248 峠の村 (11/13 午後 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム 午後 4時 0分
神父 ジムゾン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター の 3 名。
ならず者 ディーター 午後 4時 4分
リーザは白だったか。すまんな…

アレパヤニペヨ
占狂狼霊狼人灰
狂占狼霊狼灰灰
ならず者 ディーター 午後 4時 54分
うーん、ヨアヒム吊り、かな。アルビンが狂人とは思えん…
ならず者 ディーター 午後 5時 46分
灰を消して削ってみた。
アレペヨ
占狂人狼
狂占狼人
狂占人狼
ならず者 ディーター 午後 6時 1分
一応人狼項は残しとくか。まあ殆ど意味はないが…
アレパニペヨ
占狂狼狼人狼
狂占狼狼狼人
狂占狼狼人狼
青年 ヨアヒム 午後 6時 30分
終わってない…しかも神父が。
今日が泣いても笑っても最後の決断ですね。私はペーター、ペーターは私に投票しディーターさんの決断で決着ですね。私吊りですか。正直に言って、私を疑う理由=ステルスというのは、ステルスが故のものと、消去法。反論しづらいですね。今更狼ではないという事を言っても始まりませんし。
青年 ヨアヒム 午後 6時 34分
それでもやはりディーターさんの英断の材料として、反論してみます。
ペーターは昨日なぜ神父を襲ったのか。私が狼ならば神父は私を白認定していて、次の吊り候補はペーターだった。それならディーターさんを襲った方が良い。逆にペーターはディーターさんを襲う理由が無い。
青年 ヨアヒム 午後 6時 35分
神父と私はペーターを疑っていて、ディーターさんを殺しても投票で負ける。それなら神父か私を殺し、今日の投票に賭けるしかない。この中でどちらかというと、やはり議論力、推理力、分析力のある神父を襲撃するでしょう。
青年 ヨアヒム 午後 6時 37分
私が狼ならば神父でなく、ペーターやディーター、あるいは食べないという選択肢もあった。昨日ペーターが言ったとおり。最終4人投票の方が狼にとって分がいいですし。わざわざ議論の仲間を減らしてまで神父を食べるメリットは私にはない。
もちろん、その心理を私が利用したと考えたら再反論できませんが。
青年 ヨアヒム 午後 6時 42分
占い師3人とのやり取りに関しては、やはり何らかの奇策、連携ミスと考えられる。上手くいけば今のペーターのように最後まで生きていられる。
さらに、昨日の午後 4時 35分 の発言のように、ペーターは自分が狼の可能性を考えさせるような発言をしている。村人がわざわざこんな事をいうだろうか、単純なグレーならばともかく。
青年 ヨアヒム 午後 6時 43分
口八丁中。最後の勝負デス。あー、負けそう。神父食いミスったかな
青年 ヨアヒム 午後 6時 47分
そもそも単なる村人が占い師騙りをしてくる事自体が奇異。村人がわざわざ混乱を招くような騙りをするだろうか。占い師を炙り出す作戦ならば、村人でなく白を確定させることができる共有者の作戦のはず。
青年 ヨアヒム 午後 6時 49分
…とまあ捲くし立てましたが、決定的な情報がないからここまで生きてるわけで。私もペーターも。全て心理戦になりますね。後はディーターさんの決断次第。
青年 ヨアヒム 午後 6時 56分
私が言うべきことはもうない気がします。私に分かるのはペーターが狼だったという事だけ。投票も変えようがありません。本当に、後はディーターさん次第なのです。
言う事はもうないでしょうし、しばらく黙ります。(13)
青年 ヨアヒム 午後 6時 58分
本当に、全てはディーターさん次第。勝ち頭になるも戦犯になるもあなたの決断次第。村を混乱に陥れた村人ペーター、重要先導役ディーター、そしてステルス狼。役者は必要最小限。どうか勝ち頭になってくだせ。
ならず者 ディーター 午後 7時 55分
ヨアヒムが人狼なら、ペーターとペーター吊りを推していた俺を残すのは妥当に見えるぞ。
あとはやっぱりアルビンがなあ。狂人ならあの時点ではペーターがかなり真に近く見えたはずで、何故そこでミスを演じてまでペーターを白判定したのかという疑問が出てくる。
ならず者 ディーター 午後 8時 27分
ん、ペーターが人狼なら、アルビンが狂人だとすぐに気付けるな。その後にレジーナがCOして、ペーターはCO取消し、パメラ(人狼)がCOか…
ならず者 ディーター 午後 8時 29分
って取消す意味がないよなあ。
ならず者 ディーター 午後 9時 7分
いや、白判定を受けただけで十分か…問題はやっぱりアルビンだな。
あのまま対立してたらどうしたんだ…
ならず者 ディーター 午後 9時 35分
あ、ニコラスが1日目にヨアヒムとパメラの占いを希望してるな。理由は白狙いか。白狙いの占いは俺は反対したんだが。
というわけで「実際の占いへ影響しないようにしつつ、印象だけさせようとした」と取らせてもらうか。死人に口無し。
少年 ペーター 午後 10時 7分
ただいま。
ああああ!!終わってない!!
リーザちゃんは白だったんだね。。
ぼくもなんとなくそんなかんじはしてたよ!!
ほんとだよ!!
少年 ペーター 午後 10時 9分
しかもジムゾンさんが消されてる。。
今日ぼくが吊られるものと思っていたけど、これでわからなくなったね!
狼さんはなに考えてるのかわかんないなあ。
少年 ペーター 午後 10時 12分
ヨアヒムさんはじぶんでも仰っているようにステルスだよ。
ぼくにしか分からないけど。。

ぼくが白ってことはぼくになったつもりで発言を読めばわかる…といいなあ。
少年 ペーター 午後 10時 13分
それにしてもディーター兄ちゃんを食べれば勝利は目前だったのになんでジムゾンさんを食べたんだろう。。
ならず者 ディーター 午後 10時 42分
アルビンが狂人の場合
・オットーは白(ペーターは黒)だと判った
・俺 1日目 20:37 を言い訳に使った
・ペーターが真でも張り合う自信があった(?)
さすがに無理っぽくないか。これは。というわけでヨアヒム吊り。
ならず者 ディーター 午後 10時 51分
というか正直なところ、ペーターは吊りたくないんだよなあ。なんでかな。
少年 ペーター 午後 10時 56分
やったー、これで終わりだね!!
ぼくにとっては、最初にぼくを生かしてくれたディーター兄ちゃんのはんだんとこの最後のはんだんがすべて!!
少年 ペーター 午後 10時 59分
ただいつもディーター兄ちゃんたのみでもいけないから、
自分なりにヨアヒムさんのはつげんをまとめてみたよ。
少年 ペーター 午後 10時 59分
二日目
18:39 (ヨアヒムには狂人と推定できる)ペーター支持を表明!
19:42 (ヨアヒムには)白と分かっているオットー吊りを提案!
23:51 ペーターの吊り推奨!(これはペーターが村人COしたためでほぼ村の全員が賛成した)
01:41 ペーターの吊り再推奨!(ペーター後回し論台頭に対して)
少年 ペーター 午後 11時 0分
二日目の投票
トーマスに変更指示があったにも関わらず、ヨアヒムとニコラスはペーターに投票!
(ただし、リーザと吊られたトーマスもペーターに投票)
少年 ペーター 午後 11時 0分
三日目
11:57 ペーターの狼疑惑を再度強調!
四日目 特になし!
五日目
19:xx カタリナの発言のおかしさを指摘!(これはふつうの行動)
少年 ペーター 午後 11時 1分
六日目
16:44 ヨアヒムとニコラスが食われたカタリナの意見に反論していたことを自ら指摘!(エライ!)
23:00 ジムゾンのニコラス→ヨアヒム吊りという神懸かった提案を必死に拒否!!
七日目
22:52 リーザへの疑いを表明!(これはディーター兄ちゃんに追従する流れだから自然かなあ)
少年 ペーター 午後 11時 4分
いじょうです!!
やっぱはつげんをまとめると怪しい気がするよ!
ぼくもけっこう怪しいけど!!
ならず者 ディーター 午後 11時 8分
そんなもんなんかな。まあ明日も考えてみるけど。ありがと。寝る。
少年 ペーター 午後 11時 22分
はい、おやすみなさい。
ぼくもねよっと。
シンカンセンに乗って疲れました。
青年 ヨアヒム 午前 0時 10分
うーん。負けかな。まあいいか。反論する気しないし。ってディーターさんみたいな言い方だな…残念
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
うーん、私吊りですか。まあ、これ以上の反論は無意味でしょうし、それがディーターさんの最終決断ならばやむをえませんが…一応投票はペーターにしておきます。最後まで熟考(直感?)をお願いしたいです。では、エピローグで会いましょう。
ならず者 ディーター 午前 11時 27分
あー、アルビンが狂人なら、オットーの占いを避けるのは自然なのか。
だが、なら無理にCOしなくてもということにもなるよな…
ならず者 ディーター 午後 0時 51分
動機を考えすぎか。アルビンが狂人である可能性も十分ある、と。
でまあニコラスの占い希望は、ヨアヒムが襲われない理由にもなるな。

で…結局どっちもグレーか。
ならず者 ディーター 午後 2時 53分
悪い。やっぱりヨアヒムは人狼には見えん。ペーターを吊らせてもらう。
少年 ペーター 午後 3時 52分
ええーーー!?
ってもう時間がない!!
ぼくが人狼なわけないじゃん!!
少年 ペーター 午後 3時 54分
といってもどうしたらいいのかなあ。
もー、ディーター兄ちゃんのバカ!!!!!
少年 ペーター 午後 3時 55分
吊るならさいしょに吊ってくれればよかったんだ!!!!
少年 ペーター 午後 3時 55分
こんなことになるなら生まれてこなければよかった。。。
少年 ペーター 午後 3時 57分
ディーター兄ちゃんみてるのかな?
ならず者 ディーター 午後 3時 57分
…やっぱりペーターを吊ることは出来ん…
少年 ペーター 午後 3時 58分
見てても吊りはかわらないかもしれないけど、
ここで負けるのはくやしいし!!
少年 ペーター 午後 3時 59分
やったーー!!
うれしいよ!!
本当に!!
愛してますディーター兄ちゃん!!
少年 ペーター 午後 3時 59分
じゃあエピローグで!!!
(のこり吹き出し0)
次の日へ