間もなくほとんどの人は自由に希望できなかったと思いますが。希望に関しての追求はタブーなので流します。この意見はスルーして結構です。
オットー 午前 0時 43分  あなたが狂人なら、狂人の票操作の危険が出てきた今こそ、あなたのもずくに意味があります。(続く)
農夫 ヤコブ 午前 5時 3分
(前述の続き)村長も言ってたように、今の状況での狂人もずくは人狼もずくと同等の価値があります。

オットー 午前 1時 59分  前述のとおりで、村として確実性をとるなら、今日オットーさんもずくがグッドムーブ(良い手)です。
このゲームの目的は能力者を生かすことではなく、人狼を吊ることです。
あなたが真であっても狂人の目を潰す為に少しは自分を犠牲にすることも考えてはいかがですか?(続く)
農夫 ヤコブ 午前 5時 5分
(前述の続き)狂人と思われたまま生かされるよりずっと有意義だと思いますよ。
このままいつまで残ってもあなたの真はずっと確定しません。あなたの今日のもずくがブランダー(悪い手)ということはありませんよ。
昨日に続き長文お付き合いありがとうございました。@6
農夫 ヤコブ 午前 6時 18分
(お姫様口調)みんなおっはよー(^o^)/神父さんとお爺さんが漢字名使ってるから、わたしが表に出てきたときは「奴(やっこ)姫」って呼んでねー。
今日は忙しいんで更新まで戻らないと思うけど、わたしはパンダちゃんだから狼さんも襲ってこないかなー、って思ってます。オットーさん以外のことについては明日お話しまーす。
農夫 ヤコブ 午前 6時 22分
(訛り口調)3人で喋ってるとあっという間に発言数が減るっちゃね。共有者のアルビンさん、いつも昼間の畑を守っていただいてありがとうっしゃ。
おらほは野菜育てるのと料理作るくらいしかできねけんど、アルビンさんは共有者として毛律さんをサポートして欲しいだ。
じゃ、朝食に野菜サラダを作っておいただ。オットーさんのパンと一緒に食べてけろ。では、行ってくるっちゃ。
おっと、レン子ちゃんも忘れずに。@4
農夫 ヤコブ 午前 6時 45分
一つ忘れてただ。もずく先は今は毛律さんの仮決定に合わせてるだが、もずく先の最終決定は更新2時間くらい前までなら対応できると思うっちゃ。おらほとしてもオットーさんもずくさしねで明日のわおーんだけは避けたいだ。
更新前後に来られるかは仕事次第だで、確実じゃないっちゃが、仕事の合間みて来られるよう努力するっしゃ。(訛り)
パン屋 オットー 午前 8時 20分
ヤコブ頑張ってるね。
僕も反論しとくよ。
まずは4:54だけど狂人不在は誤字じゃないよ。狂人がいないからGJが一手損にならないので賭けをするリスクが減ってたと言ってるだけだよ。
パン屋 オットー 午前 8時 20分
(4:59)言うだけ言ってスルーお願いっていうのはひどいね。
あの時点では僕ら全員ただの村人だよ。そこまで追求される意味がわからないよ。
(5:03)そうだね、目的はあくまで人狼を吊ることだよね。だからこそ確実に人間の僕を吊ること自体無駄だと僕は主張してるんだよ。
自己犠牲もいいけど2日目とかならともかく後半の確実に不利な状況での無駄な自己犠牲は避けるのが正しい村人の姿勢だと僕は思ってる。
パン屋 オットー 午前 8時 21分
わおーん回避は完全敗北を避けて自己満足にはなっても勝利への道にはならないよ。
無駄に一日遠回りするだけ。絶対に人間の僕を吊ることと狼を吊ることは等価にならないことはわかってほしいな。
そうやってむちゃくちゃな反論で僕吊りを主張するヤコブこそ仲間を発見されたくない狼の態度だよね。
神父 ジムゾン 午前 9時 35分
村娘が俺を殺したくてぎゃーぎゃー騒いでるようだな。優しいオジサンが返事を出してあげよう。まずな、俺様の候補のあげかたは「印象値の積み重ね」なんだよ。こうやって周りの奴らの言う内容を目にしながら、何となく怪しいと思った奴をピックアップして吊りなり占いなりにあげる。ぶっちゃけ理由なんて殆ど無いんだな。
神父 ジムゾン 午前 9時 36分
ただ、理由がないと周りから何か言われるから「敢えて言えばこの辺が怪しく見えたかなぁ」という部分を理由として後付けする。だから、俺が候補を挙げる際の最重要ファクターが時によって違うのは、俺にしてみれば必然なんだ。
神父 ジムゾン 午前 9時 43分
で、更に嬢ちゃんの若さが暴走してるのが、第二候補の村長を挙げてる点なんだよな。吊りが自由投票になった時に、ペーターと村長のどちらかを選べ、だったよな。俺はまだまだペーターと(自主規制)したかったから、村長に犠牲になってもらおうと思ったんだよ。ところが、そんな俺と村長につながりが見えるという。はっはっは、わけわかんねぇ!結果としてペーターが吊られたけど、村長も票数的にはかなり危うかったのによ!
村長 ヴァルター 午前 9時 59分
オットー残り5発言か・・・。オットーは二日目、占い先を、票数の少なかったヨアヒムにしてるよね?理由は何?
ヤコブへの対抗はいいからさ、自分が何を考えてどう行動したのか、そういう自分にしか出せない情報、もそっと出してくれないかね。
村長 ヴァルター 午前 10時 56分
吊り希望■オットー>パメラ
オットーに質問しといてなんだが・・・状況証拠と今までの発言をみると、これから5発言でオットー真に傾きそうにない。ただ皆が言うようにオットー真が全くないとは私は思えないんだけどね・・・。
村長 ヴァルター 午前 10時 56分
で、オットー狂人の立場なら、オットー吊り。これは変わらない。パメラ午前 0時 21分はオットー狂人と断定しているにもかかわらず、オットー吊りを推してない。僕はこれは不自然だと思うよ。狂人は残しとけっていうのは、偽セオリーだと思ってる。とくに今の村の状況では全く当てはまらないと思う。
村長 ヴァルター 午前 11時 2分
オットーを吊らない場合、占い希望は、■カタリナ>神父
私占いでも構わないけどね。@3
村娘 パメラ 午前 11時 36分
モーリッツさんお疲れ様です。この局面のまとめ役はプレッシャー掛かりますのでお大事に。私はモーリッツさんに一任します。

村長さん、明日以降は恐らくモーリッツさん襲撃で自由投票になると思います。それを踏まえ今日オットーさんもずくはステルス人狼が減らないため明日以降が危険です。
村娘 パメラ 午前 11時 36分
……と夜は思っていたのですが、冷静になって考えると今日吊らないと明日吊るしかないですよね。どちらでも同じですね。うん、ごめんなさい;;
【オットーさん吊りに関しては反対しません】。
とりあえず吊り希望はそのままでもう1度考え直してきます。ご指摘ありがとうございます、村長さん。
羊飼い カタリナ 午後 0時 8分
……考えてきた。
■吊り先はパメラさん、ジムゾンさん。吊らないほうを、占い。
パメラさんは、早い段階で踏ん切りをつけて、迷いがないように思えた。村人さんは情報量が同じだから、モーリッツおじいちゃんを補佐している共有者さんかな、と私が勝手に思って聞いていたけど、違うんだよね…。
村娘 パメラ 午後 0時 16分
神父さん、伝書鳩なので簡潔に。「再掲:推理の姿勢が一貫していない」「第2候補はあくまで消去法。着眼点によりニコラスさんもありえますが、私が今日重視した着眼点がたまたま村長さん」「自由投票で2:1に分けるのも票を揃えるのも戦略」「理由後付け宣言をした次の発言で論理的に説明されてもなぁ」。
反論待ってます。
羊飼い カタリナ 午後 0時 22分
カマかけや提案をして、強固な姿勢をとったのは、反応を見て情報量を増やそうとしたのかなって。
灰色さんだったら、もう意図していたのかどうかわかんないです。
リーザちゃんを失ったあとに、誰が黒で誰が白と思うか決めれたり、モーリッツおじいちゃんにもずく対象に挙げられても、あっさりしすぎる・・・そこに違和感を感じたからです。迷いがないように見えたっていうのは、理由になるのかわからないけど、怖いです…。
旅人 ニコラス 午後 0時 37分
やぁ、少し覗きに来たよ。今の状況は
■共有者2:アルビン・モーリッツ
■占い師(真Or狂)1:オットー
■灰6:ヴァルター・カタリナ・ジムゾン・ニコラス・パメラ・ヤコブ
■占い済み2:ヤコブ(オットー黒・トーマス白)・ニコラス(オットー白)
羊飼い カタリナ 午後 0時 44分
ジムゾンさんは、発言が抽象的に感じた。見直してみても、どこかぼやけているように映りました。
意図的に抑えているのだろうか、って。他の皆と比べると、狼さんを探すことの推理が若干薄めに思えた。正直なところ、私は消去法に近い考えで、ジムゾンさん吊りを出してると思います。
旅人 ニコラス 午後 0時 46分
もし占師の真贋を決め付けて先へ進むとしたら、トーマス=真とするならヤコブを、オットー=真とするなら私を、灰から外せる。今までの状況から考えて、オットー=狂の可能性が高いと思われるから、ヤコブを外して、灰5人の中に人狼が2〜3人。
本人も言ってる通り、狂人も人間には違いないから、白確定の彼を吊るのは手数が損になる。だがオットー=狂人とし、人狼COを恐れるなら、彼は今日・明日で吊る必要があるんだ。
村長 ヴァルター 午後 0時 53分
んー。なんかパメラに票が集まってるね。自分は第二希望だけど、一応満足できる回答はパメラから聞けたし・・・。
今日の動きからは、カタリナー神父コンビが臭くなってきた。両方とも今まで白と思ってたんだけどね。
パメラは序盤にニコラス占い希望出してるんだよね。けど、そのあと特に絡んでない気がするので、このラインがあるかどうかは微妙。
さてと、更新前まで発言残しておくね。今のところパメラ吊りに設定中@2
羊飼い カタリナ 午後 1時 0分
でも、今日見たら、ふたりが対立しているから、相反した関係なので両方狼さんっていうのはないかな、ってちょっと考えました。

オットーさん吊りについて。
オットーさんは真狂どちらの可能性もあるから、今日吊る必要はないと思った。真だったら襲撃の手助けになっちゃうから、自分で自分たちの首を絞めることだと思う。
旅人 ニコラス 午後 1時 1分
今の私の意見としては
■もずく(吊り)先:
・狂人を先に始末する場合:オットー
・そうでない場合:ジムゾン
理由は0:37に述べた通りだ。
旅人 ニコラス 午後 1時 9分
今日、オットーを吊らないなら
■占い先:
・カタリナ>村長
人狼が3人ともステルスを選んだなら、全員が同じプレースタイルは取らない筈だ。だから私は、私見であからさまに怪しい村長・神父と、どう見ても白っぽいパメラ・カタリナの、両方に人狼が分かれて居ると考える。
羊飼い カタリナ 午後 1時 12分
ああ、でも、オットーさんが真だったとしたら、ヤコブさんが狼さんだとしても少なくとも明日終わることはないのか・・・。
う〜ん、それでもそのあと狼さんを間違わずに吊らなくちゃ私たちの負けなんだから・・・ああ、だめ、もっかい考え直してくるっ。
オットーさん狂人が確定事項だったら今日吊るのがいいと思うけど、まだわかんない。
羊飼い カタリナ 午後 1時 18分
モーリッツおじいちゃんが存命しているうちの判断を、占い師さん吊りに使って欲しくない。こんな心境が強いのかも。

時間がないので、またあとでくるねっ。
老人 モーリッツ 午後 3時 19分
★今日の生け贄はパメラ
で決定とする。人間だったなら、すまない。墓下で罵ってくれ。
オットーについては、処遇が極めて難しいところだ・・・
老人 モーリッツ 午後 3時 27分
俺は、今までの発言、印象から、自分なりに人狼っぽい人の順番の目安をつけている。ミスリードの可能性も高いだろうが、ここで多数の意見に流されるよりは・・・と思うのだ。だから、グレーの意見を聞き、俺の考えと照合し、最終的に、パメラ吊りという考えに至った。以上だ。
老人 モーリッツ 午後 4時 6分
毛利元就は、仲の悪い三人の息子を呼び集め、一本の矢だと簡単に折れるが、三本の矢だとなかなか折れないことを示しつつ、三人の結束を図ったという。
グレーの中で、信用している者がいれば、その名を挙げて欲しい。
行商人 アルビン 午後 4時 31分
うわ!発言したと思ったらしてませんでした;;
すいません・・・
行商人 アルビン 午後 4時 32分
今日は忙しくて発言できそうにありません、明日食われてなければちゃんと参加します
旅人 ニコラス 午後 4時 35分
少し時間が空いたので、見に来た。
最終決定、了解した。投票はパメラに設定している。
翁の質問だが、
■灰の中で白1人:ヤコブ
自分以外の灰で、誰か1人を挙げるなら、ヤコブだろう。発言内容がどうとか言うより、状況証拠から、最も白に近いのは彼だと思っている。
旅人 ニコラス 午後 5時 4分
この局面で纏め役を担う、翁の苦労は重々承知しているが、我々に協力できる事は教えて欲しい。灰の私が言っても、信用できないのは分かっているが…。
次は更新前に戻るよ。@7

o〇(パメラ……(TдT))
神父 ジムゾン 午後 7時 26分
まぁカタリナとパメラにいくつか書こうか。俺は年増女を女として認めていないから、辛辣になるぞ。まず、パメラ。村長と俺様のラブリーなペーターが自由投票になった時、まだどちらも灰だったよな。だったら、もし村長が狼だったとして、票を傾けて助けても、後々の狼のリスクはかなり少ない。それに結果論だが、ペーターに入った票が一つ村長に引っ繰り返ったらランダムになってた。それだけ微妙な結果だったんだな。
神父 ジムゾン 午後 7時 27分
だから、自由投票の時に2対1に分ける意味もないし、そもそも村長が白か黒かも分からんし。更に、俺様が論理を使うことに文句があるようだが、俺様は占いと吊りを挙げるときには論理を用いない。ステルスが神のように巧い狼も入れば俺様みたく疑われる村人もいるから、「論理が通用する程甘くない」と思っているからだ。
神父 ジムゾン 午後 7時 27分
ただ、他の事項に関しては論理を用いるし、意見に対しては論理で返答する。そうしないと他の奴と対話が成立しないからな。それについてなんか文句があるか?
神父 ジムゾン 午後 7時 30分
更にカタリナ、俺様の発言がぼやけてる、か。なんつうか聞き飽きた台詞だな。発言がぼやけた頭の回らない村人、つまり俺様に対する警鐘としてなら喜んで受け取るし、痔無存が疑わしいと発言する上での後付けの理由なら納得だ。が、まさか発言がぼやけてるイコール狼、なんて短絡的思考で言ってないよな?まさかな?まぁ消去法による結論とあるから、これ以上は絡まないが、俺様にしてみればカタリナなんて存在自体がぼやけてるがな
神父 ジムゾン 午後 7時 36分
とりあえず、ジジイの発言について書くぜ。俺様の中の信頼度つまり白っぽさランキングだ。勿論勘と印象値で決めたものだ。
ニコラス=ヴァルター>カタリナ>ヤコブ>>パメラ
・・・ちなみに、誰かを白決め打ちできる程の確信は無い。
羊飼い カタリナ 午後 9時 23分
帰ってきたよ……。
なんでジムゾンさんに存在自体がぼやけてるとか言われなくちゃいけないのさっ。私は私の考えを発言して推理してるのに、それで中傷される言われはないよっ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 32分
……信用してる人。
人間さんの可能性が高いかな、って思ってるひとはニコラスさんとヤコブさん。
灰色のなかで誰、って言われればニコラスさんをちょっとだけだけど、信用してる。
ニコラスさんは、つどつどいま自分がどう考えを表に出してくれて、オープンにしているように思った。
村娘 パメラ 午後 9時 37分
皆さんこんばんわ、パメラです。
モーリッツさん、仮決定&最終決定確認しました。私は適当に誰かに入れておきます。
私の中ではヤコブさん(決めうちで白)>カタリナさん>村長さん=ニコラスさん>神父さんです。
村娘 パメラ 午後 9時 38分
>神父さん
まず私は「自由投票の場合は人狼はサイコロで決めても構わない」という考えがあるため、自由投票を根拠にはしません。そして、私はペーター君に票がもっと集まると考えていました。前提が違うため導かれる結論が違う、と言うことで納得できますか?
後半については納得です。吊り占い根拠と議論で根底からスタイルを変えるのは想像外でした。と言うわけで昼の発言の最後は撤回します。
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
よく言葉に表せないんだけど、怪しいっていう印象度がなかったっていえばいいのかな。発言はしっかりと理論立てて説明してくれて、意見をいっていたから、かなぁ。
揺れ動いてる心境だけど、そのままの心中です。
村娘 パメラ 午後 9時 40分
>カタリナさん
基本的に「両対応するとどちらでも勝ちが薄くなる」と考えたら「暫定白」を定めて片方に賭ける方が得だと思ってます。なので決めうちをしました。神父さんに暴走していると言われましたが、あちこちでよく言われます。
村娘 パメラ 午後 9時 42分
あっさりしているのは本当にごめんなさい。仮決定で私がもずくと知ったのはそのカタリナさんの発言です。めっちゃ焦ってました。で、色々書いていたのですが、書く前に本決定が出てしまったので諦めてます。

残りの人狼は2〜3人。人狼COが発生しなくてもかなり不利ですが、諦めないで頑張ってくださいね☆
村娘 パメラ 午後 9時 43分
.o0(ニコラスさん……。最後まで何も出来なかったよぉ……。怖いよぉ……。)
羊飼い カタリナ 午後 9時 46分
ヤコブさんは、結果だけを見ると人間さんだと思ってる。でも、今日でまったく信用しなくなりました。
オットーさんに村人視点で話をしてって言ってたけど、ヤコブさんの言ってることをその通りにしていたら、ヤコブさんが人狼さんだったとき村はもうほとんど終わりになると感じた。
発言も、私たちを説得するというよりも、途中からは理論よりもオットーさんを罵ってる部分が目につきました。ごめんなさい・・・。
老人 モーリッツ 午後 9時 51分
・・・俺もそうだったからな。
疑心暗鬼になりすぎるのには注意しよう。特に、罵り合いはやめるんだ。ジムゾン、相手の中傷は誉められた行為ではないぞ。
パメラ、すまんが、墓の下から見守っててくれ。まあ、俺が一緒について逝くことになる可能性が高そうだがな・・・
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
あう・・・ごめんなさいパメラさん。
人間さんだったら、本当にごめんなさい。
旅人 ニコラス 午後 9時 55分
遅くなってすまん。今戻った。
とりあえず議事録を読んで来るよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 56分
(会社口調)会社からなので手短に。
★パメラもずく、了解。■現時点で白、と思ってるのは寿無存、村長。この村は喋りすぎる。木を隠すなら森、というわけでステルスは多弁に隠れている可能性が高いです。
私の会社は海外との取引も多いため、チェックメイト(詰み)のようなチェス用語をあえて使いました。
奴姫>では、私は会社で名乗ってる「薬 大部(ヤク オオブ)」を名乗らせてもらいましょう。(相性「薬」)
農夫 ヤコブ 午後 9時 59分
ヤコブ(訛り)>おらほの薬が言い過ぎてみんなごめんだっちゃ。おらほもこいつはやりすぎだったと思うっちゃ。相手を理論で言い負かすのに慣れてなかったのでどうしたら良いかわからなかったっちゃよ。
どうか、多めに見てやってほしいだ。@1
農夫 ヤコブ 午後 10時 2分
奴姫>みんなごめんね。わたしたちも、オットーさんに言われてつい、カーっとなっちゃったのよ。オットーさんが狂人だと分かって、彼をもずくにすることしか頭になかったのだけど、オットーさん狂人でも出来ることは票操作だけなのよね。更新後は「ざ・わ〜るど」が収まるまで話せないわ。それまでに3人、頭を冷やしてきまーす。(;_;)@0
旅人 ニコラス 午後 10時 5分
投票は変更なしか。了解だ。
パメラには気の毒だが、先に墓下へ行って、見守っていてくれ。君の死は、無駄にしないと約束するよ。

o〇(でも淋しいなぁ…まだちゃんと告白もしてないし、一度位デェトとかしたかったなぁ(TT))
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
パーメラ、ちゃ〜ん(ルパンジャンプ)
一緒に逝こうぜGOGOGOGO!!
村娘 パメラ 午後 10時 11分
……!う、うわぁ〜〜。


こう言うときにはこの護身用に貰った注射を刺すのよねっ☆えいっ!(ぐさぐさ……ぐさっ)
旅人 ニコラス 午後 10時 14分
o〇(待てや、爺ぃ!年甲斐もなく、俺のパメラに手ぇ出してるんじゃねぇっ!!
…って言いたいけど。一応は年長者だし、共有者で纏め役だし、遠慮しておくか…;;)
翁、興奮しすぎだ。とりあえず、注射でも2〜3本射っておいてやろう。
羊飼い カタリナ 午後 10時 15分
おじいちゃんずるいよっ! 自分だけ楽になろうとしてぇ・・・。

「メェェェェェ」
『お前もまざりたいんだろう』って? ・・・うん。
老人 モーリッツ 午後 10時 17分
ぐ、ぐぎゃあああああああああああ!!!!!!
この、この俺様が・・・消える・・・またボケ爺の中に・・・封印されるというのか!!!うごごおおおおおおお!!!
さ、最後に・・・これだけ・・・パメラ、よ・・・
「俺のみそ汁を毎日作ってくれないか。」@1
村娘 パメラ 午後 10時 20分
モーリッツさん?え?え?なに?私に?

……!ってニコラスさん……(*//)。
わ、わ、私、じ、実は……、
村娘 パメラ 午後 10時 21分
.o0(やっぱりダメ!私なんかがこんなコト言ったら迷惑掛かっちゃう!落ち着いて挨拶しないと…。)
村長 ヴァルター 午後 10時 21分
今晩は。結局パメラ吊りか・・・。黒だったといいなと思いつつ、白だったらゴメン・・・。
白だと思ってる順番。
ヤコブ>神父>カタリナ>ニコラス=パメラ
ヤコブは、オットーを吊るならもう振り返らないぞ!ってことでオットー狂人決めうち。完全白扱いする積りだった。今でも入れるとしたら、神父より前。
旅人 ニコラス 午後 10時 21分
ちょっと待ったぁっ!ドサクサに紛れて、何言ってるんだ、この爺ぃっ?!
パメラは俺のだ。あんたは邪魔するな!!
村娘 パメラ 午後 10時 23分
.o0(え!う、嘘……。で、でも、私はもう……。)

ごめん、なんでもない。最後に会えて嬉しかったよ……。

さようなら……。(後0)
羊飼い カタリナ 午後 10時 24分
(わ〜、どきどき。これが噂に聞く修羅場かあっ)
旅人 ニコラス 午後 10時 25分
o〇(ネタRPの間で、1人真面目な発言してるそんちょが、すっげ気の毒な、今日この頃…(苦笑) ごめんね、そんちょorz)

パメラ…君がどう思っていようと、私は君が好きだった。答えはもう聞けないけど、墓下で待っていてくれ。再会したら、答えを聞かせて欲しい。
老人 モーリッツ 午後 10時 29分
実は、わしは濃いのキューピットだったのじゃ。
としぞう・パメラの背中を押してやったのじゃ。
と、いいたいところだが。
今、俺が襲われたなら・・・パメラはわしが墓場に連れて行く。としぞうの手の届かないところでうっはうはのメッタメタのメメタァなのじゃ。わしが襲われなければ・・・好きにするがよい。それじゃあの。
村長 ヴァルター 午後 10時 29分
(ニコラス、それ言わないで・・・う、空気嫁・・・、空気嫁・・・がこだまする)
とにかく、パメラ・・・墓下行ったら、トマぴょんによろしく!
次の日へ