プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、村娘 パメラ。
4. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
■1.コアタイム 18:00〜00:00 ■2.仮/本決定の時間 仮22:00本22:50 ■3.やりたいこと/やりたくないこと やりたいこと?それはねぇ…わかんないや! やりたくないこと?凸だけど…早く人集まってほしいな! ■4.自己紹介 たまにいきなり口調キツくなるけど、ごめんね☆ |
3人目、少年 ペーター。
4人目、シスター フリーデル。
9. シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
■1.21:00くらいから0:00くらいまで。 ■2.仮22:15/本22:45 ■3.流行り病には当然気を付けるとして、皆さんと仲良くやっていきたいですわ(*´ω`*) ■4.正直、人狼の存在の有無よりも教会の運営費の有無の方が気になる私ですわ… 来週までに封筒貼り500枚、折鶴1000羽を完成させなければ。 お手伝いはいつでも募集中です。よろしくお願いいたしますね。 |
5人目、少女 リーザ。
11. 少女 リーザ 04:29
![]() |
![]() |
■1.あのね、色々なの。多分、夜が多いの。 ■2.1時間前/30分前かなぁ… ■3.怖い言い方されると泣きたくなっちゃうの。優しい気持ちでお喋りしたいの。あと、病気はイヤぁ(・ω・`) ■4.あのね、リーザなの。わかんない事いっぱいだけど、頑張るから仲良くしてね♪ |
6人目、羊飼い カタリナ。
15. 羊飼い カタリナ 09:42
![]() |
![]() |
■1.19-0 羊当番のときは遅いわぁ~ ■2.1時間前/30分前 ■3.ふりーだむ!何でもござれよ。/殴り合いはしたくないわーってのはーダメ?かしらー ■4.ふりーだむ!きままに羊のお世話をしてるわー。誰ともかかわりたくないのに、強制的に呼び出されてちょっとわたし、ふゆかーい。ジンロー?新しい祭りか何かなの?ぱっと花火があがるなにかなのー? |
7人目、司書 クララ。
19. 少年 ペーター 11:33
![]() |
![]() |
■1.21:00~24:00 少しだけこっちに来づらい日があるかも。 ■2.仮22:15/本22:45 ■3.怖い病気が流行ってるんだって!突然死って言うの。 みんなと仲良くしたいです。 あとボクも優しくしたいし、優しい村になればいいな。 ■4.ボク女の子大好き! この村にはいっぱい居て嬉しいなっ! えっと…男の子もまあよろしくね。 |
20. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
クララおねえちゃんだー!暑いね! ボクも汗だらだらだよ…。 シャワー浴びてこよ。 あとこれお母さんからみんなにって。 っ[バニラアイス][チョコアイス][ストロベリーアイス] 突然死もだけど熱中症ってのも流行ってるんだって。 怖いなあ… |
21. 少年 ペーター 11:42
![]() |
![]() |
あともう一個お土産ー! 記号 ・●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ・▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ・■:議題 □:ネタ議題 ・【 】:…宣言や決定等、強調したい発言。 ・[ ]:RP上の食べ物やアイテム、ト書に使用。 ・★:質問や強調したい事 ☆:回答 |
22. 少年 ペーター 11:42
![]() |
![]() |
略語 ・CO:自分が能力者であることを公表すること。 ・FO:フルオープンの略。初日に占い師も霊能者もCOすること。 ・GJ:グッドジョブの略。「良い仕事」的意味。狩人の護衛成功などに使う。 ・LW:ラストウルフの略。最後に残る人狼のこと。 ・GS:グレースケールの略。自分以外の灰を、白っぽい(村人っぽい)人から黒っぽい(人狼っぽい)人まで順に並べたもの。 ・SG:スケープゴードの略。狼の代わ |
24. 少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
用語 ・アンカー:日付・時刻を用いて発言を引用すること。 >>1 とか、1d01:15 など ・黒即白3:占い結果が黒ならすぐに白なら夜明け3分後に発表する方法。 黒1白3は結果が黒なら1分後、白なら3分後に発表すること。 ・灰:能力者COしておらず、人間とも人狼とも判別されていない人物のこと。 ・ベーグル、ベグる:人狼が真贋不明の占い師候補の片方を噛む戦術のこと。 |
25. 少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
・ライン:狼同士のつながり。 ・鳩:携帯電話またはスマホの事。 ・箱:パソコンのこと。 他に分からない事がありましたらこちらへどうぞ→http://wolfbbs.jp/FrontPage.htm |
8人目、負傷兵 シモン。
9人目、パン屋 オットー。
10人目、旅人 ニコラス。
29. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
人狼の噂…か。 身を震わせ、眠れない夜を過ごしている女性がいると思うと、噂であっても見過ごすわけにはいかないな。 ■1.夕方~夜だけど不定期、かな。23時近くなる日が1日程あるかも。 ■2.仮22:30/本23:00 …遅いかな。22:15だと仮決定に間に合わない日があるかも、と思って。 でもそういう日はうんと早めに提出するようにはする。 |
31. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
■3.いついかなる時でも、相手を尊重し、紳士的でありたいね。つまり相手を尊重できないような事態は避けたい。 流行病ももちろん、ね。どうせなら恋の病に落ちたいものだよ。 ■4.美しいものを求めて旅する旅人、ニコラスだ。この村はたいそう星空が美しいと聞いてね。 …美しいのは星空だけじゃないみたいだけど。 […は女性陣を見渡し、いたずらっぽくウインクした] |
32. パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
パメ、議題ありがとう。 ■1 夕方・夜・早朝。途中二日ほどコアタイムが壊れます。 ■2 22:15/22:45 ■3 みんなが笑顔でエピローグを迎えられること、それが俺の願いです。 ■4 オットーと申します。俺はある罪を犯し、死刑宣告を受けている男です。この村を出る日…それが俺の死刑執行の日です。 |
33. パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
ああ、誤解の無いように言っておきますが、俺は冷徹な人間ではありません。むしろ楽しいことが大好きです。最期くらい、笑って過ごしたいですから…だから、この村に面白い方がたくさんいると、嬉しいです。 […は渇いた笑顔を浮かべた] そうそう、俺は労務でパン製造に携わっています。余りものですが、よろしければどうぞ。 [バター比率の高いサクサククロワッサン] |
11人目、仕立て屋 エルナ。
40. 旅人 ニコラス 13:56
![]() |
![]() |
ペーターくん、お土産ありがとう。 ボクはストリベリーアイスを頂くよ。 …きみのお母さんはとても親切な方なんだね。一度ご挨拶したいものだよ。 よかったらボクからもお返しさせて欲しい。 これは「扇子」というもので、こうして扇ぐと風が気持ちいいんだ。 プレゼントにどうかな? [可愛らしいもの、上品なもの、様々な模様の扇子を広げてみせた] 他の皆も気に入ったものがあれば持って行ってくれたまえ。 |
44. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
旅>>40 ボクのお母さんは優しくて美人なんだよっ。 プレゼントきっと喜ぶと思う! [上品な扇子]これもらっていくね。 やっぱりお姉さんだったんだね。 ボクの女の子レーダーに狂いなし! (今でも素敵だけど帽子の下にはもっと素敵な素顔が隠れてるんだろうなっ。見てみたいけど怒られちゃうよね。) |
47. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
>>35 ペタ、ありがとう。 …ペタは「因果応報」という言葉を知っていますか?良い行いや悪い行いは、必ず自分に返ってくる、そんな言葉です。 俺は悪いことをしたから…その報いは受けなければならないんですよ。 …恋人の、命を奪われまして、ね。俺はその復讐を果たした。その時に、何の罪も無い人々を巻き添えにしてしまった。 ふふ、ペタにはまだ少し難しかったですかね?罪人の戯言です、気にしないで下さい。 |
50. 仕立て屋 エルナ 14:22
![]() |
![]() |
>>48 やあ、よろしく。この村は無法地帯ってわけでも無いが、基本的に村人たちは寛容だからね。あまり気負わず過ごすといいさ。 オットーはパンを焼いたりするのかい。あたし、ぶどうパンが大好物なんだ。良ければ今度焼いてくれないかい? [クロワッサンを有難くいただきながら] サックサクだねェ。 |
51. 仕立て屋 エルナ 14:38
![]() |
![]() |
エエと……自己紹介か。何だい、ちょっと照れるね。 ■1.コア:21時以降 ■2.仮/本決定:まとめる人が決めればよし ■3.やりたいこと/やりたくないこと:フリートーク/灰考察( ■4.自己紹介:暑い夜には汗を吸ってくれる肌着が重宝します。裸で寝るなんてとんでもない!〜お求め・仕立てのご要望はエルナ洋品店まで〜 |
52. シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
>>36 オットーさん まあ。ありがとうございます。 これが終わらないとミサの準備もできないのですわ。 お礼は何もできませんが、ぜひ今度懺悔室にいらして。 パンもいただきますわね。 ここのところ1日1食しか食べられなくて…もぐもぐ。おいしいですわ。 |
54. 少女 リーザ 16:01
![]() |
![]() |
わぁ、人がいっぱい…リザ嬉しいの。みんなよろしくね♪ ペタ君アイスありがとう~、リザ、ペタ君大好き♪ オットーさんのパンも美味しそう…ニコちゃんは…なんだかドキドキしちゃうの/// みんな優しそうな人ばっかりで嬉しいなぁ…♪ |
12人目、青年 ヨアヒム。
13人目、神父 ジムゾン。
62. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
いゃぁ、教会の裏庭の草むしりしてたんですが、熱中症で倒れそうでしたよ。みなさんはアイスなど食べて涼んでいらっしゃる。いや、羨ましい限りです。しかし、人狼ですか....。この平和な星狩りの村にそんな大事件起こるんでしょうかね?? あ、申し遅れましたが、ワタクシ、教会で神父件雑務やってる事務損です。以後お見知りおきを。 |
63. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
えーっと、このメモに答えなきゃかな? ■1.コア:21:00~0:00位 ■2.仮:夜明け1時間前/本:夜明け30分前かな。 ■3.奇策OKですが、喧嘩腰になるような村騙りや流行病には気をつけたいものです。物腰柔らかな紳士で有りたいものです。 ■4.教会の神父です。事務損と読んでください。(にっこり) 略語は「神」でも「事」でも「損」でもなんでも。 |
65. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
やあヨアヒム、そしてジムゾン。お務めご苦労様だよ。 何か飲むかい。 [アイスティー][アイスコーヒー][はちみつレモンジュース] あたりならキンキンに冷えたのすぐに用意してやるよ。 >>20 見逃してたチョコアイスもーらい。へへ。 |
14人目、ならず者 ディーター。
15人目、農夫 ヤコブ。
72. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
神父様のコーヒーフロート美味しそうボクもそうやってたーべよっ! そしてヤコおにいちゃんこんばんは! ズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ ギャッ!女の子ナンパしてたら喉枯れちゃったよ~。クスン ボクとしたことがー! まだ会えてない人居るけどまた夜明けに来るね~@0 |
74. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
>>67 お手伝いはいつでも大歓迎ですよ。 おや、女の子とデートとは、ペーターくんはなかなか発展家でいらっしゃる。リーザちゃんとデートですか?(ま、まさかパメラさん?エルナさん?カタリナさん?いや、そんなはずは...。) 事務損はフリーデル女史以外と最近会話してないですなぁ(遠い目... |
16人目、老人 モーリッツ。
78. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
よーディタ。人狼なんてどうせ全身毛むくじゃらだ、万が一いたって今頃そのへんで伸びてるんじゃないかねェ。 [けらけら] お、コーヒーフロート>>69いいねェ。 そんでリーザ、こっちへおいで。あたし、あんたがそんな過去を背負ってるなんてちっとも知らなかったよ。辛かったろうねェ……。何か困ってることがあれば何でもお言いよ。 [頭を撫でる] |
79. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
おや、いつのまにやら満員だ。女将さんに聞いて風呂でも開放させてもらおうかね。皆もしばらくここにいるんなら、盛り上がっちまう前にひとっ風呂浴びてきたらどうだい。 >>76 17歳かい。なんかそんな宗教があるって話は聞いてたが、爺ちゃんがそうだったとはねェ。 |
81. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
議題サンキューな。 ■1.不定期だな。たまに夜の仕事も入るんで更新間際に顔出せない時もある。そこは迷惑を掛けるがよろしく頼むな。 ■2.あんま早すぎるのは良くねえが、俺は村の総意で決めてもらって構わないぜ。 ■3.楽しめれば何でも構わねえ。 ■4.男は度胸だ。(人狼なんて怖くない。怖くないんだ…) よう。エルナか。よろしくな。 そうだなー。 この暑さだし万が一居たとしても俺が全身の毛を剃ってやる |
83. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
オッス!おらヤコブ 農夫なんて儲からないからさ、7つの星を探す旅をしてんだ。ヨロシクな! ■1.21時以降 ■2.60分/30分前 ■3.みんなが元気に最後まで参加してくれるといいな ■4.基本キャラ作りはヘタだ。すぐ崩壊すると思うけど生暖かく見守ってくれな! |
84. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
ぜ…。誰かさんの頭のようにな…。 (うおー!言ってやったぜ。でも、こんなこと言ったら狼に真っ先に狙われるんじゃねぇか…?ヤベぇな…。言わなきゃ良かったか…?) 爺さん永遠の17歳って…。 正に男の夢だな。 |
85. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
>>70 あっはっは、嬉しいお誘いだね。教会で草むしりデートぐらいなら付き合わないでもないよ。教会からは夏用修道服・事務服の大型発注があったばかりだからね、あたしもお世話になってンのさ。 ナンパ成功、やるじゃないか(ニヤリ |
87. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
エル>>50 ありがとう。 労務での余り生地で作りました。皆さん、ご自由にお召し上がり下さい。 [キルシュの染みたレーズンでつくるブドウパン] ペタとリザにはこちらを。 [オレンジピールがたくさん入ったレーズンパン] ああ、エルに仕立ての注文をしてもいいですかね?作業中に着用するエプロンをお願いしたいのですが。色はあなたのセンスにお任せします。時間があった時にでも、お願いします。 |
91. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
>>85 いやぁ、エルナさんそんなに大量の注文をした覚えは....。 ああっ!チャリティーバザー用の品物を注文してたのをうっかり忘れていましたね。むぅ。 しかし、教会の運営というのも実に厳しいんございますよ。ワタクシも切手収集や内職のお手伝いもしてはおるのですが....。フリーデル女史にはまったく頭が上がらない事務損ですな。 いや、しかし一日一食とは・・・それは何かの間違いでは? |
96. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
>>オト 男は強くなけりゃな。そこは任せとけ。 だが、今は料理作れるような草食系男子ってのがモテるらしいぞ。羨ましいぜー。 以下参考に。 ◆入村順 娘年修妙羊書兵屋旅服青神者農老 ◆仮・本決定 1時間前/30分前が多いかね パメラもこれでいいかー? |
98. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
娘>>95 簡単さ。理想の自分をイメージするんだ!黄金時代の自分でも、あこがれの自分でもいい。 そしてそのイメージを毎日するんだ。昨日よりも今日の自分が輝いてればオッケーだ。 精神は大事だよ。思いは全てを超えるからね!みんなぁ。輝こうぜ!!全力で生きよう!! ちなみに今が理想なら十分精神は鍛えられてるよ! |
102. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
>>87 うわあ〜。オットー、あんたこんな洒落たパンを作るんだねえ。労務でと言うけど、才能があるんだねェ。 [にっこり笑ってブドウパンを頬張った。おいしい!] よしきた、エプロンだね。任せとくれよ。色は、そうだねェ……デザインは…… [アイデアをざっと書き出している] よし、これでいこう。そうと決まれば店から生地を持ってこなくっちゃァね。女将さん、後であっちの多目的室借りるよ! |
105. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
おう。返答サンキューな。って…いてっ…いててっ!! パメいきなり何すんだ。俺の髭は作りもんじゃねーぞー。 やるなら事務損の頭でも試してみるといいんじゃないか…? |
106. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
>>91 神父様 じ、実はですね神父様、エルナさんに新しい夏用修道服を発注してしまったので少し節制しないといけないんですの…しばらく私は一日一食で過ごさせていただきますわ。 バザー用の品物の代金は昨日神父様にしていただいた、かかしの代わりのアルバイト代でまかないますね。 |
112. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
(リデルの照れてる姿もかわいい…) ところで、オトは前世で何かあったのか? まあ言いたくなきゃいいんだけどよ。俺も昔はいろいろやんちゃしたもんだ…。 理解出来る部分もあるかもしれない。ま、気楽に話してこーや。 リザは良い子だなー。それに俺はおじさんでもかまわねーぜ? |
113. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
>>106 あぁ、なんと、そのような理由だったのですね。リデル女史もシスターとはいえ、普通の女性。食費を切り詰めてまでもおしゃれを楽しむのは実に素敵です。 苦労をかけますね・・・。 リーザちゃんや私にまで気を使っていただいて。 |
115. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
>>106そして、あぁ、かかしのアルバイト。えぇ、そうですね。リデルさんのお知り合いの農家の麦畑で真夏の太陽の下、あれは実にキツかった。(遠い目 次の街頭チラシ配りのアルバイトは明後日の午後からでしたね。 [事務損のスケジュールは何気にいっぱいだ。] |
123. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
お、よかったよかった。シモンは巷で有名な草食系男子ってやつなんだな。 自分の気持ちは素直に表さないともったいないぜ? モーリッツはちょっと素直すぎるが…。 パメラ>>120 おいおい。全部抜かれて俺の男らしさが半減だぜ…。 髪だけはやめてくれよ…? |
124. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
あれ、この村の教会はそんなに逼迫していたんだったか。大量注文ってのは何かの手違いだったかねェ。 ま、内職するにしても厚着の修道服じゃ能率も上がらんだろうさ、夏用の服は割引で納めとくよ。 何なら男好きしそうなデザインをちょこっと入れてみてもいいが。 [ディーターをちらりと見て笑いながら] |
125. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
よし。エルナ。俺に何か手伝えることはないか? 昔デザインの勉強を少しかじっていてね…。 シスターも夏の厚着は億劫だろうし、バカンスにいくくらいの格好の方がちょうどいいんじゃないか? |
126. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
ディタ>>112 前世…ですか?あまり考えたことがなかったですね… ああ、それよりディタは、パメからの攻撃をどのように受けるかを考えた方がよいかもしれません。初日から、 今日の朝、ならず者ディーターが無惨な姿で発見された(意味深) とならないか、心配をしているところです。 シモ>> こんばんは、シモ。あなたの居ぬ間に、とても賑やかになりましたね。物静かなようですが、賑やかな場は苦手ですか? |
137. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
>>125 あんたも分かりやすい男だねwよし、やろうじゃないか。 バカンスってイメージはいいね。袖や裾に多少の透け感のある素材を持ってくるのはどうだろう。風を受けてさらさらそよぐ感じの。それともふんわりさせたほうがリデルは似合うかな? 爺ちゃんバツ8て。まあこう、その例からは精神だけじゃダメだろと思うわけで |
138. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
そういえばクララさん、ニコラスさんヤコブさんは今お出かけしているようですね。夜明けには戻ってこられると良いのですが。 >>136 あ、ディーターさん、何ならワタクシの109育毛剤をコッソリお貸しいたしますよ。髭に効くかどうかはちょっと不明ですが。 では事務損はしばし内職の仕事を進めましょう。 [事務損はベルマークをハサミでチョキチョキ] |
143. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
>>142 オットーさん まあ。まあまあまあ。 こんなにたくさん…よろしいんですか? ありがとうございます…これでリーザにおなかいっぱい食べさせてあげられますわ。 優しい心を持つ貴方に、神様のご加護がありますように。 |
144. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
うにゅ~…さっきオットーさんのパンを食べてから、ほっぺがぽかぽかして眠いの…神父様ぁ、今日は神父様と一緒に寝ても良い?リザ、ゆうべ怖い夢見ちゃって…一人で眠りたくないの…駄目?(・ω・`) |
145. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
シモンは無口なんだねェ。あたしは意外と嫌いじゃないよ、そういう男。 ああ、あたしの声が煩かったら言っておくれねェ。よく言われンだけど自分じゃ気付かなくてさ! お、パメラのやってるのはつけ髭かい。都の方で流行りのアイテムらしいが、さすがに若い子は取り入れるのが早いねェ。 >>140 しらす1匹て!?う〜ん、今度のチャリティ、ギルド負担で催行するのはどうだろうね。それで売り上げを教会に寄付するんだ。 |
149. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
この村はいい女性陣が多いんだな。 ペタが目を覚ましたら飛び上がって喜ぶだろう。 仲がいいのが一番だ。 そして、男は一途が一番。 ジムの優しさがすばらしいな。俺が女だったら惚れてしまうくらいだ。 |
152. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
つ絵本 [ふたりはともだち][いるのいないの?][イガイガ] イガイガはねぇ、青いイガイガと赤いイガイガがいてケンカしちゃうけどーさて、どうなるでしょう。つづきはリデル姉に読んでもらってね。 屋>>150 それってとっても いいアイディアー。わたしも羊さんの毛で何かできないかなー。かんがえてみるわー |
154. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
>>147 それってまさか羽根布団以外に怪しい壺とか買わされてないだろうね……?ま、食以外はそれなりに充実できてるのなら良かった。 リーザのまわりは皆優しくて温かいな。 んじゃ皆、あたしは明日の第一声でバザーに出品できそうなものを募るから、ギルド外からも奮って参加しておくれねェ! 売買交渉は早いもン勝ちさ! |
161. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
モリ爺>> それねぇーお布団と一緒に売るといいらしいのー。セットにしましょうねー。壺のなかにアメちゃんとか入れるといいのー。うごく電気の箱に乗って移動してるときーおばちゃんがくれる甘いやつなのー。 |
163. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
ギルドバサー!なんて素晴らしい案でしょう! 不祥事務損も何か働かなくては。確かに事務仕事はリデル女史にはかなわない事務損ですが、チケット売りノルマは頑張ってこなしましょう! チケットのデザインはディーターさんにお願いできますか?ワタクシは活版印刷機を回すことにしましょう! |
164. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
チャリティバザーで売上を協会へ寄付か…。 それはとても名案だね! 足しになるかはわからないけれど、旅の合間にアクセサリーを作るのがささやかなボクの趣味でね。 たくさんあるから使えそうだったら協力させて欲しい。 少しでもシスターフリーデルの負担が減るように、ね。(にっこり) |
165. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
>>158 ああ、カタリナが作った布団だったんだね。あたしゃてっきり怪しげな行商人に売りつけられでもしたかと思ったよ。ジムゾンも人がいいからねェ。 ……ってコラ。壺ってのはなァ、薬草かメダルでも入れて通りに並べておくもんさ! [華麗に回し蹴り割った] |
169. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
ああ、忘れてた ← ヨア、ジム…事務損?、ディタ、ヤコ、モリ爺はよろしく。 ふふん、見た感じボクの上を行く殿方はいないかもな( ペーター少年はなかなか将来が楽しみな雰囲気だったけれど。 |
170. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
[バザーに出すためのパンのレシピを考えながら] …ん?俺の臓器を闇ルートで流せば、まとまった額にはなる、か? …いや。そんな汚れた金で教会を手助けしても、誰も喜びませんか。 まあ、パン作りというのもなかなか面白いということが分かってきましたし、最期くらいは楽しむべき、ですね。 |
171. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
まあみなさん、本当にご協力ありがとうございます。 これで長らく続いていた雨漏りも直せそうですわ。 それに、リーザのような子供たちへの資金援助も増やせます。 >>150 オットーさん ふふ、神父様は計算がお得意ですし、ああ見えて頼りになるんですよ。 私なんかよりよほどきちんとしていらっしゃるから、事務作業はおまかせなんです。 私はクララさんが心配です。 お出かけしているだけならいいんですけど… |
173. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
[...は夢を見た。皆で仲良くテーブルを囲んで、オットーの焼いたパンと、リデルの作った料理を楽しむ夢。リザの傍らには、カタリナからもらった兎のぬいぐるみ。目の前には、酒を酌み交わしながら楽しそうに話す大人達と、素敵な女性陣に笑顔を振りまくペタ。 …目が覚めるのが勿体無いくらい、幸せな…夢。] |
176. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
■1. 夜オンリー、21:00~くらいかな ■2. 60分前/30分前 ■3. 病は気から。発声健康法で今日も元気だよ ■4. 売買、それすなわち経済!!まったくこの村の人たちは星狩り屋さんだねぇ |
180. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
クララおかえり。きみの顔が見たいと思っていたところなんだ。 娘>>173 おや。かわいいお姫様がとっても幸せそうな顔をしているよ。 …ずっとこんな顔をさせてあげたいものだ。 [小声で呟き、少女の頬をそっと撫でた] |
181. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
ガッチャンガッチャンガッチャンガッチャンガッチャン ガッチャンガッチャンガッチャンガッチャンガッチャン [事務損はディーターのデザインしたチケットを活版印刷で刷っている] |
182. パン屋 オットー 23:10
次の日へ
![]() |
![]() |
もうじき夜明けです。 俺は苦しくなったら…このプロローグをもう一度見返すことにします。 素敵な村に来ることができて、よかった。 皆さんと笑顔で再会できること、信じています。 それでは、また。 |
広告