591 新緑の村 (1/24 午前 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少女 リーザ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ の 13 名。
村長 ヴァルター 午前 3時 0分
お、じいちゃんお帰り。
明日も頑張ろうな、狼退治。
村長 ヴァルター 午前 3時 1分
って、今日になっちまったな…。
食われたのはディーターか。冥福を祈るよ…。
墓前にはキノコを備え…呪われそうだな、霊に。
老人 モーリッツ 午前 3時 2分
ディーター襲撃と来たか・・・。
真・狂関係なく混乱させる目的じゃろうな。
が、しかしこちらには真霊能者が居ると言う事を忘れてはいかんのぅ。
迂闊に偽判定が出せない以上、一人食われたから全吊りというのはやめたほうがいいじゃろうな。
パン屋 オットー 午前 3時 3分
ういーっす!今日もパンを・・・おおう!?ディーター!!お前ほどの奴が狼にここまで良いように・・・およよ。
くそう、やってくれるぜ狼め!
村長 ヴァルター 午前 3時 5分
で、今日の話題をあげとくか。議題を挙げる事が仕切りや独裁に繋がるなら、今日は別の人間が議題を作ればいい。
●1:今日の吊り先、占い先
●2:共有者の今後の動向
コレだけじゃ足りない…か?
村娘 パメラ 午前 3時 6分
ディーターか。さすがに狂人か本物かは分からなかったはずだけど。以後あんまり占いは当てにしないことにします。レジーナの存在が重要ね。
特に動きがなければ。●吊り:ヤコブは変えないわ。占いは・・・どちらかというとあたしに賛同していた人を占っておきたいわね。■占い:リーザ
今日忙しくてあまり言えないかもしれないから、取りあえず先に出しとくね。
パン屋 オットー 午前 3時 6分
って、いやいやちょっと待てって。なして?一体どういう事?
占の中に狼がいない確率は0になった筈じゃなかったのか?
占中に潜伏しているなら、このタイミングで襲うのはおかしいぞ!むしろ黒2潜伏?残り全部狼?そんなばかな・・・。いや一番怖いのは、50%の確率で真が持っていかれたかもしれないって事か!やりやがったな狼め!!
かなり困った状態だが、とりあえず落ち着いて占い結果を見よう。
羊飼い カタリナ 午前 3時 8分
ディータさん・・・アルビンさんに執拗に借金返済を迫ったから殺されたのでしょうか・・・。それとも他の人を脅してたりしたのでしょうか・・・悪人は長生きできないですね(何
それはともかく真占い師が襲われた可能性が少なくと出てきた訳ですね・・・厳しいですね。
村長 ヴァルター 午前 3時 10分
占い師の発言もないこの時間にいきなり反論を唱えるのはアレかと思うが、俺は占い師全吊りでも構わないと思っている。今日確実に吊れる黒が出てきた、って事でも無い限りはな。
吊られたヤツの判定には、幸い、信用できる真霊確定のレジーナも居る。とは言っても、占い師が居なくなったらその有り難味も半減するわけだが…。
少年 ペーター 午前 3時 10分
まずは占い結果から★神父さんは人間です。
ディーターさんが襲撃されましたか…。これでぼくから見てディーターさんは狂人、ニコラスさんは狼が確定しました。
パメラさんからの質問の答え:占い先が共有者両者潜伏希望者からの理由は1人COを希望したのが共有者ならば初日にその人がCOしている可能性が高いためです。よってトラップを有効利用するなら両者潜伏案の人から占いをだし1人CO案の人から吊りをだすべきかと。
老人 モーリッツ 午前 3時 10分
しかし残ったのが狂・狼である可能性がある以上、両方白でも信用は出来ンということじゃよな・・・。
いや、どちらかの偽判定をまって正体がわかってから
吊ればよいかのう・・・?
まあ、最低でも負けはないって所で吊りはじめれば大丈夫じゃろう。
村長 ヴァルター 午前 3時 14分
狼は最高で2匹潜伏が限界のはずだ。
狼の片方はほぼ間違いなく占い師にCOしてるからな。
どっちが真か狂かも分からない状況でディーターを食ってきた、ってのには、残りの占い師の発言に然るべきサインが存在した、と考えてもいいと思うが…こういう混乱を予測して起こしたランダム襲撃の可能性だってある。落ち着いて考えないとな。
羊飼い カタリナ 午前 3時 16分
オットーさん何言ってるのかわからないです。本当に落ち着いて欲しいのはオットーさんです。宇宙電波をかなり受信してるようにしか見えません。しっかりして!
とりあえず、今日の所はこれで失礼して・・・また夜に来ます。おやすみなさい。
村長 ヴァルター 午前 3時 19分
…狂狼の占い師からは、決して確定黒が見出せるワケが無いな。爺さんの言うように、最後に吊る相手として残しておいた方がいいかも知れん。
どっちにしろ、灰の中から推理のみで狼を探し出さなければならない、って点は確定みたいだな。
村娘 パメラ 午前 3時 19分
ありがとうペーターくん。前半はそう答えるとは思ってたのよ、でもやっぱり分からないわね。まず一人COは共有者のブラフかもしれない。次に、こちらが重要よ占いは共有者の可能性の低い人にして、吊りを共有者かもしれない人にするのはなぜ?それトラップを有効に使ってると言える?
占い師吊ってもいい気がしてきたなあ。確定狼が出てくれれば芋づる式に当てれるような気がするんだけど。
村長 ヴァルター 午前 3時 22分
少なくとも!
食われたディーターが狼側にとって不利になる証言を何か残していた、ってのはほぼ間違いないと見ていいと思う。
俺は今日はもう寝るが、明日からはディーターの発言をコーランや聖書くらい大切に扱う必要が出てきたはずだ。多分。
老人 モーリッツ 午前 3時 23分
狂人でも真でもいいから襲って、両吊りにすることで確実に真占い師を排除したかったんじゃろう。
ステルスを生かすためにのな。
まあ、ニコラスもこないじゃろうし、とりあえず寝るわい。
では、また昼頃にな
少年 ペーター 午前 3時 27分
でき得るなら占い師全吊りは1日か2日ずらしてもらいたいです。狼Hitできればレジーナさんの判定がありますから。
パメラさんへ。共有者があの段階で自身の身の振り方についてのブラフ打ちますか?共有者の片割れにも伝わるのを失念しているかと思います。そして、ぼくは共有者両潜伏を唱えた人のなかに共有者がいると考えているはずという考えから占いにあげているのですが?
村娘 パメラ 午前 3時 34分
あたし寝ぼけてたのね、ペーターくんごめんなさい。そしてあたしが言わせちゃったことだけど共有者の目星がつきやすくなってしまったのはまずかったわね。お詫びに昨日焼いたクッキーをあげるわね。でも寝る前に食べちゃダメよ。互いに疑わしいと思ってるだろうから、添い寝をするのはやめておくね。立派な男の子にもなって欲しいから。
村長 ヴァルター 午前 3時 37分
両吊りの流れを作る、か…こっちは真霊を擁するんだし、
片方吊った後でレジーナが狼判定出したら、
狼残り二人&占い師、共有者二人生存、だぞ?
そんな圧倒的に不利な賭けなんてするかなぁ…
少年 ペーター 午前 3時 39分
パメラさん、ありがとうです。そして自戒を込めてあえて書いておきます。昨日占い師は非共有者COするべきではありませんでした…。すみません、考察不足でした。昨日吊り決定段階で狼があがった場合占い師+霊能者+ヨアヒムが共有者ではないことがわかっているため共有者を騙っていたでしょう。最終的に吊られるにせよ、これによりグレーから共有者を引っ張りだせます。
少年 ペーター 午前 3時 44分
よってトーマスはたぶん村人だと考えたので吊り回避したかったのですが発言数がなかったため説得できませんでした…。トーマスさんごめんなさい。
やはりまとめ役立候補といえども共有者の可能性を残しておくべきですね…。非占い非霊能宣言だけにとどめておくべきでしょう。まあ、いまさらですけど…。
少年 ペーター 午前 3時 53分
2.共有者の方針としてはまだ潜伏でいいでしょう。狂人がいなくなったのでトラップというよりは狼にグレー村人食いを強要するためです。占い師はたぶん襲われずに吊りへと誘導されるでしょう。そのため襲撃の危険がある白はレジーナさん+ヨアヒムさん。これならば狼はさすがに狩人を警戒するでしょう。安易に確定白を増やすべきではないかと思います。
神父 ジムゾン 午前 7時 22分
おはようございます・・・ディーターさんが襲われたのですか?しかも骨まで喰われてるし・・・アーメン
これで私は白確定がありえなくなりましたねぇ・・・現時点でペーターさんが白出してニコラスさんはまだと・・・今日は帰りが遅くなりそうなんですが、22時には参加できると思いますので・・・
神父 ジムゾン 午前 7時 26分
いきなり占い師が襲われた事について少々・・・理由の大部分は狂人でも真でも構わないからとにかく襲って占いを無効化することでしょうね・・・これで共有者CO以外白確定が増えなくなりましたし・・・もう一つあると考えてますが、それは夜に言うとしますか・・・本日の希望などは夜に言いますね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 21分
おはよう、あぁ、ディーター…。ん、ここに落ちているのはダンサーの衣装。
まさか…躍り食い?(ごめん、言ってみたかった)
真を襲撃されたかもしれないけど、全吊りを狼に1手進めて貰ったと考えるしかないわね。
そしてみんなも想像ついてると思うけど、★トーマスは人間だったわ。
旅人 ニコラス 午前 8時 28分
おはよう。ふむ、危惧していたことが起きたね。これで確定白は出せなくなったわけか。
色々と言いたいこともあるけど、時間がないから結果だけ。
●ジムゾンさんは人間だった
では、後は帰ってからね。じゃあ、またね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 30分
残った占い師に真が残っている可能性もあるけど、参考として聞く以上の判断はできないわ。
4・5日目に吊りになる事を覚悟してね。
昨日も言ったけど、おばちゃん今日は夜の議論に参加出来そうにないんだ。こんな時なのに申し訳ないわ。なんとかここに来る方法を探すつもりだけど…ちょっと難しいかも。
青年 ヨアヒム 午前 9時 40分
やあ、ディーターが襲われてしまったようだねえ。ひとまずこの意図を考えてみたよ。
1.ディーターを真だと判断したから。
2.とりあえず食っとけ。どっちかはコインで決めたれ
3.1に付随して、ジムゾンが狼であるから。
まだあるかなあ。
青年 ヨアヒム 午前 9時 44分
僕はグレーを狙わなかったということは、やはり占い師は真狂狼である可能性は高いと思うねえ。とりあえず村長のにプラスして
■1.占い師襲撃の意図
■2.残った占い師候補の今後の処遇
■3.共有者はいつCOすべきか
■4.それらを踏まえて、今日の占い、吊り先
青年 ヨアヒム 午前 9時 46分
こうしておこうかねえ。僕は今日は夕方か夜ごろにはいれるから何かあればそのときにでもどうぞー。
村娘 パメラ 午前 10時 33分
おはよー。今日の朝はハムエッグとキャベツのサラダよ。
■1.多分占い師は真狂狼。霊能者じゃなくて占い師でてきた狂人のため(?)にも本物狙いで襲うのが礼儀(?)じゃないかな。
■2.4〜5日がうまくいってない時の最終期限かな、他に吊る人がいなかったら占い師吊ってもいいと思う。
■3.ジムゾンさんが白確とはいえないためヨアヒムさんが襲われたら。他は大体みんな言ってるので省略。
■4.ひとまず変更なし。
少女 リーザ 午前 10時 50分
みな、ごきげんよう。
ディーターが襲われてしまったか、そしてトーマスは人間じゃったんじゃな。
冥福を祈る。安らかに眠ってくれ。
それでは議題について考えるの
少女 リーザ 午前 11時 21分
1、占い師襲撃の意図か、
占い師は全て非共有者COをしておる。そして霊能者は一人しか出ておらん。ということは占い師+霊能者は真狂狼のみで構成されておるということじゃ。また、今回の場合、占い師のCOが終わってから霊能者のCOを行った。つまり、占い師は真狂狼、霊能者は真が基本的な考え方じゃろうの。
少女 リーザ 午前 11時 21分
村人視点では真占い師が誰かはわからなかった。狼視点でも2人までにしか絞れなかったと思うのじゃ。それでも占い師を狙ってきたというのは、真がわかったとかではなく単純に一人欠ける事による占い結果の不確実性を狙ったのではないかと思うの。
少女 リーザ 午前 11時 22分
例えば、現在、ジムゾンには白白と判定が下っておるが鵜呑みにするのは危険じゃと思う。こういう状況で黒いのに白のように扱われたステルス狼の文献を読んだことがあるからの。そして、このような疑惑を生むことこそが占い師襲撃の最たる理由ではなかろうか、と推測するわけじゃ。本気で心配になってきたの。ジムゾンが確定白ではないということをみな忘れないでおこうぞ。
少女 リーザ 午前 11時 23分
2、占い師の処遇
 とりあえずは今日は残してグレー占いグレー吊りがベターではないかと思う。1のときにも言ったが、まだ真が残っておる可能性があるし、狂占い師はともかく狼占い師は占い結果に意図を含める可能性は否定できない。そこを読むことができればステルス発見の手がかりになるかもしれんしの。
少女 リーザ 午前 11時 24分
3、吊対象時とヨアヒムが襲われた時、あとは相方が襲撃された時かのう。共有者地雷の問題もあるし、COして灰減らしに行くのはこのタイミングでは少々早い気がするの。少なくともあと1日は遅らせた方が有効に働く気がする。
4、昨日と同じく●占いモーリッツ ■吊り ヴァルターを主張するぞ。
少女 リーザ 午前 11時 25分
理由は昨日と引き続きじゃが、ヴァルターに関してはトーマスの遺言による強化がなされたと言っておくの。あと、1日目の議事録を見ていて気づいたのじゃが、ヴァルターの発言数は最終的に15となっておる、しかし実は、最後にRPのみで5発言しており、終盤に急遽水増ししたような印象を覚えるのじゃ。
以上じゃな。今日はここに居たり居なかったりじゃ。ではの
少年 ペーター 午前 11時 26分
こんにちは。議題に答えます。
1.ディーターさん襲撃意図はやはり狂人でもいいから食べておきぼくが真でも信用落とせると考えたためだと思います。ぼくが襲撃されてないのはぼくに狩人が付いていたと判断したとうぬぼれてもいいですか…?そして神父さんはぼくから見て白であると共に客観的に見ても白です。
少年 ペーター 午前 11時 27分
なぜか?それは白白判定であったことからです。神父は占われた日に占い師襲撃があったため吊り対象にあがりやすくなっているのは事実です。そのため白白判定はありえません。狼は黒判定を出しレジーナさんの信頼を得るために動くはずです。よって客観的に見ても神父さんは白であると判断します。
少年 ペーター 午前 11時 33分
2.3については更新後の発言の通りです。
4については今日の意見を聞いた後かつ議事録をもう一度見なおしてから決定します。できれば刻限を設けておいてください。今日は夕方に覗いた後は21時ごろになると思います。
パン屋 オットー 午前 11時 34分
ふ〜、悪いカタリナ、昨晩は宇宙意思が流れ込んで来ていたがもう大丈夫だ。議題に答えるぞ。
■1、これは占結果の無効化だな。真が死んだ可能性が高い、となると占結果から灰潰しが出来なくなる。吊占で1日に2名灰が白か黒になる所が吊でしか結果が出ない。もはや感で吊るしかなくなった。実は確実性の高い高度な戦術だと賞賛する。
パン屋 オットー 午前 11時 41分
■2占い候補についてだが、残念だがもはや我々には黒を見つける事が出来ても真を見つける事は出来ない。数日間様子を見てもいいとは思うが、近日中にローラーする以外の選択肢は残されていないと思っている。
■3共有者の有効価値は2つだ。@占先になった時A灰減らし。もはや潜伏の意味が半減以上している。ここで確定白を増やさない、という意味では潜伏した方がいいのかも知れないが、とりあえず@の場合は占結果発表後にC
パン屋 オットー 午前 11時 52分
Oすべきだとは思う。それと、今日の時点で1名COすべきではないか?明日以降ヨアやレジにもしもの事があった場合村人に信用されるまとめ役が必要だ。
■今日の吊占なんだが・・・難しいな。
■占:ヤコブ、■吊:リーザ
にでもしておくか。占いについては疑惑が掛かっているからこそ占結果に最も意味があるからだ。
吊の理由だが・・・発言は的確ではあるが基本的に先人の追従、また初日占CO推奨、名指しの容疑者指名など
パン屋 オットー 午前 11時 59分
議論や疑惑をうまくコントロールしているような印象を受ける。狼側ならとんでもない話だ。
ちなみにだが、昨日の夜中から今日の朝にかけてのパメラの言動は評価するぞ。議論としてようやくまとまって来たという感想だ。これからも頼むぞパメラ。ちなみにパメラ推論だが、リーザの霊判定黒が出たらまた考え直そう。あとペー、ミスリードを嘆かずともいい。村の総意だ。だが疑惑は浮上したのは確かだ。吊られるのだけは覚悟してくれ
少女 リーザ 午後 0時 19分
む、少し聞き捨てならぬことが聞こえたので反論させて貰うぞ。
わらわが追従だとオットーは言っておるが具体的にどこが追従じゃと言うのじゃ。わらわは初日より自分なりの理由を付けて意見を言っておるし、結果として誰かと同じ意見になることはあろう。そもそも、そのような疑惑を受けまいとするために意見はなるべく早く言うよう心がけておるのじゃ。
少女 リーザ 午後 0時 19分
後から意見を言って先人と同じ結果になることはよくあることではないのか?
時としては理由も同じになることもあろう。大事なのは自分の言葉で説明できておるかじゃとわらわは考えておる。まあ、名指しの容疑者指名に関してはわらわが悪かった。が、これは一度謝罪したはずじゃの。身に覚えの無い理由で疑惑を受けるのは心外なので反論させてもらった。
少女 リーザ 午後 0時 41分
気になったので議事録を調べてみたが、わらわの挙げた吊り占いに関しては追従などどこにも無いではないか、むしろ、わらわの後に、同じ理由を挙げてわらわと同じ結論を出しておるものは居るが、同じ見方をすれば同じ理由で同じ結論を得ても不思議ではないと考えるの。村の方針に関しては選択肢が限られておる以上重なるのは普通じゃろ、まさか奇策を言えというわけではあるまい?
少女 リーザ 午後 0時 42分
それに、「リーザの霊判定黒が出たらまた考え直そう」とは何事じゃ? わらわの吊りが決まっており、しかも黒判定が出るかのような物言い、決め付けにもほどがあろう!! お主こそ誘導ではないか。みなすまぬ、人を黒のように扱い己で注意したことが己自身でできておらぬような者を信じる気にはなれぬ。前言を撤回して、●占い ヴァルター ■吊り オットー と変更する。
パン屋 オットー 午後 0時 44分
ををリーザ気に触ったらすまない。言い掛かりかもしれんので許せ。追従についてだが、パメラ推論についてだ。いい論なのだが盲信はいけない。だがそこまで慎重だったリーザがその論に追従した。俺はそこに違和感を感じたって事だ。
パン屋 オットー 午後 0時 51分
あとペタ、俺はお前を賢い子だと思っていたんだが、何故狩人の守り先に触れた?正直以外だ。
思いたくないが、役目が終り最後のかくらんに走った偽に見えてしまうんだがなあ。
パン屋 オットー 午後 0時 54分
うーむ、すまん。口が悪かったようだ。申し訳ない。気を悪くさせてすまなかったリーザ。
少女 リーザ 午後 0時 56分
なるほど、あの部分であったか、確かにあの時は自分の考えよりも少し多めにパメラ寄りの発言を意図的にしておる。他の者がパメラとは正反対の位置におるように感じたからの、あの時点で棄却するのは早いと思いバランスを取るために行った次第じゃな。しかし、そこだけを取り上げて「『基本的に』先人の追従」か、物は言いようじゃが誤解を誘発するような表現はこれきりにして欲しいものじゃな。
村娘 パメラ 午後 1時 1分
オットーさんとは切り口が違うけどリーザはあたしの意見に賛成みたいだったのに吊り占い候補が全然違うものだったのは気になるわね。同意して見せたのにあたしの考えは違ってると思う?オットーさんは検証のため(?)にヤコブ占いを挙げてる。あたしは自分の考えがまだ合ってると思ってるからリーザは占いにしておくけどね。
お昼ご飯はポテトグラタンを用意したわ。ちょっとこれが重い人のためにフレンチトーストもあるわよ。
少女 リーザ 午後 1時 8分
そこまで賛成に見えたか? 
わらわは状況を利用した狼があの中にいるかもと言っておるだけで、パメラの3人が狼説はそこまで賛成できぬ。わらわはあの中に一匹居てもおかしくない、ステルスに1、2匹狼がいると考えているのじゃ、ゆえに、ステルスと思った者を吊り占いに挙げたわけじゃな。
ポテトグラタンをいただくの
村娘 パメラ 午後 1時 9分
で、オットーさん、ペーターくんが狩人の防衛先で思ったことを言うのは別におかしいとは思わないんだけど?ちょっと反応が過剰すぎる気がするわよ。ちなみにあたしが狩人だったらレジーナさんを守ってただろうし、あたしが狼だったら占い師を襲いはするわね。
カフェオレを作っておいたからこれを飲んでちょっと落ち着いてね。昨日暴れたあたしが言うのも変だけど。
少年 ペーター 午後 1時 21分
お昼にもちょっと覗けました。オットーさん?ヨアヒムさん、レジーナさん守護という狩人護衛先に触れたのは共有者に潜伏してもらう意図説明だったのですけど変でしたか?
それとも昨日ぼくが守られていたから云々のところですか?これは狼から見てぼく守護されるだろうという思いがあったなら言ってきた意見は間違ってなかったのかなという気持ちがちょっとでたです…。
少年 ペーター 午後 1時 32分
あと気になることがあるのでひとつだけ。昨日のパメラさんと周りとのやり取りや今日のオットーさんとリーザとのやり取りを見て気後れすることのないようにお願いします。疑ったら全力で正論で返されるというのは重圧になると思いますが、間違っていたと思えば謝罪すればいいだけ。刺激しないような意見ばかりにならないようにお気をつけください。疑問があればぶつけること、変だと思えば指摘することは重要です。
老人 モーリッツ 午後 2時 1分
おはようじゃ。
ふむ、全員白判定か・・・。
議題も出ておるな、それに答えておくかの。
老人 モーリッツ 午後 2時 20分
■1、昨日も言った通り、混乱・真占い潰しじゃろうな。
■2、真がいる可能性を考えると、黒判定が出るまで保留。真霊能者が確定しているわけじゃから、偽占い師も下手な事できんじゃろうからな。
■3、タイミングは本人達任せ、ただし片方襲撃時にはCO。潜伏でもし両方連続で襲われてしまった事を考えるとな。
■4、灰色吊り・占い。誰にするかは後で決めるわい
村娘 パメラ 午後 4時 27分
お昼食べてくれたのリーザだけ?ちょっと寂しいな。夕食時は来れないから誰か作ってね。
占い師の発言を見てきたわ。ニコラスさんにひどいこと言ったけど一番襲われるのを恐れてないのはペーターくんね。やっぱりペーターくんが狼な気がする。ニコラスさんが狂人か本物かは分からないからもっと話して欲しいな。まあ、狼にばれないようにした方がいいのかも知れないけど。それじゃまたあとでね。
村娘 パメラ 午後 5時 27分
ふと思い付いたのだけど。確定白ができないのなら必ずしも占い先を揃える必要はないわよね。詳しく説明する余裕はないけどよかったら検討してみてね。
青年 ヨアヒム 午後 6時 23分
まだアルビンとヤコブが来ていないねえ。
とりあえず現段階ではみんなグレーに見えるねえ。パメラの占い先をばらけさせる案、可能だけどそうでない場合よりグレーが狭まるわけじゃないし、ややこしくなりそうな気がするねえ
19:00くらいからちょっと仮眠を取らせてもらうから、21:00すぎぐらいに起きれるようにする予定だよ。よろしくねえ
少年 ペーター 午後 6時 39分
パメラさんが述べている占い先をそれぞれに設定するのは以下のようにするといいかもしれないです。ペーター狼で考えられる狼候補をニコラスさんが占う。ニコラスさん狼で考えられる狼候補をぼくが占う。これなら占い先襲撃という可能性も減ると考えられます。
それぞれを狼とした思考結果から出てくる占い候補からもつながりが見えてくるかもしれません。
少年 ペーター 午後 6時 48分
ん〜、ぼくが襲われるのを恐れていないというのはどこからなのでしょう?2日目占い師CO案とかですか?それとも昨日の霊能者CO希望案です?これはどちらも最善であると考えているのでつっこまれても答えようがないです。もしかして遺言残してないからとかじゃないですよね…?
あと朝とお昼のご飯食べなくてごめんなさい。急いでいたので見逃していました…。
農夫 ヤコブ 午後 7時 43分
こんばんは。
トーマスのお墓にはビッグ・ザ・武道の剣道着を、ディーターのお墓には魔剣ミストルティンをお供えして、と。
南無南無、2人とも墓の下から応援してください。
農夫 ヤコブ 午後 7時 44分
カタリナさん。昨日、発言数が切れてて言えなかったから今言っておくよ。
昨日の午後 10時 47分 の発言について。誰に対してのコメントなのかわかりませんが、「それなら説明は無い方が嬉しいです」というのは説明を求めた相手に対して非常に失礼だと思うよ。相手は発言数を使って答えているんだよ?村人とか狼とかそれ以前の問題です。
農夫 ヤコブ 午後 7時 45分
悪いけど、カタリナさんがそのような考えを改めないんだったら、今後、カタリナさんの提案・質問は全てスルーさせて貰うよ。
それと、まとめ役にストレスを掛けるような発言は止めてください。まとめ役を攻撃してストレスを掛けるのは狼のすることだよ。カタリナさんが村人なら、もう少し言い方に気を使って欲しいと思うな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 46分
ヨアヒムさんの議題に答えるよ。
■1.占いを無効にするため
■2.今日からローラー
■3.相方死亡時。あと、5日目には片方COして欲しい。(人狼2匹が共有者を騙った場合、ローラーが間に合わなくなるから)
■4.■吊りペーター、ニコラスのどちらか。正直どちらでもよい。●占い モーリッツ
農夫 ヤコブ 午後 7時 47分
さてと、現状だけど。もうね。笑うしかないっていう状況だよ。みんなペーター君とモーリッツさんに踊らされてるよ。
3番目にCOしたディーターさんが狂人?ありえないって。
3番目にCOする占い師は真か狼のどちらかだよ。前世の記憶や古い文献の話で、占い師が3人COしたことは何度もあったけど、3番目にCOした占い師が狂人だったことは1回もないよ。
老人 モーリッツ 午後 7時 47分
アルビンとヤコブ遅いのぅ・・・。
で、別の者占いもありじゃないかのぅ。
ペーターの案は微妙じゃのう・・・、特に占い師本人が言うとな・・・w
第一相手が占うと決めるのなら仲間は挙げないはずじゃろうに。
農夫 ヤコブ 午後 7時 48分
偽者の占い師はさっさと吊るべきだ。不確かな占いより、レジーナさんの霊能結果のほうがよっぽど役に立つ。それと、狩人を間違えて吊ってしまう心配もないという点もある。
ニコラス、ペーターどちらが狼なのかハッキリすれば、残りの狼の目星もつけやすくなるよ。グレー吊りは占い師を吊り終わってからゆっくり考えれば良いさ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 49分
あとね。共有者トラップとか何とか言ってる人がいるけど、勘違いしないで欲しい。占い師が偽者かどうか解っても、ディーターさんは生き返らないし、グレーの中に居る残りの狼が誰か解るわけじゃない。
共有者トラップは占い師が全員生きていてこそ意味があるんだ。
老人 モーリッツ 午後 7時 50分
ってリロードしてなかったらヤコブ来とるじゃないか・・・orz
で、自分が若い頃に経験したことあるぞい。3人目の狂人。
たしか共有者が占い師を騙っていると思って占い師を騙ったようじゃったな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 53分
占いの希望は、正直誰でもいいんだけど、モーリッツで。モーリッツさんは占い師吊りを回避するように議論を誘導しているから。今日の議事録で、モーリッツの発言だけ抜き出して読んで見て欲しい。爺さんの発言がおかしい事に気づくと思う。
って、爺さん居たんだね。3人目の狂人ねえ。
まあ、それでも僕は先に狼を特定するほうがメリットが大きいと思うよ。
じゃ、ちょっと席を外すよ。22時までには戻るつもりだ。
少年 ペーター 午後 7時 54分
ああ、モーリッツさん…。それ言っちゃったら意味ないじゃないですか…。挙げてこないだろうということからも情報引き出せるのに;;
あと、やこぶさんへ。占い師3人目狂人もありますよ。実際前回の村では3人目が狂人でした。どこかは終わってからで。
旅人 ニコラス 午後 8時 4分
ただいま。今帰ったよ。さて、ざっと目を通してみたら議題があがっているね。答えていこうか。
●1.ふむ、これは簡単だね。占いの信憑性を落とすためだろうね。以後、確定白は出ないし、私から見て人間であるジムゾンさんですら狼疑惑は免れないだろうしね。
私の意に添わないことばかり起きているね、占い師CO然り。誰かのシナリオどおりな感じがして嫌な気分だよ。遠からず占い師両吊りは避けられないだろうしね。
旅人 ニコラス 午後 8時 10分
●2.いずれは両吊りは避けられないだろうね。でも、やっぱり、狼を見つけられずに吊られるのは悔しい。占い師としてはまだ両吊りは避けて欲しいかな。占いたい相手はいっぱいいるしね。
3.そうだね、私としては、明日には1名はCOして欲しいところだけど、共有者には共有者の考えがあると思うからね。
ただ、ヨアヒム君はまとめ役の任に堪えていると思うから今日じゃなくても私は構わないと思うよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 31分
●4.占いはモーリッツさんかな。寡黙系から選んでみたよ。発言自体も無難なことしか言ってないし、全体的に目立たない方向に進みたがっている印象を受ける。これは、この村がよく発言する人が多いからかもしれないけどね。
吊り。昨日から印象が変わらないヴァルターさんで。寡黙系は発言からボロがでにくいので吊ってしまえという乱暴な考えでもあるね。寡黙系は狼だったら実に厄介なんだよね。
旅人 ニコラス 午後 8時 37分
さて、パメラさんに一言。昨日、すでに解決していると思っていたから返事はしなかったんだけどね。
私を疑って攻撃するのは村人の役目だと思うからパメラさんの行為自体は私はいいことだと思うよ。
でもね、パメラさんは村の決定に背いて独断でCOしない占い師を信じられるのかな? 仮にパメラさんが信じられても私が村人なら信じられないよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 39分
占い師は占い結果を伝えると共に信を得るように努力するべきだと私は思う。だから、村の決定には従った。これを責められるとさすがに君はやりすぎじゃないかな、と思ってしまうよ。
噛み付くのも度を越えると逆効果になってしまうと私は考えるけど、パメラさんはそうは思わないのかな?
村長 ヴァルター 午後 8時 43分
ただいま。怪しい村長さんだ。
ヨアヒムが追加をしてくれたみたいだな、ありがとう。

で、一応釘を刺しておくが、ヤコブの意見のキモは、「狂人が3人目なんてありえない」じゃなくて、占い師の全吊り、じゃないか?まぁ、ざっと見てて気になったのはそれだけだ。俺も全吊り論者だしな、今のところ。
行商人 アルビン 午後 8時 49分
みなさん、もうしわけない。遅くなりました。ようやく戻ってまいりました。
ある程度は伝書鳩で読んでましたがしっかり読み返してきますね。
ただ、気になったことは何人か昼間に発言数使いすぎていませんか?
議論のコアタイムなどに発言数なくて発言できない、ってことがないように気をつけていただきたいものです。ではしばらくお待ちください。
神父 ジムゾン 午後 8時 59分
ただいま戻りました。
ニコラスさんも私に白判定ですか・・・これをどう取るかは他の皆さんに任せますよ・・・私が何を言っても白にはならないですし、発言と態度で示すしかないでしょうね。
議題については・・・1はもう言ってますね、夜に言うって言ったのはもう言われてますが・・・私に人狼疑惑を植え付けるって事です、占い師喰いのオマケみたいなもんですけどね。
神父 ジムゾン 午後 9時 3分
2の占い師の処遇・・・レジーナさんが残ってる限り、占い結果の真贋は分かるはずですよね?だから人狼占い師も迂闊に偽判定は出せないと思います・・・だから今日はグレー吊りグレー占いでいいのではないでしょうか?偽占い師の発言も後々の情報になると思いますし・・・少なくとも今日からのローラーには反対です。
神父 ジムゾン 午後 9時 6分
3の共有者は・・・地雷にならないけど現時点では唯一のグレー削りですからねぇ・・・明日くらいには1人出てもいいのではないかと思います・・・
本日の吊り、占いはもう少し考えさせてください。
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
戻ったよ。
>ペーター君
前回、ねえ。そういや、俺の最新の前世の記憶も3人目に狂人がCOしたなあ。そのあと4人目が現れたけどね。ペーター君の前世が何処だったのかあとで是非聞かせて欲しいね。
さて、今のところ占い師ローラーを希望しているのはヴァルターと俺だけかな?・・・参ったな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
ジムゾンさん・・・。迂闊に占いの偽判定が出せないって・・・。
今日誰かが占われて明日、白白判定が出たとして、あなたはその人を白だと確信出来ますか?出来ませんよね?
占い師が全員生きていないと、確実な情報は何も増えないんですよ。
それより、先に人狼を確実に一匹削って、人狼チームにプレッシャーをかけるほうが効果があると僕は思うよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 17分
■1.真でも狂でもどっちでも良かったんだろうが…、この状況でもう一人の占い師と二択にして、何故ディーターを選んだのか、って事だな。発言数だけ見ていて、食われるのは議論を引っ張っていくペーターになるんじゃないか、と考えていたんだが…。狩人の守り先どうこう、ってのは知らん。狩人の決める事だからな。
老人 モーリッツ 午後 9時 17分
ワシの予想では灰色狼は両吊り派、保留派に別れておるじゃろう。
で、ワシは保留派じゃから両吊り派から潰していくぞい。うひゃひゃ(壊
●吊り:村長
●占い:ヤコブじゃ
村長 ヴァルター 午後 9時 18分
■2.即日全吊りで。真占が混ざっている可能性はあるとは言え、今の占い師は二人とも限りなく黒に近い位置に居る。占いの場に立つ狼一匹も多分死ぬ覚悟だ。幾名かの罪の無い村人が犠牲になる前に、早急に対策を練らねばならん。
■3.共有者のCOにはまだ早いと思う。無闇に確定白を広げて、狼の確実な餌を増やしたくは無いからな。だが、幸いまとめ役は居る。確定白のレジーナも居る。占い師の確定白が得られないこの状態だ。
村長 ヴァルター 午後 9時 19分
一気にCOして灰を狭めた方が効果的じゃないか?
■4.占いは正直なところ今は全く信用していない。狂人はともかく、狼は自分の判断で嘘でも真実でも言えるワケだからな。だがあえて挙げるとすれば、●占いリーザだな。寡黙で発言も中庸な俺を吊ろうとする姿勢は、村の事を考えている事を伺わせて結構嬉しい。発言にも説得力があるしな。だからこそ狼だったら怖い…コレに尽きるな。吊りはもう少し考えさせてくれ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 19分
先に言っておく。
まだ日があるから占い師を吊るのは後でもいい・・・。そう考えていたら甘いぜ。
占い師を吊るのを先延ばしにするのはCOした占い師が全員生きている場合だけだ。
生き残っている占い師の言うことを真に受けちゃいけないぜ。
とんでもないことになるからな。(理由を説明すると狼側に情報を与えることになるから、ヨアヒムさんが発言を許可してくれるまで言わないけどね。)
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
おっと、スマン。共有者の項目が分かり辛いな…。
共有者の処遇は、両潜伏か両CO、って事だ。どちらかっつーと両潜伏のが安全な気はするがな。片方食われた時の保険も残ってるし。
神父 ジムゾン 午後 9時 26分
すいません、ちょっと考えを変えさせてもらいます。共有者についてですが、現時点で人狼が最も襲撃したいと思ってるのは間違いなくレジーナさんですよね?でもこれもほぼ間違いなく狩人の今後の守りもレジーナさんでしょう?そうなると人狼が襲撃したいのは白確定よりも狩人だと思います。・・・そうすると共有者CO1人ってのは中途半端な作戦かと思ったので・・・1人喰われるまで潜伏して狩人の逃げ場を増やすか
神父 ジムゾン 午後 9時 26分
2人ともCOしてグレー減らし&白増やしで人狼のグレー襲撃をやりにくくするかのどっちかにするべきだと言う意見にさせて頂きます。
老人 モーリッツ 午後 9時 31分
ヤコブ>
白白が続いたら怪しすぎじゃろう。
パンダ判定が出るまで待つのが手じゃと思うわい。
パンダが出たら問答無用で吊り。霊能結果でどちらが偽物か分かる。そやつを吊れば狼か狂人か分かる。
と言う訳じゃ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 31分
そうだよ。ジムゾンさん。
共有者さんはまだ潜伏のほうがいい。占い師を2人吊っている間、人狼は襲撃先に困るんだ。
レジーナさんには、狩人がついてる。ヨアヒムさんは残念だけど今日襲われてしまうかもしれない。だけどね。そうすると人狼は明日、グレーを襲撃せざるを得ないんだ。
・・・自分で自分の隠れ蓑を1つ減らさなければならないんだよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
(行数見誤って切れてしまったわい・・・)
まあ、霊能者生存前提のうえ、それで見つかったのが狼の場合は残りが真か狂か、はたまた狼かは分からんがな。
二人が狼狼はないと思っておるからまあ大丈夫じゃろう
神父 ジムゾン 午後 9時 36分
おや・・・村長さんとかぶっちゃいましたね(苦笑)
それと現時点での希望も出させて頂きますね。
▲吊りはヤコブさんに一票です▲あの言動で人狼なら手強過ぎますし・・・昨日の発言で自ら盾となって喰われてもいいってのがあったので・・・少なくとも狩人では無いと判断しました。
神父 ジムゾン 午後 9時 37分
●占いはカタリナさんに一票です●
昨日のヤコブさんの吊り希望です・・・ヤコブさんが村人だった場合、昨日の時点で疑ってたって事でしょうから挙げさせて頂きました。
青年 ヨアヒム 午後 9時 38分
やあ。すっきり寝たよ。
占い師吊りはねえ。次吊るほうには絶対にレジーナに黒判定して欲しいんだよねえ。残ったのはほぼ確実に人間だろうからローラーで3吊り手間のところを1手間で済むわけだし。ローラー意見ももちろん、占い師を吊るって時にはどっちから吊りたいかなあ
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
それと占い師に対する考え方が私とヤコブさんでは完全に逆ですねぇ・・・まず私はローラー反対ではなく、今日からのローラーに反対なだけです。そしてこの状況でも占い師の真贋は分かる可能性が残ってるはずです・・・少し考えたら分かるんですけどねぇ・・・その可能性を全く言わずに即ローラーのみを主張するのは危険すぎると思いますよ・・・
農夫 ヤコブ 午後 9時 41分
>モーリッツさん
えっとね。狼か狂人か分かってどうなるの?俺、午後 7時 49分に言ってるけど、もう一度言うよ。
「占い師が偽者かどうか解っても、ディーターさんは生き返らないし、グレーの中に居る残りの狼が誰か解るわけじゃない。」
占い師の真贋を見極めたら勝ちじゃない。・・・狼を全部退治しないと勝ちにならないんだよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 43分
ただいまっと。議題にお答えしますね。
■1.みんな言ってるけど、占い師真贋不明ですね。ディータさんのCO順は3人目でしたから、狼から見てれば妥当ですよね。まず真占い師が襲われたと思っても良いかなと。
羊飼い カタリナ 午後 9時 44分
■2.今日吊るべきかな・・・言うべきじゃないかもしれないですが。今の状況から考えて一番狼っぽいのは一番最初にCOしたニコラスさんだと思うけど・・・想像の域を出ないですね。でも全吊りはする必要がないかなと思う。レジーナさんという真霊能者の存在がありますから。
■3.昨日言ったので省略します
羊飼い カタリナ 午後 9時 44分
■4.占い師吊りならニコラスさん。違うなら・・・私の中でパメラさんはとても気になるので、パメラさんの意見を支持してみたい気分です。しっかり決まったらまた発言します。
羊飼い カタリナ 午後 9時 48分
ヤコブさんへ、確かにあの時はカリカリしてたので言いすぎたと思います。ヨアヒムさんへ改めてごめんなさい。
でも、まとめ役に攻撃するなと言うのは無理。私は私の正しいと思った事を信じてますから、それを否定されてニコニコできるような人じゃありませんので。まとめ役を攻撃するから狼だと考えるなら私を吊ってくださいな。
老人 モーリッツ 午後 9時 52分
ヤコブ>
「ディーターが真かどうかはわからんじゃろうが、残ったものが真かどうかは分かる余地がある」のじゃ。
おぬしはディーター真と思い込み過ぎなんじゃないかのう?
それともそうまわりに思い込ませたいのかのう?
農夫 ヤコブ 午後 9時 58分
>カタリナさん
お返事ありがとうございます。「まとめ役には必ず従え」とは言いません。ただ、言い方をちょっと気をつけてくれると嬉しいと思っただけです。
ヨアヒムさんへ助言するのは良いことだと思います。
あと、まとめ役を攻撃しているという理由だけであなたを吊り希望にあげたりはしませんから。ご安心を。
少年 ペーター 午後 10時 0分
ただいまです。吊り、占い希望述べますね。●吊り:ニコラスさん。▲占い:カタリナさん。レジーナさんが居るうちにニコラスさん吊りを行うべきであると考え直しました。理由はヨアヒムさんが述べてくれています。カタリナさん占いは昨日の理由に加えニコラス狼であることを知っているような気がするためです。最初の占い師COって狂人ぽくないですか?まあ、ぼくからはニコラス狼なのはわかりきっているのですが…。
村娘 パメラ 午後 10時 1分
発言すべては見ずに言います。ニコラスさんにあんな言い方をしたのはもっと話して欲しかったから、気に触ったならごめんなさい。レジーナがいるのだから占師吊るならきちんと狙いましょう。あたしはペーターは狼だと思うわ。詳しくはのちほど。
農夫 ヤコブ 午後 10時 2分
もうね。笑うしかないね。ジムゾンさん、モーリッツさん。
あと吊りが行える回数は狩人GJが無ければ6回だ。
狼は3匹生きている。占い師ローラー1回目は白だとすると。残りの吊り回数は2回。
白を吊っても良い回数はあと2回しかないんだ。あと2回で占い師の真贋確実にわかる方法があるの?あるなら教えて欲しいよ。それなら僕もグレー吊りに賛成するよ。
行商人 アルビン 午後 10時 5分
では改めてディーターさん、トーマスさんのご冥福をお祈りいたします。そして商売どころじゃないですね。いい加減商売抜き、本気でいかせていただきます。
まずは課題から。
●1:真霊を確定させることにより狩人の護衛をそちらに向け、確実に占い師を襲撃、占いの信憑性を下げることが狙いだと思います。
わかっていても万が一を考えると真霊の護衛ははずせないでしょう。ゆえにある意味で必然の結果だと思います。
行商人 アルビン 午後 10時 6分
●2:難しいところですが情報が欲しい、って言う点では明日までは吊らなくていいんじゃないですか?明日、明後日、と吊るべきだとは思いますが。
●3:共有者は自己判断がベストですね。潜伏している以上それぐらいの判断はしていただきたいです。後半に一気にCOしてグレーを減らすことが出来れば理想かな
4は連投の最後に発言しますね。
では本来のスタイルで行きますか。
行商人 アルビン 午後 10時 7分
パメラ、カタリナ、ペーター。まとめ役の決定があってからそれに反発する発言するくらいなら仮決定時にトーマスを擁護すればよかったんじゃないですか?
かなり不自然な行動のように感じますがね。
まとめ役の決定にそこまで不満を漏らすんなら自分で初日にまとめ役を立候補すればよかったんじゃないですかね。ペーターは占い師だからムリですけど。
農夫 ヤコブ 午後 10時 8分
>ヨアヒムさん
ごめんなさい。回答遅れました。占い師の吊り、どちらが先でも良いのですが、あえていうなら、■吊り ペーター君 でお願いします。
行商人 アルビン 午後 10時 9分
私がまとめ役にならなかった理由は自由な立場で推理を楽しみたかったからですしね。まとめ役に立候補しなかった以上、彼の決定は尊重すべきです。
次、ヨアヒムが共有者の確立はゼロではないです。どんな騙りをしても相方さえいれば信用を取りもどせるのが共有者です。
だから非能力者宣言してもらうんですがね。
あと、狩人の護衛先に関する話題はNGにしたいですね。人狼がそれを見て判断材料にする可能性があります。
青年 ヨアヒム 午後 10時 10分
ヤコブも発言数がピンチだねえ。僕はなんだかんだで余裕がありすぎるねえ。
占い師に潜む狼を吊るのは確かに3度の吊りから考えて今日やらないと余裕がでないけどねえ。今日やっても残りの一回を吊る時に占い師の情報なくして誰を吊るかは難しいんじゃないかな。今日グレーから吊って占いの情報も手に入れた上で占い師で狼をピンポイントで狙う手もありだと思うねえ。もちろんヤコブの意見ももっともだよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 10分
私はそんなに印象薄いですかね? 昨日遅れた以外はきちんと参加しているつもりですけど。
さて、占い師両吊りの話を好機と捉えて私吊りに方向転換するのはさすがといった感じですね、ペーター君は。私から見ても君は狼なんですし、そこまでがっつかなくてもいいと思いますよ。
ここで両吊り方向に話を持っていくのは私には出来ないです。私はまだ占い師としての仕事を果たしていませんからね。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
次はパメラいってみましょうか。結局私に対する疑いってなんなんでしょうね。ヤコブの疑いに連動してる、とか言われても正直困るんですがね。
できるだけ論理的な内容で疑問を説明していただけませんかね。あなたの今日の吊り占い希望を見ても、あなたの主張する「ヤコアルペー狼説」とは一致していないんですが。
その説なら今日のあなたの希望は私占いのはずなんですがね。
行商人 アルビン 午後 10時 11分
私に黒判定が出れば大手を振って私吊りを主張できるのは言うまでもないことです。
この点から判断して私へのあなたの疑惑、というのはただのブラフだと思っています。ブラフを多用するのはかまいませんがそれで自分の行動が矛盾している、ってことに気がついてほしいものですね。
あと、前世のことを話題にしている人がいますがそういう話題はNGだと思うんですが。出来れば控えていただきたいですね。
神父 ジムゾン 午後 10時 11分
・・・・ヤコブさんの言い方、少し気をつけた方がいいと思いますよ?私は少々不愉快な気分になりましたので・・・あらゆる可能性を考えるべきだというのに自分一人の考えに固執して他人の意見を嘲笑するような人には何も言う事はありませんよ。
行商人 アルビン 午後 10時 12分
吊り占いに移りますか。●占いはヤコブを希望します。彼は昨日までの行動でなんとなく白、という印象が私の中にあります。
そういう点ではいきなり吊り、とは主張しづらいので暫定でも占っておきたいですね。実質黒狙いです。
●吊りはカタリナを希望します。一日目は用事が記載されていたので除外します、昨日、今日と発言をチェックしていたんですがどうも他人の意見を見てそれを参考にして追従している、という感じがします。
行商人 アルビン 午後 10時 13分
発言内容もセオリーとされるものや一般論に終始していて彼女の主張が見えてきません。ゆえに彼女吊りを主張いたします。
っと、少しがんばりすぎたので疲れた・・・書いている途中などの発言は今からチェックしますね。
ではでは。
青年 ヨアヒム 午後 10時 14分
いやあ、こういうこともあった、といいたいときに前世の話とか他の村のケースを出したくなるのも僕はわかるんだけどねえ。なんか無駄に発言数余ってるから色々話したくなるねえ。昨日も結局あまっちゃったし。
老人 モーリッツ 午後 10時 14分
ぶっちゃけ、確実な手なんてものはないわい。
それでも、数多くの情報を得る為にも占い師の結果は必要じゃ。
しかし鵜呑みにはしないつもりじゃよ
狼を見つけるのは占い師でも霊能者でもなく、村人なのじゃから・・・。
(いままでの言ってて自分でもアレ?って思ったけど勢いに任せてこのまま行くしかないと思っとる。今では反省している)
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
私にはミスリードをわざと行う気はないし、占い師は議論を煽動するべきではないと思っているわけだね。
でも、議題には真摯に答えているし、質問があればなんでも答えようと思うよ。
私にはペーター君みたいに口で惑わすことは出来ない。でも、きちんと意見は述べているつもりだよ。
ペーター君のいる位置は占い師の位置じゃない、村人の位置だ。しかも、恐らくわざとそこにいる。恐ろしい相手だと思うよ。
少年 ペーター 午後 10時 17分
そうですよ、擁護しようとしたんですよ…。発言数1だったんですよ…。あと文献にこういう例があるというのはNGじゃないですよね?前世云々の特定情報はこれ以上はしませんから。あとカタリナさんは追従というより完璧に独自路線の気がするのはぼくの気のせいですか…?
少女 リーザ 午後 10時 18分
今日は夕食を作ってくれる人がおらんのかの。少し寂しいの。
占い師ローラーも明日からローラーもどちらもメリットデメリットがあるからのう。わらわの意見は昼間に言ったように非ローラーで偽なら偽なりの情報を引き出そう。というものじゃがヤコブの言うことにも納得はいくから、最終決定はヨアヒムに任せるの。
少女 リーザ 午後 10時 19分
ただ、また昨日みたいにぎりぎりになるのは嫌じゃから、その件に関してなるべく早く決定を出して欲しいの。ローラーするならどちらからの意見も言わんといかんしの。
農夫 ヤコブ 午後 10時 21分
>ジムゾンさん
ご自分の午後 9時 41分の発言で僕が不快に感じるか考えました?・・・まあやり返したのは大人げなかったよ。それは認める。ごめん。
>ヨアヒムさん
俺、喋りすぎたね。まあ、思ったことは言い尽くしたかな。
あと、・・・別に、占いが無くても狼は吊れるさ。みんなで議論して推理すればね。(3
パン屋 オットー 午後 10時 25分
・・・ようやっと帰ってきたが、議論が大変な事になっているな・・・昼間の発言は本気で反省しているが、俺が今の流れを作ってしまったかと思うと本当にすまない。
晩飯、持ってきたんだが食ってくれるかリーザ?まあ仲直りとは行かないだろうが、気持ちだけでも受け取ってくれ。小学校のアイドル、きな粉揚げパンだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 25分
>アルビンさん、ヨアヒムさん
前世の話は確かに、持ち出されても困る人が居ますね。ごめんなさい。この話題は、これ以上は出さないようにします。

残り発言2・・・。最終決定までとっておく事にします。ちょっと席を外してお風呂に入ってくるよ。ただいまは言わないけど、23:30までには戻ってきます。(2
青年 ヨアヒム 午後 10時 26分
議論の扇動はともかく、感情の逆撫でと過剰な反応は御免願いたいねえ。ちなみに僕は色々言われたりしてるけど一個も気にしたりしちゃあいないからこの調子で頼むよ。ただ楽しくやることを考えてもらわなくちゃあ困るよ。僕は楽しくないゲームなんてやる気はないからねえ。
えーと、オットーが今のところ見当たらないような気がする。レジーナは今日遅くなると言っていたねえ
神父 ジムゾン 午後 10時 28分
すいませんねヤコブさんにヨアヒムさん・・・私はいたって冷静ですよ・・・感情面の揺さぶりってのも多少は必要だと思ってるので・・・気を悪くされたなら謝罪します。
パン屋 オットー 午後 10時 30分
追加の意見だ。正直これほど議論が紛糾すると何がなんだかさっぱりだ。ヨアとレジ、冷静に判断を頼む。特に明日からまとめ役になる可能性が高いレジ。
占ローラーはいずれしなければならない。今日すべきかどうかは分からないが、少なくとも長引かせるのは危険だ。そして占のどちらがどうかというのは俺視点だと5分5分だ。だから占2吊は覚悟すべきだと思う。
まさかここまで狼にしてやられるとは・・・悔しいな。
パン屋 オットー 午後 10時 32分
ああ、発言が次元の狭間に飲み込まれたようだ・・・
今の流れを俺の昼間の発言で作ってしまったかと思うと正直申し訳ない。
晩飯持ってきたが、食ってくれるかリーザ?仲直りとは行かないと思うが、気持ちだけでも受け取ってくれ。小学生のアイドル、きな粉揚げパンだ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 33分
アルビンさん・・・ごめん。まとめ役のことについては何も言えないけど。ヨアヒムさんを私はまとめ役から降ろそうなんて事は考えてません。信用ないですけど・・・
あと、意見の追従が目立つって・・・セオリーはたしかに守ってるけど・・・ちょっと待ってよ。本当に私の意見読んでますか?吊り対象から外せとは言いませんので、理由の作り直しをお願いします!(何
行商人 アルビン 午後 10時 34分
>ペーター
過去の文献から〜っていうのはありだと思いますよ。前世云々、ってのはどうかなぁ、って思うだけですから。
カタリナ、そんなに独自路線ですかね?共有者4日目CO辺りは彼女が言い出したことですがそれ以外のことは誰かの発言の後追いをしてるように感じたんですが。あと発言のペース落としたほうがいいですよ。足りないのはコアタイム以外に使いすぎです。ムリしてレスしなくていいですからね。発言ないでしょう?
行商人 アルビン 午後 10時 35分
ふむ、カタリナさんから反論が。んじゃもう一度検討してみます。私も発言数余力あるんでまだ組み立てなおしはできますから。
時間軸とかそういうのもあったほうがいいのかな・・・。
少女 リーザ 午後 10時 37分
きな粉揚げパンか、このようなものは食したことが無いな…。うむ、これも美味じゃ。何故、夕食が出てこないかと思ったらレジーナもパメラもおらんからなんじゃな。
オットー、わらわも昼間は少し過剰に反応してしまったと反省しておる許しておくれ。
神父 ジムゾン 午後 10時 37分
私が今日のローラーを回避したい理由は、1日伸ばしただけなら致命傷にはならないし、もしも今日の占い先が黒だった場合、真占い師が残ってれば必ず黒2つ判定かパンダ判定になるからです。白2つだったら諦めてローラーに賛成しますけどね・・・1日くらいやってみる価値はあるんじゃないかと考えてるから即日ローラーに反対しましたよ・・・申し訳ありませんが私には議論のみで2人のステルスを探す自信がないですから。
青年 ヨアヒム 午後 10時 39分
レジーナ以外はみんな来たよねえ。
そろそろ仮決定出していいかなあ。僕は占い師吊りは明日からやろうかなあと思っているよ。やっぱり真の可能性、また一発で狼が吊れれば余裕ができることもあるしねえ。
パン屋 オットー 午後 10時 41分
ああ、リーザ食ってくれて有難う。感謝するぞ。
ちなみに今日の昼のやりとりで俺はリーザを白だと考え直している。吊り先が占では無いのであれば変更しようと思っている。そう思った理由はあるが、ここで発言するとまた面倒なことになりそうだ。明日以降落ち着いた時に話そう。ていうかさっきの発言は重複していたな。無駄打ちだ。
村長 ヴァルター 午後 10時 49分
明日吊りを推奨してる方々に聞きたい事がある。真占い師と狂狼占い師の区別はどうつけるんだ?
仮に残りが狂狼だったとしよう。狂を吊ってしまった場合は狼を吊って終わりだが、狂人が正しい占いで真霊と答えが一致し、村の信用を勝ち取った。狩人が占い師を守る。その間にレジーナが食われる
村長 ヴァルター 午後 10時 50分
…この場合でも、俺らは狂人を占い師と勘違いして行動してしまうかも知れない。…一人占い師が居なくなった時点で、もう占いの信憑性は限りなく0に近いんだ…間違いがあったら、指摘を頼む。
発言は残り5だ。3を切ったら最終決定時間まで潜る。宜しく頼む。
羊飼い カタリナ 午後 10時 53分
村長さんの言う事は正論です。私の考えだと残った一人は占ってもらうけど信頼はしません。あくまでも正しいのは霊能者の結果であって占いの結果ではない。
簡単に言うと今残ってる占い師を狂狼を判断してしまうと言う事ですね。で、狂人は吊る必要が無い。と。私はそう考えてます。
青年 ヨアヒム 午後 10時 55分
仮決定■占い:パメラ 吊り:ヴァルター
パメラは突き抜けすぎて白くなってしまったように見えるけど、本当のとこはどうなのか、ある意味ステルスにも見える。吊り、村長その意見は最初に占い師ローラーしたとしても同じことが言えるのでは?あと狩人が占い師を守るとか場合を限定しすぎの考えに見えるねえ。
村長 ヴァルター 午後 10時 59分
違う。例え組み合わせが真狼であったとしても、真であると確定できる証拠が存在しないのだ、って事を言いたいんだよ、カタリナ。結果的に真なら問題無いとは言え、ここ一番で裏切られて村の負け、なんてのは避けたい。
…まぁ、占い吊りが明日からなら、今日は俺が吊られても仕方ないだろう。言いたい事は残りの発言数を使って言う事にするが…。
村娘 パメラ 午後 10時 59分
ヤ03:19:46占い師吊り、どっちでもいい。狼を吊る気があるようには見えないんだけど?
>ア03:20:10あなたは占わない吊る。多弁は占わない、あなたの方針よ?占いはもう狼を探すためのものじゃない。偽占い師がボロ出すの待ってるだけよ。
ニコラスさん、今日のあたしとペーターのやりとりどう思う?『なんでペーターは共有者が誰かこんなに気にしてるんだと思う?』
青年 ヨアヒム 午後 11時 0分
あと、今のうちに言っておく。今日になってから思ったんだけどジムゾンは人間なんじゃないかなあと思っているよ。発言ミスのところ、赤ログで話す狼はああいう書き方しないんじゃないかなあと思うよ。かなり迷った後が見えるしね
行商人 アルビン 午後 11時 1分
>カタリナ
発言飛びすぎててわかりづらいなぁ・・・能力者についてはどうやっても一般的な意見になるのでスルーします。私もそんなに変わった意見だせませんでしたし。
ふむ、追従ってのは言いすぎかな。タイミングが悪かった、という考え方もあるのは昼間の人たちが言ってたしね。
ならば言い換えようかな。発言の内容がセオリーを踏襲していて実像が見えない、という表現にしておきます。
行商人 アルビン 午後 11時 3分
・・・はて、私の集計ミス?
占い:パメラ、って誰か主張してた?
吊り:ヴァルターはあったんだけど・・・ヨアヒム、今回は自分の意見ですか?
村娘 パメラ 午後 11時 4分
あら気合い入れすぎちゃった。ただいま戻りましたー。(実は用意してあった、鍋焼きうどんの材料はしまって)オットーさんのきなこ揚げパンいただきます。
えっとあたしがまとめ役にでなかったのは食べられたくないから。ヨアヒムさんあたしの代わりに盾になってくれてありがとう。ここのところアルビンさんは変なのよ?自由に推理したいならまとめ役にあげられないようにするんじゃないかしら?
パン屋 オットー 午後 11時 7分
ああ、吊り先の変更をしようと思ったが、考えがまとまる前に仮決定が出てしまった・・・orz
決定となれば従うが、仮決定の時点だから言っておく。村長は発言内容から言って白のような気がしている。占真偽やローラーについての意見も、俺の考え方と対して外れていないからだ。ただ他の誰が怪しいかといわれると・・・正直全員怪しいというのが本音だが。
青年 ヨアヒム 午後 11時 8分
いや、今日はヤコブが多いんだけど、僕はパメラが気になってたんだよねえ。姿勢をたしなめる様子があったけど、誰も狼ということを疑ったりはしていないんだよねえ。ヤコブは逆に疑える人間というイメージなんだねえ。もし反対意見があればどんどん言って欲しいねえ
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
えーと、パメラさん、私にはペーター君が共有者の潜伏先を気にしている感じは見受けられなかったんだけど。
逆にどの辺が、パメラさんはそう思ったのだろう?
私の理解が足りないのだろうか。うーん。
そもそも、彼と貴方は今日はそこまで絡んでいない感じを受けるんだけどね。
村娘 パメラ 午後 11時 16分
ア03:20:49,03:22:07,03:22:34挙げればキリがありませんが内容の薄い発言がかなり見られます。
そして03:22:09狩人の防衛先についての発言を控えさせる。あたしはこれをかなり怪しく思うわ。狼はね「自分だけが知ってることを話題にしたくない」のよ。今はGJないからちょっと根拠には欠けるけど、GJあったときに「誰を守ったとか言うな」と必死なのは今まで狼しかいなかったわ。
パン屋 オットー 午後 11時 19分
あえて言うならヤコブかも知れん。意見の違い、が主な理由なのだが、占COの順番をあまり考慮に入れるべきではないと考えている。我々にも誰が真かは分からない。そしてあえて言うなら最後にCOしたディーターかも知れん。俺もちこっとそう思うが、都合とかを考えると「かもな」としか言えない。また発言内容についても、ニコかペーが狼だっ場合、誰を食うかといえば一番寡黙なディーだ。
行商人 アルビン 午後 11時 21分
まとめ役って他薦されるものなんですかね。私には自分の主張をすることはできても他人の主張をまとめて人間かもしれない人を吊り決定するほど強くないからやりたくなかったんですがね。
立候補する人は私には選べない道を選んだからその決定を尊重したいだけですが。
あと狩人のその日の護衛先の話題はやめといたほうがいい、とは言いましたが狩人COなどに関しては言及していないつもりですが。
パン屋 オットー 午後 11時 24分
だからこそ、狼も残りのどちらか真を確定出来ず襲っただけだ。だからこそ真か偽かは我々にも狼にも分からない。それはローラー慣行の是非とはまた違う話だ。だがむしろディーターを真だったと言い切る事が我々にとってプラスだとは思わない。村長への返答にもなるが、1日2日占の結果を出させる事も必要ではある。「誰が」「誰に」「何を出した」これが重要なヒントになるんだ。真実はレジしか分からないのが痛いがな。
少年 ペーター 午後 11時 26分
あのアルビンさん、オットーさんもですが、なぜ狩人の護衛対象についての議論はしないほうがいいのでしょうか?よくわからないのですけど…?
村娘 パメラ 午後 11時 26分
ヤコアルペー3人に共通するのは他人(カタリナやあたしとか)を貶めようとするセリフ(例えば03:19:45)がちらほら見られること。本気で狼探してるならこんなセリフに発言数を使う余裕なんてないのよ。
ニコラスさん、ペーターくんは共有者CO方針の発言から誰が共有者か考えてるのよ。村の人間が考えるべきは「狼が誰か」のはず。おかしいと思わないの?少なくとも普通の占い師の発想には見えないわね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 28分
まとめ役にも色々タイプが居ると思いますので、その辺は割愛しますが。自分の意見を通したいからこそまとめ役になる人も居ますけど。それはかなり少数だと思います。
ただアルビンさん。今たしかにヨアヒムさんに発言するのに対して、じゃあまとめ役やれば良かったよに繋げるのは短絡的過ぎると思います。ヨアヒムさんがどんな決定をするのはその時点でわからなかったわけですから。
村長 ヴァルター 午後 11時 30分
オットーの言うところの占いCOの順番に関しては、ペーターが注意を促しているにも関わらず、10時の発言で自分で順番に言及してるからな。言いがかりに近いが、軽い矛盾として気になった。まぁ…それだけだ。
ニコは狂にしろ占にしろ狼にしろ、意見を変える事はできまいからいいとしよう。爺さんは主張から入れ違ってるから多分説得は無理だ。リーザちゃんが俺の足掻きで意見を変えてくれるのが最後の望みだな、俺の。
少女 リーザ 午後 11時 32分
わらわの意見を言うの。
狩人の護衛先はどうしても気になるとかじゃったら自由に言ってもいい、じゃと思う。狩人も狼もその発言に従うかどうかわからんし、あっても無くても読み合いに変わりはないし、気づいてない可能性を示唆すると言ってもそれは狩人にも狼にも言えることじゃ。ゆえにアルビンのような禁止令はどうかと思うの。
パン屋 オットー 午後 11時 34分
守り先の話は非常に繊細だ。余程の事がない限りは狩人に全て任せるべきだ。
だからこそ狩人の守り先についての発言は狼への情報提供になりかねないから緊急事態でなければすべきではないと思うのだ。まあこの村ではその議論はしていないからな、疑問に思われるのも仕方が無い。だが俺はむしろペーターからその話題が出た事が驚きなのだ。これほど戦略について語っているペーターとは思えない。
パン屋 オットー 午後 11時 37分
少なくとも俺が考えていたペーターは、「狩人の守り先について触れる事についてはいいか」という議論をしてから発言すると考えたからだ。触れるのが悪い事ではなく、少なくとも触れる事について躊躇がなかった。
ここまで戦略に詳しいペーターがだ。だから俺は違和感を覚えたのだ。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
ヨアヒムさん、あたしの村長9割白発言はスルーかしら。あくまで「仮」決定だからこれ以上は言わないけど。あたしを占うのは別にいいわ、白確にはならないし、襲われるのはヨアヒムさんが先だもんね。
村長さんの占い師に関する見解に一つ。狼を吊ったのを確認した後残った占い師がいれば話半分ぐらいに占い結果を聞けばいいだけ。本物だとして襲われたとしてもどうってことはない。
羊飼い カタリナ 午後 11時 40分
発言の内容がセオリーを踏襲していて実像が見えない・・・というのは確かにあると思います。ありがとうございました>アルビンさん
で、狩人の護衛先は・・・議論するのは絶対間違ってると思いますが。個人的にヨアヒムさんやレジーナさんのような確定白な人が言うのは問題無いと思ってます。
青年 ヨアヒム 午後 11時 40分
むー、なんか特に劇的な変化もないから最終決定にしちゃってよいかな?
■占い:パメラ 吊り:ヴァルターだよ
なんかさあ、諦められると決定出すしかないんだよねえ僕も。多分エピローグや墓下でさんざんなことを言われると思うんだけど、今なんか言ってもらわないと困るんだよねえ。
少年 ペーター 午後 11時 41分
オットーさんへ、狩人の守り先を過剰に伏せるのは議論展開上不自然になりかねません。まあ、狩人自身がなれていない人であれば全員意見を伏せるべきでしょうがこの村でその心配はないでしょう。というか、できればブラフを打っておいたほうがいいと思うくらいです。まあ、伏せろというなら伏せます。さて、★吊り占いは最終決定まで見ているので変更に対応しますと述べてから最後の3発言で村長擁護します。
村長 ヴァルター 午後 11時 41分
ああ…つまり、狼を吊れたら残りは放置、って方向な。
この村の議論の内容が、真占生存の可能性を模索する方向に傾いてた気がするから、ちっと心配だったんだよな。
ま、それだけだ。コレでそこそこ安心して死ねらぁな。
ありがとうな、パメラ。
行商人 アルビン 午後 11時 42分
ふむ、まとめ役に出ればうんぬんはちと短絡的すぎましたかね。後から文句を言うのを見てそう思っただけなんですが。
狩人に関してはCOすること、護衛先も含めてその人自身で考えるべきことで他人の主観が入るのはよくないと思ったんですが禁止、というのはやりすぎだったのかな。
村長 ヴァルター 午後 11時 44分
おいおいヨアヒム!俺は諦めて吊られる気なんてさらさら無いぜ?リーザかお前さえ説得できてりゃあ、吊りは多分に回避できるからな。
村娘 パメラ 午後 11時 45分
えー嘘ー。ヨアヒムさん何考えてるの?ヤコブかアルビンかペーター吊るしかないに決まってるじゃない。納得のいくように説明してくれないと今日は寝かさないわよ。あたしの昨日の最後の発言も聞いてないの?村長吊って白だったらどうするのよ?
少女 リーザ 午後 11時 45分
ヴァルターに期待されておるのか? あまりプレッシャーばかりかけられても困るんじゃがの。一つ聞きたいのじゃが、今日の吊り希望は言った方がいいと思うぞ、幸いレジーナがヴァルターの真偽を判定してくれるからの。遺言としては大事じゃと思う。ヴァルターは今日の吊り希望を考えるといったきりまだ発言しておらんの。
農夫 ヤコブ 午後 11時 46分
ヨアヒムさん。悪いけどさ。今日の吊りパメラか俺にしてくれない?
もうね。パメラさんはどうしようもないよ。
参加者としては最後まで諦めず最後までプレイするべきだと思うけどさ。
もうこれ以上一緒にゲームしていきたい気分になれない。
パメラさん。誰が誰を貶めてるんですか?
少年 ペーター 午後 11時 48分
今日吊り対象に決まってから共有者COしていないこと。そして村長は2日目に非霊能者COをして席を立っています。村長白の一番の理由はこれです。混乱を避けるために疑われる可能性があるなか非霊能者COをしていること。狼であれば目立ちすぎです。よってできれば村長吊りを回避してもらいたいです。
少年 ペーター 午後 11時 51分
ヤコブさんへ。その発言はだめです。狼であれば仲間がいるはずでありその発言はでてきません。その方法による人間判定をぼくは認めることができません。あまりに投げやり過ぎます。途中で降りることはできないのですよ…。ぼくたちはこの村で生きているのですから。
青年 ヨアヒム 午後 11時 52分
村長吊って白なら僕切腹。
スタンスに対してパメラへの発言はあるけど、そこから先へ疑おうとしているようには見えないと僕は発言したよねえ。それとねえ、あるグレー一人を攻撃する共通の三人が狼っていうのもちょっと考えにくいんだよねえ。
村娘 パメラ 午後 11時 54分
ヤコブさん、その発言よ。それがあたしへの個人的攻撃じゃなくてなんだって言うのよ。どこがどうしようもないって言うのよ?勝手なこと言うぐらいならあたしの推理にまっとうに反論しなさいよ。わざわざ発言時間までつけて挙げてるのにあなた見てないでしょ。(ごめん、またぶち切れるかも、我慢の限界近い)
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
ヨアヒムさん、切腹なんて必要はないですよ・・・ヨアヒムさんの決定に納得できないならちゃんと理由を言って離反投票でもすればいいじゃないですか?・・・勿論他の村人にどう思われるかは知りませんけどね・・・自分の意見を押し通す事と村の為に発言する事を履き違えてる人が多すぎると思いますよ・・・もう少し冷静な態度を望みます・・・
パン屋 オットー 午後 11時 57分
正直困ったなあ・・・
いや俺も村長吊りは回避すべきだと思うぞ。理由はもう言ったと思うが。というよりヤコブの発言があまりにも切ない。
今後この議論を楽しく進めるにはどうするべきか、真剣に考えるべきではないのか?
ヨアヒム、正直つらいと思うが頑張ってくれ。俺も応援するぞ。
村娘 パメラ 午後 11時 58分
3人とも当たってると思ってるほどあたしだって傲慢じゃないわよ。だから3人のうち一人吊ってみてレジーナの判定を聞きたいのよ。何でわざわざ全員外すのよ?
そもそも「〜なはずじゃない」と思うのは大きな落とし穴よ。勝手に切腹されても困るわよ。もっと考えてよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
どう足掻いても発言がオーバーするので簡潔に言う。吊り希望はペーター。明日ペーターを吊って狼だったら神父を吊るべし。ニコが狼に合わせて神父を白にした可能性がある。明日ペーターを吊って人だったらニコを吊れ。コレで7対2の仕切り直しだ。以上だ。
議論を楽しくするなら、美味い物を食えば機嫌も良くなる。チョコでも食べてログを見返す事だな。発言数的にRPの余裕も無いし。
農夫 ヤコブ 午前 0時 5分
パメラさん ちゃんと見てるさ。03:19:45だろ?
でさ、カタリナさんの午後 9時 48分の発言と俺の午後 9時 58分発言は読んだの?
なんで議事録全部読まずに人の揚げ足とってるの?
俺とカタリナさんが話し合ってるところをなんで俺だけ攻撃されるの?
ぶちきれてるのは俺だよ。毎日貴重な時間使ってるのに不愉快な思いをするんじゃ、やってられないんだよ。 俺はもう寝る。お休みみんな。
旅人 ニコラス 午前 0時 7分
うーん、私には許容範囲内の発言にやっぱり見えてしまいますよ、パメラさん。
そもそも、ペーター君が黒いのは私視点ではわかっていることです。それをわざわざ重ねて同意を求めてこられると何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまいます。
パメラさんが説得するべきはペーター君の対抗者の私ではなく他の方々ではないでしょうか。
行商人 アルビン 午前 0時 7分
なぜこんなにヨアヒムさんの決定に反発があるのか正直わからないんですが・・・。
議論を進めていく上で相手の反応を見るために多少挑発的な言動を実施されることはあるんですが、なんでこんなことになったんでしょうね。
そんなに自分の意見が通らないことが納得できない人ばかりなんでしょうか・・・
青年 ヨアヒム 午前 0時 9分
駄目だこりゃあ。■最終決定に変更なし。
パメラもヤコブもちっと落ち着いてくれ。
これで両者人間なら無駄以外の何物でもないんだよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
私は村長はどちらか・・・と問われたら白だと思ってます。ヨアヒムさんの決定を覆す程の自信は無いのですが・・・その真贋も占いという方法は取れませんし。
決定は決定です。それに対してどんな結果が出ても後悔なんて必要はないと思います。間違っていても自分の意見を信じれるのが大事だと考えます。人の意見を聞くのも同じくらい大事ですけどね・・・。
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
中の人モードです・・・・・・・・ゲルト様降臨の予感がするのは私だけなんでしょうか??
折角B国復活したって言うのに・・・あそこが新規作成止まった理由くらい知ってるでしょ?いい加減にしないとこの村だけじゃなく他の多くの人にまで迷惑かける可能性があるって事だけは忘れてはいけないと思うよ・・・だからこそ冷静にって言ったんだけど・・・ヤコブさんにもパメラさんにも届かなかったようですね・・・(涙)
村娘 パメラ 午前 0時 17分
ニコラスさん、ちゃんと裏があるわよ、あなたが狂人かどうか確認してたの。あたしの見立てでは狂人だと思う。
ヨアヒムさん、やっぱり納得いく説明はしてくれないんだ。そんなにあたしの発言そんなに説得力ないかなあ。ささやかな反抗としてヤコブに入れさせてもらうわ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 17分
パメラさん・・・ヤコブさんが怪しいと思うなら。それを他の人全員に問うべきだと思います。確かに疑問を本人にぶつけて揺さぶるのも大事ですので、パメラさんの発言自体を責めれないのですが。
言葉がキツイ私も反省する点が多いので人になんやかんや言う資格など無いのですが・・・
「議論するのは村人だ。それを静観するのは狼だ」という諺がありますし。もうちょっと落ち着いて自分の位置を見ても良いかと思います。
少女 リーザ 午前 0時 17分
(おろおろ)喧嘩はよくないぞー。議論と喧嘩はまったく別のものじゃ。
相手に対して疑いを持ったり、挑発して探り出そうとしたりが手段の一つじゃというのもわかるんじゃがもう少し落ち着いてくれんかの。あとヨアヒムの決定を覆したいのであればヨアヒムを理論立てて説得してくれ、駄々っ子じゃないのじゃから、通らなかったら引くしかないじゃろ? 白確定の纏め役にそれ以上の不服を言っても仕方あるまい。
パン屋 オットー 午前 0時 26分
そ、そうだそうだ、リーザの言う通りだぞ皆!ていうか俺もヨアの決定に背いてはいたので耳が痛い。決定には従うつもりだが仮決定だからこそ発言したつもりだ。決定に不服はない。
というより何故相互攻撃でしかこの勝負の事が運ばない?勝負ではなく、面白いゲームをするのが目的ではないのか?これが狼の戦略だとしても到底許せないぞ!!
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
なるほど。じゃあ、私の発言からこうこうこうだから、ニコラスは狂人だって素直に主張すればいいと思うのだけどね。
パメラさんは、議論=相手への攻撃かブラフと考えているようだね。貴方への占い結果はきちんと発表するけど、偽者に黒判定をもらいやすいように振舞っているように見えるのが心配だね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
■間に合う人は吊りはヤコブに入れてみんな。
レジーナの意見を聞こう。黒ならいいことだ、白なら残念だ。それでいいとしよう。

もう更新まで発言しないんでほんとに最後
少年 ペーター 午前 0時 31分
アルビンさんへ、最終決定には従いますよ〜。でも仮決定段階というのは意見言っておくべきだと思ったので。それに村長は白だと思う理由も説明したしこれでだめならもちろん引くですよ…。★あと発表順番どうしましょう?@0
青年 ヨアヒム 午前 0時 32分
発表順はニコラス→ペーターでよろしくね
行商人 アルビン 午前 0時 34分
で、なんでヤコブ吊り・・・?決定には従いますけど・・・。ここで変更する理由が知りたいですね。できれば明日でもいいんで。
>ペーターさん
仮決定段階では意見言うべきだ、ってのは正しい姿です。ただ、本決定でてから飢えのほうでさっきまで揉めてたのがなんだかなぁ、と。
少女 リーザ 午前 0時 38分
ここに来て決定がひっくり返るとはびっくりじゃの。ヨアヒムの意見であれば従うが今一番驚いておるのは発言を使い尽くしたヴァルターであろうな。あと、決定を変えるなら何故変えたかの意見は聞きたいの。(小さな声で)パメラが怖いから、とかじゃったらどうしていいのか困る。それでは寝るの。みなおやすみ(残0
羊飼い カタリナ 午前 0時 41分
アルビンさん、納得できない意見には納得できない旨を言うのは正しい姿だと思います。決定に従うだけが正しい事じゃないでしょう?
でも、今の状況は昨日の私が作ったかなと思える節があって凄い申し訳ない気持ちがあるわけですが・・・
ヤコブさん吊り了解です。言っちゃ駄目かもしれないけど言わせてごめん。ヤコブさん・・・エピローグに来てくれると嬉しいです。話す事は沢山あると思うので。
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
決定も占い順番も了解したよ。
本決定のあとに覆ったのがすごい違和感を感じるんだけどね。
正直、そこまでおかしな決定だったとは思えないんだけど。
はじめの方はいい雰囲気だったのに、どこでここまでねじれてしまったんだろうね。
旅人 ニコラス 午前 0時 42分
決定も占い順番も了解したよ。
本決定のあとに覆ったのがすごい違和感を感じるんだけどね。
正直、そこまでおかしな決定だったとは思えないんだけど。
はじめの方はいい雰囲気だったのに、どこでここまでねじれてしまったんだろうね。
村娘 パメラ 午前 0時 49分
えーー?さっきより驚き。あたしの推理を信じてるのか、外してたらあたしを吊るぐらいのつもりなのか。
でもやっぱりヤコブ狼にはそれなりの自信はある。ヤコブ人間だったら、本気で怒ってるんだろうなあ。カタリナさんもいってるけどここはこういう世界、エピローグでは楽しくやりたい。
ニコラスさん、議論≒相手への攻撃は否定しない。そうやって話した先に相手を信じられるかどうかの分岐点があるのだから。
行商人 アルビン 午前 0時 51分
決定に従うだけじゃダメだ、というのはわかるんですが、なんで毎日吊りに決定した人を「白だから吊るのやめよう」という議論が一部の人間の間で起こるのかが不思議だっただけなんですよね。
正直こういう流れは初めてですよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 53分
寝る前にもう一度見て正解ですねぇ・・・変更は了解しました・・・明日はもう少し穏やかに行きましょうね・・・
それではお休みなさいませ。
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
手法としては悪くないと思います。
でも、パメラさんのは少々やりすぎている感を受けます。
それでパメラさんが得れる情報よりも失う信頼の方が大きいと思いますよ。
まあ、これ以上はいいでしょう。言を重ねる気はありません。
羊飼い カタリナ 午前 0時 58分
白だから吊るの辞めようという議論が起きるのは正しい・・・事なのかな。それだけ他の人がその人を白だと信じてる訳だし。覆って欲しいからそれを訴える訳だし。
決定が覆るというのは私も初めてだすが。万人が賛成できる意見は難しいですね。特にこういう個性が強い村だと起こり得るのかな・・・?という感じ。うーん
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
ヨアヒムさんが仮決定をしたのが10時55分、本決定が11時40分。間が短い訳じゃないですね。熱が冷めなかった。と言う感じでしょうか・・・
ヨアヒムさんの本決定時の「劇的な変化もないから」っていうのはちょっとどうかなと思います。2度手間でも理由はちゃんと言うべきかな・・・と?ヨアヒムさん頑張って下さいね。
旅人 ニコラス 午前 1時 5分
カタリナさんはちなみに村長さんはどの辺から白だと思ったのかな?
私には村長は今も灰色のままだよ。ペーター君があげた理由はどれも決定打に欠けているしね。
自分の思考では白だからとか言われても正直納得できないかな。
こんなにグダグダなら共有者がCOしてまとめてくれた方がよかったかもしれないね。
旅人 ニコラス 午前 1時 7分
ああ、もちろん、決定自体には今更文句を言わないよ。
ただ、過程がね、すごい違和感だね。
私にはヤコブさんの方が村人っぽいだけになおさら残念な話だと思うわけだね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 8分
えっと、パメラさん。
今日の発言の中だと・・・「個人的攻撃」とか、「貶めている」とか。使わない方が良いんじゃないかなと・・・。言葉はもうちょっと選んだ方が良いんじゃないかなって思います。
確かにこの言葉の方がが何が言いたいのか分かるのですが・・・。もうちょっと違う柔らかい言葉にした方が良いと感じました。
村娘 パメラ 午前 1時 11分
確かに白確になったときのやり方そのままでやってた。あたしが信用されるかは別問題なのよね。
あたし占い先だしそれなりに襲われる可能性はあるわよね。生きてたってレジーナさんがいれば当たっていたかどうかは分かるわけだけど、ヤコブさんが人間なんだったらあたしを襲ってください。あたしはケンカをやるためにこの村に来たんじゃないから、悪いことだったらちゃんと謝りたい。
カタリナさんアドバイスありがとう。@0
羊飼い カタリナ 午前 1時 14分
私の中でも灰色です。白とはとても言い切れません。でも、村長さんって、2日目にかなり吊り候補に挙げられる確立高かったと思うのですが、それでも先に非霊能者COした点・・・などはペータ君と理由は変わらないのですが。
ぶっちゃけて言うと私より白い感じがするのが理由ですかね。村長よりは私の方が狼な感じがすると思うのですが・・・というのが一番の理由です。
旅人 ニコラス 午前 1時 19分
うーん、なるほど。納得できるようなできないようなって感じだけどね。w
カタリナさんも自分が狼っぽいと自分で思うならもっと白くなるように努力しようよ。
それが村人の務めじゃないかなと思うよ。
まあ、これ以上は突っ込まないけどね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 23分
パメラさんばっかり責めてる感じになっちゃってごめんね・・・
ニコラスさん、そう言われると反省する点しか見当たらないわけで大変申し訳ないとしか言えなくなるのですが・・・(笑
確かに自分の白を意見で示すのも大事だと思うのですが。自身を白く見せるだけが村人の務めじゃないと思ってますので・・・うーん。この辺は巧く説明できないのですが。
行商人 アルビン 午前 1時 27分
何とか収拾ついた・・・んですかね。そういえばモーリッツさん、途中でいなくなったけどどこいったんでしょう。
それでは私は寝ます。みなさんお疲れさまでした。
そういえば明日はみんないつごろ来るのかな・・・。昼間に議論する人たち、どれぐらいいるんでしょう。
ではでは〜。
旅人 ニコラス 午前 1時 32分
うん、まあ、今のやり取りでちょっと白くなったかな?w
まあ、その辺は詳しくは突っ込みません。私には頑張ってくださいくらいしか言えないですね。

さて、私も今日は休ませてもらいます。
皆さん、また明日です。朝に占い結果を発表してからまた夕方までって感じになると思います。
旅人 ニコラス 午前 2時 47分
ちょっと雑事で1時間ほど寝るのが遅れたのでせっかくだから占い結果を言ってから寝ることにするよ。
眠いからすぐ失礼させてもらうけどね。
次の日へ